早慶文系と私立歯学部はどっちが難しいか? at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@おだいじに
17/05/01 19:44:02.40 syG9JmuU.net
相手は?

351:名無しさん@おだいじに
17/05/01 23:18:40.35 g61L+xBR.net
彼氏にきまっとろーがw

352:名無しさん@おだいじに
17/05/02 01:49:03.89 5TnKneYY.net
幼稚舎から慶応だけど何か質問ある?

353:名無しさん@おだいじに
17/05/02 07:35:57.36 pUrLKFse.net
歯学部に進学したんか

354:名無しさん@おだいじに
17/05/02 20:23:57.18 .net
先生って呼ばれたければ教員の方がまし

355:名無しさん@おだいじに
17/05/03 10:41:36.83 invHX+u9.net
違う

356:名無しさん@おだいじに
17/05/03 17:46:28.02 oN5I4csd.net
>>353
歯学部に入りたかったんだけど、歯学部ないから泣く泣く医学部に入った。
勉強大変なんてもんじゃない、留年しそう。マジ後悔。

357:名無しさん@おだいじに
17/05/04 03:36:41.75 ab4H2nUZ.net
入澤やっぱ慶應だったみたいだな

358:名無しさん@おだいじに
17/05/04 04:27:07.70 JZwNgQw4.net
なんでわかる?

359:名無しさん@おだいじに
17/05/04 07:02:28.53 U3hocC1+.net
医師はほとんどが勤務医なのに対して歯科医師はほとんどが開業医。
30を超えると歯科医師には開業する傾向が強くなる。
収入は当然、開業医>>勤務医 だから、
医師と歯科医師の収入を比べると、30以上の同年齢では
歯科医師>>医師
となる。
これが、歯医者は医者より金持ちだと言われる所以だが、
同じ開業医同士で比べると
医師>歯科医師 となるのはいたし方ない。

360:名無しさん@おだいじに
17/05/04 07:49:56.57 U3hocC1+.net
歯医者は開業しかなく、勤務医は修業に過ぎない

361:名無しさん@おだいじに
17/05/04 10:47:26.40 .net
多すぎる敗者は不正をしないと10万は生きてけない。

362:名無しさん@おだいじに
17/05/04 14:45:17.97 ab4H2nUZ.net
ショールームで慶応っていってた

363:名無しさん@おだいじに
17/05/04 14:59:26.27 q3OtusxF.net
慶應ニューヨークのインスタも出してたし怪しい
実際は海外行ったことないんだっけ

364:名無しさん@おだいじに
17/05/04 15:02:32.38 q3OtusxF.net
早慶で一浪、医学部歯学部受験で一浪したんかな
高校留年説あったが 知らんけど

365:名無しさん@おだいじに
17/05/04 17:45:35.69 CaBuijTW.net
>>357>>362
kwsk

366:名無しさん@おだいじに
17/05/04 23:03:59.32 CaBuijTW.net
早慶から私立歯科大なんて珍しくない 文系なら

367:名無しさん@おだいじに
17/05/04 23:24:10.89 .net
さすがにそれはない

368:名無しさん@おだいじに
17/05/05 00:09:22.82 ureuGUGj.net
少しだがいたけどな

369:名無しさん@おだいじに
17/05/05 03:19:06.53 .net
早稲田法から中堅歯大とか

370:名無しさん@おだいじに
17/05/05 05:34:27.97 wmSUHUgQ.net
>>368-369
kwsk

371:名無しさん@おだいじに
17/05/05 08:03:20.65 .net
40年前の話だろ 笑

372:名無しさん@おだいじに
17/05/05 12:17:28.84 .net
私立歯科大って偏差値60ぐらいの高校多いとか
勿論65以上もいる 70越えもいる

373:名無しさん@おだいじに
17/05/05 13:37:48.83 ureuGUGj.net
だからなんだよ

374:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:04:15.59 RkYF7YPU.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

375:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:18:16.42 .net
私歯大 気を付けて 入澤

376:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:28:04.45 /h+MexLi.net
ごめん教えて。早慶の文系から歯医者になると、どういうメリットがあるの?

377:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:29:23.27 .net
早慶文系の半分以上は大手就職出来ない

378:名無しさん@おだいじに
17/05/05 23:15:18.94 /h+MexLi.net
>>377
歯医者でも食えないじゃん 何かのブーム?

379:名無しさん@おだいじに
17/05/05 23:46:27.18 g7VhdllI.net
入澤、慶應文卒だって?欲ださずそのまま歯医者でやっていけばいいものを。かっこ悪い。
慶應幼稚舎か、せめて慶応女子あがりだったら、医学部入学のチャンス十分にあたったのにね。
内部進学の競争の熾烈さは尋常じゃないけど。やっぱ先行投資は大切だわな。

380:名無しさん@おだいじに
17/05/06 05:58:50.03 .net
先行投資しても 箸にも棒にもかからなかったのが歯医者になってるのと違うの?
バカはバカ 栴檀は双葉より芳し

381:名無しさん@おだいじに
17/05/06 07:58:24.11 /gLFHKD5.net
入澤、歯学部嫌だとか言ってたらしい

382:名無しさん@おだいじに
17/05/06 08:12:57.27 .net
入澤 ニッパが応援してくれないと愚痴ってる。

383:名無しさん@おだいじに
17/05/06 10:03:36.71 /gLFHKD5.net
>>376
「(歯)医者」になれる

384:名無しさん@おだいじに
17/05/06 19:39:19.46 P5sovmYj.net
歯学部気をつけて

385:名無しさん@おだいじに
17/05/06 21:15:34.99 /gLFHKD5.net
何をきいつけるんや

386:名無しさん@おだいじに
17/05/06 21:58:53.61 P5sovmYj.net
歯学部気をつけて(うるうる)

387:名無しさん@おだいじに
17/05/07 00:08:52.85 cctYoEFE.net
>>383
歯医者と医者は全く別の職業だし、英訳するとドクターではないではないかw
ちなみに俺の親は某私大卒の歯医者だが、親戚の医者へのコンプレックスは凄まじいものがある。
親へは歯医者も立派な職業だし、そもそも別の職業だからいいじゃないかと言ってやりたくなるが、
納得せんだろうなwつか、俺に医者になるようバトンを渡すなと言いたいが。

388:名無しさん@おだいじに
17/05/07 05:05:19.35 rOU7xqEE.net
歯医者はデンティストでドクター

389:名無しさん@おだいじに
17/05/07 08:51:38.41 TJ8EC5R6.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(miffy.me)
URLリンク(miffy.me)

390:名無しさん@おだいじに
17/05/07 10:13:39.06 .net
ヨーロッパでは歯医者は地位が高い

391:名無しさん@おだいじに
17/05/07 10:22:31.34 rOU7xqEE.net
アメリカや韓国も

392:名無しさん@おだいじに
17/05/07 14:27:00.09 rOU7xqEE.net
アメリカではQOLが歯医者一位だとか

393:名無しさん@おだいじに
17/05/07 21:41:46.44 cctYoEFE.net
親が歯医者だが、歯医者になりたいってやつ理解不能だわ。私大卒の歯医者って劣等感の塊じゃないのか?
今やステータスもなければ、金持ちと勘違いされながら実は低収入。
単純労働者の代表で、医者と呼ばれるとむしろコンプレックスが増大し爆発する職業。それが歯医者ってもんじゃないのか?

