早慶文系と私立歯学部はどっちが難しいか? at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@おだいじに
17/01/23 16:49:00.07 .net
ほれ、しつこい君のためにスレ作ってやったぞ

2:名無しさん@おだいじに
17/01/23 18:38:17.19 .net
上位歯学部なら私文専願は受からないと思う

3:名無しさん@おだいじに
17/01/23 18:52:18.74 Ilor6xnW.net
早慶法あたりからいるぞ

4:名無しさん@おだいじに
17/01/23 19:19:56.35 Ilor6xnW.net
私文専願の早慶が私立歯科大止まりみたいなイメージ

5:名無しさん@おだいじに
17/01/23 22:18:59.43 .net
早慶文系は医者歯医者の子も多いらしいしな
それで医学部は無理で私立歯科大に再受験ってパターンも多いのでは?

6:名無しさん@おだいじに
17/01/23 22:20:21.61 .net
上位じゃなく中堅あたりだとニッコマ、MARCHあたりの文系から
再受験とかも珍しくない

7:名無しさん@おだいじに
17/01/23 22:29:46.85 .net
何千万円もかけて歯科医ごときを早慶看板学部出身者が目指すわけないわな
普通なら学歴利用して経済界や法曹界やジャーナリズム目指すわ

8:名無しさん@おだいじに
17/01/23 22:30:43.48 .net
>>7
歯科が人気な時代は普通にいたぞ

9:名無しさん@おだいじに
17/01/23 23:02:27.99 .net
今じゃコンビニより歯科医が多い過当競争状態だから高偏差値で将来あるヤツは誰もならんよ

10:名無しさん@おだいじに
17/01/24 14:45:00.18 .net
早慶だろうが文系は新卒就職失敗したら終わり

11:名無しさん@おだいじに
17/01/24 14:52:17.36 .net
日本歯科のミスコンの子は慶應だろ?
いまでもいるやん

12:名無しさん@おだいじに
17/01/24 16:04:07.40 V1vLEoAN.net
違うらしいよ

13:名無しさん@おだいじに
17/01/24 19:09:46.46 V1vLEoAN.net
>>5
柴田倫世とか、中野美奈子とか医者歯医者の家庭だな

14:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:14:04.20 .net
違くないよ、ほんとだよ

15:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:24:33.85 .net
慶應から歯学部とか、やっぱ歯学部は難しいんだな

16:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:25:23.96 V1vLEoAN.net
>>14ソースは?

17:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:25:48.91 .net
歯学部レベルたけー

18:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:26:09.13 .net
>>15文系からの理転だからな 文学部だし

19:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:35:12.83 .net
慶應文学部≒私立歯学部ってことか
歯学部もレベルあがったな

20:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:36:54.97 .net
イメージ
早慶 普通のまあまあ
歯学部 銭に興味ありだけど、 2流
好きな方選びなよ 笑

21:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:37:46.53 .net
医学部歯学部は単純に偏差値で図れないものがあるからな
高貴な学部だから

22:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:39:13.39 V1vLEoAN.net
(歯)医者になる唯一の学部だからね

23:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:39:39.82 .net
上流階級、ハイソなことを考えると
慶應≒歯学部はたしかにうなずけるな

24:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:40:55.84 .net
>>23
たしかに

25:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:42:15.29 .net
育ちのいい優しいおぼっちゃん、お嬢さんが多いよね、歯学部や慶應は

26:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:42:58.07 .net
せやな

27:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:56:12.04 .net
低能も歯医者に抱き着かれて 迷惑やの〜
敗者のやることですので 許してください m(  )m

28:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:58:47.60 .net
は学部は医学部と比肩はムリと自覚した??
今度目標校は慶応かよ〜
は学部 帝京の一般学部と同じやろ

29:名無しさん@おだいじに
17/01/25 07:13:57.32 RnTHynUg.net
酷いな

30:名無しさん@おだいじに
17/01/25 14:23:26.58 kTs6iBh4.net
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: 適塾日吉 ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  どうしてキンマンコの愚息は、S価校に進学してないんだ???
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │


     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   法華講破門 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━┓┃┃
  /ヽ ─| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=- 

31:名無しさん@おだいじに
17/01/25 18:32:00.13 .net
上流階級、ハイソなことを考えると
慶應≒医学部はたしかにうなずけるな

下流階級、下層なことを考えると
底辺文系私大≒歯学部はたしかにうなずけるな

32:名無しさん@おだいじに
17/01/25 21:19:33.01 .net
歯科界は墓界だよ、、
なんで 慶応 医学部と、、、
アフォじゃないと思いつかない 考えれない
アフォ満タンのワールド

33:名無しさん@おだいじに
17/01/25 22:41:03.47 .net
歯科の人気凋落

34:名無しさん@おだいじに
17/01/26 14:31:49.62 mIkzhtrD.net
どっちが難しいとかどうでもいいし比較出来ない
再受験がいるだけ

35:名無しさん@おだいじに
17/01/26 16:23:26.14 .net
敗者子弟で一般学部卒 リストラ組が思わぬ底辺私歯大に再入学組はいる、、
身近でも宮廷工出て リストラ 底辺私歯大入学いるよ

36:名無しさん@おだいじに
17/01/26 20:52:19.10 .net
親の老後ぶっ飛び 親泣かせ

37:名無しさん@おだいじに
17/01/26 21:41:40.62 GmRay7Gd.net
>>35松本、奥羽ではないやろ

38:名無しさん@おだいじに
17/01/28 10:21:12.59 AqijdAW+.net
2大底辺私立歯科

39:名無しさん@おだいじに
17/01/28 16:44:41.15 .net
昔は松本歯科が断トツビリだったが奥羽も変わらん

40:名無しさん@おだいじに
17/01/28 17:20:58.23 ed9H4XTq.net
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >
日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   

慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   

早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    

東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64

41:名無しさん@おだいじに
17/01/28 21:03:27.06 IdgrvZIm.net
医師・歯科医師・薬剤師・獣医師はプラチナ資格か

42:名無しさん@おだいじに
17/01/28 21:19:30.62 .net
医師>>>>>>>>>獣医師>>薬剤師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歯科医師

43:名無しさん@おだいじに
17/01/29 09:31:27.21 hflm/dDl.net
獣医が世間では1番どうでもいい

44:名無しさん@おだいじに
17/01/29 10:55:37.56 hflm/dDl.net
動物好き以外は興味ないな

45:名無しさん@おだいじに
17/01/29 20:59:04.38 .net
医師 獣医師のみイメージ 賢い

46:名無しさん@おだいじに
17/01/30 04:16:26.02 .net
私立歯学部総合スレpart1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(student板)
荒らしがひどいので移転

47:名無しさん@おだいじに
17/01/30 12:03:20.13 XBmsPFzZ.net
>>45獣医どうでもいい

48:名無しさん@おだいじに
17/01/30 14:30:44.80 .net
バカばかり。
今 医学部落ちのいくところは獣医 理工 薬 歯いろいろ。
医学部多郎だけだろ歯学部洗顔は^^
現実は偏差値通り

49:名無しさん@おだいじに
17/01/30 15:31:53.32 XBmsPFzZ.net
歯学部専願は(^^)?

