低迷する医学部医学科の偏差値★42 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:05:16.87 .net
>>485
医師免許もってれば必ず採用されると思ってるアホ多いよな
良い立地や良い給料の所は実際は激しい競争の末の採用だからな

501:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:06:58.37 .net
>>490
あのさぁ
船橋辺りでも医師不足なんだよ。

502:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:08:16.35 .net
船橋市公務員医師の平均給料でしょ。

503:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:20:41.13 .net
医師の求人サイト見て自分も医者だしいけるじゃん!って思う無知、やっぱりいるよね。
経験や経歴によって全然違うのに。

504:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:22:44.13 .net
>>493
なんかかわいそう。
親が医者の人も多いからあんたよりよっぽど詳しく知ってるわ。

505:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:24:18.17 .net
駅弁じゃなくて私立だけどな。

506:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:25:03.95 .net
あのね、マッチングはそんなに甘くないんだよ。 就職活動とはちょっと方向性違うけど。

507:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:28:20.35 .net
医者信者に何言っても意味ない
所詮はそのうち機械がやる仕事だしほっとけ

508:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:30:00.27 .net
医者の子が多いのに何を言ってるんだろう。

509:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:32:35.63 .net
親が医者だから医学部って人多いよ。

510:名無しさん@おだいじに
17/08/21 23:34:05.95 .net
親が親がってピーピーうるせー奴だな

511:名無しさん@おだいじに
17/08/22 00:18:12.05 .net
まぁ親兄弟親戚に1人の医者もいない奴の方が少ないだろうな。

512:名無しさん@おだいじに
17/08/22 01:08:46.58 .net
はよセンター終われ

513:名無しさん@おだいじに
17/08/22 01:15:09.61 .net
でました、はよセンター終われ君
ま、医者諸共終わってちょうだい

514:名無しさん@おだいじに
17/08/22 01:15:18.34 .net
やはり入試改革で再受験は終了する模様
第7回高大接続教育改革シンポ パネルディスカッション「新テスト」のここが問題だ 
URLリンク(mainichi.jp)
「調査書重視」により、浪人生は不利になる
 −−調査書が新しくなり、各大学が一般入試にも使うようになります。何が変わるのでしょうか。
 山田 今回は様式を分かりやすく変更するのみで、根本は大きく変えません。一方で、高校3年間のさまざまな
 活動が大学入学につながるのはとても大事なことだと考えています。さまざまな使い方があると思いますが、一般入試も含めて調査書をどう活用するかを各大学に明示してもらう内容です。
 時間的な制約もあり、現状では入試で全てを細かく確認するのは難しいですが、電子化などの議論も進めつつ、
 大学が使いやすい形にしていきたいと考えています。調査書の入試への活用が進み、将来的にはどの受験区分でも多面的、総合的な評価ができるようになることを目指しています。
 −−これまで一発勝負の側面が大きかった一般入試でも、丁寧な選抜が行われるようになるということですね。
 石原 調査書を重視する一般選抜が広がると浪人生は不利になります。調査書の内容は浪人しても変わらないからです。調査書の入試への活用はもちろん評価するのですが、浪人という形で学力や人間性を伸ばし、
 再チャレンジする意欲についても、何らかの形で評価される仕組みを考えてほしいです。

515:名無しさん@おだいじに
17/08/22 01:23:31.96 .net
将来性の無い職だしそんなもの目指して無駄なパワー使う大人が減るのはいいことやな。

516:名無しさん@おだいじに
17/08/22 03:48:34.34 .net
>>505
たしかにな
これから凋落しそうな資格bPが医者だからな

517:名無しさん@おだいじに
17/08/22 07:44:38.13 .net
医者だから高給なんじゃないぞ
長時間労働だから高給なんだぞ
そこをわかってない馬鹿が多過ぎる
いい会社のエンジニアだったら三十代でそのくらいの給料珍しくもないわ

518:名無しさん@おだいじに
17/08/22 08:23:22.27 .net
違うよ。医者は仕事のキツさと給料が連動しない。
暇な病院に行っても給料はほぼ変わらないのに忙しい環境に身を置いているのは、半分は趣味みたいもん

忙しくて給料高い → 収入、やりがい、名誉
暇で給料高い → 収入のみ

519:名無しさん@おだいじに
17/08/22 08:26:36.42 .net
医者の大きなアドバンテージは、ドロップアウトしても高級なとこ。
いわゆる一流企業のリーマンみたいに、出世や地位と収入が相関しない
田舎に飛ばされてもむしろ高給だし、燃え尽き開業しても収入は増える
大学病院や大病院は多忙薄給だが満足度が高い

520:名無しさん@おだいじに
17/08/22 10:08:23.46 .net
年々下がる医学部の難易度
年々高まる医者の凋落リスク

521:名無しさん@おだいじに
17/08/22 11:28:46.70 .net
絵に描いた餅みたいな事言ってる人いるけど基本的にはブラック
なんせ100人に1人くらい毎年自殺してるからね
医者の親戚が多いここなら実態は分かってると思うけど

522:名無しさん@おだいじに
17/08/22 12:15:37.42 .net
>>511
年間で100人に1人も自殺してたら、医学部の同期が卒業後毎年1人ずつ減ってくってことだろ
そんなわけないわ

523:名無しさん@おだいじに
17/08/22 12:28:50.36 .net
初発の定員増の期限切れるのに定員減の告知出してない大学は延長申請するって解釈でいいのかな

524:名無しさん@おだいじに
17/08/22 12:52:36.31 .net
>>512
マジやぞ
退職するまでに同期1人は自殺する
俺は医者じゃないけど医者の身内複数から聞いた話

525:名無しさん@おだいじに
17/08/22 12:53:57.66 .net
>>514
だったら毎年じゃねーだろ!