394:名無しさん@おだいじに
17/05/07 21:52:30.76 rOU7xqEE.net
地方だとまだまだ地位高いだろう

395:名無しさん@おだいじに
17/05/08 01:01:09.91 97ataBzg.net
ミスコングランプリ入澤優ちゃん
URLリンク(mobile.twitter.com)

396:名無しさん@おだいじに
17/05/08 01:47:18.59 4B9RLtK2.net
早慶と比べるなんて、私大歯学部は学歴コンプレックスとの闘いで哀れだなw

397:名無しさん@おだいじに
17/05/08 01:47:47.33 97ataBzg.net
URLリンク(itest.2ch.net)

398:名無しさん@おだいじに
17/05/08 02:52:51.94 4B9RLtK2.net
入澤ってババア、すごい自己顕示欲と上昇志向だな。
けれど、医学部受験はそうは甘くはないんだなー。
こういうガイジババアは誰かの愛人になるか、歯医者になるのがお似合い。

399:名無しさん@おだいじに
17/05/08 03:02:21.34 zSY31B7t.net
入澤優
フレッシュキャンパスコンテストモデルプレス賞受賞
URLリンク(mdpr.jp)
日本歯科大学生命歯学部東京校
さんまの東大方程式第三弾
URLリンク(m.youtube.com)
フライデーグラビア
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)
関西テレビ BS11 演歌百撰新レギュラーMC
女神たちのかようび 千葉テレビ レギュラーMC
ツイッター
URLリンク(mobile.twitter.com)

400:名無しさん@おだいじに
17/05/08 08:22:25.10 .net
>>398
本当は26歳で大妻高校でもなく公立中学で整形らしい

401:名無しさん@おだいじに
17/05/08 12:11:51.31 AOMvWliK.net
URLリンク(twitter.com)

402:名無しさん@おだいじに
17/05/08 21:51:48.77 Ch0Z1xV8.net
医学部また目指すらしいな

403:名無しさん@おだいじに
17/05/08 21:54:35.56 JAwCTkY1.net
>>402
kwsk

404:名無しさん@おだいじに
17/05/08 23:49:08.31 xoQGnfLn.net
入澤のばばあって動画で見るとメンヘラーに見える。あいつ絶対病んでる。
URLリンク(m.youtube.com)

405:名無しさん@おだいじに
17/05/08 23:58:20.97 jPgNvLGO.net
入澤優
フレッシュキャンパスコンテストモデルプレス賞受賞
URLリンク(mdpr.jp)
日本歯科大学生命歯学部東京校
さんまの東大方程式第三弾
URLリンク(m.youtube.com)
フライデーグラビア
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)
関西テレビ BS11 演歌百撰新レギュラーMC
女神たちのかようび 千葉テレビ レギュラーMC
ツイッター
URLリンク(mobile.twitter.com)

406:名無しさん@おだいじに
17/05/09 04:43:21.26 hwJCV8fs.net
>>402
まあ、歯医者なんてぶっちゃけ患者から低収入で賤しい職業と見下されているからな。
入澤も医者であるからこそ価値があると、バカな頭でようやく気が付いたんだろう。

407:名無しさん@おだいじに
17/05/09 07:33:26.90 .net
今更、昔から
私歯大は偏差値40以下の目標大学、
歯科医は偏差値50以下の対象職種だろ

408:名無しさん@おだいじに
17/05/10 00:14:12.15 AmPjQMVC.net
>>407んなわけない

409:名無しさん@おだいじに
17/05/10 06:31:16.04 LFbNYKkL.net
概ね、合っているでしょうw
50あれば大体は受かるよ

410:名無しさん@おだいじに
17/05/10 07:09:22.32 .net
私歯大17,8校中偏差値50以上は4.5校
国公立で600人 私立1400人国家試験合格
歯医者になるには偏差値50あれば十分すぎる
私歯大の学費が高いのは 偏差値60以上の貧乏人が間違って死科に入らない親心

411:名無しさん@おだいじに
17/05/10 12:17:55.60 Y3a5lXfW.net
歯科は二ちゃんや知恵袋の評判悪いな

412:名無しさん@おだいじに
17/05/10 18:48:54.71 .net
>>410
116 : 名無しさん@おだいじに sage 削除
14 行(0 links) おりたたみ中™ ワッフル
酷使回数 総合格者数 私立歯合格者数 私立歯科占有率の順に記す
102回 2383人 1669人 70.8%
103回 2408人 1692人 70.2%
104回 2400人 1712人 71.3%
105回 2364人 1699人 71.8%
106回 2366人 1692人 71.5%
107回 2025人 1419人 70.0%
108回 2003人 1407人 70.2%
109回 1973人 1348人 68.3%
110回 1983人 1345人 67.8%
毎年下がっておりまんな。
↑工作員か?
私立歯酷使合格者数が、1400人超えてたのは、108回までだろっ。

413:名無しさん@おだいじに
17/05/10 20:43:01.03 .net
歯科は医歯薬で1番下だ
昔は2番目だったらしい

414:名無しさん@おだいじに
17/05/11 00:38:56.46 iHkEJ/fY.net
URLリンク(mdpr.jp)

415:名無しさん@おだいじに
17/05/11 03:29:57.56 .net
早慶やmarch卒業して私立歯学部に入り直す人は
うちの大学に毎年5人はいたけどな

416:名無しさん@おだいじに
17/05/11 07:10:18.92 8GDAuhAI.net
入澤は違うん?

417:名無しさん@おだいじに
17/05/11 08:00:06.90 .net
大妻女子、年齢もTVで23歳(不正表示) リアル26歳
 
>>415
半世紀前なら本物もいたが 10年前なら早慶の情弱愚図カス落ちこぼれだけ

418:名無しさん@おだいじに
17/05/11 08:28:49.15 .net
>>412
表もみれないバカ 歯医者さんだろ?

