【まず1年】新人看護師雑談スレ25【乗り切ろう】 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@おだいじに
17/02/25 20:59:39.20 .net
俺は残業ゼロ
時間になったら処置もケアもみーんな夜勤に申し送っちゃうよ!残業代出さないの労働基準監督署にチクったら俺だけ申し送るのオッケーになったよw

151:名無しさん@おだいじに
17/02/25 23:19:54.67 .net
>>148
俺もそれなったわww
労基にチクって、看護部長がたぶん俺だって目星つけて、それからお前は早く帰れって言われてたww

152:名無しさん@おだいじに
17/02/26 18:58:16.84 .net
意味不明なミスやらかした
患者には全く害はないミスだけどさ
教育担当者もあきれ果ててたわ・・・
いつの間にか思い込みで行動してる自分が怖い

153:名無しさん@おだいじに
17/02/26 21:12:01.96 .net
意味不明なミスとか新社会人じゃどこでもよくあるよ
俺も新社会人の時に請求書落とすっていうマジで意味不明なミスしたし

154:名無しさん@おだいじに
17/02/26 21:23:45.19 .net
労基にチクるって電話で予約したの?

155:名無しさん@おだいじに
17/02/26 22:05:01.36 .net
このスレどんどん人が減っていく

156:名無しさん@おだいじに
17/02/26 22:08:13.45 .net
みんな辞めてるんでしょ
辞めたい。1年経っても何も成長してない気がする

157:名無しさん@おだいじに
17/02/26 22:55:37.85 .net
>>152
労基にチクるのは予約しないでもいい
できれば、職場のことで相談したいって言って電話で予約したほうがいいかもね
チクる時は勤務表とか持って行くとなおいい。
それで、労基に入ってもらう時は匿名でお願いしますって言え。
労基も匿名でタレコミがあって指導に入りますって大義名分で調査するから

158:名無しさん@おだいじに
17/02/26 23:30:35.63 gB+kwiV0.net
>>153
異常な職場のいじめに耐えられなくて
自●しちゃった人もいるだろうね
年増看護師とかクソ医者は笑ってるだろうね

159:名無しさん@おだいじに
17/02/26 23:37:34.60 .net
1年目の後半になると人は毎年減るよ。仕事こなせるようになって愚痴言わなくなるから。
仕事出来ない人は10年目でも出来ないからな。苦しいだけだから他の仕事探した方がいいよ

160:名無しさん@おだいじに
17/02/27 00:19:39.96 .net
>>151
それはベテランにもありそうなw
でも確かに新人のミスはベテランからすれば理解不能なものが多いかもな

161:名無しさん@おだいじに
17/02/27 01:23:45.14 .net
仕事しないくせに口だけ達者なババアが来月から異動になって本当嬉しい
こんなやつのせいで辞めたりしたら負けだと思ってたから続けてよかった

162:名無しさん@おだいじに
17/02/27 10:41:38.21 .net
とりあえず夜勤が辛いよ、それに尽きる
デイケアで働きたいけど経験値不足だろうなきっと

163:名無しさん@おだいじに
17/02/27 12:40:28.65 .net
よしやっと辞めれた

164:名無しさん@おだいじに
17/02/27 15:47:01.08 .net
夜勤は体に悪いよ

165:名無しさん@おだいじに
17/02/28 15:15:04.85 .net
完全に人がいなくなった

166:名無しさん@おだいじに
17/02/28 18:28:07.08 .net
9ヵ月で辞めた

167:名無しさん@おだいじに
17/02/28 18:35:04.25 .net
夜勤してる人って夜勤しなくていい所に勤務しようとは考えない?

168:名無しさん@おだいじに
17/02/28 20:55:38.03 .net
夜勤しないと事務員レベルの給料だし

169:名無しさん@おだいじに
17/02/28 21:29:26.15 .net
事務員といっても商社の貿易事務の女は700万くらいもらってるぞ

170:名無しさん@おだいじに
17/02/28 22:39:10.32 .net
最初の3年はちゃんとした病院でしっかり教育受けなきゃ!とか思ってたけど、これから何年看護師やるか分からない(3年未満かもしれないし)のだから、とにかく楽か給料いいか休みが多いとこにしておけば良かった
看護に人生捧げる気なんてさらさらないし

171:名無しさん@おだいじに
17/02/28 22:45:17.25 .net
>>166
うちの地域で求人見ると夜勤なくても事務員より7万くらい高かったりする

172:名無しさん@おだいじに
17/02/28 22:48:17.72 .net
何の教育を受けたか思い出してごらん
1年前と大して変わってないはず

173:名無しさん@おだいじに
17/02/28 23:08:37.47 .net
>>168
ソープでマンコ酷使したほうが金稼げたのに

174:名無しさん@おだいじに
17/02/28 23:34:14.09 .net
>>168
私もそう思って地元で一番の大学病院に勤めたけど、どーでもよくなって実家から5分の病院に転職することにした。
大学病院と比べると何から何まで劣ってるけど、それが自分のレベル相応と思うことにした。

175:名無しさん@おだいじに
17/02/28 23:38:22.84 .net
続き。
給料下がると思うけど、通勤時間往復100分から10分に縮まるから、時給換算すればトントンくらいだろうし。

176:名無しさん@おだいじに
17/03/01 13:39:05.64 .net
ドクターを言い負かしてやった自慢
ドクターに怖がられてる自慢
これはなんなんだろう
お互い丁寧に接したほうが気持ちよく仕事できるのに「◯◯先生にこう言ってやったwww」「私◯◯先生に怖がられてるからさ〜www」「◯◯先生怯えさせちゃったかなwww」ってのを得意げに話すベテラン

177:名無しさん@おだいじに
17/03/01 17:29:34.96 .net
劣っているっていうのは何に対して何が劣っているというのだ?
それで雇われているお前らは日勤のみ他産業と比べたらゴミみたいな給料で一体何をしたいんだ?

178:名無しさん@おだいじに
17/03/01 19:09:32.19 nW/y29LC.net
上のほうで人が減る、あるいは静かになるのは、仕事に慣れたから?
看護の仕事を辞めたから?
どっちやろ

179:名無しさん@おだいじに
17/03/01 19:10:51.14 nW/y29LC.net
訂正 上のほう→ 上のほうの文章で

180:名無しさん@おだいじに
17/03/01 19:47:09.72 r39k+GKN.net
>>176
そりゃ、人が減るからに決まってるだろ
病院なんてずっと続けてるのは、先輩がた見ればどんなのか
わかるだろ?
この業界に「ふつうの人」を期待しても無駄だよ
みんな誰かをいいように使って生き残りたいだけで、他人には興味が
ない人が上層部にいくことが多すぎるもの。
自然と消滅したり集合したりを繰り返す組織が出来上がっていく

181:名無しさん@おだいじに
17/03/01 19:59:15.37 Kjc8B3hK.net
今月で1年がおわる。
生き残ってる奴等はどれだけいる?