526:名無しさん@おだいじに
17/08/22 12:55:45.88 .net
>>515
頭悪いなお前

527:名無しさん@おだいじに
17/08/22 13:28:19.09 .net
年間1パーセントは盛りすぎ。
せいぜい0.1パーセント。
ただし最終的な死因が自殺になる確率は体感3パーセントはある。

528:名無しさん@おだいじに
17/08/22 13:32:26.28 .net
>>516
>>511からの流れを読めば、頭悪いのはおまえ

529:名無しさん@おだいじに
17/08/22 13:33:18.89 .net
>>517
引退までに同期が3人自殺すると
まあありえるわ

530:名無しさん@おだいじに
17/08/22 13:34:54.06 .net
>>517
オレは卒後10年目だけど、知る限りこれまでに上下の5学年で2人死んでて、そのうち1人が自殺

531:名無しさん@おだいじに
17/08/22 13:48:22.64 .net
あと一部例外を除いて超激務であることは事実だけど、それが自殺の原因であることは少ない。
社会的責任の大きさや医者コミュニティの閉鎖性、ベテラン看護師からのいじめとかが多いかな。知る限りでは。

532:名無しさん@おだいじに
17/08/22 17:36:53.89 .net
高級官僚とか銀行とか大手総合職も医者に負けず多忙
ドロップアウトしても再就職が余裕な、資格に守られてる医者が相対的にマシ

533:名無しさん@おだいじに
17/08/22 17:59:07.92 .net
だがそれらより自殺率が高いという事実
ドロップアウトの意味がよく分からないけどなんかやらかしちゃったら医者同士のネットワークの隅々まで噂が広がるから大変だよ

534:名無しさん@おだいじに
17/08/22 18:31:01.14 .net
医局崩壊後はなんとかなるようになったよ!

535:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:10:42.47 .net
実際に自殺が多いんだからブラックだよ
再就職余裕でも周りからの態度は厳しいよ

536:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:19:07.16 .net
>>523
楽な仕事なんてねーんだよ。
働けよ無職。
URLリンク(www.google.co.jp)

537:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:30:20.87 .net
>>525
オレは医学部の基礎教員だけどMDの気楽さは異常だぞ

538:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:30:48.50 .net
>>526
わざわざそんなもん発掘してご苦労様
東大


539:法学部も官僚志向はかなり減ったよ みんな激務嫌だもんな 医学部偏差値が下がり始めたのもそのせいだろ 楽な仕事なんてないと思ってるなんてかわいそうな奴だ



540:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:33:31.34 .net
>>528
でもさお前東大法学部卒じゃねーんだろ。
そういうのは卒業した奴が言わないと学歴コンプレックスの末期症状

541:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:34:27.84 .net
>>527
そりゃいいな
それでも教員は尊敬するわ

542:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:36:16.31 .net
>>529
事実なんだから仕方がない
調べればソースも出てくるはずだから探して勝手に納得してくれ

543:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:49:32.13 .net
>>531
だから東大法学部卒じゃないだろ

544:名無しさん@おだいじに
17/08/22 20:56:38.57 .net
違ったら何なんだよw
東大の官僚離れなんて有名な話だ

545:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:00:07.86 .net
>>533
話すり替えるなよ。
そういう偉そうな事を言いたいなら卒業してから言わないと
あっ拗らせてるんだなとしか思われんよ。

546:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:05:05.43 .net
>>534
偉そうか?
テレビでもやってるレベルの話じゃねーか

547:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:08:28.06 .net
>>535
もう反応するな。
こいつは結局お医者さんNO1って話にしないと収まらないよ。
そっと崩壊を見守ればいい。

548:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:11:08.75 .net
>>535
だからすり替えるなって
卒業してない大学をさも自分が卒業したかのように話す奴は病気
東大に限らず灘では筑駒ではとかもな
それが言えるのは卒業した奴だけ

549:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:14:31.64 .net
>>536
同じ事を言ったとしてもお前が東大卒だったら耳を傾けてくれたのに残念だな。

550:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:20:04.43 .net
東大法学部も官僚志向はかなり減ったよ
のどこが
さも自分が卒業しかたのようになんだ?
意識しすぎや

551:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:22:03.89 .net
かといってマッキンゼーとか四大事務所が人気なのも、楽して稼げるからではないからな
実際キツいし

552:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:24:24.33 .net
>>539
>>522
これからみろよ。
そこに通ってる奴ははぁーお前は在校生やOBになったつもりかってバカにしてるよ。

553:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:25:31.74 .net
>>540
あそこまで稼げたら気持ちは分かる
まじで異次元だから

554:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:26:08.62 .net
すごーく迷惑してる。

555:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:27:33.54 .net
勝手に名乗るなよってバカにしてるけどな

556:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:27:51.86 .net
>>541
君文章を読む力ないね

557:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:30:50.85 .net
うわっ分身しやがった
こいつはもう手に負えないから降参するわ
ほんまにごめんなさい、負けました

558:名無しさん@おだいじに
17/08/22 21:33:51.99 .net
>>545
しつこいな。
お前は東大卒でも大企業でも官僚でもないんだろ。
当事者でないのになぜわざわざ医歯薬板まで
きてそういう話をしにくるの
せめてどれか一つでも該当してからこいよ。

559:名無しさん@おだいじに
17/08/22 22:33:24.11 .net
>>527
本物っぽいね
研究者になるなら医者はイイよね
院生でも普通に医者のバイトできるから
アカポスなくても全然食っていくのに困らない
理系修士ドロップアウトして医師免取った
お気楽アウトロー医者ですw
9時5時でも1500超えてますよw
ホント申し訳ない

560:名無しさん@おだいじに
17/08/22 23:24:09.47 .net
そして保険制度は崩壊するのであった
医者オワタ

561:名無しさん@おだいじに
17/08/23 00:03:01.16 .net
>>512
毎年90人くらい自殺してるのは本当
過労死を何人上乗せするかは難しい問題
6月13日付の毎日新聞社説で、
毎年100人を超える医師が自殺や過労による病死で命を落としていると知り、
戦慄(せんりつ)を覚えました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

562:名無しさん@おだいじに
17/08/23 00:06:26.68 .net
>>548
医師免許ってすごいよねw
俺なんて週1日勤務で5000だぜw
ホント申し訳ないww

