【まず1年】新人看護師雑談スレ24【乗り切ろう】 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@おだいじに
17/01/16 20:33:54.88 .net
一度引くくらいびっしり難しく書いて課題出してみなよ
くそ細かいこと言ってくるやつがいたら上司とか人がいっぱいいるところで大袈裟に謝ってみなよ
どっちもされたら嫌なことだからね。やめるくらいならやり返してそれでもダメだったらやめたらいいよ

601:名無しさん@おだいじに
17/01/16 22:05:44.02 NZZv1D4k.net
愛知県精神医療センター勤務の幼女レイプ虐待要注意人物医師高木宏のご尊顔
URLリンク(dl1.getuploader.com)
高木宏の勤務先愛知県精神医療センターの電話番号
052-763-1511
高木宏の自宅電話番号
0565-58-3277
自宅住所
〒444-2214
愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6

602:名無しさん@おだいじに
17/01/16 23:15:48.63 .net
あー明日はクソババアがリーダーの日だわ
ほんと糞だ

603:名無しさん@おだいじに
17/01/17 00:31:03.30 .net
マジで糞ババアだと絶望だよなw
俺なんか行った日の薄板にクソババアの文字があったら絶望してたわw
それでなかったら、同期の女の子と一緒nハイタッチして喜んでたwww
もはや何の為に病院行ってたかわからないww

604:名無しさん@おだいじに
17/01/17 00:31:04.45 .net
新卒ペーペーからクソババアと思われてるクソババアがカワイソ

605:名無しさん@おだいじに
17/01/17 00:33:03.02 .net
お?クソババア登場か?

606:名無しさん@おだいじに
17/01/17 00:43:43.62 .net
ここの住人女も10年後には新卒からクソババアって言わ


607:れる職業、それが看護師



608:名無しさん@おだいじに
17/01/17 07:29:20.43 wiSk5Zon.net
>>575
10年後に看護界に残ってるのは5%程度だろう

609:名無しさん@おだいじに
17/01/17 23:14:51.68 50JcOgQA.net
1週間後にやめます。
もう疲れ切りました。
残業代出ないのに会議、レポート、周りの手伝い
手取り20万そこそこ
死ぬしかない

610:名無しさん@おだいじに
17/01/18 01:09:24.63 .net
俺も検診センター受かったらやめる。

611:名無しさん@おだいじに
17/01/18 02:26:18.92 /PumyfNx.net
>>577
あと、クソババアからの説教もな

612:名無しさん@おだいじに
17/01/18 07:10:19.87 .net
月20万の為に、ここまでやれるかよ
退職するわ
毎日サービス残業3時間
看護研究
委員会
早出サービス2時間
そこそこでかい病院でこれだからね

613:名無しさん@おだいじに
17/01/18 07:51:12.40 KVUPnTQi.net
もう、やめろやめろ
どうせ3月末まで新卒が3割は辞めてるんだ
厚生省側の出してる統計「新卒者の離職率」なんて数字自体嘘だ

614:名無しさん@おだいじに
17/01/18 10:18:09.57 .net
夜勤のストレスと生理前のホルモンバランス崩れで、明けの過食が止まらない...絶対太る死ぬ

615:名無しさん@おだいじに
17/01/18 12:41:09.83 .net
>>582
シネ

616:名無しさん@おだいじに
17/01/18 14:48:29.98 Iz49bSHb.net
辞めるな!希望を捨てたらいかんよ

617:名無しさん@おだいじに
17/01/18 18:54:25.52 /aiut9y1.net
今日のクソババアはどうだったよ?

618:名無しさん@おだいじに
17/01/18 19:00:04.40 SKzs9ZEM.net
■ヤフー知恵袋での自作自演による宣伝行為■
少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06
少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)
少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■
619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
嫌がらせさえ他人任せ♪無能力ストーカーまもなくタイホ♪大爆笑
販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
URLリンク(www.google.co.jp)
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!

619:名無しさん@おだいじに
17/01/18 19:55:03.24 hG+wKWPs.net
「新人看護師の本当の離職率」
発表できないよね〜。

620:名無しさん@おだいじに
17/01/18 20:50:35.42 .net
というか他の職種と違って資格あるしどこでも再就職できるしで
簡単にやめる人が多いん


621:だと思う



622:名無しさん@おだいじに
17/01/18 22:08:02.48 hG+wKWPs.net
看護師やめて再就職しない人、何十万人もいる。
この事実、重い。
職場で精神的につぶされて自殺してる人、いぱい いるはずね。

623:名無しさん@おだいじに
17/01/18 22:12:01.11 KVUPnTQi.net
>>587
発表できない
すれば看護師になりたがる人や、大規模急性期病院に就職する人が
激減するだろうから。
実感としては新卒のおよそ30%は辞めてる感じだけどね。
あの大口病院の事件のその後もに関しても、
その他の事件の続報に関しても、ぜんぜん報道されないところを
見ると、報道規制がかかっているのかもしれない。
追及することが許されない、
本当の闇が業界にはあると思う。

624:名無しさん@おだいじに
17/01/18 22:12:42.15 7bcOGiZl.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。
一方的に誤解して「脈なしだってことを自覚しろ」とか鋭い言葉を。そもそも、看護師が脈なしとか言っちゃダメじゃないのw
こっちらはただ、退院時に挨拶ができなくて悔しいってニアンスだったのに、あのバッシングは酷すぎる!

625:名無しさん@おだいじに
17/01/18 22:14:01.18 KVUPnTQi.net
介護もそうだけど、
いくら有資格者を必死に作り出しても
現場の滅茶苦茶な体質が変わらないから、潜在看護師候補が増えるだけで
充足することは永遠にないと思う。

626:名無しさん@おだいじに
17/01/18 22:29:41.76 hG+wKWPs.net
1年前(看護学生時代):専門看護師目指すぞ!!
現在:潜在看護師確定

627:名無しさん@おだいじに
17/01/19 00:12:26.93 .net
本当に疲れた。
最悪な世界だな。周りを潰してのし上がる。上に良い顔して、計算高く腹黒い奴が、上手く立ち回れるようなしくみになってる。

628:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/01/19 00:29:51.39 .net
  ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\´ー`)/|  <  計算高く腹黒い奴か・・・
 ○  \/ζ ○   \__________
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| <  俺じゃねーか!!
 ○ <  ζ) <  ○  \_____
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

629:名無しさん@おだいじに
17/01/19 01:06:26.19 .net
>>594
お前だってそうだろ
目くそ鼻くそ

630:名無しさん@おだいじに
17/01/19 07:47:08.95 X80fbn7L.net
>>594
協力っていう概念がないからな
常に同僚の粗探しをして、うまくいけば退職に追い込める
それをずっと続けるしかない
醜悪なモンスターのような同僚しか残らない

