歯科技工士☆令和時代 第90期 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@おだいじに
22/08/05 08:57:04.81 .net
ほら,やっぱり。
患者さんがかわいそう。

201:名無しさん@おだいじに
22/08/05 08:59:43.32 .net
ほらやっぱ

202:名無しさん@おだいじに
22/08/05 09:12:04.65 .net
>>197
nw0.5に内部ステインでok
セラミックなんで陶材だけで色を合わすなんて至難の業だしほぼ無理
特にノリタケ使ってるなら

203:名無しさん@おだいじに
22/08/05 09:21:52.71 1Yq2y9Fy.net
>>198
さすがにA4,B1,B4,C1,C4,D1,D4は使用しないでしょwww
>>202
NWもありそうだけど、陶材注文しなきゃじゃん。
間に合わないかも。

204:名無しさん@おだいじに
22/08/05 09:48:05 .net
色なんて色盲もいるし
人によって見え方違うし光の当たり具合で全然違う

205:名無しさん@おだいじに
22/08/05 10:24:07.03 .net
>>203
俺基本的にはボディ陶材はmw0.5とa2しか使ってないw
>>204
なら外してても僕には同じに見えるんです!
って言い切れよw

206:名無しさん@おだいじに
22/08/05 10:37:15.25 .net
この質問者さんに一番向いてる回答は、初めに回答した方の
「違うけどそんな認識でいいよ」  ですね。
A1で作って完成後に3分くらい見てたら、それがあなたにとっての2M1になります。

207:名無しさん@おだいじに
22/08/05 12:58:22.02 .net
大丈夫、大丈夫 バレへんバレへん

208:名無しさん@おだいじに
22/08/05 13:15:29 .net
正直、シェード取った時と同じ時間と天気でセットしてくださいと言いたい

209:名無しさん@おだいじに
22/08/05 15:47:33.08 FaBeXl7T.net
ヤマトさん遅延してるみたいだね。お気をつけて下さい。

210:名無しさん@おだいじに
22/08/05 16:24:49 .net
歯科医の指示が2M1ってだけしかないなら,その程度のものしか求めてないし,正直何盛って作ってもどうでもいいんじゃないの?
CAD冠で納品してもプロビで納品してもわからんと思う。

211:名無しさん@おだいじに
22/08/05 17:47:13.85 .net
3Dのシェードガイドを持っている先生を その程度と認識するのは、
やめといたほうがいい
普通の先生は、持ってないから。
これから、月に50ケース メタボンやジルコニアが出るかもしれないと
思うべし
材料なんて GCから直接送ってもらえますよ
少なくとも その先生が どこまで突き詰めるの?
どこまで やってほしい?
見にきてほしい?
いや 写真撮りたい?
全力でやったほうがいいと思う

212:名無しさん@おだいじに
22/08/05 18:00:44.75 1Yq2y9Fy.net
>>211
その通りです。

213:名無しさん@おだいじに
22/08/05 18:11:58.70 .net
GCから直接って?今の流れでGCに何か関係あるもの出てきたっけ?

214:名無しさん@おだいじに
22/08/05 18:15:30.89 .net
俺は使ってる材料が3Dマスターシェード用だから,取引先の先生にもリニアガイドを渡している。今時50ケースもメタルセラミックの仕事は出ません。
それからメタボンという言葉が嫌いです。

215:名無しさん@おだいじに
22/08/05 19:02:00.73 .net
嫌いでもそれで浸透してるからな
アホみたいなこだわりもってもしょうがない

216:名無しさん@おだいじに
22/08/05 19:15:43.92 1Yq2y9Fy.net
>>213
2M1の色が分からない

ここで聞かないで直接見ろ

急いで材料を注文しないと、在庫が無い色だと困る。

GCに直で注文すればすぐ届くよ。

217:名無しさん@おだいじに
22/08/05 20:42:23.50 .net
メタルボンダーww

218:名無しさん@おだいじに
22/08/05 21:03:37.84 .net
>>216
ノリタケをGCに注文する謎www

219:名無しさん@おだいじに
22/08/05 21:18:34.48 .net
>>213
なんか面倒くさいなあ
ビタは、GCじゃないの?
ポーセレンの粉を直接カモン達夫なんて常識でしょう

220:名無しさん@おだいじに
22/08/05 21:22:02.75 .net
>>214
ゴメンナサイねメタボンでポーセレンね
うちはもっと出る歯科医院がありますよ
うちの優秀なスタッフが、四苦八苦してますが
では このへんで。

221:名無しさん@おだいじに
22/08/05 21:31:31.48 .net
ああ あとね
初めてビタを使うとき オレンジのオペークと
普通のオペークで 戸惑うかも
やたら 分厚くなるわけ なんせ2種類盛るから
とくにマージンあたり
なので電話でテクニカルコーチのひとお願いいたします。って
そのひとに 聞いた方がいいです
凄く親切に教えてくれますよ。ではでは。

222:名無しさん@おだいじに
22/08/05 23:13:06 .net
>>219 何年前の話だよ?爺ちゃんか?

223:名無しさん@おだいじに
22/08/05 23:18:39.26 .net
>>221 どのメーカーでも2回は塗るので戸惑わないし、厚くもならない。
垂れてマージンに溜まるのはすごいテクニックだなと思います。

224:名無しさん@おだいじに
22/08/06 21:57:48.50 .net
そして誰もいなくなった

225:名無しさん@おだいじに
22/08/06 22:05:48.92 .net
歯科医の
つぶスレは盛り上がっているぞ
来いや

226:名無しさん@おだいじに
22/08/06 23:01:02.53 G4LO0HXO.net
じーー(´・ω・`)
歯科技工だけどさ 絵が下手くそだったりでは
習熟に時間がかかって使えないよね?

227:名無しさん@おだいじに
22/08/06 23:09:52.42 G4LO0HXO.net
彫刻の為には観察力を養うためにデッサン力が必要で
そのためにデッサンを学校でやらせる
しかし絵が下手くそというかそのデッサンにすら
習熟が遅いと彫刻もどこをどうすりゃいいか
具体化できなくて詰むよな?