563:名無しさん@おだいじに
17/08/23 00:07:10.43 .net
>>511
>>512
こちらのほうがわかりやすいかな
先にも書いたが、医師不足の現在、毎年90人の医師が自殺し、
過労死などを加えると推定で100人以上が亡くなる(1医大の1年間の卒業生分)というのは、
あまりにも大きな社会的損失と言えるだろう。
出典:名古屋医報 平成21年3月1日
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

564:名無しさん@おだいじに
17/08/23 01:02:05.63 .net
センター終了と同時に多浪は人生終了だもん必死になるよね。

565:名無しさん@おだいじに
17/08/23 01:06:11.39 .net
また出没w

566:名無しさん@おだいじに
17/08/23 01:57:53.73 .net
医者が毎年100人自殺してるって話は本当だったんだな

567:名無しさん@おだいじに
17/08/23 06:43:00.30 .net
医者凋落でさらに倍増

568:名無しさん@おだいじに
17/08/23 08:16:11.39 wGHeQJjT.net
神戸大学医学部は右肩上がり

569:名無しさん@おだいじに
17/08/23 09:11:51.51 .net
神戸ねえ・・・

570:名無しさん@おだいじに
17/08/23 20:12:02.90 .net
神戸は長崎くらい

571:名無しさん@おだいじに
17/08/23 20:44:54.31 .net
日本の自殺は人口10万対20
医師は100/30万人だから人口10万対33
確かにちょっと高いように見えるが、医師は80%が男性で、
男性の自殺が女性の2.5倍であることを考えると、
期待死亡率よりもやや低い結果となる

572:名無しさん@おだいじに
17/08/23 20:48:14.65 .net
間違った。補正しても27人<33人だから医者の自殺率はやっぱりちょっと高かったわ。

573:名無しさん@おだいじに
17/08/23 20:54:51.58 .net
医者の自殺は一般の1.4倍程度だよ
特別高い訳ではないがな

574:名無しさん@おだいじに
17/08/23 21:20:07.58 .net
>>562
勤務医の過労死は多いよ
ひと昔前までは民間企業よりも楽だったんだけどね
何やら医者アゲアゲで自演までしてる変なのがいるみたいだけど普通は激務を強いられる
自分の周りではそんな中でもやりがいを見つけてモチベーション維持してる人が多いから結局は仕事との相性なんだろう

575:名無しさん@おだいじに
17/08/23 22:00:22.95 .net
医学部入ったはいいが勉強が厭になってやめるのも一パーセントぐらいいるからな

576:名無しさん@おだいじに
17/08/23 23:32:24.87 .net
医者自殺多いんだな

577:名無しさん@おだいじに
17/08/24 00:22:06.65 .net
必死だなw

578:名無しさん@おだいじに
17/08/24 05:26:23.30 .net
センターはよ終われ
こいつら駆除してくれ

579:名無しさん@おだいじに
17/08/24 09:26:47.57 .net
医者の自殺は多いけど大半が働き盛りの世代というところがポイント
一般に自殺は高齢者が病気を苦にしてすることも多い
仕事苦の自殺に限れば、医者は数倍高いという悲劇

580:名無しさん@おだいじに
17/08/24 09:44:17.90 .net
>>567
センター終わっても状況は変わらないんだが?
医者衰退は着々と進行していくw

581:名無しさん@おだいじに
17/08/24 16:19:24.39 .net
>>569
医者が終わる前に他のほとんどの仕事が終わってるよ。
その頃は生活保護もなくなってるからお前はホームレス

582:名無しさん@おだいじに
17/08/24 18:10:19.43 .net
>>570
最先端技術が応用されるのは医療と軍事からって決まってるから医者が終わるのは案外早い

583:名無しさん@おだいじに
17/08/24 18:57:00.65 .net
>>571
人口知能のことかな?
確かに早いけど医者の雇用にまで影響与えるレベルのは2040年くらいだからまだ全然w
深刻なのは医療財政のほう

584:名無しさん@おだいじに
17/08/24 20:25:06.10 .net
駅弁の小児科医
女児の胸をなめ逮捕

585:名無しさん@おだいじに
17/08/24 22:24:04.67 .net
駅弁医はマジでそれ目的で入学する奴居そうだな

586:名無しさん@おだいじに
17/08/24 22:55:00.05 .net
>>574
医者に限らず子供と関わる機会がある仕事は必ず一定数いるぞ
変態は教師が一番いると思うぞ

587:名無しさん@おだいじに
17/08/24 23:24:22.62 .net
>>573
佐賀医らしいな
典型的な汚物医w

588:名無しさん@おだいじに
17/08/24 23:34:34.92 .net
>>576
私立はレイプだしな

589:名無しさん@おだいじに
17/08/25 00:49:43.64 .net
>>576
鉄門は捏造研究しかしないしな
京大は収賄、阪大は研究不正流用
…おい、どこ行ったらマシな医学部有るんだよww

590:名無しさん@おだいじに
17/08/25 01:02:01.18 .net
>>576
歯医者刺したりリベンジポルノだったり大変だよな

591:名無しさん@おだいじに
17/08/25 01:42:39.46 .net
なんでこんなに性犯罪が多いんだろう?

