低迷する医学部医学科 ..
[2ch|▼Menu]
781:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:41:04.87 .net
駅弁が勝ち組とでもいいたいのか?

782:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:50:00.90 .net
勝ち組ではないな

783:名無しさん@おだいじに
17/04/01 21:08:46.52 .net
負け組みではないが決して勝ち組でもない微妙なポジションだろ

784:名無しさん@おだいじに
17/04/01 21:39:15.66 .net
中の上

785:名無しさん@おだいじに
17/04/01 23:37:58.25 .net
駅弁医は恥ずかしい学歴

786:名無しさん@おだいじに
17/04/02 00:09:28.15 .net
2000年頃と比べて、京大と東大の差が開いた
医学部バブルは2005年がピークで2010年に収束
今は東大一強の様相
医学部入試の多様化により、合格者の中には、受験学力的には旧帝大一般学部程度の学生もいる
↑ここまでは事実
↓ここからは妄想
予備校は偏差値を操作して医学部を不当に高止まりさせている
駅弁医はMARCHレベル
札幌医大は北見工大レベル

787:名無しさん@おだいじに
17/04/02 00:20:43.52 .net
医局、大事、ゼッタイ。

788:名無しさん@おだいじに
17/04/02 03:11:53.48 .net
>>773
キミ最近の入試を知らないんじゃ・・・
医学部バブル時代の人?

789:名無しさん@おだいじに
17/04/02 04:31:23.92 .net
>>773
札医弘前旭川はそうかもな。

790:名無しさん@おだいじに
17/04/02 04:44:14.26 .net
>>775
お前は
>>755
コレすら受からんだろ。

791:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:40:11.88 .net
アラサー以上じゃね?
今の推薦の惨状を知らないのは

792:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:42:50.05 .net
>>778
推薦が酷いのは医学部に限らん。
医学部がかわいく思えるぐらい非医の推薦は酷い。

793:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:45:11.39 .net
推薦なら東大ですらセンター7割台が合格してるぜ。

794:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:55:07.51 .net
>>778
一般で受からねーから推薦を妬んでるんか?

795:名無しさん@おだいじに
17/04/02 06:08:14.30 .net
推薦を妬むなら推薦がましな都会の医学部に行けよ。

796:名無しさん@おだいじに
17/04/02 06:22:36.16 .net
推薦と地元に下駄履かせた入試の為都会から
受けに行った奴まで私立の奴にバカにされると言う。

797:名無しさん@おだいじに
17/04/02 06:28:15.36 .net
僻地医より私立の方が入試がクリーンなんだよ。

798:名無しさん@おだいじに
17/04/02 07:01:37.08 .net
高知医学科のセンター無しAOなんか世紀末
合格者が翌月に学校行事の一環としてセンターを受験したら得点率5割ww
これマーチも受からないだろ

799:名無しさん@おだいじに
17/04/02 07:04:00.05 .net
>>785
センター5割のソース見せて

800:名無しさん@おだいじに
17/04/02 07:13:26.02 .net
このスレ落ちこぼれの嘘つきしかいねーな。

801:名無しさん@おだいじに
17/04/02 08:56:53.00 .net
都会から地方に下る奴が全員私立専願で受験したら
弾かれて医者になれないんだから大人しくすりゃいいのにな。

802:名無しさん@おだいじに
17/04/02 13:48:07.95 .net
お前ら馬鹿で貧乏なんだから田舎駅弁に行くしか選択しないんだろ?可哀想な奴らだな…

803:名無しさん@おだいじに
17/04/02 14:11:40.81 .net
マジレスすると都会から地方に下る奴は私立も受かってるよ。
それにセンター8割後半〜9割超えも少なくないから
私立に行こうと思えばセンター利用でも行ける。
地方医に地元出身でギリ受かる奴は私立にも受からんよ。
地方に下る奴でも医者の子は珍しいない。

804:名無しさん@おだいじに
17/04/02 14:53:21.40 .net
エリート    旧帝医大、駅弁、私立全てに受かる実力あり
駅弁野郎   駅弁、私立に受かれる
バカ      私立にしか受かれない

805:名無しさん@おだいじに
17/04/02 18:05:44.93 3EO42VGN.net
名門神戸大学医学部の救急の教授になりたいやつでてこい

806:名無しさん@おだいじに
17/04/02 18:13:28.22 .net
エリートは宮廷、官僚、会計士、弁護士
駅弁は微妙だね

807:名無しさん@おだいじに
17/04/02 19:06:22.41 .net
旧帝医者でも所詮は肉体労働者に過ぎんからな

808:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:34:31.06 .net
>>793
旧帝非医、会計士、弁護士は
駅弁医未満じゃんw

809:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:56:21.16 .net
という妄想

810:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:25:25.03 .net
黙れ駅弁!

811:名無しさん@おだいじに
17/04/03 06:10:47.97 .net
馬鹿にされる駅弁医がいるからこそ
理三京医が尊敬される

812:名無しさん@おだいじに
17/04/03 08:12:57.53 .net
妄想って
ここは非医学科の中でうだつの上がらない負け組の奴等が
医学科が易化してして入りやすいと無理矢理思い込もうとしている妄想スレそのものじゃんw
非医学科で成功している勝ち組はこんな所には来ないし

813:名無しさん@おだいじに
17/04/03 09:49:43.81 3nynacFO.net
旧帝国大学でもないのに同等の難易度である神戸大学医学部はお買い得だな

814:名無しさん@おだいじに
17/04/03 10:00:26.06 .net
>>795
宮廷は宮廷医のことだと思うよ

815:名無しさん@おだいじに
17/04/03 20:45:05.80 3nynacFO.net
超一流神戸大学医学部の救命救急の教授ってかっこいいだろ

816:名無しさん@おだいじに
17/04/03 21:40:34.48 .net
駅弁をバカにする権利はお前たちにはないよ
これだけは言っとくわ

817:名無しさん@おだいじに
17/04/03 21:47:50.13 .net
駅弁程度なら余裕
恥ずかしいから受けないけど、

818:名無しさん@おだいじに
17/04/03 22:09:01.62 .net
駅弁を馬鹿にしてもいいのは駅弁に受かった奴だけだ!

