【まず1年】新人看護師雑談スレ25【乗り切ろう】 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@おだいじに
17/03/23 03:20:08.05 .net
エビデンスも提示せずに君らとは違うんだと言われてもね。

501:名無しさん@おだいじに
17/03/23 04:13:26.81 .net
新人でもないくせにいつまでも新人スレで独り言書き込んでる虚しいおっさん
2chでも現実でも誰からも相手にされてないことに早く気付けばいいのに

502:名無しさん@おだいじに
17/03/23 08:04:38.10 .net
>>486
妄想だからそっとしとけ

503:名無しさん@おだいじに
17/03/23 10:08:13.50 4kA/vkC3.net
愛知県精神医療センター勤務の幼女レイプ虐待危険人物医師高木宏のご尊顔
URLリンク(dl1.getuploader.com)
こいつを解雇しない限り俺は貼り続けるから覚悟しておけ
高木宏の勤務先愛知県精神医療センターの電話番号
052-763-1511
高木宏の自宅電話番号
0565-58-3277
自宅住所
〒444-2214
愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6

504:名無しさん@おだいじに
17/03/23 18:30:26.78 .net
頭の悪い人間ほど学校で習った言葉を使いたがる

505:名無しさん@おだいじに
17/03/23 18:31:03.58 .net
承認要求という言葉を使いたくて使いたくてしょうがない小学生がいるな

506:名無しさん@おだいじに
17/03/23 18:42:06.15 .net
二年目になると誰にもかまってもらえなくなるからこえーな
家帰ってもあれやってなかった!ってのが出てきて残念な気持ちになることが最近よくある

507:名無しさん@おだいじに
17/03/24 01:38:01.12 .net
看護師のゴミって
〇年目 
〇に入る数字はまだそこに達していないにも関わらず、「次」の年を指してわざわざいちいちそう呼ぶ
2年に達していないのに、2年目 〇年目と。
普通の社会人の感覚からすれば、「あ、私まだ社歴1年だから」「まだ1年しかやってないね」っていうのが普通なのに
わざわざ大きい方の数字を言及するのが看護師
これが圧倒的に民間と異なるところ

508:名無しさん@おだいじに
17/03/24 02:34:50.03 .net
OL時代も入社○年目とか普通に使ってたけど何言ってんの?

509:名無しさん@おだいじに
17/03/24 02:47:20.71 .net
しょうがないよ… 
職歴なし低学歴ニートだもん…

510:名無しさん@おだいじに
17/03/24 03:32:07.81 .net
まぁ病気だから

511:名無しさん@おだいじに
17/03/24 03:33:37.84 .net
>>502
ブラック企業乙

512:名無しさん@おだいじに
17/03/24 22:49:19.35 .net
夜勤やらないと、いらないなんて言われる業界…
ブラックだよ

513:名無しさん@おだいじに
17/03/24 23:00:49.95 .net
そりゃいらねーだろ

514:名無しさん@おだいじに
17/03/24 23:42:27.67 .net
外来行けばよくね?

515:名無しさん@おだいじに
17/03/25 04:29:41.34 .net
アディーレ代表の石丸幸人先生は
弁護士が儲からなくなったので
北里大学医学部に在学し、医師を目指し勉学中とのこと

516:名無しさん@おだいじに
17/03/25 11:05:42.12 w8Vx/77a.net
>>461
看護師に限らず気が強いって、そもそも一緒にいて疲れる。
中学や高校時代にも何人かいたが周りからは敬遠されていたな

517:名無しさん@おだいじに
17/03/25 14:44:11.38 .net
>>500
すげー分かる
抜けが多い
どうしたもんか

518:名無しさん@おだいじに
17/03/25 18:25:01.91 7/JSa3/i.net
>>482
本当に馬鹿だな(笑)

519:名無しさん@おだいじに
17/03/26 06:37:54.84 ipcBhEQQ.net
看護師を続けていく上で


520:d要なことは ・人の話を聞かないこと ・横暴なこと ・同僚の悪口を広めること だよな。長年やっている先輩方を見るとよくわかる



521:名無しさん@おだいじに
17/03/26 10:03:01.01 .net
看護師というのは医師と結婚するための腰掛として存在した時代が今の50-60代の看護師
この世代は旦那が医師というのが多い。
バブル崩壊後、40代はヤンキーや母子家庭がとりあえず食っていくための生活基盤のために存在した。
30代はその名残があり、勉強のできない人間が看護に行くという風潮があった。
とりわけ30前半は団塊世代の大量退職により、就職が極めて良好な時代、落ちこぼれが看護師になるものだった。
ITバブルの恩恵を受けた者は若くして高年収となった者が大量発生した時代。
20代後半の場合、この頃から大学が大量乱立
国が看護師不足解消のため、本来専門学校、短大だけで十分だった看護教育を大学にまで持ってくることで数を満たそうと考えた。
結果、大学の3校に1校は看護学科のある大学となった。
医師と結婚の多い50-60代は潜在看護師が極めて多い世代
病院の場合、看護師長はヤンキー、母子家庭世代
30代は落ちこぼれ
20代は親がバブル世代でバブル〜崩壊まで経験してきたから子は結婚するまで、腰掛程度にと考えた結果、子も看護師に。

大御所:医師
仕切る者:ヤンキー、母子家庭
中堅層:落ちこぼれ
プリセプター:超ゆとり世代
新卒〜:腰掛要因
この中で男で看護師となった者は全ての領域の中で完全なる落伍者

522:名無しさん@おだいじに
17/03/26 10:10:17.56 .net
長文おつかれ

523:名無しさん@おだいじに
17/03/26 11:27:44.81 .net
男で看護師なんて最初から男の中でも負け犬だし全職種の中でも負け犬だろ。
究極のダメ人間

524:名無しさん@おだいじに
17/03/26 18:07:32.34 .net
中卒の土方の前でも同じこと言えるのかよ
中卒の土方の友達とばったり会ってこっちはスーツ着てるから中卒はすげーバカにされてたんだぞ

525:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:48:25.15 .net
看護師より中卒土方の方が稼ぎ良いだろ

526:名無しさん@おだいじに
17/03/26 23:48:39.55 .net
長文でくだらねーことばっか考えてるからダメなんだよ
そんな暇があるなら仕事の一つでも覚えろ

527:名無しさん@おだいじに
17/03/27 00:02:09.82 .net
土方で何か作ってる方がよっぽど世のためになってると思う

528:名無しさん@おだいじに
17/03/27 02:19:03.93 .net
お前らこの1年間で何か身についた?
身になったものって何?それともこれから入る106回の新卒と変わらない?

