早慶文系と私立歯学部はどっちが難しいか? at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@おだいじに
17/03/05 13:46:45.28 nO7Chmo8.net
たまに聞く

151:名無しさん@おだいじに
17/03/05 14:24:51.98 .net
敗者で年収3億超えもたまに聞くぞ wwwwwwwwwwww

152:名無しさん@おだいじに
17/03/05 15:01:34.33 nO7Chmo8.net
歯科医院何軒も経営や、スタッフ30人の中小企業並みの歯科医院もたまにいる

153:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:16:46.61 DW4NLJ+w.net
そりゃいるにはいるが平均すりゃ大したことない

154:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:21:07.93 WfusItFC.net
平均1280万だぞ 歯科院長

155:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:23:52.38 .net
年商だろ

156:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:26:13.61 WfusItFC.net
年収だよ

157:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:05:51.45 .net
いや、それはない

158:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:08:02.71 WfusItFC.net
ダイヤモンドが公表していた

159:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:08:40.87 .net
糞雑誌じゃんw

160:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:15:14.61 wsErS862.net
願望を叶えるならば
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(www.youtube.com)

161:名無しさん@おだいじに
17/03/06 00:36:15.98 cVfFqQN/.net
さんまの東大方程式出演入澤優
URLリンク(www.google.co.jp)

162:名無しさん@おだいじに
17/03/06 15:08:04.04 AkvCY7oO.net
俺早慶のどちらかの院まで出て国立歯学部に入ったけど歯科三田会や歯科稲門会つう集まりあるよ

163:名無しさん@おだいじに
17/03/06 17:55:05.23 E3xKfGfY.net
>>162理系?

164:名無しさん@おだいじに
17/03/09 22:32:23.99 .net
早稲田政経出て昭和の歯学部とか昔いたってマジ?

165:名無しさん@おだいじに
17/03/10 00:52:46.44 .net
文科省HPより、平成28年
私立歯科入試倍率3倍以下の大学
北医療 1.45
岩手 1.36
奥羽 1.42
松戸 2.70
日新 1.44
神歯 2.83
鶴見 2.92
松本 1.35
朝日 2.35
愛学 1.75
大歯 2.51
福歯 1.94
私立歯平均2.74倍
私立歯科17校中12校が、入試倍率3倍以下だが
何か?
今年平成29年は、さらにひどくなると思うぞ!

166:名無しさん@おだいじに
17/03/10 07:58:18.52 0pZO72wG.net
また不人気か

167:名無しさん@おだいじに
17/03/10 19:42:02.00 .net
必修80パー未満は側索とか鼻カニュじゃなく正答率が高いのに自分は間違えてしまった問題があったことから目を背けてはいけないと思うんだ。恥ずかしすぎてスレにも一切だせない話題なんだろうけど。

168:名無しさん@おだいじに
17/03/18 00:33:21.52 .net
URLリンク(spee.hatenablog.com)

これが現実だ。
これだけ読んで、歯科関係者
国民も一緒になって考えて欲しい。
如何に異常な事態であるかということを。

169:名無しさん@おだいじに
17/03/26 13:40:19.25 aHl3LbI7.net
>>1比較しんでいいやろ

170:名無しさん@おだいじに
17/03/26 19:35:44.52 G66qNnww.net
私大歯学部により無理やり早慶からめられて迷惑。
自分の地位は最底辺もいい所だと自覚もないバカなのか?

171:名無しさん@おだいじに
17/03/27 04:44:39.90 PSBuK4Lh.net
NEW! 110回 speeブログより闇の合格率(合格者/6年在籍者)
東京歯科大 78.1%
昭和大 77.6%
_________________合格率70%の壁___
日大松戸 58.0%
愛知学院 56.7%
日本歯科 51.6%
日大 50.7%
_________________合格率50%の壁____
松本歯科 49.4%
大阪歯科 47.4%
北海道医療大46.5%
岩手 46.2%
明海 36.6%
奥羽 36.2%
神奈川 35.8%
朝日 35.2%
福岡 31.0%
日本歯科新潟 28.6%
鶴見 17.7%
東京歯科と昭和の2強!
私立歯科大の4月にいた6年生の合計1945名
 その中で国試出願までたどりつけた人 1803名
 受験までたどり着けたひと1209名
  合格までたどりつけた人901名
  落ちた人308名
  私立卒浪人で国試出願した人1033人
  また落ちた人 589人
 私立卒の新国試浪人と再浪人の合計は897名となります
 来年 私立卒浪人で出願者の数と897名の差が卒業延期生の数と推定できますね

172:名無しさん@おだいじに
17/03/28 20:07:12.28 EzWjRpFe.net
てす

173:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:41:13.14 O7kSY1Z3.net
早慶文系だが、理数系も苦手ではないので余裕で私立歯科大はクリアする。
まるで苦手なやつでもさすがに早慶の奴は私大歯学部入試クリアーするってばw
というか、いまどき歯医者になる奴がいるわけいないだろー。
大手企業に勤めたほうが歯医者よりいいに決まってる。医者も激務だから却下。
ちなみに実家は歯科医院だが後継者なし。
みんなここのスレの奴らと違って賢い選択してるんだってば。

174:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:51:57.32 jmjRDdlw.net
国立落ちかな 比較対象は私文専願だよ

175:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:23:30.77 .net
歯学部と比べるって、そりゃないわ  早慶文系とはいえ気の毒だよ

176:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:27:46.33 .net
>>134 やっぱ、医学部行けそうなら行くべきかな   周りに医者がいないから、聞こうにもよう分からんのよね

177:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:39:38.38 jmjRDdlw.net
>>175私文専願は酷いぞ

178:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:24:42.04 jmjRDdlw.net
>>176ここは歯学部スレ

179:名無しさん@おだいじに
17/04/01 18:19:12.94 emldag5w.net
私立専願で早慶はかなり少ないぞ
大体、首都圏国立の滑り止め的な感じ
私立専願だと必然的に目標が早慶になるけど実際そういう学生はマーチはおろかニッコマ入れれば御の字

180:名無しさん@おだいじに
17/04/01 18:41:26.30 DhDo1axA.net
東大一橋の間違いだろ 早稲田専願はよくいる

181:名無しさん@おだいじに
17/04/01 18:47:36.06 yd4KtDuE.net
早稲田や慶応法とか文とかsfcだな

182:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:43:02.51 yd4KtDuE.net
早慶は私文専願も多いと聞いたが

183:名無しさん@おだいじに
17/04/02 02:12:14.79 fNo1xfYP.net
専願は多いが受からないのが現実

184:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:02:22.98 aNtGh3yy.net
早稲田や慶応文法sfcは多いらしい

185:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:22:37.57 .net
東大落ちも早慶も落ちたりして横国やら他旧帝や明治とか多いらしい
早稲田政経や慶応は国立落ちが大半だろうか?

186:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:58:45.64 fNo1xfYP.net
>>184
SFCは勘違いされやすいけど英語、ガチ論文だから
センター試験以下の私立歯学部とは比較にならんで
私立歯学部と比べるなら日大の文系学部やよくて成城レベルだな。トップクラスでも。

187:名無しさん@おだいじに
17/04/02 06:02:00.67 .net
早慶文系上位学部から私立歯科がいる件

188:名無しさん@おだいじに
17/04/02 08:28:32.21 JiPGnNil.net
東大医学部卒から自動車学校入学がいる件

189:名無しさん@おだいじに
17/04/02 09:20:12.37 LGklvFDX.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
入澤優は?

190:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:03:35.44 anxELTHG.net
慶応文から日本歯科で医学部再受験失敗らしい

191:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:49:16.31 GcEIbsBk.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかな冤罪。
事実は小説より奇なり! 世界が激震した衝撃の真犯人とは・・・!?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:01:32.50 UMBTRb+V.net
医学部諦めたっぽいな入澤

193:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:08:57.97 gB7mwHzw.net
早慶文系だけど、早慶は私大専願が非常に多いよ。俺もそう。
国立の滑り止めにしてるやつもいるけど珍しい感じだよ。
国立志望といいながら本命は早慶という奴が多い。
で、早慶文系が私立歯科大に合格できるか?って話だけど、はっきり言って余裕だよ。
特に私は数学受験だったから問題ないと思う。
数学受験じゃなかったやつも1,2か月ガチで理系科目勉強すれば余裕で受かるでしょ。
つか、本気出して勉強したら国立歯学部もパスしちゃうだろうね。
入ってから大変だから別に私大歯学部をバカにするわけじゃないけど、
早慶一般入試を乗り越えたやつの学力はバカにはできないものがあるよって事をいいたいだけ。
実家は歯科医院だけど俺も含めて後継者になりたいやついないから親の代で廃業するよ。
別に医者みたいに家系として代々継いでいく周囲から尊敬される職業でもないし、
価値ないどころか、負債かぶりそうだし、大企業のほうが断然高収入だしね。
つうか、このスレみたいに、なぜ私立歯科大と早慶が関係あるの?早慶使うと私立歯科大の価値が上がるとでも?

194:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:39:39.99 .net
歯ガイジのネタスレだから

195:名無しさん@おだいじに
17/04/03 21:03:10.62 n+Orsftv.net
新橋のサラリーマン500人ぐらいに早慶文系と私立歯学部どっちがスペック高いですか?と聞いて見なさいw

196:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:28:26.31 .net
早速きいてきますた
500人中
私立歯のほうがスペック高い 472人
同じくらい          28人
わからない           5人
回答拒否            5人

197:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:46:31.12 aFZbnrtF.net
透視がKO歯学部になったら志願者殺到、偏差値65だろうなあ、

198:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:56:36.40 .net
そうしてほしいよね

199:名無しさん@おだいじに
17/04/04 01:50:01.47 .net
偏差値30犬猫と、偏差値70人間様を
比べること自体
土台無理だろ。

200:名無しさん@おだいじに
17/04/04 05:35:05.02 XBMTzOv7.net
>>196
Wwwwwwwwwww

201:名無しさん@おだいじに
17/04/04 18:08:38.99 Ykgk3gcP.net
早慶だが、確かに厳しい厳しい歯学部の学業に6年(以上?)も耐え難関な国家試験受かるんだから、
大学入学後のスペックは私大歯学部のほうが上だとは俺だって認識して尊敬しているよ。
私大文系なんて勉強楽してるし卒業してもさほど価値がないことも認める。
ただ、入学前の偏差値スペックの格差はさ、あれだ。新橋のおっさんに聞くまでもないだろうw

202:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:11:42.53 fJH3xwt2.net
早慶だろうがサラリーマンだからな

203:たか
17/04/11 01:07:57.56 N0w5Yv6z.net
早慶のほうがむづかしい
私立歯学部は軒並み定員割れ

204:名無しさん@おだいじに
17/04/11 07:56:04.85 pPKgs4HD.net
早慶だろうが半分以上はただの会社員

205:名無しさん@おだいじに
17/04/11 13:54:27.01 pmpuOiBz.net
目の前に早稲田政経と私立歯科大トップの合格証が
あったらどうしますか?

206:名無しさん@おだいじに
17/04/11 14:53:25.78 .net
平成29年4月9日(日)、札幌コンベンションセンターにおいて
平成29年度入学式を執り行い、新入生791名(大学院48名、薬学部179名、
歯学部60名、看護福祉学部187名、心理科学部69名、リハビリテーション科学部218名、歯学部附属歯科衛生士専門学校30名)
の入学を許可しました

207:名無しさん@おだいじに
17/04/11 18:03:10.47 pPKgs4HD.net
>>205昭和の歯学部?
>>206
医療大かな

208:名無しさん@おだいじに
17/04/11 18:56:32.21 .net
>>204
半分以上廃人になる私立歯学部と、
早慶じゃ比較にもならん!

209:名無しさん@おだいじに
17/04/11 19:12:34.59 pPKgs4HD.net
早慶文系の2割近くは進路未定、つまり無職やバイトもいる

210:名無しさん@おだいじに
17/04/11 19:19:26.80 .net
廃人とは引きこもりとか?

211:名無しさん@おだいじに
17/04/18 19:16:12.82 .net
>>205面白い

212:名無しさん@おだいじに
17/04/20 00:41:45.37 pQ1zuRvT.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

213:名無しさん@おだいじに
17/04/22 10:11:08.62 62AX0DPS.net
入澤のツイッターあちこちに貼ってるな

214:名無しさん@おだいじに
17/04/22 22:30:50.84 GYcbYRi3.net
早稲田はまじめなのも多いけど遊んでるのたくさんいるよ
きっちり就活でけじめ付けれなかった奴は、出会い系のサクラとかデリヘル従業員、新宿池袋でスカウトとかキャッチ

215:名無しさん@おだいじに
17/04/22 23:36:34.50 GYcbYRi3.net
入澤のフライデーみたけど修正しすぎだろww
ダンス動画の6頭身はどこいったんだよ
しかも慶應NYじゃないし

216:名無しさん@おだいじに
17/04/23 00:24:25.13 M/wCwkuw.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

217:名無しさん@おだいじに
17/04/23 02:43:03.20 e3VTfxbc.net
>>214
風俗関係者?