819:名無しさん@おだいじに
17/04/03 22:11:42.07 .net
>>802
それこそ札幌医大出身だろ(笑)
先輩だわ!

820:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:37:41.17 .net
札医は最も易化した駅弁

821:名無しさん@おだいじに
17/04/04 03:45:24.39 .net
センター七割で合格だもんな

822:名無しさん@おだいじに
17/04/04 07:00:40.86 qCWNluVx.net
慶應医
2017年 定員68 合格者179 うち補欠入学許可者53 ★new!★
2016年 定員68 合格者167 うち補欠入学許可者43
2015年 定員68 合格者158 うち補欠入学許可者40
2014年 定員68 合格者144 うち補欠入学許可者16
2013年 定員68 合格者171 うち補欠入学許可者50
2012年 定員68 合格者173 うち補欠入学許可者49

823:名無しさん@おだいじに
17/04/04 07:47:04.20 .net
>>804
国公立の医学科在籍or出身でない奴がこのスレに粘着しているのが
一番惨めで恥しいよ

824:名無しさん@おだいじに
17/04/04 09:54:35.77 .net
本当に医学部は易化したよ。昔じゃ有り得なかった。こんなんじゃ将来の医療が心配だよ。
そのうち患者の財布を盗む医者とか出てくるのは間違いない

825:名無しさん@おだいじに
17/04/04 13:54:26.72 .net
医学部、難関じゃないと まずいのかい?
歯医者見てみなよ。

826:名無しさん@おだいじに
17/04/04 20:17:49.12 .net
国際福祉医療大学って一学年140人受け入れたらしいな
もう本格的に歯科医や弁護士と同じ運命をたどるのは間違いないな

827:名無しさん@おだいじに
17/04/04 20:26:02.75 .net
2020年から定員減らす。
移民も入ってくるから人口も減らんよ。

828:名無しさん@おだいじに
17/04/04 20:59:57.76 .net
早稲田でさえ医学部作れなかったのになんで成田のド田舎の大学が医学部認可されたんだ?

829:名無しさん@おだいじに
17/04/04 21:12:10.84 qCWNluVx.net
>早稲田でさえ医学部作れなかったのになんで成田のド田舎の大学が医学部認可されたんだ?
森友・加計と同じで
安倍のお友達の特別扱いの”特区”

830:名無しさん@おだいじに
17/04/04 21:28:58.55 .net
今各国で移民の受け入れが見直されてるんだが。日本が移民受け入れることはAIが医者の仕事を奪うこと以上に非現実的
あと2020年から学部定員を減らしても医者の人数は増加し続けるよ
医療業界はいろんな要素から稼ぎ的にはこの先あんまり明るくないけどかなりホワイトにはなると思う。
激務の中いつ首切られるか分からないビジネスマンよりよっぽどいいね

831:名無しさん@おだいじに
17/04/04 22:46:38.21 .net
駅弁に行くなら成田の方がマシだな
あっ、もちろん成田も駅弁な

832:名無しさん@おだいじに
17/04/04 23:04:37.52 .net
成田って国際派医師を目指すのか
駅弁は僻地密着だから土人のイメージ

833:名無しさん@おだいじに
17/04/04 23:17:36.62 OwOBUElJ.net
オシャレな神戸大学を勧める

834:名無しさん@おだいじに
17/04/04 23:58:55.12 .net
既存の大学で三人ぐらい増やせばいいのに何でわざわざ大学を作るのかって事だわな
安倍政権の深い闇を感じるわ

835:名無しさん@おだいじに
17/04/05 02:03:16.28 .net
ハンガリーも認められたしな

836:名無しさん@おだいじに
17/04/05 15:56:10.84 .net
【悲報】センター試験廃止で陰キャ死亡
URLリンク(himasoku.com)
2020年度の大学入試(2021年春施行)からセンター試験が廃止され、「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」(以下、「希望者テスト」と呼ぶ)が導入される。
国立大の二次試験(個別選抜試験)では、学力テストだけでなく、小論文、面接、集団討論、プレゼンテーション、調査書(いわゆる内申書)、活動報告書、
大学入学希望理由書、学修計画書、資格・検定試験などの成績、各種大会などでの活動や顕彰(けんしょう)の記録、そのほか受検者のこれまでの努力を証明する資料などを活用するように明記されている
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
医学部多浪・再受験生完全終了だな
いくら筆記上位でも調査書もない上に数年前の高校の活動報告とかまともに見られない時点で物理的に合格は不可能

837:名無しさん@おだいじに
17/04/05 21:08:20.45 .net
どの学部でも少しなら社会人でも普通に入れると思うよ
大学って本来高校卒業した直後の人のためだけの教育機関じゃなくて生涯学習とかキャリアアップをしたい大人が学ぶ場でもあるから
もちろん調査書みたいな陳腐なものじゃなくて社会人ならではの経歴や社会貢献度とかが必要になるだろうけど
一番ダメなのは多浪。なんの生産性もない人間だし一番いらないとされるタイプ