50:名無しさん@おだいじに
17/01/30 15:32:39.57 XBmsPFzZ.net
獣医とか聞いたことないな まだ文系の方が多い

51:名無しさん@おだいじに
17/01/30 17:30:36.44 .net
自演wwwwwwwwwwwwwww

52:名無しさん@おだいじに
17/01/30 19:35:39.49 .net
早慶文系から歯学部はあるが逆は無い
別に早慶が劣っているわけではなく文系の無資格学部には新卒2年ルールがあるから

53:名無しさん@おだいじに
17/01/30 19:36:53.73 .net
この前いった歯医者は早稲田一文卒業してから日大歯学部だ

54:名無しさん@おだいじに
17/01/30 19:39:34.24 zPMlJAmc.net
>>52医学部から慶応sfcや同志社いるらしい

55:名無しさん@おだいじに
17/01/30 19:39:43.43 .net
早慶文系から看護学部はあるが逆は無い
別に早慶が劣っているわけではなく文系の無資格学部には新卒2年ルールがあるから

56:名無しさん@おだいじに
17/01/30 21:15:45.76 .net
看護は聞いたことがないな

57:名無しさん@おだいじに
17/01/30 21:19:23.41 .net
医学部最強 あとはカス

58:名無しさん@おだいじに
17/01/30 21:44:57.17 .net
看護学部どころか看護専門にも旧帝、早慶がいるよ
むしろ学費がバカ高くて元がとれない歯学部よりも手っ取り早く業務独占医療職になれる看護師とる奴等の方が多い印象
最近じゃ中卒程度の准看護師学校にすらマーチ卒がチラホラいるぐらいの看護師人気だ

59:名無しさん@おだいじに
17/01/30 21:47:32.53 AkG0PVu4.net
嘘くさい 聞いたことない

60:名無しさん@おだいじに
17/01/30 21:51:53.29 .net
大げさなだけで少数は大卒で看護や歯科衛生士の学校行くやついる

61:名無しさん@おだいじに
17/01/30 21:53:53.68 .net
旧帝、早慶はまずないな
新聞乗るレベル

62:名無しさん@おだいじに
17/01/30 22:16:33.08 .net
いるって
特に今から5年以上前は不況で凄かった
都立の看護専門なんか早慶やら旧帝が普通にいたから
今でも聖路加大やら慶應大の学士編入は早慶が当たり前のようにいるし海外大卒も少なくない

63:名無しさん@おだいじに
17/01/30 22:17:19.97 .net
看護攻略のブログ見りゃわかるよ

64:名無しさん@おだいじに
17/01/31 06:46:20.88 FdldWRce.net
見ねえよ

65:名無しさん@おだいじに
17/01/31 08:03:20.65 .net
早慶から私立歯学部にいくメリットがマジで分からない
今は空前の売り手市場だから余程太郎で早慶に入ったか企業を選り好みしない限り就職はできるから
偏差値はもちろん入試も
私立歯学部 英語(センターレベル未満) 数学2b(教科書の巻末問題レベル) 理科1科目 小論文面接
早稲田 英語(難しい) 世界史(激ムズ) 国語(難しい)
慶應 英語(難しい) 論文(小論文レベルではない)
とても歯学部の学生が太刀打ちできるものじゃない
受ける母集団が異なるから比較できねーが
偏差値だって早慶は65-72.5、私立歯学部はBF-57.5
だろ?
文系で偏差値57.5ならMarchすらかなり厳しい、ニッコマ受かったら御の字

66:名無しさん@おだいじに
17/01/31 08:14:31.04 FdldWRce.net
私立文系との比較してもな 理数全く駄目も多い

67:名無しさん@おだいじに
17/01/31 08:29:53.68 FdldWRce.net
>>58>>62>>65同じ人かな?

68:名無しさん@おだいじに
17/01/31 08:33:16.69 .net
>>66
数学2bまで(文系でもやる) 理科は2を含まない
軽量入試と比べるなよ恥ずかしい

69:名無しさん@おだいじに
17/01/31 08:44:19.89 .net
私立歯学部総合スレpart1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(student板)
荒らしがひどいので移転
荒らしはスマホでア-クセ- ソフトバンク アクセスインターネット

70:名無しさん@おだいじに
17/02/03 06:07:53.02 BPSnkSv5.net
>>68
私立歯科大人気回復傾向

71:名無しさん@おだいじに
17/02/03 06:10:33.17 .net
どん底が底になっただけ

72:名無しさん@おだいじに
17/02/09 17:32:18.23 y/aEaFH7.net
入澤どうした

73:名無しさん@おだいじに
17/02/09 17:39:37.72 bbx1KZiY.net
入学してからの難易度は歯学部の方がムズそうだw

74:名無しさん@おだいじに
17/02/09 22:55:44.07 y/aEaFH7.net
入澤はどうなる

75:名無しさん@おだいじに
17/02/10 21:48:53.19 vUqsfBuA.net
わからない

76:名無しさん@おだいじに
17/02/13 22:49:38.05 FuKfR74t.net
早稲田商が人気らしいが将来性があるかはどうかな

77:名無しさん@おだいじに
17/02/14 04:38:48.76 .net
歯科大のアホが天下の早稲田大学を語るなやw
足元にも及ばん低学力の分際でよw

78:名無しさん@おだいじに
17/02/14 06:15:17.99 1btnKonL.net
私文(笑)

79:名無しさん@おだいじに
17/02/14 06:18:41.10 .net
日大未満のバカ歯科大www

80:名無しさん@おだいじに
17/02/14 08:34:09.56 1OozhnF/.net
私大文系の方がぜってえ大学生活楽しい。何故か、歯学部ってサークルないし、単科大学の所為なのか閉鎖的過ぎる。