228:名無しさん@おだいじに
22/08/06 23:18:45 G4LO0HXO.net
その状態じゃ 実習でいくら石膏棒掘っても
具体的に分かってないから正解は掘れず
ワックスアップも通用しないよな
CAD/CAMソフトで歯の作り方教わっても
何にも手ごたえが無いんだよ

229:名無しさん@おだいじに
22/08/06 23:20:24 G4LO0HXO.net
サンエイデンタルの社長も
絵は上手だったらしいんだが

230:名無しさん@おだいじに
22/08/07 07:57:44.00 .net
エバンスナイフを落として先端が少し曲がってしまい曲がったところをカーボランダムポイントで少し削ったら
少し切削力が落ちてしまいました
歯科 砥石検索してフリマとか見てみるとさすがに値段が高いし買う気になりません
アマゾンで売ってある300円くらいのやっすい砥石とかは
あまりよくないのでしょうか?
例えば
エビ印 研ぎ器 ニュー大村砥 高級鎌砥石 荒砥ぎ用 IR-1000
とかコンヨ(KONYO) SUN UP 両面鎌砥石 グレー
など300円程度で買えるので
どうなのかなぁと思ってます

231:名無しさん@おだいじに
22/08/07 09:35:44.62 .net
300円位で悩むな、それに必要経費だ

232:名無しさん@おだいじに
22/08/07 15:55:49.03 .net
砥石でやるもんなの?
茶シリでやってたわ

233:名無しさん@おだいじに
22/08/07 17:57:36.60 .net
刃物は刃に見える部分全部が鋼材なのか、表面のみ刃に仕立てているのか
それで研ぎなおして良いか無駄か、であったはずでやんす。

234:名無しさん@おだいじに
22/08/07 23:23:55.16 .net
全部ステンレスだと思ってたわ

235:名無しさん@おだいじに
22/08/07 23:24:00.36 .net
歯科技工士の求人見てると大体CADオペレーター募集してるところばかりなんだがそんなにCAD出来る人少ないの?

236:名無しさん@おだいじに
22/08/08 01:58:26.74 .net
エバンスなんて研磨でじゅうぶんやろ
むしろカーボランダムで終わりなんて技工士の知識あるんか?

237:名無しさん@おだいじに
22/08/08 08:04:04.51 .net
>>235
出来る人が少ないんじゃなくて、むしろ逆で誰でも出来る仕事だから給料が安くて続かないで辞めるって感じ
会社側も設備投資やランニングコストがかかるから人件費が増やせず悪循環

238:名無しさん@おだいじに
22/08/08 08:46:14.15 .net
1ケースデザイン料500円
一日何本やらされるんだろうな。。。。
この業界変わらんねw

239:名無しさん@おだいじに
22/08/08 09:15:24.01 .net
仕事はやらされるものではなく,自ら進んでやるものですよ。
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう

240:名無しさん@おだいじに
22/08/08 09:34:21.34 .net
技工士はそうやって灯りをともし過ぎるから、ひるあんどんなんですよw

241:名無しさん@おだいじに
22/08/08 09:56:44.64 .net
大手中堅ラボでスタッフがコロナで自宅待機とかなってる場合もあるんだろうな
仕事どうなってんだろう?

242:名無しさん@おだいじに
22/08/08 10:10:35.38 yH8On8Pn.net
おいおい話が違うぞ
キャドカムはウハウハだったんじゃないの?
今こそしっかり給料払って労働条件も良くして離職率を下げ若者を使い捨てにしない
業界に出来るのに。

243:名無しさん@おだいじに
22/08/08 10:39:21.44 .net
カーボランダムも品薄みたいだな
いよいよ値上げしようかな

244:名無しさん@おだいじに
22/08/08 10:51:09.84 .net
>>242
経営者のみウハウハなんじゃない?
給料は安いけどそんなに残業ないからCADオペは女の子が多い

245:名無しさん@おだいじに
22/08/08 12:38:15.07 .net
コロナでも自宅でデザインできるだろう
働け働け 

246:名無しさん@おだいじに
22/08/08 12:57:32.71 3actXxaC.net
リモートワークは
家でパソコン弄ってるだけの人間にどんだけ給料出せんだって話だからな
STL持って帰って遊んどく程度は勝手にやればいいけど
歯科用CADソフトのライセンスはガッチガチ
そんな事されても全く生産性が無い
CADオペなんて
どの業界も女の仕事で薄給で糞だよ糞
同じ様な糞な方向に進むだけだろうな

247:名無しさん@おだいじに
22/08/08 15:54:15 tzQy4LKD.net
金を払わない歯医者がいて参るわ

248:名無しさん@おだいじに
22/08/08 16:11:14.65 2jFEJ713.net
オートキャドで
いいだろう。安いし。
blenderでもいいよ。

249:名無しさん@おだいじに
22/08/08 18:48:16.42 .net
ガッチガチ
オペ
女の仕事
何かエロいです (*´Д`)ハァハァ

250:名無しさん@おだいじに
22/08/09 04:03:21.12 KGDMOR5I.net
めちゃくちゃ暇で今月はコロナ前の半分くらい。
また給付金くれ

251:名無しさん@おだいじに
22/08/09 09:26:45.52 .net
毎月支援金100万位貰えんかな?