838:名無しさん@おだいじに
17/04/05 21:21:20.65 .net
社会人で医学部再入学は労働条件が酷いとか色々五月蝿いから本音では入れたくないらしいな

839:名無しさん@おだいじに
17/04/05 21:35:13.25 .net
医者は労働環境が超絶ブラックだからな
そりゃ優良企業とは違うわな

840:名無しさん@おだいじに
17/04/05 21:38:35.38 .net
ブラック企業の新卒と同じで何も知らない状態だったら悪労働条件が当たり前だと騙して働かせる事ができるからな

841:名無しさん@おだいじに
17/04/05 23:40:27.71 .net
医学部は他の社会を知る人を嫌うな

842:名無しさん@おだいじに
17/04/06 01:25:39.02 .net
閉鎖的な社会は滅びる運命だから
規制緩和で医者終了

843:名無しさん@おだいじに
17/04/06 01:38:11.00 .net
★☆★☆★ 東大数学9割の筆者が判定 ★☆★☆★
URLリンク(ameblo.jp)
■旧7帝大 理系数学 今年の総括■
1.極端な難問は出ず
極端な難問はどの大学でも出題されませんでした。
基本的なことを理解した上で、数学的な思考能力があればしっかりと正解にたどりつける問題が出題されています。
2.新課程の複素数平面は1次変換系が圧倒的に多い
昨年から出題が本格化した複素数平面ですが、数式系の問題が減り、1次変換による軌跡を求める問題が圧倒的に多くなりました。
また、具体的な数値を持ってこず、文字のまま進めさせるタイプが多かったです。
3.確率と漸化式の出題が減少
旧7帝大では比較的出題されやすい確率と漸化式ですが、今年はかなり出題が減りました。
受験者の正答率が上がり、試験にならなくなったのでしょうか。
分野的には差がつくと思われますので、今後も要注意の分野です。

844:名無しさん@おだいじに
17/04/06 01:38:32.53 .net
■旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ■
・各問題の難易度
・解答までの時間
・制限時間との兼ね合いを考慮した、得点のしにくさ
これらを総合的に判断。
  ***  平均  2015  2016  2017
1.東京大| 3.0 | 3.1   3.2   2.8
2.名古屋| 3.0 | 2.9   3.1   3.1
3.九州大| 2.8 | 3.0   2.7   2.8
4.東北大| 2.8 | 3.0   2.5   2.9
5.大阪大| 2.8 | 2.7   2.8   2.9
6.京都大| 2.7 | 2.7   2.6   2.9
7.北海道| 2.5 | 2.6   2.4   2.6

★過去3年平均難易度★
東京=名古屋>>九州=東北=大阪>京都>>北海道

845:名無しさん@おだいじに
17/04/06 11:06:43.15 oSwrlqZR.net
神戸大学が入ってね〜よ

846:名無しさん@おだいじに
17/04/06 20:34:49.91 .net
もうセンター終わるんだからネットやってないで勉強したら?

847:名無しさん@おだいじに
17/04/06 20:51:46.87 .net
そうそう、多浪生はちゃんと勉強しなさいな

848:名無しさん@おだいじに
17/04/06 21:05:54.59 .net
マジでセンターが終わったら自殺者でると思うよ。
医学部多浪とか無職で高齢再受験をやってる人とか。

849:名無しさん@おだいじに
17/04/06 21:24:17.57 .net
ないない
駅弁は哀れみの対象

850:名無しさん@おだいじに
17/04/06 22:13:49.35 .net
駅弁医恥ずかしい

851:名無しさん@おだいじに
17/04/07 03:02:58.06 .net
国民全員がそう思ってるだろw

852:名無しさん@おだいじに
17/04/07 04:29:27.78 .net
>>836
働いた事がない人間は知らんと思うが仕事を辞める
新卒を逃し空白期間を作ると人生終わるよ。
終わってる人間に話てもしょうがないが…

853:名無しさん@おだいじに
17/04/07 11:05:23.64 .net
そう思わないとやってられんわなw

854:名無しさん@おだいじに
17/04/07 11:10:25.76 .net
相変わらず非医学科と私立の負け組共の遠吠えが響いているねw
駅弁を叩いても己の惨めな状況は何も変わらないのにね

855:名無しさん@おだいじに
17/04/07 12:28:58.14 .net
医学部以外で自分の能力の限界を感じたのならば
こんな所でグダグダ言っていないで
俺の様に再受験して医学部に入り直せば良いのにね
こんな過疎スレでの憂さ晴らししか出来ないから
いつまでもうだつが上がらなないんだよ
それから、実家が金持ちで有ろうが無かろうが
たかが医師免取得の為に数千万も払う様な私立のアホは問題外ね

856:名無しさん@おだいじに
17/04/07 12:41:22.01 .net
駅弁なんて、看護師にも馬鹿にされてるよ

857:名無しさん@おだいじに
17/04/07 12:46:05.90 .net
私立はそれ以上に馬鹿にされているよ

858:名無しさん@おだいじに
17/04/07 13:46:53.74 .net
他人を悪く言う人って結局は不幸な人間なんだよね。そういった行為に走らないと精神の均衡を保てないという。
本当に幸せな人は他人の幸福をも祈るという方向に自然に向かっていくものだからね。

859:名無しさん@おだいじに
17/04/07 19:12:49.49 .net
そう、それが駅弁

860:名無しさん@おだいじに
17/04/07 19:41:16.69 .net
粘着荒らしの私立と諦め組だろ。

861:名無しさん@おだいじに
17/04/07 20:55:42.50 .net
このスレは諦め多浪生に荒らされている

862:名無しさん@おだいじに
17/04/07 22:21:38.37 .net
駅弁だとうちの高校では中の下

863:名無しさん@おだいじに
17/04/07 22:55:38.59 .net
田舎の上位と都内有名進学校の落ちこぼれが邂逅する場所、そこが駅弁医学部

864:名無しさん@おだいじに
17/04/07 23:35:30.25 .net
田舎の三流公立高校からの推薦合格者が増えた駅弁医学部

865:名無しさん@おだいじに
17/04/07 23:36:13.67 .net
開成でも桜蔭でも駅弁いくやつ多いという輩がいるが、開成や桜蔭に入学した時に、駅弁目指していた奴は皆無
仕方なく駅弁に行ってる
ソースは俺w

866:名無しさん@おだいじに
17/04/07 23:38:40.61 .net
>>852
開成で駅弁って同窓会とかで恥ずかしいだろ?ん?