182:名無しさん@おだいじに
17/03/01 20:10:01.84 r39k+GKN.net
総合病院だと60〜70%台ぐらいが平均かな
ひどい部署だと、入った新卒3人が全滅とかもある
2年目はもっと辞めるけどね・・・・

183:名無しさん@おだいじに
17/03/01 20:24:47.88 .net
うちの病棟1年目も2年目も誰も辞めてない
唯一自分ができないレッテルを貼られて苛めまではいかないけど追い詰められてる立場。辞めるつもりはないけど
他の新人には友好的なのに、嫌いな人間にはとことん威圧的
30代で年食ってるのでしょうがない部分はあるけど
自分が地元の進学校出身で大学も都内の有名私大卒だとわかってから露骨に態度が変わった
プライベートなことなんて話すんじゃなかった

184:名無しさん@おだいじに
17/03/01 20:30:19.91 .net
あるあるすぎる

185:名無しさん@おだいじに
17/03/01 21:34:03.50 hS956eFZ.net
>>181
典型的なパターン過ぎる。それでみんな失敗するのに

186:名無しさん@おだいじに
17/03/01 21:37:48.86 .net
専門卒は大卒をイジメる。

187:名無しさん@おだいじに
17/03/01 21:55:42.68 .net
ずっとそういう話題は避けてたんだけど、ストレートに聞かれたから答えるしかなかった
嘘つくのも嫌だし濁して曖昧にするのも返って印象悪いかなと思って
ただ、尊敬できる人も何人かいるからまだ救われてる
ふだん休憩室では空気になってることが多いんだけどメンターにそれじゃダメだと怒られて本当鬱陶しい
嫌われてる新人の自分がなんで先輩たちの話の中に積極的に入っていかないといけないんだろう
仲良くしてくれとは言わないからせめて放っといてほしい

188:名無しさん@おだいじに
17/03/01 22:12:34.36 hS956eFZ.net
>>185
それは、辞めるまで続くパターンだよ
専門卒が大半を占める病院に一定以上の大卒が入り込むと排除されるように
なっているから、大卒はイジメでの離職を恐れて大学病院関係や大規模以外には
簡単には進まなくなった。住み分けが完成してきている。
嫌な業界だよ

189:名無しさん@おだいじに
17/03/01 22:40:45.47 .net
あの休憩室独特の空気感、嫌すぎる。休みくらい休ませろって思う

190:名無しさん@おだいじに
17/03/01 22:45:37.74 .net
看護観の発表おわった
最後にプリに手紙あげたんだが、
めっちゃ長文のラインきてなんか涙してしまった
どのくらいの量でかえせばいいか分からん

191:名無しさん@おだいじに
17/03/01 23:04:06.41 .net
>>188
すげえな
プリとそんないい関係できるなんてマジでうらやましいなw
俺はプリが年下のガキだったけど、お前とか普通に呼ばれて偉そうにされて刺しそうになったわw

192:名無しさん@おだいじに
17/03/01 23:20:40.16 .net
>>189
同級生何人食った?

193:名無しさん@おだいじに
17/03/01 23:41:15.82 .net
>>190
むふふふ
それは秘密ですw墓まで持って行くww

194:名無しさん@おだいじに
17/03/02 06:21:33.15 .net
>>191
普通にそういうことあるん?

195:名無しさん@おだいじに
17/03/02 06:35:44.01 fkvAdUDW.net
>>185
嘘つくべきだったね。
それで苛められないなら嘘つく方が得よ

196:名無しさん@おだいじに
17/03/02 11:17:09.80 pwZpf9Gb.net
ナースが両手を骨折した患者の性処理をしてくれるのはリアルにあるんですか?

197:名無しさん@おだいじに
17/03/02 11:28:33.90 .net
>>188
中出しさせてあげなさい
それが一番喜ばれる

198:名無しさん@おだいじに
17/03/02 15:30:41.90 .net
性欲旺盛な21歳くらいのガキが居つくようになったな

199:名無しさん@おだいじに
17/03/02 16:48:48.16 JovwcZeS.net
>>196
新人スレなのになんでおっさんがいるんだ?
あ、新人のおっさんなのか。乙

200:名無しさん@おだいじに
17/03/02 16:59:17.50 .net
20歳前半ってもう性欲しか頭ないから仕方ないか
金もなければ自分に自信もない
あるのは性欲ばかり

201:名無しさん@おだいじに
17/03/02 17:04:03.16 JovwcZeS.net
>>198
なぜそんな発想になるんだか。
なるほど、自分がそんな20代前半を


202:送ってきたのね。 だからおっさん新人看護師なのか。 おっさんも国試受かってよかったね。



203:名無しさん@おだいじに
17/03/02 19:09:31.57 .net
368 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2017/03/02(木) 11:48:59.39 ID:???
どんな科であっても、どんな学歴であっても、全ての医者>>>>>>>>>>>>茄子
これが院内のヒエラルキーだ
命令を聞かなくなった茄子はヒエラルキーの順位を勘違いしてしまったバカ犬と同じ
バカには論理で丁寧に説明しても通用しない
茄子には厳しく責任追及するべき
外科の茄子の方が役割を理解しているだろ
あれは外科医が茄子に対して容赦無くキレるからだよ

204:名無しさん@おだいじに
17/03/02 19:52:18.67 .net
何もできるようになってないのに任される仕事は増える一方で、毎日死にたいとしか思えない。
セックスしてる時だけ仕事の事忘れられるから、ほんといつでもしてくれるセフレ欲しいよ

205:名無しさん@おだいじに
17/03/02 20:38:36.63 .net
精神科最高だわ

206:名無しさん@おだいじに
17/03/02 23:20:27.70 .net
ボーナスが何パーかカットされるのが濃厚になってきたので、数年後に転職を視野に入れて今から動こうと思う
今のうちに何をしておいたら有利に進むと思う?

207:名無しさん@おだいじに
17/03/02 23:40:06.48 .net
>>203
風俗くらい?