252:名無しさん@おだいじに
22/08/09 13:14:51.48 .net
ツイッターにバイト医者で年収9000万の人がいる
才能と技術があるって素敵

253:名無しさん@おだいじに
22/08/09 13:51:21.60 .net
カーバイドバー落として曲げてしまった…

254:名無しさん@おだいじに
22/08/09 14:09:49.88 .net
矯正でブラケットに通すワイヤーって技工士が曲げるもんなのん?
オメガループとかキーホールループとか

255:名無しさん@おだいじに
22/08/09 15:49:23.10 .net
うちは矯正医がやってる。
やり方知らないわ

256:名無しさん@おだいじに
22/08/09 15:54:33.63 .net
>>252
アヴェンタドールの人だろ?
バイトじゃねーぞ死ぬほど働いてあの年収で勤務医の限界らしい

257:名無しさん@おだいじに
22/08/09 21:25:58.82 bEVeyHBL.net
今月のQDTの表紙ラヴェル高けぇ〜なぁ〜なんて見てたら
プロビで9000円なのね。うちのファイナル価格だわwww
製作時間の逆算でか・・・
俺んとこは利益で逆算とか意地張っとくかね・・・
卒研ラヴェルの仕事押し売れる奴ってほんとすげーよ。
どんな営業してんだろうな?

258:名無しさん@おだいじに
22/08/09 23:18:13.72 .net
技工士にブラケットワイヤー曲げさすとかヤベェだろ
ドクターがやるべきなのに

259:名無しさん@おだいじに
22/08/10 03:08:19.41 /z7UqFFD.net
>>252
PCR検査だけでだけで5億稼いだ個人医いるがな

260:名無しさん@おだいじに
22/08/10 10:46:47.65 .net
だけでだけで

261:名無しさん@おだいじに
22/08/10 12:44:45.63 .net
ι(´Д`υ)アツィー

262:名無しさん@おだいじに
22/08/10 13:48:38.14 7K1dn7BR.net
明日から大型連休入ります
仕事が出ません

263:名無しさん@おだいじに
22/08/10 14:45:22.05 .net
仕事無いのわかってて営業するのは馬鹿だろ

264:stl
22/08/10 21:55:23.00 h+U44X8s.net
お盆休みのこの時期にstlファイル送信してジルコニア削ってくれるラボあるかな?
あったら頼みたいのだが。
明日11日送信で14日くらいに発送してくれたら嬉しい。
ちなみにジルコニアフレーム前歯1本。

265:名無しさん@おだいじに
22/08/11 00:39:56.16 .net
8月11日、地震注意
予言技工士

266:名無しさん@おだいじに
22/08/12 01:23:56.16 .net
なんかオモロい話なーい?

267:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
>>264
昨日だったらしてもよかったけど、今日の午前出終わりなんだわw
てか、シンタリングは自分でやるの?

268:名無しさん@おだいじに
22/08/12 13:02:14.01 .net
>>264
Twitterで募集すれば俺も削ったし他にも手を差し伸べる人は沢山いたろね
stlデータで受けたら1時間もあればシンタリングファーネスにぶち込んで次の日発送
全然手間じゃないし

269:名無しさん@おだいじに
22/08/12 15:53:07.53 .net
最近はTwitter で仕事頼むの?
デジタルは誰でも腕の差でないから?

ちなみに俺は帰国時のpcr検査恐れながら完全休暇で東南アジアリゾートだけど

270:名無しさん@おだいじに
22/08/12 16:01:58.90 .net
洋風おじや

271:stl
22/08/12 16:58:35.88 /9fyu4ih.net
>>268
そっか〜Twitterかぁ〜
やってみようかな。。

272:名無しさん@おだいじに
22/08/12 19:06:45.44 .net
マイナポイントをゲットしましたか?
マイナポイント最大2万円分の受け取り方は?
延長はいつまで
お得なアプリの登録方法

273:名無しさん@おだいじに
22/08/12 21:42:20.14 4wh4JqTP.net
コアとTEKの組み合わせが多数、明日のSETで連休に突入するようです。
入れ歯の修理も沢山あります。

274:名無しさん@おだいじに
22/08/12 22:16:58.17 .net
8月13日
地震注意
予言技工士

275:名無しさん@おだいじに
22/08/12 22:57:09.62 .net
>>272
ペイペイに20000ポイントすぐとどきました
これって Amazonは、使えるのかなあ

276:名無しさん@おだいじに
22/08/12 22:58:48.37 .net
amazonでも使えるよー

277:名無しさん@おだいじに
22/08/12 23:23:17.55 .net
Amazonは外資
日本企業で使ってね
予言技工士

278:名無しさん@おだいじに
22/08/12 23:53:02.63 .net
予言さん
いい人だね

279:名無しさん@おだいじに
22/08/13 07:43:15.70 .net
メジャーカード手数料は海外へ
俺はJCBのプレミア

280:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

281:名無しさん@おだいじに
22/08/14 02:51:24.64 .net
なんかオモロい話なーい?

282:名無しさん@おだいじに
22/08/14 04:14:08.36 7k8jt4+Y.net
>>281
まさかAIじゃないよね?

283:名無しさん@おだいじに
22/08/15 22:49:50.91 .net
明日から仕事始めで憂鬱だろ?
予言技工士

284:名無しさん@おだいじに
22/08/15 23:14:33.63 .net
>>283
残念。明後日から仕事でした

285:名無しさん@おだいじに
22/08/15 23:15:59.37 .net
盆休み前、まん防したら良かったのに
明日から激増しそう
予言技工士

286:名無しさん@おだいじに
22/08/15 23:31:29.70 .net
去年も8月中旬から増えたよね
何故、分からないの?
イケメンは遊び人だよね
何故、騙されるの?
予言技工士

287:名無しさん@おだいじに
22/08/16 00:04:24.61 .net
まん防にすると国が補助金を出さないといけないからね

288:名無しさん@おだいじに
22/08/16 00:15:48.86 .net
毎年2月と8月がピーク
予言技工士

289:名無しさん@おだいじに
22/08/16 00:20:15.58 .net
教えてくれて、ありがとう

290:名無しさん@おだいじに
22/08/16 10:08:36.98 .net
明日は暇 
四弦技工士

291:名無しさん@おだいじに
22/08/16 15:57:33.85 ySWc4rjB.net
>>290
ベーシスト?