631:名無しさん@おだいじに
17/01/19 07:51:51.03 .net
>>593
同じ。今は、いかに辞めるかしか考えていない

632:名無しさん@おだいじに
17/01/19 09:20:45.82 X80fbn7L.net
「設置基準を満たすと診療報酬が与えられる」っていうシステムを採用した時から、
仕事の質や患者の満足度などよりも
特定の職種の人がその場に「いるか・いないか」しか考慮されない
ことになっている。
滅茶苦茶な人格で同僚潰しを乱発するような人がいても、
設置基準ギリギリの現場なら、その人を外すことができない。
つまり、最初からイジメを誘発しやすいような仕組みになっている。
「急性期病棟は看護職員の3割を准看護師でもОK」っていうのも
同様で、その三割の准看+元准看の正看 と レギュラーコースの正看の
間に対立が起こるようになることが、事前に予測出来ているのに
構築されたようなシステムにしか見えない。

633:名無しさん@おだいじに
17/01/19 14:19:03.75 .net
薬剤師免許とってから看護師目指してる人いるけどこんな人みたことある?

634:名無しさん@おだいじに
17/01/19 16:41:42.63 .net
隣の芝生は青いからな

635:名無しさん@おだいじに
17/01/19 16:46:39.64 .net
看護師から医師は何人か知っている

636:名無しさん@おだいじに
17/01/19 18:06:39.40 .net
お前らって所詮は雇われる側の人間だろ?
雇われる側の人間の分際で看護師なんかやってんのか?男で?
だっせーな

637:名無しさん@おだいじに
17/01/19 1


638:8:08:54.75 ID:???.net



639:名無しさん@おだいじに
17/01/19 22:15:13.87 h+bP+T36.net
>>603
きみは何してんの?

640:名無しさん@おだいじに
17/01/20 01:00:29.11 .net
インフルエンザなったかも
だる

641:名無しさん@おだいじに
17/01/20 01:11:47.41 .net
なんとかして女医捕まえてヒモになりたい

642:名無しさん@おだいじに
17/01/20 09:20:09.50 DaNWeX0J.net
看護師の仕事自体が嫌なのではない
業界の人間関係がひどすぎる

643:名無しさん@おだいじに
17/01/20 09:41:07.27 .net
看護師の仕事自体が好きじゃない事に気づいて、救いすらないよね。職場の人間関係は全く問題ないのに

644:名無しさん@おだいじに
17/01/20 10:15:59.44 .net
看護師で精神薬飲んでる人多いね
あと、独身者…30過ぎて独身の先輩に彼氏の話しようものなら
絶対無視攻撃始まるわ

645:名無しさん@おだいじに
17/01/20 19:37:23.52 .net
じゃあ引越しの仕事してみろよ
四六時中重い荷物持って移動だぞ。他の仕事もきついんだよ

646:名無しさん@おだいじに
17/01/20 19:53:22.07 .net
看護師って転職し放題のことが唯一のメリットなのに何故それを活かさないのか

647:名無しさん@おだいじに
17/01/20 20:21:52.34 .net
転職してもクソしかないし
転職職重ねるだけ履歴が汚れてブラックリスト入りたけどな

648:名無しさん@おだいじに
17/01/20 21:32:34.81 .net
(笑)

649:名無しさん@おだいじに
17/01/20 21:37:12.40 .net
ブラックリストなんか誰が作るんだよ

650:名無しさん@おだいじに
17/01/21 00:31:12.21 +Rfe21Qw.net
仕事に行くたび、自分の中で何かが確実に死んでいくのがわかる。
病棟に行くたび、ババアに罵倒されるたび、自分の何かが腐っていく。
いつか切れてしまう。いつか。

651:名無しさん@おだいじに
17/01/21 00:43:20.32 .net
退職まったく上手く行かなくて看護部長にキレてしまった

652:名無しさん@おだいじに
17/01/21 00:46:00.33 .net
>>617
うまくいかないて何?

653:名無しさん@おだいじに
17/01/21 06:28:30.79 lDJDZVaE.net
看護部長はガイジだからな

654:名無しさん@おだいじに
17/01/21 07:36:26.87 .net
>>615
看護部長
田舎はつながりあるからヤバイ

655:名無しさん@おだいじに
17/01/21 08:12:14.16 lDJDZVaE.net
看護部長が現場を見て判断しているわけじゃないから
直属の部下が
「あの子は人間性や対人関係に問題があります」と報告すれば、50〜60代の
かたちだけで看護部長になったガイジみたいな人が、すぐにそう信じてしまう。
それによって、当人が悪いわけでもないのに、転職が難しくなったりする。
もっと言うと、自分の病院内の違法な就労状況を他院で知られたくない場合、
退職者のほぼ全員をブラックリストに入れようとする看護部長もいる。
ブラックリストを参照しない病院じゃないと転職できなくなる。
でも、そのブラックリストもせいぜい5年程度で効力が切れてきたり、
そのブラックリストに載せようとする病院側が問題を起こすと、信用されなくなる。

656:名無しさん@おだいじに
17/01/21 09:14:10.20 20UH0QmA.net
>>616
ババアを愛せ
ババアの罵倒に快感を感じたら天国だ

657:名無しさん@おだいじに
17/01/21 11:21:58.45 lDJDZVaE.net
ババアと共に滅ぶ世界

658:名無しさん@おだいじに
17/01/21 11:24:19.27 .net
トランプが大統領になったから日本の医療も変わってくるぞ
新人の研修の仕方とかもアメリカナイズされるからこれからは安心して働ける

659:名無しさん@おだいじに
17/01/21 11:54:05.96 DNHUNrq0.net
変わらないよ、現場にいる人間は
みんな同じだもん

660:名無しさん@おだいじに
17/01/21 12:06:58.60 .net
でも現実はババアナイズされるんだろ?

