低迷する医学部医学科の偏差値★42 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@おだいじに
17/07/18 00:19:19.90 .net
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
医学部の将来予想
入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化
祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中
低迷する医学部医学科の偏差値★41
スレリンク(doctor板)

2:名無しさん@おだいじに
17/07/18 00:20:53.92 ZO8M7fPn.net
さんまの東大方程式出演カップル熱愛
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

3:名無しさん@おだいじに
17/07/18 00:24:26.75 dc5LpllU.net
神戸大学医学部最高

4:名無しさん@おだいじに
17/07/18 00:26:10.84 .net
全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   4


5:O.9% 愛媛大医   42  107   39.3% 島根大医   40  102   39.2% 岐阜大医   40  107   37.4% 徳島大医   42  114   36.8% 宮崎大医   40  110   36.4% 大分大医   35  100   35.0% 山口大医   37  107   34.6% 長崎大医   40  116   34.5% 秋田大医   42  122   34.4% 奈良県医   38  113   33.6%



6:名無しさん@おだいじに
17/07/18 00:35:46.92 .net
差別する大学は優秀な現役からも嫌われる
駿台全国模試(2015年10月実施)医学科合格者偏差値
理三 75.3
京医 72.0
阪医 68.5
理一 65.1 ▲
医歯 64.8
名医 64.4
理二 64.3 ▲
京府 63.1
東北 62.9
九医 62.8
奈良 62.8
神医 62.5
京理 62.3 ▲
千葉 62.1
京薬 62.0 ▲
阪市 61.8
長崎 61.8
岡山 61.2
横市 61.1
北医 60.6 ←←←ココ(笑)

7:名無しさん@おだいじに
17/07/18 00:46:50.70 .net
>>5
京大理学部>>>旧帝医学部になる日が来ようとは

8:名無しさん@おだいじに
17/07/18 10:51:28.15 dc5LpllU.net
神戸大学医学部が旧帝国大学医学部と同等の難易度の日が来ている

9:名無しさん@おだいじに
17/07/18 22:16:29.48 .net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hosp板)
過去ログだがブラウザで読める

10:名無しさん@おだいじに
17/07/19 12:08:53.26 UwStn4/R.net
岡山大学も落ちぶれたな。
兵庫県には関連病院内だろ。

11:名無しさん@おだいじに
17/07/19 12:12:33.07 .net
>>6
20年以上前は普通にそうだったけど

12:名無しさん@おだいじに
17/07/19 15:13:14.33 .net
このスレに東大に受かる奴なんていないだろw
大卒かも怪しい奴ばっか

13:名無しさん@おだいじに
17/07/19 16:56:40.19 .net
>>10
むしろ今が定位置だな
医学部バブル期が異常だっただけ

14:名無しさん@おだいじに
17/07/19 23:51:08.82 .net
今後はもっと下がるな

15:名無しさん@おだいじに
17/07/21 00:39:37.25.net
どんな業種にも波があるからな
仕方ない

16:名無しさん@おだいじに
17/07/21 00:45:48.83.net
今が底でビックウェーブがくるのにな

17:名無しさん@おだいじに
17/07/22 05:32:35.96 .net
医者凋落だな

18:名無しさん@おだいじに
17/07/22 07:01:31.83 .net
オワコンの医学部

19:名無しさん@おだいじに
17/07/22 09:35:31.45 .net
今後も医学部医学科の偏差値はタダ下がりだろうね
ノバルティス事件、京大医学部教員の贈収賄事件、東大医学部での研究不正、
医学部教授は平気で不正研究を行いデータをねつ造して論文を公開する
小保方事件なんて氷山の一角で、医学部はねつ造と研究不正の温床だって、受験生がみんな知ってるからね

20:名無しさん@おだいじに
17/07/22 09:41:52.65 .net
医学系雑誌はイギリスのNEJMがトップジャーナルなんだよね、確かIF55
対して、我が国の医学系トップジャーナルはcancer scienceってヤツでIFは3とかな
こりゃあかんわ、マジ、ゴミ屑扱いだよ
研究不正、お絵描き写真で医局長の妄想が書かれてるだけの雑誌なんて、カルト宗教の布教本だわww
だいたい、日本医師会や、ガン学会、禁煙学会とかさ、学会の癖に「一般社団法人」ってなによ?
いつまでも公益社団法人を名乗らせて貰えず、格下の学会扱いって情け無いと思わなきゃね
若手も国内会議で育たないから、今後も優秀な高校生はどんどん数学に取られて、偏差値は凋落する一方だね

21:名無しさん@おだいじに
17/07/22 09:54:53.02 .net
今は、東西横綱や宮廷で数学や物理を学びデータサイエンティストとして就職すると、
いきなり25-27歳で年収1500万円かららしいね。
しかも勤務地は日本国内だし、
数学の教員はねつ造や研究不正なんかしないんで、
高いスキルやモチベーションをいつまでも維持できるメリットがある
翻って、医学部の腐敗具合はどうよ?
医局長は先ず医局費を廃止したらどうだ?
あと、博士課程の学生から100万円恵んで貰わない(笑)。普通の研究科じゃしねーわ、だらし無い。
論文を真面目に書く。ねつ造はしない。
製薬会社と一緒にソープランドで豪遊しない。

22:名無しさん@おだいじに
17/07/22 11:50:10.05 .net
>>20
>今は、東西横綱や宮廷で数学や物理を学びデータサイエンティストとして就職すると、
>いきなり25-27歳で年収1500万円かららしいね。
とりあえずソースくれ
アクチュアリーですらそんな額は夢のまた夢だぞ