292:名無しさん@おだいじに
22/08/16 22:55:54.26 .net
ボーカリストだよ

293:名無しさん@おだいじに
22/08/16 23:42:01.21 .net
今日帰国したけど検疫面倒くさい。それならまん防で支援金継続しろ!

294:名無しさん@おだいじに
22/08/17 00:21:06.50 .net
そういえば、2M1の色のは、その後どうなったん?
随分 むかーしむかしに感じる

295:名無しさん@おだいじに
22/08/17 00:57:36.48 .net
死亡者が1日350人で過去最高なのに、まん防なし
金が無いんだろ
予言技工士

296:名無しさん@おだいじに
22/08/17 03:07:57.09 .net
12兆円だっけ?
コロナ費が何かに勝手に使われて使途不明金になったけどな

297:名無しさん@おだいじに
22/08/17 07:28:21.98 6t5Fa3lP.net
>>294
無事に試適終わりました。ビスケットの状態での色はOKでした。
A2をベースに歯頚部色は無しエナメル色を多めに盛り、切端色のT0の割合を増やしました。
おそらくグレーズすると試適時よりかなり白っぽくなると思いますがダメならステインで
修正します。

298:名無しさん@おだいじに
22/08/17 09:17:40.59 .net
>>297
ボディにa2使ったら2m-1にはならないと思うけど
濃すぎて
更にステインしたらもっと合わないと思うw

299:名無しさん@おだいじに
22/08/17 13:52:57.93 .net
コロナ
ロシア対戦
自民党汚染
マイナンバー
日本自体が

300:名無しさん@おだいじに
22/08/17 22:48:58.68 .net
>>297
ようするにノリタケの陶材で作ったってことですね
まあ 色が合えば結果オーライ

301:名無しさん@おだいじに
22/08/17 23:17:30.09 .net
グレーズすると白っぽくなるっていうのがよくわからん
そして色見本の番号にふりまわされすぎ。ただの比較対象なのに

302:名無しさん@おだいじに
22/08/17 23:45:02.05 .net
同じ温度でグレーズすると透明度が増すのでは 鏡面仕上げで温度を低くグレーズすると変わらないように思えマスカット

303:名無しさん@おだいじに
22/08/18 00:10:04.86 .net
温度低くして変えないようにって、それってちゃんと溶融してないってこと?

304:名無しさん@おだいじに
22/08/18 05:32:16.82 YEwf+cap.net
>>300
はい、ノリタケです。
臨床とはそういうものですよね。
>>301
学生やメーカーの技工士ではないので、人それぞれ盛り方が違いますよね。

305:名無しさん@おだいじに
22/08/18 13:55:40.19 QI+fMmj/.net
Nデンタルの社長と経営陣が5月に交代したらしい。新社長はぴーの人とか。

306:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
伊藤忠は撤退しないでZOO継続してるの?」

307:名無しさん@おだいじに
22/08/18 23:24:00.09 .net
>>304 どう盛ってもいいけれど、なぜグレーズすると白っぽくなるのだ?

308:名無しさん@おだいじに
22/08/18 23:54:59.35 .net
ダマになると真っ白になるグレーズペーストを厚塗りしてるとか?

309:名無しさん@おだいじに
22/08/19 00:01:31.55 .net
N田社長は大分の技工所出身じゃないかな
予言技工士

310:名無しさん@おだいじに
22/08/19 01:47:18.17 .net
滑って転んでおおいたけん

311:名無しさん@おだいじに
22/08/19 02:23:12.82 NNAxAtTm.net
しかも、今経営陣は同じ名前が二人。息子か親か。

312:名無しさん@おだいじに
22/08/19 06:32:43.54 .net
関係ない人が参入してくるほど魅力的で儲かる仕事になったんだな
技工。

313:名無しさん@おだいじに
22/08/19 07:43:41.72 znUaoK3G.net
で、旧社長側と新社長側が訴訟手続きやるらしい。

314:名無しさん@おだいじに
22/08/19 09:01:11.50 .net
どこかの家具屋みたいになってるってことか?

315:名無しさん@おだいじに
22/08/19 10:02:25.44 .net
>>307
書き込み見てもセラミックの事知らんぽいから余り突っ込んであげるなw

316:名無しさん@おだいじに
22/08/19 10:11:40.38 JoTIA1uB.net
旧社長側で、二代目社長が親会社のpのえむラボの経営陣に交代したのが5月くらい。で、裁判案件になってるとか。

317:名無しさん@おだいじに
22/08/19 10:13:55.89 JoTIA1uB.net
有限会社のラボの経営陣が、売上億越えの子会社のn田を乗っ取りてかんじ。

318:名無しさん@おだいじに
22/08/19 13:25:24.76 .net
N田、急成長して来たのに
痛恨のミス
株主総会で乗っ取られたの?

319:名無しさん@おだいじに
22/08/19 14:49:33.79 .net
ざまあ
ブハハハハ

320:名無しさん@おだいじに
22/08/19 16:15:22.11 .net
n田ってラボ買ってくれるの?

321:名無しさん@おだいじに
22/08/19 18:41:16.02 .net
成〇デンタルのIって元?社長は、おれが技工士になる前にあった、
水戸デンタルって所の営業やってたひとで、(同じ業態の営業ラボ)
そこが内部抗争?かなんかで分裂して成〇が出来た。
30年ぐらい前は年間売り上げ13億?だったかが、今は130億?で10倍だよな。
成〇なんて自分トコのラボで作るのは少しで全部外に外注して利ザヤをかせぐ
すきーむだから、その九州のラボが無ければここまで大きくなれなかったんだろうな。
間違ってたら添削してくれ。

322:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
良くも悪くも九州の歯科業界は熱いw

323:名無しさん@おだいじに
22/08/19 21:13:48.28 .net
九州に作った工場の名前なんだっけ?
結構田舎だよな?
目黒の一等地に作った砂糖試験より
見栄えはいいよな?
空輸運賃高騰とか
時代が味方してくれるとか運もそうだけど
商売ってホント面白いよな?精神俺は小さく終わって壊したけど
ワクワクするよ外から見てる分には。

324:名無しさん@おだいじに
22/08/19 21:17:20.15 XxCSMN++.net
で、大分のラボは専門学校作って高校生引っ張ろうとしてるらしい。

325:名無しさん@おだいじに
22/08/19 21:19:52.82 .net
N田は大分ラボの子会社になるの?