592:名無しさん@おだいじに
17/08/25 01:44:37.86 .net
>>576
東大ではNature med.へ掲載された論文をあと何回撤回出来るかが勝負だよ
捏造と研究不正流用は東西横綱の華だからね、負けられないんだ

593:名無しさん@おだいじに
17/08/25 03:31:55.29 .net
私立医の学費が理工ぐらいだったらみんな私立医専願で
受けて今私立医の奴なんてよくて三分の一ぐらいしか医者
になれないんだから黙ってりゃいいのにな。
本来都落ちしてくれる奴に感謝しないといけないはずだがな。

594:名無しさん@おだいじに
17/08/25 07:17:55.72 eTl6k1xq.net
ここに書き込んでる奴には神戸大学医学部に合格できる学力はない

595:名無しさん@おだいじに
17/08/25 07:17:57.30 .net
医者オワコンすぎる

596:名無しさん@おだいじに
17/08/25 22:45:47.47 .net
ミュータンス菌を完全に殺す薬の開発と
歯をコーティングして虫歯を防ぐ薬の開発を
そしたら歯医者なんぞ廃者だ

597:名無しさん@おだいじに
17/08/25 23:36:33.27 .net
医学部易化

598:名無しさん@おだいじに
17/08/26 00:03:55.74 .net
マジな話、医者より給料高い会社員っていくらでもいるからな
しかも勤務体系はホワイトで
ちゃんと調べてから医者になるかどうか決めろよ、いいな?

599:名無しさん@おだいじに
17/08/26 01:10:53.43 .net
医者は信者が美化しすぎてる

600:名無しさん@おだいじに
17/08/26 04:18:08.51 .net
>>588
自分が医学部を受けるから流れて欲しいんだね。

601:名無しさん@おだいじに
17/08/26 07:36:42.59 .net
>>588
そうだよな
普通の仕事には無い欠点があまりに多い

602:名無しさん@おだいじに
17/08/26 08:01:05.59 .net
学力以外に取り柄の無い人がそこを目指す自分を奮い立たせてるんだろ。
気持ちは分からんでもないからそっとしといてやって。

603:名無しさん@おだいじに
17/08/26 12:11:04.47 .net
血液とか痰とかクレーマー患者とか実際はろくでもないのにね
テレビドラマで洗脳された馬鹿が群がるのが医学部だからしょうがないか
まあ厚労省も馬鹿が来てくれるとコキ使えるから嬉しいんだろ

604:名無しさん@おだいじに
17/08/26 16:10:09.37 .net
粘着するのは諦め組と相場が決まってる

605:名無しさん@おだいじに
17/08/26 16:21:32.55 .net
元医学部受験生しか粘着しないよな。

606:名無しさん@おだいじに
17/08/26 16:24:56.63 .net
受験生は医歯薬板に来ないだろ
現役の医者しかいないんじゃないの?

607:名無しさん@おだいじに
17/08/26 16:37:31.99 .net
>>595
元医学部志望結局受からず多浪で他学部に行くも年齢から
馴染めず就職も上手くいかず…
なんて奴はゴマンといる。
だからとりあえず大学に入って仮面する。

608:名無しさん@おだいじに
17/08/26 16:49:23.86 .net
予備校とか嘘だろってぐらい多浪してる奴がゴロゴロいるよ。
そういう環境に慣れてしまうと一般社会に戻った時に大変なんだ。
こういう所で粘着する奴は多浪してるから普通の就職は考えられない。

609:名無しさん@おだいじに
17/08/26 16:52:17.65 .net
>>592
最近の患者はネットを駆使して論文まで漁ってくる人がいてそういう人はやたら詳しい
学会出なかったり知識の更新を怠っている医者は軽く論破される
間違った処置を指摘されてえらい目にあった医者を知ってるな

610:名無しさん@おだいじに
17/08/26 17:15:37.13 .net
受からなかったら人生終わりの奴ばっかだろ。

611:名無しさん@おだいじに
17/08/26 17:33:52.03 .net
>>595
現役の医者は医歯薬板にはいないよ。
医者板にいる。

612:名無しさん@おだいじに
17/08/26 17:36:13.34 .net
医歯薬板には学生(主に私立)と多浪と元医学部受験生しかいねーよ。

613:名無しさん@おだいじに
17/08/26 17:39:37.36 .net
多浪して東邦大学医学部だったら笑ってやれw

614:名無しさん@おだいじに
17/08/26 22:06:58.90 .net
医学部はおいしくないって他の職業に誘導しても
ここにいる奴はもはや医者しか選択枠ないかもよ。
医者なんか目指すんじゃなかったって後悔してる人は多い。

615:名無しさん@おだいじに
17/08/26 23:34:17.87 .net
>>603
そんなことないぞ
医師免許を有効に活かせる仕事は医者だけじゃない
医療系itのベンチャーやってる知り合いおるで

616:名無しさん@おだいじに
17/08/26 23:40:40.10 .net
例外でしょ
医者はオワコン

617:名無しさん@おだいじに
17/08/26 23:54:12.57 .net
>>605
医者は勤務医と開業医しかないと思ってるんだな。

618:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:03:35.73 .net
医系技官が大人気になる日も近いかもな
一応キャリア官僚だから、収入面では困ることはない

619:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:10:04.94 .net
>>606
勤務医なんてオワコンになることは賢い人ほど分かってるし最初から狙いがそこじゃない人も最近よくいるよね

620:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:11:36.24 .net
オワコンだと思ってたらわざわざ医者の子供が私立医にいかねーよ。

621:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:11:36.79 .net
>>607
ワロス

622:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:14:02.79 .net
>>609
賢い人は
だからさ

623:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:19:24.87 .net
>>611
賢い人は他人に粘着しないよ。

624:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:20:25.79 .net
>>608
長期的に見れば間違いなくオワコンなんだけど大半の人は今しか考えないからね
医療ITにしろ、介護ビジネスにしろ、そういう所に迷わず飛び込む人はすごいよ

625:名無しさん@おだいじに
17/08/27 00:25:47.02 .net
>>612
俺は賢くないんで無難に行くよ
まだあと15年くらいは確実に大丈夫そうだし無難に稼いで将来に備える
あんたも粘着質であんま賢くなさそうだし無難に行こや

626:名無しさん@おだいじに
17/08/27 01:01:35.40 .net
>>614
頭悪いんだろうな

627:名無しさん@おだいじに
17/08/27 01:04:59.82 .net
こんな所でネガキャンしてもこんな掃き溜めを
見てるのなんて多浪で他の選択枠がない奴ばっかやで

628:名無しさん@おだいじに
17/08/27 01:17:19.55 .net
>>615
勉強は出来た方でも根はバカなやつはいる
将来に備える考えがあるだけまともだとは思うが