218:名無しさん@おだいじに
17/04/23 02:54:48.93 e3VTfxbc.net
>>215
大学は慶応なんかな

219:名無しさん@おだいじに
17/04/23 13:09:37.41 c2aGG7O5.net
入澤が大学慶應だったら絶対自慢しまくる

220:名無しさん@おだいじに
17/04/23 13:15:23.09 c2aGG7O5.net
あ、でも英検準1持ちだから慶應2科目はクリアできたかも
謎だ・・・

221:名無しさん@おだいじに
17/04/23 13:26:36.15 e3VTfxbc.net
英検準1の方が難しいし、慶応英文科かな

222:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:36:21.21 c2aGG7O5.net
早慶ならほぼ無勉で私立歯いけることが証明されたなw

223:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:40:38.34 rkRISJfr.net
1年間浪人してるだろ

224:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:41:32.20 c2aGG7O5.net
留年だよ

225:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:43:11.78 rkRISJfr.net
24歳で日本歯科に入学

226:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:45:50.23 c2aGG7O5.net
そうだった、じゃぁ浪人と留年か?

227:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:03:03.56 rkRISJfr.net
みたいだな

228:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:04:10.41 c2aGG7O5.net
さて入澤の水着でオナニーしよっと

229:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:30:18.68 c2aGG7O5.net
ふぅ・・・歯学部で入澤レベルは珍しい

230:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:31:22.35 rkRISJfr.net
そんなブスばかりか?美人もいるぞ あんた歯学部?

231:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:35:00.85 c2aGG7O5.net
歯学部

232:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:40:50.94 rkRISJfr.net
いかにもリケジョみたいな地味で垢抜けない女か、イケてる女が一部ってイメージ

233:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:45:09.21 c2aGG7O5.net
イメージだろ、実態は違う
まぁ君も歯学部来れば分かるよ

234:名無しさん@おだいじに
17/04/23 17:38:07.88 c2aGG7O5.net
慶応で留年したのか?

235:名無しさん@おだいじに
17/04/23 17:42:10.73 kdwMAOjy.net
>>233
kwsk

236:名無しさん@おだいじに
17/04/23 17:56:57.31 c2aGG7O5.net
地味でオタクっぽいのが殆ど
普通なのが少し

237:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:03:41.74 kdwMAOjy.net
>>232であってるじゃん

238:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:05:59.10 c2aGG7O5.net
微妙に違う

239:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:11:09.36 kdwMAOjy.net
良い女もいるぞ 入澤より

240:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:14:44.33 c2aGG7O5.net
ごくごくレア
見たことがない

241:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:22:41.60 kdwMAOjy.net
>>219-220
大妻中学高校、慶應文で英検準1、日本歯科か
なかなか華やかな経歴だな

242:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:24:34.10 kdwMAOjy.net
ニューヨーク行ったことないらしいし、慶應ニューヨーク高校の同窓会に出てたのは
大学の友達についていったんかな
大妻中学は偏差値67らしいし私文専願らしいから英検準1に慶應文は妙に納得

243:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:26:14.95 c2aGG7O5.net
進学校型の付属だからな

244:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:27:56.64 c2aGG7O5.net
けどまさか帝京医失敗するとは思わなかったな

245:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:36:24.59 kdwMAOjy.net
川越いたらしいが高校まで 埼玉県で総合病院経営を親がしてるらしいからその為か

246:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:39:26.73 c2aGG7O5.net
総合病院経営本当かねぇ

247:名無しさん@おだいじに
17/04/23 20:08:36.99 mRA2n5PL.net
前妻の子か愛人の子とか

248:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:08:17.48 c2aGG7O5.net
そんな雰囲気はあるよな

249:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:18:20.31 mRA2n5PL.net
>>248kwsk
メンヘラで美人なんも納得だ

250:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:29:29.26 mRA2n5PL.net
川越から都内通いしてたんか
池袋まで30分だし、千代田区なら1時間ぐらいか 川越の駅から30分だから実際はもっとかかる

251:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:37:00.52 mRA2n5PL.net
川越から市ヶ谷なら東京メトロ有楽町線
日本歯科の飯田橋も近いから昔から馴染みだな

252:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:43:08.25 mRA2n5PL.net
入澤って25歳なの?24歳なの?どっちだよ

253:名無しさん@おだいじに
17/04/23 22:20:11.08 c2aGG7O5.net
今25歳

254:名無しさん@おだいじに
17/04/23 22:51:45.79 w16bE0dM.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

255:名無しさん@おだいじに
17/04/24 03:01:52.54 JCIPbcBY.net
テレビの23歳は嘘か

256:名無しさん@おだいじに
17/04/24 14:42:51.41 CbGFaYEB.net
嘘つく、歯学部にいがちな人間

257:名無しさん@おだいじに
17/04/24 15:30:09.99 0NavQE33.net
多いのかな

258:名無しさん@おだいじに
17/04/24 18:22:53.05 CbGFaYEB.net
いい恰好したがる奴が多い

259:名無しさん@おだいじに
17/04/24 18:28:15.88 0NavQE33.net
見栄張り?

260:名無しさん@おだいじに
17/04/24 18:32:17.08 CbGFaYEB.net
そう

261:名無しさん@おだいじに
17/04/24 19:56:09.98 0NavQE33.net
入澤みたいな金持ち自慢多い

262:名無しさん@おだいじに
17/04/25 02:44:31.38 jte7fbgX.net
ブランド品や海外旅行自慢だな

263:名無しさん@おだいじに
17/04/25 06:07:50.30 i73v2wyi.net
男なら車とか

264:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:30:45.81 0kv8y79V.net
親の金自慢か まさに入澤

265:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:35:32.50 .net
入澤にはニッパが1番似合うのに 

266:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:39:58.33 jte7fbgX.net
入澤もアルファロメオの彼氏とドライブしてる写真とかアメックスの写真とか
当初はツイッターに載せてたよな

267:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:47:12.05 .net
慶應文で英検準1持ちから再受験したの?入澤

268:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:51:05.12 jte7fbgX.net
そうみたいだね
英語ができれば、私立歯は余裕ってことです
けど帝京医は頑張ったけど落ちて泣いてた

269:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:51:40.45 jte7fbgX.net
やはり私立医と私立歯じゃ全然違うからね
偏差値も違うし受験科目も違うし

270:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:57:11.43 .net
入澤、絶対デブだろ
あんなに水着でスタイルいいわけがない