23:名無しさん@おだいじに
17/07/22 18:08:11.32 .net
なにこのゴミ屑?
若手研究者を育成するつもりがあんの?
だから国内会議は学芸会なの?
我が国医学系雑誌のインパクトファクター(2016)
Cancer Science日本癌学会 3.896
Congenital Anomalies 日本先天異常学会 0.985
Digestive Endoscopy 日本消化器内視鏡学会 2.715
Geriatrics & Gerontology International 老年医学会 2.229
Hepatology Research 日本肝臓学会 2.208
International Journal of Urology 日本泌尿器科学会 1.878
Japan Journal of Nursing Science 日本看護科学学会 0.458
The Journal of Dermatology 日本皮膚科学会 1.577
Journal of Diabetes Investigation アジア糖尿病学会 2.294
Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences 日本肝胆膵外科学会 3.146
The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research 日本産婦人科学会 1.091
LUTS: Lower Urinary Tract Symptoms 日本排尿機能学会 0.231
Neuropathology 日本神経病理学会 1.556
Pathology International 日本病理学会 1.425
Pediatrics International 日本小児科学会 0.868
Psychiatry and Clinical Neurosciences 日本精神神経学会 2.025
Psychogeriatrics 日本老年精神医学会 1.000
Therapeutic Apheresis and Dialysis 日本アフェレシス学会・日本透析医学会 1.477

24:名無しさん@おだいじに
17/07/22 18:18:55.39 .net
世界五大医学系雑誌
The New England Journal of Medicine 55
The Lancet 45
Annals of Internal Medicine 18
British Medical Journal 20
The Journal of the American Medical Association 30
もうさ、存在意義あんのって所だなw
医局長もデータをねつ造して論文を書いて製薬会社から謝礼を貰ってソープランドへ通う方が楽しいだろ(笑)

25:名無しさん@おだいじに
17/07/22 20:10:50.29 .net
>>1



26:ーい!質問ですッ! 文科省予算を紐解くと、日本医療健康開発機構が設立されたり、医薬分野へ約600億円もの血税が投資されてるみたいです http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/01/08/1365890_1.pdf また、2200億円の科研費の大半は東大、京大、阪大医学部が浪費してて、医局長以下はじめ若手育成もそっちのけでソープランドへ使い込み、 誰も読まないゴミ屑レベルの国内会議のチェアマンに教員が就任しデータねつ造と論文作文に明け暮れてますが、 おそらく国民の大半はこんな生臭い息を吐く医者の格好をした豚を肥やす為に血税を納めているとは思えません。 タックスペイヤーとしては血税を返還して貰い、医学部への無駄な投資を根絶し、ねつ造・研究不正の温床である東大、京大、阪大医学部を廃部し、 そしてもっと真面目な数理系などへ血税を重点配分した方が合理的だと思いますが、国民の為に成ると思いますが、 糞を垂れ流す豚共は、どうして自ら率先してしないのでしょうか?



27:名無しさん@おだいじに
17/07/22 20:17:26.01 .net
医歯薬板ってガチ精神病とかナマポが多いから
全板中一番終わってる。

28:名無しさん@おだいじに
17/07/22 20:21:22.46 .net
阪大医学部論文ねつ造のwikiを拝見しました。
>竹田教授が元学生から2回(2002年12月と2004年7月)にわたり、
>各100万円ずつを教授の口座に金銭を受け取っておきながら大学へ未報告であったこと
すいません、あの、門外漢でよく分からないので教えてください
医学部では博士課程の学生は指導教官へ学費とは別に「100万円」を支払う必要があるのですか?
普通、他の研究科ではそんなことは全くありません。医学部でしかやらない、前時代的な因習です。
ましてや、学生から多額の現金を教官が巻き上げて、大学へ申告しないってどう言う話なのですか?税務署は何も言わないのですか?
簡単に言えば、北朝鮮の豚キムチへベンツを差し出すのと余り変わらないのですが、これは共産主義社会なのですか?
これは医局費って奴ですか?

29:名無しさん@おだいじに
17/07/22 22:12:22.25 .net
空間において、方程式x^2+y^2+z^2-2*x-8*y-4*z-28=0で表される曲面をCとする。
このとき、Cは中心(ウ、エ、オ)、半径 カ の球面である。
C上の点(-5、6、5)で接する平面とz軸との交点の座標は(0、0、キク)である。
東邦大学医学部の問題
いいのかこんな教科書レベルの問題出題して・・・・・医学部なのにwwwwwww
馬鹿丸出しじゃないかw 東邦大学wwww

30:名無しさん@おだいじに
17/07/22 23:08:37.47 .net
精神病なら本来医師にネット見るなと言われるはずなんだがな

31:名無しさん@おだいじに
17/07/22 23:23:39.03 .net
>>27
これ8割取れば余裕合格するんだよなあ。
実際の難易度はMARCHクラス。
でも予備校の水増し偏差値は早慶理工並みw

32:名無しさん@おだいじに
17/07/22 23:33:10.11 .net
MARCHレベルもないよ東邦大学医学部はw
偏差値50前後の大学並じゃないかい?

33:名無しさん@おだいじに
17/07/22 23:46:59.28 .net
>>30
どんぐりの背比べだよww
東大医学部出ても、俺らはどうせ捏造論文しか書けねーじゃん
臨床医になって金を稼ぐのが目的なら、医学部なんか廃止して専門学校で充分だよ

34:名無しさん@おだいじに
17/07/22 23:57:19.72 .net
今は京大の問題もかなり易しくなってる。

35:名無しさん@おだいじに
17/07/23 04:54:16.59 .net
2015年京大准教授、収賄、研究費私的流用で逮捕
URLリンク(www.sankei.com)
そりゃあ実名でこんな記事がでてるからねえ
いくら偏差値が高くても、業者と癒着してお手盛り報告書を作成して高級衣料品授受やらピンク接待で忙しく、
肝心の研究は世界三流で学会誌は紙クズ状態、国内会議は学芸会で、他分野から嗤われている有様って内情を暴露されてるからね
京大の教員にはバカしか居ませんってバレた以上、問題も易化しないと学生が集まらないでしょw

36:名無しさん@おだいじに
17/07/23 07:30:24.65 .net
>>27
こんな問題で入学する私立医や駅弁医って・・・

37:名無しさん@おだいじに
17/07/23 08:22:58.57 .net
汚物医なんか面接で決まるからな

38:名無しさん@おだいじに
17/07/23 08:54:47.36 .net
>>34-35
大丈夫ッ!
採点する方だって捏造研究の汚職教授だから釣り合ってるよ(笑)