661:名無しさん@おだいじに
17/01/21 12:11:35.03 .net
看護師か保健師どっちがで迷ってたけど保健師として細々と仕事しててよかったのかなと思う
このスレ見てると看護師やってる人たちを尊敬するわ
精神力が半端ねぇ…私にはできない。・゜゜(ノД`)

662:名無しさん@おだいじに
17/01/21 13:08:17.41 DNHUNrq0.net
その代わり、保健師だけやってると潰しが利かなくなる危険性はあるけどね
保育士とかと同じで、本当はいつ公務員の身分から除外されてもおかしくない
まあ、看護師ですぐに潰れるよりはいいだろうけど

663:名無しさん@おだいじに
17/01/21 13:22:21.32 Mg62NfQu.net
>>627
自慢すんな帰れ

664:名無しさん@おだいじに
17/01/21 13:28:34.98 .net
企業or学校保健師かもよ

665:名無しさん@おだいじに
17/01/21 13:32:36.86 .net
一般科で数年やったら精神科にいきたい

666:名無しさん@おだいじに
17/01/21 13:47:32.92 .net
保健師つて公務員だろ?
安定してていいじゃん

667:名無しさん@おだいじに
17/01/21 13:54:01.64 .net
でも保健師の99.9%は女だから男には無理という現実

668:名無しさん@おだいじに
17/01/21 13:59:43.73 .net
最近男も増えてるよ
ウチも男2人いる

669:名無しさん@おだいじに
17/01/21 14:11:22.01 DNHUNrq0.net
保健師は実質、外注になる可能性もあって
リストラがないかと言えば微妙
精神科は、それ以外は何もできなくなる
ずっと精神科にいるしかなくなって、しかも精神科内でおイジメや
トラブルが多発する。患者だけじゃなく、同僚にも変な人が多い。
さらに、精神病床の削減もある。今後は精神の訪問看護が隆盛してくるかも

670:名無しさん@おだいじに
17/01/21 16:25:01.22 .net
若いうちから精神とか療養とか行くと何も出来なくなるとかいうけど意識低すぎてV-300なので何とも思わん 急性期で潰れるよりいいと思う

671:名無しさん@おだいじに
17/01/21 17:14:06.02 oZC9E6/J.net
看護脳になればなるほど、割に合わない業務に自分から就くことになる

672:名無しさん@おだいじに
17/01/21 18:25:05.98 .net
よくある看護師の人生
急性期(20代前半)⇒慢性期(20代後半)⇒結婚、子育て
⇒パート/派遣(30代)⇒クリニック扶養範囲内デパート(40代)⇒訪問看護/施設(50代)⇒人生終焉

673:名無しさん@おだいじに
17/01/21 18:33:19.01 .net
よくある看護師の人生(男バージョン)
病院A(20代)⇒病院B(20代)⇒病院C(20代)⇒病院D(20代)
⇒病院E(30代)⇒病院F(30代)⇒病院G(30代)⇒病院H(40代)
⇒地方激安マンション35年ローンにて購入⇒病院I(40代)
病院J(40代)⇒病院K(40代)⇒病院L(40代)⇒病院N(50代)⇒病院O(50台前半まで)退職
⇒退職金なし⇒コンビニ店員(〜60まで)
⇒月額6万程度の年金でカップ麺暮らし⇒〜70歳頃死亡(早死に)

674:名無しさん@おだいじに
17/01/21 18:38:34.02 .net
だいたい合ってる

675:名無しさん@おだいじに
17/01/21 19:22:53.22 .net
>>620
田舎だと病院少ないもんな。都会ではそういうことはないわ。法人が仲良かったり近所だとあるけど。

676:名無しさん@おだいじに
17/01/21 21:21:43.47 .net
検診センター受かったー!
師長に今月で退職しますっていったら無理の一点張りだったので、局長に直接文句いって今月で退職になったぜーい!
もう二度と臨床には戻りたくない!

677:名無しさん@おだいじに
17/01/21 21:31:56.34 .net

うまくいくと良いな

678:名無しさん@おだいじに
17/01/21 22:25:54.98 .net
1年目で検診センターっていけるんだ

679:名無しさん@おだいじに
17/01/22 00:52:52.82 .net
退職なんか、法的には2週間後には辞められる

680:名無しさん@おだいじに
17/01/22 01:02:32.50 .net
一度一般科経験してたら精神科行ったあと戻りたくなってもすぐ慣れるよ
元々マッチョのやつがさぼって筋肉落ちてもトレーニングすればすぐ復活する現象と一緒さきっと

681:名無しさん@おだいじに
17/01/22 01:31:05.31 .net
前スレで看護師から経理に転職した勝ち組、元気でやってんのかな?

682:名無しさん@おだいじに
17/01/22 01:43:32.94 .net
そんな人居たな、懐かしい。少なくとも、我々のQOLより高いんじゃないかな。
絶対辞めてやるって


683:條とまだいける時期が短期間に反復するから、精神的におかしいとしか思えない



684:名無しさん@おだいじに
17/01/22 03:14:05.78 .net
業務のやり忘れがあったんじゃないかと考えれば考えるほど、眠れなくなる。困った。
楽な仕事何てないと思うけど、こんなに神経すり減らして働くのもう疲れました。

685:名無しさん@おだいじに
17/01/22 07:50:31.20 .net
新卒でいくとこって総合病院が良いよね??ちなみに、卒業時32のオッサンです。現場的に32歳が来たら、どんな感じ??ちなみに、謙虚な性格です

686:名無しさん@おだいじに
17/01/22 07:59:25.27 .net
俺は28の男だったけど後悔しまくりだよ

687:名無しさん@おだいじに
17/01/22 08:55:17.70 .net
>>650
自分で謙虚な性格と言ってしまうところが少し引っかかるけど。
新卒なら総合病院行ったほうがいいとは思う。
病院や病棟にもよるとは思うけど高齢の新卒看護師なんて腐るほどいるからあんまり気にしなくていいんじゃない?

688:名無しさん@おだいじに
17/01/22 10:03:48.86 .net
男で看護師目指してる特異な男は2通り
よっぽど信念あって目指してるタイプならどこいっても揺るがないから大丈夫
金や安定のためとか、女性が多いからとか不純な動機で目指してるならすぐに折れる

689:名無しさん@おだいじに
17/01/22 10:07:54.30 .net
>>653
ほとんどが後者だよね。
それか社会復帰型。

690:名無しさん@おだいじに
17/01/22 11:15:05.97 qzkWggTi.net
女が多いからという理由なんて最初だけだよ。
実態がわかって、女特有の人間関係にうんざりしてくる。

691:名無しさん@おだいじに
17/01/22 11:19:15.46 .net
仕事はプライド持ちにくい。
同性のチンコを毎日洗う仕事なんて男として情けなくて恥ずかしい。
それに比べて女性は何も感じないみたい。
やっぱり看護は女の仕事だとつくづく思うわ。

692:名無しさん@おだいじに
17/01/22 11:34:18.41 njxuZYey.net
チンコに抵抗を感じる、感じないで適正が別れるな

693:名無しさん@おだいじに
17/01/22 11:45:08.60 .net
そりゃあ、看護教員の中にも学生のチンコにむしゃぶりついてたエロハラみたいな奴も
いたからなあ。
それが適性といえば、適性だが。

