歯科技工士☆令和時代 第72期 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@おだいじに
20/04/01 11:45:55.81 .net
法律は施行されてる訳で大手中堅ラボはどうする?

151:名無しさん@おだいじに
20/04/01 12:20:31.30 .net
>>144 www
CADの1種値引きされて U種 未発売ってどゆこと?
変な業界だよ ジージー無双

ロックダウンされたら営業停止? 給料家賃どうする?

152:名無しさん@おだいじに
20/04/01 12:45:00.34 .net
いつの間にか保険適応されてる既製金属冠とかいうもの
金属のシェルみたいなもん?

153:名無しさん@おだいじに
20/04/01 12:47:11.92 .net
いつの間にかって随分前じゃなかったか

154:名無しさん@おだいじに
20/04/01 13:46:56 .net
>>135
洗浄って?
ここにはスチーマーくらいしかない

155:名無しさん@おだいじに
20/04/01 13:48:51 .net
>>146
タイプ?まだ手に入らないね
発売はGC先行

意味わからんな



156:名無しさん@おだいじに
20/04/01 13:55:14 .net
>>142
近い将来にCADCAMの時代が来るのは間違いないと思います。
昨今のパラ高騰で早まりそうな雰囲気もありました。
あなたのとられた選択は間違えではないと思います。
さすがにコロナまでは予測できないですわ。
なんとか踏ん張って下さい。

157:名無しさん@おだいじに
20/04/01 14:54:42.02 .net
>>151
ありがとうございます。
私もCAD/CAMの時代が来ると思ってたのですが
実際に導入してみて利益率の低さに愕然としました。
コロナが終息しても採算が合うか心配です。
今のところ自己破産して歯科技工士も辞めて
再出発したい方向に気持ちが傾いてます。
借金で心が折れそうです。

158:名無しさん@おだいじに
20/04/01 15:23:10.34 .net
もう来てるだろ? 何言ってんだ?

159:名無しさん@おだいじに
20/04/01 15:24:51.09 .net
たくさん作らないから利益率が悪い
やる気あんのか

160:名無しさん@おだいじに
20/04/01 15:50:46.45 .net
今日からだぞ
お前らどうせ値上げもしないし
通常どおり馬鹿みたいにサービス残業すんだろ?
な?何も変わらんだろ?

161:名無しさん@おだいじに
20/04/01 16:05:34.42 .net
長文なんか言え。

162:名無しさん@おだいじに
20/04/01 16:06:42.58 K+2jkWOj.net
>>149
超音波洗浄機は無いんかい

163:名無しさん@おだいじに
20/04/01 16:09:11.54 K+2jkWOj.net
>>152
1年以上は経ったん?
メンテ料金というトンデモイベントで完全に潰れんようにな

164:名無しさん@おだいじに
20/04/01 16:32:24.68 .net
>>158
まだ1年経ってないです。
ランニングコストは計算に入ってましたが、コロナショックは計算外でした。
自己破産して人生やり直すにも、新型コロナが
終息しないことには再就職も厳しそうだし、八方塞がりです。

165:名無しさん@おだいじに
20/04/01 16:55:55.84 .net
廃業、自己破産とか全部録画してyoutuberで稼ぐとか

166:名無しさん@おだいじに
20/04/01 17:04:59.18 kisdcMpj.net
FEED普通に発注されてて
3月17日発注分のが今届いた・・・
電話での発注確認もできないまま半月・・・
コロナショック恐るべし
当然他の材料屋で発注納品済だわな?
もうこれいらねーんだけど?返品するか?
って半月だぞ!あり得ん!

167:名無しさん@おだいじに
20/04/01 17:26:15.34 kisdcMpj.net
>>152
利益率低いからな!青色申告です
とかのおまけもあるとみんな
マジかぁ〜とか
嘘だろ〜とか喜ぶんだけどな?
まぁ従業員に大暴れされなきゃいいけどな?
俺がラボ縮小するときは
困った従業員でまいったわ
なんいせよ心折れそうなら折れなそうなとこまで
改善しなくちゃならんわな?

168:名無しさん@おだいじに
20/04/01 19:27:30 .net
おれが6割で買い取ろうか?
メーカーは?

169:名無しさん@おだいじに
20/04/01 19:27:37 +LTvzo4U.net
>>152
hjc作ったほうが儲かるくらいまでダンピング進むとは思わんかったわw

170:名無しさん@おだいじに
20/04/01 20:28:16.43 .net
CADCAMブロックは松風がタイプT、U、V揃ってるね。
HC、ハード、スーパーハードとわかりやすい。

171:名無しさん@おだいじに
20/04/01 23:10:44.52 .net
>>161
同感です。
僕も2週間以上前の発注で今日の夜に届きました。
キャンセルしたかったが、電話もファックスもメールも返答無し。
どうなってるんですかね、あの会社。
歯科医院にも同じ対応なんでしょうか。

172:名無しさん@おだいじに
20/04/02 00:06:04.08 .net
社長がくそだ

173:名無しさん@おだいじに
20/04/02 01:35:55 GCvSxsg/.net
うちもCADCAMに儲けあきらめた
ダンピング早すぎて返済の為だけに稼働してる
なんでこんな時間まで働かなければいけないのか
いつになったら人間になれるのか

174:名無しさん@おだいじに
20/04/02 01:38:54 Lou14jpR.net
>>164
たしかにw
ダンピングに目が行きすぎててジャケットの方が儲かってるのに気づかなかったわ
CAD冠1万切ったらもう終わりだなw

ホント技工士ってかわいそう。

175:名無しさん@おだいじに
20/04/02 08:01:45.53 .net
Nはキャンペーン1本7000
他にも6000や4500もある
馬鹿ばかりw
>>165 宣伝乙

はやく非常事態宣言しないとニューヨークになるよ  無能アすベちゃん。

176:名無しさん@おだいじに
20/04/02 09:20:45.80 /wNsKP0o.net
キャドに関しては予想通りの流れになっているが技工士減少は働き方改革の効果次第で何とかなりそうな雰囲気。
という感じで騙される若者が増えるかもしれないと注意喚起をしても無駄なのかもしれない(時を戻そう

177:名無しさん@おだいじに
20/04/02 10:06:00.39 .net
CADブロックのクラスU
まだ入荷しないね?
材料屋もいつ入荷するかわからないとの事
上顎6番も保険に入ったね
一応上下4番5番号6番が保険で出来るようになった
流れ的には近い将来前歯も保険に入るのは確実みたい
普通に考えてまだまだ需要は増えるよ

178:名無しさん@おだいじに
20/04/02 11:34:48.50 .net
需要があっても儲からないなら技工士が辛くてやめるだけ
喜んで首絞めてるな

179:名無しさん@おだいじに
20/04/02 11:46:15.69 .net
九州で感染拡大中
下請けだいじょうぶか〜?