208:名無しさん@おだいじに
17/03/03 00:56:32.11 .net
そしてみんないなくなった

209:名無しさん@おだいじに
17/03/03 01:27:48.51 .net
久しぶりに学校の子たちで集まってきた
みんな疲れてるよね
看護が何かわからなくなってた

210:名無しさん@おだいじに
17/03/03 10:36:39.12 .net
やめたいけど1年目のぺーぺーでこんなに給料もらえるところなんてない
生活していかなくちゃいけないし続けるしかない

211:名無しさん@おだいじに
17/03/03 12:01:48.24 .net
>>207 手取りいくら?

212:名無しさん@おだいじに
17/03/03 13:43:28.13 .net
いつものパターン
400回くらいだいたい見ている

213:名無しさん@おだいじに
17/03/03 15:04:36.52 .net
辞めたい

214:名無しさん@おだいじに
17/03/03 18:24:28.40 .net
>>208
25万
ナスが夏50万冬60万だた

215:名無しさん@おだいじに
17/03/03 18:40:39.00 .net
>>211
ボーナスは多いけど手取りは普通じゃない?

216:名無しさん@おだいじに
17/03/03 18:57:16.30 .net
>>212
都心じゃなくて地方ですから…

217:名無しさん@おだいじに
17/03/03 19:38:08.92 .net
「悪口なら人の居ない所で言ってくれない?聞こえてるんだけど」
「あら、ごめんねー。居ても居なくても気が付かないから」
こわい

218:名無しさん@おだいじに
17/03/03 20:15:10.23 .net
>>214
こっわ

219:名無しさん@おだいじに
17/03/03 23:24:46.97 .net
夜勤をするとこうなる
■フランス政府の委託で「ヴィスナール教授」が二万人の交代勤務労働者を対象に調査した結果、夜勤は寿命を10年以上縮めるとの結論が出た
■夜勤は身体にとって確実に悪い影響があることが数々の研究によって示されています。
■20代の子どもを産む前の女性の夜勤は、年長者よりの夜勤よりもがんリスクを高めるとの報告があります。
■名古屋大学が約1万を対象にした調査によると、胃腸の障害の発生率は夜勤者では通常勤務者の2倍以上になることがわかりました。
■Timeが発表した記事には夜間の勤務が長く続くと、糖尿病になる危険性が日中の勤務者に比べて各段に高くなる
■夜勤をすると、夜眠らずに日中に眠るという昼夜逆転の生活になります。「生体リズム」も狂ってしまいます。
深部体温のリズムや睡眠ホルモン分泌のリズムが崩れてしまい、結果的に睡眠の質が下がってしまう。
■昼間は太陽の光もあって十分に眠ることができません。
十分な睡眠ができないため、結果的に疲れが取れにくくなってしまいます。
■日光を浴びる機会があまりにも少ないと、ビタミンD不足による弊害が懸念されます。
これの不足により肺機能、脳疾患、心疾患にも悪影響をもたらす。

220:名無しさん@おだいじに
17/03/04 13:07:18.48 .net
>>216
夜勤こわす

221:名無しさん@おだいじに
17/03/04 17:12:36.61 6ZFSYQlC.net
1年のりきれたかみんな!?

222:名無しさん@おだいじに
17/03/04 18:15:27.95 .net
看護師の夜勤女、子供産んだらダメじゃん

223:名無しさん@おだいじに
17/03/04 18:32:50.30 .net
今月終わったら2年目か
まだ何もできる気がしない

224:名無しさん@おだいじに
17/03/04 19:40:11.09 .net
あのAA思い出す。

225:名無しさん@おだいじに
17/03/04 19:41:17.67 .net
┃            ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃2年目   ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃..      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

226:名無しさん@おだいじに
17/03/04 21:46:44.11 .net
来年度の話されたけど、すでにベテランと変わらない量仕事割り振られてて笑う

227:名無しさん@おだいじに
17/03/04 21:55:04.58 .net
>>223
信頼されてるってことじゃん
うちの病棟は慎重過ぎて新人には色々やらせないことが多い
他の病棟では色んなことやらせてもらえてるのに

228:名無しさん@おだいじに
17/03/05 12:54:51.04 .net
いちいち106回スレにくんなよ
くそども

229:名無しさん@おだいじに
17/03/05 15:51:35.18 .net
お前らも来年こうなるんやで

230:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:53:04.38 .net
ナースかわいいからなーらいねんもかわいいこたくさんはいてくれるといいな

231:名無しさん@おだいじに
17/03/05 19:00:46.44 .net
>>225
摘便してやるつったろ

232:名無しさん@おだいじに
17/03/05 19:41:50.28 .net
四月から摘便とかしたくない
やっぱりわいは看護師にむいてないわな

233:名無しさん@おだいじに
17/03/05 20:15:59.15 .net
>>211
地方でそんだけ貰えるの羨ましい。都内勤務だけど、給料同じくらいだは

234:名無しさん@おだいじに
17/03/05 21:08:35.71 uO1lcsWk.net
>>229
今更何を。
覚悟を決めるんだ

235:名無しさん@おだいじに
17/03/05 21:38:25.77 .net
うんこ処理もゲロ処理も金貰ってると思えばなんとも思わない
ただ家だと嫌な不思議

236:名無しさん@おだいじに
17/03/05 21:55:52.83 uO1lcsWk.net
うんこやゲロなんかは可愛いもんだ。
いとおしいくらいだよ

237:名無しさん@おだいじに
17/03/05 22:12:26.94 .net
介助中、パンツ脱がした瞬間に・・・・・勘弁してほしい

238:名無しさん@おだいじに
17/03/06 00:20:02.68 .net
うんこは嫌だけどまぁ我慢できる
血液がついたらすげーテンションさがる

239:名無しさん@おだいじに
17/03/06 00:35:53.06 BfZT4lNG.net
うんこが嫌とかマジかよ。
俺はうんこ好きだぞ。ゲロは普通

240:名無しさん@おだいじに
17/03/06 02:36:42.41 .net
夜勤やりだしたら、皆隠れて抗うつ剤飲みながらになるよ

241:名無しさん@おだいじに
17/03/06 02:38:32.98 .net
看護師を定年までなんて、ほんの一部
女はパートでいいけど
男は年取ると厳しいよ、65歳で定年だから
60過ぎて看護師なんてボケてるよ

242:名無しさん@おだいじに
17/03/06 15:18:34.77 BfZT4lNG.net
男は体力あるから大丈夫。
バリバリ働ける。
65までな

243:名無しさん@おだいじに
17/03/06 16:29:22.27 kZEhreTA.net
願望を叶えるならば
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