694:名無しさん@おだいじに
17/01/22 12:22:14.67 .net
650です。安定もあるけど、転勤族のリーマン脱出です。ある程度、同じ地域で暮らせるかなと思って看護の道へ。折れないように頑張ります

695:名無しさん@おだいじに
17/01/22 13:50:29.08 .net
再受験組に対して常々思う事だけど社会で一度折れた人間が看護なら俺もいけると思えるその心理が分からん
俺の学校にも社会人入試の人が何人かいたけど四人入ってきて卒業できたの三人だったよ
実習からして普通に働くよりもしんどいと思うのだけどそこらへんの情報はどういう風に収集していけると判断してるのか気になるわ

696:名無しさん@おだいじに
17/01/22 13:51:56.31 .net
ごめん四人入ってきて卒業できたの三人は間違い
四人入ってきて卒業できたの一人、ね

697:名無しさん@おだいじに
17/01/22 13:57:29.11 .net
なにこのスレ…
まず1年乗り切ろうなのに他者を貶める書き込みばかり

698:名無しさん@おだいじに
17/01/22 14:53:46.56 .net
看護師やからね

699:名無しさん@おだいじに
17/01/22 15:46:31.16 .net
エロハラクンニコだからね

700:名無しさん@おだいじに
17/01/22 17:00:28.19 .net
ちんぽしゃぶっとけや

701:名無しさん@おだいじに
17/01/22 17:24:32.27 ufm8o9FF.net
一年乗り切ろうぜお前ら

702:名無しさん@おだいじに
17/01/22 18:26:51.53 .net
学生までは楽。それよりも看護師として働きはじめてからの方がもっとツライのにな。学生でダメなら看護師無理じゃね。

703:名無しさん@おだいじに
17/01/22 20:25:50.00 4OxOXvbR.net
1年目で急性期病院に勤めて精神疾患。
こんな人生になるとは思わなかった。
病棟に行って仕事するくらいならタヒにたい。
もう何もかもから逃げたい。タヒにたい。

704:名無しさん@おだいじに
17/01/22 20:47:38.71 .net
気弱いなら新卒で検診や療養行けばよかったのに。


705:<塔^ル壊すと5年くらい長引く



706:名無しさん@おだいじに
17/01/22 21:08:58.88 .net
ぶっちゃけ学生の実習の方が1000倍地獄だった

707:名無しさん@おだいじに
17/01/22 22:07:02.90 .net
金もらえるのと金払うのはぜんぜん違う

708:名無しさん@おだいじに
17/01/22 22:37:38.13 +kr4fD1w.net
根底にあるのが、キリスト教的な善意がベースになっている職業なのに
現実の病院にいる同僚たちが、すでにそれとはかけ離れていて
利己的な理由から、患者や同僚に対して盗みや、肉体的、精神的な暴力を繰り返す。
この世の救いのなさや、人間の業を感じて
精神疾患になって引きこもったり、ある種の自傷行為に走る人も少なくない

709:名無しさん@おだいじに
17/01/23 00:33:01.58 .net
慢性期病棟だから急変なんて月に1度あるかないか
頭ではやること分かっていても、本当に突っ立ってるだけしか出来そうもなくて困る

710:名無しさん@おだいじに
17/01/23 08:10:30.01 KC/wnRDh.net
盗みはどこの病院でもあるよね

711:名無しさん@おだいじに
17/01/23 11:23:43.17 .net
自分はメンタル激弱いし、決まった事は出来るけど自分で決めるのは無理だし、自主性も積極性もないし、ひとつも看護師に向いてそうな要素が見えない。病棟でも迷惑がられている気がする。
辞めて実家帰って、スーパーのレジ打ちでもやろうかな

712:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/01/23 17:38:42.76 xk9D8WmL.net
お前らの病院のババアどもらが怒るのもお前らの自己効力感を高めるためだぞ。
看護師である以上、きちんとリフレクションをして失敗をした原因と結果に対して
定量的かつ定性的に演繹と帰納を組み合わせて思考するものだ。
そうでないと自己の成長に繋がらない。

713:名無しさん@おだいじに
17/01/23 20:48:26.05 .net
全員いじめっ子だと思え
いじめっ子に勝てる精神力があれば大丈夫さ

714:名無しさん@おだいじに
17/01/23 20:59:37.81 .net
いじめっ子はまだ自分がいじめてるという自覚がある
あいつらはいじめてるなんて自覚は全然ない。
むしろ自分はいいことしてるって思ってるから本当にたちが悪いんだよ
まじで死ねや関〇
てめーだけはぜってー許さねー

715:名無しさん@おだいじに
17/01/23 21:21:21.25 6F8Oa3zz.net
ナースステーションにて、看護師長が他の看護師と一緒に患者の悪口言ってた。『どうせ治る病気じゃないから、死ねば良いのに』とか。
確かに暴言吐く患者でイラっとする事はあるが、『死ねば良いのに』とか看護師どころか、人として問題ありやわ。
ましてや、看護師長がそんな発言するとかあり得ない。

716:名無しさん@おだいじに
17/01/23 22:50:01.58 68wFyJqe.net
この業界に長くいる人に
人間らしさがあると思ってるの?

717:名無しさん@おだいじに
17/01/23 23:15:40.09 .net
精神科は未来ないからやめたほうがいい
看護助手が多いし力あるから、結局イビられる
知り合いの精神病院、若い職員逃げ出してババアばかりだよ
患者も老人ばかりで、やりがいないし介護福祉士もいるから、働きにくいよ

718:名無しさん@おだいじに
17/01/23 23:20:55.50 oHEBRwsn.net
まともな人間は辞めていきます。
心ある人間は辞めていきます。

719:名無しさん@おだいじに
17/01/23 23:49:23.47 26Kc6Oz6.net
ネガティブなレスばかりだけど
どこまで本当なんだろ。
話を盛ってない?

