【まず1年】新人看護 ..
[2ch|▼Menu]
926:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:14:42.83 EApFxm7B.net
つか学歴ジャーナリストのコピペ改編が功を成したんじゃねえか?
一部のゴミが誰かと同一って思うようになったぜ、最近入ってきたような新人さんは

927:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:15:32.46 .net
>>913
でどこを卒業してんのさ

928:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:15:36.46 EApFxm7B.net
>>912
誰に向かっててめえは誰に言ってるんだ?
証拠のレスを今すぐ貼れ、みんなが誰もがわかるように貼れ
右脳で解決するなゴミが

929:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:18:15.08 .net
このスレだおっさん
元ホームレスナースで神ってコテだっけ
確か神ってコテと俺は別人と言っててその時も自演失敗してたよなw


930:



931:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:21:13.46 EApFxm7B.net
学歴ジャーナリスト VS リアル慶應卒生 の対決

579 :名無し専門学校:2010/11/09(火) 23:54:19
あとゆとりのプリンの誤字に突っ込んでおくと
×慶応
○慶應
だから
ずーーーーーーーと同じ誤字キープしてんな
同一人物のジャーナリストプリン坊やが
きんめえ

932:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:23:45.64 qJ4zTcQE.net
学歴ジャーナリストの聖路加マンセー、千葉大マンセーのレス
609 :名無し専門学校:2010/11/10(水) 06:34:17
>>535
>国立大学は千葉大がいい。
>私立大学は聖路加看護大学と日本赤十字看護大学がいい。
>公立大学は高知女子大や兵庫県立大がいい。
>何も知らないようなので日本の看護史を勉強してみたら?
>日本に看護教育を学問として導入したのは高知女子大
>日本で初の看護の高等教育を始めたのは聖路加看護大
>国立大学で初の学部レベルによる看護教育を始めたのは千葉大
>さらに聖路加や東京日赤は特別な歴史がある。
>戦後の一時期GHQの命令により国により統合させられて東京看護模範学院になったから。
>この学校は国立でもあり連合国立でもある特殊な学校で文字通り戦後日本の看護教育の頂点に君臨した。
>この頃は千葉大すらなかった時代。
>だから現在の日本看護協会の会長は高知女子大OB、副会長は聖路加OBその他。
>厚労省の看護課や文科省の看護教育部の長は聖路加OB
SOE採択校は千葉大、聖路加大、兵庫県立大>この3校が我が国最高水準の看護研究を行っている。
>帝大が選ばれてないのは帝大は歴史が短く医学部医学科のオマケの看護だから学生の看護に対するモチベーションが低いってことが原因。
>実際、東大はおろか阪大や京大には千葉大や聖路加大を卒業した教員が大勢いる>帝大独自に高水準の看護教員を養成できない

933:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:25:02.39 qJ4zTcQE.net
リアル慶應卒生は攻略さんだと思ったら、2010年だから違ったわ。

934:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:25:33.50 .net
>>917
なんで新人でも看護師でもないのに何年もこのスレに書き込みしてるの?

935:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:29:23.11 qJ4zTcQE.net
>>920
俺に聞かれても知らん
ただ人間というのはそいつが考えてることが文章のそのまま表出される
仕事の中身のレスが一切ないのは万年受験生ゆえ
いつまでたっても大学ガーに固執しているのも一貫性がある
科目がどうのに歴史がどうの、いつまでもそれ系統のレスしかない

936:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:31:36.49 .net
こいつ医歯薬板の色んなスレにいるし何年間も同じ事をしてる。
>>921
お前の事たホームレスナース

937:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:40:46.67 .net
准看スレを見ると同じ人とは思えないのは私だけかしら?
考え方が真逆
168トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b 2017/01/13(金) 21:18:31.71ID:???
東京はみんな都立看護を受ける
昔、関西にも住んでたけど関西や愛知くらいの田舎やとめっちゃ東京より恵まれてる感はあんな
超大手企業の工場が一極集中しとるからまぁ下手な高卒が東京のブラック勤めの倍以上優雅な生活しとるから
もち超大手のぶら下がり、三井三菱住友の冠ついたぶら下がりも関西多いから、そこらの大手メーカーよりも待遇よかったり
社会人で看護師目指そうとするのは東京がナンバーワンだな、数的に
176トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b 2017/01/19(木) 02:11:54.81ID:???
ぶちゃけ言うと、准看も正看も1ミリたりとも変わらない
准看で看護師