326:名無しさん@おだいじに
22/08/19 21:42:30.71 .net
さとちゃんとこの求人広告見なくなったな

327:名無しさん@おだいじに
22/08/19 21:46:31.54 .net
下請けが元請けを乗っ取り、その資金で学校を作るの?

328:名無しさん@おだいじに
22/08/19 22:07:33.94 XxCSMN++.net
わかりづらいけど、n田に金出したのはpのm,n田の方が下。で、株保有比率増やして社長交代て流れらしい。

329:名無しさん@おだいじに
22/08/19 23:43:39.53 .net
社員300人の会社が社員100人の会社に買収されたんだろ

330:名無しさん@おだいじに
22/08/19 23:55:57.09 .net
>>307
ノリタケは、グレーズすると白くなるのかな?俺松風しか使ったことないわ

331:名無しさん@おだいじに
22/08/20 00:15:11.28 .net
何か力石みたいだな 燃え尽きて真っ白に・・

332:名無しさん@おだいじに
22/08/20 00:58:24.08 .net
N田の従業員は慌てているだろうな
もう遅いけどな
ブハハハハ

333:名無しさん@おだいじに
22/08/20 04:10:56.65 CXQGcbA4.net
消費税60万きやがった・・・

334:名無しさん@おだいじに
22/08/20 09:33:07.08 YJPXQlOh.net
落ち着いたと思ったら事業税

335:名無しさん@おだいじに
22/08/20 10:17:10.66 .net
中間納税なくて確定申告の一回で請求されても金額デカくてキツいから中間納税あった方が俺は安心

336:名無しさん@おだいじに
22/08/20 11:14:50.93 .net
税金が多い日本、馬鹿らしくなって我慢していた取引先は仕事を止めていただいた
ストレスと税金が減って遊ぶ時間と精神的満足度が増えた。
関東大手や中堅が九州の下請けに発送してる噂は聞いていたなあ
九州ラボの社長たちは知り合いどうしてうまく回してるとか
ビル建てたとかクルーザー持ってるなど。。。。
この業界の悪いところが減るといいね。

337:名無しさん@おだいじに
22/08/20 11:19:34.19 5ec6jWPP.net
n田の社員のツイートは、社長交代の話はゼロ。社員的にはダメな案件かも。

338:名無しさん@おだいじに
22/08/20 11:42:52.14 .net
デジタルの保険導入から5年以上
苦しいワンマンラボはトラストした方がええわ
もう個人でやるには難しい時代になった
マッチングアプリでもあればいいのにな
糞技工士会はそういう事やれよと思う

339:名無しさん@おだいじに
22/08/20 11:47:09.22 .net
n田の社員ってほとんどが人の顔色伺いの営業部隊じゃねえか。
なにか発信できるわけもないな。

340:名無しさん@おだいじに
22/08/20 13:13:30.42 .net
ウチなんて10年以上消費税免税だぞw

341:名無しさん@おだいじに
22/08/20 14:43:56.24 8P6bb2hT.net
>>330
普段よりもT0の割合を増やしたので下の層の色が透ける。

342:名無しさん@おだいじに
22/08/20 14:48:24.28 .net
>>341
何でT0なんて使うの?
ノリタケの陶材で1番透明な陶材だよ?
内部を表現したい時に使ったり少しだけ混ぜて使ったりはするけど
一連の書き込み読んでると陶材をちゃんと勉強した事なくて適当にやってる?
別に結果が良ければやり方なんて何でも良いとは思うけど基本は知ってた方がいいと思う

343:名無しさん@おだいじに
22/08/20 17:57:14.96 .net
一番透明なのはT Clear
二番目がTx
三番目がToですけどね。

344:名無しさん@おだいじに
22/08/20 18:05:35.28 .net
>>343
ゴメン間違えた
tクリアーはここ何年かで新しく出たんだよね
txはウォッシュで使ってるのに忘れてたw

345:名無しさん@おだいじに
22/08/20 18:10:39.63 .net
昔からN田は九州ラボの傘下だった
急成長して、ラボを越えた
ラボから新社長を送り込まれた
ざまあ

346:名無しさん@おだいじに
22/08/20 18:20:23.03 .net
ラボが営業部隊に勝ったー
技工士最強

347:名無しさん@おだいじに
22/08/20 18:37:48.59 .net
技工業界がよくなるように頼むぜ!!

348:名無しさん@おだいじに
22/08/20 19:46:26.02 .net
早速、大分の専門学校に寄付したみたいだね

349:名無しさん@おだいじに
22/08/20 19:51:39.12 5L2pDOJM.net
歯科医年収400万以下と最近朝鮮歯科医年収サイト見ましたが(あほお〜提供)うちの先生5000万〜億だよ
なんで300万〜400万の報道出るのか不思議
技工士で1000万以下、ませんよ。フェラーリ乗り回し楽しそうなのに。

350:名無しさん@おだいじに
22/08/20 20:05:44.77 5ec6jWPP.net
二代目と少しだけ話したけど、いわゆる二代目社長て感じ。割と強めに来る。だからpと揉めて結局株式保有額増やされたと。

351:名無しさん@おだいじに
22/08/20 21:43:27.37 .net
二代目は厳しいだろ
本田宗一郎の息子は・・・

352:名無しさん@おだいじに
22/08/21 00:44:16.27 .net
ほぉ~nデンタル解体か?