867:名無しさん@おだいじに
17/04/08 00:14:34.13 .net
>>852
開成について質問していいか?

868:名無しさん@おだいじに
17/04/08 04:03:15.01 .net
●附属病院収入ランキング
 1.東京大学附属病院 468億5100万円
 2.九州大学附属病院 427億5000万円
****************************************【400】
 3.大阪大学附属病院 385億0200万円
 4.東北大学附属病院 370億4800万円
 5.名古屋大学附属病院 360億6700万円
 6.京都大学附属病院 351億1800万円
****************************************【300】
 7.北海道大学附属病院 277億2900万円

※各大学 平成27年度決算報告書より

869:名無しさん@おだいじに
17/04/08 08:14:01.63 .net
>>852
駅弁医の大半は全国的には無名校

870:名無しさん@おだいじに
17/04/08 08:36:28.14 .net
>>852
そりゃ開成入った時に駅弁行くなんて夢にも思わなかっただろうw

871:名無しさん@おだいじに
17/04/08 10:31:37.35 .net
開成で駅弁に行った日にゃ同窓会で、
おいお前!駅弁の癖になんで座って酒飲んでんだ!お前は地べたに座って飲め!
って言われてるらしいね

872:名無しさん@おだいじに
17/04/08 12:33:59.76 .net
灘から私立に行った奴らは
恥ずかしくて同窓会には来られないけどな

873:名無しさん@おだいじに
17/04/08 12:57:05.84 .net
>>858
開成って駅弁医学科は恥じるのに
私立の大学は恥ずかしくないんだw
早稲田や慈恵程度でも大きな顔で同窓会に出席出来るの?

874:名無しさん@おだいじに
17/04/08 13:24:29.28 .net
2ちゃんはさアホ校3流大卒でも平気で開成では灘では桜蔭では
とか東大ではとかさも自分が卒業したかのように言うよな。
それを言っていいのは卒業した人間だけなのにな。

875:名無しさん@おだいじに
17/04/08 13:27:12.73 .net
>>860
そりゃ、駅弁に比べれば大きい顔できるよ

876:名無しさん@おだいじに
17/04/08 13:58:24.05 .net
>>858
進学校に夢見すぎw

877:名無しさん@おだいじに
17/04/08 14:08:27.36 .net
非進学校の奴ほど知名度だけはある私大を持ち上げるよな?

878:名無しさん@おだいじに
17/04/08 16:08:47.41 .net
田舎モンだから都会の私立に憧れがあるからな
要は駅弁と同じ精神構造の持ち主ってこったな

879:名無しさん@おだいじに
17/04/08 16:10:08.54 .net
駅弁君の自称進学校は東大年間数人のレベル

880:名無しさん@おだいじに
17/04/08 18:31:16.61 .net
>>861
駅弁に、開成や桜蔭卒が多いと言ってたのは駅弁君じゃないのw
駅弁がやっとで、開成でも桜蔭でもないのに

881:名無しさん@おだいじに
17/04/08 18:37:25.11 .net
進学校上位が駅弁なんて相手にするわけないだろ?

882:名無しさん@おだいじに
17/04/08 20:09:55.87 .net
そうだな
不本意入学ばかり

883:名無しさん@おだいじに
17/04/08 21:03:56.85 .net
>>868
そう?
医科歯科とか千葉とか多いよね?

884:名無しさん@おだいじに
17/04/08 21:10:46.36 .net
>>866
そういう自称進学校は地元進学校の奴だよ。
お前の出身校はそれすら高嶺の花だろうけどな。

885:名無しさん@おだいじに
17/04/08 21:11:49.94 .net
そういう地域枠推薦で入ってくる高校以下の雑魚がよく言うよな。

886:名無しさん@おだいじに
17/04/08 21:54:31.81 .net
地域枠は無名校ほど有利だからな

887:名無しさん@おだいじに
17/04/08 22:13:44.63 .net
地域枠で入った奴は額に刺青入れさせようぜ

888:名無しさん@おだいじに
17/04/08 22:44:54.93 .net
札医とかな

889:名無しさん@おだいじに
17/04/08 23:09:20.06 .net
犬って彫っとけ

890:名無しさん@おだいじに
17/04/09 00:14:39.49 .net
悪口を言う人ほど痴呆症になり易いんだって
ここの人達は既に痴呆が始まってそうなのも多いよね

891:名無しさん@おだいじに
17/04/09 06:26:32.53 .net
ホント医学部易化したよなあ

892:名無しさん@おだいじに
17/04/09 06:55:42.67 .net
>>878
でもそれすら受からなかったんだろwww

893:名無しさん@おだいじに
17/04/09 08:35:34.45 .net
>>878
まだまだ難しいだろ?
バブルあたりだと聖マなんか日大理工程度だったんだぜ