938:歴40年の大ベテランが看護師長、部長という病院もまだまだくさるほど多い その下に正看が山ほどついて指導受けていたりする 全ては現場での経験がものを言う ↑ ↓ 現実には30代で大学を卒業して准教授や教授になっている人がそこそこいる。 管理職も。 これが専門学校だったらかなり困難だったはず。 専門卒は就職先(人気病院と不人気病院)やベース(学士・看護師・保健師と専門士・看護師)で大卒よりも不利だからね。 別に一生現場で腰が曲がってもヒラ看護師やりたいんなら専門卒でもいいんじゃないか?



939:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:45:34.80 .net
トレンディのレスを見ると、専門学校にやたらと詳しい。
その代わり大学受験については出てこない。
246トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b 2017/02/12(日) 10:38:46.62ID:???
>>234
ヒントを言うと受験時代に関係
俺は攻略さんほどではないにせよ何でも知っている。
>>237
湘南平塚は留年・退学率が極めて高い学校です。お隣の藤沢市立の足元にも及びません。
神奈川のブラック学校の一つです。
>>241
金持ちがお暇を弄ぶために行く学校です。
学費は初年度だけで230万以上かかります。2年次は120万、
2年間で350万費用が発生します。
2003年次、寮があった時代、金品を盗まれた生徒が教員に言っても話を聞いてもらえずに自殺をした生徒がいます。
>>244
国保松戸看護(通称、松看)は全般的には優良学校ですが、直近では5年ほど前に事件が発生しています。
20歳の女学生(当時3年生)が松戸駅や柏駅近辺で大声を出して暴れるなどの行為があり、警察沙汰となり、教員介入により
茨城県の精神病院に統合失調として措置入院させられた事件が発生。学生は20の女学生なのにオムツにさせられ、拘束状態で
1年くらい入院させられ、学校は退学になっています。
247名無しさん@おだいじに2017/02/12(日) 12:58:22.64ID:???>>258
本当にあなたは何者ですか?

940:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:47:17.21 .net
248名無しさん@おだいじに2017/02/12(日) 21:18:41.36ID:???>>258
葛飾と下谷は評判どうなんでしょうか?
258トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b 2017/02/19(日) 00:09:08.54ID:???
順番にクエスチョンに答えましょう。
>>247
まぁ2chでは嵐扱いされているので感性は人それぞれでしょう。
僕らの時代の男子受験生、看護受験のことなら何でも知ってますよ。
>>248
葛飾は少々厳しい学校なのは割と有名
下谷は普通、ほんで、これらを聞くのは当然、下町エリア志望者ってことがすぐにわかる
だから補足説明するけど、江戸川は看護技術が細かく厳しい。血圧測定の試験ひとつ取っても上と下が教員の
ダブルスコープで同じ値じゃないと再試験になったりする。墨田は普通。
募集停止の学校もありますが。

941:名無しさん@おだいじに
17/10/09 23:56:16.84 .net
>>941
仕事の中身も細かに語ってるのはトレンディだね。
643トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b 2017/05/31(水) 22:46:40.08ID:???
施設で急変したら、「病院に運ぶ」
それは教科書にたとえると、10ページ中1ページの最初の分にあることに過ぎない。
やることはたんまりある
まずは観察すること。どういう状態なのか、意識状態を見る
JCSスコア表を常に持ち歩いてないといけないぞ、救急隊に報告するんで
落ち着いてバイタルをはかる。高齢者の場合、BPは手動で測ることを忘れずに
その間、大声で誰でもいいから近くにいるスタッフを呼ぶ。1人は救急隊への報告、1人はAEDを急いで持ってくるよう指示
患者に頭部後屈あご先挙上法を行い、呼吸がない、あるいは死戦期呼吸の場合、AEDが到着するまで胸骨圧迫を行う。
速度は1分間に100〜120回の速さ
AEDで電気ショック後(あるいは電気ショックが必要ないと流れた場合も)すぐに胸骨圧迫をひたすら行う。
救急隊が来たら、当該患者のバイタル、前後の状況、病態などを細かに伝える。点滴中の患者であればいつ落としていつまで終了予定であったか
1分間の滴下速度なども詳細に伝える必要がある。
搬送先の病院では患者さんの状態と経過、継続する処置、看護上の問題点、ケアの注意事項など看護サマリを早急に求められため
高速タイピングで(目安としては5分)持ち込みのノートPCかipadでいちはやく仕上げる。出来たものを施設に送信し、施設の事務員が搬送先の看護師長へ直接FAXする。
また、それまでの薬情、そして2週間分の薬をその日のうちに届ける。
それと同時に往診ドクターに診療情報提供書を早急に書いてもらい、すぐにFAXさせる。原本はバイク便で届けてもらう。
原本は後日でもかまわない病院の場合はそれでかまわない。
また人が1人入院期間中不在になるということはどういうことか?
食事停止なども手配しなければいけない。さらには、家族への連絡などもろもろやることが多い。
看取り希望のFAであれば、施設が病院と化すから毎日の点滴管理など必須になる。
インフルエンザと重なったら、えらい多忙になるぞ