244:名無しさん@おだいじに
17/03/06 19:17:38.78 .net
60歳くらいになったらどこで働きゃいいんだろ
資格持ってたり、師長クラスじゃないとやってけないよな
そもそも病棟にいる1番年齢いってる人でも50歳とかだし

245:名無しさん@おだいじに
17/03/06 19:31:12.66 BfZT4lNG.net
精神科いこう

246:名無しさん@おだいじに
17/03/06 19:59:32.51 .net
精神科も療養病棟は老健

247:名無しさん@おだいじに
17/03/06 20:05:23.18 aunBTvF7.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。
一方的に誤解して「脈なしだってことを自覚しろ」とか鋭い言葉を。そもそも、看護師が脈なしとか言っちゃダメじゃないのw
こっちらはただ、退院時に挨拶ができなくて悔しいってニアンスだったのに、あのバッシングは酷すぎる!f

248:名無しさん@おだいじに
17/03/06 20:07:07.87 .net
うちの病棟、最年長60超えてるよ。夜勤も月3-4は普通にしてる。

249:名無しさん@おだいじに
17/03/06 20:38:36.28 .net
普通に50代男ダンカンいるけどな。

250:名無しさん@おだいじに
17/03/06 20:45:44.10 BfZT4lNG.net
だな。ダンカンの体力を舐めたらいかん。
65まで余裕よ

251:名無しさん@おだいじに
17/03/06 23:13:48.94 .net
しかしおっさんの看護師は清潔感に相当きをつけないとキツくないか?
俺も男だから気をつけないといけないと思って清潔感を一番大事にしてる

252:名無しさん@おだいじに
17/03/07 00:57:25.46 .net
ハゲ頭で45ダンカンは知ってるけど、50歳以上のダンカンは知らない、見たこともない。

253:名無しさん@おだいじに
17/03/07 03:28:06.11 .net
男だと、杏林の看護部長は何歳だっけ?
URLリンク(www.kyorin-u.ac.jp)

254:名無しさん@おだいじに
17/03/07 07:24:36.15 8StM4MOV.net
理不尽な内容で50女主任にガミガミ言われる。今日仕事行きたくないなあ、、

255:名無しさん@おだいじに
17/03/07 20:45:44.63 .net
メタボだな

256:名無しさん@おだいじに
17/03/08 12:30:21.99 .net
>>249
杏林大学病院の看護部長は男じゃん。うちの病院の師長も男何人かいるぞ。君のとこは小さい病院なの?

257:名無しさん@おだいじに
17/03/08 20:32:44.87 .net
市町だのブチョウだのくだらねえ
看護師の分際で

258:名無しさん@おだいじに
17/03/08 21:22:52.19 .net
>>254
ニートの分際でw

259:名無しさん@おだいじに
17/03/09 01:23:31.96 .net
>>253
精神科?
男の役職は…クズばかりだよ
特にセックス関係

260:名無しさん@おだいじに
17/03/09 01:57:36.12 PgIzlOR3.net
ダンカンは優秀でイケメンばかり

261:名無しさん@おだいじに
17/03/09 02:46:44.14 .net
ハゲしかいねーよ

262:名無しさん@おだいじに
17/03/09 03:05:57.09 vYckxgnh.net
男性看護師なら絶対に知っておきたい8つの知識とデータとは?
URLリンク(hosyupita.com)
>看護師という職種は、ほぼ女性が従事しているので、男性看護師の中には「自分もモテるのではないか」と考える方もいるかもしれません。
>女性看護師の意見として書かせていただくと、同世代の女性看護師全員からモテることはありません。

263:名無しさん@おだいじに
17/03/09 05:52:42.56 .net
259さん、正解!

264:名無しさん@おだいじに
17/03/09 07:20:23.45 sQD2zKgs.net
願いを叶えるには
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(6807.teacup.com)

URLリンク(www.youtube.com)

265:名無しさん@おだいじに
17/03/09 10:46:46.95 .net
>>258
杏林の部長禿げてないじゃん。ホラ吹きやろう

266:名無しさん@おだいじに
17/03/09 12:21:40.80 .net
看護師としてのやりがいなんて何一つ見つからないし、1年居るのに何のスキルアップもなく邪魔な存在でしかなくて
辞めちゃえば良いんだろうなと思いつつ、こんな時期になってしまった。
今日は夜勤だ行きたくない

267:名無しさん@おだいじに
17/03/09 13:43:56.22 .net
>>262
完全なるハゲじゃん
あの薄頭でwww

268:名無しさん@おだいじに
17/03/09 13:51:58.80 .net
>>264
君と比べたら普通な部類だよ?w

269:名無しさん@おだいじに
17/03/09 17:39:05.61 Q6DJQCuz.net
>>259
俺はダンカン。ぶっちゃけもてる
何人のナースが俺に股をひらてきたか。
ナースはダンカンが好きなんだよ基本的に

270:名無しさん@おだいじに
17/03/09 17:45:22.15 .net
トレンディドンカン、こんなところにまで出没・・・・・

271:ストーカー相手をひからびさせてころせ?
17/03/09 17:47:12.02 .net
ミイラ取りって ストーキングのすり替えにでんぱで
かいだんとすどうの どっかん!! れんぞく ものおと騒音 ※ は ではなく どあばたん ばたん! 直ぐに水道
聞き耳立たて相手の生活パターン探りまくりの 陰険粘着ストーキング目的のきちがいジュウミン
 とれんどうでか
17じちょいすぎ うかれはしゃくきもい 公団方面からくる声騒音 メス?
こうだんほうめんから ストーカー相手前ででかごえだす 悪質なストーカー 陰湿で執拗な幼い子供の痴漢 1754 
んで 歯医者に悪徳が多いのか < 二度もごかまして治療中に患者へ痴漢 歯科医 かたぎr ※みるからにはいりょもなくへたなびじんも 片方は晴れが引かないずっといたい
   でもあれはくじょうしてたら 異動?まえの度の強そうなふれーむ(ちゃまじり?)めがねのややがっちりした背が高めだんせいの正規の味方見たくなぜか被害者に怖くいう もっど ぐらでーしょんじゃなくにひどかったのかな
   「ゆがんでる」で  「ごじつだいがくのせんせいにみてもらって」 「いくらかかるかわらかないけど がいしゃいちだいぶんくらい 」 (「数千万はいかないけど**つかかなw」)
   ※たしかで 本当の被がイ
んでのりゆう
 ***さんてきな きれーい 水※みタイヤで 
はっきんぐで 
’sさんのうほうじゃ
 ってあったのかな
’ほうげんかわいい
 はあった  ほぼ店ぐるみで ストーきんぐ 客と従業員☆ の新同和地区三越のB1がりがり拒食症 めんへら痴女 ガチ同和地区もいた ☆も同じ