81:名無しさん@おだいじに
17/02/14 08:38:42.54 imS+dpj9.net
まあ、就職とかそういうのは期待できないけどな

82:名無しさん@おだいじに
17/02/14 08:40:38.53 imS+dpj9.net
>>80
歯学部はキャンパス他学部と別
私立文系は動物園のイメージしかない

83:名無しさん@おだいじに
17/02/14 09:03:09.21 .net
歯科医になっても食っていけない

84:名無しさん@おだいじに
17/02/14 19:29:25.17 1OozhnF/.net
正直な話、親が医者なのに学力不足で歯学部来る人は選択肢がなさすぎるし、本当に不憫だ。

85:名無しさん@おだいじに
17/02/14 19:33:41.95 imS+dpj9.net
開業するんだろ

86:名無しさん@おだいじに
17/02/14 19:47:07.95 .net
>>80
歯学部はキャンパス他学部と別の動物園
私立文系はエリートのイメージしかない

87:名無しさん@おだいじに
17/02/14 19:50:11.84 imS+dpj9.net
私立文系がエリート??

88:名無しさん@おだいじに
17/02/17 05:44:52.21 R5AksWdn.net
ないわ

89:名無しさん@おだいじに
17/02/17 05:48:55.01 .net
私立歯学部が学力最低の底辺ゴクツブシの巣窟って話しならよくわかるw

90:名無しさん@おだいじに
17/02/17 06:13:51.61 R5AksWdn.net
開業しないといけないし学費は医学部並みだしな

91:名無しさん@おだいじに
17/02/17 06:33:06.44 .net
あと偏差値は国士舘大学並み

92:名無しさん@おだいじに
17/02/17 06:47:14.25 R5AksWdn.net
偏差値は年により激変

93:名無しさん@おだいじに
17/02/17 07:23:13.68 .net
変わらないよ
ボトムはFラン、他も良くて日大レベル
それが私立歯学部のレベル

94:名無しさん@おだいじに
17/02/17 17:26:55.91 R5AksWdn.net
言うねえ

95:名無しさん@おだいじに
17/02/19 03:35:31.39 .net
>>93
正しい

96:名無しさん@おだいじに
17/02/19 11:03:12.80 74GSahRA.net
国立歯学部は早慶より↑?
医学部はなしね

97:名無しさん@おだいじに
17/02/19 12:23:20.65 .net
しつこいね〜
早慶理工(62.5〜67.5)
国公立歯学部(57.5〜60.0)
残念ながら 早慶理工>国公立歯学部

98:名無しさん@おだいじに
17/02/19 13:38:37.28 V9i7OfqW.net
早慶文系話しじゃないのか

99:名無しさん@おだいじに
17/02/19 17:17:22.33 YdZCirUR.net
私立と国立の偏差値って比べられないよね

100:名無しさん@おだいじに
17/02/19 17:27:54.79 IeKsrbb2.net
私立の偏差値は高く出るよ
科目も得意科目3つとかだし
上位で受かって蹴って辞めるような奴も偏差値に入れてるし
URLリンク(juken-benkyou.info)

101:名無しさん@おだいじに
17/02/19 17:31:21.16 IeKsrbb2.net
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
国立と私立の偏差値並べる奴は恥ずかしい奴だと思うぞ

102:名無しさん@おだいじに
17/02/20 01:58:54.17 i9iViKBr.net
正直歯学部の奴が文系だろうと早慶受かるとは思えない
英語国語ずば抜けてないと無理

103:名無しさん@おだいじに
17/02/20 07:34:04.90 0QJdfx5J.net
歯学部理系学部だぞ
それをいうと文系は数3cできるのかという話になるんだが

104:名無しさん@おだいじに
17/02/20 09:02:27.32 NcNQfQZ7.net
私立の歯科は数学なしやIとIIだけとか、
最高でIIBまでとかなんだが

105:名無しさん@おだいじに
17/02/20 10:59:35.15 .net
駅弁国立医と早慶法だとどちらが上?

106:名無しさん@おだいじに
17/02/20 12:35:14.03 ftgyptyq.net
医学部に決まっとる

107:名無しさん@おだいじに
17/02/20 13:37:02.26 QJKah5cF.net
高偏差値の人は私立でも全教科優秀なことが多いよ
予備校講師も高校の先生も言ってた

108:名無しさん@おだいじに
17/02/20 13:38:27.98 ftgyptyq.net
入澤は慶応文だが日本歯科じゃん

109:名無しさん@おだいじに
17/02/20 13:39:03.63 .net
>>4

110:名無しさん@おだいじに
17/02/20 17:12:21.15 MVkUBIZk.net
めちゃくちゃやなこのスレ
私立国立
文系理系が入り混じって自分のほうが上だと主張するからカオスだなw
参考になるのは国立理系の偏差値だからな
あとのは実力より高くでるもんだからな
覚えておくように

111:名無しさん@おだいじに
17/02/20 17:22:44.15 .net
法政ロー生と琉球医大生はどちらが上

112:名無しさん@おだいじに
17/02/20 17:26:29.02 GcGYRIC1.net
語るまでもなく 医学部 埼玉医大でも法政など遥か下

113:名無しさん@おだいじに
17/02/20 17:27:44.58 .net
いやロースクル生よ?

114:名無しさん@おだいじに
17/02/20 17:31:07.59 GcGYRIC1.net
だから底辺の医学部の方が遥か上
法政のローなど司法試験受かる保障なし

115:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:16:06.94 .net
なんで法政?自分がそうなんか
早慶ローやろ、比較するなら

116:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:36:06.86 .net
おう悪いか

117:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:42:19.25 .net
法政のローなんか出てくんな 誰も興味ねー

118:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:46:56.78 .net
私立歯科よりも下かもな

119:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:51:28.48 .net
聖マリと法政ローは

120:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:52:30.50 .net
結論出ただろ 法政ローが遥か下

121:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:55:32.44 .net
平均生涯収入は弁護士のが医師より上なんだから期待値で考えたら圧倒的に法政ローがコスパいいってことね

122:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:56:59.23 .net
弁護士になれる保障ないと書いただろ
どうでもいいから消えろ うぜえ 医歯薬板くんな

123:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:58:19.02 .net
2ちゃんの法政や中央率高いな
マイナー国立公立も多い 岐阜薬科大とか

124:名無しさん@おだいじに
17/02/20 19:59:43.53 xJDDBszv.net
URLリンク(misscolle.com)