720:名無しさん@おだいじに
17/01/23 23:54:50.47 .net
>>678
出たよほらw
口だけw

721:名無しさん@おだいじに
17/01/24 00:06:10.88 .net
>>684
そりゃあ実際やったら犯罪で捕まるしな…
そいつを殺して逮捕されないか怯えて生きるのも嫌だしね。
残ったのは怨みだけ

722:名無しさん@おだいじに
17/01/24 00:53:07.46 .net
結局
イジメたやつが勝つ

いじめられっ子は職を転々…
弱肉


723:ュ食、看護師の世界



724:名無しさん@おだいじに
17/01/24 01:04:11.60 .net
>>685
ヤられて泣き寝入りしてるんだw

725:名無しさん@おだいじに
17/01/24 05:49:31.14 rDJjFQlo.net
>>863
盛ってないよ。実際に盗みや殺しがあるじゃん
マスコミ側に報道規制されているのか、未解決な殺人事件や盗難事件があっても続報されない
医療ドラマやドキュメンタリーで良い印象や、協力的な現場の印象が強調されているだけで
現実の看護の職場がその真逆

726:名無しさん@おだいじに
17/01/24 06:06:12.03 .net
>>683
順風満帆な人はこんなスレ見ていないから
おのずと不平不満がある人が集まる

727:名無しさん@おだいじに
17/01/24 07:37:47.71 rDJjFQlo.net
ある看護師の先輩が車のスピード違反で罰金食らったんだけど、その場で警察官に対して
開き直って、
「自分以外にも一般道で100km以上出してる人がいるのいに捕まらないのは不公平!
 警察官なら、ちゃんと仕事してください!私に八つ当たりしないでください!」
と言ってゴネたんだって。
彼女らに、罪の意識とか、良心の呵責っていうのは元からほとんどなくて
自分が悪いとか、至らない部分があったということを認めたりするようにはならない。
常に、頭の中では自分は悪くないことになってる生き物なの

728:名無しさん@おだいじに
17/01/24 10:18:48.38 .net
>>687
まあ結局泣き寝入りですね…
師長にその殺したい二年目が患者に暴言吐いたことチクっても師長は「田中君にはそう見えただけで、別にそんなつもりで言ってないよきっと」
とか適当にあしらわれたし
でも辞める時に事務のbQと話す機会あって、その事務Uにはボロクソ言ってやったわ
もう辞めてしまったけど、今からでも合法的に怨みを晴らす方法ない?

729:名無しさん@おだいじに
17/01/24 11:09:32.38 .net
ないよ
お前の負け
諦めろ

730:名無しさん@おだいじに
17/01/24 11:51:01.22 W7qx7nc6.net
>>691
ないよ
しかも、その病院が特殊なんじゃなくて、業界のどんな病院に入っても
多かれ少なかれそういうことがある。利己的な人のほうが生き残りやすい
ようにシステム自体が組まれてる。
看護の質や人柄は問われていない

731:名無しさん@おだいじに
17/01/24 12:25:41.99 C4DKA7gB.net
業務の質や効率を高めるような発案をすると、先輩に潰される
なぜなら、効率化すると残業代が得にくくなるから

732:名無しさん@おだいじに
17/01/24 14:49:10.84 .net
1年目で出過ぎた真似をするのは別に看護でなくても煙たがられて潰されると思うが
なんか君らって看護学生っていう閉鎖的な環境から看護師っていうさらに閉鎖的な環境に行ったせいか視野が狭い人多いよね

733:名無しさん@おだいじに
17/01/24 17:41:42.44 .net
>>693
ないかー
チックショー
もう呪うしかないですね、何か呪い入門みたいな本買ってきて呪いにかかるようがんばってみます。
本当そうっすよね、利己的な奴のが生き残りやすいですよ。
その二年目なんて、インシデントおこして、師長に注意された時に泣き出して
師長も優しいから、そこまで怒らず、そのインシデントおこした二年目を抱いて快方してて
それ見た俺は「(ふざけんなよ、泣きたいのはインシデントおこされた患者の方だろ、てめー認知症の患者にうるせーとか暴言吐くくせして自分だけかわいのかよ)」
って思いましたよ。

734:名無しさん@おだいじに
17/01/24 19:29:30.76 4pfcCik5.net
>>969
それは違うぞ。その師長は優しくなんてない
師長はつらい業務や夜勤を分担できる人員を1人でも減らしたくないから
その2年目を偽りの優しさで包み込んだだけであって、
当人のことなんて思っていない。
そうした作為的な包容力は、業界にいる限りは今後も見ることになると思う。
もしも、そのインシデントを起こしたのが夜勤にも入れていないh1年目だったのなら
もっと突き放したはずだ。それも優しさの1つのかたちだしな。

735:名無しさん@おだいじに
17/01/24 21:17:12.74 .net
お前らの今日のババアからの仕打ちはどうだったよ?

736:名無しさん@おだいじに
17/01/24 22:02:54.50 .net
どんな組織にも、生け贄が必要なんだよ
いじめられ役が退職したら、次を見つける
そうならないよう、いじめる

737:名無しさん@おだいじに
17/01/25 08:59:03.87 12aD4QNJ.net
看護界でどんな事件が起こっても、マスコミは必死にスルーを決め込む。
殺人でも窃盗でもやりたい放題だろ
人はすぐ忘れる

738:名無しさん@おだいじに
17/01/25 10:04:51.16 .net
自意識過剰過ぎでしょ
そんなんだから職場でいじめられるのでは?

739:名無しさん@おだいじに
17/01/25 10:29:48.76 .net
年間休日いくら??107日だが、少ないわ

740:名無しさん@おだいじに
17/01/25 10:57:08.25 .net
120+有給15

741:名無しさん@おだいじに
17/01/25 13:20:44.53 .net
キャパオーバーだよ。
やること多すぎ、しかもミスするなって…その上、患者様は神様ってふざけんナ

742:名無しさん@おだいじに
17/01/25 13:30:04.79 69h6VZn8.net
長年続けている人は卑しい人が多い

743:名無しさん@おだいじに
17/01/25 18:23:14.34 vI7CukQL.net
有給なんてゴミ

744:名無しさん@おだいじに
17/01/25 18:54:34.36 .net
同期で入った男の子
先輩達に「チョコのお返しはロイズがいいな〜」とか言われてて可哀想
パワハラだろうよ、ほぼほぼ1:20位の割合なのにw

745:名無しさん@おだいじに
17/01/25 19:28:36.52 dWbnTJsd.net
ババアの精神状態は一貫性がないからな

746:名無しさん@おだいじに
17/01/25 20:02:15.30 .net
>>707
ロイズって何ですか?
ルイズならわかるけど…

747:名無しさん@おだいじに
17/01/25 21:05:37.36 .net
>>709
ロイズわからないって!え!?