419:名無しさん@おだいじに
17/05/11 08:40:26.37 8GDAuhAI.net
>>417
入澤は大妻女子大?
10年前は早慶文系から私立歯科いたか

420:名無しさん@おだいじに
17/05/11 10:45:17.34 BuzfTG7j.net
医師>>国立医学生>>私立医学生>>
歯科医師>>国立歯学生>>偏差値35の壁>>私立歯学部生

421:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:05:19.66 .net
医師>>国立医学生>>私立医学生>>>>>>>>>>>>>>>>
歯科医師>>国立歯学生>>偏差値35の壁>>私立歯学部生
誰がこういう事にしたのかね〜?
10年前 爺医が死んで歯医者不足になる遣り方次第詐欺商法
インプラントバブルに騙された早慶の落ちこぼれね、
欠損がここまで減少  人口もここまで減るとはアタマ回らなかったアフォ

422:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:07:58.02 .net
世間では医学部生、歯学部生は同じか準ずるって感じでは?
刺された歯医者も医師って報道されてたし 松本歯科でも多分そう 大学の偏差値は関係ない

423:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:08:52.90 8GDAuhAI.net
>>421
20年前は早慶文系出身私立歯科いたらしいが
10年前も人気でいたんか

424:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:20:47.60 .net
10年前 保険外がやや↑ 私歯大の詐欺キャンペーン
ITバブル崩壊 ややあとのリーマンらで少し揺り戻したよ。。
あとはそのまま急落 暴落
政府もハードランディング選択したし、、
未来は金満子弟に頑張ってもらおう

425:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:27:07.62 8GDAuhAI.net
プチバブル崩壊で歯科が人気だったのか インプラントブームと

426:名無しさん@おだいじに
17/05/11 12:06:53.24 .net
インプラントブームは
虫歯の洪水世代が子育て一段落して小金持ちになったのが原因さ。
いつまでも永遠に続くとおもったんだろ、偏差値30脳では。
少子化&虫歯ゼロ世代が後に続くのに。
偏差値30バカの考えることだからしかたがない

427:名無しさん@おだいじに
17/05/11 13:57:10.00 .net
5.6年前 NHKがインプラントバブルに冷や水ぶっかけて鎮火したからな、
歯医者なんかお上の掌の上で右往左往して
50年前の30が稼いだ金をバカ30子弟が社会に還元してドボンだよ

428:名無しさん@おだいじに
17/05/11 18:37:46.80 wd6Hu9TL.net
インプラントバブルを鎮火ってなにがあったの

429:名無しさん@おだいじに
17/05/11 19:24:42.88 8GDAuhAI.net
インプラント後のトラブルとかでは?

430:名無しさん@おだいじに
17/05/11 20:26:32.41 .net
入澤は慶應文から日本歯科じゃないんか?
英検準1級らしいし

431:名無しさん@おだいじに
17/05/11 22:25:55.22 .net
 東京医科歯科大歯学部付属病院で9日、男性歯科医Aさん(41)が日本医科大医学部4年の渡辺祐介容疑者(30)に牛刀で刺された事件。
 渡辺容疑者は診察時間帯に同病院の6階にある外来の処置室に押し入り、Aさんに対し、
「てめー、何してくれたんだよ!」と大声で叫びながら、いきなり切りつけた。調べに対し、「付き合っている女性との関係で、(Aさんと)トラブルがあった」と話しているという。
「渡辺容疑者は犯行現場から数百メートルほど離れたマンションで、彼女と同棲していました。
1LDKで家賃が月15万円超の高級物件です。渡辺容疑者は『(Aさんとは)以前から個人的な付き合いがあった』と供述していますが、交際相手の彼女は『(Aさんについては)話したくありません』とかたくなです。三角関係のもつれの可能性が高い」(捜査事情通)
 なぜ、部外者の渡辺容疑者が数人の医師や看護師がいる中、怪しまれずに現場に侵入できたのか。
「持参した白衣姿で処置室に向かったため、誰もおかしいとは思わなかった。(渡辺容疑者は)両手に牛刀とペティーナイフを持ち、それを振り回しながらAさんに襲い掛かったといいます。
処置室近くのトイレからは、別の包丁1本が入ったショルダーバッグが見つかりました。
ただ、白衣姿とはいえ、Aさんがその時間帯、6階の処置室にいることを事前に知らなければ、犯行は難しい。その手口といい、計画性と準備の周到さから、相当な恨みを持っていたのは間違いないでしょう」(病院関係者)
 関係者によると、渡辺容疑者は2005年に千葉県内の私立高を卒業後、10年ごろに私立医大ではトップクラスの日本医科大に入学。
一方、Aさんは東北地方出身で、都内の私大歯学部を卒業後、東京医科歯科大に勤務していた。
↑結局私立同士の痴話げんかだろ。
場所がイカシカっうだけ。

432:名無しさん@おだいじに
17/05/11 23:22:07.94 8GDAuhAI.net
私立医大と私立歯科大
まあ、日本医大は国立レベルだが

433:名無しさん@おだいじに
17/05/11 23:29:23.59 .net
◇「じしょが上手にひけなくて…」
 学生たちが教室で鉛筆を走らせている。配られた紙に、ひらがなが羅列されている。
 <ながねんにわたってはぶらしをまよこにうごかすはみがきをつづけているとしにくにちかいぶぶんがくさびじょうにすりへって……>
 課題は、句読点を補って「漢字かな交じり文」に直すこと。辞書の使用は許されている。
机の上には国語辞典のほか辞書機能つきの携帯電話やワープロソフトを立ち上げたパソコン。講師が見回り、時々助言する。
途中で力尽きたのか、机に突っ伏したり、並んだ椅子に横たわる者もいる。
 講座名は「言語表現・日本語」。でも、彼らは留学生ではない。松本歯科大(長野県塩尻市)にこの春入学した1年生たちだ。
6年間の学費総額は5653万円、初年度納付金1173万円。
 時間切れとなり、配られた模範解答と自分の答案を比べ、感想を書く。ある学生は
こんな感想を書いた(原文のまま)。
 「じしょがなかなか上手くひけなくてショックだった」
 歯科医師国家試験は毎年2月に実施される。今年の合格率は全体で80・8%だが、松本歯科大生たち(卒業生含む)の合格率は52・9%にとどまった。
 日本語講座は、この春新設された。森本俊文副学長が狙いを語る。
「(国家試験出題者が)何を質問しているかを理解するには、日本語を基礎からきちんと教育しなければならない。そもそも患者と正確なコミュニケーションができなければ歯科医師は務まらない」
 「言語表現・英語」という講座もある。英検3級レベル(中学卒程度、語い2100語)を目指す。両講座は必修だ。
 この春もう一つ大きな改革を実施した。1年生全員に学生寮への入寮を義務付けた。「集団生活の中できちんとした生活態度を身に着けさせ、カリキュラムについていけるようにする」(森本副学長)のが目的だ。
 大学生を高校、中学レベルの基礎から鍛え直そうという動きが全国に広がっている。文部科学省大学振興課によると、高校での学習状況に配慮して補習授業などに取り組む大学は、03年度国公私立421校(61%)に上っている。
 松本歯科大の風景は、今や少しも珍しいものではない。
 毎日新聞 2006年6月5日 東京朝刊

434:名無しさん@おだいじに
17/05/12 06:46:09.21 hjWVovaE.net
>>433
松本歯科は以前は6000万近い上に国家試験は断トツ最下位

435:名無しさん@おだいじに
17/05/13 17:28:11.81 Mk/trLDq.net
私立の歯学部なんて偏差値50とかザラ。
バカのボンボンが行くところ。

436:名無しさん@おだいじに
17/05/13 17:57:52.94 VAWmzCGY.net
神奈川歯科、鶴見大歯学部、日本歯科の新潟、岩手医大の歯学部とかだろ