125:名無しさん@おだいじに
17/02/23 09:01:17.22 .net
法政とかどっから来たんだ

126:名無しさん@おだいじに
17/02/23 22:37:46.86 q68WPAvR.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

127:名無しさん@おだいじに
17/02/26 18:08:40.27 .net
私文との比較かよ 私文専願なら厳しいだろう

128:名無しさん@おだいじに
17/02/27 06:50:52.30 .net
今の私立歯学部レベルじゃ早慶文系にはとても受からないよ
マーチ文系すら怪しくて、実際は日東駒専レベルだろ

129:名無しさん@おだいじに
17/02/28 01:03:30.46 VYGlpWDV.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

130:名無しさん@おだいじに
17/02/28 02:32:46.96 .net
日東駒専も無理
大東亜も難しいレベルだよ

131:名無しさん@おだいじに
17/03/03 13:08:53.36 GjZAriLv.net
辛辣だね

132:名無しさん@おだいじに
17/03/03 15:05:22.94 .net
高校の同級生で早慶文系学部行った人と私立歯学部行った人、比べ物にならんくらい早慶の方が優秀だったわ

133:名無しさん@おだいじに
17/03/03 18:03:37.19 QEWJkGTM.net
>>132いつだ

134:名無しさん@おだいじに
17/03/03 18:41:42.35 Q3kxL68u.net
まじやべえ
私大上位だが、糞文系。
中堅士業資格や文系国家資格取りまくったが今更ながら敗北かン半端ねー
医療職ならなんでもいいから取りたい
交換してほしい。

135:名無しさん@おだいじに
17/03/03 18:54:58.65 QEWJkGTM.net
>>134早慶か?
そういうもんらしいな

136:名無しさん@おだいじに
17/03/03 19:16:47.86 .net
歯学部いって大金と金にならん資格とるよりは早慶で遊びまくって大手いったほうがいいだろ

137:名無しさん@おだいじに
17/03/03 19:37:06.04 .net
医学部落ち続けて26歳で早稲田政経入学した知人がいる

138:名無しさん@おだいじに
17/03/03 19:55:28.87 3QXZaDCj.net
>>136
大手に就職して働き続けるのが前提なら早慶のほうがマシ

139:名無しさん@おだいじに
17/03/03 20:20:33.51 z/+BmCEL.net
早慶で半分もいないけどな

140:名無しさん@おだいじに
17/03/03 21:20:57.67 .net
私歯大入学者の半分は酷使受からず廃人やぞ
現状 医学部以外クソ 死学部は不人気学部のトップ

141:名無しさん@おだいじに
17/03/03 21:39:10.80 z/+BmCEL.net
人気回復してたがまた落ちたらしいな

142:名無しさん@おだいじに
17/03/04 12:27:05.51 +vHFcWtm.net
歯医者は開業しても週休1日でブラック労働だしな

143:名無しさん@おだいじに
17/03/04 14:25:34.65 l9KhOKXD.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

144:名無しさん@おだいじに
17/03/04 18:10:53.53 +vHFcWtm.net
国医落ちも珍しくないよ
特に早稲田政経、慶應法は

145:名無しさん@おだいじに
17/03/04 22:25:59.43 .net
記念受験に何の意味が?
国医も受かって 早慶進学するやつがいれば意味あるが

146:名無しさん@おだいじに
17/03/05 00:30:58.55 .net
中央法から医学部いった人知ってる

147:名無しさん@おだいじに
17/03/05 01:13:54.42 .net
国医落ちだと?
目指すなら誰でも出来る。

148:名無しさん@おだいじに
17/03/05 06:35:56.74 nO7Chmo8.net
まあ、いるだろ

149:名無しさん@おだいじに
17/03/05 12:32:10.59 .net
居ぬわけねえだろ〜

150:名無しさん@おだいじに
17/03/05 13:46:45.28 nO7Chmo8.net
たまに聞く

151:名無しさん@おだいじに
17/03/05 14:24:51.98 .net
敗者で年収3億超えもたまに聞くぞ wwwwwwwwwwww

152:名無しさん@おだいじに
17/03/05 15:01:34.33 nO7Chmo8.net
歯科医院何軒も経営や、スタッフ30人の中小企業並みの歯科医院もたまにいる

153:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:16:46.61 DW4NLJ+w.net
そりゃいるにはいるが平均すりゃ大したことない

154:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:21:07.93 WfusItFC.net
平均1280万だぞ 歯科院長

155:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:23:52.38 .net
年商だろ

156:名無しさん@おだいじに
17/03/05 17:26:13.61 WfusItFC.net
年収だよ

157:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:05:51.45 .net
いや、それはない

158:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:08:02.71 WfusItFC.net
ダイヤモンドが公表していた

159:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:08:40.87 .net
糞雑誌じゃんw

160:名無しさん@おだいじに
17/03/05 18:15:14.61 wsErS862.net
願望を叶えるならば
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(www.youtube.com)

161:名無しさん@おだいじに
17/03/06 00:36:15.98 cVfFqQN/.net
さんまの東大方程式出演入澤優
URLリンク(www.google.co.jp)

162:名無しさん@おだいじに
17/03/06 15:08:04.04 AkvCY7oO.net
俺早慶のどちらかの院まで出て国立歯学部に入ったけど歯科三田会や歯科稲門会つう集まりあるよ

163:名無しさん@おだいじに
17/03/06 17:55:05.23 E3xKfGfY.net
>>162理系?

164:名無しさん@おだいじに
17/03/09 22:32:23.99 .net
早稲田政経出て昭和の歯学部とか昔いたってマジ?

165:名無しさん@おだいじに
17/03/10 00:52:46.44 .net
文科省HPより、平成28年
私立歯科入試倍率3倍以下の大学
北医療 1.45
岩手 1.36
奥羽 1.42
松戸 2.70
日新 1.44
神歯 2.83
鶴見 2.92
松本 1.35
朝日 2.35
愛学 1.75
大歯 2.51
福歯 1.94
私立歯平均2.74倍
私立歯科17校中12校が、入試倍率3倍以下だが
何か?
今年平成29年は、さらにひどくなると思うぞ!