271:名無しさん@おだいじに
17/04/25 15:21:33.16 jte7fbgX.net
修正だな

272:名無しさん@おだいじに
17/04/25 17:04:47.90 0kv8y79V.net
ツイキャス見たが丸々っとしてたな

273:名無しさん@おだいじに
17/04/25 19:58:23.95 jte7fbgX.net
腹出てそう

274:名無しさん@おだいじに
17/04/25 21:18:17.35 0kv8y79V.net
>>273わかる

275:名無しさん@おだいじに
17/04/25 21:50:01.20 jte7fbgX.net
水着画像みたけど、あんなウエスト絞れてるわけない

276:名無しさん@おだいじに
17/04/25 22:27:54.65 0kv8y79V.net
自己顕示欲高すぎ

277:名無しさん@おだいじに
17/04/25 23:42:23.91 Xg/KycCB.net
>>80
入澤も言ってたな

278:名無しさん@おだいじに
17/04/25 23:42:58.24 Xg/KycCB.net
>>84
多いよ

279:名無しさん@おだいじに
17/04/25 23:43:40.07 Xg/KycCB.net
>>42
2ちゃんでの評価

280:名無しさん@おだいじに
17/04/26 00:20:00.68 GKtBqxHJ.net
田舎だと医者=歯医者だからな

281:名無しさん@おだいじに
17/04/26 05:03:08.01 YG/Jm/lm.net
都会は違うのか
病院とか言ったら歯科とかあるから医者だと言われた

282:名無しさん@おだいじに
17/04/26 05:04:30.96 YG/Jm/lm.net
埼玉、横浜あたりでも歯医者を医者とか言ってた

283:名無しさん@おだいじに
17/04/26 10:23:29.50 YG/Jm/lm.net
5大都市や首都圏、関西は違うんか

284:名無しさん@おだいじに
17/04/26 15:20:41.95 GKtBqxHJ.net
人にもよる

285:名無しさん@おだいじに
17/04/26 15:20:59.12 GKtBqxHJ.net
年齢とか学歴、所得

286:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:27:17.25 YG/Jm/lm.net
田舎は低いから、医者と同格か

287:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:32:35.87 GKtBqxHJ.net
基本的に国立歯学部を思い浮かべるしな

288:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:35:15.46 YG/Jm/lm.net
医学部もそうやろ

289:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:36:06.34 GKtBqxHJ.net
だから歯科医の息子といえば金持ち扱いで目立つ

290:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:40:05.45 YG/Jm/lm.net
医者もそうやろ 医者は七割勤務医だが歯医者は八割開業
入澤は英語出来るようだが理数ダメダメなんかな 英検準1がマジなら余程理数出来ないんじゃないと日本歯科には
行かないだろう

291:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:42:59.44 .net
最近知恵袋によると医者の子で歯学部行く人多いとか 医学部難しいから 入澤みたいに
10年前の人気な時でも多い印象だったが

292:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:47:18.32 GKtBqxHJ.net
これから医学部に引っ張られてまた歯学部も伸びていく
5年前よりかなり歯学部の偏差値上がってる
まぁ学費安くしたのもあるんだろうけど

293:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:48:58.22 YG/Jm/lm.net
2012年あたりか 底だったな
日本歯科も今は偏差値60近くあるが当時は55もなかった記憶 河合だと42.5とか

294:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:50:06.58 YG/Jm/lm.net
>>290
高校で理数勉強しないで私文専願なぐらいだからな
英検準1で慶應文がマジなら仕方ないが

295:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:50:13.18 GKtBqxHJ.net
何年入学?

296:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:53:44.33 GKtBqxHJ.net
慶応からなら今の歯学部には2科目なら英語で引っ張るとぎりぎり入れると思う
関係ないが国英生で帝京受かった早稲田の帰国子女知っている

297:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:56:15.47 m5tYsEuD.net
日本歯科三科目やろ

298:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:56:57.54 GKtBqxHJ.net
入澤のことを言ってんじゃないよ

299:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:03:11.74 m5tYsEuD.net
帝京とか留年ヤバいらしいな
日大や女子医大あたりでも聞くけど

300:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:07:47.62 GKtBqxHJ.net
帝京は放任主義で試験だけ厳しい

301:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:12:19.75 m5tYsEuD.net
詳しいな

302:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:20:13.33 GKtBqxHJ.net
医学部専門予備校いってたからな

303:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:22:14.16 m5tYsEuD.net
で、歯学部進学?三浪ぐらいか

304:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:22:40.16 GKtBqxHJ.net
秘密

305:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:25:42.36 m5tYsEuD.net
歯医者の息子で医学部志望で結局多浪で私立歯科かな

306:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:27:04.61 m5tYsEuD.net
>>292
随分先の話だろう 近未来ではない

307:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:28:54.55 GKtBqxHJ.net
いや上がってきてるし

308:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:30:18.64 m5tYsEuD.net
大したことない

309:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:56:07.10 GKtBqxHJ.net
ちょい前と比べてみ

310:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:57:42.10 m5tYsEuD.net
知ってるが10年ぐらい前は平均55はあったから

311:名無しさん@おだいじに
17/04/26 19:56:11.23 GKtBqxHJ.net
10年前と比べてもな

312:名無しさん@おだいじに
17/04/26 21:21:56.42 m5tYsEuD.net
>>280-282
違いわからない人とかいる

313:名無しさん@おだいじに
17/04/26 21:27:08.84 GKtBqxHJ.net
それはないだろ・・・歯と医

314:名無しさん@おだいじに
17/04/26 21:47:04.33 m5tYsEuD.net
世間の一般人の認識

315:名無しさん@おだいじに
17/04/26 22:09:03.24 GKtBqxHJ.net
一般人で歯医者と医者の区別もつかないって、それ知的障害じゃん

316:名無しさん@おだいじに
17/04/27 07:53:10.13 3o0D+W5H.net
そんなもんやろ

317:名無しさん@おだいじに
17/04/27 21:30:05.56 sLbk4hWH.net
不本意とは言え、我儘、自己中メンヘラだが美人でスペック高い
入澤みたいな女が歯学部にいるとかまだまだ捨てたもんじゃないな 随分状況は改善したように思える

318:名無しさん@おだいじに
17/04/27 21:48:36.34 Hf9g7LpU.net
歯学部も偏差値また上がってきた
医学部志望がこんだけ増えると絶対に落ちる奴もいるし、歯学部はそういうやつの
救済措置として必要

319:名無しさん@おだいじに
17/04/27 21:55:08.07 sLbk4hWH.net
1部の数校が人気なだけなイメージだし実際そうだろ

320:名無しさん@おだいじに
17/04/28 03:20:11.53 .net
政府の経済財政諮問会議は25日、競争・再編促進を軸とする大学改革を議論した。
少子化のなかで増える大学を整理するとともに、私立大学向けの助成金も成果に応じて
配り歳出を抑制する。教育改革を6月にまとめる経済財政運営の基本方針(骨太の方針)の
目玉に据えて官邸主導で進める。ただ文教族議員からは反発も予想されるほか財源の課題も残る。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
URLリンク(www.nikkei.com)  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑廃人養成私立歯は、廃校だなwww