629:名無しさん@おだいじに
17/08/27 04:33:30.04 .net
>>616
多浪ばっかりかは知らないけど確かにいるだろうなあ
医者の行く末に過剰に反応してるし相当な焦りを感じる
時期的に早く医者にならないとかなりの損失だからな

630:名無しさん@おだいじに
17/08/27 04:58:19.45 .net
>>613
いいこと言うね

631:名無しさん@おだいじに
17/08/27 07:27:16.22 .net
たしかに医者はオワコン

632:名無しさん@おだいじに
17/08/27 11:16:04.00 .net
医者は凡人が手堅く小金持ちになるには最強の選択肢
誰もマッキンゼーでやっていける人とかCNS連発して理研のPIになるような人材とは比較してない

633:名無しさん@おだいじに
17/08/27 13:32:10.99 .net
まあ努力する秀才タイプには医者はいいだろうけどね
仕事自体はツマらんけどね
天才タイプは行かないほうがいいと思うわ

634:名無しさん@おだいじに
17/08/27 14:07:14.40 .net
これから患者はほぼ全員老人だし面白味はないよね

635:名無しさん@おだいじに
17/08/27 14:45:51.46 .net
毎日老人の相手するなんて若い奴のやることじゃないわ

636:名無しさん@おだいじに
17/08/27 15:26:04.13 .net
センターが終わるからみんな必死やねw

637:名無しさん@おだいじに
17/08/27 16:08:52.48 .net
>>625
そのネタはもう飽きたぞ

638:名無しさん@おだいじに
17/08/27 16:10:33.32 .net
医学部に興味ない奴が医歯薬板なんかこねーよw
多浪か諦め組だろ。

639:名無しさん@おだいじに
17/08/27 16:51:03.18 .net
現役で少しでも競争相手に医学部が魅力ないアピールしてる奴ら


640:ばっかりだよ



641:名無しさん@おだいじに
17/08/27 17:00:37.24 .net
こんなところでそんなアピールしても効果ないだろ
基本医学生なんじゃないの?
同じ医学生でも色んな考え方のやつがいるから
俺の同期にも内科に将来は無いとか言ってる人はいるし
俺自身はいくら落ちぶれてもサラリーマンの平均給与程度なら貰えると思うから気にしてないけど

642:名無しさん@おだいじに
17/08/27 17:23:37.76 .net
こんな所で頑張るなら勉強しろよ。

643:名無しさん@おだいじに
17/08/27 17:48:50.49 .net
>>628
逆効果なのにね

644:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:04:20.89 .net
>>629
確かに2種類の医学生に加えて医学部コンプの三つ巴になってる気がするw
そう思って最初から読むとどの勢力もすげーバカっぽいw

645:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:18:03.61 .net
センターがなくなって駆除されるんだけどな。

646:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:20:18.36 .net
>>632
ほとんど受験生とお前みたいな諦め組

647:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:21:52.39 .net
>>632
お前はどのグループよ

648:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:23:58.69 .net
諦め組、センター
この2つのキーワードでしつこく頑張るアホが暴れ続けてない?
なんか狂気を感じるよ

649:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:28:53.17 .net
>>636
多浪のくせに勉強もしないで色々な大学のスレを
荒らしてる奴らが一番狂気を感じる。
多浪で話にならない雑魚のクセにプライドだけは高く
色んな大学をバカにしてる。
現実逃避してるだけのゴミは駆除された方がいい。

650:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:32:54.98 .net
>>637
おっしゃる通りで、多浪ももちろんそうなんだが、よく見ると諦め組センター連呼の方は明らかに1人
そいつがどの時間帯もこんな場所で暴れててやべえなって思った

651:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:36:45.99 .net
>>638
センターが終わって死ぬ前に勉強したら?
センターが終わったらこのスレも静かになってるよ。

652:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:41:26.67 .net
>>639
受験生じゃないよ
俺が思うに多分お前と同じ立場
ちょっと落ち着いた方がいい

653:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:42:57.16 .net
>>640
ネットではなんとでも言えるわな

654:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:45:28.31 .net
>>641
ネットではなんとでも言えるよ
そんなネットを使うにはお前はネットリテラシーがなさすぎる

655:名無しさん@おだいじに
17/08/27 18:58:46.38 .net
医歯薬板もip表示にならんかな。

656:名無しさん@おだいじに
17/08/27 19:35:32.21 .net
ワッチョイとIPは全板共通だから他所で暴れてる奴もわかるし
ワッチョイは1週間で変わるから、変わらないIP表示の方が良いと思うが

657:名無しさん@おだいじに
17/08/27 19:40:58.91 .net
>>644
例の暴れまくりの人は頻度が高いから一週間でも十分でしょ

658:名無しさん@おだいじに
17/08/27 19:45:18.44 .net
医学部再受験サイトも管理人なさは全部IPがわかるんだよね。

659:名無しさん@おだいじに
17/08/27 19:49:01.43 .net
このスレに限らず色んなスレでネガキャンしてる奴
や汚物医とか中傷してる奴は数人が書き込みしまくってる
だけだと思うがな。

660:名無しさん@おだいじに
17/08/27 19:51:25.13 .net
>>645
中傷ネガキャンをしてる人は特定したいな。

661:名無しさん@おだいじに
17/08/27 19:56:54.90 .net
>>648
駅弁云々言ってるやつは同じ人だろうからな
あといちいち早くセンターがーとかいうやつ
つかスレタイ的になんか変なとこだしまともな人は近寄らないほうがいいね

662:名無しさん@おだいじに
17/08/27 20:17:26.85 .net
医歯薬板全般頭のおかしい奴が多いかと

663:名無しさん@おだいじに
17/08/27 22:09:59.33 .net
そりゃ色々こじらせてるからな。必死な奴ばっかりだよ

664:名無しさん@おだいじに
17/08/27 22:23:30.65 .net
>>650
頭おかしいしプライドが中途半端に高くてちょっとしたことにも反応するから余計にタチが悪い