166:名無しさん@おだいじに
17/03/10 07:58:18.52 0pZO72wG.net
また不人気か

167:名無しさん@おだいじに
17/03/10 19:42:02.00 .net
必修80パー未満は側索とか鼻カニュじゃなく正答率が高いのに自分は間違えてしまった問題があったことから目を背けてはいけないと思うんだ。恥ずかしすぎてスレにも一切だせない話題なんだろうけど。

168:名無しさん@おだいじに
17/03/18 00:33:21.52 .net
URLリンク(spee.hatenablog.com)

これが現実だ。
これだけ読んで、歯科関係者
国民も一緒になって考えて欲しい。
如何に異常な事態であるかということを。

169:名無しさん@おだいじに
17/03/26 13:40:19.25 aHl3LbI7.net
>>1比較しんでいいやろ

170:名無しさん@おだいじに
17/03/26 19:35:44.52 G66qNnww.net
私大歯学部により無理やり早慶からめられて迷惑。
自分の地位は最底辺もいい所だと自覚もないバカなのか?

171:名無しさん@おだいじに
17/03/27 04:44:39.90 PSBuK4Lh.net
NEW! 110回 speeブログより闇の合格率(合格者/6年在籍者)
東京歯科大 78.1%
昭和大 77.6%
_________________合格率70%の壁___
日大松戸 58.0%
愛知学院 56.7%
日本歯科 51.6%
日大 50.7%
_________________合格率50%の壁____
松本歯科 49.4%
大阪歯科 47.4%
北海道医療大46.5%
岩手 46.2%
明海 36.6%
奥羽 36.2%
神奈川 35.8%
朝日 35.2%
福岡 31.0%
日本歯科新潟 28.6%
鶴見 17.7%
東京歯科と昭和の2強!
私立歯科大の4月にいた6年生の合計1945名
 その中で国試出願までたどりつけた人 1803名
 受験までたどり着けたひと1209名
  合格までたどりつけた人901名
  落ちた人308名
  私立卒浪人で国試出願した人1033人
  また落ちた人 589人
 私立卒の新国試浪人と再浪人の合計は897名となります
 来年 私立卒浪人で出願者の数と897名の差が卒業延期生の数と推定できますね

172:名無しさん@おだいじに
17/03/28 20:07:12.28 EzWjRpFe.net
てす

173:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:41:13.14 O7kSY1Z3.net
早慶文系だが、理数系も苦手ではないので余裕で私立歯科大はクリアする。
まるで苦手なやつでもさすがに早慶の奴は私大歯学部入試クリアーするってばw
というか、いまどき歯医者になる奴がいるわけいないだろー。
大手企業に勤めたほうが歯医者よりいいに決まってる。医者も激務だから却下。
ちなみに実家は歯科医院だが後継者なし。
みんなここのスレの奴らと違って賢い選択してるんだってば。

174:名無しさん@おだいじに
17/03/31 14:51:57.32 jmjRDdlw.net
国立落ちかな 比較対象は私文専願だよ

175:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:23:30.77 .net
歯学部と比べるって、そりゃないわ  早慶文系とはいえ気の毒だよ

176:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:27:46.33 .net
>>134 やっぱ、医学部行けそうなら行くべきかな   周りに医者がいないから、聞こうにもよう分からんのよね

177:名無しさん@おだいじに
17/03/31 15:39:38.38 jmjRDdlw.net
>>175私文専願は酷いぞ

178:名無しさん@おだいじに
17/03/31 18:24:42.04 jmjRDdlw.net
>>176ここは歯学部スレ

179:名無しさん@おだいじに
17/04/01 18:19:12.94 emldag5w.net
私立専願で早慶はかなり少ないぞ
大体、首都圏国立の滑り止め的な感じ
私立専願だと必然的に目標が早慶になるけど実際そういう学生はマーチはおろかニッコマ入れれば御の字

180:名無しさん@おだいじに
17/04/01 18:41:26.30 DhDo1axA.net
東大一橋の間違いだろ 早稲田専願はよくいる

181:名無しさん@おだいじに
17/04/01 18:47:36.06 yd4KtDuE.net
早稲田や慶応法とか文とかsfcだな

182:名無しさん@おだいじに
17/04/01 20:43:02.51 yd4KtDuE.net
早慶は私文専願も多いと聞いたが

183:名無しさん@おだいじに
17/04/02 02:12:14.79 fNo1xfYP.net
専願は多いが受からないのが現実

184:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:02:22.98 aNtGh3yy.net
早稲田や慶応文法sfcは多いらしい

185:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:22:37.57 .net
東大落ちも早慶も落ちたりして横国やら他旧帝や明治とか多いらしい
早稲田政経や慶応は国立落ちが大半だろうか?

186:名無しさん@おだいじに
17/04/02 05:58:45.64 fNo1xfYP.net
>>184
SFCは勘違いされやすいけど英語、ガチ論文だから
センター試験以下の私立歯学部とは比較にならんで
私立歯学部と比べるなら日大の文系学部やよくて成城レベルだな。トップクラスでも。

187:名無しさん@おだいじに
17/04/02 06:02:00.67 .net
早慶文系上位学部から私立歯科がいる件

188:名無しさん@おだいじに
17/04/02 08:28:32.21 JiPGnNil.net
東大医学部卒から自動車学校入学がいる件

189:名無しさん@おだいじに
17/04/02 09:20:12.37 LGklvFDX.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
入澤優は?

190:名無しさん@おだいじに
17/04/02 22:03:35.44 anxELTHG.net
慶応文から日本歯科で医学部再受験失敗らしい

191:名無しさん@おだいじに
17/04/02 23:49:16.31 GcEIbsBk.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかな冤罪。
事実は小説より奇なり! 世界が激震した衝撃の真犯人とは・・・!?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:01:32.50 UMBTRb+V.net
医学部諦めたっぽいな入澤

193:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:08:57.97 gB7mwHzw.net
早慶文系だけど、早慶は私大専願が非常に多いよ。俺もそう。
国立の滑り止めにしてるやつもいるけど珍しい感じだよ。
国立志望といいながら本命は早慶という奴が多い。
で、早慶文系が私立歯科大に合格できるか?って話だけど、はっきり言って余裕だよ。
特に私は数学受験だったから問題ないと思う。
数学受験じゃなかったやつも1,2か月ガチで理系科目勉強すれば余裕で受かるでしょ。
つか、本気出して勉強したら国立歯学部もパスしちゃうだろうね。
入ってから大変だから別に私大歯学部をバカにするわけじゃないけど、
早慶一般入試を乗り越えたやつの学力はバカにはできないものがあるよって事をいいたいだけ。
実家は歯科医院だけど俺も含めて後継者になりたいやついないから親の代で廃業するよ。
別に医者みたいに家系として代々継いでいく周囲から尊敬される職業でもないし、
価値ないどころか、負債かぶりそうだし、大企業のほうが断然高収入だしね。
つうか、このスレみたいに、なぜ私立歯科大と早慶が関係あるの?早慶使うと私立歯科大の価値が上がるとでも?