437:名無しさん@おだいじに
17/05/13 22:21:45.28 .net
昔から私歯大生で偏差値50あれば優秀組だよ

438:名無しさん@おだいじに
17/05/14 07:38:02.17 .net
いや、普通か少し下だろ

439:名無しさん@おだいじに
17/05/14 16:47:54.53 .net
患者様各位
拝 啓
早春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は、当院に対し
まして格別のお引き立てを賜わり 、厚く御礼申し上げます。
さて、皆様もすでにご存知のことと思われますが、昨日当院おける医療用
麻薬の数字が帳簿と相違している旨のテレビ報道等がなされました。
このたびの報道により、皆様方には不安とご迷惑をお掛けしましたことを、深 く
お詫び申し上げますとともに、病院運営につきましては心配はございせん
ことをお知らせ申し上げます。
今後は、病院内の各部署における管理をさらに徹底し、患者様並びに関係する
皆様にご迷惑をお掛けすることの無いよう地域医療を行って参りますので、
ご指導ご鞭撻を賜わりますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
敬 具
平成 29 年 3月 10 日
医療法人 潤和会
札幌ひばりが丘病院
    た い が

440:名無しさん@おだいじに
17/05/14 16:56:50.12 LXTXnaOk.net
>>437
上位で55〜60

441:名無しさん@おだいじに
17/05/14 18:51:23.32 zrfyu2HL.net
お前ら早慶好きだなw歯医者っていう職業にも、出身大学にも、その他色々
並々ならぬコンプレックスを感じるわ
死ぬまでコンプ抱えて生きて行くんだろうな。

442:名無しさん@おだいじに
17/05/14 19:18:41.94 zrfyu2HL.net
お前らも幼稚舎から慶応入っとけばよかったのにな。可哀想に思うわ。
普通の医学部受験が偏差値70だとしたら、ぶっちゃけ慶應医学部内部進学は偏差値60位だったぜ。
それでも偏差値40のお前らにはそもそも無理な話かw

443:名無しさん@おだいじに
17/05/14 20:04:02.01 LXTXnaOk.net
>>437
私立の歯科はそんなもんかもな

444:名無しさん@おだいじに
17/05/15 08:01:19.85 .net
バカだから歯学部進学が現実

445:名無しさん@おだいじに
17/05/15 10:45:08.35 2ip8dzTt.net
とあるバカ一族のお話(実話)
バカ親のせいでバカがバカのくせにバカな大学入ったばっかりにバカになり、
  バカだから留年しまくり、バカなりに頑張り卒業するもバカだから酷使うからず
バカでも出来る職業にも就けないのに、バカな女とバカな事してバカをはらませて、
今度はバカな孫に期待をかけてまたバカな大学にいれさせようとする俺のバカな親はバカ歯科医

446:名無しさん@おだいじに
17/05/15 11:51:06.25 LBA69pOQ.net
>>444
世間は歯学部頭良いと思ってるよ 医学部と間違えるケースも多い

447:名無しさん@おだいじに
17/05/15 14:39:55.91 .net
あんた 一応間違いと認識してるのは偉い!
<世間は歯学部頭良い>
世間の偏差値40以下に対する30の詐欺
飯台 烏賊歯科歯ならバカでないが 私歯大はバカ
河合塾偏差値
帝京医 川崎医科大>>>烏賊歯科、阪大歯>>>>>>>>>>>>>>>>私立歯

448:名無しさん@おだいじに
17/05/15 15:45:07.15 LBA69pOQ.net
駿台なら医科歯科や阪大の歯は60だろ

449:名無しさん@おだいじに
17/05/15 22:25:55.32 .net
歯医者で医科歯科 飯台卒の割合5%以下
医者で最底辺の5%以下といい勝負か負けてるのが現実
医科 歯科比べようもない世界
歯科は介護と競うといいと思う

450:名無しさん@おだいじに
17/05/16 09:08:06.36 uTGWORXK.net
酷え

451:名無しさん@おだいじに
17/05/16 18:45:48.29 Vy+HilL0.net
メルリックスのホームページ読んでたら、
大阪歯科大学の今春の入試結果が出ていたよ。
センターの合格最低点の高さにビックリした。
以下、コピペ
推薦入試の志願者は11名、19.6%増でした。
一般入試も前期・後期ともに志願者増となり
前期・後期合計で志願者は前年を188名上回り
前年に比べ42.7%もの大幅増でした。
大阪歯科大学のセンター試験利用入試も
前期・後期ともに志願者が増え、
前期・後期合計で前年に比べ35名、38.8%増加でした。
大阪歯科大学センター試験利用入試で注目すべきは
合格最低得点率で、前期の合格最低得点率は86.9%、
後期の合格最低得点率は87.2%とかなり高くなっています。

452:名無しさん@おだいじに
17/05/16 19:12:32.72 uTGWORXK.net
人気復活?

453:名無しさん@おだいじに
17/05/16 19:14:26.04 .net
私立の歯学部の志願者はそんなに変わらないかむしろ下がってるはずだから
大歯の人気復活かな?

454:名無しさん@おだいじに
17/05/17 03:54:55.59 EqEndeXG.net
なんだか目が覚めた。
妹が今年受験。父が歯医者だから私立歯学部志願すると言い出した。
はっきり言って妹は我が家の面汚し。遊んでばかりで全く勉強などしていない。
どうやら、歯科をなめている。親も妹にだけは甘いから困ったもの。
俺は、どうせ授業についていけずドロップアウトするから授業料の無駄!と親に激怒。
妹にも歯科がどれほど過酷な現状なのか説明するも理解不能らしい。現在冷戦状態。

455:名無しさん@おだいじに
17/05/17 06:46:18.57 zqN3fq88.net
>>454歯科大辞めた人かな

456:名無しさん@おだいじに
17/05/18 01:32:48.80 .net
>>455
で、アンタはどこ大の工作員?

457:名無しさん@おだいじに
17/05/18 02:00:12.68 d0TkoVdm.net
>>455
いや、医科大辞めたい人w

458:名無しさん@おだいじに
17/05/18 05:01:16.31 .net
>>457医学部か

459:名無しさん@おだいじに
17/05/18 20:46:24.07 u6cvDm3H.net
>>458
そうだよ。入学したばかりだが、なにかと狂人が多い。すでに辞めたい気分。

460:名無しさん@おだいじに
17/05/19 04:44:42.67 .net
嘘くさい

461:名無しさん@おだいじに
17/05/19 06:34:07.12 .net
>>459
ID表示の奴は私歯大の工作員が多い

462:名無しさん@おだいじに
17/05/19 22:06:41.89 .net
>>451
偏差値40台の時点でもうね…

463:名無しさん@おだいじに
17/05/23 15:45:19.18 qsf6f39z.net
私文との比較・・

464:名無しさん@おだいじに
17/05/23 21:02:52.30 .net
大歯が偏差値操作しても今更だよな

465:名無しさん@おだいじに
17/05/23 21:56:38.64 K4hHEGWm.net
>>464そうか?