180:名無しさん@おだいじに
20/04/02 12:58:55 .net
松風にCADブロックについてホームページから問い合わせたらメールで返事きた

?小臼歯用 CAD/CAM冠材料? ブロックHC
?小臼歯用 CAD/CAM冠材料? ブロックHCハード
?大臼歯用 CAD/CAM冠材料? ブロックHCスーパーハード

181:名無しさん@おだいじに
20/04/02 13:05:52.59 fIE+AcAZ.net
ご苦労様です。

182:名無しさん@おだいじに
20/04/02 13:13:41.60 .net
>>175
それ発売してるの
すぐに買える?

183:名無しさん@おだいじに
20/04/02 13:32:42.81 .net
在庫返品して交換できるよ     知らんけど(無責任)

184:名無しさん@おだいじに
20/04/02 17:47:59.88 .net
>>177
在庫については聞かなかったのでわからない
とりあえず材料屋にオーダーしてみる

185:名無しさん@おだいじに
20/04/02 17:51:10.28 JZjBgU7R.net
コロナのせいか4月は売り上げ4割減の予感。
3月はなんとか乗り切れたが4月から納品するのが激減してるし模型が出ない

186:名無しさん@おだいじに
20/04/02 17:54:11.50 JZjBgU7R.net
この状態なら従業員がいたり家賃を払ったり借金がある所は倒産だろうな

187:名無しさん@おだいじに
20/04/02 18:28:05 .net
働き方改革の影響じゃね? 

自分が患者だったら通院したくないもん。

188:名無しさん@おだいじに
20/04/02 18:39:59 .net
そうか?ロングスパンのブリッジばっかだが、どかどか届いて困ってるけど。

189:名無しさん@おだいじに
20/04/02 19:35:55.18 .net
ロングケースは治療開始が半年位前だろうしテックのままってわけにはいかないだろ。問題は次の新規患者。

190:名無しさん@おだいじに
20/04/02 19:49:02.05 .net
保険点数改定でCAD/CAMとか安くなるから削り控えされてたのでは?

191:名無しさん@おだいじに
20/04/02 20:14:22.14 .net
自費だけど

192:名無しさん@おだいじに
20/04/02 20:26:31.41 fIE+AcAZ.net
令和元年度 歯科技工士国家試験 学校別合格者状況です。
www.ishin.jp/support/kokka/pdf/shikagiko20.pdf
歯科大卒からは9人です。

193:名無しさん@おだいじに
20/04/02 20:30:36.56 fIE+AcAZ.net

URLリンク(www.ishin.jp)

194:名無しさん@おだいじに
20/04/02 21:09:57.05 fIE+AcAZ.net
ところでここの新設校、入学生いるのだろうか
URLリンク(www.ivy.ac.jp)

195:名無しさん@おだいじに
20/04/02 21:29:24.72 7UVHRsbJ.net
半分くらいは女性。すぐに辞める

196:名無しさん@おだいじに
20/04/02 21:57:54.69 .net
そんなに仕事減ってる?

197:名無しさん@おだいじに
20/04/02 22:09:35.90 D3fCXkQb.net
歯医者の患者が減ったら普通技工物も減らないか?

198:名無しさん@おだいじに
20/04/02 22:57:58 .net
減ってるな

199:名無しさん@おだいじに
20/04/02 23:13:18 .net
新型コロナウイルスの感染が急増していることを受け、

日本医師会は3月30日に記者会見を開き、
「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか」と提案した。

常任理事の釜萢(かまやち)敏氏は「専門家の間では緊急事態宣言は
もう発令していただいた方がいいのではないかという意見がほとんど。
感染拡大の状況を見れば、もう発令していい」と述べた、

一方、「宣言のインパクトは大きい」としたうえで、
「政府は疫学だけでなく社会への影響をどう評価するか
総合的な判断が必要になる。国がバランスをとって判断するだろう」と
政府に対応を促した。
医療崩壊は、もう日本では始まっているのではないかと専門家は、危惧している。

200:名無しさん@おだいじに
20/04/02 23:23:45 .net
自費ラボ暇
保険ラボ忙しい

201:名無しさん@おだいじに
20/04/03 01:38:24 .net
いつも130パーぐらい全力の御老体なので
今幸せ。
ジルコニア6本前briフレームwax終えた、明日朝からwスキャンや。

お休みー

202:名無しさん@おだいじに
20/04/03 01:40:48 .net
初診オンライン対応......... 

イイね!

203:名無しさん@おだいじに
20/04/03 02:31:33 qTHN3H8h.net
>>184
単冠のコアのタイミングは1〜2週間なのはなんとなく分かっていたが、ロングスパンは半年ぐらいなんだな。
そりゃ突然増えた様に感じるわけだ。
だって半年前のことなんか覚えてないから。

204:名無しさん@おだいじに
20/04/03 06:24:34 YfcuDhC6.net
リーマン以上に自費が激減か?自費ラボ社長のレクサス売り払って軽自動車とか。

205:名無しさん@おだいじに
20/04/03 07:47:44.68 .net
アメリカの失業率がリーマンの3倍
従業員、借金、固定費が出る会社はかなりキツイ
大手大企業には1000億の補助を検討だとよ
問題はそこじゃない
ABEの行動、友達の言いなりだし、上には逆らえない
まさに坊っちゃんだなw
今唯一確実にできるのは、感染防止のための3週間の自宅待機
それを耐えるには一人21万以上の補助と子供一人に5万
一か月分の賃貸家賃無料にして大家にはその補助と減税
どうか?