894:名無しさん@おだいじに
17/04/09 09:58:16.46 .net
>>871
うちの高校東大年間50人以上だけど

895:名無しさん@おだいじに
17/04/09 10:02:20.75 .net
>>881
はいはいw
ネットでは中卒でも東大卒だからなw

896:名無しさん@おだいじに
17/04/09 11:50:07.71 .net
聖マなんてバカってイメージだったけどな
あと東海、日大、獨協、埼玉
ボーダーは順天ってイメージだわ
それに比べたら駅弁はエリートだわな

897:名無しさん@おだいじに
17/04/09 11:52:55.59 .net
順天も慈恵も昔は簡単で慶應以外は日医が難しかった。

898:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:16:35.51 .net
>>882
お前が駅弁なのは確実だねw

899:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:25:27.32 .net
>>885
悲しいなぁ…

900:名無しさん@おだいじに
17/04/09 13:26:39.68 .net
駅弁先生は東大とか無縁の高校だから駅弁馬鹿にしてる奴はニートとか中卒と思わな


901:「と精神の安定保てないんだよ



902:名無しさん@おだいじに
17/04/09 13:43:45.89 .net
>>887
誰一人としてお前がまともな高校出身とは思ってないよ。

903:名無しさん@おだいじに
17/04/09 16:15:00.92 .net
駅弁医卒でいま別の駅弁の講師やってるけど、そこそこの論文も出たし科研も当たったしハッピーだぞ。

904:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:24:33.15 .net
>>888
まあ、駅弁しか受からないやつはそう思わないとやってられないんだねw
仕方がないよ馬鹿なんだから

905:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:38:38.40 .net
うるせえなぁ駅弁が今日はとくにやかましい

906:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:39:25.98 .net
>>889
妄想はいいんだよこの駅弁野郎

907:名無しさん@おだいじに
17/04/09 17:42:55.72 .net
駅弁医だと、早慶理工は半分以上は受からないよ

908:名無しさん@おだいじに
17/04/09 18:14:27.82 .net
>>888
でもさ、駅弁しかはいれなかったんだろw

909:名無しさん@おだいじに
17/04/09 19:00:43.96 .net
>>893
早稲田法のセンター利用に受かったぞ
15年前だが

910:名無しさん@おだいじに
17/04/09 19:13:09.48 .net
受け直せよ

911:名無しさん@おだいじに
17/04/09 19:35:42.41 .net
早稲田は駅弁

912:名無しさん@おだいじに
17/04/09 20:05:28.08 .net
駅弁だと宮廷理工と同じくらい

913:名無しさん@おだいじに
17/04/09 20:26:20.78 .net
まさか早稲田より国際医療福祉大学とか訳のわからない大学の方が先に医学部認可されるとは

914:名無しさん@おだいじに
17/04/09 20:35:37.38 .net
早稲田は女子医大吸収したいだろうねぇ

915:名無しさん@おだいじに
17/04/09 22:04:01.74 YuGFP8+3.net
所詮私立、名門神戸大学医学部には関係ない

916:名無しさん@おだいじに
17/04/09 22:20:24.47 .net
女子医は存在価値ないよな
今じゃ私立医は女子の方が学生多いんだから

917:名無しさん@おだいじに
17/04/09 22:55:07.44 .net
>>898
上位は旧帝理工のが上かな
同じ大学の医学科の合格点を余裕で超える者が多い(阪大を除く)
一方、駅弁医は旧帝医に余裕で受かる者はほとんどいない

918:名無しさん@おだいじに
17/04/10 02:21:28.47 .net
******************************************************
 医師臨床研修マッチングの大学病院(本院)ランキング
 定員充足率 2016年10月20日結果
******************************************************
[大学病院][定員充足率][産科小児科除外後の定員充足率]
 東京大病院 100% 100%
 京都大病院 100% 100%
 九州大病院 94.2% 100%
 北海道大病院 86.2% 92.6%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 名古屋大病院 69.6% 78.9% がら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大阪大病院 57.4% 59.6% がらがら
 東北大病院 47.4% 50.0% がらがら

919:名無しさん@おだいじに
17/04/10 02:34:39.39 .net
駅弁医は下位層も酷い
地域枠とか

920:名無しさん@おだいじに
17/04/10 08:13:50.74 .net
>>903
駅弁上層は東大卒再受験が多い

921:名無しさん@おだいじに
17/04/10 08:29:12.76 .net
東大コンプの爺さんが発狂するけど東大卒再受験の人
はかなり優秀だよ。

922:名無しさん@おだいじに
17/04/10 08:43:11.77 .net
東大卒とかだとコンプがないからさっさと入りやすい所に行く。
しょぼい大学の奴ほどムダに大学に拘る。

923:名無しさん@おだいじに
17/04/10 09:29:43.28 .net
>>903
旧帝理工に上位で受かる連中は端から医学部には興味が無く
医学部コンプは皆無だから敢えて駅弁医を叩く様な事はしない
駅弁医を叩いているのは、自大学の医学部は勿論、駅弁医にすら絶対に合格出来ない
下位合格者

924:名無しさん@おだいじに
17/04/10 09:33:24.67 .net
学力が高くても地元の非医や駅弁医に行く人は女が多い。
ここみたいな学歴コンプの男じゃないから。

925:名無しさん@おだいじに
17/04/10 09:37:13.67 .net
駅弁医に行くなら私立って奴も親が離したくない女性が多い。
でも力説するのは男なんだよね。