665:名無しさん@おだいじに
17/08/27 22:26:02.06 .net
煽る奴と煽り耐性ない奴

666:名無しさん@おだいじに
17/08/27 22:52:49.52 .net
そもそも此処に来てる奴らなんて煽りたい奴とマジで頭のおかしい奴のどちらかだよ

667:名無しさん@おだいじに
17/08/27 23:06:47.94 .net
争いは同レベルの人間…

668:名無しさん@おだいじに
17/08/27 23:35:53.99 .net
>>652
駅弁医は特に学力とプライドに差がありすぎ

669:名無しさん@おだいじに
17/08/27 23:39:49.58 .net
駅弁先生、今日も行く

670:名無しさん@おだいじに
17/08/28 00:17:16.15 .net
>>655
これ
煽り耐性のないバカがまた即反応してるの見ると同レベルにしか見えない

671:名無しさん@おだいじに
17/08/28 00:51:24.87 .net
だから底辺国医地域枠と北見工大は同レベルなのか

672:名無しさん@おだいじに
17/08/28 19:44:11.14 .net
まあ鉄門だってデータ改ざんとねつ造論文を禁止されたら私大以下だからなw

673:名無しさん@おだいじに
17/08/28 22:34:15.05 .net
東大なんて大した実績出してない
京大とか名大とかの方が優秀だろ
まあ駅弁は問題外だけどな!

674:名無しさん@おだいじに
17/08/28 22:40:43.66 .net
駅弁先生あこがれですぅ〜
( 嘘

675:名無しさん@おだいじに
17/08/28 23:09:39.54 .net
>>662
浪人頑張って!

676:名無しさん@おだいじに
17/08/28 23:19:52.67 .net
駅弁医といえば現役で推薦AO入学だろ

677:名無しさん@おだいじに
17/08/28 23:23:28.84 .net
最近は駅弁ごときじゃ浪人は珍しいんじゃないのか?

678:名無しさん@おだいじに
17/08/29 02:39:17.06 .net
いるにはいるけど
年数経つほど不利になるので覚悟が必要
今の医学部は易化傾向だから田舎の旧帝医でも受けたほうがいい。

679:名無しさん@おだいじに
17/08/29 20:19:29.21 .net
地方駅弁の地方枠は地方名士の子弟専用だから下手な期待はすんなよ、いいな?

680:名無しさん@おだいじに
17/08/29 23:29:26.69 .net
地域枠が数十人は多すぎ
医学部易化

681:名無しさん@おだいじに
17/08/30 10:01:22.87 .net
センター7割で国立医に受かる時代

682:名無しさん@おだいじに
17/08/30 20:54:22.15 .net
低賃金で長時間労働を喜々としてやるアホを育成する大学のスレはここでいいですか?

683:名無しさん@おだいじに
17/08/30 23:07:26.75 .net
液便医者オワタ

684:名無しさん@おだいじに
17/08/31 17:03:05.80 .net
地域の医師はここ10年で入れた分で足りるだろ
早く定員削減しろ

685:名無しさん@おだいじに
17/08/31 23:31:49.21 .net
定員削減しても外国人医師が認められて医者終了

686:名無しさん@おだいじに
17/08/31 23:53:51.39 .net
もう医師は日本人のやる職業じゃない
出稼ぎ外国人のやる職業だ
わかったか

687:名無しさん@おだいじに
17/09/01 05:20:12.00 .net
はい

688:名無しさん@おだいじに
17/09/01 22:59:20.41 .net
医者オワコンすぎて草

689:名無しさん@おだいじに
17/09/01 23:25:06.52 .net
アメリカとかじゃ診察する医者は外国出身の奴がなるらしいな
むこうでも人気ないみたい

690:名無しさん@おだいじに
17/09/02 01:48:08.11 .net
日本でも外国人医師が増えるみたいだね
韓国人医師はよく見るし増えてる印象

691:名無しさん@おだいじに
17/09/02 04:31:22.16 .net
中国も増えてるぞ
中国の医大出て直接国試受けられるケースも増えてるんじゃないか

692:名無しさん@おだいじに
17/09/02 07:28:05.17 .net
>>679
予備試験は必要だろ?
ウチの医局にも居たけど

693:名無しさん@おだいじに
17/09/02 15:33:29.80 .net
在日外国人医師は増えるだろうけどそれ以上に国境を超えた遠隔診療が発展しそう

694:名無しさん@おだいじに
17/09/02 18:03:16.45 .net
医療費削減の為に外国人入れてコストカットするつもりなんだろうな
製造業やコンビニ、飲食店と同じ扱いだわ
よかったな

695:名無しさん@おだいじに
17/09/02 22:17:40.08 .net
23 :エリート街道さん:2014/04/17(木) 22:52:34.45 ID:Ec8ZU/Mp
病院が持株会社になるかも?
【医療】「病院の大規模再編を」 諮問会議、民間議員が提言 薬価を毎年改定
1 :夜更かしフクロウ ★:2014/04/17(木) 17:48:13.41 ID:???
URLリンク(www.nikkei.com)
2 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:50:19.71 ID:UVlIrPEl
ついに医者にも競争原理導入か。
医者オワタなw
3


696: :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:01:16.37 ID:OTAIz9cJ 早稲田や一橋卒の大企業役員の奴隷になるなww医者ざまあww 4 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:23:11.88 ID:SYb+3hqn 病院とか病床数を行政が管理するから医療費が高くなる 完全自由競争にすれば良い医療が安く受けられるようになる



697:名無しさん@おだいじに
17/09/03 12:49:51.67 .net
旭医大に14億円賠償命令 電子カルテシステム訴訟で札幌高裁
09/01 07:26 更新
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
旭川医大病院への電子カルテシステムの納入を巡り、
旭医大と発注先のNTT東日本(東京)が互いに損害賠償を求めた
民事訴訟の控訴審判決が31日、札幌高裁であった。
竹内純一裁判長は双方に賠償を命じた一審旭川地裁判決を変更し、
旭医大のみに約14億1500万円の支払いを命じた。