39:名無しさん@おだいじに
17/07/23 10:25:46.90 .net
面接はマルとバツしかつけないと何度言ったら
80点or0点だ

40:名無しさん@おだいじに
17/07/23 11:55:24.67 .net
面接官「あなたは医学部でどんな研究をしたいですか?」
学生「ねつ造、改ざん、なりすまし、剽窃、研究費不正流用をしない、学術研究倫理憲章を遵守しますッ!!」
面接官「ハイッ、0点ね」

41:名無しさん@おだいじに
17/07/23 11:59:46.71 .net
まあ数学なんて医学部じゃまったく使わんからな
ホントは医学部なんて頭がよくなくてもなれるんだよ。賎業だしな
ホントに頭のいいやつはIPS細胞の研究とかしてて臨床医にならない

42:名無しさん@おだいじに
17/07/23 14:55:51.60 .net
本当に頭のいい奴は医学部にいかなくて理学部とか工学部に行くと思う。
本当に頭の悪い奴が行くのがド底辺特殊シリツ医大であることは申すまでもない。

こんな一般常識で正答できるような問題を出すからド底辺特殊シリツ医大卒でも通るんだな。
◆第110回医師国試問題◆
過重労働と気分の落ち込みとを訴える労働者が相談に訪れた。 産業医の最初の対応で適切なのはどれか。
国試110-第110回医師国家試験問題解説書(医学評論社)より出題 
A
このまま様子をみる。
B
精神科医に相談するように勧める。
C
配置換えの希望を出すように勧める。
D
労働基準監督署に届け出るように勧める。
E
詳しい労働状況や心身の状態を把握する。

43:名無しさん@おだいじに
17/07/23 14:56:09.26 .net
こんなのも唾液を嚥下して素人でも正解できる。
バカ医者増やす国策かよ?
◆第110回医師国試問題◆
甲状腺の診察で正しいのはどれか。
国試110-第110回医師国家試験問題解説書(医学評論社)より出題  学生正答率83.4%
A
頸部を後屈して行う。
B
甲状腺は甲状軟骨と舌骨との間に触知する。
C
唾液を嚥下すると甲状腺は頭側へ移動する。
D
甲状腺の血管性雑音は頸動脈分岐部分で聴取する。
E
甲状腺を触知すれば甲状腺腫大があると診断する。

44:名無しさん@おだいじに
17/07/23 16:03:00.68 .net
>>40
>本当に頭のいい奴は医学部にいかなくて理学部とか工学部に行くと思う。
国際上位雑誌と国内誌のIFを比較したら工学は世界を牽引しているのが分かる、
数学と物理学も十分に健闘してるのが一瞥して分かる
化学は酷いな、医学はもはや遊んでるとしか言えない
日本化学会はかなり危機感を抱いてるけど、医学は何もしなくて良いの?
国内誌がこうも酷いのは、若手育成に影響を与えるし深刻だね
数学
Annals of Mathematics 4.2
(日)Japanese Journal of Mathematics 1.8
物理学
Physical Review Letters 8.5
(日)Journal of the Physical Society of Japan 2.2
応用物理学(工学)
Applied Physics Letters 3.5
(日)Applied Physics Express 2.7
化学
J. Am. Chem. Soc. 13.8
Angewandte Chemie 12.0
(日)Bull. Chem. Soc. Jpn. 2.2
医学
The New England Journal of Medicine 55
(日)Tohoku Journal of Experimental Medicine 1.4
(日)Cancer Science 3.9

45:名無しさん@おだいじに
17/07/23 17:09:58.61 .net
>>40
俺は産業医持ってるけど、実際にはBCDだなw

46:名無しさん@おだいじに
17/07/23 20:06:14.85 .net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  はーい、キチガイは
  もう書き込まないで

47:名無しさん@おだいじに
17/07/23 21:27:55.59 .net
>>44
スレを荒らすなヴォケ

48:名無しさん@おだいじに
17/07/23 22:04:32.51 .net
67名無しさん@おだいじに2017/07/15(土) 21:16:18.44ID:???
今の方が偏差値高くね?
68名無しさん@おだいじに2017/07/15(土) 21:27:53.31ID:???
偏差値なんてのは母集団で全然違う。
今は進学校の理系比率が凄まじい。
昔とは真逆。
69名無しさん@おだいじに2017/07/15(土) 21:52:35.52ID:???
じゃあなおさら今の方が厳しいやん。
例が悪いけど、昔の川崎イカと今の川崎じゃ全然違うでしょ。
てか、医学部に限らず他の学部なんてもっと酷いだろ
70名無しさん@おだいじに2017/07/15(土) 21:54:03.26ID:???
少なくとも国家試験は今の方がむずいよね
71名無しさん@おだいじに2017/07/17(月) 13:14:31.13ID:???
偏差値の他に医学部定員と志望者数が難易度に関わってくるよね?
定員50人の医学部に、同じぐらいの模試偏差値70程度の人が100人受験しても200人受験しても、結果入学している人は偏差値70の人で、
その医学部の翌年の偏差値も70になるわけなんでしょ。

49:名無しさん@おだいじに
17/07/23 22:21:39.21 .net
こういう色んな大学に詳しい奴って大概Fラン高卒の低学歴だよな。

50:名無しさん@おだいじに
17/07/23 23:49:13.23 .net
>>38
ほんとそれ。
汚物医が社会人や学者崩れを必死で排除する本当の理由は
まともな世界の価値観を持ち込まれたくないから。

51:名無しさん@おだいじに
17/07/24 00:48:28.41 .net
糞だから汚物なんだな

52:名無しさん@おだいじに
17/07/24 07:10:01.58 .net
医者オワコンすぎて草

53:名無しさん@おだいじに
17/07/24 07:26:37.98 .net
>>50
どんなダメ医者でも10年目1000万、20年目1500万はかたいってのは
他の職種ではとうていありえないわけですよ

54:名無しさん@おだいじに
17/07/24 08:05:11.77 JD88xw6L.net
URLリンク(twitter.com)

55:名無しさん@おだいじに
17/07/24 08:33:07.27 .net
>>51
それでみんな金稼ぎで臨床医を目指して、
研究医は東大以下全員ゴミ糞揃いなんだから、
専門学校で十分だろって話じゃん