321:名無しさん@おだいじに
17/04/28 16:14:21.24 c5WsZiz4.net
歯学部は厳しいのにリターンがない

322:名無しさん@おだいじに
17/04/28 16:34:33.37 OgH8UGGX.net
開業したら1280万だぞ年収

323:名無しさん@おだいじに
17/04/28 18:06:20.48 OgH8UGGX.net
>>321
歯医者の息子が行くとこだな 本来

324:名無しさん@おだいじに
17/04/28 18:06:57.24 OgH8UGGX.net
>>321
医者の子の医学部崩れ駆け込み寺と化してるが 私立歯科

325:名無しさん@おだいじに
17/04/28 23:22:40.97 c5WsZiz4.net
開業うまくいかないケースも多い
親がきちんと地盤持ってるやつがいかないと
開業失敗すると悲惨なことになる
場所が全て

326:名無しさん@おだいじに
17/04/29 04:23:46.58 pfpc2RRj.net
>>325kwsk

327:名無しさん@おだいじに
17/04/29 15:43:43.53 pfpc2RRj.net
慶應だろうが文学部だと進路未定2割、大手就職率も他学部より低い
それで就活も嫌だから親父が医者で開業してるから医学部駄目で歯学部なんだろうか 入澤

328:名無しさん@おだいじに
17/04/29 16:47:33.10 B1NvNfOy.net
そうだろうな
OLとか無理らしい

329:名無しさん@おだいじに
17/04/29 18:30:27.19 pfpc2RRj.net
TVであんだけ自慢してたから親父が総合病院経営はマジだろうか

330:名無しさん@おだいじに
17/04/29 20:27:16.94 B1NvNfOy.net
そりゃなぁ

331:名無しさん@おだいじに
17/04/29 20:32:45.66 .net
歯科で40年稼いだから もうとらばーゆだ
現状 歯科は医療機関の掃きだめ
半世紀偏差値50以下がリードすれば当然の結果

332:名無しさん@おだいじに
17/04/29 20:49:54.79 pfpc2RRj.net
>>330

333:名無しさん@おだいじに
17/04/30 00:55:39.64 JY0FBJmq.net
>>326
歯科医は立地が全て
よくそれで失敗してワープアになるやつが多い

334:名無しさん@おだいじに
17/04/30 15:57:55.33 Y2+tz1ZD.net
立地ね

335:名無しさん@おだいじに
17/04/30 20:51:39.06 JY0FBJmq.net
入澤が放送で医学部諦め発言
これからは芸能界に専念するらしい

336:名無しさん@おだいじに
17/04/30 20:55:10.74 D9HKt08e.net
>>335歯学部でやってくのか? 今年は近大や帝京受けたんだろうか

337:名無しさん@おだいじに
17/04/30 20:56:18.74 D9HKt08e.net
>>327>>329
入澤について

338:名無しさん@おだいじに
17/05/01 02:37:17.83 g61L+xBR.net
入澤がどうかしたか

339:名無しさん@おだいじに
17/05/01 03:27:40.05 g61L+xBR.net
薬でハイになってるからか処女じゃないとか初体験15とかいってたな

340:名無しさん@おだいじに
17/05/01 03:27:40.17 g61L+xBR.net
薬でハイになってるからか処女じゃないとか初体験15とかいってたな

341:名無しさん@おだいじに
17/05/01 05:50:02.80 syG9JmuU.net
ほんとかな・・

342:名無しさん@おだいじに
17/05/01 07:37:55.80 .net
歯学部の苛めはすげえからな、

343:名無しさん@おだいじに
17/05/01 07:50:32.01 syG9JmuU.net
イジメなんき

344:名無しさん@おだいじに
17/05/01 07:50:54.56 syG9JmuU.net
イジメなんかな? 自業自得

345:名無しさん@おだいじに
17/05/01 14:21:28.35 syG9JmuU.net
医者「同じ6年制なのに医者の圧倒的勝利だよな」
薬剤師「勝ちなのはわかったけど、ゴメン、俺、医学部受験のために
あんなに努力したくない。」
医者「仕事、医者ほどやりがいないだろ?」
薬剤師「ゴメン、俺、責任軽いほうがいいし、リスク負いたくないし、
あと夜に仕事したくないな。健康的に長生きしたい。」
医者「薬を袋に詰めているだけじゃつまらないだろ?」
薬剤師「逆だろ。袋に詰めているだけで金もらえるんだぜ。あんたの
価値観のほうが理解できない。」
看護師「専門卒の俺たちと6年も大学行った君たちと同じ給料だよ。」
薬剤師「ゴメン、俺夜勤無理だ。あと汚いのも無理。モンペの相手も
無理。君たちすごいよ。」
看護師「6年間あんなに学費かかって、あんな給料。親に申し訳ない
気持ちないの?」
薬剤師「ゴメン、俺の家、小金持ちだった。」
医者&看護師「医療界のヒエラルキーは、医者>>看護師>薬剤師
=技師系だよな」
薬剤師「ゴメン、そのヒエラルキーって言葉に興味ない」
歯科医「先生って呼ばれたくないの?それに偏差値上なのに収入は下。」
薬剤師「ゴメン、先生って言葉に興味ない。それに借金まみれ嫌だし、
患者に営業かけるの面倒だし。」
リーマン「6年も大学行って年収400万って、コスパ悪すぎ」
薬剤師「ゴメン、400万あれば十分なんだけど。首切られてもすぐ
仕事見つかるし。」

346:名無しさん@おだいじに
17/05/01 17:44:41.33 .net
先生って幼稚園の先生でも行政書士でも駅弁医学部でも言われるからどうでもいいわ

347:名無しさん@おだいじに
17/05/01 17:52:38.24 syG9JmuU.net
薬剤師は言われない

348:名無しさん@おだいじに
17/05/01 17:53:22.23 syG9JmuU.net
一般人は弁護士ならともかく行政書士や司法書士に言わん

349:名無しさん@おだいじに
17/05/01 19:11:14.77 g61L+xBR.net
高校時代は毎日デートしていたらしい

350:名無しさん@おだいじに
17/05/01 19:44:02.40 syG9JmuU.net
相手は?

351:名無しさん@おだいじに
17/05/01 23:18:40.35 g61L+xBR.net
彼氏にきまっとろーがw

352:名無しさん@おだいじに
17/05/02 01:49:03.89 5TnKneYY.net
幼稚舎から慶応だけど何か質問ある?