353:名無しさん@おだいじに
22/08/21 02:52:42.51 rjEHRynh.net
>>349
サラリーマンの男の平均年収は約560万
これと同じカラクリだ

354:名無しさん@おだいじに
22/08/21 17:18:21.40 .net
>>349  都内で5医院の法人経営で1億らしい
一方、嫁と2人で一日5人、年収1200マンのほうがストレスなくて良いという5代目がいるwww

355:名無しさん@おだいじに
22/08/21 21:05:38.32 .net
1日5人もやれないよぉ 

356:名無しさん@おだいじに
22/08/22 01:27:22.56 .net
改装工事してた人3台になってる

357:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
>>356 ほんとだ!  保守料は払い続けるのかな?
メンテできる知り合いがいるのは心強いね。

年間いくら保守にかかるんだろうか?  稼いでるな。。。。 
うちなら納品できんが。

358:名無しさん@おだいじに
22/08/22 20:26:40.43 .net
濃厚接触者になったわ。
めんどくさいから黙っておこう…

359:名無しさん@おだいじに
22/08/22 23:54:17.69 .net
8月23日
色々と注意
予言技工士

360:名無しさん@おだいじに
22/08/23 00:00:59.92 .net
>>358 ウォーカーになっちゃうよ

361:Z
22/08/23 09:32:47.27 .net
>>358
それで良いよ!
技工士の存在など、最初から無いと同じだから・。

362:名無しさん@おだいじに
22/08/24 01:53:09.08 scroxryq.net
>>361
甘いなぁ
技工士は不利な立場が確立したら、途端に1番大きい存在となるんだが。

363:名無しさん@おだいじに
22/08/24 02:36:34.71 ypIBB1Wl.net
めちゃくちゃ暇。
給付金くれよ

364:名無しさん@おだいじに
22/08/24 10:53:10.38 .net
週休4日の生活に慣れたわ

365:名無しさん@おだいじに
22/08/24 13:58:05.92 mRngr1xL.net
ほんと暇

366:名無しさん@おだいじに
22/08/24 14:22:36.56 .net
忙しいのは俺だけか?

367:名無しさん@おだいじに
22/08/24 15:34:22.90 .net
暇なラボって自費専門ラボとか?
うちは保険メインだけど安定して仕事あるよ
最近は前装冠が多い

368:名無しさん@おだいじに
22/08/24 16:58:15.82 .net
盆休み前は暇だったけど今はそこそこ忙しい
流れとしては保険が減って自費は微増かな
波があるからある程度の期間で計算しないで暇だの忙しいだの言っても意味ないよ
数字で前年比や数年単位で見ないと
感覚なんて当てにならないよ

369:名無しさん@おだいじに
22/08/24 17:00:14.45 uOd919zt.net
>>368
お盆前の駆け込み需要なかった?

370:名無しさん@おだいじに
22/08/24 18:08:01.66 .net
>>369
ここ数年お盆前や年末年始だからと駆け込みとかの仕事は少ないなー
基本お盆休みや年末休みは旅行行きたいから早めに休みに入って長めに休んでる

371:名無しさん@おだいじに
22/08/24 18:23:08.74 .net
CAD/CAMでウハウハですが~?

372:名無しさん@おだいじに
22/08/24 18:28:35.32 .net
うちは今そこそこだけど
ここの状況が2週間後に来るんだ。
よし、旅行の予定いれとこw

373:名無しさん@おだいじに
22/08/24 18:40:25.60 .net
うちも暇暇で子供も夏休みだし本日臨時休業で家族で箱根遊びに行ってきた。
世界屈指の観光地がガラガラで最高だった。
グランピングがあちらこちらにバカバカ出来てて
流行ってんのねぇ〜
インスタ映えする綺麗なお姉ちゃんたくさん居た。
クリニックで連れてって貰えるように衛にラインしよ。
衛沢山引き連れて行きてーなぁ〜
さてさて仕事するわ。

374:名無しさん@おだいじに
22/08/24 19:41:05.61 .net
えー。まじかよ
cad/camインレーいっぱいで忙しいわ。
保険ばっかだけど全然ヒマにならんぞ

375:名無しさん@おだいじに
22/08/25 01:10:23.35 .net
1本2万でやれば暇になるよ

376:名無しさん@おだいじに
22/08/25 03:13:24.74 .net
俺も3日先までパンパカパンや
ワンミスで死ねる。

377:名無しさん@おだいじに
22/08/25 07:53:42.51 .net
昭和時代のマンガ家みたいな業界だよな
来る仕事は全部受けて自爆する

378:名無しさん@おだいじに
22/08/25 08:57:15.72 .net
コロナ止まらないとどうにもならないね
歯医者にも人いないよ

379:名無しさん@おだいじに
22/08/25 09:39:59.31 .net
家族がコロナ陽性で濃厚接触者扱いで昨日から自宅待機
仕事貯まるから嫌だなぁ

380:名無しさん@おだいじに
22/08/25 10:18:14.50 .net
黙ってればわからへんわからへん

381:名無しさん@おだいじに
22/08/25 10:22:40.91 .net
知り合いの衛生士がコロナ陽性で院長に報告したらキレられたってさ
閉めやなあかんから保健所とかに聞かれても専業主婦ですって言うとけって言われたらしい

382:名無しさん@おだいじに
22/08/25 11:05:16.50 .net
廃業する医院の技工室から好きなの持ってていいよと言われた。
すんごい古い機械やカタログあるわ
URLリンク(i.imgur.com)

383:名無しさん@おだいじに
22/08/25 11:46:25.88 pAoQN7cf.net
暇ですわ〜
忙しい時は仕事いらん!ってなるけどちょっと暇になるとスゲー不安。
何年やってても、変わらんな〜

384:名無しさん@おだいじに
22/08/25 13:09:01.34 .net
>>382
ポルセル低熔陶材用だったんだね
時代が時代だから今の陶材が低熔かな
技工士免許第1号年代の技工士が35年くらい前まで使ってたな
茶色い耐火模型材で陶材はVITA使ってたけど
大丈夫だったんかな
面白い物ありがと