748:名無しさん@おだいじに
17/01/25 21:22:58.84 .net
>>710
わからないから聞いてるんだろ
お前みたいなババアが新人をイジメるんだよ
悔い改めろ

749:名無しさん@おだいじに
17/01/25 21:29:49.73 .net
更年期障害のババァがこんなスレにも紛れ込んでるやん(笑)

750:名無しさん@おだいじに
17/01/25 21:55:53.69 .net
わからない言葉は、google で調べたら。

751:名無しさん@おだいじに
17/01/25 22:19:25.19 .net
>>713
あ?お前新人のかわいい子がわからないこと聞いてきたらグーグルで調べたらって言うのか?
お前みたいなババアが新人をイジメるんだよ

752:名無しさん@おだいじに
17/01/25 22:23:10.66 PhO5jm9d.net
みんな頑張ってね。
私はもう消えます。
いっぱいババアからいじめられたし辛いことばっかりだったけど
苦痛の日々もあと少しで終わる・・・・

753:名無しさん@おだいじに
17/01/25 22:44:30.39 .net
>>711
>>714
同じ病院で働きたくないよ

754:名無しさん@おだいじに
17/01/25 23:04:40.16 .net
>>716
わかる

755:名無しさん@おだいじに
17/01/26 07:59:48.17 .net
2ヵ月前辞表の病院で、3月に辞めるならそろそろリミットだぞ

756:名無しさん@おだいじに
17/01/26 09:07:55.80 X7YjK73/.net
新卒のときはある程度守られているけれど、
二年目はそれがないからな
立位置的にイジメがひどくて不安定な人は
辞めて別の病院を探したほうが予後がいいかもね

757:名無しさん@おだいじに
17/01/26 09:47:09.19 .net
105回看護師国家試験
受験者数:62,154
ほかの国家試験受験者数
平成28年『第50回通関士試験』受験者数:6,997人
H27 司法書士受験者数:17,920任
通関士の9倍、司法書士の6.5倍・・・そりゃ給料激安なわけだ。
居酒屋に行けば、客10人いれば、3人は看護師だろ。
石を投げれば看護師に当たる。
今は看護師ホルダーなんてむしろ趣味で持っているのが当たり前の時代
「とりあえず看護師持ってます」みたいな
それに固執し、それで食っていこうとすると激安給料
サラリーマンカースト制度で最下層になってしまう。

758:名無しさん@おだいじに
17/01/26 12:47:24.03 .net
日本人の1/3は看護師だったのか…

759:名無しさん@おだいじに
17/01/26 17:25:50.31 .net
もう駄目だ。限界だわ。
第2新卒って人間的に問題あるって思われるけど、実際問題あるから次が心配だ。

760:名無しさん@おだいじに
17/01/26 19:58:50.04 .net
3月の年度末手当を貰ってから辞めようや

761:名無しさん@おだいじに
17/01/26 20:39:50.70 .net
ヒヤリハットで個人的に事情聴取されるのは何度目だろう
覚えていないくらい呼び出されてる
俺以外の人が個別に呼び出されるのなんか見たことない
今日は「でも辞めずに良く頑張ってるよ」って言われた
仕事は面白くなしいし、やる気もないが、辞めようと思ったことはなかった
もしかして、辞めさせようとしていたのか?
鈍感な俺が気づいていなかっただけで

762:名無しさん@おだいじに
17/01/26 22:51:23.28 .net
すげーよな
俺もうまくいってれば、次の4月で三年目でそれなりに偉そうにできたのに
まだ1年目を超えれてないw
酷い看護師人生だわ

763:名無しさん@おだいじに
17/01/26 23:03:49.06 .net
>>725
むしろその状態でどうやって生き残ってるのか教えてくれ

764:名無しさん@おだいじに
17/01/26 23:09:07.01 .net
>>726
1年目は仕事干されて辞めて、二年目は別の総合病院就職したけどまた1年目扱いでベテランと2年目にいじめられて辞めた。
元々貯金が100万くらいあったから辞めてた時期はそれで食いつないだ
今は小さい訪問看護ステーションで働いてる。
小さいから利用者も少ないし、仕事もバイタル測ってリハビリで一緒に運動するくらいだからクソ楽
9時から17時で残業も夜勤もないし土日休みだしクソ楽。
ただ給料は20万と安いけど

765:名無しさん@おだいじに
17/01/27 00:03:13.54 sTKedsUF.net
総合病院のババア


766:ノ毎日いじめられて、月給20万そこそこ。 身辺整理すすめなきゃ。 もう終わりだよこんな人生。



767:名無しさん@おだいじに
17/01/27 00:24:48.02 7np8bZhR.net
>>727
楽なのが一番いいよ。勝ち組やな

768:名無しさん@おだいじに
17/01/27 11:45:50.75 PpKlFVF0.net
>>727
それ、けっこうこの業界ではふつうの経過かもよ。

769:名無しさん@おだいじに
17/01/27 13:03:20.47 gQFrVlLF.net
医療費を抑えるためには人件費を削減せざるえないから
人海戦術をとるしかないもんな

770:名無しさん@おだいじに
17/01/27 13:25:38.95 7i6mPute.net
727は1年目に不器用なのに手術室いった人?
あ、仕事だ。

771:名無しさん@おだいじに
17/01/27 13:39:01.88 gQFrVlLF.net
総合病院が良かったのは昔の話だよ
今は人件費を削って機材や機械を買い揃えていかなければならないから
長くいることができないようになっている。
看護師を組んでは放流し、組んでは放流するの繰り返しの
赤字自転車操業を続けないと、負債が増えていくような構造に
なっている。
退職金がもらえるまでいることができる人は稀で
大半は1〜2年程度で辞めていく

772:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/01/27 17:22:17.83 .net
大学病院の連中ら、若い奴らばかりで大変だな。
俺は楽勝だけどな。毎日定時だし
サービス残業は1日13分かな。
朝は10分前に来てコーヒー飲みながら申し送りのメモ用紙見るのと
帰りにロッカーで着替えるのに、この冬は着こむんでどんなに超速で着替えても



773:3分はかかる。手袋と帽子は歩きながら付けるけどな。 オール日勤のみで月給は30数万(当然のごとく交通費のぞく) 16時台には帰れる。 夜勤の感覚が忘れちまった、15時間くらい働くんだっけ? 帰って寝たら午後になってて選択と掃除したら夕方か? 大変やのう



774:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/01/27 17:36:13.08 .net
キーコーンカーンコーン
鐘鳴ってから並ぶんで30秒後くらいにタイムカード押して、すぐにロッカーに行って
高速で着替えやから、着替えるのに2分10秒くらいでも並ぶのに30秒
残りの20秒くらいは廊下を歩いて玄関通過する時間
結局、門を出るまでに帰りは3分のサービス残業なるわ
朝は10分前に来てポッドの電源ONにして、コーヒーを作るのに5分くらい沸騰にかかるから仕方ない。
ほんで残り5分で飲みながら机のメモ用紙を見ると

775:名無しさん@おだいじに
17/01/27 17:52:39.68 .net
7対1の看護師配置
本当に必要な病院にしか認められなくなったからね〜
あれだけ7対1って騒いでたのになんだったのよ?
国、人件費抑えて医療費抑えようとしてるから、看護師の未来は暗いよ