206:名無しさん@おだいじに
20/04/03 11:18:25.55 .net
>>199
自費が減ってくるのは数ヶ月先だろうな
4〜5人規模のラボは持ちこたえられないんじゃないか?

207:名無しさん@おだいじに
20/04/03 11:36:11.05 YfcuDhC6.net
リーマン以上、三倍とかの報道もあったし。感染地域のラボは真面目に地方移転とかありえる?

208:名無しさん@おだいじに
20/04/03 11:45:51.86 ZJZ9Aj6m.net
まあこの機会に廃業しよって考える年寄り技工士はいそう

209:名無しさん@おだいじに
20/04/03 11:58:27.19 .net
ピンチはチャンス!

210:名無しさん@おだいじに
20/04/03 12:17:58 .net
うちの取引先の先生は、初診の日に印象まで採ったりするから半年前なんて事はない。

211:名無しさん@おだいじに
20/04/03 12:37:05 Fv2alTW/.net
>>152
hjc作ったほうが儲かるくらいまでダンピング進むとは思わんかったわw

212:名無しさん@おだいじに
20/04/03 12:38:09 .net
そんなロングスパンなんて、いきなり印象までいったら予約時間枠こえるやん。

213:名無しさん@おだいじに
20/04/03 13:00:45 .net
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付

214:名無しさん@おだいじに
20/04/03 16:23:41 YfcuDhC6.net
クラス?はどこのが良いんで?よくわからないのですが教えてほしいです

215:名無しさん@おだいじに
20/04/03 17:32:45.93 .net
>>209
・硬い
・材料点がTより高い
以上!

216:名無しさん@おだいじに
20/04/03 17:44:20.01 YfcuDhC6.net
どうも松風の削った感が好きになれないで。粘りがない感じで。個人的な意見です。

217:名無しさん@おだいじに
20/04/03 19:30:32.83 .net
URLリンク(mainichi.jp)

218:名無しさん@おだいじに
20/04/03 20:23:35.09 .net
みんなのとこの新人どうだい?

219:名無しさん@おだいじに
20/04/03 20:50:57.49 .net
81で…

220:名無しさん@おだいじに
20/04/03 21:26:08.20 .net
>>212
貧困老人待ったなし!

221:名無しさん@おだいじに
20/04/03 21:26:56.96 L4C03KTF.net
>>213
何人規模のラボ

222:名無しさん@おだいじに
20/04/04 00:23:23.95 .net
URLリンク(www.kaigonohonne.com)
又雄は色々活躍してるんだな

223:名無しさん@おだいじに
20/04/04 00:25:57.80 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
又雄、刺されてるやん 悲しいね

224:名無しさん@おだいじに
20/04/04 00:26:33.51 .net
新人も雇う方も大変だな
世界的大不況の予感
後世にコロナ世代と呼ばれるかもしれんね

225:名無しさん@おだいじに
20/04/04 00:37:46.88 .net
送られてきた技工士会の点数表が分かりやすくて感心してしまったよ
昨年から何点上がったかとか
過去数十年の点数の推移とか
それが知りたかったって!という情報がコンパクトに凝縮されてる
以前は分厚い何千円もするやつとかも買ってたけど
こっちの方が遥かに見やすい
これ作った人は凄い出来る人だな

226:名無しさん@おだいじに
20/04/04 00:40:10.41 .net
土屋容疑者は阿星容疑者から金を借りていたとみられるということで、警察は、借金を帳消しにするため強盗事件を起こしたものの、奪ったカネが少なく、トラブルになった可能性もあるとみて、動機や詳しいいきさつを調べています。
(´-`).。oO技工士の大先輩の末路かよ。。。。

227:名無しさん@おだいじに
20/04/04 00:40:55.42 .net
あとすごく良いのは全てに7割の点数が載ってること
これ見ると本来俺らが請求していい技工料が簡単に計算できるね
どんだけ搾取されてるかが直ぐ分かる笑
まさに技工士のための冊子だな

228:名無しさん@おだいじに
20/04/04 01:41:50.54 .net
現金給付、1世帯30万円 自己申告制―自治体に1兆円交付・新型コロナで経済対策

229:名無しさん@おだいじに
20/04/04 03:00:12.41 .net
>>222
7:3を知ってる歯科医がどれほどいるのかなぁ?

230:名無しさん@おだいじに
20/04/04 03:09:05.21 .net
いや、知らんやつおらんやろ

231:名無しさん@おだいじに
20/04/04 03:15:10.71 .net
7:3にしてみたいってハゲが言う

232:名無しさん@おだいじに
20/04/04 03:15:40.73 .net
黒沢かずこ

233:名無しさん@おだいじに
20/04/04 03:37:57.52 .net
正直、なんもやってない奴になんで3割も技工料金持ってかれるのかも分からんけどな
逆に。技工物に文句言うだけ言って7割持っていってるやつもいるやろな。
まぁしゃあないか。

234:名無しさん@おだいじに
20/04/04 05:49:46 CqnRPjfN.net
7対3がおかしいと気が付けよ・・・・

235:名無しさん@おだいじに
20/04/04 09:38:28.90 .net
そう7対3は昔の話これからは製作点数100%でやれるようにしないと

236:名無しさん@おだいじに
20/04/04 10:21:53.23 .net
グラデーションのあるジルコニアブロックのCAD、研磨で上手く仕上がらないのに、みきり発進で出来ます言ってるラボってなんなの、チェック体制とかぜんぜん無いのか?なんだあのクオリティwつわ

237:名無しさん@おだいじに
20/04/04 10:36:13.14 .net
>>231 安かろう悪かろう   

238:名無しさん@おだいじに
20/04/04 11:14:23.60 BVwB4+MQ.net
>>231
何を持って上手く仕上がるなん?
そもそもジルコニアの研磨仕上げが審美的にならんのは仕方なくね?
グラデーションブロックなんて出てから何年も経つのに見切り発進とか、チェック体制とか、何が言いたいのか分からん
もう少しわかるように書いてよ。