56:名無しさん@おだいじに
17/07/24 08:54:46.44 .net
>>53
>専門学校で十分だろって話じゃん
確かにそれで十分だよ
別に学歴が欲しいわけじゃないでしょ?
ただ、明らかに時代に逆行してるからあり得ないけどな

57:名無しさん@おだいじに
17/07/24 09:03:03.46 .net
駅弁は専門学校が大学に昇格したから、今度は専門学校に格下げしよう
厳密に言うと、昔の専門学校は今の専門学校とは違うけど

58:名無しさん@おだいじに
17/07/24 14:17:32.46 .net
看護師とか臨床検査技師ですら大学卒の学士様がたくさんいるんだぞw

59:名無しさん@おだいじに
17/07/24 18:00:56.26 .net
>>54
フランスにはグランドゼコールとか言う、アカデミックは追求しない職業学校があるから、
あー言うのをモデル化した学校を作るって話にしておけば良いんじゃ無い?
中身は専門学校に毛を生やし程度でも(笑)

60:名無しさん@おだいじに
17/07/24 18:48:06.90 .net
>>48
メディアの医師崇拝洗脳が効かない、医療問題を中から変えたいなんて思ってる奴は速攻排除よな

61:名無しさん@おだいじに
17/07/24 21:23:09.30 .net
>>44
汚物医は半島に帰れ

62:名無しさん@おだいじに
17/07/24 21:35:17.92 .net
新潟医と東大理2ってどっちのが学力上?

63:名無しさん@おだいじに
17/07/24 21:47:21.23 .net
理Uに決まってんだろ?

64:名無しさん@おだいじに
17/07/24 22:55:34.64 .net
いま地方の国公立医学部医学科はどこも定員割れで分数とアルファベットもままならないレベルのやつをポンポン入れてる

65:名無しさん@おだいじに
17/07/24 23:13:01.14 .net
自虐でFランとか言ってたら本当にFランになってしもた

66:名無しさん@おだいじに
17/07/24 23:42:23.78 .net
>>51
保険制度崩壊前夜

67:名無しさん@おだいじに
17/07/25 00:44:12.04 .net
>>60
今の理二は横市と千葉の間ぐらい。
理一は千葉ぐらい。

68:名無しさん@おだいじに
17/07/25 01:07:51.57 .net
>>64
かえって崩壊した方が儲かるよ?
ダメ医者には無理だがな

69:名無しさん@おだいじに
17/07/25 04:44:44.53 .net
自由競争が進むと
一握りの儲かる医者と
大半のワープア医者に分かれる
それが競争社会の掟

70:名無しさん@おだいじに
17/07/25 04:48:12.17 .net
医学部は社会復帰組がいるから人生が詰んだ人間に妬まれる。

71:名無しさん@おだいじに
17/07/25 04:57:20.58 .net
URLリンク(i.imgur.com)
東大もこんなのばかりになってしまうぞ
次の選挙は、自民に入れるなよ
即時、AO推薦廃止だ

72:名無しさん@おだいじに
17/07/25 06:10:48.91 .net
★☆★☆★ 東大数学9割の筆者が判定 ★☆★☆★
URLリンク(ameblo.jp)
■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■
 ・各問題の難易度
 ・解答までの時間
 ・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ
これらを総合的に判断。
  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6

★過去3年平均難易度★
東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道

73:名無しさん@おだいじに
17/07/25 07:24:32.63 .net
医者オワコンすぎるw

74:名無しさん@おだいじに
17/07/25 18:59:08.10 .net
>>60
新潟医なら名古屋工か東北工くらい

75:名無しさん@おだいじに
17/07/25 19:17:26.43 .net
>>72
さすがにねえよw
京大工と理二の間くらいだろ
旧六は推薦地域枠でもセンター9割ないと受からん

76:名無しさん@おだいじに
17/07/25 20:21:43.29 .net
>>73
それは予備校が操作してる偏差値
新潟医と新潟工はたいして変わらん
阪大医=阪大工
北大医=北大工
新潟医=新潟工
三重医=三重工
弘前医=弘前工
札幌医=室蘭工
旭川医=北見工
これが本当の難易度

77:名無しさん@おだいじに
17/07/25 20:24:05.93 .net
>>74
>阪大医=阪大工
さすがにこれはない

78:名無しさん@おだいじに
17/07/25 20:31:03.76 .net
>>75
だって10〜15サバ読んでるらしいから阪大工>阪大医でもおかしくないぐらいだぞ

79:名無しさん@おだいじに
17/07/25 22:49:36.70 .net
>>75
だってさ、医学部なんて東大以下全て所詮専門学校で十分じゃん
そこに気づいたら、受験生からの人気なんて無くなるよ

80:名無しさん@おだいじに
17/07/25 23:40:52.50 .net
>>74
センター七割で二次力ゼロの国立医学科合格者が増えてる今、
ある意味真実といえる
予備校の偏差値は意味が無いし

81:名無しさん@おだいじに
17/07/26 00:15:44.53 .net
>>22
何このゴミ屑雑誌
そりゃあ医学部の偏差値が下がる訳だ、大学ですら要らないしww

82:名無しさん@おだいじに
17/07/26 00:39:00.76 .net
医学部の研究はレベル低いからなあ
だから差別入試して教授の周囲を馬鹿で固めるんだろ

83:名無しさん@おだいじに
17/07/26 01:39:12.88 QVgbnQh0.net
平貢秀医師
チンポしまえ

84:名無しさん@おだいじに
17/07/26 01:40:03.57 QVgbnQh0.net
平貢秀
じじいがやりたがるな

85:名無しさん@おだいじに
17/07/26 06:57:36.12 .net
低迷する医学部医学科の合格難易度

86:名無しさん@おだいじに
17/07/26 08:38:27.07 .net
医学部の研究とか論文なんてゴミだろ
だから入ってくる奴もゴミでいいわけじゃないん…だぞ!

87:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:27:30.84 .net
医学部の研究はそこまでしょぼくない
文系は闇

88:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:28:38.10 .net
>>77
じゃあ工学部も薬学部も専門学校でいいな
ついでに言うなら法学部も専門学校でいいし文学部なんて存在しなくていいな

89:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:30:54.73 .net
>>76
まともな高校にいれば校内順位でわかるよ。
例えば地底医が学年で50位くらいなら非医は200位くらいだ。

90:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:31:39.77 .net
駅弁医がMARCHどころかニッコマレベルになるとは隔世の感があるな
15年前は最低でも京大一般学部程度だったのに

91:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:32:10.91 .net
☓ 地底医
○ 駅弁医

92:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:32:37.12 .net
>>87
いや俺はそう思ってるけど、ここの奴らが医学部偏差値は水増しとか言うから。

93:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:33:42.89 .net
ここ絶対進学校の奴がいないよ。

94:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:33:54.75 .net
>>87
札幌南高校の200位は北大理系に入れるけど、50位が北大医学部は無理じゃね?

95:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:35:59.64 .net
>>92
>>89

96:名無しさん@おだいじに
17/07/26 09:45:46.03 .net
いずれにしてもニッコマとかFランは煽りすぎってことでFA?
このスレの雰囲気だと
札幌医大<北海学園
とか言いだしかねない雰囲気だから

97:名無しさん@おだいじに
17/07/26 10:30:23.70 .net
ネットでは誰でも東大卒になれるからね。

98:名無しさん@おだいじに
17/07/26 10:38:03.71 .net
というか、日系医学誌のIFと日本の医学研究のレベルに何の相関もないのはみんな分かっててレスしてるんだよね?
優秀な研究員は海外の有名な雑誌に論文投稿するんだから

99:名無しさん@おだいじに
17/07/26 11:59:39.75 .net
>>96
どんな優秀な研究医だって駆けだしの頃は国内会議で育てて貰うだろ
裾野が広がらないのが、問題
その2の問題は汚物医が蔓延しているから、トップジャーナルの論文すら妖しい…

100:名無しさん@おだいじに
17/07/26 12:27:14.05 .net
>>97
捏造してるのは鉄門なんだが

101:名無しさん@おだいじに
17/07/26 21:27:48.67 .net
>>98
鉄門もかぁ…
ホントに医学会は終わってるな

102:名無しさん@おだいじに
17/07/26 21:32:38.38 .net
>>99
小保方よりはましだろ

103:名無しさん@おだいじに
17/07/26 21:52:55.86 .net
>>100
匿名Aによる論文大量不正疑義事件でググってみ
小保方事件なんか、氷山の一角

104:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:01:51.07 .net
>>87
駅弁だと180位くらいだよな

105:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:06:09.74 .net
そもそも医学部なんて学問やると子jane絵だろ
専門学校だよ

106:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:08:11.75 .net
>>102
駅弁で50位ぐらいだぜ。

107:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:24:24.97 .net
マジレスすると現在は学内順位で底辺駅弁医で阪大工くらいだよ
駅弁医はマジで簡単になってる

108:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:26:37.07 .net
>>105
受けてみたら?

109:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:28:50.83 .net
>>106
今は医者の倍は収入があるし、特に興味は無いね

110:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:29:39.95 .net
>>107
そんな奴がこんなスレこねーよバーカ

111:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:31:15.18 .net
>>105
バブル時京大工、低迷して阪大工、
なら妥当だし俺もそう思うわ

MARCHとかニッコマとかFランとか言うから、そらムキになって反論するわ

112:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:31:33.95 .net
>>106
現状を言っただけで何で受験しなくちゃならんのだ
底辺駅弁医は本当に簡単になってる
関西の中高一貫校情報だよ

113:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:33:06.62 .net
ちなみに推薦をバカにする奴が多いが、普通にみんな優秀だから
さすがに弘前は例外ぽいけど、札幌医大も福島医大も推薦は一般前期より優秀

114:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:33:59.77 .net
>>110
でも阪大工学部レベルなんでしょ?
十分難関だわ

115:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:40:20.52 .net
>>112
あくまでも普通の一般入試の話で、地域枠とかの特別枠は知らない
中高一貫だとそういう特別枠はどうも不利らしいが

116:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:53:15.03 .net
北見工大レベルじゃないのか?

117:名無しさん@おだいじに
17/07/26 22:53:47.44 .net
>>100
笹井さんが自殺したり小保方さんが免職したけど、
STAP騒動の真相は経済事件なんで、もっと根は深い

118:名無しさん@おだいじに
17/07/26 23:18:07.54 .net
>>100
STAP以前
理系分野全般で、生命医学の論文は怪しいのが多いと噂になってた
STAP事件直後
やっぱり論文ねつ造が行われている事が明るみになった
STAP以降
理研だけじゃなく、東大含めNSCクラスの論文もねつ造だらけだと判明
医学部不要論の台頭(専門学校)←イマココ

119:名無しさん@おだいじに
17/07/26 23:34:15.43 .net
>>109
札幌地域枠とか
弘前AOとか
MARCHレベルと揶揄されても仕方ないわな

120:名無しさん@おだいじに
17/07/26 23:44:50.09 .net
北海道ってバカ医者生産しまくりだな

121:名無しさん@おだいじに
17/07/26 23:52:17.61 .net
北海道って人口の割に医学部の定員多すぎじゃね?

122:名無しさん@おだいじに
17/07/26 23:54:17.79 .net
北海道だけじゃなく東北全体がそうだな

123:名無しさん@おだいじに
17/07/26 23:57:33.12 .net
鳥取とか川口市や船橋市や市川市よりも人口が少ないのに
医学生が多すぎのな。

124:名無しさん@おだいじに
17/07/27 00:42:33.85 .net
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  はーい、キチガイは
  もう書き込まないで

125:名無しさん@おだいじに
17/07/27 05:58:18.56 .net
低迷する医学部医学科

126:名無しさん@おだいじに
17/07/27 06:20:10.91 .net
人口あたりも面積あたりも、医学部の定員は西高東低
東北と北海道は医学部定員が少ないというのは常識

127:名無しさん@おだいじに
17/07/27 06:24:31.49 .net
関東以北は排他的
てか関東も排他的だがね。

128:名無しさん@おだいじに
17/07/27 06:54:58.78 .net
そして関東から西は捏造的
てか研究不正は鉄門のお家芸だから捏造しかしないけどね