385:名無しさん@おだいじに
22/08/25 13:10:33.09 YImvp7ro.net
>>381
馬鹿医院だなリークしてやれよ
背に腹はかえられんか

386:名無しさん@おだいじに
22/08/25 15:26:39.69 .net
>>382
このファーネス今もうちにあるわ。
ロー着の予備加熱用。
年に一回くらいしかロー着しないので殆どオブジェだけど、壊れてないわ。
俺が初めてMB焼いたときはこのファーネスだったんだよな。
炉口で乾燥して、自分で徐々に奥に移動させて、すべて勘と経験頼みのアナログ火葬炉

387:名無しさん@おだいじに
22/08/25 18:34:18.57 .net
>>382
スゲェ
右のファーネスは電熱線が白金線だから現物が手に入ったらいいカネになるよ

388:名無しさん@おだいじに
22/08/26 07:29:33.59 .net
実際に昔のファーネス破壊して白金線取り出したことあるんだが、白金を覆うアスベスト恐怖との戦い。
まさに虎穴に入らずんば虎子を得ずだった。白金線取り出してもアスベストが更にまとわりついてるし、白金線がすぐに切れて大変。結局苦労して7万ぐらいだったかな?十数年前のはなし。今ならやらんわ。

389:名無しさん@おだいじに
22/08/26 11:59:13.14 .net
>>388   60代ですか?

390:名無しさん@おだいじに
22/08/26 12:22:49.33 .net
ZOZOスーツを脱いだんだ
寿司を送り付けたのはまさか。。。。

391:名無しさん@おだいじに
22/08/26 13:31:31.43 .net
俺は院内で1人技工士なんだけど、出勤時は調整修理、石膏流し等対応出来るから仕事を嫌と思わないんだけど、体調不良や忌引などでやすんだからセットの調整こないだろうか、石膏ちゃんと流してくれただろうかと不安になる
1人技工の人でこの気持ちわかる?

392:名無しさん@おだいじに
22/08/26 14:31:00.64 .net
>>391
昔歯科医院に勤めてた時、自分の休んだ次の日にロングスパンBrの印象が衛生士に石膏流しされてて、ペラペラな上に気泡だらけでイラッとしたのを思い出す

393:名無しさん@おだいじに
22/08/26 14:48:40.47 .net
普段から教えておけば問題ないのに。

394:名無しさん@おだいじに
22/08/26 15:56:01.72 wFyyOAev.net
うちの衛生士も石膏流せないわ
喪になっても黙って仕事に来ようとか考えたりする
わし休んだら角が立つやろな…
嫌な事されても上手くやる人は尊敬するわ

395:名無しさん@おだいじに
22/08/26 16:51:32.12 UQzGVVnm.net
今月はコロナ前と比べると売り上げ半分くらいやでー。
給付金くれやー

396:名無しさん@おだいじに
22/08/26 16:54:12.28 .net
CAD/CAMでウハウハですが~?

397:名無しさん@おだいじに
22/08/26 18:59:32.17 .net
技工士あるある
ニッパーで爪切ってドレッサーできれいに整える

398:ご
22/08/26 19:22:17.89 i7Zruqay.net
患者さんがセット時の誤飲で再製。
保険クラウン、自費ジルコニアクラウン、それぞれ再制料金どうしてます?

399:名無しさん@おだいじに
22/08/26 19:33:26.35 .net
>>398
満額取ってる
うちの責任じゃないし

400:名無しさん@おだいじに
22/08/26 19:47:38.49 .net
>>398
排出されるまで待て

401:名無しさん@おだいじに
22/08/26 20:18:11.53 .net
>>398
そんなの全部貰うよ

402:名無しさん@おだいじに
22/08/26 21:25:50.73 .net
釣られてますね

403:名無しさん@おだいじに
22/08/27 06:10:16.45 .net
材料や光熱費やら何から何まで値上げラッシュですが
皆さん技工料金は値上げしましたか?
どのくらいの値上げ率にしようか悩んでいます

404:名無しさん@おだいじに
22/08/27 07:59:36.68 .net
Ci電気 いいらしいな、もう入れないけど。
暇な取引先の在庫ゼロになった。。。。
晴れたら遊びに行こう、夏はまだ終わらない

405:名無しさん@おだいじに
22/08/27 09:21:57.82 .net
CAD/CAM冠・インレー増える一方です
本日もウハウハです~
さて仕事仕事!

406:名無しさん@おだいじに
22/08/27 09:42:26.85 .net
CADCAMやってるけど仕事暇なんだけど
価格設定が高いんか?
みんないくらでやってる?

407:名無しさん@おだいじに
22/08/27 10:12:26.83 umADmcwB.net
CAD cam借金して買ったが元は取れないよー泣

408:名無しさん@おだいじに
22/08/27 11:47:30.31 .net
CAD機導入する勇気も金もなくて妬んでるアナログ技工士さんですよね?
デジタルにめっちゃ追い風の昨今CAD機あるのに仕事少ないのは技工も営業力もあなたのスキルがないだけですよ
可哀想に

409:名無しさん@おだいじに
22/08/27 12:54:54.49 .net
値段が高いだけだろ
CAD冠なんてダンピングでいくらでも仕事取れるぞ

410:名無しさん@おだいじに
22/08/27 15:11:55.99 .net
>>405
cadインレー来るけど適合悪いし調整に時間かかるしでストレスじゃね?
こんなん納品して良いのかと思うわ

411:名無しさん@おだいじに
22/08/27 15:37:17.57 .net
薄利多売なCADインレーなんてウハウハとは程遠いけどなww

412:名無しさん@おだいじに
22/08/27 16:13:04.61 .net
結局は自費が増えんと儲からん

413:名無しさん@おだいじに
22/08/27 19:42:19.05 .net
>>410 めっちゃアナログ技工ですね
色々いじらないとインレーは適合しないと思うが、自分で出来ないならメーカーに相談していじって貰えば?ちんちん