942:名無しさん@おだいじに
17/10/10 00:01:20.06 BFqcQKCj.net
あ?学士ごときでガタガタいつまで経っても語ってんじゃねーよクソが

943:名無しさん@おだいじに
17/10/10 00:18:05.16 .net
>>923
別人だね

944:名無しさん@おだいじに
17/10/10 14:49:15.56 .net
>>926
そもそも表がないとJCSすら評価出来ないアホなんて救急いないっていうね
そして救急でよく使われるのはJCSじゃなくてGCSなんだよね

945:名無しさん@おだいじに
17/10/10 17:27:59.50 4GzQjnqi.net
トレンディは大学行ってないだろ

946:名無しさん@おだいじに
17/10/10 22:11:15.03 0dXFIbMB.net
大学病院()

947:名無しさん@おだいじに
17/10/11 00:56:46.71 .net
大学病院で働きたがる人間って思考停止人種だろ
そこで労働力を提供しようとする司令が脳内のどっから来てるのかまったく理解できないわ

948:名無しさん@おだいじに
17/10/11 02:39:27.50 .net
>>932
奨学金縛り
卒業した大学で借りた年数働いてるだけ

949:名無しさん@おだいじに
17/10/11 04:22:51.52 .net
スレタイと全く関係ない話はせんでよろしい

950:名無しさん@おだいじに
17/10/11 22:02:26.10 .net
パワハラを看護部長に訴えてやったぜいえーい

951:名無しさん@おだいじに
17/10/11 23:27:58.82 .net
その看護部長がパワハラの親玉って落ちだろ

952:名無しさん@おだいじに
17/10/12 00:33:01.40 .net
俺もパワハラ受けたけど、絶対2人はこの先どんなことがあっても許せない奴がいる
デスノートを俺にくれ

953:名無しさん@おだいじに
17/10/12 08:23:24.81 .net
ストレスで体調崩して休みまくってる
なんか罪悪感…

954:名無しさん@おだいじに
17/10/12 19:54:34.15 .net
なんか色んな意味で看護師って大変なんだね…

955:名無しさん@おだいじに
17/10/12 20:23:52.41 .net
体調不良で休んだら仕事休んでかかりつけ医行くくらいなら、無理してでも出勤して自分の所の外来受診しろ言われた
こんなとこ辞めたい

956:名無しさん@おだいじに
17/10/12 22:18:22.86 .net
看護師つらすぎ辞めたい

957:名無しさん@おだいじに
17/10/12 22:44:27.47 .net
みんなも体調不良でたいへんなんやな

958:名無しさん@おだいじに
17/10/13 01:24:18.92 .net
体調不良でも
歩行可能⇒てめえ、来れるんじゃねえかゴルア
歩行不可能⇒ったくしかたねえな

959:名無しさん@おだいじに
17/10/14 09:11:00.93 .net
URLリンク(youtu.be)

960:名無しさん@おだいじに
17/10/14 14:59:41.26 ki/8FLLt.net
腰がヤバイ

961:名無しさん@おだいじに
17/10/14 22:00:11.72 .net
腰を駄目にして辞めていくね。
40になって病棟はムリ

962:名無しさん@おだいじに
17/10/14 22:19:48.63 .net
ならどこ行くの?

963:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
17/10/15 00:54:34.75 .net
おめーらうちの施設に来い
人間関係は最高にええぞ

964:名無しさん@おだいじに
17/10/15 02:00:39.83 .net
どこなんです?