353:名無しさん@おだいじに
17/05/02 07:35:57.36 pUrLKFse.net
歯学部に進学したんか

354:名無しさん@おだいじに
17/05/02 20:23:57.18 .net
先生って呼ばれたければ教員の方がまし

355:名無しさん@おだいじに
17/05/03 10:41:36.83 invHX+u9.net
違う

356:名無しさん@おだいじに
17/05/03 17:46:28.02 oN5I4csd.net
>>353
歯学部に入りたかったんだけど、歯学部ないから泣く泣く医学部に入った。
勉強大変なんてもんじゃない、留年しそう。マジ後悔。

357:名無しさん@おだいじに
17/05/04 03:36:41.75 ab4H2nUZ.net
入澤やっぱ慶應だったみたいだな

358:名無しさん@おだいじに
17/05/04 04:27:07.70 JZwNgQw4.net
なんでわかる?

359:名無しさん@おだいじに
17/05/04 07:02:28.53 U3hocC1+.net
医師はほとんどが勤務医なのに対して歯科医師はほとんどが開業医。
30を超えると歯科医師には開業する傾向が強くなる。
収入は当然、開業医>>勤務医 だから、
医師と歯科医師の収入を比べると、30以上の同年齢では
歯科医師>>医師
となる。
これが、歯医者は医者より金持ちだと言われる所以だが、
同じ開業医同士で比べると
医師>歯科医師 となるのはいたし方ない。

360:名無しさん@おだいじに
17/05/04 07:49:56.57 U3hocC1+.net
歯医者は開業しかなく、勤務医は修業に過ぎない

361:名無しさん@おだいじに
17/05/04 10:47:26.40 .net
多すぎる敗者は不正をしないと10万は生きてけない。

362:名無しさん@おだいじに
17/05/04 14:45:17.97 ab4H2nUZ.net
ショールームで慶応っていってた

363:名無しさん@おだいじに
17/05/04 14:59:26.27 q3OtusxF.net
慶應ニューヨークのインスタも出してたし怪しい
実際は海外行ったことないんだっけ

364:名無しさん@おだいじに
17/05/04 15:02:32.38 q3OtusxF.net
早慶で一浪、医学部歯学部受験で一浪したんかな
高校留年説あったが 知らんけど

365:名無しさん@おだいじに
17/05/04 17:45:35.69 CaBuijTW.net
>>357>>362
kwsk

366:名無しさん@おだいじに
17/05/04 23:03:59.32 CaBuijTW.net
早慶から私立歯科大なんて珍しくない 文系なら

367:名無しさん@おだいじに
17/05/04 23:24:10.89 .net
さすがにそれはない

368:名無しさん@おだいじに
17/05/05 00:09:22.82 ureuGUGj.net
少しだがいたけどな

369:名無しさん@おだいじに
17/05/05 03:19:06.53 .net
早稲田法から中堅歯大とか

370:名無しさん@おだいじに
17/05/05 05:34:27.97 wmSUHUgQ.net
>>368-369
kwsk

371:名無しさん@おだいじに
17/05/05 08:03:20.65 .net
40年前の話だろ 笑

372:名無しさん@おだいじに
17/05/05 12:17:28.84 .net
私立歯科大って偏差値60ぐらいの高校多いとか
勿論65以上もいる 70越えもいる

373:名無しさん@おだいじに
17/05/05 13:37:48.83 ureuGUGj.net
だからなんだよ

374:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:04:15.59 RkYF7YPU.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

375:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:18:16.42 .net
私歯大 気を付けて 入澤

376:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:28:04.45 /h+MexLi.net
ごめん教えて。早慶の文系から歯医者になると、どういうメリットがあるの?

377:名無しさん@おだいじに
17/05/05 22:29:23.27 .net
早慶文系の半分以上は大手就職出来ない

378:名無しさん@おだいじに
17/05/05 23:15:18.94 /h+MexLi.net
>>377
歯医者でも食えないじゃん 何かのブーム?

379:名無しさん@おだいじに
17/05/05 23:46:27.18 g7VhdllI.net
入澤、慶應文卒だって?欲ださずそのまま歯医者でやっていけばいいものを。かっこ悪い。
慶應幼稚舎か、せめて慶応女子あがりだったら、医学部入学のチャンス十分にあたったのにね。
内部進学の競争の熾烈さは尋常じゃないけど。やっぱ先行投資は大切だわな。

380:名無しさん@おだいじに
17/05/06 05:58:50.03 .net
先行投資しても 箸にも棒にもかからなかったのが歯医者になってるのと違うの?
バカはバカ 栴檀は双葉より芳し

381:名無しさん@おだいじに
17/05/06 07:58:24.11 /gLFHKD5.net
入澤、歯学部嫌だとか言ってたらしい

382:名無しさん@おだいじに
17/05/06 08:12:57.27 .net
入澤 ニッパが応援してくれないと愚痴ってる。

383:名無しさん@おだいじに
17/05/06 10:03:36.71 /gLFHKD5.net
>>376
「(歯)医者」になれる

384:名無しさん@おだいじに
17/05/06 19:39:19.46 P5sovmYj.net
歯学部気をつけて

385:名無しさん@おだいじに
17/05/06 21:15:34.99 /gLFHKD5.net
何をきいつけるんや

386:名無しさん@おだいじに
17/05/06 21:58:53.61 P5sovmYj.net
歯学部気をつけて(うるうる)

387:名無しさん@おだいじに
17/05/07 00:08:52.85 cctYoEFE.net
>>383
歯医者と医者は全く別の職業だし、英訳するとドクターではないではないかw
ちなみに俺の親は某私大卒の歯医者だが、親戚の医者へのコンプレックスは凄まじいものがある。
親へは歯医者も立派な職業だし、そもそも別の職業だからいいじゃないかと言ってやりたくなるが、
納得せんだろうなwつか、俺に医者になるようバトンを渡すなと言いたいが。

388:名無しさん@おだいじに
17/05/07 05:05:19.35 rOU7xqEE.net
歯医者はデンティストでドクター

389:名無しさん@おだいじに
17/05/07 08:51:38.41 TJ8EC5R6.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(miffy.me)
URLリンク(miffy.me)

390:名無しさん@おだいじに
17/05/07 10:13:39.06 .net
ヨーロッパでは歯医者は地位が高い

391:名無しさん@おだいじに
17/05/07 10:22:31.34 rOU7xqEE.net
アメリカや韓国も

392:名無しさん@おだいじに
17/05/07 14:27:00.09 rOU7xqEE.net
アメリカではQOLが歯医者一位だとか

393:名無しさん@おだいじに
17/05/07 21:41:46.44 cctYoEFE.net
親が歯医者だが、歯医者になりたいってやつ理解不能だわ。私大卒の歯医者って劣等感の塊じゃないのか?
今やステータスもなければ、金持ちと勘違いされながら実は低収入。
単純労働者の代表で、医者と呼ばれるとむしろコンプレックスが増大し爆発する職業。それが歯医者ってもんじゃないのか?