239:名無しさん@おだいじに
20/04/04 11:31:58.59 .net
>>231
ジルコニア
研磨してる事自体おかしいやろw
スティンして艶出しグレーズしたら綺麗に仕上がる
あなたが歯医者なら出してるラボが糞だし
それを知らないあなたも勉強不足
はずかし

240:名無しさん@おだいじに
20/04/04 11:44:45 .net
レジンの表面滑沢剤で…ww

241:名無しさん@おだいじに
20/04/04 11:47:07 BVwB4+MQ.net
>>234
別に臼歯の研磨仕上げ自体は俺は否定しないけど>>231は何が言いたいのか全然分からん

242:名無しさん@おだいじに
20/04/04 12:32:40.54 UIRsVDLD.net
2週間後、都内、大阪、兵庫で死亡者爆発の予測があるとか?イタリア北部超えるとか?田舎にゃ全く関係ないな。

243:名無しさん@おだいじに
20/04/04 13:04:45.95 .net
グレーズ仕上げの前に研磨も調整もするけど、みんな違うのか?
適当な事やってるとグレーズ材剥がれるぞ

244:名無しさん@おだいじに
20/04/04 13:07:13.69 .net



245:|ンティックの基底面は、グレーズペーストじゃなく研磨で仕上げている



246:名無しさん@おだいじに
20/04/04 13:08:01.00 .net
>>228
技工士だけど、技工士が勝手に値下げ競争したんやで

247:名無しさん@おだいじに
20/04/04 13:19:38.47 .net
そう。だからこの働き方改革をきっかけに値上げに転じていいわけだ。
今までダンピングしていた大手中堅ラボに労基入って貰おう

248:名無しさん@おだいじに
20/04/04 14:09:36 .net
>>233
営業がこんなジルコニアCAD勧めてきても、技工の力不足で審美性がダメな技工物になり、それをラボでよくもまあ商品としてok出すなと、身内に甘いなと。
営業の「綺麗な仕上がりですよ!」って言葉は嘘になるのよ、仕事で嘘ですか、嘘つきがよくもしゃあしゃあとって感じw

249:名無しさん@おだいじに
20/04/04 14:13:48 .net
回転寿司のイカみたいなジルコニアCADかんべん

250:名無しさん@おだいじに
20/04/04 14:56:24 .net
東京都が感染者のために用意している病床数を見ると、
700床のうち531床が使用されていて、
残りは169床(2日判明分を除く)となっている。
都は急増する患者に対応するため、4000床の確保を目指しているという。
だが治療薬は、無い。

市民の不安や混乱は日増しに膨らんでいるが、

今すぐ緊急事態宣言を発令すべきなのか。
街の人に現状や思いなどを聞いてみると...。

30代:
こうすれば大丈夫ですよっていうのが明確になれば。
今トンネルの中にいるような感じなので...少し光が見えれば

10代:
あんまり危機感を持ってないかもしれない

251:名無しさん@おだいじに
20/04/04 15:08:28 .net
今の高校生は危機管理出来てるよ
彼らはセンター試験も翻弄されすごく大変な思いをしてる
大人、とくに政治家に対する信用はマイナスでしょう。

都会でロックダウンが起こると田舎に逃げる人間が現れる
今別荘地は都会の車ばかりだよ、買い物気をつけないと。

252:名無しさん@おだいじに
20/04/04 16:40:08 UIRsVDLD.net
仮に2週間後から感染地域で爆発した場合、逃げ出す人でさらにパニックが予測されているが?ある種の疎開が現実になるかと。疎開先があれば家族だけでも行動したら?最悪のシナリオだが。

253:名無しさん@おだいじに
20/04/04 16:49:52 UIRsVDLD.net
いわゆる指数関数的に増加が止まらない状況になったかと。病院の廊下で治療待ちで死んでいくが始まるか?

254:名無しさん@おだいじに
20/04/04 16:56:44 6X9vHr+e.net
ジル子は技工料一本1万円でゴロゴロやってる奴がいる中
すべてのコストが高いからな?完成が糞でも
押し付けてでも納品引き取ってもらって患者が泣き叫んでも
押さえつけてでもSETしてもらわないと
仕事は受けれないからな?これはお互いの契約で
安くていい物はありませんっていう忖度だよ忖度

255:名無しさん@おだいじに
20/04/04 17:42:02 UIRsVDLD.net
ま、大げさかもだが。あくまでも予測。

256:名無しさん@おだいじに
20/04/04 19:31:26.54 CqnRPjfN.net
ジル子は丈夫で壊れないが歯の根っこが折れるんだよね、次に折れやすいのがノンプレのMB
その次がPD金属床の鈎歯。
保険のワイヤークラスプPDは折れないけど装着感と機能性に劣る。
どれも一長一短だね。

257:名無しさん@おだいじに
20/04/04 19:38:15.23 .net
片顎だけとか少数歯の鉤歯にとって、クラスプなんてのは自然抜去装置。
田舎に都会の人が沢山疎開されたら田舎の医療がパンクするよー
駄目だよー

258:名無しさん@おだいじに
20/04/04 20:05:31.48 6G5fkAAG.net
歯科医師の感染者三名?

259:名無しさん@おだいじに
20/04/04 20:34:51 yM+GqbN/.net
>>240
まあ、それな。
反論なんもねーわ。
ただ、言うなら国が規制をしっかりかけんもんだから・・・まぁいいや。

260:名無しさん@おだいじに
20/04/04 21:37:59 .net
技工士が勝手に値下げしたんだからその技工士が減少化したら勝手に値上げして良いはずだ。
多分義歯から始まるんじゃね?