ひもてさんって もてもてさんも かんけいないじゃないの 
PKちゃんかわいくない? てか FAUB ってよく知ってる@@じゃぱんのこと
’すとーかーひがいで しんんぞくの てだすけなし
って
キチガイストーカー 人格障害遺伝子 人格劣性遺伝子 だから 
 だれでもしってるーとおもったけど
反日の犯罪浸透率えぐい きしょいにんげんうじゃうじゃ 
あたまにうかばないからな ここまでいるなんて

272:名無しさん@おだいじに
17/03/09 18:04:09.82 Q6DJQCuz.net
ダンカンは嫌といいつつしっかりと下の口は濡らしてるからな。
喘ぎかたもよがりかたもエロいんだよ。
ダンカン相手でもカエルのようにバッチリ股を開きやがって。
本当ナース達はエロいよな

273:名無しさん@おだいじに
17/03/09 21:34:20.92 .net
>>263
うちの病棟には未だに夜勤入れてない子がいるからその子よりマシだよ。大丈夫。自信もって

274:名無しさん@おだいじに
17/03/09 22:48:37.99 .net
>>263
一瞬自分の書き込みかと思ったわ

275:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/10 00:26:32.86 .net
>>241
看護師だけをやりたいのか?
●●歳になるまで働けるかどうか、という考えでよいのか?
世の中、看護師資格を持っていても、MRやっている女もいれば、劇団員やっている人間もいれば
海外留学して海外の銀行に就職した人間もいるがお前の人生は看護師しか脳みそが詰まってないのか?

276:名無しさん@おだいじに
17/03/10 01:04:10.94 03xPHakr.net
>>272
お前はどうなんだよ。
自称超優秀ならダンカンを辞めて他のこと
やれよ。
その方がお前も社会にも有益だろ。
能力が高いならダンカンじゃなくて他のことやれよ

277:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/10 01:34:24.69 .net
駐車場屋もやってんだろ
お前らの夜勤コミの給料と同額くらいは自動的に入ってきてるぞ
だから社会人を思いきって辞めて3年オアシスタイムを満喫できる
普通のサラリーマンで俺みたいなタイプは極めて珍しいかもしれん
あと社会人時代から貿易、通関は俺の専門分野だからな
輸出入から三国間貿易、タリフ(統計品番)の割当、NACCS申請、
予備申告搬入前〜税関立会まですべて一人で出来る。
趣味で取ったCCNA、ネスペなどから大規模ネットワークの監視もできるし
阪大時代は夏休みに日産の大規模監視システムの夜勤をちょろっとやって夏休みに50万くらい稼いだな
まぁ基本一匹狼タイプの仕事が俺に向いてんだろう。
今の施設もミニドクター化して自分の判断でイケイケどんどんやってるから(むしろやらざるを得ない)適職だわ、

278:名無しさん@おだいじに
17/03/10 02:02:43.84 03xPHakr.net
>>274
お前はそれでいいんじゃね?
だけど看護師としての仕事だけで精一杯の奴等がここにはたくさんいるんだよ。
そんな場所で俺は恵まれてんぜ?みうな
レスしてもうざいだけなんだよ。
わかるよな?

279:名無しさん@おだいじに
17/03/10 08:38:16.04 .net
トレンディでないけど、看護師があわないと思えば、職場を変えるなり、他の道さがしていくのもいいだろ

奨学金とかの事情があればやるしかない
うつにならんようきをつけなはれや

280:名無しさん@おだいじに
17/03/10 16:05:28.16 t6q4Y/fO.net
3月で辞めることになった。
先輩に何言われるかびくびくしてたけど、まだ若いしこれからがあるからこんなのでつぶれたらもったいない、違う職場でも頑張ろうね、ってむしろ応援された。
甘えって言われて辞められなくて我慢する人がいたら、無理をしないで欲しい。
病院なんていくらでもあるし。
もしつぶれたら、誰も責任なんてとってくれないんだから。

281:名無しさん@おだいじに
17/03/10 16:30:21.70 vzTmXHlt.net
これは本当なの?
ショックすぎる。。
URLリンク(goo.gl)

282:名無しさん@おだいじに
17/03/10 18:00:25.51 .net
>>277
おつかれさま
四月から公立病院に就職するのだが、俺も一年ぐらいでやめそうだ

283:名無しさん@おだいじに
17/03/10 18:11:46.78 VrGxksxT.net
やっぱりここには辞めた奴等が多いのか

284:名無しさん@おだいじに
17/03/10 18:43:21.76 .net
まだ必死にもがいてるのは忙しくて見てる暇無いからな。自分も久しぶりに見に来た。

285:名無しさん@おだいじに
17/03/10 19:01:52.53 .net
奨学金縛りがあるのに辞めた人とかいる?

286:名無しさん@おだいじに
17/03/10 19:03:25.04 .net
うちニ次救急の病院だけど、三次とは比べ物にならないくらい緩いと元々三次救急の病院にいた人に言われた
三次だと勉強量も全然違うんだろうなと思う
恐れ入るわ

287:名無しさん@おだいじに
17/03/10 19:32:54.62 .net
俺も二次救急で働いてるけど、三次救急で働いてた人に同じこと言われたわ
給料ほとんど変わらんし残業なんて月10時間くらいだし人間らしい生活できてる。
大学病院とか三次救急の所に就職した友達とか全然羨ましいと思わん

288:名無しさん@おだいじに
17/03/10 23:24:43.21 .net
>>282
やめたよ。一括で返金した

289:名無しさん@おだいじに
17/03/11 05:05:21.40 9GGGESb6.net
看護師してたけど、人事都合で事務職(営業)にさせられた人がいた。人生何が起きるかわからない。

290:名無しさん@おだいじに
17/03/11 13:45:35.46 .net
清潔感のあるダンカンは自慰の際、コンドームとテンガを使って行う

291:名無しさん@おだいじに
17/03/11 21:20:05.78 9GGGESb6.net
看護師してたけど、人事都合で事務職(営業)にさせられた人がいた。人生何が起きるかわからない。

292:名無しさん@おだいじに
17/03/12 00:14:39.87 .net
お前ら普通に16時半の定時で終わったら、寝るまで相当な自由時間あるだろ?