129:名無しさん@おだいじに
17/07/27 06:59:36.03 .net
北海道や東北の排他性はどうにかならんのかな。
ただでさえ魅力が乏しく人口減に悩まされてるのに。
都会から来てくれようとする人を大量虐殺。

130:名無しさん@おだいじに
17/07/27 07:12:53.18 .net
北海道東北は昔から人の移動が少ないから排他的
土人しかいない

131:名無しさん@おだいじに
17/07/27 08:36:55.18 .net
>>86
そうじゃ無い
>>42である通り、日本の工学


132:ニ数学、物理学は、研究分野でも健闘してて、若手育成も怠らないし、世代交代も機能する 反対に日本の医学はゴミ屑レベルで、たまにNSCクラスに投稿してても捏造が蔓延してて他者から信用されず意味が無い 学生が金儲けに走り臨床医だけを目指すんなら、大学では無く専門学校で十分だってハナシ



133:名無しさん@おだいじに
17/07/27 09:01:49.00 .net
>>129
物理は落ち目、数学はそもそもたいしたことない
化学と工学は今も昔も健闘
医学生物学は裾野が広いぶんだけ粗製乱造の嫌いもあるが、まずまず健闘してる
独法化以降低調とはいえ

134:名無しさん@おだいじに
17/07/27 09:39:18.46 .net
>>130
>物理は落ち目
これこそが医学部隆盛の副作用だな

135:名無しさん@おだいじに
17/07/27 10:33:34.88 .net
研究不正が蔓延しまくってる業界がこのスレタイを見てその返しかと思うと、おめでてぇ頭だとしか思えないわ…
少しは危機感を持たないのか?

136:名無しさん@おだいじに
17/07/27 11:28:42.58 .net
>>132
医学系は理工系と比べて、研究レベルの差がトップと駅弁で小さいんだよ
駅弁でも基盤Aとか基盤Sとかけっこう当たってるから

137:名無しさん@おだいじに
17/07/27 11:31:00.55 .net
>>132
研究に対して危機感を持つの?
偏差値の低迷に対して?
少なくとも俺は捏造してないから危機感の持ちようがない
鉄門のK室とかK脇に言え

138:名無しさん@おだいじに
17/07/27 11:34:12.23 .net
>>132
あのね、医学部に行けない人は何をしても三流なの
キミみたいな人生の落伍者は、
金正恩のケツに中出した精子が平壌の主体思想塔の片隅にこびり付いたシミから産まれた筋金入りのmother fackerなんだから、
基本的人権すらない事を先ず知っておいてね

139:名無しさん@おだいじに
17/07/27 11:51:56.12 .net
そう。
ゴミ学部は所詮虫ケラ共のセイフティネットに過ぎない。
何考えてんだバーカ。

140:名無しさん@おだいじに
17/07/27 13:40:25.27 .net
>>132は一般卒の底辺

141:名無しさん@おだいじに
17/07/27 19:43:40.19 .net
>>135
駅弁もにたようなもん

142:名無しさん@おだいじに
17/07/27 20:49:47.30 .net
>>138
私立医は全員ドブ臭いけど、医者崩れの東大理I卒もキムチ臭いしなあwww
それ以下は全員中共シンパの穢多非人だから、蓮舫が毎月垂らすレバーにマソカスかけりゃ、金正恩のお慈悲に泣きながら大満足さw

143:名無しさん@おだいじに
17/07/27 23:22:33.79 .net
>>135
北見工大に受かったら三流じゃないな
札医地域枠と同レベルだからw

144:名無しさん@おだいじに
17/07/28 03:12:38.78 .net
医学部易化

145:名無しさん@おだいじに
17/07/28 18:55:36.93 .net
>>140
札幌医大に地域枠はない

146:名無しさん@おだいじに
17/07/28 23:28:09.78 .net
そうなのか?
あの学力低下は何?

147:名無しさん@おだいじに
17/07/29 00:00:33.88 .net
札幌はほとんど地域枠

148:名無しさん@おだいじに
17/07/29 06:22:36.56 .net
医学部オワタなw

149:名無しさん@おだいじに
17/07/29 09:09:55.42 .net
当然

150:名無しさん@おだいじに
17/07/29 10:13:44.14 .net
地域枠は準医者ってことにしろよ
じゃなきゃやってられんわ

151:名無しさん@おだいじに
17/07/29 10:30:23.83 .net
>>145
研究不正や研究費の私的流用が酷いし、自浄作用に期待しないとね
医学部は全て大学から排除され、専門学校に成り下がるよ

152:名無しさん@おだいじに
17/07/29 22:41:13.65 .net
ここでいつもバカにされてる札医とて返り討ちにあって
私立医に転んだり中期薬後期で国立大私立大学が大勢いるんだよ。
中には後期国立医学部もいる。

153:名無しさん@おだいじに
17/07/29 23:40:45.51 .net
札医とてというか、
札医だからインチキで落とされて他大進学でしょ

154:名無しさん@おだいじに
17/07/30 00:04:10.08 .net
筆記試験では余裕で合格点超えてるのに


155:面接で落とされるからな 筆記試験で合格者平均点を超えていても多浪や再受験やよそ者は落とされる



156:名無しさん@おだいじに
17/07/30 00:30:38.07 .net
>>150
札医の入試はクリーンです。

157:名無しさん@おだいじに
17/07/30 00:45:06.18 .net
札医は高齢者もいる。

158:名無しさん@おだいじに
17/07/30 00:59:42.26 .net
高齢+よそ者だと絶望的やろ

159:名無しさん@おだいじに
17/07/30 01:11:01.96 .net
信州が一番入りやすよ
面接全員満点
偏差値も低め

160:名無しさん@おだいじに
17/07/30 06:46:21.74 .net
札幌医大の面接点は80点と0点しかないとなんどいえば。

161:名無しさん@おだいじに
17/07/30 07:35:59.68 .net
0点はどんな人?