261:名無しさん@おだいじに
20/04/04 21:45:27 .net
>>254
そのとおりだわ。 しかし、切られるかもな

262:名無しさん@おだいじに
20/04/04 21:46:02 .net
>>253
規制しても、破る技工士が居るんだよなあ。
うちはここまで安くしますよみたいな。

263:名無しさん@おだいじに
20/04/04 21:54:43 .net
俺なんて料金表作っていないので、新規の取引の度に値上げしてる。
うち、他より高いと思いますけどって言ってあるからか何か言われたことない。

264:名無しさん@おだいじに
20/04/04 22:12:53 .net
FDなんて3割ぐらいでやるキチガイラボが以前はあったんが最近どうしてんのかな
シンでくれよマジで

265:名無しさん@おだいじに
20/04/04 22:59:20 .net
おまえらは、いいなあコロナにかかる心配は、ないだろ
お付き合いってのがない
家にこもるだけ亀みたいに
いいなあ
携帯の着信履歴もないだろ
飲み会にも誘われない
いいなあ
毎日がコロナとの闘いだわ
はあ怖いわ

266:名無しさん@おだいじに
20/04/04 23:01:17 .net
技工士が勝手に値下げして、、、ていつの時代も言ってるが
そんなのが多いのも事実だが、そいつらも空気読んでそうせざるを得んのだろーが。
さんざんこき使っといて、それはなかろーがよ。

267:名無しさん@おだいじに
20/04/04 23:06:21 .net
技工士がまともな料金請求するようになったら
はいしゃさんは食っていけるんか?余裕で飲んだりゴルフ行けるんか?
と、問いたい。

268:名無しさん@おだいじに
20/04/04 23:11:48 .net
>>260
そうせざるを得ないってのは可笑しい。
そんなこと言ったら何でもいけることになる

269:名無しさん@おだいじに
20/04/04 23:20:52 UIRsVDLD.net
イヤ残業代払ってないヤツしかいないのに、売り上げどうとかいう資格すらないが。

270:名無しさん@おだいじに
20/04/04 23:30:55 UIRsVDLD.net
事前のピックアップ調査で、一度摘発あれば同一県内のラボで一斉調査あるとかないとか。

271:名無しさん@おだいじに
20/04/04 23:33:53 .net
受け取った模型とか印象とかバイトって、おまいら消毒してる?

272:名無しさん@おだいじに
20/04/04 23:39:08 .net
技工士なんてあらゆるウィルス抗体持ってるし!

273:名無しさん@おだいじに
20/04/05 00:07:52 .net
>>255
切って何処に出すんだ?
技工士減少してダンピングラボが無くなればって話なんだけど

274:名無しさん@おだいじに
20/04/05 00:17:05.59 VvmUfLKv.net
現金給付の条件厳しそうだな?ちょと期待はしたんだが・・・
飲食業に観光業、イベント会社に俳優業
アイドル、芸能にやさしい支援ならまず技工士も漏れずにもらえると
思ってたんだが!もらえる奴のほうが少なそうだな?
30万クラスだと大きな買い物になるからワクワクしちゃった。
座っただけで5万とかの業界は補償対象外にしたいのはわかるけど
技工士だってなんの業種かも団体すらない業種だから
貰えないのも当然か・・・まあいいや!

275:名無しさん@おだいじに
20/04/05 00:23:04.92 .net
>>259
お付き合いしないと仕事もらえないんて大変だぁ。着信履歴でマウントとる人間になりたくないわwwwww

276:名無しさん@おだいじに
20/04/05 00:37:09.72 NKqaikJG.net
>>261
余裕やろ
パラがいくら値上がってると思ってんだよ。
それでもやっていけてんだぞ
しかも材料点数も今年はなかなか追いついた点数になっとる。

277:名無しさん@おだいじに
20/04/05 02:23:51 .net
>>267
院内だけど、医院も厳しいぞ

278:名無しさん@おだいじに
20/04/05 07:11:20 .net
>>267
義歯は大部分が技術料=人件費だから、保険点数とは関係なく田舎で作れば安くなり都会で作ると高くなる
なので全国から下請けする義歯ラボが四国九州に集中してる

田舎の平均時給が上がるまでは納期が長くなるだけで技術料はさほどかわらんよ

279:名無しさん@おだいじに
20/04/05 07:50:15.82 .net
>>272
個人的には田舎の方が物価が高い気がする
都会の方が物流とかで安い

280:名無しさん@おだいじに
20/04/05 08:03:30.90 .net
業者が言ってた
都会ほど値引きが凄い
大手営業がかき集めたものを田舎に送るんだろうな
田舎のギコは大量生産でそこそこ金を貯めて満足してるんだろ
九州?の孫受け潰れねーかな 迷惑なんだよ
大手のHP見ると、協力ラボ募集とあるよねw〔孫受以下ラボ〕

281:名無しさん@おだいじに
20/04/05 09:21:26 .net
日本人が重症少ない理由
答えは

BCG

発酵食品
納豆漬物味噌汁ヤクルトヨーグルトこれを毎日意識してとりましょう

282:名無しさん@おだいじに
20/04/05 10:51:03.66 .net
>>268
マスコミも書いてるのは適当な飛ばし記事だと思うよ
政府の方針決まるまではここの書き込み見てもわかるけど信用なし
決まってから動けばいい

283:名無しさん@おだいじに
20/04/05 14:27:09 .net
>>275
検査してないだけだろ
死因は心不全とかで書いてる

284:名無しさん@おだいじに
20/04/05 16:23:52.31 .net
政策金融公庫
コロナ
3年返済なら無利息で貸してくれるよ
いろんな使い道がある

285:名無しさん@おだいじに
20/04/05 18:09:44 .net
いよいよ危機的状況がニュースでガンガン流れ始めた
うちはまだ仕事が止まってないが、いずれ来るだろう

昨年の売り上げ過去最高で税金大変だが
借金無くてなんとかなる。

286:名無しさん@おだいじに
20/04/05 18:27:48 iGwAk8HT.net
保険点数の改定でレジン床の点数は上がってアクリ床は下がったけど
アクリ床が増えてるってことかな。

287:名無しさん@おだいじに
20/04/05 19:16:15 T+CW2lfr.net
都内での感染が年内に終わらない場合には、ラボは一旦休止。で安全地域で就職して感染終わるまで待つ、が正しいか?