776:名無しさん@おだいじに
17/01/27 20:05:45.79 .net
>>727
私なんて月3回夜勤入って、サビ残も30時間位あるけど給料20万だよ
完全な負け組だわ

777:名無しさん@おだいじに
17/01/27 20:17:12.75 .net
ここのやつらなんで言い返さないんだ?自分が正しいと思えば堂々と言い返せばよくね?若いんだから暴力と脅迫をしないかぎりクビにはならん、言い返した俺が断言するぞ

778:名無しさん@おだいじに
17/01/27 20:26:56.46 .net
>>727
訪看ってオンコール番みたいなのある?
夜勤やり始めてから疲労がとにかく取れないし、生理もちゃんと来なくなったし、人間の生活リズムに戻りたい
給料は今は夜勤4回で手取り25位、残業ほぼなしで問題ないが、何にしろ体調がきつい

779:名無しさん@おだいじに
17/01/27 20:36:43.96 gQFrVlLF.net
>>736
病院看護師の絶対的な受け皿が減少するね
>>739
生理不順あるなら、いったん休んで他も考えたほうがいい
先はまだ長い。

780:名無しさん@おだいじに
17/01/27 20:53:55.65 .net
お気にのバイトちゃんから恵方巻を買って、
小生の恵方巻を食べさせたい

781:名無しさん@おだいじに
17/01/27 22:46:14.25 sTKedsUF.net
労働時間中ずっとババアの理不尽なプレッシャーにビクビクしながら
無駄な長時間労働。
私はもう無理だ。とても続かない。

782:名無しさん@おだいじに
17/01/27 23:54:48.06 jovN9gFc.net
ババア「見るからにグズで!甘ったれで!泣き虫で!
    頭の悪い小娘に仕事なんかあるもんかね!」

783:名無しさん@おだいじに
17/01/28 00:11:48.54 .net
>>739
727だけど
オンコールない訪問看護もあるよ。
結構今訪問看護ステーション立ち上げてるとこ多いし、電話してオンコールあるかどうか聞いてみて
なければ面接受けてみればいいよ。
新規で立ち上げるとこって、最初必ず3人いないといけない(人員基準)から人集めるのに必死になってる。
だからオープニングスタッフ募集って書いてるとこが狙い目だね
ある程度わがまま言っても雇う側は人集めないといけないからわがままが通る
病院がバックにある訪問看護とかはきついと思うけど、個人でこじんまりやってるとこなら本当楽だよ
残業、夜勤なしできっちり土日休めるのはでかい
人間関係も、仕事は基本一人で訪問するし、気が合わない人とはあんまり会わないし、気が合えば仲良くなって個人的につきあえばいいし
病院


784:ノ比べると圧倒的に楽



785:名無しさん@おだいじに
17/01/28 00:15:50.56 .net
マジで2年目になったら守られないからねみたいな雰囲気ぷんぷんしてきてあせる

786:名無しさん@おだいじに
17/01/28 02:04:43.25 .net
毎日30分のサービス残業はある。
ここで1時間とか言ってる人間はネタだろうけど。

787:名無しさん@おだいじに
17/01/28 06:45:42.27 KqCM/p5Z.net
訪問看護が、楽!?

何もなければいいね

788:名無しさん@おだいじに
17/01/28 07:11:59.32 .net
訪問看護は能力一番高い人がするんだけどな。
一年目で勤まる仕事じゃない。訪問してできた気になってるだけだよ。
急変してもなにもできないだろ

789:名無しさん@おだいじに
17/01/28 07:12:33.52 .net
>>747
訪問件数とか訪問内容によって本当ピンキリだよ。
まぁきついとこのが殆どだけど楽なとこもあるのは事実。

790:名無しさん@おだいじに
17/01/28 07:18:06.73 .net
>>748
俺もそんな風に考えてた時期がありましたよ。
訪問看護っていうと在宅ってイメージだけど、有料老人ホームに訪問することもある。
老人ホームの人は結構安定してて筋力低下のリハビリとか服薬管理だけの人もいるから楽なんよ。
まぁそういうガチのとこばっかじゃないから訪問看護は穴場なんよ、まぁこれは実際に働いた人じゃないとわからないだろうけどね。

791:名無しさん@おだいじに
17/01/28 08:04:07.40 xyeR7sr/.net
看護師は誰でもなれる人間の底辺の職業

792:名無しさん@おだいじに
17/01/28 08:40:27.29 .net
751さんは今年も受験失敗したのですか?

793:名無しさん@おだいじに
17/01/28 08:49:51.81 xyeR7sr/.net
>>752
看護師程度の試験に落ちるとか本気で言ってるんだったら君は障害者だよ

794:名無しさん@おだいじに
17/01/28 09:26:52.94 .net
>>753
看護師の勉強は難しくない
クラスの人間関係、実習先の人間関係
教員との相性
これらが半端なく厳しい…鬱病になるぐらい

795:名無しさん@おだいじに
17/01/28 10:09:37.39 xyeR7sr/.net
>>754
>>クラスの人間関係、実習先の人間関係 教員との相性 これらが半端なく厳しい…鬱病になるぐらい
そりゃそうだろ。
だって頭の悪い人間の底辺の集まりなんだから。

796:名無しさん@おだいじに
17/01/28 12:06:26.82 .net
変なコンプレックス持ちの粘着が・・・・・・・・・・・・・・・・

797:名無しさん@おだいじに
17/01/28 12:28:41.52 /WfQ5VJ2.net
>>クラスの人間関係、実習先の人間関係 教員との相性 これらが半端なく厳しい…鬱病になるぐらい
しかも、看護職になって病院に勤務しても
この手のスーパードキュンみたいな人と一生、同じ職場に
いないとならないのが苦痛だよな。
他人の恋愛とテレビドラマの話ばかりして、結婚と離婚を繰り返し
仲間内で勝手に自動的に分裂したり、患者との間で問題を起こす。
遅刻や早退は当たり前で、子供を口実に有給を使うw
こんなのが同僚なんだよ?
いくら何かをしてあげても、恩を仇で返すようなのがデフォだよ

798:名無しさん@おだいじに
17/01/28 12:30:03.71 .net
外国の看護師の労働条件は、日本の看護師と比べてすこぶる良いのです。
先進諸国では看護師の配置基準が明確で、患者対看護師の比率が「5対1」の場合、日勤・夜勤を問わずどの病院でもその体制が最低基準となります。
日本では、一般病床の69.6%が「7対1」ですが、夜勤3人以上体制か70%前後であることをみても、 夜は「15~20対1」が実態です。
100床あたりの看護職員数
日本70人弱
ドイツ130人
イギリス279人
アメリカ344人
(OECDヘルスデータ2010)
どこも忙しくて人手不足なのは看護師が足りないわけじゃなくていつかないだけだよなあ

799:名無しさん@おだいじに
17/01/28 12:31:17.28 xyeR7sr/.net
>>756
君の自己紹介?