466:名無しさん@おだいじに
17/05/23 22:38:30.35 .net
大歯工作失敗ワロタ

467:名無しさん@おだいじに
17/05/24 09:34:24.94 .net
2018年の東進の大学偏差値ランキングでは、私立歯学部の中で、東京歯科大学、昭和大学の次に大歯が載っていたけどね。

468:名無しさん@おだいじに
17/05/24 19:39:06.58 .net
東進(笑)

469:名無しさん@おだいじに
17/05/24 20:16:20.53 .net
私立歯学部のランキングて……
偏差値40とか50の低級な争いの中で繰り広げられる私立歯学部ランキングとやらには草も生えんわ

470:名無しさん@おだいじに
17/05/24 21:26:02.07 TwfCFm06.net
>>467他は?

471:名無しさん@おだいじに
17/05/24 21:45:40.01 .net
阪大死学部の受験生にでもバイトで大歯に願書だけ出させたのかな〜

472:名無しさん@おだいじに
17/05/24 23:41:33.35 .net
阪大歯学部
河合塾2018年度版のセンターボーダー数値は、
前期 79パーセント、後期84パーセントと
書いてある。
大阪歯科大学
本年度のセンター利用における合格最低数値は、前期86.9パーセント、後期87.2パーセントだった。2018年度もほぼ同程度と仮定すると、
阪大歯学部より大歯の方が難易度は上になるよ。
飽くまでもセンター利用の話ですがね。
駿台予備校の2018年度版偏差値が、未だ発表されていません。そちらの数値も興味あります。

473:名無しさん@おだいじに
17/05/25 11:23:19.12 KYoKxY0g.net
要は嘘か

474:名無しさん@おだいじに
17/05/25 15:08:32.71 .net
捏造にはどっかの予備校もいっちょ噛んでんの?

475:名無しさん@おだいじに
17/05/25 15:42:48.92 A46B07pD.net
嘘なんか

476:名無しさん@おだいじに
17/05/25 15:48:48.94 .net
嘘なんてつくわけないじやん。アホくさ。

477:名無しさん@おだいじに
17/05/25 15:52:57.67 .net
URLリンク(igakubu-tajiri.com)
読んでみたらいいよ。

478:名無しさん@おだいじに
17/05/25 15:59:53.41 A46B07pD.net
マジだ 大歯も明海や日大グループ頭一つ抜けて上位校の仲間入りか

479:名無しさん@おだいじに
17/05/25 17:02:29.85 .net
大手予備校を信じるかなんだかよく分からん予備校を信じるかは人それぞれ

480:名無しさん@おだいじに
17/05/25 17:05:42.69 .net
阪大より上とかww
とうとう頭がおかしくなってしまったのかwww

481:名無しさん@おだいじに
17/05/25 17:38:45.16 A46B07pD.net
大歯からめるりっくすが金でも貰って宣伝だろうか

482:名無しさん@おだいじに
17/05/25 18:12:52.22 .net
わりと誤報からの謝罪とかやらかしてるブログだよね

483:名無しさん@おだいじに
17/05/25 19:37:58.70 .net
ここって私立医学部の話が殆どだろ
私歯大なんってどうとでも書く

484:名無しさん@おだいじに
17/05/26 00:46:27.28 .net
2016 河合塾 偏差値 私立歯科
尚、私立歯科大学は数学III、理科IIは含まない
偏差値 大学名 学科 科目数
57.5 昭和 (歯−歯) 3
55.0 東京歯科 (歯−歯T期) 3
日本歯科 (生命歯−生命歯前期) 3
52.2 日本 (歯−歯N1期) 3 全学部入試
50.0 日本 (歯−歯A方式) 3 一般入試
     (松戸歯−歯N1期) 2 全学部入試
47.5 明海 (歯−歯) 2
   大阪歯科 (歯−歯前期) 3
日本 (松戸歯−歯A1期) 2
45.0 奥羽 (歯−歯特待生) 3
42.5 朝日 (歯−歯) 2
神奈川歯科 (歯−歯) 2
鶴見 (歯−歯1・2期) 3
福岡歯科 (口腔歯−口腔歯) 3
40,0 岩手医科 (歯−歯) 3
愛知学院 (歯−歯前期A) 3
(歯−歯中期) 3
奥羽 (歯−歯) 2
日本歯科 (新潟生命歯−生命歯前期) 3
松本歯科 (歯−歯) 2
37.5 北海道医療 (歯−歯) 2

485:名無しさん@おだいじに
17/05/26 00:47:18.08 .net
〜私立文系偏差値一覧〜
●偏差値65以上 
慶應 早稲田 上智
●偏差値60以上 
明治 立教 中央 青学 同志社 立命館 など
(MARCH+関関同立)
●偏差値55以上 
明治学院 成蹊 成城 独協など
●偏差値50以上 
日本 専修 駒沢 東洋など
(日東駒専)
●偏差値45以上 
大東文化 国士舘 帝京 亜細亜 桜美林など
●偏差値45以下 
関東学園大学 上武大学 流通経済大学 江戸川大学など

486:名無しさん@おだいじに
17/05/26 11:35:50.16 .net
偏差値40台(産近甲龍以下)でセンター87パー?
さすがにそれは…

487:名無しさん@おだいじに
17/05/26 20:11:53.20 +Cry5rLM.net
メルリックスの宣伝かな

488:名無しさん@おだいじに
17/05/26 20:52:54.54 .net
当たり前

489:名無しさん@おだいじに
17/05/26 21:25:13.87 .net
>>488
ふーん

490:名無しさん@おだいじに
17/05/27 19:37:27.47 58bPubqR.net
最新河合塾の偏差値50だった 2018

491:名無しさん@おだいじに
17/05/27 19:38:26.23 58bPubqR.net
大阪歯科ね メルリックスのやはり宣伝のようだ
医学部予備校はやたら贔屓したりする

492:名無しさん@おだいじに
17/05/27 20:45:25.16 58bPubqR.net
私立歯科志望なんてろくな奴いなかった 偏差値は薬学部より下で態度は悪い
タバコすぱすぱ、騒いでたりする
後は真面目系くず

493:名無しさん@おだいじに
17/05/27 20:46:09.05 .net
医学部落ちは入澤みたいに勘違い、上から目線

494:名無しさん@おだいじに
17/05/27 20:59:45.55 .net
>>492
志望してるだけで入れない 神奈川歯科や鶴見の歯学部すら
松本歯科や奥羽、新設私立薬学部とかに大抵は行った 後はまた浪人とか

495:名無しさん@おだいじに
17/05/27 21:13:01.49 58bPubqR.net
入澤もそうなんだが親が医者歯医者社長地主とかで
親の力や金で威張ってるイメージ
偏差値は35〜60ぐらいまでで平均50