162:名無しさん@おだいじに
17/07/30 07:42:54.21 .net
札医で面接80点のビハインドを背負って逆転合格するには
偏差値65必要ってことだな
すなわち京大工学部レベル
医学部が見かけ偏差値だけ高くて京大と同等なのはこんな理由

163:名無しさん@おだいじに
17/07/30 07:45:13.84 .net
>>158
京工って物工が64だけど他は61だせ。

164:名無しさん@おだいじに
17/07/30 08:28:07.03 .net
>>157
>>38

165:名無しさん@おだいじに
17/07/30 09:21:09.36 .net
>>159
そこは問題じゃないと思う
医学部の偏差値が実態より高すぎるというだけ

166:名無しさん@おだいじに
17/07/30 09:32:55.15 .net
>>161
僻地医だけだろ。
関東関西東海旧帝旧六は学力勝負だ。

167:名無しさん@おだいじに
17/07/30 09:41:04.66 .net
>>155
信州は以前に差別始めて激易化したんだよな。
名大の生物系出身の人が首席合格するレベル。
この人は東大理二なんか夢のレベルと語ってたから、
理二最下位>>>>>>>>>信州医首席が濃厚。
センター9割とれば二次数学3割で合格点を超えていた。
東工大より確実に易しい。
でも偏差値は京大理系並みww絶対水増しだろww

168:名無しさん@おだいじに
17/07/30 09:48:05.12 .net
>>163
差別やめて英数理2にして61→64
国公立最低偏差値で数学1科目だけだったみたいだな。

169:名無しさん@おだいじに
17/07/30 10:49:52.65 .net
>>158
来年受験の高校生ですが、それを見て安心しました!
やっとコンスタントに駿台偏差値70取れるようになり、
私も理IIIに入って医学部に進みたいと思います
諸先輩方に負けないよう、山中伸弥先生の様な高潔な医学者になり、
ノーベル賞が取れるような大研究を重ねて頑張りたいです

170:名無しさん@おだいじに
17/07/30 13:21:12.41 .net
>>163
元再受験生なのか?

171:名無しさん@おだいじに
17/07/30 13:38:26.18 .net
諦め組の巣窟なんだな。

172:名無しさん@おだいじに
17/07/30 14:34:51.46 .net
再受験失敗組の巣窟

173:名無しさん@おだいじに
17/07/30 18:37:08.43 .net
再受験失敗で駅弁かw

174:名無しさん@おだいじに
17/07/30 18:42:53.91 +GA0Z9yT.net
実際は低迷してないんだけどな

175:名無しさん@おだいじに
17/07/30 18:57:29.97 AvUnXylp.net
≫165
山中伸弥の母校、神戸大学医学部に行け

176:名無しさん@おだいじに
17/07/30 19:24:25.94 .net
とりあえず地域枠をなんとかしろよ
このままだと今迄築きあげてきた医学部というエンブレムがボロボロにされるぞ

177:名無しさん@おだいじに
17/07/30 19:57:39.92 .net
>>171
ありがとうございます!
でも東京か京都以外は考えられません、子供の頃からの夢でしたし初志貫徹したいと思ってます
>>172
地域枠は良く分からないですが
数学を志望する同級生が増えました、やっぱり人工知能人気は強いです
(まあ、だから私も理IIIを狙える訳ですがσ^_^;)

178:名無しさん@おだいじに
17/07/30 20:36:50.73 .net
>>169
ただの無職だろ。

179:名無しさん@おだいじに
17/07/30 23:48:18.48 .net
>173
>数学を志望する同級生が増えました
数オリ金メダリストの大半は理一進学だからな

180:名無しさん@おだいじに
17/07/31 00:53:51.59 .net
医者はオワコンだから賢明な選択

181:名無しさん@おだいじに
17/07/31 02:10:00.74 .net
>>175
>数オリ金メダリストの大半は理一進学だからな
こんな連中は医学なんぞやるべきとは思わんぞ
京大医学部卒で理論物理学者の小嶋泉先生みたいに
回り道するのは勿体無いよ

182:名無しさん@おだいじに
17/07/31 02:17:46.15 .net
ほんと赤の他人の事を語るのが好きだな。

183:名無しさん@おだいじに
17/07/31 08:53:04.76 .net
当事者ですがな

184:名無しさん@おだいじに
17/07/31 09:34:32.13 .net
>>179
病院行け

185:名無しさん@おだいじに
17/07/31 17:48:45.19 .net
底辺私立医…
女子大生の手コキフェラ流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(news4vip板)

186:名無しさん@おだいじに
17/07/31 20:29:26.54 .net
ホントに東海大はしょうもないな

187:名無しさん@おだいじに
17/07/31 23:37:55.93 .net
汚物医もな

188:名無しさん@おだいじに
17/07/31 23:44:41.53 .net
私立の癖にブスだよな。駅弁女子学生かと思ったぜ

189:名無しさん@おだいじに
17/07/31 23:49:52.96 .net
捏造鉄門は、医学会から追放すべき

190:名無しさん@おだいじに
17/08/01 02:51:49.29 .net
あー東海だったのか

191:名無しさん@おだいじに
17/08/01 05:03:02.77 .net
私立は結果的に行くもので専願の奴ってほとんど非医に行くよ。

192:名無しさん@おだいじに
17/08/01 06:31:07.48 .net
>>183
汚物医すらカスリもしないから医専に通って専願なんだろw

193:名無しさん@おだいじに
17/08/01 07:01:25.63 .net
東海医なら駅弁医と同等か
看護学校レベル

194:名無しさん@おだいじに
17/08/01 16:38:31.86 .net
>>188
そして鉄門では今日も捏造論文でグラント取ってソープ三昧、上も下も腐ってる

195:名無しさん@おだいじに
17/08/01 19:39:50.62 .net
面からしてアホそう。

196:名無しさん@おだいじに
17/08/01 19:48:58.21 .net
私立って少なくとも外見は駅弁よりいいと思ったんだけどな
駅弁並みじゃん

197:名無しさん@おだいじに
17/08/01 20:15:08.00 .net
鉄門も捏造では負けないから駅弁、私立医とどっこいどっこい、どんぐりの背比べだよー

198:名無しさん@おだいじに
17/08/01 23:16:57.35 .net
>>189
iPS細胞を使い進行性骨化性線維異形成症の進行の治療薬を見つけ治験開始に成功
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
つまり、駅弁>横綱&宮廷>私立医>看護学校>>>>(超えられない壁)>>>>捏造鉄門ww

199:名無しさん@おだいじに
17/08/01 23:34:55.20 .net
【おめでとう!】東大 分子細胞生物研究所で、☆またまたまた☆捏造発覚【今年何度目?】
URLリンク(this.kiji.is)
3回目だっけ?今度は教授と助教が仲良くデータ改ざんだって(笑)
もちろん、国民の税金で実験してるんだっけ?