926:名無しさん@おだいじに
17/04/10 09:38:16.29 .net
いや女こそコンプの塊り

927:名無しさん@おだいじに
17/04/10 13:15:50.30 1nir8gnL.net
神戸大学医学部は超難易度校って名称か

928:名無しさん@おだいじに
17/04/10 20:25:34.22 s3Fsrfug.net
URLリンク(www.aim.ucla.edu)
UCLA看護学部難しすぎる
UCLA合格率
文理学部 21.2%
理工学部 12.4%
音楽学部 23.5%
美術建築 10.3%
看護学部  2.2%★
映画テレビ 4.4%

929:名無しさん@おだいじに
17/04/10 23:34:45.37 .net
初学なもんで入試について何も知らないんだが、このサイトが言ってることはマジなのか??わし地歴選択で詰むぞ
URLリンク(xn--0kq33cz5c8wmwrqqw1d.com)

930:名無しさん@おだいじに
17/04/10 23:47:43.67 .net
>>906
でも開示すると理二すら遠く及ばなかった信州医

931:名無しさん@おだいじに
17/04/11 00:53:55.38 .net
東工大すら落ちる信州医中位

932:名無しさん@おだいじに
17/04/11 01:00:33.29 .net
このスレにいる奴はセンター8割も取れんやろ。

933:名無しさん@おだいじに
17/04/11 01:03:49.90 .net
文ニに現役わりと余裕合格後8年も受験し続けて理ニにも届かないのか。

934:名無しさん@おだいじに
17/04/11 01:13:03.69 .net
東大文系と理系ってすごく差があるんだな…

935:名無しさん@おだいじに
17/04/11 05:11:44.48 .net
私立医の奴がよっぽど酷いコンプなのがわかった。
センター利用で86〜7でも中堅私立の合格が回ってくるのにな。
下位の私立はセンター三教科でそれぐらい。
7科目なら8割とれないだろう。
もう粘着するなよ。

936:名無しさん@おだいじに
17/04/11 05:14:16.27 .net
底辺私立は理科大以下だよ。

937:名無しさん@おだいじに
17/04/11 05:24:33.23 .net
>>893
駅弁とて佐賀旭川から関西東海辺りの駅弁まてまあるやん。
私立とて慶應から川崎まであるやろ。
私立=川崎扱いされたいのか?

938:名無しさん@おだいじに
17/04/11 14:38:05.40 gfEl4kit.net
生まれ変わっても神戸大学医学部に行く。
生まれ変わった時は確実に世界トップクラスの医学部になってるだろうし。

939:名無しさん@おだいじに
17/04/11 19:20:25.47 .net
>>920
あたりめえだろ。だから駅弁とはいえ東大文系より上なんだよ

940:名無しさん@おだいじに
17/04/11 20:10:13.19 gfEl4kit.net
神戸大学の看板学部は難易度の高い医学部だ

941:名無しさん@おだいじに
17/04/11 20:15:01.45 .net
>>908
そう、免許が欲しいだけ
最初から医学部なら駅弁なぞいかんよ

942:名無しさん@おだいじに
17/04/11 20:55:42.79 Y4g7JGZu.net
>>902
私立でも女性の比率、そんなに高くはないでしょ。
だいたい2〜3割泊まりじゃないかな。

943:名無しさん@おだいじに
17/04/11 21:12:49.22 .net
>>927
再受験で拘るような奴はアホ

944:名無しさん@おだいじに
17/04/11 21:14:09.19 .net
>>928
URLリンク(www.med-pass.net)
参考に

945:名無しさん@おだいじに
17/04/11 21:37:37.49 .net
東大の低さが際立つな。あとは大体三割から四割か
昔は東北大とか5%ぐらいだったんやで
四割女だと学内で彼氏を見つけるのは不可能やろな

946:名無しさん@おだいじに
17/04/11 21:53:43.51 .net
>>900
奈良県立医科大学が買収される話はどうなったんだろうな

947:名無しさん@おだいじに
17/04/11 22:37:47.29 .net
面接点数化で女子が増えた
そして医療崩壊へ

948:名無しさん@おだいじに
17/04/11 23:02:37.70 .net
元々厚労省は医師の人数をへらす方針だったからな
男性医師x0.7が女医みたいなもんだからな
だから女医を増やせば医師を減らしたのと同じ効果がある

949:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:13:12.74 .net
医療崩壊は人災だね

950:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:55:40.40 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>460
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャ


951:ンピオンケース。 蛍光や抗原性は大幅に減弱。 普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」 って話



952:名無しさん@おだいじに
17/04/12 00:57:35.38 .net
グチグチ言ってるなら受験すりゃいいのに。
どうせ無職で一日中ネットやってるぐらいに暇人なんだからさ。

953:名無しさん@おだいじに
17/04/12 01:09:25.33 .net
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>438
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが

954:名無しさん@おだいじに
17/04/12 20:20:05.01 .net
>>937
そうそう
そんなにコンプレックスあるなら
旧六受けなよ
駅弁じゃ一生コンプだよ

955:名無しさん@おだいじに
17/04/12 20:26:03.20 .net
>>939
旧六って千葉岡山ならわかるけど他は駅弁と変わらんよ。

956:名無しさん@おだいじに
17/04/12 20:26:55.59 .net
>>939
お前はまず大学に入らないとな。

957:名無しさん@おだいじに
17/04/12 20:33:26.04 .net
>>939
旧六って下位は駅弁より簡単だよ。

958:名無しさん@おだいじに
17/04/12 20:36:36.69 .net
>>941
間違いなくお前より成績良いよ
駅弁しか入れない癖に

959:名無しさん@おだいじに
17/04/12 20:52:25.97 .net
>>943
駅弁もピンキリ。

960:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:02:21.02 .net
横綱 札医
大関 旭川
関脇 弘前
小結 佐賀

961:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:08:41.87 .net
東      西
横綱 札医  横綱 佐賀
大関 旭川  大関 宮崎
関脇 弘前  関脇 高知
小結 秋田  小結 愛媛
前頭 福島  前頭 島根

962:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:48:48.97 .net
旧六って大した事ないよ
千葉も大した事ない。ただの千葉の田舎の駅弁
岡山は外科が臓器移植で有名なだけで此処も駅弁

963:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:50:40.02 .net
>>947
君は医大生?

964:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:51:54.05 .net
俺かい?只の駅弁だよ

965:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:53:56.56 .net
またお前か…

966:名無しさん@おだいじに
17/04/12 21:59:01.30 .net
駅弁しか入れないなんて、頭不自由なんですねw

967:名無しさん@おだいじに
17/04/12 22:52:25.64 .net
駅弁じゃしょうがないな

968:名無しさん@おだいじに
17/04/13 00:46:29.01 .net
>>946
これ面白いな

969:名無しさん@おだいじに
17/04/13 00:58:15.79 .net
東       西
横綱  札医  横綱 佐賀
大関  旭川  大関 宮崎
関脇  弘前  関脇 高知
小結  秋田  小結 愛媛
前頭1  福島  前頭1 島根
  2  山形    2 大分
  3  群馬    3 琉球
  4  浜松    4 福井
  5  信州    5 香川

970:名無しさん@おだいじに
17/04/13 01:25:39.67 .net
>>954
非の打ち所の無い底辺糞医ばかりだなw

971:名無しさん@おだいじに
17/04/13 01:55:48.99 .net
東       西
横綱  札医  横綱 佐賀
大関  旭川  大関 宮崎
関脇  弘前  関脇 高知
小結  秋田  小結 愛媛
前頭1  福島  前頭1 島根
  2  山形    2 大分
  3  群馬    3 琉球
  4  福井    4 徳島
  5  富山    5 香川
  6  浜松    6 鳥取
  7  信州    7 山口
北陸を東に入れてみた。

972:名無しさん@おだいじに
17/04/13 06:34:01.00 .net
>>942
金沢や長崎あたりだろう。

973:名無しさん@おだいじに
17/04/13 07:31:54.29 .net
>>956
福井は小結レベル
鹿児島は?

974:名無しさん@おだいじに
17/04/13 07:36:39.73 .net
福井も推薦が糞だからな。
札医みたく 三流高ばかり。

975:名無しさん@おだいじに
17/04/13 09:38:50.92 .net
>>957
国公立医学部合格者平均偏差値ランキング(駿台全国)
合格者平均偏差値2016年(2015年)
1 東京大75.3(77.2)
2 京都大72.0(72.8)
3 大阪大68.5(69.3)
4 奈県医65.1(65.6)
前22人62.8(60.5)
後53人66.0(67.8)
5 医歯大64.8(68.2)
6 名古屋64.4(65.8)
7 京府医63.1(65.8)
8 山梨大63.0(63.0)
9 東北大62.9(62.8)
10九州大62.8(65.9)
11神戸大62.5(63.3)
12千葉大62.1(63.2) 
13阪市大61.8(63.6)
14長崎大61.8(58.6)
15岡山大61.2(63.2) 
16横市大61.1(61.9) 
17北海道60.6(62.5) 
18三重大60.5(59.3) 
19筑波大60.4(61.2) 
20金沢大60.1(60.9)

976:名無しさん@おだいじに
17/04/13 10:23:13.79 .net
>>960
この次は?

977:名無しさん@おだいじに
17/04/13 10:31:54.04 .net
>>961
21名市大60.1(59.8)
22岐阜大59.6(61.0) 
前32人57.2(58.1)
後35人61.8(63.8)
23香川大59.6(56.5) 
24新潟大59.4(58.9)
25熊本大59.1(60.1)
26福島医59.1(57.0)
27滋賀医58.7(62.2)
28和県医58.4(59.5)  
29広島大58.0(62.6) 
30山口大57.9(59.3)
31秋田大57.7(55.9)
32山形大57.3(59.7)
33信州大57.3(62.0) 
34福井大57.2(59.9) 
35高知大57.1(59.5) 
36宮崎大57.1(58.1) 
37浜松医57.1(58.0) 
38徳島大57.0(57.5) 
39弘前大56.9(58.2)
40富山大56.6(58.7) 

978:名無しさん@おだいじに
17/04/13 10:32:28.39 .net
41鹿児島56.0(54.7)  
42愛媛大55.9(54.7)
43琉球大55.7(58.5) 
44大分大55.5(57.9)
45鳥取大54.5(55.5)
46島根大54.5(53.7) 
47群馬大54.0(58.0)
48旭医科53.7(55.3)
49佐賀大52.5(56.9)
−札幌医 − (60.7)

979:名無しさん@おだいじに
17/04/13 11:37:44.30 .net
札幌医は算出不能ww

980:名無しさん@おだいじに
17/04/13 12:02:44.87 .net
低迷する医学部医学科の偏差値★40
スレリンク(doctor板)

981:名無しさん@おだいじに
17/04/13 12:47:26.44 .net
まあまあ難関の医学部でも駿台全国平均は60少し超えるぐらいなんだな
駿台の偏差値ランクは底辺国医を無理矢理61に揃えるから気づかなかったわ

982:名無しさん@おだいじに
17/04/13 13:44:38.86 .net
>>956
広島が意外と低いな。
福島は旧六レベルだな。
>956 作り直し!

983:名無しさん@おだいじに
17/04/13 13:45:52.48 .net
香川も旧6レベルじゃん。
作り直し!