496:名無しさん@おだいじに
17/05/27 21:16:41.90 58bPubqR.net
他スレかこのスレで言われてたが
馬鹿で馬鹿の集まりで威張り腐ってるのが歯科の世界のイメージだ
実際、私立歯科が7割を占め、私立歯科の出身高校は偏差値60の人達が多く占める
医学部とは比較にならない世界だが世間では医者に準ずる扱いをうける
薬剤師は偏差値が高い割に看護師程度にしか見られず扱わられない

497:名無しさん@おだいじに
17/05/28 00:50:50.08 .net
>>496
酷使回数 総合格者数 私立歯合格者数 私立歯科占有率の順に記す
102回 2383人 1669人 70.8%
103回 2408人 1692人 70.2%
104回 2400人 1712人 71.3%
105回 2364人 1699人 71.8%
106回 2366人 1692人 71.5%
107回 2025人 1419人 70.0%
108回 2003人 1407人 70.2%
109回 1973人 1348人 68.3%
110回 1983人 1345人 67.8%
私立歯7割占有時代は、108回までで終わり。これからは歯学部に入学したって、
歯医者になれない時代だぞ。

498:名無しさん@おだいじに
17/05/28 07:33:57.52 .net
弘中塾 塾長コラム
URLリンク(www.h-kobetsu.com)
勉強の順番と方法
  昨年度のコラムにも書きましたが、自分の出身大学において、どのレベルで卒業したのかが大きく関係している
 事は既にご説明しました。
 北海道医療大学、岩手医科大学、奥羽大学、明海大学、日本歯科大学新潟校、日本大学松戸校、鶴見大学、
 神奈川 歯科大学、大阪歯科大学、福岡歯科大学(以下Bグループと言います。)の何れかに該当して
 ギリギリの卒業だった場合は、卒業から相当な勉強を積み重ねた上で2浪が順当と考えなくてはいけません。

499:名無しさん@おだいじに
17/05/28 08:18:55.77 ROP89gCZ.net
歯医者は7割私立

500:名無しさん@おだいじに
17/05/28 08:53:42.52 .net
7割 それも金持ちの勘違いバカ息子がほとんど
昔は稼げたからバカ社会にも我慢できた、今は、、、、、

501:名無しさん@おだいじに
17/05/28 08:58:30.16 ROP89gCZ.net
医者歯医者社長地主の子ばかりだろう

502:名無しさん@おだいじに
17/05/28 14:09:41.49 .net
>>499
酷使合格人数が、私立歯科は減っている。
これからは七割切る。

503:名無しさん@おだいじに
17/05/31 20:20:01.21 I4kVKq9R.net
東京一工ならともかく
早慶文系ごときを高学歴だと思っているあたり歯学部生は歪んだ学歴コンプレックス持ってるなw

504:名無しさん@おだいじに
17/05/31 20:24:32.51 I4kVKq9R.net
>>499
つまり、歯医者のほとんどが帝京大理系卒って事。恐ろしい事実だよな。

505:名無しさん@おだいじに
17/05/31 21:15:53.82 I4kVKq9R.net
歯医者も出身大学で選ばなきゃね。せめて国立卒。関東なら東京医科歯科卒。
かなり妥協して東京歯科。

506:名無しさん@おだいじに
17/05/31 22:54:54.84 s3IzXvgt.net
大学関係ない

507:名無しさん@おだいじに
17/06/01 01:33:41.40 mXsBUNfn.net
>>506
つまり歯医者は頭など必要ない職業だってことか?

508:名無しさん@おだいじに
17/06/05 01:25:14.82 .net
2018 最新版河合塾 偏差値 私立歯科
偏差値 大学名 学科 科目数
55.0 昭和 (歯−歯) 3
東京歯科 (歯−歯T期) 3
日本歯科 (生命歯−生命歯前期) 3
52.2 日本 (歯−歯N1期) 3 全学部入試
50.0 日本 (歯−歯A方式) 3 一般入試
     (松戸歯−歯N1期) 2 
大阪歯科 (歯−歯前期) 3
47.5 明海 (歯−歯) 2
日本 (松戸歯−歯A1期) 2
45.0 愛知学院(歯−歯中期) 3
42.5 愛知学院 (歯−歯前期A) 3
   日本歯科 (新潟生命歯−生命歯前期) 3
福岡歯科 (口腔歯−口腔歯) 3
奥羽(歯−歯特待生) 3
40,0北海道医療(歯−歯) 2
岩手医科 (歯−歯) 3
神奈川歯科 (歯−歯) 2
愛知学院 (歯−歯前期A) 3
(歯−歯中期) 3
奥羽 (歯−歯) 2
   朝日 (歯−歯) 2
日本歯科 (新潟生命歯−生命歯前期)3
松本歯科 (歯−歯) 2
37.5 北海道医療 (歯−歯) 2
鶴見 (歯−歯1・2期) 3
35.0 奥羽(歯−歯) 2
110回 大学別国試合格率speeブログより
(合格者/6年在籍者)
東京歯科大 78.1%
昭和大 77.6%
日大松戸 58.0%
愛知学院 56.7%
日本歯科 51.6%
日大 50.7%
松本歯科 49.4%
大阪歯科 47.4%
北海道医療大46.5%
岩手 46.2%
明海 36.6%
奥羽 36.2%
神奈川 35.8%
朝日 35.2%
福岡 31.0%
日本歯科新潟 28.6%
鶴見 17.7%

509:名無しさん@おだいじに
17/06/05 05:33:02.90 .net
歯医者は頭などいらない、金と口があれば本来低偏差値向き職種
水道工事 電気工事の方が頭いります。
昔は儲かったから高偏差値も多少いたけど、
現在 高偏差値は脱出 アフォばかりの世界ですが

510:名無しさん@おだいじに
17/06/05 07:46:15.77 .net
>>508
合格率5割を切るような超絶バカ大学は即刻補助金廃止にしなさいな

511:名無しさん@おだいじに
17/06/05 20:06:16.64 ABASn6ya.net
>>509
>水道工事 電気工事の方が頭いります。
なんか世間知らずでかなり勘違いしてるようだけど、そんな事誰だってしってるよwwww
Fラン大卒の人間が出来る職業といったら、工場の流れ作業やコンビニバイトすら怪しい。
仕事の難易度から言ったら、
歯医者=少しだけ稼ぎのいい超単純労働。道路の棒振りとさほどレベルは変わらない。
誰も歯医者を医者だとは思っていないし、ステータスがある職業だなんて私立歯学部に入学してしまう
余程の情弱は別として思ってるわけないだろう。もうとっくにオワコンの底辺職というのが一般世間の常識。

512:名無しさん@おだいじに
17/06/07 20:45:46.13 lLLzbiPN.net
くだらない

513:名無しさん@おだいじに
17/06/08 09:22:03.41 .net
真実はくだらない  よくわかります。
歯医者=低偏差値
歯科界=オワコン底辺職

514:名無しさん@おだいじに
17/06/08 10:39:13.27 GBPUhQJy.net
>>513
世間では違う見方

515:名無しさん@おだいじに
17/06/08 16:41:29.42 PoBCUsKC.net
立場弁えろよ、世間では歯医者は歯の修理屋位にしかおもってねーよ。靴の修理屋以下。
要望すると歯科助手にもっとおっぱい当てるように教育しといてほしい。
ただ、それだけの存在だよ。