288:名無しさん@おだいじに
20/04/05 19:25:55 .net
安全なところなんてもうないよ
各自気をつけるしかない

289:名無しさん@おだいじに
20/04/05 19:27:38 .net
パンデミックの拡散力、SARSの68倍 新型コロナ

2020/4/5 18:00
日本経済新聞 
感染拡大が続く新型コロナウイルスは、
「データの世紀」に入った人類が初めて経験する
パンデミック(世界的流行)だ。

290:名無しさん@おだいじに
20/04/05 19:37:22 T+CW2lfr.net
だって、歯科医院休止したら収入無いし。感染終わるまで無収入だぜ?

291:名無しさん@おだいじに
20/04/05 19:44:21 .net
つまらない質問ですいません。
クラウンの咬合器付けですが
下顎の模型のダウエルピンの下に
スペースを作る付け方が難しいです。
いろいろ試しましたが、

ゴムテープを貼って、石膏を被せるやり方か?
厚み3ミリくらいのゴム板を適当に切って、ワックスで固定して、付けて石膏が固まったら外すのが、かなり良いやり方ではないかと、思ってますが、
いかがでしょうか?

292:名無しさん@おだいじに
20/04/05 19:45:21 .net
院内で一人で働いているので、あんまり聞ける人も居ないし
ネットで検索したけど、希望の資料は見つからなかったです。

293:名無しさん@おだいじに
20/04/05 20:41:40 .net
>>285
ウチはガムテープじゃなくて紙テープだなぁ〜
固まってからも余裕で外せるし
カーキ色の片面がツルツルのやつね

294:名無しさん@おだいじに
20/04/05 21:00:07.10 .net
そんなもんテープ貼る以外答えようがないんだの
最も簡便でコストも安い方法なんだから
今世界でそんな事に悩んでるのお前1人ぐらいだ
だからあまり深刻になるな
そんなもんは悩みですらないよ

295:名無しさん@おだいじに
20/04/05 21:16:35.57 .net
>>287
紙テープのカーキ色のつるつるの奴ですね
試して見ます
ありがとうございます

296:名無しさん@おだいじに
20/04/05 22:36:04.30 T+CW2lfr.net
都市封鎖始まると通販系が完全ストップか?普通石膏は8個たのんだ。

297:名無しさん@おだいじに
20/04/05 22:54:28.84 T+CW2lfr.net
最悪の予測で今月末に感染爆発で病院封鎖。死者で都内、大阪がNY,武漢になるとか。

298:名無しさん@おだいじに
20/04/05 23:02:24.92 T+CW2lfr.net
学校休校なら子供と嫁だけでも逃げた方がいいか?知らんけど。

299:名無しさん@おだいじに
20/04/05 23:49:50 .net
>>285
そんなのテープなんて使わなくてもいいだろ
石膏の固さ垂れないように調整してスパチュラ噛ませながら付けてスパチュラ引っこ抜けよ

300:名無しさん@おだいじに
20/04/05 23:56:08 .net
濡らしたティシュ挟んでるわ〜

301:名無しさん@おだいじに
20/04/06 00:00:16 .net
>>293
それが難しいです。
>>294
良いですね
頂きます

302:名無しさん@おだいじに
20/04/06 00:03:59 .net
そのまま石膏ベタ付けや

303:名無しさん@おだいじに
20/04/06 00:38:29 .net
>>296
ダウエルピンが浮いて、咬合器に付いてたら面倒な事になる

304:名無しさん@おだいじに
20/04/06 01:05:18.65 .net
うちは養生テープだな
ガムテはスチームをピンの穴に吹いたら粘着材が穴に入って再起不能になった

305:名無しさん@おだいじに
20/04/06 01:16:53.00 .net
皆優しいね
オレはティッシュだね 
ガムテープはべたついて汚くなったり
サランラップは動いてめんどくさい
ティッシュおいて指につけた水を吸わせれば動かない
スチーマーで飛ばせる。
>>297 ダウエルピン切る。 
結論   回転防止溝さえしっかりしてればトラブルも回避できる。
明日は感染者何人になるかな〜
一ヶ月自宅待機 〔医療、介護、役所、食料デパート、運輸〕は稼動
子供含め一人30万支給〔所得とすれば高額納税者からは回収できる〕
テナント家賃一ヶ月国が保障
デパートは一人1.5M距離をとる、
不要な外出は禁止、買い物は一家で一人だけしか外出させない
今の状況でだらだらいくと倒産も増え、いずれとんでもない出費になると思う

国会議員定員 削減しろ場か

306:名無しさん@おだいじに
20/04/06 01:29:44.10 W7KcElRc.net
ダウエルピンキャプは
URLリンク(dental.feed.jp)

307:名無しさん@おだいじに
20/04/06 01:46:45.01 kxsiIWX8.net
>>300
めんどくせぇやん
やってる奴おんの?

308:名無しさん@おだいじに
20/04/06 01:48:06.30 uSrY2ArU.net
フロアシートをカットしておく。再利用可能

309:名無しさん@おだいじに
20/04/06 07:55:38 .net
フィード
15日後にようやく発送連絡きたけど追跡番号が過去のやつ
どこまでいい加減やねん
問い合わせしても繋がらん

310:名無しさん@おだいじに
20/04/06 08:39:47 tYE/i4uH.net
置き場所あるなら10個くらい普通石膏頼むのもアリか?いつ来るかは発送通知メールしか無い。

311:名無しさん@おだいじに
20/04/06 09:26:47.08 .net
石膏買い置きしたって、仕事が出ないぞ?
どうするんだよw

312:名無しさん@おだいじに
20/04/06 09:38:20.35 .net
石膏棒を作ってカービングだな。 上手くなるよ。アナログなら

313:名無しさん@おだいじに
20/04/06 09:40:46 .net
マウントはスプリットキャストだからピンの穴なんか気にした事ない。
ピンキャップはピンの頭出しが要らなくなるだけで、マウントには関係ない。

314:名無しさん@おだいじに
20/04/06 10:41:35.63 .net
>>307 そゆこと
今日の予想 都内感染197人。

315:名無しさん@おだいじに
20/04/06 11:38:01.03 ZloMFm0d.net
みんな仕事きてる?きょう宅急便で仕事依頼0
やばい

316:名無しさん@おだいじに
20/04/06 11:40:39.07 tYE/i4uH.net
イヤ警戒地域はやばいってか?まだこれからガンガン減るか?