698:名無しさん@おだいじに
17/09/03 23:37:56.23 xOgowBzT.net
医者は世間知らずだからなあ

699:名無しさん@おだいじに
17/09/03 23:42:48.54 .net
国際価格より高値で医療機器を買わされてるからな
並行輸入したらメインテナンスして貰えない

700:名無しさん@おだいじに
17/09/04 06:55:13.98 .net
旭川敗訴か

701:名無しさん@おだいじに
17/09/04 23:47:30.34 .net
医者終了

702:名無しさん@おだいじに
17/09/05 00:40:55.69 .net
東大法学部卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。
ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。
東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、受験評論家少数、、、

703:名無しさん@おだいじに
17/09/05 02:43:45.40 .net
医者はトップがショボイよな

704:名無しさん@おだいじに
17/09/05 07:45:10.83 .net
しかもオワコンというw

705:名無しさん@おだいじに
17/09/05 08:55:43.60 .net
トップが


706:肉体労働し続けるなんて医者ぐらいしかいねえだろ やっぱ最低最悪の職業ってことだよな?



707:名無しさん@おだいじに
17/09/05 09:55:57.50 .net
歴史的に忌み嫌われてきた賤業だしな

708:名無しさん@おだいじに
17/09/05 23:47:16.11 .net
医学部易化

709:名無しさん@おだいじに
17/09/06 09:17:44.99 .net
駅弁医は地帝理工より簡単になってるしな

710:名無しさん@おだいじに
17/09/06 09:58:12.77 UlqCPWo7.net
歯科医だけど 肉体労働だわ
いとこは 医者だけど
やっぱりブラックくさい
少々 給料もらっても割に合わんぞこれ

711:名無しさん@おだいじに
17/09/06 10:01:50.25 .net
さらに医療財政難で給料も激減というw

712:名無しさん@おだいじに
17/09/06 12:27:52.33 .net
医療ドラマに騙されてかっこいいと勘違いしたアホが医者になるのであった

713:名無しさん@おだいじに
17/09/06 14:29:44.89 .net
うさばらしできたかな

714:名無しさん@おだいじに
17/09/06 14:38:31.73 .net
医学部生って、同じくらいの学力で他学部行く人より色んな意味で幼稚

715:名無しさん@おだいじに
17/09/06 14:47:26.45 .net
そりゃそうよ。勉強しかしてないからね。
此処にいる奴見りゃわかるでしょ

716:名無しさん@おだいじに
17/09/06 18:37:08.63 .net
防医の試験  近いな

717:名無しさん@おだいじに
17/09/06 19:34:16.94 .net
国家の金に集って身を立てようという人間の集まりだからな

718:名無しさん@おだいじに
17/09/06 19:54:08.93 .net
近視眼的な見方しか出来ない奴の集まりだよ

719:名無しさん@おだいじに
17/09/06 22:26:52.40 .net
ニッコマどころかFラン

720:名無しさん@おだいじに
17/09/06 23:48:00.06 .net
僻地国医の推薦はFランだろ

721:名無しさん@おだいじに
17/09/07 00:13:03.51 .net
京大理62.3>>>北大医60.6
駿台全国合格者偏差値
東大理一65.1
東大理ニ64.3
京大理62.3
京大薬62.0
北大医60.6←←←

722:名無しさん@おだいじに
17/09/07 00:20:19.22 .net
奴隷養成所だよ

723:名無しさん@おだいじに
17/09/07 04:16:27.87 .net
>>707
旧帝医が京大一般学部より低くなる日が来るとは

724:名無しさん@おだいじに
17/09/07 07:15:17.76 .net
>>709
90年初頭と同じだろ?

725:名無しさん@おだいじに
17/09/07 09:31:34.13 .net
今が医学部の定位置といえるな

726:名無しさん@おだいじに
17/09/07 10:29:24.50 .net
只の専門学校に期待を抱いてるのがおかしい

727:名無しさん@おだいじに
17/09/07 11:18:26.41 .net
団塊の世代以前は、阪大工>九大医だったという現実
1960年旺文社模試 英数国合格者平均点 法経系は↓参照
URLリンク(ameblo.jp)
蛍雪時代1961年8月号付録(国立国会図書館19610700-19610800(付録))
1960年旺文社模試 英数国合格者平均点 
  理学部
1 東大理T 246
2 東大理U 232
3 京都大理 225
4 東工大理 218
5 大阪大理 202
6 早大理工 210
7 お茶女理 192
8 九州大理 190
9 東北大理 188
10名大理学 192
11神戸大理 195
12広島大理 181
13教育大理 183
14北大理学 177
22理科大理 156

728:名無しさん@おだいじに
17/09/07 11:18:46.18 .net
   工学部
1 東大理T 246
2 京都大工 222
3 東工大工 218
4 大阪大工 214
5 横国大工 205
6 九州大工 200
7 名大工学 202
8 阪府大工 204
9 東北大工 189
10名工大工 193
11早大理工 210
13慶應大工 205

729:名無しさん@おだいじに
17/09/07 11:19:01.29 .net
1960年旺文社模試 英数国合格者平均点 
 医学部
1 京都大医 241
2 東大理U 232
3 名大医学 207
4 大阪大医 216
5 医科歯科 
6 京府医大 204
7 慶應大医 216
8 東大衛看 208
9 兵庫医進 212
10九州大医 194
11福島医大 204
12姫工医進 204
13東北大医 199
14岡山大医 190
15広島大医 191
16千葉大医 198
17横市大医 203
18金沢大医 185

730:名無しさん@おだいじに
17/09/07 11:19:16.87 .net
  歯学部
1 大阪大歯 200
2 医科歯科 180
3 九州歯大 138
  薬学部
1 東大理U 232
2 大阪大薬 207
3 京都大薬 193
4 北大理類 177
6 千葉大薬 187