516:名無しさん@おだいじに
17/06/08 18:37:54.30 .net
>>514
そんなもん。
金持ちのバカ息子娘。

517:名無しさん@おだいじに
17/06/08 23:31:52.33 ORnvGCZg.net
>>516
世間は歯科を内科や外科みたいに思ってる人も多いし
歯医者をお医者様で社会的地位が高く年収も医者に次ぐ

518:名無しさん@おだいじに
17/06/08 23:33:13.83 ORnvGCZg.net
と思ってる人多いらしい
歯科開業の院長の平均年収1280万 バブル以前は2000万超えていた

519:名無しさん@おだいじに
17/06/09 01:31:30.36 TRHpm4tK.net
>>517
親父歯医者だが、それはあり得ない。医者と同列なんて歯医者の馬鹿過ぎる妄想に過ぎない。
どんだけ腰低くして患者にリップサービスしても患者から尊敬なんか一切されない。
単に、患者がクレームを言わないだけ。親戚医者・歯医者ばっかりだが、医者と歯医者の格差は大きすぎる。
医者は歯医者を思いっきり見下し、歯医者は医者の悪口を影で言い、コンプレックスを晴らしている。
>>518
嘘ばっか言うな。どこもその半分位が現実。せいぜいサラリーマンの管理職クラス位でかなり稼いでるほうだ。
この先兄貴が継ぐ頃に食っていけるのか心配。

520:名無しさん@おだいじに
17/06/09 17:59:07.24 01umLGh4.net
スレリンク(doctor板)
これだ

521:名無しさん@おだいじに
17/06/14 19:19:38.90 JGhEukT9.net
歯医者は田舎では地位高いが都会は違うんか

522:名無しさん@おだいじに
17/06/16 14:17:39.61 .net
どれくらい田舎なんや?
日本全国至る所 敗者の地位は底辺

523:名無しさん@おだいじに
17/06/17 02:11:35.19 HrMyAGxg.net
私大歯学部なんてほとんどがFラン大
しかもかなり勉強を頑張っての偏差値30、40代という救いようのない頭の悪さ
かつ歯医者の7割が私大卒
つまり言い換えれば、歯医者=帝京、国士館の知能レベル
国家試験合格者は今でも多いほうだ。厚労省は合格者をもっと減らせ! 

524:名無しさん@おだいじに
17/06/17 07:46:03.90 .net
懐古趣味の歯医者が多いね 
Fラン私歯大卒のワールドだから没落が当然と言えば当然

525:名無しさん@おだいじに
17/06/17 21:48:05.11 Ktmi1U0Z.net
>>522
リアルワールドは違う

526:名無しさん@おだいじに
17/06/18 05:07:38.20 .net
50代歯科医までは小中そこそこ 高校の落ちこぼれが私歯大の主力
40代歯科医以降は小中の落ちこぼれが主力 町内レベルで落ちこぼれ
20年もすればすべての世代で歯科医=低偏差値が周知される

527:名無しさん@おだいじに
17/06/18 07:22:53.66 .net
地方都市や埼玉、横浜あたりでも歯医者=医者みたいな扱い

528:名無しさん@おだいじに
17/06/18 07:25:45.46 .net
薬剤師とかより歯医者は頭良いとか勝手に勘違いしてくれる
医学部だと思ってる人もいる

529:名無しさん@おだいじに
17/06/18 09:47:21.77 .net
そうしておけば角が立たないから
皆さん分かってのに

530:名無しさん@おだいじに
17/06/18 10:07:50.72 B1em7BNX.net
>>529

531:名無しさん@おだいじに
17/06/26 01:32:58.25 5zqIlZDT.net
>>27
>>28
そういうくだらない妄想してるバカだから歯医者はバカにされるんだよ

532:名無しさん@おだいじに
17/06/26 16:34:21.65 6qV/rAwc.net
2ちゃんとかぐらいでは?

533:名無しさん@おだいじに
17/06/27 07:39:59.99 .net
河合塾も駿台も歯医者=人間もどき扱いですが

534:名無しさん@おだいじに
17/06/27 09:10:10.51 IaTzUi9r.net
駿台偏差値は高い?

535:名無しさん@おだいじに
17/06/27 21:20:52.44 .net
>>534
駿台模試で歯学部なんて
志望するヤツいない。
測定不能だよ。

536:名無しさん@おだいじに
17/06/27 22:24:29.71 V413ixvl.net
私大歯学部はトップからビリまで偏差値があってないようなもの。
ほぼ全員合格なのだから、どうやって偏差値測るんだって話。
もう全校、無試験にしちゃえばいいのだが、形式的にやってるだけ。

537:名無しさん@おだいじに
17/06/28 20:45:33.39 .net
河合偏差値更新6/27
東大(理TU) 67.5  京大(工)62.5〜65 
72.5 慶応(医)
70.0 順天(医)慈恵医大 東北医科薬科(A方式) 
67.5 東北医科薬科(一般)昭和(医)日大(医)東京医科 東邦(医)
   日本医科 大阪医科 関西医科 近畿(医) 久留米(医)自治医科
55.0 昭和(歯) 東歯 日歯
52.5 日大(歯) 

538:名無しさん@おだいじに
17/06/29 08:28:38.05 .net
私歯大 がんばってる

539:名無しさん@おだいじに
17/06/29 11:46:54.69 lDXnTHOO.net
上昇傾向か?

540:名無しさん@おだいじに
17/06/29 13:34:33.01 .net
>>539
廃人になる確率は、
急上昇中。

541:名無しさん@おだいじに
17/06/29 20:21:03.56 .net
私歯大は35〜55

542:名無しさん@おだいじに
17/06/29 21:07:08.13 b5Psyup3.net
情けない

543:名無しさん@おだいじに
17/07/01 02:27:30.97 MagHyixd.net
55.0 昭和(歯) 東歯 日歯
52.5 日大(歯)
というのはデタラメ。偏差値30〜40代で合格可能
 

544:名無しさん@おだいじに
17/07/01 17:02:00.99 .net
いわれてみれば
とっぱ にっぱが55あるとはとてもおもえない

545:名無しさん@おだいじに
17/07/01 21:18:14.67 EbxmCcu0.net
ちなみに偏差値30〜40と言えば、
英語はアルファベットが怪しいレベル。算数は分数、少数を理解していないレベルだ。
そんな池沼が先生と呼ばれる異常な世界。
留年や放校、酷使に受からないなど嘆いている私大歯卒者が多いが、
そんなの当たり前だろう!と言ってやりたい。

546:名無しさん@おだいじに
17/07/01 23:22:13.70 .net
金はあるが、それ以外何もない低偏差値集団が
早慶、医科と比較対象できるレベルでないのは幼稚園児でも常識