984:名無しさん@おだいじに
17/04/13 14:57:43.14 .net
というより
旧六が低いだけだろ

985:名無しさん@おだいじに
17/04/13 16:49:17.57 .net
偏差値が前年を上回っているとこ
いくつもねーな。
正しく低迷する医学部医学科だわw

986:名無しさん@おだいじに
17/04/13 16:56:00.40 .net
駅弁=バカってわかってんだろ?ん?

987:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:05:04.17 .net
>>970
でもさお前は底辺私立医すら受からんだろ。

988:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:12:01.52 .net
昔より受験生の数が減ってて医学部の学生の数は減ってねえんだから誰でも入れるよ
私立はアルファベットで自分の名前が書ければ入れる

989:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:13:34.90 .net
>>973
文理比率

990:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:14:48.91 .net
>>973
>>325
第1回駿台全国模試受験者数
      理系    文系
2009年 27394人  17219人 
2010年 28051人  16608人 
2011年 30040人  16191人 
2012年 31127人  14906人 
2013年 34829人  14709人 
−−−−−−−−−−−−−
     △7435人 ▲2510人
     (△27.1%) (▲14.6%)
2013年第1回駿台全国模試 受験者数 
       文系  理系
灘      57  244
開成    60  224
駒場東邦 88  202
東大寺   71  240
ラサール   62  244
桜蔭    86  200
甲陽    56  220
大阪星光 66  217
愛光    71  201
麻布    87  175
附設    56  191
栄光    62  152
学芸大附 64  149
東海    22  170
筑駒    24   83    

991:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:17:15.44 .net
>>973
今は私立医の方が進学校が多いんだぜおっさん。

992:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:26:34.05 .net
私立擁護厨が来たぞ!

993:名無しさん@おだいじに
17/04/13 17:35:03.60 .net
私立医は底辺ですら有名一貫校ばっかり。
おっさんじゃ大学以前その高校すら受からないと思う。

994:名無しさん@おだいじに
17/04/13 19:02:02.10 .net
有名一貫校出身で私立医にしか行けなかった奴らは
中学合格が人生のゴールだった奴ら
出身中高が唯一の自慢w

995:名無しさん@おだいじに
17/04/13 20:21:24.27 .net
>>972
そうおもんないとやってられんのか?ん?

996:名無しさん@おだいじに
17/04/13 20:22:48.87 .net
>>980
で?
お前は今何やってんの?

997:名無しさん@おだいじに
17/04/13 20:23:04.82 .net
私立なんて補欠の補欠が大半だろwww
今の30〜40才の指導医は私立は馬鹿って
イメージが強いからな。
私立と言うだけで差別的な目で指導される。
見ていて可哀想なんだけどw

998:名無しさん@おだいじに
17/04/13 20:26:04.90 .net
もはや人生が詰んで他人の足を引っ張る事に全力
するしかないかわいそうな人。

999:名無しさん@おだいじに
17/04/13 20:36:11.51 .net
>>982
金もなければ頭もないのか。
親を恨めよ。

1000:名無しさん@おだいじに
17/04/13 21:53:14.94 .net
>>981
お前は駅弁だろw

1001:名無しさん@おだいじに
17/04/13 22:04:02.65 .net
病院の奨学金を借りるか東京都枠とか東北医科薬科の地域枠
なら一般家庭でも私立に通えるのにな。
それをしないって事は私立にもとどかないって事。

1002:名無しさん@おだいじに
17/04/13 22:24:40.84 .net
>>981
駅弁じゃないのw

1003:名無しさん@おだいじに
17/04/13 23:25:53.37 .net
低迷する医学部医学科の偏差値★40
スレリンク(doctor板)

1004:名無しさん@おだいじに
17/04/14 00:09:31.97 .net
私立擁護してる奴必死過ぎんだろ

1005:名無しさん@おだいじに
17/04/14 22:56:49.50 .net
駅弁も必死すぎ

1006:名無しさん@おだいじに
17/04/16 12:22:14.46 PXOjfgqV.net
ほえー

1007:名無しさん@おだいじに
17/04/17 21:34:09.22 .net
この駅弁野郎め!

1008:名無しさん@おだいじに
17/04/21 13:56:02.58 voO0lbQ0.net
旧六は、地方一大学でしかない‼︎
にゅーひーろーは、神戸大学医学部だぜ

1009:名無しさん@おだいじに
17/05/01 18:33:28.72 lWZKrljL.net
医学界の謎

何故、一流神戸大学医学部の関連病院は少ないのか

1010:名無しさん@おだいじに
17/05/22 19:10:21.60 .net
大学が地味
旧帝2つに挟まれてる
神戸大学医学部と聞いても特にピンとこない
山の上にある
旧六ですらない
好きなのを選んでいいぞ

1011:名無しさん@おだいじに
17/05/23 07:30:36.81 .net
>>994
一流じゃないからに決まっているじゃん
唯一自慢の対象であった入試難易度すら
奈良医に抜かれてしまったしw

1012:名無しさん@おだいじに
17/05/23 20:31:20.29 .net
駅弁キメえんだよ、わかってんのか

1013:名無しさん@おだいじに
17/05/23 22:05:45.75 .net
このスレに粘着している
私立や非医学科の奴の方が遥かにキモいんだよ、カス

1014:名無しさん@おだいじに
17/06/09 20:54:26.12 .net
非医学部って
駅弁に東大入れるのw

1015:名無しさん@おだいじに
17/06/10 10:41:38.80 .net
うめ

1016:名無しさん@おだいじに
17/06/10 10:42:04.03 .net
うめ

1017:名無しさん@おだいじに
17/06/10 10:42:15.07 .net
うめ

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 120日 4時間 49分 39秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1165日前に更新/196 KB
担当:undef