293:名無しさん@おだいじに
17/03/12 01:32:18.24 .net
16時半定時って何時出勤なのよ…

294:名無しさん@おだいじに
17/03/12 07:08:13.89 .net
8時30分だよ

295:名無しさん@おだいじに
17/03/12 09:16:59.31 .net
実働7時間じゃんめっちゃいいな

296:名無しさん@おだいじに
17/03/12 11:02:24.33 .net
自分の所も9時17時だわ。残業がほぼない精神科。ケアっていったら自傷の創処置と坐薬、点眼、軟膏塗布しかないわ。たまに点滴とかやるとドキドキするわ。ここで一生終える予定。手取り18万だが。。

297:名無しさん@おだいじに
17/03/12 11:36:17.48 ybvoebqa.net
新卒の馬鹿は一度読むこと。
お前らは動物と書かれた天狼院書店の記事
新卒諸君へ
URLリンク(tenro-in.com)
動物は黙って上のものに従え

298:名無しさん@おだいじに
17/03/12 15:14:40.26 .net
>>293
手取り18万って生活できるの?

299:名無しさん@おだいじに
17/03/12 16:50:54.65 .net
余裕でできる
東京とかはしらんが

300:名無しさん@おだいじに
17/03/12 20:59:49.66 .net
手取り22でヒィヒィしてるというのに、うらやましい

301:名無しさん@おだいじに
17/03/13 00:08:32.22 .net
山に囲まれて山を眺めながら、田んぼを堪能しながら
車で通勤してる地方と東京では給料が一緒なんだよな看護師って
それで東京は1K6畳で10万とかだからな
大阪でも中心街は8万くらいするけど、北海道や福岡なんて3万で借りれたりするからな

302:名無しさん@おだいじに
17/03/13 00:10:36.84 .net
沖縄で看護師やりたい
沖縄民いる?

303:名無しさん@おだいじに
17/03/13 00:23:32.09 .net
超田舎で実家ぐらしだから手取り17万でも余裕
貯金たまるのはやくて通帳見るの楽しい

304:名無しさん@おだいじに
17/03/13 01:38:16.28 .net
東京だと手取りで30とかいくんじゃないの?俺地方だけど手取り23だぞ

305:名無しさん@おだいじに
17/03/13 06:27:15.41 .net
>>301
夜勤やって?
やってなら、無茶苦茶少ないよ

306:名無しさん@おだいじに
17/03/13 07:50:24.93 .net
福岡だけど夜勤やっても手取りで21万くらいだぞ
給料少ないくせに都会ぶってるから家賃とか駐車場代が高くて困ってる
東京行ったほうがいいなこりゃ

307:名無しさん@おだいじに
17/03/13 09:53:17.39 .net
>>299 呼んだか?沖縄はやめとけ。沖縄移住失敗とかでググってみ。自分は地元だから仕方ないけど、福岡か東京に出ようか考えてる。沖縄は総合病院でも夜勤して給料手取り16万とかだよ。新卒。

308:名無しさん@おだいじに
17/03/13 10:43:02.62 .net
>>302
夜勤やってだよ。むしろ県内では高い給料の部類
地方をなめてはいけない

309:名無しさん@おだいじに
17/03/13 11:16:32.48 .net
>>301
都内だけど夜勤やって手取り35くらい。
家賃補助いれると38くらいだね。田舎にはいけないな…

310:名無しさん@おだいじに
17/03/13 11:47:56.30 .net
手取り35ってすごいな
都会だから儲かる仕事ってわけでもないのに

311:名無しさん@おだいじに
17/03/13 12:01:05.26 .net
>>307
都内だと都市手当、家賃手当が田舎より高いよね。
あと病院もいっぱいあるから待遇いいとこ多いわ

312:名無しさん@おだいじに
17/03/13 12:02:42.60 .net
1年目で手取り35貰えてたら頑張れるよね。

313:名無しさん@おだいじに
17/03/13 12:17:42.06 .net
車が趣味だから都内勤務は無理だなあ
荷物が多いから1DKは欲しいし

314:名無しさん@おだいじに
17/03/13 12:54:49.72 .net
手取り35とかボーナスと同レベルだ

315:名無しさん@おだいじに
17/03/13 13:03:49.07 .net
>>311
地方悲惨…w

316:名無しさん@おだいじに
17/03/13 14:51:19.71 .net
政令市の病院だけど30歳で600万くらいいく
40なら750万くらい

317:名無しさん@おだいじに
17/03/13 19:07:30.45 .net
看護師の離職率は新卒で3割、総合で6割くらいらしい。
看護協会のデータはアンケートを提出したところだけだから意味がないって。
紹介会社の人が言ってたわ。

318:名無しさん@おだいじに
17/03/13 21:02:35.74 .net
>>314
看護協会は綺麗事しか出さないから
イメージが悪くなる事実は隠すよ
看護協会費、金捨てるのと同じ

319:名無しさん@おだいじに
17/03/13 21:04:07.52 .net
>>305
地方酷すぎるね
その給与なら、うちに併設老健の介護福祉士より少ないよ
その給与で看護は無理

320:名無しさん@おだいじに
17/03/13 21:28:13.75 .net
老健って忙しいんやろか

321:名無しさん@おだいじに
17/03/13 22:09:40.28 .net
看護師の基本給って大体20万前後だよな?
給料高い所は基本給+夜勤手当て以外になんちゃら手当てとかあったりするのか

322:名無しさん@おだいじに
17/03/13 23:00:54.19 .net
>>317
忙しい以前に
介護福祉士の方が数で圧倒してるから、看護師はパシリだよ

323:名無しさん@おだいじに
17/03/14 00:02:03.37 t31S3Ae8.net
地方だがダンカンの俺はエリートな部類にみられている

324:名無しさん@おだいじに
17/03/14 00:07:20.20 .net
うち北関東、2次救急の3交代で手取り22万だわ
ベテランでも年収500万円
やっぱり都会はすげーな
同じ学校でも都心行った子はうちの病院の給料の少なさにビビってた

325:名無しさん@おだいじに
17/03/14 00:36:55.90 .net
>>314
辞めても他の場所へ年内に再就職してると、統計的に離職扱いにならないみたいだよ。からくりがあるね

326:名無しさん@おだいじに
17/03/14 00:39:41.14 .net
>>318
都心は都市手当ってのがつくよ。基本給の10-18%
それに大学病院も腐る程あるから看護師の奪いあいで給料高いとこが多い。

327:名無しさん@おだいじに
17/03/14 01:00:46.01 .net
給料とかクソどうでもいいだろ
それで罵倒、陰口悪口、無視、サー残に耐えられるのか?