529:名無しさん@おだいじに
17/03/27 11:02:17.69 .net
>>521
物品の位置かな。新人にはこれだけで優位にたてる

530:名無しさん@おだいじに
17/03/27 11:18:10.20 .net
物品の位置w

531:名無しさん@おだいじに
17/03/27 12:13:06.72 .net
>>523
いや、ガチで大事なんだぞ。
ババア看護師に物品の位置を教えてもらってる時に、「退院に関する書類はそこにあるから」「排泄表はあそこだから」
棚を指さされて説明されたけど、棚には沢山の引き出しがあってそこ、あそこじゃわからないから
「あそこってどの棚でしょうか_?」と聞き返すと、「もう!ここっち言いよるやろ!私の動きをよく見て!」ってマジ切れされたわ
物品の位置一つでも怒られるんだから大事だぞ

532:名無しさん@おだいじに
17/03/27 12:38:31.70 .net
身についたもの
不規則な生活習慣
希死念慮
無力感

533:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:11:23.80 .net
物品の位置は重要だな

534:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:12:20.75 .net
来週から新人いじめるんか?

535:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:18:24.15 .net
来週は全体研修があるから病棟まで上がってこない
再来週からイジメられるぞぉ!!
同じ苦しみを新人にも味合わせてやるw
まずはどっちが立場が上なのかはっきりさせる為に報告してきても
「で?」「だから何なの?その先どうするかまで報告しようよ学生じゃないんだから」っていびりまくってやるwww

536:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:21:03.28 .net
>>528
無視でいいよ。物品の場所聞かれても無視、薬のこと聞かれても無視。自然に辞めていくから

537:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:35:13.72 .net
おまえらこわすぎw
こうやって一人前の看護師になっていくのか

538:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:36:25.13 .net
生意気な後輩にはそうする。困らしてアクシデント誘発して自主退職に追い込む。
どこの病院でも同じ仕組み

539:名無しさん@おだいじに
17/03/27 13:57:00.92 .net
>>529
無視もええなあ
気に食わない奴は無視したるわw

540:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:09:11.40 .net
ドクターは普通に無視するよね。できない先生には患者さん渡さずに放置してる。自然に辞めていく。
医療職で無視は普通

541:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:33:01.74 .net
やっぱクズ共しかいないんだな
こいつらクズって割り切るわwwwwww

542:名無しさん@おだいじに
17/03/27 14:44:14.62 .net
自分に不利益になる職員は無視して辞めさせる。物品の場所わからなくても仕事遅くなってトロイ!と言うことができる。わすがな遅れが余裕をなくして大きな事故につながる。そういう奴は自主退職していく。
嫌いな奴には無視したら辞めていく

543:名無しさん@おだいじに
17/03/27 16:10:16.38 .net
そうやって、自分にかえってくるんだろうな

544:名無しさん@おだいじに
17/03/27 16:42:56.13 .net
冗談だろ?
たった1年でこんなに人間って壊れるのか?

545:名無しさん@おだいじに
17/03/27 16:51:21.62 .net
今の時期から転職活動する

546:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:00:07.18 7QoVJ4UA.net
>>538
看護師やめてCRCにでも転職か?
やりがい無くすけど、きちんとした所に入れるなら福利厚生はきちんとしてるよ。
ただし、今より年収下がる。
その代わり不規則な生活とはおさらばだ

547:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:04:34.15 MctytdsQ.net
看護師て簡単にやれるってまじ?

548:名無しさん@おだいじに
17/03/27 18:26:45.26 .net
>>537
病院の先輩はそうしてるやん。ドクターやナースはこれで普通や

549:名無しさん@おだいじに
17/03/27 19:11:43.11 .net
トレンディが病院から施設に移ったとたん仕事の不満がなくなったな
施設ってそんなに居心地いいのかな

550:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:30:00.46 .net
>>528
冗談だとは思うが、冗談でもそんな発想が出ることにドン引きするわ
自分が嫌だったことは普通後輩達には感じさせないようにするのが人間だろ

551:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:38:37.03 .net
いや繰り返すのが人間だ。理性がとぶくらいストレスあるのが病院。あの環境にいるとトロイ人間仕事ができない人間には敵意が働く。
自分の仕事に支障がでるならそいつを辞めさせようとする。ストレスなく働いて給料もらいたいからね

552:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:41:33.93 .net
まじかよ
お前らそんなストレス貯めてんの?俺が恵まれてるのかアホだから気付かないだけかどうかわからんがグレ過ぎだろ

553:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:49:58.51 .net
そもそも大学病院で働く必要性はあるのか?

554:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:54:07.97 .net
>>546
奨学金縛りがあるから

555:名無しさん@おだいじに
17/03/27 21:58:38.33 .net
>>543
そもそもこういうことを平気でする奴は冗談とかそんなこと一切思わずそれが当然だと思ってこういうことする
上の連中がそんなんだから下の連中もそうなってしまう。
病院でしっかり人としての教育できてない証拠

556:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:05:10.40 .net
>>545
ストレスたまりすぎて看護師をしなくなる人が全国に何十万人といるからな。
20代で転職繰り返して急性期も維持期も施設もクリニックも無理だから看護師辞める!て人が多い。
トロイ人は何年経ってもトロイ

557:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:19:26.42 .net
>>548
すげーな、そんなやつがいるのか
一年目なんて一番立場弱いのに、弱い相手には強く出るやつが看護師なんて聞いて呆れるな

558:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:26:20.62 .net
>>550
いや看護師だから一年目に強くいくんだろ。OLの方が教育きっちりしてる。
学歴高い人が多いし家庭きっちりしてるから

559:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:29:28.33 .net
>>550
なんだろうね…
うちの二年目(来週で3年目になる)は9割そんな感じだぞ
新人にはクソ態度悪くて、自分より1つ上にはすげーペコペコする
本当ぶん殴りたくなるわ

560:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:47:27.32 .net
>>552
ストレスで理性が飛んでるんだよ。飛んでわけがわからなくなってる

561:名無しさん@おだいじに
17/03/27 22:58:18.07 .net
>>552
俺は2年目どころか5年目のやつ相手ですら年下なくらいオッサンだからそんな態度取られたことはないけども、そうならないように意識して後輩達を迎えたいもんだよな

562:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:16:19.55 .net
>>554
裏で「あのおっさんマジ使えねー」って言われてるから覚悟しろよ
実際に俺の同期の33才のおっさんはボロクソ言われてたわ

563:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:31:56.21 .net
>>555
聞こえてこない陰口はないのと一緒だ
まぁシャキシャキ働くわ

564:名無しさん@おだいじに
17/03/27 23:45:39.03 .net
先輩に「患者の部屋のカーテンがタッセルで止まってなかったらどう思う?自分や自分の家族の部屋だったら?嫌だよね?布団がきちんと畳まれてないのも嫌でしょ?ちゃんとしようよ」って言われたけど、自分が患者だったらカーテンや布団なんてどうだっていい
どう思う?と言われてもどうも思いませんとしか
むしろその先輩は絶対患者に対してタメ口で対応してるしその方がされたら嫌だ
言えないけど

565:名無しさん@おだいじに
17/03/28 00:51:27.61 .net
>>557
患者だったらこう思うだろってマジで詭弁でムカつくよな
本当にその患者がそう思ってるのか、その患者に実際聞いたのかよ?って聞き返したいわ
俺なら39度とか出て入院したら布団とかカーテンとかどうでもいいわってなるわ
エスパーじゃないんだからどう思う?とか言われても知らねーよ直接本人に聞いてこい
最大公約数を押し付けるな

566:名無しさん@おだいじに
17/03/28 00:58:40.28 .net
ばーちゃんが入院した時に何が1番気になったかって、看護師の打ち解けようとしてるわけじゃない単なるタメ口だよ

567:名無しさん@おだいじに
17/03/28 06:39:55.33 .net
男性のぺニスを薄いゴム手袋一枚で持つんだから、きちんとした家庭の子供は看護師にはならないな

568:名無しさん@おだいじに
17/03/28 08:00:46.25 .net
みんなプライベートでは口でしゃぶって精子飲んでる

569:名無しさん@おだいじに
17/03/28 09:06:00.25 .net
【北海道】「お前はお荷物だ」と言われたなどの遺書を残し新人の男性看護師(36)が自殺、労災認定されず遺族が再審査請求…釧路市©2ch.net・

570:名無しさん@おだいじに
17/03/28 09:07:37.41 .net
新人看護師が自殺 「お前はお荷物だ」労災認定されず 遺族が再審査請求 北海道釧路市
2017年3


571:月27日12:19 北海道釧路市の総合病院に勤めていた36歳の新人看護師が4年前、自殺したのは、 職場でのパワハラが原因だとして遺族が労災認定を求め、国に再審査請求をしていることがわかりました。 国に、労災認定の再審査請求をしているのは、当時、釧路市内の総合病院に勤めていた、 36歳の男性看護師、村山譲さんの(当時36)遺族です。 遺族によりますと、村山さんは2013年9月、上司から「お前は手術室のお荷物だ」と言われたなどの 遺書を残し自殺しました。 遺族は、採用から、わずか半年で自殺したのは、職場内でのパワハラが原因だとして労災認定を求めましたが、 「関係者への聞き取りなどから、パワハラがあったとは確認できない」などとして認められず、 現在、国に再審査請求をしています。 自殺した村山譲さんの母 百合子さん(60)「なぜそこまで、追い詰められなければならなかったのか」 一方、病院側は、UHBの取材に対し「コメントを差し控えたい」としています。 新人看護師をめぐっては、札幌市でも、自殺した女性看護師の家族が、裁判所に訴えを起こすなど、 労働環境の改善を求める動きが強まっています。 UHB ホッカイドウニュース http://uhb.jp/news/?id=1446



572:名無しさん@おだいじに
17/03/28 10:00:31.00 .net
もっとメディアがとりあげてくれないかな
労働環境を改善してほしい

573:名無しさん@おだいじに
17/03/28 14:42:30.47 8VV7xKKv.net
>537
精神疾患を患いました
病院勤務でぼろぼろにされました

574:名無しさん@おだいじに
17/03/28 14:42:53.26 8VV7xKKv.net
>>537
精神疾患を患いました
1年間の病院勤務でぼろぼろにされました

575:名無しさん@おだいじに
17/03/28 14:46:58.92 8VV7xKKv.net
>>563
これがこの社会の真実。
看 護 師 = 奴 隷

576:名無しさん@おだいじに
17/03/28 18:12:21.41 .net
自殺するくらいならぶん殴って辞めればいいんだよ

577:名無しさん@おだいじに
17/03/28 18:28:39.74 .net
>>568
再就職ができなくなるかと

578:名無しさん@おだいじに
17/03/28 18:56:09.75 .net
>>564
そんなクソみたいなものより
てるみくらぶの方が世間受けがいい

579:名無しさん@おだいじに
17/03/28 19:22:28.51 .net
てるみくらぶはやばいな。お客さん2500人海外に放置して新卒内定者50人路頭に迷わした。

580:名無しさん@おだいじに
17/03/28 20:15:33.66 .net
>>569
殴ったら再就職できないから死んどこうってどういう思考回路だよw

581:名無しさん@おだいじに
17/03/28 20:32:22.22 .net
>>572
死ぬならいいんじゃね。

582:名無しさん@おだいじに
17/03/28 20:35:02.69 .net
>>573
よくわかんねーけど真面目な人だったんだろうな、うん

583:名無しさん@おだいじに
17/03/28 22:58:14.19 .net
看護協会がイメージ悪化恐れてか
現実の労働環境隠すんだよ
三交代なら月に最底8回
二交代なら月に最底4回
夜勤しないといけない
サービス早出
残業3時間
定年まで働くのはほぼ不可能…
次から次に新人来るから使い捨て…

584:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:00:36.51 .net
看護師40歳
50歳になると、おばさん扱い
医者からも、おばさん扱い
若いナースにはヘラヘラ…

585:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/28 23:06:36.85 .net
>>542
違法だけは絶対に許せんから
サービス残業さえなければ何でもいい。
>>544
お前らなんて所詮はサラリーマンだろ?
サラリーマンの分際で敵意もクソもねえわ
自分に利益=サラリーマンとしての利益 だろ?
看護師サラリーマンは大変だな。心のゆとりがなくて
>>557
「言えないよ」じゃねーんだよ、はっきりと言え
「自分だったらどうでもいいね」と。俺ならはっきりと言う。
つかお前の病院は看護師が介護をやってるのか?それ介護の仕事だぞ。
>>567
お前らまともに社会っていうものを経験してないから教えてやっけど
看護師=「看護師の分際で」と思われているが正解
病院カーストでは医師を頂点に医事課(総務、経理、人事など)
コメディカルなんて事務側から見りゃ、ゴミとしか思っていない。
そりゃそうだろ、総務や人事の方がサラリーマンカーストとしては倍位以上の給料をもらってるんだから

586:名無しさん@おだいじに
17/03/28 23:57:40.03 .net
>>575
病棟だと夜勤72時間ルールがあるけど、平均72時間だから夜勤してる人は二交代なら6回、3交代なら12回程度夜勤がある
夜勤のが楽だからいいけどさw

587:名無しさん@おだいじに
17/03/29 00:26:40.63 .net
サービス早出ってなんでやんの?嫌ならギリギリに来ればいい

588:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/29 01:00:44.28 .net
残り2日で1年か
1年間のまとめ(4月〜3月)
看護師年収+駐車場収益:800万
株取引収益(税金−10%後)+168万
年間休日数:150日
1000には届かなかったが、バイク2台保有のうち、1台は売ったから
それを含めれば1000は超えたかな。

やっぱ俺って何をやっても天才だわ
他の奴らなんてあれ、これしかできないから、あれ、これから収入だけだもんな
そんでその<箱の中>でガタガタほざいてると
ゴミどもらが2年かけることを1年で済むし
看護学校時代のオアシスタイムもゴミたちが必死で3年つぶしてる間に
全自動収入が入ってくるわ、通常ならフルタイムで働いているだろう時間を勉強や実習に割けたんだから
やっぱ俺は何をやっても人の一歩先を行ってしまう

589:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/29 01:18:49.15 .net
ナルシストになっちまうわ。ほんまに何をやっても大抵のことは何でもできてしまう。
他のゴミどもらがあーだこーだほざいている間に自分は何をするかというと、行動をする。
他のダメ看護学校のダメ社会人組が低学歴からの零細ブラック企業が嫌になって、3年4年看護学校入っては
貯金崩している間に、勝手に毎月フルタイムで働いとるナースと変わらん収益が勉強しながら勝手に入ってくる仕組みを作ってしまう
他のダメ社会人、ダメ現役が必死で勉強や必死で実習こなしている間、自分は3年の11月くらいまでは全然勉強してないのに
ほとんどオールAを取ってしまう。再テストなんて1回も経験がない。
他のダメ看護師が月に夜勤を5回も8回もやっている間にオール日勤の環境に飛び込んでオール日勤なのに
そいつらよりもサラリーマン収入ですら上回ってしまう。
何をやっても俺は出来てしまうな。なんでやろうな
むしろ看護に来る奴らってそれ以前に我々の概念とは比べ物にならない環境下にいたから何をやってもダメ人間だったんだろうなと推測する。
受験勉強もろくに出来ない、それに耐えられる精神力もない、何をやってもダメ
国公立の大学ですら看護なんてたかがセンター7割というお笑い現象、
専修ですらセンター型での合格は7割8分なのに、7割ってなによって思うほどバカが集まる。
親からまともな教育も受けてない、周りも低レベルな奴らだけ、っていう環境にいりゃ人間、ダメになっちまうわなぁ
むしろ自分みたいなのがデフォルトなんだがな
パラダイム転換で考えれば、普通はごく普通の学歴をもって最大手企業でそのまま残っているのが普通なんだがな。
俺は残らずオアシスタイムに充ててなおかつリーマン収入が大幅に減っても<その代わり>収益システムを作ったから、結果的にはトントンと。
AからBに飛び込むと結果的にマイナスになるところをきちんと補えている。
環境面ではCだとDになるなら、Eに行ってDを解消するなどそれも補完出来ている。
結果的には何をどうしても下手に転ぶことはないんだな。
いやむしろこれが普通なんだが
どうも看護だけに突っ走ってきた人間は下位層だけを見てきた連中らだからそうなってしまうんだろうなぁ

590:名無しさん@おだいじに
17/03/29 01:52:05.36 .net
医者による新人看護師に対してパワハラがあったみたい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

591:名無しさん@おだいじに
17/03/29 02:00:34.65 .net
大卒→公務員10年→看護学部→看護師→半年後自殺



592:ネんで公務員を辞めて看護師になったんだ…



593:名無しさん@おだいじに
17/03/29 05:35:55.97 .net
またド田舎の北海道か
札幌の看護師自殺
残業70時間超 「過労死、人ごとじゃない」 母、遺影と法廷へ 3日初弁論
URLリンク(mainichi.jp)
2013年7月 北海道 吃音のある男性看護師の自死
URLリンク(mykaigoo.blog.fc2.com)

北海道ってなんなんだ?

594:名無しさん@おだいじに
17/03/29 05:37:19.42 .net
>>583
その前に
公務員をやっていた人間が看護師になるわけがない
大企業社員だった人間が看護師なんかになるわけがない
というお前の脳みそを改訂する必要があるな。

595:名無しさん@おだいじに
17/03/29 05:43:10.56 .net
>>585
アホ
ソース見てこい

596:名無しさん@おだいじに
17/03/29 05:47:29.45 .net
>>585
10年働いた公務員を辞め
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
お前みたいなニートと違う。
カス

597:名無しさん@おだいじに
17/03/29 06:06:39.96 .net
>>586>>587
究極のバカさん、日本語理解できるか?