394:名無しさん@おだいじに
17/05/07 21:52:30.76 rOU7xqEE.net
地方だとまだまだ地位高いだろう

395:名無しさん@おだいじに
17/05/08 01:01:09.91 97ataBzg.net
ミスコングランプリ入澤優ちゃん
URLリンク(mobile.twitter.com)

396:名無しさん@おだいじに
17/05/08 01:47:18.59 4B9RLtK2.net
早慶と比べるなんて、私大歯学部は学歴コンプレックスとの闘いで哀れだなw

397:名無しさん@おだいじに
17/05/08 01:47:47.33 97ataBzg.net
URLリンク(itest.2ch.net)

398:名無しさん@おだいじに
17/05/08 02:52:51.94 4B9RLtK2.net
入澤ってババア、すごい自己顕示欲と上昇志向だな。
けれど、医学部受験はそうは甘くはないんだなー。
こういうガイジババアは誰かの愛人になるか、歯医者になるのがお似合い。

399:名無しさん@おだいじに
17/05/08 03:02:21.34 zSY31B7t.net
入澤優
フレッシュキャンパスコンテストモデルプレス賞受賞
URLリンク(mdpr.jp)
日本歯科大学生命歯学部東京校
さんまの東大方程式第三弾
URLリンク(m.youtube.com)
フライデーグラビア
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)
関西テレビ BS11 演歌百撰新レギュラーMC
女神たちのかようび 千葉テレビ レギュラーMC
ツイッター
URLリンク(mobile.twitter.com)

400:名無しさん@おだいじに
17/05/08 08:22:25.10 .net
>>398
本当は26歳で大妻高校でもなく公立中学で整形らしい

401:名無しさん@おだいじに
17/05/08 12:11:51.31 AOMvWliK.net
URLリンク(twitter.com)

402:名無しさん@おだいじに
17/05/08 21:51:48.77 Ch0Z1xV8.net
医学部また目指すらしいな

403:名無しさん@おだいじに
17/05/08 21:54:35.56 JAwCTkY1.net
>>402
kwsk

404:名無しさん@おだいじに
17/05/08 23:49:08.31 xoQGnfLn.net
入澤のばばあって動画で見るとメンヘラーに見える。あいつ絶対病んでる。
URLリンク(m.youtube.com)

405:名無しさん@おだいじに
17/05/08 23:58:20.97 jPgNvLGO.net
入澤優
フレッシュキャンパスコンテストモデルプレス賞受賞
URLリンク(mdpr.jp)
日本歯科大学生命歯学部東京校
さんまの東大方程式第三弾
URLリンク(m.youtube.com)
フライデーグラビア
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)
関西テレビ BS11 演歌百撰新レギュラーMC
女神たちのかようび 千葉テレビ レギュラーMC
ツイッター
URLリンク(mobile.twitter.com)

406:名無しさん@おだいじに
17/05/09 04:43:21.26 hwJCV8fs.net
>>402
まあ、歯医者なんてぶっちゃけ患者から低収入で賤しい職業と見下されているからな。
入澤も医者であるからこそ価値があると、バカな頭でようやく気が付いたんだろう。

407:名無しさん@おだいじに
17/05/09 07:33:26.90 .net
今更、昔から
私歯大は偏差値40以下の目標大学、
歯科医は偏差値50以下の対象職種だろ

408:名無しさん@おだいじに
17/05/10 00:14:12.15 AmPjQMVC.net
>>407んなわけない

409:名無しさん@おだいじに
17/05/10 06:31:16.04 LFbNYKkL.net
概ね、合っているでしょうw
50あれば大体は受かるよ

410:名無しさん@おだいじに
17/05/10 07:09:22.32 .net
私歯大17,8校中偏差値50以上は4.5校
国公立で600人 私立1400人国家試験合格
歯医者になるには偏差値50あれば十分すぎる
私歯大の学費が高いのは 偏差値60以上の貧乏人が間違って死科に入らない親心

411:名無しさん@おだいじに
17/05/10 12:17:55.60 Y3a5lXfW.net
歯科は二ちゃんや知恵袋の評判悪いな

412:名無しさん@おだいじに
17/05/10 18:48:54.71 .net
>>410
116 : 名無しさん@おだいじに sage 削除
14 行(0 links) おりたたみ中™ ワッフル
酷使回数 総合格者数 私立歯合格者数 私立歯科占有率の順に記す
102回 2383人 1669人 70.8%
103回 2408人 1692人 70.2%
104回 2400人 1712人 71.3%
105回 2364人 1699人 71.8%
106回 2366人 1692人 71.5%
107回 2025人 1419人 70.0%
108回 2003人 1407人 70.2%
109回 1973人 1348人 68.3%
110回 1983人 1345人 67.8%
毎年下がっておりまんな。
↑工作員か?
私立歯酷使合格者数が、1400人超えてたのは、108回までだろっ。

413:名無しさん@おだいじに
17/05/10 20:43:01.03 .net
歯科は医歯薬で1番下だ
昔は2番目だったらしい

414:名無しさん@おだいじに
17/05/11 00:38:56.46 iHkEJ/fY.net
URLリンク(mdpr.jp)

415:名無しさん@おだいじに
17/05/11 03:29:57.56 .net
早慶やmarch卒業して私立歯学部に入り直す人は
うちの大学に毎年5人はいたけどな

416:名無しさん@おだいじに
17/05/11 07:10:18.92 8GDAuhAI.net
入澤は違うん?

417:名無しさん@おだいじに
17/05/11 08:00:06.90 .net
大妻女子、年齢もTVで23歳(不正表示) リアル26歳
 
>>415
半世紀前なら本物もいたが 10年前なら早慶の情弱愚図カス落ちこぼれだけ

418:名無しさん@おだいじに
17/05/11 08:28:49.15 .net
>>412
表もみれないバカ 歯医者さんだろ?