965:名無しさん@おだいじに
17/10/15 03:56:39.52 .net
さいたま新都心

966:名無しさん@おだいじに
17/10/15 06:52:12.12 .net
>>945
新人看護師でもヘルニアになる人が多い

967:名無しさん@おだいじに
17/10/15 13:28:24.37 .net
元々腰痛持ちなんだけど、腰が半年でさらに悲鳴をあげている

968:名無しさん@おだいじに
17/10/15 15:14:54.71 .net
腰痛めたら何歳まで持つ?

969:名無しさん@おだいじに
17/10/15 17:49:20.54 EWe8E8mU.net
看護師なって半年。未だに勉強の仕方がわからんわ。

970:名無しさん@おだいじに
17/10/15 19:04:44.62 .net
自分ができないせいなんだからしょうがないけど、
針のむしろみたいな状況つらすぎる。
頭おかしくなりそう。

971:名無しさん@おだいじに
17/10/15 20:10:18.25 .net
>>955
早めに辞めた方がいいよ。うまくできなくて被害受けるのは患者さん。アフターフォローで退勤時間遅くなるのは仕事のできる先輩。
わざと患者渡さなかったり無視をして自主退職に追い込む。メンタルやられるだけだから新しい会社に行った方がいい

972:名無しさん@おだいじに
17/10/15 22:30:12.15 .net
また大学病院か

973:名無しさん@おだいじに
17/10/16 00:13:55.81 JuaNwYft.net
大学病院行ってサビ残してるバカ大杉

974:名無しさん@おだいじに
17/10/16 00:51:49.96 .net
これだから大学病院は・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

975:名無しさん@おだいじに
17/10/16 03:00:45.32 .net
仕事できる人に完璧に仕事をすること求められて辛い。指導者もそれに便乗して責めてくる。
休みの日も気が休まらなくて抗不安薬飲み始めた。

976:名無しさん@おだいじに
17/10/16 19:44:55.71 XRCn9Q16.net
>>978くわしくメールください。
yoshiki060606_06@yahoo.co.jp

977:名無しさん@おだいじに
17/10/16 23:44:54.48 .net
あーーーー
また明日から仕事だわ…
殺せや

978:名無しさん@おだいじに
17/10/17 02:18:30.11 .net
薬の作用機序の理解が無いから重要性が分からず配薬ミスを起こすとか言われるのは何処も一緒?
重要だろうが配薬ミスは同じ。インシデントレポートを書くのに時間かけた方が効果は高い。

979:名無しさん@おだいじに
17/10/17 19:10:07.05 .net
いや確認足りないからって話ちゃうん?

980:名無しさん@おだいじに
17/10/17 21:04:15.21 3HLzyaSO.net
レポートなんて書いたって変わらねーよカス

981:名無しさん@おだいじに
17/10/17 21:43:50.40 .net
新人だろうが全て出来て当然
ベテラン並みのアセスメント力と観察力、知識を求められて辛い
毎日怒られて嫌み言われてる
新人育成はゆっくり進めることを売りにしてる病院なのに
なんでこんなに辛いの

982:名無しさん@おだいじに
17/10/17 23:03:30.57 .net
できることが増えてきたからか最近楽しいわ

983:名無しさん@おだいじに
17/10/18 16:07:20.02 .net
>>966
>新人育成はゆっくり進めることを売りにしてる病院なのに
師長や部長はゆっくり進めたくても現場のBBAが私達の時代を持ち込んでくるんだよな。
しかし新人のミスだけ鬼の首を取ったように怒鳴るのだけなんとかしてくれんかな?
前の時間の人がミスしたのをどうして気付かないの?って言われてもな。それは指導の範疇ではあるけど、怒鳴られることでは無いと思うんだ。

984:名無しさん@おだいじに
17/10/18 23:00:26.42 .net
上にいる人達の時代はガチ底辺がなる職業だったからしょうがない。

985:名無しさん@おだいじに
17/10/18 23:39:34.16 .net
あーーー行きたくないよーーー

986:名無しさん@おだいじに
17/10/19 00:11:14.57 .net
適当にしても仕事はまわると気がついた
実際周りの先輩も仕事はてきとうだし
真剣に細かく指摘するプリセプターはバカだとおもったわ

987:名無しさん@おだいじに
17/10/19 06:44:58.79 .net
>>968
> 師長や部長はゆっくり進めたくても現場のBBAが私達の時代を持ち込んでくるんだよな。
↑すごくわかるwww

988:名無しさん@おだいじに
17/10/19 07:34:44.48 .net
>>967
ちんこ洗うの楽しい?