598:名無しさん@おだいじに
17/03/29 06:12:13.59 .net
>>588
ごめんない。
焦って読み間違えました…

599:名無しさん@おだいじに
17/03/29 06:13:53.37 .net
優しい人ほど病んでしまうのかな。

600:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:00:09.66 .net
トレンディよ、そんなことより106回にきて謝罪しろよ

601:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:02:09.02 .net
公務員で仕事うまくいかなかったからやめたのかな?
手術室でミス連発してたし、元々、不器用だったのか。

602:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:23:16.34 .net
10年公務員してたらなんとかなりそうだけどな。
部署移動もできただろうし。市役所も残業あって楽ではないみたいだけど看護師よりマシ

603:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:26:01.78 .net
それだけ看護師に憧れてたんだろ。

604:名無しさん@おだいじに
17/03/29 09:41:09.05 .net
あと2日で2年目な件
これからは1年目が入って来たのに〜とか言われることが増えるわけだ嫌だ嫌だ

605:名無しさん@おだいじに
17/03/29 10:59:38.83 .net
>>594
憧れてたなら半年で死ぬなよ。歯食いしばって働け。
新人はやる気があるか試す為にしごいてやる

606:名無しさん@おだいじに
17/03/29 14:29:50.61 .net
たかが一年いただけでしごくとか笑う

607:名無しさん@おだいじに
17/03/29 14:31:14.35 .net
しごいてついてきた奴には仕事教えてやる。
ついてこれない奴は他の病院にいけ。臨床はスパルタだ

608:名無しさん@おだいじに
17/03/29 15:38:26.47 .net
3日後には3年目になるんだけど私は2年目になって楽になったよ
1年目は常に先輩の目があって自分らしく仕事が出来なかった
2年目になって先輩の目が1年目に向くようになってだいぶ楽になったわ
自分のペースで仕事出来るようになった

609:名無しさん@おだいじに
17/03/29 17:19:53.91 .net
>>599
知った風な口を利くな
中出しされて来い

610:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:45:40.37 rUyHs4SQ.net
しごくって何だ?
チンコをシコシコする気か?
淫乱だな

611:名無しさん@おだいじに
17/03/29 19:51:06.27 .net
この1年で突然消息不明になる看護師が月に数人いた。夜勤中に帰って連絡つかないとか経験するともう驚きなくなった。
既卒の方が消える人多かったな。新卒は退職届出して辞めていった。
ブラックすぎ

612:名無しさん@おだいじに
17/03/29 20:38:31.59 .net
>>599
要は生け贄が来たから助かったと…

613:名無しさん@おだいじに
17/03/29 20:41:06.23 .net
こわひ

614:名無しさん@おだいじに
17/03/29 20:59:58.06 .net
辞めても次があるし、緩いとこならたくさんあるしね

615:名無しさん@おだいじに
17/03/29 21:27:27.06 .net
>>599
これだと新卒に感謝して優しくしてやる所なんだが、現実は周りと一緒になって冷たくしてるよな
一人だけ新卒に優しくしたら自分もいじめられるみたいなのがやっぱあんの?

616:名無しさん@おだいじに
17/03/29 22:17:58.79 .net
4月から新チームが始動する
新しいチームが嫌すぎて今から鬱
PNS制度だから嫌でも一緒にやらにゃいかん
郷に入ればなんとやら
嫌なら辞めるしかねーな

617:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:07:54.82 .net
お前ら新人になる奴に言っておく
労働基準法の勉強をちゃんとしとけ
例えば社員に残業をさせるのはそもそも違法なこと
残業させるには、36協定というのを結んでないといけないこと
おそらく誰か社員が代表で36協定を結んでるはず
特に病院は平気で残業させるからそこのとこしっかりしとけよ。
絶対に自分が仕事を始めた時間と終わった時間を毎日メモしろ
それが半年溜まったくらいでそのメモを労基署に突きだしてやれ
誰かが死なない限りは改善されないぞ、半強制残業時間は

618:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:32:45.51 .net
看護師になれたのに、新卒教育もまともに受けないまま休職や退職を繰り返していて、この先やっていけるか不安でたまりません。
私は看護師として働かない方がいいんじゃないとすら思えてきます。

619:名無しさん@おだいじに
17/03/29 23:56:07.86 .net
>>609
次8年目になるけど私も同じ。退職休職繰り返して新人教育受けたことはない。 
今の病院は全員から無視するように伝達があってボロボロになって辞める。
4月から新しい病院だがうまくいくかはわかんない。
この7年で友達いなくなって近所の人からはニートだと言われたり家族と疎遠になったりいろいろあった。
ここまで酷い人生になるとは思わなかったよ

620:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:53:16.83 .net
独立行政法人〇〇っていう病院へ入ったら勝ち組
公務員と同じ扱いだから待遇良いし安定してるし比較的ラクそうだし

621:名無しさん@おだいじに
17/03/30 00:58:15.36 .net
やっぱこいつエア看護師だな。

622:名無しさん@おだいじに
17/03/30 01:05:47.12 .net
それなら都立病院とかに入って公務員でいいのでは

623:名無しさん@おだいじに
17/03/30 01:08:40.33 .net
また大学病院や市民病院がすごく楽で勝ち組とか言い出すのかな。

624:名無しさん@おだいじに
17/03/30 03:04:13.01 .net
独法で働いてるけど給料安いし忙しいし良いことない
更に公立病院扱いで他病院が拒否した糞患者も受け入れ断らないし最悪だよ

625:名無しさん@おだいじに
17/03/30 03:23:12.11 .net
苦手な先輩(副師長)との夜勤だと萎縮して普段はしないようなミスするし、何か言われるんじゃないかと思っていつも以上に何をするにもビクビクして時間がかかる
今日、この1年何してきたの?って言われて休憩中トイレで泣いてしまった
患者さんのためにこうしよう、じゃなくてこの先輩になにか言われないようにこうしようになってる自分が本当に嫌だ
なにか言われるたびにすみませんでした、気をつけますと口をついて出ちゃって、謝って欲しいわけじゃないって叱られる
決していじめじゃなくて患者のためを思って言ってること、私へのきちんとした指導ってことは分かってるけどその先輩が本当に苦手
その先輩と夜勤ってなると、数日前からあんまり眠れないし、夜勤前後も休憩中も食事がとれなくなる
この1年何してきたの、ちゃんと周り見て学んできたの?って言われた時は本当に死にたくなった
私何してきたんだろうって生きてることが恥ずかしくなった
超勤命令かけるのに、なんで時間がかかったのか聞かれるんだけど、サボってたわけじゃないし急変もないのに全く定時に終わらないのが情けないし、呆れられてるのが分かる
親は辛かったらやめたらいいなんていうけど、鈍くさくて頭悪いのに今更なんにもできない
その先輩は周りからの信頼も厚いし、同期や先輩にこんな相談できない
長文ごめん