194:名無しさん@おだいじに
17/04/03 00:39:39.99 .net
歯ガイジのネタスレだから

195:名無しさん@おだいじに
17/04/03 21:03:10.62 n+Orsftv.net
新橋のサラリーマン500人ぐらいに早慶文系と私立歯学部どっちがスペック高いですか?と聞いて見なさいw

196:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:28:26.31 .net
早速きいてきますた
500人中
私立歯のほうがスペック高い 472人
同じくらい          28人
わからない           5人
回答拒否            5人

197:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:46:31.12 aFZbnrtF.net
透視がKO歯学部になったら志願者殺到、偏差値65だろうなあ、

198:名無しさん@おだいじに
17/04/03 23:56:36.40 .net
そうしてほしいよね

199:名無しさん@おだいじに
17/04/04 01:50:01.47 .net
偏差値30犬猫と、偏差値70人間様を
比べること自体
土台無理だろ。

200:名無しさん@おだいじに
17/04/04 05:35:05.02 XBMTzOv7.net
>>196
Wwwwwwwwwww

201:名無しさん@おだいじに
17/04/04 18:08:38.99 Ykgk3gcP.net
早慶だが、確かに厳しい厳しい歯学部の学業に6年(以上?)も耐え難関な国家試験受かるんだから、
大学入学後のスペックは私大歯学部のほうが上だとは俺だって認識して尊敬しているよ。
私大文系なんて勉強楽してるし卒業してもさほど価値がないことも認める。
ただ、入学前の偏差値スペックの格差はさ、あれだ。新橋のおっさんに聞くまでもないだろうw

202:名無しさん@おだいじに
17/04/09 12:11:42.53 fJH3xwt2.net
早慶だろうがサラリーマンだからな

203:たか
17/04/11 01:07:57.56 N0w5Yv6z.net
早慶のほうがむづかしい
私立歯学部は軒並み定員割れ

204:名無しさん@おだいじに
17/04/11 07:56:04.85 pPKgs4HD.net
早慶だろうが半分以上はただの会社員

205:名無しさん@おだいじに
17/04/11 13:54:27.01 pmpuOiBz.net
目の前に早稲田政経と私立歯科大トップの合格証が
あったらどうしますか?

206:名無しさん@おだいじに
17/04/11 14:53:25.78 .net
平成29年4月9日(日)、札幌コンベンションセンターにおいて
平成29年度入学式を執り行い、新入生791名(大学院48名、薬学部179名、
歯学部60名、看護福祉学部187名、心理科学部69名、リハビリテーション科学部218名、歯学部附属歯科衛生士専門学校30名)
の入学を許可しました

207:名無しさん@おだいじに
17/04/11 18:03:10.47 pPKgs4HD.net
>>205昭和の歯学部?
>>206
医療大かな

208:名無しさん@おだいじに
17/04/11 18:56:32.21 .net
>>204
半分以上廃人になる私立歯学部と、
早慶じゃ比較にもならん!

209:名無しさん@おだいじに
17/04/11 19:12:34.59 pPKgs4HD.net
早慶文系の2割近くは進路未定、つまり無職やバイトもいる

210:名無しさん@おだいじに
17/04/11 19:19:26.80 .net
廃人とは引きこもりとか?

211:名無しさん@おだいじに
17/04/18 19:16:12.82 .net
>>205面白い

212:名無しさん@おだいじに
17/04/20 00:41:45.37 pQ1zuRvT.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

213:名無しさん@おだいじに
17/04/22 10:11:08.62 62AX0DPS.net
入澤のツイッターあちこちに貼ってるな

214:名無しさん@おだいじに
17/04/22 22:30:50.84 GYcbYRi3.net
早稲田はまじめなのも多いけど遊んでるのたくさんいるよ
きっちり就活でけじめ付けれなかった奴は、出会い系のサクラとかデリヘル従業員、新宿池袋でスカウトとかキャッチ

215:名無しさん@おだいじに
17/04/22 23:36:34.50 GYcbYRi3.net
入澤のフライデーみたけど修正しすぎだろww
ダンス動画の6頭身はどこいったんだよ
しかも慶應NYじゃないし

216:名無しさん@おだいじに
17/04/23 00:24:25.13 M/wCwkuw.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

217:名無しさん@おだいじに
17/04/23 02:43:03.20 e3VTfxbc.net
>>214
風俗関係者?

218:名無しさん@おだいじに
17/04/23 02:54:48.93 e3VTfxbc.net
>>215
大学は慶応なんかな

219:名無しさん@おだいじに
17/04/23 13:09:37.41 c2aGG7O5.net
入澤が大学慶應だったら絶対自慢しまくる

220:名無しさん@おだいじに
17/04/23 13:15:23.09 c2aGG7O5.net
あ、でも英検準1持ちだから慶應2科目はクリアできたかも
謎だ・・・

221:名無しさん@おだいじに
17/04/23 13:26:36.15 e3VTfxbc.net
英検準1の方が難しいし、慶応英文科かな

222:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:36:21.21 c2aGG7O5.net
早慶ならほぼ無勉で私立歯いけることが証明されたなw

223:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:40:38.34 rkRISJfr.net
1年間浪人してるだろ

224:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:41:32.20 c2aGG7O5.net
留年だよ

225:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:43:11.78 rkRISJfr.net
24歳で日本歯科に入学

226:名無しさん@おだいじに
17/04/23 15:45:50.23 c2aGG7O5.net
そうだった、じゃぁ浪人と留年か?

227:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:03:03.56 rkRISJfr.net
みたいだな

228:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:04:10.41 c2aGG7O5.net
さて入澤の水着でオナニーしよっと

229:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:30:18.68 c2aGG7O5.net
ふぅ・・・歯学部で入澤レベルは珍しい

230:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:31:22.35 rkRISJfr.net
そんなブスばかりか?美人もいるぞ あんた歯学部?

231:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:35:00.85 c2aGG7O5.net
歯学部

232:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:40:50.94 rkRISJfr.net
いかにもリケジョみたいな地味で垢抜けない女か、イケてる女が一部ってイメージ

233:名無しさん@おだいじに
17/04/23 16:45:09.21 c2aGG7O5.net
イメージだろ、実態は違う
まぁ君も歯学部来れば分かるよ

234:名無しさん@おだいじに
17/04/23 17:38:07.88 c2aGG7O5.net
慶応で留年したのか?

235:名無しさん@おだいじに
17/04/23 17:42:10.73 kdwMAOjy.net
>>233
kwsk

236:名無しさん@おだいじに
17/04/23 17:56:57.31 c2aGG7O5.net
地味でオタクっぽいのが殆ど
普通なのが少し

237:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:03:41.74 kdwMAOjy.net
>>232であってるじゃん

238:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:05:59.10 c2aGG7O5.net
微妙に違う

239:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:11:09.36 kdwMAOjy.net
良い女もいるぞ 入澤より

240:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:14:44.33 c2aGG7O5.net
ごくごくレア
見たことがない

241:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:22:41.60 kdwMAOjy.net
>>219-220
大妻中学高校、慶應文で英検準1、日本歯科か
なかなか華やかな経歴だな

242:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:24:34.10 kdwMAOjy.net
ニューヨーク行ったことないらしいし、慶應ニューヨーク高校の同窓会に出てたのは
大学の友達についていったんかな
大妻中学は偏差値67らしいし私文専願らしいから英検準1に慶應文は妙に納得

243:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:26:14.95 c2aGG7O5.net
進学校型の付属だからな

244:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:27:56.64 c2aGG7O5.net
けどまさか帝京医失敗するとは思わなかったな

245:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:36:24.59 kdwMAOjy.net
川越いたらしいが高校まで 埼玉県で総合病院経営を親がしてるらしいからその為か

246:名無しさん@おだいじに
17/04/23 18:39:26.73 c2aGG7O5.net
総合病院経営本当かねぇ

247:名無しさん@おだいじに
17/04/23 20:08:36.99 mRA2n5PL.net
前妻の子か愛人の子とか

248:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:08:17.48 c2aGG7O5.net
そんな雰囲気はあるよな

249:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:18:20.31 mRA2n5PL.net
>>248kwsk
メンヘラで美人なんも納得だ

250:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:29:29.26 mRA2n5PL.net
川越から都内通いしてたんか
池袋まで30分だし、千代田区なら1時間ぐらいか 川越の駅から30分だから実際はもっとかかる

251:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:37:00.52 mRA2n5PL.net
川越から市ヶ谷なら東京メトロ有楽町線
日本歯科の飯田橋も近いから昔から馴染みだな

252:名無しさん@おだいじに
17/04/23 21:43:08.25 mRA2n5PL.net
入澤って25歳なの?24歳なの?どっちだよ

253:名無しさん@おだいじに
17/04/23 22:20:11.08 c2aGG7O5.net
今25歳

254:名無しさん@おだいじに
17/04/23 22:51:45.79 w16bE0dM.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

255:名無しさん@おだいじに
17/04/24 03:01:52.54 JCIPbcBY.net
テレビの23歳は嘘か

256:名無しさん@おだいじに
17/04/24 14:42:51.41 CbGFaYEB.net
嘘つく、歯学部にいがちな人間

257:名無しさん@おだいじに
17/04/24 15:30:09.99 0NavQE33.net
多いのかな

258:名無しさん@おだいじに
17/04/24 18:22:53.05 CbGFaYEB.net
いい恰好したがる奴が多い

259:名無しさん@おだいじに
17/04/24 18:28:15.88 0NavQE33.net
見栄張り?

260:名無しさん@おだいじに
17/04/24 18:32:17.08 CbGFaYEB.net
そう

261:名無しさん@おだいじに
17/04/24 19:56:09.98 0NavQE33.net
入澤みたいな金持ち自慢多い

262:名無しさん@おだいじに
17/04/25 02:44:31.38 jte7fbgX.net
ブランド品や海外旅行自慢だな

263:名無しさん@おだいじに
17/04/25 06:07:50.30 i73v2wyi.net
男なら車とか

264:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:30:45.81 0kv8y79V.net
親の金自慢か まさに入澤

265:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:35:32.50 .net
入澤にはニッパが1番似合うのに 

266:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:39:58.33 jte7fbgX.net
入澤もアルファロメオの彼氏とドライブしてる写真とかアメックスの写真とか
当初はツイッターに載せてたよな

267:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:47:12.05 .net
慶應文で英検準1持ちから再受験したの?入澤

268:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:51:05.12 jte7fbgX.net
そうみたいだね
英語ができれば、私立歯は余裕ってことです
けど帝京医は頑張ったけど落ちて泣いてた

269:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:51:40.45 jte7fbgX.net
やはり私立医と私立歯じゃ全然違うからね
偏差値も違うし受験科目も違うし

270:名無しさん@おだいじに
17/04/25 14:57:11.43 .net
入澤、絶対デブだろ
あんなに水着でスタイルいいわけがない

271:名無しさん@おだいじに
17/04/25 15:21:33.16 jte7fbgX.net
修正だな

272:名無しさん@おだいじに
17/04/25 17:04:47.90 0kv8y79V.net
ツイキャス見たが丸々っとしてたな

273:名無しさん@おだいじに
17/04/25 19:58:23.95 jte7fbgX.net
腹出てそう

274:名無しさん@おだいじに
17/04/25 21:18:17.35 0kv8y79V.net
>>273わかる

275:名無しさん@おだいじに
17/04/25 21:50:01.20 jte7fbgX.net
水着画像みたけど、あんなウエスト絞れてるわけない

276:名無しさん@おだいじに
17/04/25 22:27:54.65 0kv8y79V.net
自己顕示欲高すぎ

277:名無しさん@おだいじに
17/04/25 23:42:23.91 Xg/KycCB.net
>>80
入澤も言ってたな

278:名無しさん@おだいじに
17/04/25 23:42:58.24 Xg/KycCB.net
>>84
多いよ

279:名無しさん@おだいじに
17/04/25 23:43:40.07 Xg/KycCB.net
>>42
2ちゃんでの評価

280:名無しさん@おだいじに
17/04/26 00:20:00.68 GKtBqxHJ.net
田舎だと医者=歯医者だからな

281:名無しさん@おだいじに
17/04/26 05:03:08.01 YG/Jm/lm.net
都会は違うのか
病院とか言ったら歯科とかあるから医者だと言われた

