【第112回】医師国家試験part12【医学部生・名無】 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:33:01.58 .net
パーキンソンとUCには効果あるから…

551:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:37:49.49 .net
PHTもやで〜

552:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:37:50.95 .net
>>545
もはや他人が勉強してるかなんて関係ないだろ
心理戦もクソもない

553:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:38:05.22 .net
あと痛風にもなりにくい(という報告もあるから…)

554:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:40:39.56 .net
>>537
メック必修ってどれ?
清澤のやつ?

555:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:44:06.37 .net
みんな受かるから大丈夫やで!
今すぐお布団に戻ろう!

556:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:47:05.96 .net
全国でた
80.1
86.2

557:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:48:36.01 .net
>>552
!?

558:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:51:35.73 .net
必修の平均高すぎないか?

559:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:55:41.56 .net
8割派のワイの言う通りやないか

560:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:56:52.39 .net
平均高杉晋作

561:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:58:52.25 .net
>>552
嘘つくなよ
平均出たけど81.2と87.6だぞ

562:名無しさん@おだいじに
18/01/19 10:59:16.09 .net
>>552
ソースは?

563:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:01:06.95 .net
いやいや
パンリン81.0%
必修114.514%なんだが

564:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:01:59.52 .net
>>559
これなんだよなあ

565:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:02:37.70 .net
いずれにせよ、必修90超えてなければ、本番は必修落ちに気をつけないとな。
パンリンが何点だろうが、不合格だ。

566:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:03:06.16 .net
>>561
あんぎゃあああ

567:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:04:39.23 .net
必修って75%設定にしてくれたら、なんかベストだと思う。

568:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:09:30.62 .net
必修重視ばかりしてると医学教育とはなんぞやと思う
それならアメリカみたいに大学院で学んでレジデントやってから正式な医師でよくね?

569:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:14:10.58 .net
厚労省「医学部生ってマウンティング好きだから、
国試、相対評価にしたら逆に盛り上がってて、助かるわー」

570:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:15:11.03 .net
難しい病気の知識よりも動脈穿刺のやり方の方が配点高いテストだからな
そういう研修医になってほしいからなのかもしれんが

571:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:17:55.98 .net
>>566
必修見てると有難いmtmの生理学よりも看護師用のサイトの方が役に立つわ

572:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:18:17.53 .net
>>567


573:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:20:43.43 .net
そら、国試で評価してるの研修医として妥当かであって、
勉強オタクとか評価せんわなあ。

574:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:24:16.34 .net
>>564
たしかに。
でも、与えられた環境で戦うしかないんやで。
頑張ろう、必修対策。

575:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:25:02.12 .net
本科生はてこ4いつ結果みれるの?

576:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:25:55.28 .net
Twitter見ても何も上がらんし無能すぎんよ〜

577:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:25:58.27 .net
臨床研修医として妥当かどうかという試験だもんな
学力を問う試験ではない
だからこその必修ってことかな

578:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:26:11.18 .net
>>567
mtmの必修も良いこと言ってるぞ
不安は受け止める!とか

579:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:26:16.53 .net
MLF症候群?そんなのわからんでええで
それよりも採血の際の入射角度やで

580:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:26:48.32 .net
>>562
まだ、3wあるから、何とかなるって。
国試は必修や!

581:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:28:03.88 .net
ナースと一緒に1ヶ月新人研修受けた方が必修対策になりそう

582:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:28:48.02 .net
>>572
ほーんとこれといん

583:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:29:07.55 .net
それにしては神経とか血液とか難しすぎませんかね

584:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:29:26.80 .net
>>577
院外実習もしちゃいそう

585:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:30:00.90 .net
新しい国試は特に必修
手技とかコミュ力とか症候や緊急性の指標や

586:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:31:52.88 .net
ラストVに三苫いねえじゃんどういうことだよ

587:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:33:58.63 .net
mtmは来年の5月で上皇になるから…

588:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:34:59.19 .net
ラストVにmtmがいないのは有名だろ?
三年くらい上の国対委員から毎年の様に申し送りされてきた事実
なにをいまさら?

589:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:36:27.06 .net
いや去年は出てたはずだぞ
三苫が写ってる画像がツイッターで回ってきた

590:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:36:44.79 .net
皆さま落ちついてください
まずはセレクトを観ましょう
これを理解すれば予想講座がいらないことがわかりますので

591:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:37:11.44 .net
三苫は俺の精神安定剤だから

592:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:38:25.68 .net
>>585
ほんのすこしだけ顔見せするだけ
ご挨拶くらいはしてくれると聴いた

593:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:38:45.22 .net
必修なんて500人?くらいしか落ちんしどーでもえーわ
ギャーギャー騒いでる暇があるならまずパンリン固めりゃいいんじゃないの
あのレベルで8割取れないなら医者になる資格ないよ正直

594:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:39:54.83 .net
禁忌落ちはありえないから気にするなってじっちゃんが言ってた

595:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:40:05.71 .net
>>588
なんだ、一応出るのか
てか朝比奈って誰

596:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:40:22.06 .net
>>579
KSRが血液は満点は無理だから、割り切れと言っていたよん
他で稼ごう

597:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:40:54.74 .net
本科生平均教えてクレメンス

598:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:41:21.04 .net
>>586
いまからみれんの?

599:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:42:09.44 .net
あれ?本当にmtmラストV出ないんだ?
今年からは挨拶すらしないんだね

600:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:51:47.76 .net
テコムもメックも問題の予想より、時間割のブロックのそれぞれが何か予想してくれ。

601:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:51:53.21 .net
本科生平均教えてクレメンス

602:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:55:32.43 .net
去年を除き例年はパンリン落ち必修落ちは半々ぐらいなの??

603:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:58:16.59 .net
>>598
問題数も時間割も変わりパンリン合算
もう去年までのデータは役に立たない

604:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:59:38.47 .net
>>598
国試に落ちる1000人のうち、必修落ちがそもそも500人いて、その半分から6割くらいは複合落ち、必修オンリー落ちは200人から300人くらい
残りの500人はパンリンオンリー落ち
でも去年は必修単独落ちが500人くらいいたらしい、前年の倍だな
それでも500人だけどね

605:名無しさん@おだいじに
18/01/19 11:59:39.13 .net
>>599
それはさて置き、半々ぐらい?

606:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:01:38.52 .net
>>600
なるほど....

607:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:02:14.71 .net
111回に関しては必修単独落ちは600人超え

608:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:11:20.62 .net
プライド高くて心配症な成績上位者
こいつらが一番めんどくさい。
医者なってもウジウジやってくタイプよw

609:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:14:27.63 .net
>>603
何年もかけて勉強してきたパンリンよりも、思い付きや見たことあるかどうかの必修で判断されるなんてなあ

610:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:18:54.43 .net
SHIKETAI
過去問3年+模試
これだけで十分とmtmは言ってた

611:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:20:15.13 .net
本科生平均教えてクレメンス

612:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:21:13.27 sFb9nxVK.net
>>607
84.5
86.7

613:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:22:04.30 .net
>>606
ノートもな

614:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:22:13.27 .net
>>605
でも下位700人だからねえ…

615:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:25:17.49 .net
>>608
平均高杉晋作

616:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:30:23.89 .net
時間割発表されたな
BブロックとEブロックで5分違うのは何か意味あるのかね?

617:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:31:13.81 .net
今年から英語リスニングが加わるからな

618:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:32:42.02 .net
3日間の時のほうが辛いよな
答え合わせして翌日に備えなきゃいけなかったらしいし、1日目コケるとダメージ負ったまま2日目、3日目といかなくちゃいけない

619:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:42:47.10 .net
新時間割計算してみた。必修は俺の計算だと
一般問題 一問1分
臨床単問 一問1.5分
臨床連問 一問5.0分
なはず。
これで1日目と2日目の時間が色々組み合わせてみた。
1日目B問題 95分
必修一般 20問(20分)
臨床単問 10問 (15分)
臨床連問 12問 (60分)
2日目E問題 100分
必修一般 30問(30分)
臨床単問 20問 (30分)
臨床連問 08問 (40分)
いびつ過ぎて自信ねえw

620:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:44:15.81 .net
英語のリスニングの時に配られるイヤホン回収なん?

621:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:47:08.87 sFb9nxVK.net
>>616
持ち帰りやで

622:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:47:52.74 .net
鼻すするやつとか咳するやつまじでうざいんだよな

623:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:49:14.85 .net
>>617
かわいいM女のイヤホンパクるわ

624:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:50:47.20 .net
リスニングのイヤホンつけるタイミング間違えたら不正行為だから気をつけろよ

625:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:52:15.36 .net
>>619
お前私立医大だろ

626:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:53:11.77 .net
かわいいはともかくSかMか見た目でわかるのか

627:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:55:07.90 sFb9nxVK.net
>>622
MedicalのMだよ

628:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:55:27.34 .net
本科生平均教えてクレメンス

629:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:57:27.87 eVrcj5c+.net
本科生平均教えてクレメンス

630:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:57:57.10 sFb9nxVK.net
>>625
73.8
84.1

631:名無しさん@おだいじに
18/01/19 12:59:52.92 .net
ガチ情報が出るまでまっときよ

632:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:00:14.97 .net
さやちゃんアドレスおしえてクレメンス

633:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:00:27.27 .net
君IDモロ出しやから黙っとき

634:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:02:04.89 .net
国試って定規使ってオッケーなんだな。

635:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:03:00.82 .net
sFb9nxVKちゃん可愛い

636:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:03:23.65 sFb9nxVK.net
>>631
恥ずかしいわー

637:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:12:19.11 .net
>>621
せやで
国立はm女って言わんのか

638:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:16:40.31 .net
>>630
定規使う場面ある?

639:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:18:00.84 .net
>>633
うちはメディ女や
M女って昭和しか言ってるやつ知らん

640:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:19:52.26 .net
工学部だと土木科の女が「どぼじょ」って言われてた。

641:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:19:55.98 .net
>>614
精神的にダメージ受けるなら別に答え合わせなんかしなくてもいいじゃん

642:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:20:06.47 sFb9nxVK.net
>>635
Mって何のMなん?

643:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:20:46.43 .net
>>635
ファーwwww大正解
控えますわ

644:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:24:29.58 .net
テコム平均はよはよ

645:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:25:27.99 .net
ああああああ はよはよ平均はよ平均あと標準偏差もはよ画像はよ成績表の画像はよ

646:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:26:57.98 .net
ちなメディ女も少数派の模様

647:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:28:40.51 sFb9nxVK.net
パンリンは80.1で必修が86.2って言ってるやん

648:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:30:15.04 .net
例年テコ4の平均点ってどれくらいなんや

649:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:31:21.73 .net
医学科だけキャンパス違うから特にメディだのMだの言ってないわ

650:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:32:34.55 .net
>>634
画像問題の大きさ調べる時とか

651:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:33:30.15 sFb9nxVK.net
>>644
来年は75%85%くらいやで

652:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:36:09.50 .net
>>643
信じてええんか? ぐすん

653:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:37:05.03 .net
>>647
dクス
そう考えるといつも偏差値ゴミカスの俺が70後半取れるって、やっぱ今回は簡単だったんだな
予想が80前後になるのも納得

654:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:38:57.90 sFb9nxVK.net
>>649
いや、あんたは頑張っとったよ。自信持ちよ。

655:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:39:24.48 .net
>>649
来年の平均とかみて、何言ってんの

656:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:41:07.32 sFb9nxVK.net
>>651
例年の間違いやで。

657:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:41:47.63 JwlM2PQ7.net
パンリン 79.8
必修84.2
です
テコム本科生なので間違い無いです

658:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:42:51.23 .net
全員ばらばらで草
何信じたらええんやワイは

659:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:43:06.91 .net
たけえ

660:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:43:38.54 .net
本番7割5分と8割とれればいいだけなのにわざわざ平均気にするんだなお前ら

661:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:43:50.67 .net
>>653
本科生名乗るIDモロ出しくんははじめてのタイプ
信じるで

662:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:43:56.08 .net
画像であげろや

663:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:44:40.72 .net
ツイッターで本科生の方、更新してくれたら最高

664:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:45:23.71 .net
本科生はよ画像はよ

665:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:45:55.43 .net
平均、標準偏差確定したら祭り開始やでえ

666:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:47:28.49 .net
そもそも本科生は今日わかるの?

667:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:48:28.46 .net
>>662
せやでえ

668:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:51:15.36 .net
あーもうはよはよはよ
はよはよ画像はよ

669:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:51:53.78 .net
>>663
俺本科生なんだけど、成績開示来週だよ?

670:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:52:11.86 .net
>>665
うせやろ

671:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:53:45.48 .net
>>666
今日っていうソースあんの?

672:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:54:49.51 .net
ID丸出し本科生とか草
なんかゴロもええな

673:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:56:53.23 .net
>>667
ソースは前スレの書き込みじゃあ〜(憤怒)

674:名無しさん@おだいじに
18/01/19 13:57:30.99 sFb9nxVK.net
本科生だけ早く分かるもんなん?

675:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:01:36.83 .net
>>670
>>643 矛盾してるんだよなあ

676:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:01:56.68 .net
真っ赤だなー真っ赤だなー国浪ID真っ赤だなー
テコ4偏差値真っ赤だなー

677:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:02:55.45 sFb9nxVK.net
>>671
ちゃうよー643はもっと前のレスに書いてあるでって事やん

678:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:03:20.37 .net
>>673
せやかて工藤 ああああ 

679:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:03:42.30 .net
みんな気がついてんだから無視してやれよ
可哀想だ

680:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:08:19.72 .net
ワイ、今日だけでこれ含め約40回書き込みしてるンゴ まるだしだったら真っ赤やな

681:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:09:12.08 .net
ワイも10回強はしてるンゴ

682:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:10:41.84 .net
>>665
てかテコムの朝比奈って誰だよ教えろよ

683:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:12:37.34 .net
みくるちゃんかな

684:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:14:44.30 .net
武将かも

685:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:20:25.56 .net
自分の点数言ってるだけやろ

686:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:34:04.80 .net
もうテコ4は
ぱんりん79%
って事にしちゃおう。

687:名無しさん@おだいじに
18/01/19 14:37:56.75 .net
>>682
そうやね

688:名無しさん@おだいじに
18/01/19 15:00:52.41 .net
>>634
表皮の厚さ測るときとか

689:名無しさん@おだいじに
18/01/19 15:54:03.66 .net
今年から端末で回答だから緊張するよね
マークシートの方が良かった

690:名無しさん@おだいじに
18/01/19 15:55:56.40 .net
>>685
?? 昔はまたマークぬって送ってたのか…

691:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:09:51.10 .net
や、今年も普通にマークシートあったろ

692:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:16:23.83 .net
今年から脇見カンニングができなくなるんやな

693:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:23:00.76 .net
>>684
カッターの持ち込みも必要やんけ

694:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:31:12.22 .net
あーもうまた先端肥大症で大腸がん合併忘れた
2ヶ月前からまるで進歩がない

695:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:31:17.02 .net
本番は座布団持って行ったほうがええらしいで

696:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:33:48.10 .net
座布団ひざかけ必須



697:暑くても寒くても対処できるように 俺は姿勢悪いから腰あて持っていく



698:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:36:11.05 .net
座布団持ってっていいん?

699:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:39:15.27 .net
荷物おおくなりそうやな…最悪ひざ掛けだけでも。。

700:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:50:26.21 sFb9nxVK.net
うちも膝掛け持ってこー

701:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:50:40.54 .net
座布団禁止だろ
耳栓も。
アームレストはいいけど

702:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:51:20.61 .net
大阪で座布団にカンペ縫いこむカンニングあったよね

703:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:52:30.18 .net
>>686
185回の医師国家試験くらいまでやってたらしい 資源の無駄よね

704:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:52:44.79 .net
>>690
ジャイアント馬場思い浮かべるといいぞ

705:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:52:50.59 .net
>>698
未来人かな

706:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:52:56.40 .net
お前未来に生きてるな

707:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:54:07.41 .net
URLリンク(www.google.co.jp)
クッションOKと書いてるが

708:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:54:09.35 .net
185回医師国家試験となると73年後か…

709:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:54:29.58 .net
国試でカンペ作るってよっぽどピンポイントに当てないと意味ないからむずそう

710:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:54:30.24 .net
apple watchが持ち込み可なのはビビった

711:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:55:20.14 .net
いつの医師国家試験の話してんだよwww

712:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:55:52.16 .net
国試って途中退室可なの?
まぁ早く出ても勉強する気にならんけど・・・

713:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:56:50.96 .net
プリズンブレイクみたいにタツゥカンペしたいわ
ynで

714:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:57:58.55 .net
途中退席できるけど 問題をもらいに試験後
教室に戻らないとあかんって
先輩言うてたで

715:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:58:41.26 .net
applewatchって文章とかpdfとかみれるの?検索もできるの?…

716:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:58:46.31 .net
名古屋の替え玉事件も有名

717:名無しさん@おだいじに
18/01/19 16:59:48.36 .net
>>710 モールス信号でデータ情報送受信するカンペがあるみたい

718:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:02:34.20 .net
ていうかホズミ先生に一億くらい支払って
整形してもらって
替え玉受験頼みたい
病院院長いそうな気がするわ.
試験後に再度整形。
案外 落ちたりしてwww

719:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:04:25.80 .net
>>712
モールス信号打てるボタンあるんか?

720:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17


721::46:57.11 ID:???.net



722:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:47:26.15 .net
点字覚えてポケットにメタルレリーフで作った点字暗記カード入れてカンニングしてたやついたわ
足の親指でも判別できるようになったから靴にも仕込んでたらしい

723:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:51:34.04 .net
その熱意で障害者のために色々な工夫が出来る医者になってほしい

724:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:51:57.54 .net
そこまでリスク背負ってカンニングするやつの気持ちがわからんわ

725:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:54:25.27 .net
これがユニバーサルデザインか

726:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:54:27.61 .net
マスクの内側に紙仕込んで見つかりそうになったら食う奴いたわ

727:名無しさん@おだいじに
18/01/19 17:55:29.75 .net
国試でカンニングバレたら次の年受けられなくなるはずだけど

728:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:06:43.66 .net
>>721
何年間受けられないんだっけ?

729:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:06:47.90 .net
汎下垂体機能低下でNa下がるのにk正常の理由教えて

730:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:07:55.33 .net
RAA系が活きてるからやで

731:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:09:31.57 .net
>>722
5年だった気が

732:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:10:08.79 .net
raa系生きてたら低ナトも補正されると思ってしまうのだがどうしたら良い

733:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:12:18.63 .net
Na代謝で細かく考え出すと肝硬変で死ぬから覚えろ

734:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:12:45.70 .net
Naの調整はADH
Kの調整はアルドステロン

735:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:13:49.49 .net
>>728
俺もこれだと思う

736:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:16:27.94 .net
肝硬変は低ナトリウム血症←なるほど
食塩制限する←ファッ!?

737:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:17:33.00 .net
111c29って骨髄路があればそれが正解なの?
末梢→骨髄路→中心静脈?

738:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:18:26.39 .net
アドレナリンの話か?

739:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:18:49.52 .net
末梢→中心(鎖骨下、頸→大腿)→骨髄
骨髄は小児くらいしかほぼ使わない

740:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:19:45.10 .net
>>730
浮腫になるからやで

741:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:21:24.51 .net
>>732-733
静脈路確保の話
なんか解説みると末梢静脈が無理なら骨髄路った書いてあるんだけど
小児と救急は骨髄路がセカンドチョイスって認識でいいのかね

742:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:22:11.86 .net
骨髄路は大人なら扁平骨に刺さなきゃ意味なくない?
黄色髄に輸液してもねえ…

743:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:23:00.04 .net
>>730
腹水とか浮腫でどんどんnaが血管外に逃げるから低na血症になる
そこでnaを補充しても悪化するだけ
だからna制限
間違ってそうやがこれで覚えてる

744:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:26:10.90 .net
それに骨髄路はクッソ太い針を手のひらでぶっ叩いて刺すから長幹骨ならとにかく扁平骨は砕けるうえに貫通する
要するに大人にやるのは無理

745:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:28:43.41 .net
救急の先生が骨髄路キットはあるけどおっかねえから使ったこと無いって言ってたわ
どう見ても痛そうすぎるもんな
しかもあれ看護師でも救急救命士でもやっていいんだろ

746:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:35:09.79 .net
さらに言うなら骨髄路のfirst choiceの脛骨は成人だと黄色髄だからそこに輸液=脂肪とほんの少しの毛細血管に輸液だから皮下に輸液してるのとなんら変わらん
考えるだけ全くの無駄
確保するならエコー下で中心静脈のが確実に輸液負荷できる

747:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:38:21.47 .net
>>740
なるほど
じゃあ111c29の補足事項はどういうこと?

748:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:41:03.82 .net
レジオネラでSIADHなんて出ねーだろ

749:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:42:10.27 .net
補足事項がまちがってんじゃねえの?
たまにある変な解説の一種

750:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:46:01.01 .net
なんでみんなこんなに臨床試験知識豊富なの?
同じ受験生とは思えん

751:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:46:57.63 .net
>>730
???「なので難しいことは考えずに肝硬変と腎不全の患者さんには、ヤキトリ塩禁忌!いいですね!さてOHCお願いします」
ということで肝硬変にタンパク質とナトリウムは控えめにね。 ニッコリ

752:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:48:25.23 .net
アドレナリンは2nd気管内投与やで

753:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:49:02.14 .net
>>744
KSR御大が臨床現場の話をばんばかする上に出題者委員がそれに呼応する様な問題をばんばか出すので

754:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:49:11.38 .net
ていうことは基本的に骨髄路考えないで末梢の次の選択肢は中心静脈って考えていいのかな

755:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:49:48.06 .net
気道内投与できないのはどれ
アミオダロン、リドカイン、アドレナリン、アトロピン

756:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:50:36.17 .net
>>746
YN的には骨髄→気道投与

757:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:52:43.13 .net
静脈路/骨髄路確保
CPRを継続しながら、すみやかに静脈路を確保する。
蘇生のための薬物投与経路を新たに確保する場合は、中心静脈路ではなく、末梢静脈路を第一選択とする。
静脈路確保が難しい場合、あるいは静脈路確保に時間を要する場合は骨髄路を確保する。
うーん?

758:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:54:12.23 .net
アミオダロン→知らんわ
アドレナリン→吸入してるやんけ
リドカイン→気管支内視鏡で使うやんけ
アトロピン→ACh阻害してどないすんねん禁忌だ禁忌!

759:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:55:51.13 .net
あの、、、
アトロピンはありだと思います、、、
震え声

760:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:58:02.23 .net
心静止時にアドレナリン無効だったらアトロピン使う
気道内投与もおk

761:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:58:17.74 .net
ggったらあったわ
まあ出ても誰も解けんし間違えてもええやろ

762:名無しさん@おだいじに
18/01/19 18:59:48.62 .net
ワイ偏差値50マン
このスレでの議論の大半が理解出来ず震える
スレ民頭よすぎやで

763:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:00:00.95 .net
>>751
これみるとセカンドチョイス骨髄路っぽいね

764:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:01:58.27 .net
>>757
薬物は骨髄路っぽいです
輸液はどうなんだろうか

765:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:02:48.69 .net
>>754
アトロピン使うの?
なんかアドレナリンの他はバソプレシンかアミオダロンのイメージだったわ

766:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:04:04.72 .net
骨髄か中心か選ばせる問題なんてでないから
困ったら使うことあるよ程度の知識でいいって

767:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:05:55.01 .net
>>759
アミオダロンは心静止には使わない
あくまでもVF、VTの治療として

768:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:10:47.04 .net
>>761
なるほど
心停止には使えるけど心静止には使えないのか

769:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:54:12.98 .net
ACLではアドレナリンに反応しない不整脈でアミオダロンやドパミン投与
静止なら3〜5分に一回アドレナリンとか見た

770:名無しさん@おだいじに
18/01/19 19:58:31.85 .net
本科生今日成績でないのか(諦念)

771:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:04:39.93 .net
>>756
ネット上の議論はふーんくらいでええんやで

772:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:07:01.09 .net
ACLって前方引き出しテストとラックマン位の知識じゃ駄目なんだな

773:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:20:37.53 .net
あとはnテスト(pivot)くらい?

774:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:25:40.25 .net
模試の成績とっくに出てる

775:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:27:26.29 .net
>>768
じゃあ平均点を

776:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:28:25.70 .net
標準偏差も計算して出してほしい

777:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:32:11.75 .net
ACLには半月板も損傷しやすいからマクマレーも

778:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:36:58.13 .net
>>768
はよ

779:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:41:10.07 IPBU0OH4.net
>>772
発表は月曜ゆうてるやないの!

780:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:42:22.81 .net
>>773
うわあああん

781:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:45:17.29 .net
ACLがopeでPCLや内側は保存的治療?

782:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:53:12.89 .net
模試の復習まで手が回らん。やばい。
Hzmは復習しない模試は無駄って言ってたから、このままじゃ模試代9万無駄にしちまう。

783:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:56:37.65 .net
過去に出てたのであってるぞ

784:名無しさん@おだいじに
18/01/19 20:58:58.71 .net
109b9が眼窩先端部症候群につながったんだね

785:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:03:04.45 .net
>>775
半月板と前十字靭帯はオペちゃう?

786:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:03:36.57 .net
>>776
模試の復習とか無駄だと思うがなー
まあ答えだけ見るのはいいけど
解説読むのは無駄

787:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:04:56.17 .net
だいたいテコムの解説読む価値無いやろ

788:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:13:50.12 .net
>>776
わいもテコ4はA-70の画像しか使ってないわ

789:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:16:46.56 .net
テコ4は結石ラッシュが笑えたのでセーフ

790:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:32:53.08 .net
テコ4の外科の女医の問題は納得できん
友達おるくせに孤独とか甘えやろ

791:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:37:36.12 .net
>>782
わいもA-45の画像だけや

792:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:38:45.76 .net
>>784
ほんこれ
ワイの境遇と照らし合せてまっ先に切ったわ

793:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:40:08.57 .net
>>785
ええ……

794:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:46:55.05 IPBU0OH4.net
ブスなのにプライドだけ高いとかそりゃ結婚できんよねー
それはお前が招いた孤独だ!って濃いめにマークつけたった

795:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:47:44.71 .net
テコムの模試って
やればやるほど
混乱しない?
ちょっとずれてるというか。
テコムは必修、他の模試は
メックしか復習しないけど。

796:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:48:25.99 .net
女医と看護師は結婚相手の地雷

797:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:51:06.07 .net
>>790
じゃあ誰と結婚するんだよ
出不精だから病院内で見つけるしかないんだが

798:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:54:08.39 .net
そこ切るとあともうメンヘラ患者しか接点ないぞ

799:名無しさん@おだいじに
18/01/19 21:57:02.88 .net
自分でいうのも何だけど私立医のボンボンだから
あまりにも家庭環境違う人とは合わんと思う

800:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:01:42.60 .net
>>793
それ実はけっこう大事
教育でもお金でも、当たり前のレベルが違いすぎると何かと苦労するから

801:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:02:52.40 .net
>>789
メックとテコムだと模試のクオリティはメックの方が上なの?

802:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:04:58.12 .net
>>795
テコムの方が質は高いよ
4より3のほうがいいかな

803:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:07:03.48 .net
結婚なんか無理してするもんじゃねーよ

804:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:07:08.83 .net
不安だよー不安だよー不安だよー
みんな不安はどうやって解決してるの???

勉強手につかないよ〜〜〜。

805:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:09:21.43 .net
>>798
抗不安薬と精神安定剤どっちがよろしいかな?

806:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:09:38.40 .net
>>796
ならなんで復習するのはメックだけなの?

807:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:18:40.14 .net
>>799
お医者さんに処方箋書いてもらわないといけない_(:3 」∠)_

808:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:19:28.39 .net
109f14のメディックメディア解説おかしくねえ?
経鼻胃管って前屈させるよな?
スニフィングポジションて挿管のじゃなかったか?俺が頭悪いのか
頭のいいやつ教えてクレメンス

809:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:21:46.02 .net
スニッフィングポジションは前屈だろ

810:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:22:44.19 .net
おっ大丈夫か

811:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:23:07.92 .net
>>798
5ちゃんを見ない

812:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:24:24.88 .net
スニフィングポジションって後屈じゃないんか??
URLリンク(www.almediaweb.jp)
こいつは間違ってんのか??
俺が頭わるいならそうと言ってくれ 発狂しそうだ

813:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:26:26.47 .net
>>88
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ〜w

814:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:27:06.72 .net
>>802
経鼻移管=顔を前のめりにする
スニッフィングポジション=気管挿管=後屈
単純にこれだけだ

815:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:28:51.59 .net
>>808
だよな。ありがとう
じゃあメディックメディアの解説が間違ってるってことになるんや
109やぞ

816:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:29:43.27 .net
メディックメディアに通報しとけ

817:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:29:46.55 .net
スニッフィングて後屈なん?
前屈だと思ってた

818:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:29:48.37 .net
>>806
その手のネットをソースにするやつは落ちる

819:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:30:29.05 .net
>>802
URLリンク(knight1112jp.at.webry.info)
ここ見たらだいたいわかる
上位頸椎を進展、下位頸椎を前屈させるみたい
画像を90度回転すれば経鼻胃管と同じ体制になるな

820:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:30:43.88 .net
腎臓のqb薄いのに丸一日かかってしまった

821:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:31:04.56 .net
On to shock at てクソみたいなゴロだな
実際は痛→温→触→圧の順に消えるらしい

822:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:31:25.38 .net
だからQBの解説を鵜呑みにするなと

823:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:31:26.67 .net
SNKヒロインズ楽しみ
ああおちんちんが疼くよおおお

824:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:31:54.16 .net
>>815
局所麻酔のゴロか

825:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:33:01.89 .net
>>812
すぐ人に落ちるて言う奴は性格悪いゾ
別に俺かてこういうのを鵜呑みにしてるわけじゃないんや
ただ不安だとちょちょいとみたくなるやんか
俺顔真っ赤やけど

826:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:34:37.95 .net
>>813
ほえ〜〜分かりやすい回答ありがとナス
どっちも前屈なんやな
タメになったわ

827:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:34:53.92 .net
メディクソメディアはちゃんと解説の中身確認してないんかな
クソガイジ共のVOICEとかいらんからちゃんと編集して欲しいわ

828:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:37:14.72 .net
普通に考えたら食道と気道にいれるときに同じ体位で良い訳なさそうだが

829:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:37:26.36 .net
>>814
全問解いてるの?一周目だけでなく

830:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:39:14.78 .net
誰かツイでhzmに凸してくれや

831:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:40:29.50 .net
まあ学生が編集してるからな

832:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:41:14.74 .net
Waardenburg症候群とUsher症候群に共通してみられるものは?

833:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:41:37.80 .net
誰だよ今日本科生が成績もらえるって言ったやつ(憤怒)

834:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:42:02.71 .net
つまり軽微警官は前屈、気管挿管は後屈でいいの?

835:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:42:06.95 .net
>>826
どっちも初耳で草

836:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:43:21.02 .net
おいテコム生何とかいえ!平均点まだかよ

837:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:43:48.66 .net
>>828
飲み込む時自然と前屈するし
深呼吸する時後屈するからな

838:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:45:01.70 .net
月曜まであと3日あるんだよなあ 遅すぎィ!!

839:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:45:59.95 .net
>>830
もうどうでもいいだろ
パンリン78〜82必修85〜90の間だよ

840:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:50:09.84 .net
>>823
全問といてるよ

841:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:51:33.60 .net
MACが流出した問題手に入れて直前講座やるってほんと?

842:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:51:51.98 .net
Hzmがジャンクフードみたいな予想問題より良質な過去問やれって言ってたけど暗にksrディスってんなあれ

843:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:52:07.23 .net
メックみたく中間発表してくれよ頼むよ〜

844:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:52:53.10 .net
いろいろ情報が錯そうしてるがここにいる人ほとんどが受かるテストだからな?安心して眠れ

845:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:53:05.37 .net
>>836
一理あるけど模試もジャンクフードレベルの問題だよな

846:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:53:51.08 .net
やり方はなんでもいいから
全分野をまんべんなく復習できるツールをもって
過去問3年分対策すること

847:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:54:31.16 .net
ツイッターで2ちゃんにテコ4のボーダー予想が高い、って書いてる人いたんだけど、
テコ4のボーダーってなに?
そんなの発表されてるの?

848:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:55:16.38 .net
mtmも「予想は無視して構いません」って動画ではっきり言ってる

849:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:55:38.88 .net
4テコはパンリン79%って事にする、で昼に決着したぞ。

850:名無しさん@おだいじに
18/01/19 22:56:17.24 .net
>>834
一周目だけに絞ってじっくりやるのとどっちがいいんだろうね

851:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:03:19.47 .net
>>844
知識入れるだけなら1周目だけでいいんでない?
俺はたくさん解いて問題に慣れたいんだよね
アウトプットの練習あんまりしてないし

852:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:10:08.88 .net
>>836
テストゼミの冒頭で言ってたやつ?
KSRって言うよりサマライズをディスってたな

853:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:15:54.95 .net
4テコで成績ほぼスライドするんなら勉強しなくてよくねという思考に至ってしまうぼく

854:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:16:42.55 .net
ワイ4テコ81%
平均8割と聞いてクッソ油断モード

855:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:17:52.77 .net
ワイテコ4 85%も油断してる

856:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:19:00.91 .net
偏差値40ありゃ、油断していいやろ。

857:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:19:41.17 .net
ワイ74
下位だけどスーパー下位ではない 油断している

858:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:24:14.15 .net
油断ニキ多すぎィ!!

859:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:26:57.82 .net
国試にイヤーマフ許可してほいし。
切実に。

860:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:31:35.79 .net
>>846
まあksrはもっと直接的にhzmをディスってるんだからhzmは大人な方だな

861:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:34:33.92 .net
偏差値40は下位12.5%だぞ
流石に油断するのはまずいわ

862:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:34:43.64 .net
イヤーマフなんか許可されたら俺内側にスピーカーつけるわ

863:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:36:18.18 .net
偏差値40って12.5なんか……焦ってきたわ……

864:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:36:37.73 .net
えぇ…(困惑)

865:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:37:06.22 .net
大丈夫や
模試を受けてない勢
という最強勢力がおる

866:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:40:25.53 .net
>>854
なんて?

867:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:41:26.28 .net
冬メク、テコ4どちらも86%だけど油断していいか?
毎日ゲームとネットサーフィンしてる

868:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:42:09.12 .net
>>861
それは油断してええやろ

869:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:42:14.38 .net
>>861
テコ4 69の俺ガイル 安心せえ

870:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:42:27.89 .net
いいよ!

871:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:43:23.55 .net
>>861
強い(確信)  必修は?

872:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:44:06.76 .net
偏差値40で上位84%

873:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:45:05.59 .net
>>865
92くらい
だけどあんまり自信ない

874:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:45:40.73 .net
偏差値40は12.5%ってどんな計算だよ

875:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:46:00.30 .net
>>861
俺87やけど毎日やっとるわ
落ちたら洒落にならん

876:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:46:31.86 .net
>>869
自分でも不合理だと思いながらやめられなくて苦しんでいますか?

877:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:49:06.24 .net
ワイもパンリン86.3%、必修91%
カテキョのバイトはまだずっとやってるわ

878:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:49:16.49 .net
>>867
強いンゴおおお

879:名無しさん@おだいじに
18/01/19 23:50:38.88 .net
偏差値40 上位84.2%
偏差値39 上位86.5%
偏差値38 上位88.5%
偏差値37 上位90.4%
偏差値36 上位92.0%


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/183 KB
担当:undef