626:名無しさん@おだいじに
17/03/30 07:07:59.72 kd3atFOy.net
>>616
そ副師長は、この業界における典型的なクラッシャーですよ。
そのタイプが長く業界に残って職位を上げ、気に入らない新人をすぐに蹴散らすのを続けることで
今の人の出入りが極端に激しく、勤続年数が積み上がっていかない看護界が出来上がっていった。
そして、そのほうが経営陣側にとっても人件費の削減になるから、暗黙の了解で黙認されていて
根本的な改善策には至らない。ニュースにも、そこはほとんど挙がらない。
あなたが悪いわけじゃなくて、業界の摂理が
「組織の維持よりも、自分本意に走る人が生存に有利」という、方向に進んでいる以上、
看護大学・学校で教えている人間関係や組織論の内容と現場の状態が完全に真逆で、
ルールを守って他人を思いやる気持ちのある人ほど、瞬時に利用されて殲滅されていくことになる。
2年目になると、1年目の保護期間がなくなるから
さらに状況的にひどくなるよ。

627:名無しさん@おだいじに
17/03/30 07:16:15.08 .net
>>617
看護師頻繁に転職してくれた方が人件費削れるんだよね
看護協会黙認

628:名無しさん@おだいじに
17/03/30 07:17:01.80 .net
求人が多くあるではなく、職員定着しないだからね

629:名無しさん@おだいじに
17/03/30 07:34:44.79 .net
>>616
自殺すんなよ

630:名無しさん@おだいじに
17/03/30 08:15:20.51 .net
>>611
独立行政法人は急性期で忙しいよ。国の資金で民間病院ではしない高度な医療してるからついていけないとすぐに辞めることになる。患者も生保や暴力する患者でもあまり断れない。
民間病院では医療費払わない患者はすぐにブラックリストにするけど公的病院は露骨に断れない。
医師は患者がDQNで公的病院に行くのを嫌がる。落ち着いた民間病院が待遇よくて患者層もいい

631:名無しさん@おだいじに
17/03/30 10:33:51.77 .net
>>621
今年一年乗り切れば、師長が授乳テコキしてくれるよ

632:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:37:46.86 .net
明日で一年目が最後だぞお前ら
つまりここにいるやつらは全員このスレから出て行くということだ

633:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:43:37.08 wG2x2Xae.net
>>622
それより主任(31)と中出し生本番を10回のほうがいいなー

634:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:48:34.64 .net
あさってから新人がくる
しごいて無視してやる気を試してやる。やる気あって看護師なったなら何されても頑張れるよね?頑張れないのはやる気足らないんじゃないの?やる気あんの?

635:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:50:16.91 EwaFZWkQ.net
URLリンク(sapporo.aroma-tsushin.com)

636:名無しさん@おだいじに
17/03/30 19:58:32.85 .net
>>625
2年目なのにそんなこともわからないの?
先輩がアップをはじめました

637:名無しさん@おだいじに
17/03/30 20:27:53.69 .net
何も学んでないから新人にもすぐに追い越されそうで不安
てか先輩にもそう脅されてる

638:名無しさん@おだいじに
17/03/30 22:53:25.74 .net
なんでみんな当たり前の顔して出勤できるの?
毎日死にたいんだけど
家から出るとき足が震えるんだけど <


639:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/30 23:58:19.28 .net
>>608
看護師程度のオツムにはわかるわけねーだろ。
それに新卒から看護に来て世の中何もわかってねえ連中ら何か洗脳されておしまいだわ
>>611>>613
学歴ジャーナリストはすっこんでろボケ
たかだか雇われのサラリーマンの分際で何が「名前」だよくだらねえサラリーもらってる看護師がよ
>>628
俺は1ヶ月で歴5年を、3ヶ月で歴10年、半年で歴20年同等を目標に掲げて突っ走った結果
基本、ある程度のことは何でも判断できるようになったわ
ドクター歴40年以上のドクターにも、こういう状況だからそれよりもこっちの方がいいなど
毎度口出してるわ。
大学病院の場合、若い看護師と若いドクターだらけ。若いドクターの意見を右から左に自分で何も考えずに
動くだけ。何で「今」「この状況で」この薬をわざわざ処方してきたのかなど、論理的に考え、ドクターに文句言える人間は誰もない。
若いペーペーどもらは若いドクターにハイハイ指示に従うだけ。

640:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:00:23.20 .net
同じ大学の部活だった人も多いし、ガンガン物言えてる

641:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:19:03.32 .net
>>630
やっぱりわかる側の人は言うことが違うわ
国試スレでいじめられてイライラしてるんでちゅねヨチヨチ〜

642:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:20:59.74 .net
新人が余裕こいているわけか

643:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:26:06.70 .net
学歴ジャーナリストってまだ受験生なのかよ
学歴ジャーナリストとは
スレリンク(doctor板)l50
都立看護に8年連続不合格、聖路加、慶應、日赤を神と崇める「男」
私大のゴミみたいな数学IA,英語、国語総合の進学校クラスで中学3年生の入試で入れる
看護学部を神のように崇め、そこの大学を卒業することで全てを得られると思っているS(統合失調)患者の男
特長として、その昔、学歴ジャーナリストを煽った人間がいたが、その煽った人間の文字を改変、改悪して自分の都合のいいような文章を作り
2ちゃんの医療板でコピペしまくるというのが日課である。
現在、松沢病院に入院中
学歴ジャーナリストのこれまでの経緯については「学歴ジャーナリスト 2ch 看護」と検索すれば奴のこれまで8年間粘着している情報が得られる。

644:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:31:52.76 .net
>>629
死にたいと思う事がデフォルトすぎて、生きてる感覚無くなってきた
看護師になんてなるんじゃ無かったよ。