731:名無しさん@おだいじに
17/09/07 11:19:33.01 .net
1960年旺文社模試 英数国合格者平均点 
  農・水畜産獣医学部
1 東大理U 232
2 京都大農 191
3 北大理類 177
4 名大農学 173
5 東北大農 161
6 教育大農 158
7 兵庫農大 158
8 水産大学 151
9 水産講習 143
  家政学部
1 お茶女家 166
2 京府大家 168
3 奈女大家 158
4 日女大家 142
  その他
 東京商船 159
 教育大体 96
 東京芸大 104
 防衛大学 177
 海保大学 166

732:名無しさん@おだいじに
17/09/07 11:20:07.01 .net
1960年旺文社模試 英数国合格者平均点 法経系は↓参照
URLリンク(ameblo.jp)
蛍雪時代1961年8月号付録(国立国会図書館19610700-19610800(付録))
   文学部
1 東大文U 217
2 京都大文 206
3 一橋社会 213
4 京大教育 191
5 津田塾学 178
6 大阪大文 177
7 名大文学 180
8 大阪外大 176
9 東京女大 171
10お茶大文 173
11東京外大 173
12国際基督 180
13教育大文 175
14京府大文 168
15名大教育 
16神戸大文 159  
17都立大人 154
19奈良女文 153
20九大文学 156
40慶應大文 132
53早大文学 131
教員養成学部
1 広島大教 137
2 神戸大教 135
3 横国大教 126
4 東北大教 136

733:名無しさん@おだいじに
17/09/07 11:20:35.95 .net
比較
東大理T 246
京都大医 241 ★
東大理U 232 ☆
東大文T 222
東工大工 218
東大文U 217
慶應大医 216 ★
大阪大工 214
早大理工 210
京都大文 206
慶應大工 205
九州大医 194 ★
京都大教 191
京都大農 191
東北大工 189
金沢大医 185 ★
北大理類 177
九州大農 173
札幌医大 165  ★

734:名無しさん@おだいじに
17/09/07 23:38:51.60 .net
>>713-719
今後は医者もワープアで再びこうなるな

735:名無しさん@おだいじに
17/09/07 23:49:52.28 .net
聞いたか?どっかの医者が協定で残業月300時間だってよ
ばっかじゃねーの?ゲラゲラ

736:名無しさん@おだいじに
17/09/08 07:10:10.06 .net
理系トップクラスの医学部回避が始まったな

737:名無しさん@おだいじに
17/09/08 13:36:32.10 .net
奴隷肉体労働する奴がいなくなってきたから地方枠とか増やした来たんだろ

738:名無しさん@おだいじに
17/09/08 23:48:10.53 .net
>>719
この頃って、今の理三と理二が分かれてなかったんだっけ?
医科歯科の医と歯はもう分かれてたんだっけ?

739:名無しさん@おだいじに
17/09/09 10:03:28.51 .net
昭和30年代ですか
どうでしょうね

740:名無しさん@おだいじに
17/09/09 10:17:41.78 .net
県庁にいけば良かった
年収800あれば十分

741:名無しさん@おだいじに
17/09/09 11:29:24.83 .net
アウトロー医者でもいいなら
日赤の献血バイトだけでも
800万は軽いだろうがw

742:名無しさん@おだいじに
17/09/09 13:53:10.35 .net
医者ってなるのに結構年月かかるぞ
18でストレートに医学部入っても学部6年研修4年そっからが本当の研修だからな
一千万円行くのは三十こえてからで退職金もない奴隷的長時間労働
そんなのに憧れてるのか?

743:名無しさん@おだいじに
17/09/09 15:01:21.52 .net
結婚相手にも恵まれない、これな

744:名無しさん@おだいじに
17/09/09 17:21:59.48 .net
>>728
研修が4年とかぬかしてるバカが何言ってんの?

745:名無しさん@おだいじに
17/09/09 17:32:47.86 .net
>>727
県庁だと退職金と年金が充実

746:名無しさん@おだいじに
17/09/09 17:52:29.39 .net
>>731
確かにその通り
医者で退職金とか欲しいなら
卒業して研修したら直で公衆衛生医師になればいいよ

747:名無しさん@おだいじに
17/09/09 23:50:09.84 .net
駅弁一般学部を出て県庁がコスパ最強

748:名無しさん@おだいじに
17/09/10 06:04:40.63 .net
医者はオワコンだからなあ

749:名無しさん@おだいじに
17/09/10 07:26:04.43 .net
>>728
普通3年目で1000万は超える

750:名無しさん@おだいじに
17/09/10 07:36:10.11 .net
現行の医療制度は続かないのに・・・

751:名無しさん@おだいじに
17/09/10 08:34:03.75 .net
県庁入るのムズいから駅弁から保健所がコスパさいこー

752:名無しさん@おだいじに
17/09/10 09:53:15.89 .net
医者に迫る恐怖
「2025年問題」
「2025年問題」という言葉を知っているだろうか。団塊世代がすべて75歳以上になり、
医療・介護の提供体制が追いつかなくなる問題だ。遠い未来のように感じるかも
しれないが、2020年の東京五輪から、たった5年後のことなのだ。

753:名無しさん@おだいじに
17/09/10 14:20:53.72 .net
>>738
恐怖が迫ってるのは国民だろw
忙しくて死ぬかもしれないって意味ではいしゃもだが

754:名無しさん@おだいじに
17/09/10 16:02:04.42 .net
慢性的に満床なのにどう増えるってんだよ

755:名無しさん@おだいじに
17/09/10 16:46:18.03 .net
ベッド数減らしたのは小泉

756:名無しさん@おだいじに
17/09/10 23:41:41.00 czj8OIuh.net
医者もワープアか

757:名無しさん@おだいじに
17/09/11 05:55:18.24 .net
財政苦しいから仕方ない

758:名無しさん@おだいじに
17/09/11 12:28:24.19 .net
福祉に対する財源はパンク寸前だからな
老人がこれから増えていくのに医療従事者の給料が増えるとかあるわけないだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/212 KB
担当:undef