282:名無しさん@おだいじに
17/04/26 05:04:30.96 YG/Jm/lm.net
埼玉、横浜あたりでも歯医者を医者とか言ってた

283:名無しさん@おだいじに
17/04/26 10:23:29.50 YG/Jm/lm.net
5大都市や首都圏、関西は違うんか

284:名無しさん@おだいじに
17/04/26 15:20:41.95 GKtBqxHJ.net
人にもよる

285:名無しさん@おだいじに
17/04/26 15:20:59.12 GKtBqxHJ.net
年齢とか学歴、所得

286:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:27:17.25 YG/Jm/lm.net
田舎は低いから、医者と同格か

287:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:32:35.87 GKtBqxHJ.net
基本的に国立歯学部を思い浮かべるしな

288:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:35:15.46 YG/Jm/lm.net
医学部もそうやろ

289:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:36:06.34 GKtBqxHJ.net
だから歯科医の息子といえば金持ち扱いで目立つ

290:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:40:05.45 YG/Jm/lm.net
医者もそうやろ 医者は七割勤務医だが歯医者は八割開業
入澤は英語出来るようだが理数ダメダメなんかな 英検準1がマジなら余程理数出来ないんじゃないと日本歯科には
行かないだろう

291:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:42:59.44 .net
最近知恵袋によると医者の子で歯学部行く人多いとか 医学部難しいから 入澤みたいに
10年前の人気な時でも多い印象だったが

292:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:47:18.32 GKtBqxHJ.net
これから医学部に引っ張られてまた歯学部も伸びていく
5年前よりかなり歯学部の偏差値上がってる
まぁ学費安くしたのもあるんだろうけど

293:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:48:58.22 YG/Jm/lm.net
2012年あたりか 底だったな
日本歯科も今は偏差値60近くあるが当時は55もなかった記憶 河合だと42.5とか

294:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:50:06.58 YG/Jm/lm.net
>>290
高校で理数勉強しないで私文専願なぐらいだからな
英検準1で慶應文がマジなら仕方ないが

295:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:50:13.18 GKtBqxHJ.net
何年入学?

296:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:53:44.33 GKtBqxHJ.net
慶応からなら今の歯学部には2科目なら英語で引っ張るとぎりぎり入れると思う
関係ないが国英生で帝京受かった早稲田の帰国子女知っている

297:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:56:15.47 m5tYsEuD.net
日本歯科三科目やろ

298:名無しさん@おだいじに
17/04/26 16:56:57.54 GKtBqxHJ.net
入澤のことを言ってんじゃないよ

299:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:03:11.74 m5tYsEuD.net
帝京とか留年ヤバいらしいな
日大や女子医大あたりでも聞くけど

300:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:07:47.62 GKtBqxHJ.net
帝京は放任主義で試験だけ厳しい

301:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:12:19.75 m5tYsEuD.net
詳しいな

302:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:20:13.33 GKtBqxHJ.net
医学部専門予備校いってたからな

303:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:22:14.16 m5tYsEuD.net
で、歯学部進学?三浪ぐらいか

304:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:22:40.16 GKtBqxHJ.net
秘密

305:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:25:42.36 m5tYsEuD.net
歯医者の息子で医学部志望で結局多浪で私立歯科かな

306:名無しさん@おだいじに
17/04/26 17:27:04.61 m5tYsEuD.net
>>292
随分先の話だろう 近未来ではない

307:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:28:54.55 GKtBqxHJ.net
いや上がってきてるし

308:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:30:18.64 m5tYsEuD.net
大したことない

309:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:56:07.10 GKtBqxHJ.net
ちょい前と比べてみ

310:名無しさん@おだいじに
17/04/26 18:57:42.10 m5tYsEuD.net
知ってるが10年ぐらい前は平均55はあったから

311:名無しさん@おだいじに
17/04/26 19:56:11.23 GKtBqxHJ.net
10年前と比べてもな

312:名無しさん@おだいじに
17/04/26 21:21:56.42 m5tYsEuD.net
>>280-282
違いわからない人とかいる

313:名無しさん@おだいじに
17/04/26 21:27:08.84 GKtBqxHJ.net
それはないだろ・・・歯と医

314:名無しさん@おだいじに
17/04/26 21:47:04.33 m5tYsEuD.net
世間の一般人の認識

315:名無しさん@おだいじに
17/04/26 22:09:03.24 GKtBqxHJ.net
一般人で歯医者と医者の区別もつかないって、それ知的障害じゃん

316:名無しさん@おだいじに
17/04/27 07:53:10.13 3o0D+W5H.net
そんなもんやろ

317:名無しさん@おだいじに
17/04/27 21:30:05.56 sLbk4hWH.net
不本意とは言え、我儘、自己中メンヘラだが美人でスペック高い
入澤みたいな女が歯学部にいるとかまだまだ捨てたもんじゃないな 随分状況は改善したように思える

318:名無しさん@おだいじに
17/04/27 21:48:36.34 Hf9g7LpU.net
歯学部も偏差値また上がってきた
医学部志望がこんだけ増えると絶対に落ちる奴もいるし、歯学部はそういうやつの
救済措置として必要

319:名無しさん@おだいじに
17/04/27 21:55:08.07 sLbk4hWH.net
1部の数校が人気なだけなイメージだし実際そうだろ

320:名無しさん@おだいじに
17/04/28 03:20:11.53 .net
政府の経済財政諮問会議は25日、競争・再編促進を軸とする大学改革を議論した。
少子化のなかで増える大学を整理するとともに、私立大学向けの助成金も成果に応じて
配り歳出を抑制する。教育改革を6月にまとめる経済財政運営の基本方針(骨太の方針)の
目玉に据えて官邸主導で進める。ただ文教族議員からは反発も予想されるほか財源の課題も残る。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
URLリンク(www.nikkei.com)  VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑廃人養成私立歯は、廃校だなwww

321:名無しさん@おだいじに
17/04/28 16:14:21.24 c5WsZiz4.net
歯学部は厳しいのにリターンがない

322:名無しさん@おだいじに
17/04/28 16:34:33.37 OgH8UGGX.net
開業したら1280万だぞ年収

323:名無しさん@おだいじに
17/04/28 18:06:20.48 OgH8UGGX.net
>>321
歯医者の息子が行くとこだな 本来

324:名無しさん@おだいじに
17/04/28 18:06:57.24 OgH8UGGX.net
>>321
医者の子の医学部崩れ駆け込み寺と化してるが 私立歯科


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

532日前に更新/117 KB
担当:undef