645:名無しさん@おだいじに
17/03/31 00:36:13.70 .net
このきつさが普通になった。慣れた人は仕事中も雑談したり楽しくできてる。きつく感じるのは力が足らないんだよ

646:名無しさん@おだいじに
17/03/31 01:01:49.67 .net
お前ら胸を張って看護の仕事が大好きですって言えるか?
ちょっとでも迷った奴が絶対向いてないから辞めたほうがいい
迷わずに大好き、大嫌いって言えた奴はこの先ずっと続けられる。
大嫌いな奴は割り切って金のためにできるからいいけど、中途半端に迷った奴は辞めろ

647:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/31 02:07:29.38 .net
ぶっちゃけ、俺らみたいなまっとうな民間経験者と比べれば給料はクソだし、退職金も無きに等しいわ、手当も大したことない
大学病院なら残業代は青天井というところは極めて少ないだろう。
病院の看護師はポジションも看護師長か看護部長の2つしかない。
民間は主任、係長、課長代理、課長、部長代、部長、本部長、統括部長、役員、副社長、社長など多々ある。
階級が一つ上がっただけで年収が100万、200万ポーンと上がる。
看護師だけで食っていこうとすれば、民間サラリーマンの3分の1の生涯賃金になってしまうだろう。
看護師を早期で辞めてペーパーになれば4分の1、5分の1ということにもなりかねない。
ただ仕事自体は嫌いではない。
これからは在宅の時代
一人でも自分で判断できる看護師、ミニドクターが増えればいいと思う。

648:名無しさん@おだいじに
17/03/31 03:58:39.38 .net
>>610
全員から無視されるように伝達されたとかすごく面白そう
気使わなくていいからのびのびできる
仕事の指示や命令が無ければ自由に仕事出来そうだし

649:名無しさん@おだいじに
17/03/31 04:16:02.15 dSTX


650:Yms2.net



651:名無しさん@おだいじに
17/03/31 05:16:57.86 sWGA3W6c.net
人間の愚かさや、どうしようもなさと向き合うことになる職業。
すべての罪を背負って夜明けを待つ人々から
逃げていてはダメだ

652:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/31 06:17:13.50 .net
>>641
五木寛之「夜明けを待ちながら」を読みなさい

653:名無しさん@おだいじに
17/03/31 06:46:19.12 .net
時間内に終わらせろ終わらせろ言うくせに、あなたのは看護じゃなくて業務、自分中心になってるだと
自分中心じゃなきゃ終わらないし、先輩だって患者の話なんて聞いてやってない

654:名無しさん@おだいじに
17/03/31 07:31:23.25 .net
>>639
いや逆だ。きちんとやってもダメ出しされる。できてないと数倍どやされる

655:名無しさん@おだいじに
17/03/31 07:32:55.50 .net
>>643
うちの師長と全く同じこと言ってるw
管理職研修で日本全国同じこと教育されてるのかよ

656:名無しさん@おだいじに
17/03/31 07:34:55.73 .net
>>645
失礼。師長じゃなくて先輩の言葉か>看護じゃなくて業務

657:名無しさん@おだいじに
17/03/31 07:48:28.30 .net
明日から転職して新しい病院や。1年で転職。
不安や

658:名無しさん@おだいじに
17/03/31 07:53:04.87 fuVhmg8n.net
専門卒と大卒で扱いかわるん?

659:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:31:31.18 DPUDsI9H.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?
その力を手にしたいと考えたことはありますか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

660:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:47:50.10 .net
北海道の釧路市立病院で半年で自殺したバカ新卒がいるけど
バカ新卒はオペ室勤務だった
オペナースは学生のピーちゃんたちには超絶大人気だけど
実際に勤務してる看護師の「絶対いきたくない」部署のベスト1に入る
オンコールがあるし夜勤ガ原則ないので給料が少ない
患者と直接接することができない
学校で習った一般的な技術はまったく役に立たず
医師の奴隷となり、補助的仕事がほとんどで、看護師としての専門性はまったくないし
患者との会話も術前訪問程度でほとんどなし
元気になっていく患者を見ることもできず、感謝の言葉も得られず
ひたすら医師の補助をするだけマシーンの奴隷なので

661:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:48:54.69 .net
先日ソプ行ったら新卒1年目で入った病院退職して働いてる嬢に当たったわ
お前らもそうならないように頑張れよw

662:名無しさん@おだいじに
17/03/31 08:54:48.86 .net
>>651
お前朝から必死だな
お前の定期下ネタ投入、もはや風物詩だな

663:名無しさん@おだいじに
17/03/31 09:18:10.37 .net
患者からの暴言暴力はある程度仕方ないのかもしれないけど、
「減るもんじゃねえだろうが」ってセクハラ三昧された挙句 上からも「あれは病気がさせてること、自分で対処するか我慢しろ」って言われて病んで辞めた子とか
「看護婦なんて患者様の奴隷だろうが」って態度でリモコン変えるのですらNCで呼びつけてさせるような患者とか、
床頭台にレコーダー仕込んでケア中の声かけが敬語じゃなかったの何のってクレーム入れてくる家族とか、
気に入らない食事メニューだったからって看護師の顔目掛けて皿の中身ぶちまけたり 口に入ってるもの吹きかけてきたりする患者とか、
看護師が足元に跪いて「御願いします」って言わないと全ケア拒否の患者とか、
そういう諸々の事柄で看護師が病んで 泣いて訴えても「あなたが悪い」で終わりの上司とか
クレーマー体質の患者を新人に押し付けて楽な仕事ばっかりするお局連中とか、
子供の頃の憧れだけで就いていい仕事じゃなかった。

664:名無しさん@おだいじに
17/03/31 09:44:22.26 .net
ハムスターやな

665:名無しさん@おだいじに
17/03/31 10:18:56.96 .net
看護師が判断してって、ミスしたらどうすんの?
必ずバレるよ
最近、隠してスマホとかで録音してる患者いるから発言には気を付けてる

666:名無しさん@おだいじに
17/03/31 10:21:54.89 .net
>>653
みたいなのが好きで仕方ないから看護師になったんだろ?
少なくともここのスレにいる99.9%の連中らはそういうお仕事が大好きで大好きで
たまらくなくてしょうがないから続けているのだよ。

667:名無しさん@おだいじに
17/03/31 10:42:48.97 4QSH6o/N.net
>>653
そりゃ精神病むよな。
患者が悪いよ、看護師は悪くない。

668:名無しさん@おだいじに
17/03/31 10:45:01.24 .net
>>653
すごいね精神科ですか?地域性悪そうだから郊外の落ち着いた病院でやり直していいと思う

669:名無しさん@おだいじに
17/03/31 10:50:37.42 .net
患者に手こきしたことある?