419:名無しさん@おだいじに
17/05/11 08:40:26.37 8GDAuhAI.net
>>417
入澤は大妻女子大?
10年前は早慶文系から私立歯科いたか

420:名無しさん@おだいじに
17/05/11 10:45:17.34 BuzfTG7j.net
医師>>国立医学生>>私立医学生>>
歯科医師>>国立歯学生>>偏差値35の壁>>私立歯学部生

421:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:05:19.66 .net
医師>>国立医学生>>私立医学生>>>>>>>>>>>>>>>>
歯科医師>>国立歯学生>>偏差値35の壁>>私立歯学部生
誰がこういう事にしたのかね〜?
10年前 爺医が死んで歯医者不足になる遣り方次第詐欺商法
インプラントバブルに騙された早慶の落ちこぼれね、
欠損がここまで減少  人口もここまで減るとはアタマ回らなかったアフォ

422:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:07:58.02 .net
世間では医学部生、歯学部生は同じか準ずるって感じでは?
刺された歯医者も医師って報道されてたし 松本歯科でも多分そう 大学の偏差値は関係ない

423:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:08:52.90 8GDAuhAI.net
>>421
20年前は早慶文系出身私立歯科いたらしいが
10年前も人気でいたんか

424:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:20:47.60 .net
10年前 保険外がやや↑ 私歯大の詐欺キャンペーン
ITバブル崩壊 ややあとのリーマンらで少し揺り戻したよ。。
あとはそのまま急落 暴落
政府もハードランディング選択したし、、
未来は金満子弟に頑張ってもらおう

425:名無しさん@おだいじに
17/05/11 11:27:07.62 8GDAuhAI.net
プチバブル崩壊で歯科が人気だったのか インプラントブームと

426:名無しさん@おだいじに
17/05/11 12:06:53.24 .net
インプラントブームは
虫歯の洪水世代が子育て一段落して小金持ちになったのが原因さ。
いつまでも永遠に続くとおもったんだろ、偏差値30脳では。
少子化&虫歯ゼロ世代が後に続くのに。
偏差値30バカの考えることだからしかたがない

427:名無しさん@おだいじに
17/05/11 13:57:10.00 .net
5.6年前 NHKがインプラントバブルに冷や水ぶっかけて鎮火したからな、
歯医者なんかお上の掌の上で右往左往して
50年前の30が稼いだ金をバカ30子弟が社会に還元してドボンだよ

428:名無しさん@おだいじに
17/05/11 18:37:46.80 wd6Hu9TL.net
インプラントバブルを鎮火ってなにがあったの

429:名無しさん@おだいじに
17/05/11 19:24:42.88 8GDAuhAI.net
インプラント後のトラブルとかでは?

430:名無しさん@おだいじに
17/05/11 20:26:32.41 .net
入澤は慶應文から日本歯科じゃないんか?
英検準1級らしいし

431:名無しさん@おだいじに
17/05/11 22:25:55.22 .net
 東京医科歯科大歯学部付属病院で9日、男性歯科医Aさん(41)が日本医科大医学部4年の渡辺祐介容疑者(30)に牛刀で刺された事件。
 渡辺容疑者は診察時間帯に同病院の6階にある外来の処置室に押し入り、Aさんに対し、
「てめー、何してくれたんだよ!」と大声で叫びながら、いきなり切りつけた。調べに対し、「付き合っている女性との関係で、(Aさんと)トラブルがあった」と話しているという。
「渡辺容疑者は犯行現場から数百メートルほど離れたマンションで、彼女と同棲していました。
1LDKで家賃が月15万円超の高級物件です。渡辺容疑者は『(Aさんとは)以前から個人的な付き合いがあった』と供述していますが、交際相手の彼女は『(Aさんについては)話したくありません』とかたくなです。三角関係のもつれの可能性が高い」(捜査事情通)
 なぜ、部外者の渡辺容疑者が数人の医師や看護師がいる中、怪しまれずに現場に侵入できたのか。
「持参した白衣姿で処置室に向かったため、誰もおかしいとは思わなかった。(渡辺容疑者は)両手に牛刀とペティーナイフを持ち、それを振り回しながらAさんに襲い掛かったといいます。
処置室近くのトイレからは、別の包丁1本が入ったショルダーバッグが見つかりました。
ただ、白衣姿とはいえ、Aさんがその時間帯、6階の処置室にいることを事前に知らなければ、犯行は難しい。その手口といい、計画性と準備の周到さから、相当な恨みを持っていたのは間違いないでしょう」(病院関係者)
 関係者によると、渡辺容疑者は2005年に千葉県内の私立高を卒業後、10年ごろに私立医大ではトップクラスの日本医科大に入学。
一方、Aさんは東北地方出身で、都内の私大歯学部を卒業後、東京医科歯科大に勤務していた。
↑結局私立同士の痴話げんかだろ。
場所がイカシカっうだけ。

432:名無しさん@おだいじに
17/05/11 23:22:07.94 8GDAuhAI.net
私立医大と私立歯科大
まあ、日本医大は国立レベルだが

433:名無しさん@おだいじに
17/05/11 23:29:23.59 .net
◇「じしょが上手にひけなくて…」
 学生たちが教室で鉛筆を走らせている。配られた紙に、ひらがなが羅列されている。
 <ながねんにわたってはぶらしをまよこにうごかすはみがきをつづけているとしにくにちかいぶぶんがくさびじょうにすりへって……>
 課題は、句読点を補って「漢字かな交じり文」に直すこと。辞書の使用は許されている。
机の上には国語辞典のほか辞書機能つきの携帯電話やワープロソフトを立ち上げたパソコン。講師が見回り、時々助言する。
途中で力尽きたのか、机に突っ伏したり、並んだ椅子に横たわる者もいる。
 講座名は「言語表現・日本語」。でも、彼らは留学生ではない。松本歯科大(長野県塩尻市)にこの春入学した1年生たちだ。
6年間の学費総額は5653万円、初年度納付金1173万円。
 時間切れとなり、配られた模範解答と自分の答案を比べ、感想を書く。ある学生は
こんな感想を書いた(原文のまま)。
 「じしょがなかなか上手くひけなくてショックだった」
 歯科医師国家試験は毎年2月に実施される。今年の合格率は全体で80・8%だが、松本歯科大生たち(卒業生含む)の合格率は52・9%にとどまった。
 日本語講座は、この春新設された。森本俊文副学長が狙いを語る。
「(国家試験出題者が)何を質問しているかを理解するには、日本語を基礎からきちんと教育しなければならない。そもそも患者と正確なコミュニケーションができなければ歯科医師は務まらない」
 「言語表現・英語」という講座もある。英検3級レベル(中学卒程度、語い2100語)を目指す。両講座は必修だ。
 この春もう一つ大きな改革を実施した。1年生全員に学生寮への入寮を義務付けた。「集団生活の中できちんとした生活態度を身に着けさせ、カリキュラムについていけるようにする」(森本副学長)のが目的だ。
 大学生を高校、中学レベルの基礎から鍛え直そうという動きが全国に広がっている。文部科学省大学振興課によると、高校での学習状況に配慮して補習授業などに取り組む大学は、03年度国公私立421校(61%)に上っている。
 松本歯科大の風景は、今や少しも珍しいものではない。
 毎日新聞 2006年6月5日 東京朝刊


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

524日前に更新/117 KB
担当:undef