200:名無しさん@おだいじに
17/08/01 23:46:07.45 .net
>>192
それ

201:名無しさん@おだいじに
17/08/02 00:17:06.08 .net
知的レベルは顔に表れる

202:名無しさん@おだいじに
17/08/02 00:24:35.79 .net
私立医はかわいい子多いよな。
男は駅弁と変わらないけどね。
なんだかんだ優秀な医学部の人は賢そうな顔してるから
見ればわかるよ。

203:名無しさん@おだいじに
17/08/02 07:07:35.82 .net
汚物医だからなあ

204:名無しさん@おだいじに
17/08/02 21:03:36.93 .net
私立の女ってオヤジが医者で美人と結婚したからそこそこ可愛いのが多いんだろうな
駅弁の女子学生ってなんで○○なんだろうな

205:名無しさん@おだいじに
17/08/02 21:07:03.48 .net
>>200
母集団を同世代の日本人ぜんたいとするなら、駅弁の女性も美人率が高いよ。色気はないけど。

206:名無しさん@おだいじに
17/08/02 21:42:48.79 .net
>>130
>医学生物学は裾野が広いぶんだけ粗製乱造の嫌いもあるが、まずまず健闘してる
>>195みろよ、なーにが、「粗製乱造の嫌い」だよw
正しくは、「医学生物学は裾野が広いぶんだけ粗製乱造してるが、まずまず捏造を頑張ってる(笑)」で結論出てるじゃん
どうせ今夜も医局長以下お歴々は製薬メーカからのソープランド優待券を活用して女体の研究に忙しいンだろ?
まあ、工学、物理、数学に医学はまるで勝ててないのは明白

207:名無しさん@おだいじに
17/08/02 23:21:14.56 .net
医者オワコンすぎるw

208:名無しさん@おだいじに
17/08/03 04:18:39.74 .net
汚物医や汚物枠は誰でも受かるようになったな

209:名無しさん@おだいじに
17/08/03 09:08:12.98 .net
もう歯科医並みの扱いだよな

210:名無しさん@おだいじに
17/08/03 16:47:12.74 .net
医者コンプ多すぎて草
だっさwwwwwwwwwwwww
コンプマンのオナニースレかよwwwwwwww
お前らがどんだけ喚こうが医者は旧ソ連圏と中国を除く世界で圧倒的に社会的地位も収入も高い
旧ソ連圏ですらソ連崩壊以降はだんだん地位が上がってきている
医者が没落するのなんてAIぐらいしかない
AIが医者の仕事奪えるようになるころにはお前らの仕事なんて全部AIが奪ってるがなw

211:名無しさん@おだいじに
17/08/03 19:41:24.30 BdSKpgYj.net
捏造に関して問題が出たこと無いのって神戸大学医学部だけだろ

212:名無しさん@おだいじに
17/08/03 20:13:39.68 .net
>>207
山中伸弥を輩出しただけあって素晴らしいな
鉄門も神戸大の配下に下れば捏造をやめるだろうにな…

213:名無しさん@おだいじに
17/08/03 20:15:17.96 .net
>>208
ねつ造はなくても研究レベルは低いと判断されて山中先生を他の大学に行ってしまったがね

214:名無しさん@おだいじに
17/08/03 20:50:07.21 .net
山中教授は外科の医局でコイツ使えねぇwwwwって言われた駅弁医やぞ

215:名無しさん@おだいじに
17/08/03 21:00:12.39 .net
>>209
>>210
だが現実は、山中伸弥を輩出した神戸大、育成した奈良先端>汚物医>美容整形医>>
(超えられない壁)>地底医>東西横綱の非ノーベル賞受賞医>(永久に超えられない壁)>黄禹錫≒捏造大好き鉄門

216:名無しさん@おだいじに
17/08/03 21:07:44.14 .net
あー、すまん、こっちが正解かw
ドングリ医≡(汚物医、美容整形医、非ノーベル賞受賞の東西横綱医、私立医)は同類項でカッコでくくれる
奈良先端、神戸大>ドングリ医>>(超えられない壁)>>黄禹錫≒捏造大好き鉄門

217:名無しさん@おだいじに
17/08/03 21:18:29.52 .net
彼女が神戸大医学部を受けるってことでついでに自分も受験しただけで神戸大医学部には何の思い入れもないので卒業したら即刻サヨウナラ
その彼女は現在の奥さんで神戸大学には不合格で私大医に進学

218:名無しさん@おだいじに
17/08/03 21:36:36.51 .net
こう言う発言は困りますね。
私は現職名門大病院の医局長ですが、私のような天才は収賄や捏造論文で科研費を詐取しようと許される。
何故なら、偏差値70overは愚民の税金をキャバクラやソープで浪費しても許されるからです。
私のスキルなら年収1500万円なんて薄給じゃないですか、自由になる小遣いを毎年3000万円は貰い政界へ圧力かけられないと誰も医学部を目指しませんよ?
悔しかったら偏差値を高くする努力を怠った自らを恨み給え。

219:名無しさん@おだいじに
17/08/03 21:54:21.91 a780dJbz.net
>>206
医者は真っ先にAIにやられちゃうよ
案外底辺職のほうがAIには難しかったりするしたとえAI化可能だとしても人件費が安いから結局AI化しない

220:名無しさん@おだいじに
17/08/03 22:00:40.95 .net
そんな駅弁医に実績も名声も実力も敵わない>>210が哀れすぎるwww

221:名無しさん@おだいじに
17/08/03 23:35:33.75 .net
さすがに敵うだろ
駅弁医だぞ

222:名無しさん@おだいじに
17/08/04 00:25:28.78 .net
>>206
AIで医者が大ピンチなのは事実だが
それより怖いのは保険制度の破綻だと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/212 KB
担当:undef