670:名無しさん@おだいじに
17/03/31 11:56:44.96 .net
したことはないけど、師長にベロチューされながら手コキされたことはあるぞ

671:名無しさん@おだいじに
17/03/31 11:59:24.65 .net
うえのやつはコピペな
原文はハムスター速報で検索

672:名無しさん@おだいじに
17/03/31 12:21:52.05 .net
こんなスレッドがあるんだね
と オッサン看護師が書き込んでみた。
もうすぐ 看護師30年
みんな 頑張れよ

673:名無しさん@おだいじに
17/03/31 12:35:21.61 .net
おっさんどこで働いてるの?

674:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:00:19.95 .net
派遣を渡り歩いてるんじゃね?

675:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:02:24.44 .net
1年ごとに辞めて30箇所目の職場らしい

676:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:08:50.24 .net
男が40代以降になると派遣登録して派遣で月の半分だけ、という人も多い。
時給2200円で8時間、月10日勤務で17万
1Kボロアパート築50年団地に住みながらの生活している人は知っている。
独身で老後は生活保護と割り切っているらしい

677:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:12:57.35 .net
なんで派遣なん?

678:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:22:42.99 .net
明日からこのスレどうなるの?2年目のやつ作ってよ

679:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:38:01.55 .net
明日から愚痴すごいんだろうなこのスレ

680:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:54:17.51 .net
>>663
1年目から10年は一般病棟にいたよ
1年目〜5年目までは急性期
10年目からは療養病院でしばらく
働き 老健でも 働いたしね。
いまは また 療養病院で看護師してるよ。オッサンが新人の頃は
新人カリキュラムなんか あまり
整ってなくて 叩き上げだったよ

681:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:55:45.12 .net
>>670
子供何歳ですか?

682:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:56:57.81 .net
だから 今の新人は
教育いいから 羨ましいよ。
昔は男性看護師も少なかったから
なかなか大変だったし。
男性看護師には 頑張ってもらいたいよ。 みんな 来週から 頑張って!

683:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:58:19.94 .net
>>671
娘一人だけ
もう いい歳だよ。
看護師ではないけどね。

684:名無しさん@おだいじに
17/03/31 13:59:30.86 .net
>>673
奥さんは看護師?

685:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:00:52.74 .net
>>674
全くちがうよ。

686:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:03:04.97 .net
>>675
どこで出会ったんですか?

687:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:06:49.35 .net
まあ 長くなりそうだか
ここまで。来週から
新人看護師の
方々頑張ってください。

688:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:34:55.27 .net
奥さんは?どこで出会った?先日ソプ行ったら
下ネタ定期あげ隊員必死すぎるわ

689:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:38:14.62 .net
奥さんは?どこで出会った?先日ソプ行ったら〜
下ネタ定期あげ隊員必死すぎるわ

690:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:42:18.27 .net
明日から2年生か…明けたらもうこのスレに来れないな

691:名無しさん@おだいじに
17/03/31 17:10:05.34 .net
お前ら105回組は何処に書き込むんだ?寂しい。

692:名無しさん@おだいじに
17/03/31 17:36:17.88 0OEFE1qo.net
この1年間毎日死にたい死にたいって思いながら朝起きました
病棟でいじめられるたび死にたいって思い続けました
朝が来るから寝るのが怖くて死にたいってずっと言ってました
新人の方、もし見ている人がいたら一言だけ聞いてください
いますぐ辞めたほうがいい

693:名無しさん@おだいじに
17/03/31 17:42:55.48 .net
明日から新しい病院です。すごい緊張する。

694:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:00:56.07 .net
死にたいとかいってるくらいなら辞めたらいいのに

695:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:04:43.02 .net
>>682
逆によくそれで続けられんね
毎日死にたくなるくらいなら辞めるわ

696:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:10:26.13 .net
もっと気楽に考えろよ。真面目かよ
医療なんて締めるとこだけきっちり締めたらあとは適当でいいんだからよ

697:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:38:34.24 .net
no cprとってれば急変してもみてるだけでいいからな。cprの患者さんを注意してればいい

698:名無しさん@おだいじに
17/03/31 21:29:46.71 .net
退院患者の会計の連絡が時間になっても来てないから私が聞いてないだけなのかと思ってリーダーに聞いた
私は連絡受けてないよ、さっき事務に連絡したし。それ私に言ってなんなの?会計が来なかったら何するか分かってるでしょ?リーダーは電話係じゃないんだけど?
って怒られた
メンバーが知らないだけでリーダーに連絡が来てる可能性があったから聞いただけで、連絡がないならもう一度こっちで確認するつもりだったからいきなり怒られてびっくりした
最近異動してきたほとんど話したことない先輩に、ここの人たちキツいよね、辛くない?って心配されてしまった
人によってリーダーの仕事とメンバーの仕事の判断が違うから、同じ業務でも「それはリーダーの仕事だからやらないでいい、余計なことせずケアに回れって」言われたり「自分の受け持ちのことなんだから自分でなんとかしろ」って言われたり困る

699:名無しさん@おだいじに
17/03/31 21:32:13.34 .net
今日で退職の人多いね。先輩はかなり辞める

700:名無しさん@おだいじに
17/03/31 23:42:30.91 .net
1年未満で退職
明日からの仕事場も決まってない

701:名無しさん@おだいじに
17/03/31 23:42:59.88 .net
死ぬしかない

702:名無しさん@おだいじに
17/03/31 23:44:21.30 .net
辞めていく人本当にイキイキとした感じで辞めていったw
あんな清々しい顔見たことないってくらいイキイキとしてたな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1179日前に更新/255 KB
担当:undef