317:名無しさん@おだいじに
20/04/06 11:59:07.20 .net
どう考えても仕事減るよ
今でも減ってきてる
ある歯科医院は患者が待合室でかぶらないように時間調整してる
新規の患者が来ない
影響出てくるのはまだまだ今からだよ

318:名無しさん@おだいじに
20/04/06 12:17:23.11 .net
全然減らねーよ!
おかしいなぁ

319:名無しさん@おだいじに
20/04/06 12:38:04.94 EiMxZrhS.net
歯科技工士の養成・確保に関する検討会  報告書出ました。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

320:名無しさん@おだいじに
20/04/06 12:47:40.08 .net
>>312
うちもたいして減ってないけど、たぶん影響するのはこれから。
今出てる分はコロナがまだそうでもなかった時の分だから、今からの新規の患者さんが減っていくと思う。
経済的な影響も出てくるから、自費ラボは今から潰れていくかもね。

321:名無しさん@おだいじに
20/04/06 12:48:37.12 .net
【歯科技工士仕事調査】
(地域) 埼玉
(自費or保険)
自費そもそも出ないw
保険 ほぼ変化なし

322:名無しさん@おだいじに
20/04/06 13:04:21.37 tYE/i4uH.net
クラスU.クラスVおすすめあるものですか?

323:名無しさん@おだいじに
20/04/06 13:15:13.14 tYE/i4uH.net
なんかw田が7割取って、2割抜いて個人ラボ外注にばらまきとか?真偽不明だがありそうな話。

324:名無しさん@おだいじに
20/04/06 13:31:22.57 .net
義歯らぼ探してたな 知らんけど

325:名無しさん@おだいじに
20/04/06 13:34:31.30 tYE/i4uH.net
しかもn田に月10本以上だと3000,

326:名無しさん@おだいじに
20/04/06 13:37:43.91 .net
歯科医院から7割りで受けてるなら
まぁまぁいいんじゃね?

327:名無しさん@おだいじに
20/04/06 13:44:36.56 dkvRXOCu.net
今の所は自費保険共に大した量の変化はないけど先週位から確実に医院やドクターの雰囲気が変わった
医院のドアは開け放たれ、うまっていた予約もキャンセルがだいぶ出だしたらしい
これからが本当の下り坂だから策を練ったほうがいいと思う。

328:名無しさん@おだいじに
20/04/06 14:18:31.05 HloGEz4V.net
警戒都市じゃないけど先週くらいから少ないわ
ちょっと危機感でてきた
歯医者も人減ったって言うとる

329:名無しさん@おだいじに
20/04/06 14:23:26.17 .net
衛生士がコロキャンって言っててちょっとw

330:名無しさん@おだいじに
20/04/06 14:38:22.95 .net
非常事態宣言出るとか聞いたが?

331:名無しさん@おだいじに
20/04/06 14:59:40 .net
うちらは医療機関なので影響無し

332:名無しさん@おだいじに
20/04/06 16:13:22.92 ZloMFm0d.net
結局医療機関だから影響はないといっても、患者がくるかだな。おれももし、患者だったら歯痛くてもがまんするもんな。今の情勢だったら

333:名無しさん@おだいじに
20/04/06 18:02:06.56 .net
飲食店や映画館ほどの激減はしなさそうだけどな

334:名無しさん@おだいじに
20/04/06 18:07:38.50 BGir0f2O.net
ヤマトさん運んでくれるかな?覚悟はしてるけど
すごく心配。

335:名無しさん@おだいじに
20/04/06 18:55:24.37 .net
そのヤマトがねえ・・

336:名無しさん@おだいじに
20/04/06 18:58:06.64 .net
来週飛行機で東京から患者が来る予定になっていたんだが、来れるのかな?
本当はセットに立ち会う予定だったけど、自粛しようっと

337:名無しさん@おだいじに
20/04/06 19:22:34.14 3eloyBnC.net
>>313

文中から歯科技工士の就業人数が34000人となっていたが本当かな?
現状、34000人で請け負える仕事量とは思えない。

338:名無しさん@おだいじに
20/04/06 19:24:17.82 .net
>>331
免許証の番号がその数なんじゃない?

339:名無しさん@おだいじに
20/04/06 19:27:12.34 .net
無免許技工士もいるしな

340:名無しさん@おだいじに
20/04/06 20:48:14.14 .net
「残業時間減らせ、技工賃金上げろ」が主としたことなのはとっくの昔から馬鹿でもわかるのにまだ検討会とかふざけたことやってんのか
技工士会ふくめた偉い奴らは認知症はいったボケ老害かカスガイジなん?

341:名無しさん@おだいじに
20/04/06 21:04:35.66 .net
>>313
うp 乙
○ それだけではなく、歯科技工士という職業に対して、長時間労働や低賃金という
  イメージが(学生だけではなく、進路指導の教員も含めて)あり、歯科技工士養成
  施設は進路の選択肢の中で敬遠されるという意見もあげられた。
論点のすり替えに必死だな
イメージじゃねぇよ事実だ
キッチリ金出したら離職しねぇんだよ

342:名無しさん@おだいじに
20/04/06 21:09:59.47 tYE/i4uH.net
しかし、w田の7割が全国統一してとは思えないが?地域別設定ありそうな。

343:名無しさん@おだいじに
20/04/06 21:44:43.27 .net
休止要請
歯科医院なくてよかったね
パチンコ店
ライブハウス
カラオケボックス
ネットカフェ
キャバレー
ナイトクラブ
バー
大学や専修学校など教育施設
自動車教習所
学習塾
体育館
水泳場
ボウリング場
ゴルフ練習場
バッティング練習場
スポーツクラブ
劇場 映画館
集会場 展示場
博物館 美術館
図書館 百貨店
マーケット
ショッピングモール
ホームセンター
理髪店
質屋
個室ビデオ店
漫画喫茶
場外車券売り場
ゲームセンター