800:名無しさん@おだいじに
17/01/28 14:00:49.01 .net
>>758
どちらかというと、看護師の人数よりも国民皆保険で気


801:yに入院できる環境が原因なんじゃないかな



802:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
17/01/28 18:14:05.88 .net
施設が楽とか言ってる奴は何も知らない素人かよ
まぁ俺にとっては楽だけど。
椅子に座っている時間が病院よりも全然ないんで足腰丈夫なら楽
「看護師さん大変です!」と血相変えて車椅子ダッシュでこっちに介護が向かってくるのなんざ日常茶飯事
患者が急にSAT80%台になって介護が血相変えてナースルームのドアぶっ壊れるくらいに開けて入ってきたりな。
心不全、傾眠で意識レベル低下、そっからクモ膜下出血になったり(血圧低い夜よりも出勤して早々が多い)
肺炎、呼吸不全は毎度の出来事。
さらに転倒だの吐血だの(夜間帯が死ぬほど多い)
転倒も1人いりゃ、2人、3人と続くわ、認知症で疼痛訴えなくともCTの3次元見りゃ頸部骨折だのもあったわ
吐血なんて内視鏡みねえと原因特定できねーのに夜間帯できたら、早朝出勤でいきなり対応せにゃあかん
「はいはい、またか」とそんなのばっかりや
もう当たり前の光景になってきたな

803:名無しさん@おだいじに
17/01/28 19:26:49.05 .net
>>761
ああ、ごんなさい。
施設が楽と言いたかったんじゃなくて、楽な施設もあるって言いたかったんです。
そういう意味ではそういった施設は外れの施設ですよね…
それくらいできるならもっと楽なとこに就職すればいいのに

804:名無しさん@おだいじに
17/01/28 19:44:30.61 .net
施設は大変なのかどうかは知らんけど
毎日同じメンツでぼーっとしてる老人と関わるのが精神的に無理
老健のたった一週間の実習でそう感じたし、発狂しそうになった
病院のほうがいいわ

805:名無しさん@おだいじに
17/01/29 00:06:38.28 oTJwr1u+.net
施設って要は慢性気だよね
病院の急性期よりも範囲が広い

806:名無しさん@おだいじに
17/01/29 00:21:56.35 .net
ちっくしょーーー
こんな時間にマックが食いたい
でも我慢するのよ…
ここで食うと確実に太る!
寝ます…おやすみなさい(つ∀-)

807:名無しさん@おだいじに
17/01/29 00:35:54.65 .net
40過ぎの新人なんだけど
ひょんなことから先輩たちの年収知ってちょっとショック
管理職じゃない同年代の先輩は600万強
50代の准看の先輩は600万弱
10個下の副看護師は550万
副看護師なりたて30過ぎの先輩は500万弱
22歳の先輩は400万
自分も来年度は同じくらいだろうけど長く病棟看護師を続けるつもりはないし
経済的には下層のまま人生を終えるんだろうな
お金だけが人生じゃないけどいろいろ考えさせられる

808:名無しさん@おだいじに
17/01/29 00:39:32.66 .net
お金の代わりに新人を指導という名の元に合法的にいじめられる特権階級だからいいんだよそれくらいで
あー自分で書いててイライラしてきたわ、あのクソリーダーババアと1年目にはクソ偉そうで3年目以上にはクソ媚びへつらうクソ2年目
本当ババアとガキがムカつくわ

809:名無しさん@おだいじに
17/01/29 00:41:16.88 .net
いや、給料もらいすぎだろと思ったのw

810:名無しさん@おだいじに
17/01/29 00:50:02.47 .net
マジでもらいすぎだよなーあいつら
マジで新人はいじめまくって甘い蜜だけ吸おうとしてる。まさに特権階級
しかしな、あいつら四六時


811:中オムツ変えたり血見たりして大変な仕事だと思うよ本当 それくらいもらってもいいと思う。 だから新人だけはいじめないでほしい、もちろんあいつらは自分がいじめをしてる自覚がないのはわかってる だからこそ許せねー 俺もそのいじめられた一人だからさ



812:名無しさん@おだいじに
17/01/29 01:05:49.81 .net
>>766
副看護師って何?そんなカテゴリあるの?

813:名無しさん@おだいじに
17/01/29 01:09:43.35 kl04MnwI.net
この業界で長くやってきた人たちはさすがみんなコミュニケーションスキル高いなと思った
ただし狭い世界でしか通用しないスキルだけどね
中には共感性が高くて謙虚な人もいるけどほんとにごく一部
この世界しか知らずに生きてきて自尊自大になってる人ばかり

814:名無しさん@おだいじに
17/01/29 01:10:43.61 .net
副看護師長ね

815:名無しさん@おだいじに
17/01/29 01:59:03.20 .net
3月で看護師やめる
これから先いくらお金に困ったって看護師免許は使うこと無いと思う

816:名無しさん@おだいじに
17/01/29 02:50:14.88 RKE3RQ/a.net
暗いレスしかないな

817:名無しさん@おだいじに
17/01/29 03:09:35.72 0Gwbiupu.net
200 この頃流行の名無しの子 2015/11/19(木) 20:57:06.01 ID:6OnfbVs1
>>193
そうそう、「あの」クソカマキリだよ
ひきこもって毎日毎日ず〜〜と2ちゃんねるに張り付いて、見えない敵と戦ってる統合失調症。
おーい殿、お前の家のまわりでは大勢でお前の事を監視しているぞ〜〜www
ストーカー的言動1:「大勢でお前の事を監視しているぞ」
254 この頃流行の名無しの子 2015/11/21(土) 01:21:20.96 ID:KoQ122DC
>>253
だからお前が殿だろwww
みんな知ってるぞwお前の事見てるからなwwwwwwwww
ストーカー的言動2:「お前の事見てるからな」
265 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/21(土) 12:46:19.98 ID:z9hLUgpN
>>261
殿は渡邊さんのこと好きなんだろ?
いい加減こんなことやってないではっきり言った方がいいぞ
ストーカー的言動3:「渡邊さんのこと好きなんだろ」

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!新 宿古 着屋発狂自滅方程式!
きっと今日もどこかで孤独にキチガイ発狂中♪大爆笑
販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
URLリンク(www.google.co.jp)
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

368日前に更新/282 KB
担当:undef