547:名無しさん@おだいじに
17/07/02 05:36:13.61 hKeJ5fPt.net
しっかし、私大歯学部行く奴は無駄な金使うな。最小限の努力で医者になれるというのに
ポイントは慶応幼稚舎に入る事だ。高校から本気出して医学部の内部進学貰えばいいものを。
実は、医学部への内部進学は一般受験に比べればそんなに難しくないぞ。
慶應高校自体、入るには大変だが、エスカレーターで上がって来たやつはアホが多い。
高校三年間、適度に頑張れば医学部へ行けるというのに・・・。
まあ、そんな努力も出来ない奴が私大歯学部へ行くのだろうが。

548:名無しさん@おだいじに
17/07/02 06:47:36.43 .net
↑ キチ外?
国立も私立歯学部も誰も入れば努力しない、足の引っ張り合いだけ
偏差値30の半分が合格する酷使に国立でも7.8割

549:名無しさん@おだいじに
17/07/02 08:38:08.54 9qONnbMq.net
>>548
キチガイでもなんでもない。マジな話、これが名門医学部に入る一番簡単な道。
進学校の高校で推薦取る手もあるが三流医学部がほとんどだ。
まあ、いずれにしても偏差値30〜40のアホボンには関係のない話だが。

550:名無しさん@おだいじに
17/07/02 17:28:10.45 vwNqOA7S.net
>>549

551:名無しさん@おだいじに
17/07/03 01:56:28.94 yY1dD4v2.net
偏差値30〜40って該当する大学は理系で歯学部位しかない。
文系なら都内だとないぞ。ど地方の初めて聞いた私大くらい。

552:名無しさん@おだいじに
17/07/05 00:01:34.45 K4AkLd2C.net
薬学部は?

553:名無しさん@おだいじに
17/07/05 20:08:58.87 .net
そもそも母集団が違うのに偏差値比較できないだろ
私大の歯学部は数学3もないしぶっちゃけ文系でも余裕で受かる

554:名無しさん@おだいじに
17/07/05 21:10:18.84 qp7onWn6.net
私文専願や、理数苦手な奴は厳しい

555:名無しさん@おだいじに
17/07/06 01:03:51.90 6NiBOYQd.net
理数も学校の授業軽く聞いてりゃ受かる。

556:名無しさん@おだいじに
17/07/06 06:49:52.97 OAO+kiiQ.net
それが出来ないから私文に大半が行くわけだが

557:名無しさん@おだいじに
17/07/06 17:35:53.21 .net
かかる時間、お金、リスクを考えればニッコマレベル私立文系に進学したほうが幸せになれる。

558:名無しさん@おだいじに
17/07/06 20:10:03.91 ditYzSnh.net
>>556
いや、どう考えても平均的な公立高校ならば私大歯学部など授業聞いてるだけで受かる。

559:名無しさん@おだいじに
17/07/07 00:53:31.50 .net
いや、私大歯学部など授業聞いてなくても受かるって。

560:名無しさん@おだいじに
17/07/09 08:54:59.08 .net
少し考えるあつむがあれば私歯大など受けない
受験料すら勿体無い

561:名無しさん@おだいじに
17/07/10 16:59:46.54 OtFuPz5x.net


562:名無しさん@おだいじに
17/07/10 20:05:30.67 OtFuPz5x.net
>>558
平均的な高校はFランか専門

563:名無しさん@おだいじに
17/07/14 20:35:13.48 71sPQOM0.net
だよな

564:名無しさん@おだいじに
17/07/27 02:57:08.08 lFaRwPbR.net
>>562

565:名無しさん@おだいじに
17/07/27 07:50:57.97 6NKWoJ7b.net
URLリンク(twitter.com)

566:名無しさん@おだいじに
17/07/30 06:01:17.75 oXgkHWYI.net
歯科大なんて・・年によって激変

567:名無しさん@おだいじに
17/07/31 03:20:12.50 tKPXXBYA.net
URLリンク(twitter.com)

568:名無しさん@おだいじに
17/07/31 15:29:36.58 tKPXXBYA.net
URLリンク(twitter.com)

569:名無しさん@おだいじに
17/09/13 01:07:12.47 XEFh1lEG.net
自演が酷すぎる。

570:名無しさん@おだいじに
17/10/11 02:49:16.73 6htv524W.net
URLリンク(tkplus.jp)
私大歯学部の歯科医師国家試験の合格率が大きく低下している。いったい何が起きているのか。高い学費を払って歯学部に通ったのに歯科医師になれない。そんな過酷な状況が今、多くの私立大学歯学部で起きている。
日本で歯科医師になるには、全国に29ある大学歯学部で6年間の教育を受け、年1回行われる歯科医師国家試験(国試)に合格しなければならない。29歯学部の内訳は国立11、公立1、私立17。入学定員では私立が7割強を占める。
今年3月に発表された第110回歯科医師国試の合格率は65%(受験者3049人に対し合格者1983人)。2000年代初めの90%前後に比べ著しく低下している。同日発表の医師国試合格率89%と比べても大きく見劣りする。
しかも最低修業年限である6年での合格率(以下、6年合格率)を文部科学省資料で見ると、より無残な現実がある。16年の第109回国試の6年合格率は51%。国公立大学のそれは68%に達するが、私立大学は43%にとどまる。

571:名無しさん@おだいじに
17/10/29 09:35:01.09 qwvCTvrH.net
早慶文系でも大学在学中に勉強する奴なんて少ないし、弁護士公認会計士税理士資格取得出来る奴なんて数%。
それ以外の文系資格は意味ない。全く稼げない。
就職失敗すれば学歴パワーは全く意味がなくなる。歯科医師の免許さえあれば、いくらでも勤務先あるし、別に開業は必須ではない。
80歳で勤務歯科医している人もいるよ。ネットでの歯科関係の情報はかなり偏っている。
クソ真面目すぎる奴は歯科医師の世界では逆に稼げないから。大人しくサラリーマンか中堅士業でも取るしかない。
ちなみに、歯科医師で稼げない奴はどの業界でも稼げないから。弁護士公認会計士税理士よりなるのは簡単だと思うし、稼ぎやすいよ。

572:名無しさん@おだいじに
17/10/29 15:20:26.99 .net
>>571
で、アンタは
どこ大の工作員?

573:名無しさん@おだいじに
17/10/29 22:22:13.68 BHHtsoAY.net
歯医者が開業当たり前が常識やろ 医者みたいにずっと勤務医はむり

574:名無しさん@おだいじに
17/10/29 22:57:10.67 .net
バカで金持ち子弟ならバカばかり歯科
多少 アタマに覚えがあれば早慶で勝負だろ
偏差値60あって歯科にくるの基地外 人生の無駄

575:名無しさん@おだいじに
17/10/30 06:48:37.64 O/J6MC/N.net
>>574
東歯、昭和大歯、国立か

576:名無しさん@おだいじに
17/10/30 06:54:22.29 O/J6MC/N.net
>>572税理士は高卒ばかり
歯科医より年収高いのは弁護士ぐらいで会計士も及ばない
世間では歯科医師は先生、お医者さんと呼ばれる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

531日前に更新/117 KB
担当:undef