344:名無しさん@おだいじに
20/04/06 21:45:50.08 .net
>>313
乙です
意識はしてるけど現状は変えたくありませんって感じね

345:名無しさん@おだいじに
20/04/06 23:04:29 .net
ワシら町工場のライン工なんで
休めば30万貰えるかもな
ただこういう時だけは医療系にされそうだが

346:名無しさん@おだいじに
20/04/06 23:34:39 .net
アメリカの新型ウイルス死者、5千人を超す 生後6週の赤ちゃんも

アメリカではニューヨーク市の感染者が最も多い

新型コロナウイルスの感染症(COVID-19)により、
アメリカで過去24時間に884人が死亡したと、
米ジョンズ・ホプキンス大学が1日夕、
発表した。

死者には生後6週の赤ちゃんも含まれている。
アメリカの新型ウイルスによる死者は5100人超となり、
増加傾向が続いている。感染者は21万6000人を超え、
世界最多となっている。

347:名無しさん@おだいじに
20/04/06 23:43:50 .net
アメリカのことなんか知らんて

348:名無しさん@おだいじに
20/04/06 23:50:41 .net
中には今月開業の所もあっただろうな
大変だぞこれ


自費ラボは保険に移行すればいいんじゃない?
しばらく汚れる仕事で耐え抜けば  だいじょぶだぁ〜

349:名無しさん@おだいじに
20/04/07 00:12:29.26 .net
サービス業は休業〜休業〜♪

350:名無しさん@おだいじに
20/04/07 00:30:57.00 .net
模型消毒してる?
普通に考えて直接唾液のついた印象に石膏流す分けやし
模型にウィルス付着してる可能性も多いにあるよね?
沢山ある模型を預かってきた段階で消毒するのは手間かかるよね?
消毒液に浸ける前に名前記入もせなあかんし

351:名無しさん@おだいじに
20/04/07 00:44:52 H06tg5io.net
>>344
ステリライザーが一番楽。色々試したが結局これになる。預かってそのままいれれば良いので。

352:名無しさん@おだいじに
20/04/07 02:40:27.60 .net
ラボに限らず、去年末に開業した店とかかわいそうやな
令和元年開業!令和2年廃業!

なんてなwww

353:名無しさん@おだいじに
20/04/07 06:34:31.


354:47 ID:gdW/hP80.net



355:名無しさん@おだいじに
20/04/07 07:02:39.45 iFGNqeza.net
乗らないバイクとかいらない時計、カメラ、コレクションあれば今のうちに処分か?実用品しか持たないからよくわからないが。

356:名無しさん@おだいじに
20/04/07 07:27:04.10 .net
>>348
バイクはヒャッハーするときに必要

357:名無しさん@おだいじに
20/04/07 08:44:04.77 .net
>>348
趣味のアイテムの買い取り価格は今下がってるだろうからむしろ買い時。
パテックのノーチラスが100万以上値下がりしてるし、ロレックスも10〜30万値下がりしてる。
まだ安くなりそうだったら待って何本か買おうと思う。

358:名無しさん@おだいじに
20/04/07 10:01:45.36 .net
危機感無いのな、、、
想像力欠如というか、、、
3か月後も呑気にしてられたらいいね。

359:名無しさん@おだいじに
20/04/07 10:30:30 .net
>>347
トレーニングは免疫力落とすぞ

360:名無しさん@おだいじに
20/04/07 10:47:52 .net
雇われです。明日から時短になった…
社長は基本自宅待機で、私1人で製作。
細かい話はこの後詰めるけど、もう廃業だろうなぁ

361:名無しさん@おだいじに
20/04/07 10:54:07 .net
>>353
コロナの関係で仕事が激減したから?

362:名無しさん@おだいじに
20/04/07 11:06:14 .net
平常営業だぞ?
いつも通り入れ歯をシコシコ作ってる

363:名無しさん@おだいじに
20/04/07 11:06:28 iFGNqeza.net
>>353
廃業なら会社の機械一括引き取って開業なんてどうでしょうか?または会社ごと引き取ってとか。やる人間変わらないなら有りかと思います

364:名無しさん@おだいじに
20/04/07 11:50:25.81 YRZt6Yc6.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!

365:名無しさん@おだいじに
20/04/07 12:10:13.41 .net
無借金1人親方のワイ高みの見物
3ヶ月ぐらい仕事なくても家族養えるぐらいの貯金ある(*´∀`)♪
3ヶ月後も続いてたら、もう知らん

366:名無しさん@おだいじに
20/04/07 12:15:33.02 .net
>>358
短くても半年
もとに戻るにはそれプラス1年はかかるだろ

367:名無しさん@おだいじに
20/04/07 12:28:08.20 .net
ビットコきてる
パチンコも行楽も行けないし仮想通貨


368:にでも突っ込もうかなって感じか



369:名無しさん@おだいじに
20/04/07 12:29:25.07 5SrXcMEy.net
>>359
ほなオワタわ( ^ω^ )

370:名無しさん@おだいじに
20/04/07 12:30:47.80 .net
ところでビットコイン厨は結局何が言いたいん?
みんなにヤレってこと?

371:名無しさん@おだいじに
20/04/07 12:54:46 iFGNqeza.net
ワクチン開発に1年、今年中は治療薬無し。アビガンは初期限定、

372:名無しさん@おだいじに
20/04/07 13:00:33 .net
>>362
たぶん>>360はまだビットコインやってなくて
今からやろうかなって言いたいんじゃない?
お金に余裕があるなら株にしろビットコインにしろ今買えば長期間にみれば儲かると思うよ。
もちろん生活費削ってやるのは危険だからやめといた方が良い。

373:名無しさん@おだいじに
20/04/07 13:05:58 iFGNqeza.net
ワクチン開発次第では?年内は無いらしい。ラボ以前に感染多発地域の歯科医院がつぶれるか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1320日前に更新/201 KB
担当:undef