328:名無しさん@おだいじに
17/03/14 01:59:50.62 t31S3Ae8.net
我慢も金のうちだ。割りきれ

329:名無しさん@おだいじに
17/03/14 02:45:04.52 .net
田舎だから残業は10時間くらい
もちろんフルで残業代出る
二次救急で手取り23万。周辺の家賃は2LDKで6万くらい
新卒だけどいけるかなと思ってクラウン買いました(白目)

330:名無しさん@おだいじに
17/03/14 10:33:31.31 UBnUdb+b.net
>>314
あれは、ぜんぶ嘘だからね
@ 新卒で4月にA病院に入職して、次の年の3月末時点でそのまま勤めている
A 新卒で4月にA病院に入職して7月末で退職、9月からB病院に勤めて
  3月末時点でそのまま勤めている
B 新卒で4月にA病院に入職して7月末で辞め、その病院などに看護師として勤務
  していない
上の3パターンで「新卒離職者」扱いになるのはBだけだよ
だから数値上は新卒離職率が10%前後しかないことになっている。
本当の離職率(25〜40%の間)を晒すと、看護師を目指す子自体が
減少してしまう可能性がある。
奨学金を背負って卒業までこぎつける子の多くは、看護師の本当の離職率が
そこまで高いとは思っていないから志願して病院に来てくれるのであって、
それが維持できなくなると、大規模病院が成り立たなくなり地域医療が崩壊する。

331:名無しさん@おだいじに
17/03/14 12:22:00.12 .net
病休貰ってきた。復帰なんか出来るわけないけど、死にたくなるよりマシ…

332:名無しさん@おだいじに
17/03/14 12:39:44.21 .net
何の病気?

333:名無しさん@おだいじに
17/03/14 13:01:35.55 37zfWA0Y.net
残業代って自分の働く病院、曖昧なんだが。定時は5時だが職員が少ない上にバタバタした病棟だから仕事終わるのは大抵8,9時。下手したら11,12時位になる。日曜日でさえ6,7時。

334:名無しさん@おだいじに
17/03/14 13:06:51.44 37zfWA0Y.net
そんな中、流石に4,5時間も残業したらシフト表に仕事終えた時間を書くが、2時間位残業した程度だと『書いていいんやか?どうする?』みたいな会話。普通は堂々と書いて良いはずなのに、こんな会話になる職場ってブラックやろと思う。ただ働きもいいとこ!!

335:名無しさん@おだいじに
17/03/14 18:04:51.72 .net
私の病院、同期8人いて一年後生き残り2人
鬱病になる新人多いね
精神病になると、民間の生命保険入れなくなるから気を付けてね
看護学校入ったら人生安泰と甘い考えの学生に現実教えてあげたいわ
看護師の精神病発症率高さを

336:名無しさん@おだいじに
17/03/14 19:30:18.12 t31S3Ae8.net
>>332
びびらせるのはやめろ

337:名無しさん@おだいじに
17/03/14 19:46:07.89 .net
夜勤込みで手取りギリで20行かない
都会が羨ましい
あと2、3年したら転職しようかな

338:名無しさん@おだいじに
17/03/14 19:54:55.62 .net
やばい病院はそうなんだろうね
ホワイト病院ってどこなんだろ

339:名無しさん@おだいじに
17/03/14 20:15:43.27 +lqoc6a+.net
母ちゃんが肺炎で入院した。
個室に入れられ、差額ベッド代が1日2万5000円
今日で10日、25万円
1ヶ月・・・入院で1ヵ月75万、ステロイドパルス療法5クールやるかもしれないから
2ヶ月で150万
1ヶ月の手取りが20万でどうしろと・・・・20万から生活費光熱費全部引いて1日1食しか食わなくても
母ちゃん家の家の光熱費まで払うと、節約しても5万しか残らない
2ヶ月で10万
残り差額ベッド代140万をどうしろと

看護師って本当に給料激安でこうなった場合は本当にどうもなら


340:な 普通に経済学部を出て、商社に海外営業マンとして就職すればよかった 人生、どうにもならんことがある



341:名無しさん@おだいじに
17/03/14 20:17:42.95 +lqoc6a+.net
今まで貯めてきた貯金は全部崩してもいいので最大級の加療をしてくれ
金なんて崩壊しても命には変えられん
もはやお金なんてどうでもいい

342:名無しさん@おだいじに
17/03/14 20:46:26.74 .net
>>329

>>336
詳しくないけど感染性で強制的に個室とかなら
個室代免除とか高額医療費の対象にならないのかな。
色んな事情あ


343:るんだろうけど、こんな時、生保は医療費無料っていうのが解せない。



344:名無しさん@おだいじに
17/03/14 21:01:11.16 .net
>>338
ネタにマジレスしちゃだめだよ。個室強制とか法律で無理だし、個室代金25000円て割とVIP用じゃんw

345:名無しさん@おだいじに
17/03/14 21:22:53.98 .net
個室25000ってすごいな
うちの病院は一番いい部屋でも一万いかないわ

346:名無しさん@おだいじに
17/03/14 21:40:12.54 +lqoc6a+.net
>>338
強制的に個室でも差額ベッド代は全額払わないといけません。
>>339
VIP?ナースステーションの目の前の個室でVIPでも何でもありませんが。
空調も調整できません。トイレと洗面室は付いてますが動けないのでトイレはあってないようなもの
>>340
大学病院なので
街の病院で「ただの脱水でしょ?」とヤブ医者から言われてレントゲンも陰影ないと言われて退院
その日に呼吸状態がおかしくなり、救急車呼んだら空きがあるのはすぐ近くの大学病院にまわされた
すぐに個室に移された。

ネタと言っている人間は医療者ではないな。

347:名無しさん@おだいじに
17/03/14 21:43:16.97 +lqoc6a+.net
看護師で必死に1日働いても1日のベッド代にすら及ばないこと
医療費が何百万かかろうとも高額療養費で何とかなっても差額ベッド代はどうしようもならない
看護師やってると看護だけしかわからなくなるけど患者の家族側にまわって見えてなかったものに気づくようになったわ

348:名無しさん@おだいじに
17/03/14 21:45:45.99 .net
NGID登録完了。毎回長文で暇なやつ

349:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/14 21:57:56.97 .net
なるほど、パルス療法をやるということは間質性肺炎あるいは特発性〜かな?
5クールということはまさか膠原病?全身性エリテマ〜とか自己免疫性疾患じゃないの?
脱水疑いでヤブ医者と思っても仕方ない
感冒症状から脱水を経て間質性肺炎へ至る場合もあるぞ
サインに同意したのかもしれないが、後から事務課で療養上仕方ないから同意せざるを得なかったと言え
支払い免除にしてもらうしかない
できない場合は諦めざるを得ないが

350:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/14 22:09:51.51 .net
同様のケースがある
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
大学病院なら入室前に強制的に同意書にサインを求めてくるだろう
今はどこの病院でもそうだが、基本、サインをしたら裁判でも起こさない限り全額支払いは免れない
サインをしない場合はいい加減な治療になるだろうしそういう話は聞いたこともある
URLリンク(www.lifull-fintech.com)

351:名無しさん@おだいじに
17/03/14 22:18:28.96 .net
さすが詳しいな

352:名無しさん@おだいじに
17/03/14 22:20:40.63 t31S3Ae8.net
自演してんじゃねーよトレンディ

353:名無しさん@おだいじに
17/03/14 22:29:38.67 .net
346だけど自演じゃない
国試106回の人間でまだ看護師でもないんだな

354:名無しさん@おだいじに
17/03/15 00:54:50.32 .net
ベッド代は高額療養費みたいな制度でも適用されないのか

355:名無しさん@おだいじに
17/03/15 17:04:59.91 .net
たかだか肺炎で?
そんな病院出ればいいじゃん

356:名無しさん@おだいじに
17/03/15 18:44:33.90 .net
>>331
完全に狭い病院の中で洗脳状態になってるね
いくら洗脳状態といってもよくその苦行に耐えられる
離職率高いでしょ

357:名無しさん@おだいじに
17/03/15 20:25:31.87 .net
うち緩い病院だからかもだけど、新卒13人いて1人しか辞めてない
まぁメンタル病んで一時休養したのが3人いるけど
離職率そんなに高いのが信じらんないわ

358:名無しさん@おだいじに
17/03/15 20:33:59.58 .net
>>349
ベッド代は大部屋希望なら出してくれるし、大部屋空きないなら減免処置になるように法律で決まってるから、この話はネタですw

359:名無しさん@おだいじに
17/03/15 20:45:59.66 .net
>>352
何で緩いのにメンタル病んで一時休養が3人もいる?

360:名無しさん@おだいじに
17/03/15 23:15:12.35 .net
>>352
ゆるくねーよw普通の職場じゃそんなのねーから

361:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/03/15 23:53:12.82 .net
>>353
やっぱり22歳くらいの奴は社会経験なさ過ぎて何も知らんのな

362:名無しさん@おだいじに
17/03/15 23:56:41.07 .net
216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:02:41.80 ID:JJzL+b9V0.net
看護師って患者の包茎情報ネットワーク持ってるんか
232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/15(水) 15:04:03.89 ID:ybDQV5tO0.net
>>216
彼氏のチ○ポ事情は仲間内でシェアしてるやで

363:名無しさん@おだいじに
17/03/16 00:15:56.07 +7IDL2VD.net
>>356
鏡見てるのか?

364:名無しさん@おだいじに
17/03/16 04:29:48.47 Dxva+gNf.net
>>351
離職率高いと思う。特に新人や中途採用の人。この一年間で自分含め8人入ったけど、4人辞めた。洗脳状態→確かにシックリくるかも。ちなみに人が少ないせいか中々辞めさせてくれないから、4人のうち2人はある日突然出勤せず半ば強引に辞めた。

365:名無しさん@おだいじに
17/03/16 16:39:42.06 .net
強引に辞めたらどうなるの?
うちに誰か押しかけてきそうだから、そんなんするんだったらちゃんと辞めるわ

366:名無しさん@おだいじに
17/03/16 22:27:05.75 LpcFbD4b.net
>>360
師長に辞める事を言う→何かと理由つけて辞めさせない→しばらく頑張った上、辞める事を言う→辞めさせない→また頑張った上言う→辞めさせない→結果、来なくなった。(一応電話で辞める事を言ってはいる)

367:名無しさん@おだいじに
17/03/16 22:43:50.60 Ju3iJBCk.net
看護師の業務にゴム有りでいいから騎乗位でヌくを追加してくれ!頼む!

368:名無しさん@おだいじに
17/03/16 23:46:07.76 .net
>>362
ウス!俺初めてだけど頑張るっス!

369:名無しさん@おだいじに
17/03/16 23:54:17.51 .net
>>362
それは自由診療扱いだろうなあ(遠い目)

370:名無しさん@おだいじに
17/03/17 04:27:41.02 RRq3Mhmu.net
なるほどなぁ

371:名無しさん@おだいじに
17/03/17 14:12:47.09 .net
>>362
別料金でならやる人いそう

372:名無しさん@おだいじに
17/03/17 14:38:52.49 .net
下ネタには100%食いつく連中ら

373:名無しさん@おだいじに
17/03/17 16:17:47.82 .net
>>366
ソープやデリヘルで働いてる看護師の世話になったことあるよ。

374:名無しさん@おだいじに
17/03/17 18:19:16.11 .net
地域包括病棟?に変わりそうなんだが、働きやすい?

375:名無しさん@おだいじに
17/03/17 18:54:45.40 .net
>>369
回復期と似てるから自宅復帰する人が多い。リハの指示でADL変えていく。

376:名無しさん@おだいじに
17/03/17 18:57:46.71 .net
>>370
なるほど
忙しいとこは向いてないから頑張れそうだ

377:名無しさん@おだいじに
17/03/17 19:00:11.40 .net
回復、療養、地域包括どこが一番落ち着いてるのかな?
自分も忙しいとこは向いてないし介護的要素の仕事が多い病棟は特に苦手
どこで働けばいいんだー

378:名無しさん@おだいじに
17/03/17 19:18:32.78 .net
都道府県の看護協会が看護職員の再就職や転職を仲介、支援する各地の「ナースセンター」で平成26年度の求人倍率が2・79倍と過去10年で最高だったのに、実際に就職できたのは15人に1人に満たなかったことが、日本看護協会のまとめで分かった。
 条件が折り合わない「ミスマッチ」が深刻で、看護師不足の解消に不安を残す結果。協会では意欲ある求職者への情報提供や相談受け付け、復職のための研修などで各センターへの支援を強める。
 まとめによると、ナースセンターでの求人倍率は17年度は1・92倍、21年度は2・15倍で、その後は毎年上昇している。しかし、求人と求職の条件が一致して最終的に就労できたのは、26年度で登録者18万6千人に対してわずか1万2千人弱、6・2%だった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1179日前に更新/255 KB
担当:undef