989:名無しさん@おだいじに
17/10/19 08:52:04.53 .net
急性期だと大変だろうね〜
人間関係酷いんなら辞めたほうがいいよ

990:名無しさん@おだいじに
17/10/19 15:23:21.77 .net
>>967
肛門に指突っ込んでうんこの匂い嗅ぐの楽しい?

991:名無しさん@おだいじに
17/10/19 19:24:32.94 NZog40sc.net
>>975
頭大丈夫?
馬鹿なんだね

992:名無しさん@おだいじに
17/10/19 19:30:17.79 .net
あー夜勤がつらい

993:名無しさん@おだいじに
17/10/19 22:10:07.04 .net
夜勤自体始まらない…

994:名無しさん@おだいじに
17/10/19 22:37:15.00 .net
どした?

995:名無しさん@おだいじに
17/10/19 22:53:43.86 .net
>>969
まるで今が違うような言い方はちょっと…

996:名無しさん@おだいじに
17/10/20 04:26:48.77 .net
もうやだ
やめたい

997:名無しさん@おだいじに
17/10/20 07:21:18.00 .net
人間関係強烈
イジメは無くならないし
イジメるがわにならないと、生き残れない

998:名無しさん@おだいじに
17/10/20 09:07:50.63 .net
同期の子と朝帰り

999:名無しさん@おだいじに
17/10/20 12:54:52.45 .net
ストレスでこわれそう

1000:名無しさん@おだいじに
17/10/20 15:36:49.33 .net
連休がほしい

1001:名無しさん@おだいじに
17/10/20 19:16:11.27 .net
ホント疲れた

1002:名無しさん@おだいじに
17/10/20 20:04:30.58 tg9aqnSu.net
チューターの先輩とぱこった

1003:名無しさん@おだいじに
17/10/20 20:30:40.04 .net
1日休みとかあってないようなもんだろ

1004:名無しさん@おだいじに
17/10/20 20:43:18.88 .net
>>971
適当が一番。真剣にやっても自分が疲れるだけよ。

1005:名無しさん@おだいじに
17/10/20 21:37:39.92 .net
もうダメぽ

1006:名無しさん@おだいじに
17/10/21 07:20:35.06 .net
来月いっぱいでやめることにしたよ
すっきり

1007:名無しさん@おだいじに
17/10/21 12:52:18.62 .net
いろいろ縛りがあって辞められない

1008:名無しさん@おだいじに
17/10/21 12:55:57.96 .net
縛りある人の方が多くない?
4年縛りとか3年縛りとか…

1009:名無しさん@おだいじに
17/10/21 15:55:36.87 .net
同級生は奨学金の残り親に立て替えてもらって退職してたよ

1010:名無しさん@おだいじに
17/10/21 17:35:26.98 O57dp43s.net
奨学金なんて借りる奴なんて存在するのか
うちは公立の看護学校だったが奨学金借りてる奴なんて現役生2名だけだったな。

1011:名無しさん@おだいじに
17/10/21 17:47:18.42 .net
>>995
今は大学生の二人に一人は奨学金を借りて大学に通っている。

1012:名無しさん@おだいじに
17/10/21 19:00:41.47 /98FCabUY
130日も休みある精神病院あるじゃん
定時あがり基本らしいし
給料安そうだが

1013:名無しさん@おだいじに
17/10/21 19:34:38.90 .net
>>995
卒業生が特定の病院に行くような大学や専門だと
その病院からの奨学金受けてる人が多い。
日本学生支援機構の奨学金じゃなくてさ。

1014:名無しさん@おだいじに
17/10/21 20:12:56.27 .net
例えば社保関連の病院だと付属の人は全員が借りてるのかな?

1015:名無しさん@おだいじに
17/10/21 23:08:56.92 R9sav9EZ.net
>>988
ほんそれ

1016:名無しさん@おだいじに
17/10/21 23:38:19.56 .net
>>980さん、次スレを立ててください。

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 21時間 1分 9秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

142日前に更新/263 KB
担当:undef