414:名無しさん@おだいじに
22/08/27 21:46:14.66 .net
CADCAMは相手がDMだからな普通はハガキなんて直でゴミ箱行き
人手営業が100%生きる営業。まぁ流通価格より高かければ
話す時間すら無駄と思われるけどハードルは一番低いわな?
マシン制度なんて相手にはわからんし。

415:名無しさん@おだいじに
22/08/27 22:11:52.41 .net
>>413
サポートとはやり取りして満足いく結果にならないんだよ
求める所が低い人は楽で良いと思うわ

416:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
結局技工士は技工士

この先何も変わらないww

417:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
むしろメーカー側に教えることになる時とかあるよな

418:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
そんな事より
ウクライナの原発が危ない
予言技工士

419:名無しさん@おだいじに
22/08/27 23:44:06.42 .net
歯医者もそうだけど、医学もどんどん進化してる
今はデンタルマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)導入してるかどうかが選択基準になるけど
導入には技術の習得も必要なので老害歯医者はついていけずに導入できない
眼科も同じ、累進レンズはHOYAも東海もニコンも毎年のように新レンズを発表して
レンズ毎に検眼用のレンズを眼鏡屋に提供してる
レンズ特化店だと各社のレンズセットが100箱近く並んでたりして壮観ではあるが
検眼の苦労を考えると大変だなぁとは思う
街の個人店の眼鏡屋だとHOYA一択とか、1世代・2世代前のみとか最新レンズの
追従が悪い店も多い
眼科の場合、昔の小玉遠近で止まってる検眼セットもしか持ってない
今はJINSやZoffですら累進レンズなのに、何度も往復して作り直しても時間の無駄だし、
正直そんな老害眼科が原因で作り直しの手間を掛けるのはモンスタークレーマーとしか思えない

はいはい、もうお引き取りになられた方が宜しいかと思います。

420:名無しさん@おだいじに
22/08/27 23:52:25.88 .net
>>415 パラメーターいじればいいじゃん
1500万とか借金してインレー適合しないって笑えるな
しかも保険のインレーでw
求めるところが低すぎてかわいそうになってきた。

421:名無しさん@おだいじに
22/08/28 02:52:45.37 .net
CADインレーストレス
CAD冠ダンピング
ジルでないやつかなんか、テック専用マシーンになっとらんかw

422:名無しさん@おだいじに
22/08/28 06:05:44.68 .net
ゴリゴリの維持形態あるメタルインレー形成の4567連結ジルが
適合しないんだがこれもパラメーターで何とかなるか?

423:名無しさん@おだいじに
22/08/28 10:06:56.35 .net
パラメーターと、ミリングバーとミリングマシンの相性とかもあるよ
うちで良い感じのパラメーターを他所で削ると全然違うとか普通にあるし色々試してみるしかない
あとスコープで見てビチッときてるメタルの適合みたいなのをCADCAMで求めるのはお門違いだよ特にジルコニアは
展延性無いし、ある程度は諦めるしかない
CADCAMのことよく分かってる先生ならCADCAMに適した形成にしてくれるだろうし、理解してくれると思うけど

424:名無しさん@おだいじに
22/08/28 10:31:00.74 .net
イーマックスだってマージン以外はスペースとって緩く作るだろ
極論だが汁、CADインレーはセメントの海に浮かべるものさ
>>420 そこの元◎▽がインレーなんか合うわけないと言ってた
模型ならwaxでコーティングしてからスキャンだってさ。

425:名無しさん@おだいじに
22/08/28 13:48:23.94 .net
放射能漏れの可能性キター

426:名無しさん@おだいじに
22/08/28 14:49:00.47 .net
後出しの予言ほどつまらんもんはない

427:名無しさん@おだいじに
22/08/28 20:14:54.71 .net
儲かればいい
あとは知らん

428:名無しさん@おだいじに
22/08/29 00:22:45.80 .net
2022/08/29

429:名無しさん@おだいじに
22/08/29 08:26:32.80 .net
今日は8月29日  焼き肉の日
断言技工士

430:名無しさん@おだいじに
22/08/30 00:31:15.62 .net
8月30日
8+3=11
注意してー
予言技工士

431:名無しさん@おだいじに
22/08/30 00:40:27.15 .net
意味不明

432:名無しさん@おだいじに
22/08/30 07:28:20.06 .net
暇なんだろ、ここの書き込みが動かない

433:名無しさん@おだいじに
22/08/30 10:16:25.72 .net
ブロックの欠品、品薄長いなー。

434:名無しさん@おだいじに
22/08/30 10:29:54.95 .net
>>433
大手にもっていかれてるんだろうな
弱小ラボにまで行き届かないんだろう

435:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
CADの仕事増えてウハウハです~

436:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
パキスタン水没
予言さん、すごい

437:名無しさん@おだいじに
22/08/31 02:05:18.83 .net
(;`ー´)o/ ̄ ̄~ (ω・ミэ )Эワクチン

438:名無しさん@おだいじに
[ここ壊れてます] .net
バー、クラスプで技工料に使ったコバルトメタル代プラス請求て珍しいとか?

439:名無しさん@おだいじに
22/08/31 10:52:19.22 .net
小学生の書き込みか・・・技工士は小学生でもなれるの?

440:名無しさん@おだいじに
22/08/31 11:17:52.78 .net
コバルト代を別に請求するとなるとワイヤー代はどうすんだ?て気がするんだよな

441:名無しさん@おだいじに
22/08/31 11:36:14.89 iOdK2XBT.net
何か、コバルトメタル代プラス請求は合法らしい。普通に請求したらかなり材料費節減出来そうな。

442:名無しさん@おだいじに
22/08/31 11:37:35.96 iOdK2XBT.net
ワイヤーメタルも材料費は請求できそう。後は支払いするかどうか。

443:名無しさん@おだいじに
22/08/31 13:32:03.10 f2aOVC0p.net
預かりメタルじゃなければ請求するやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

645日前に更新/92 KB
担当:undef