【まず1年】新人看護 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@おだいじに
16/10/17 07:23:20.19 8IXcm033.net
仕事行きたくなさ過ぎる。
身体もきついが、メンタルボロボロ。
精神科にかかる看護師も結構いると聞いた事があるが、実際、看護師になってみて納得

3:名無しさん@おだいじに
16/10/17 07:23:39.36 DSeQvDLK.net
yahoo知恵袋の病院カテで質問者を徹底的に罵倒する品がない看護師さんにならないでくださいね。
本当にあの回答は酷かった。病院カテで得意げになって回答してる人っぽいけど、思い切り勘違いしてメチャクチャ酷いこと言ってきた。あれでも看護師か!
そのカテのマスターも一緒になって攻撃してくるからたまらない。誤解だと説明しても理解できないマスター。
そういう看護師さんんにならないでください。

4:名無しさん@おだいじに
16/10/17 19:51:14.77 .net
お前らのボランティア残業って1カ月合計何時間?
0.タイムカードを推す前にロッカーで着替える5分間残業
1.情報取集前のボランティア残業
2.休憩時間短縮のボランティア残業
3.終了後のボランティア残業
4.タイムカードを推した後にロッカーで着替える5分間の残業
0〜4までの合計ボランティア残業時間は?

5:名無しさん@おだいじに
16/10/17 21:00:55.23 xyOvJo8a.net



6:ソが出ない勉強会が1時間 休日に他病棟研修4時間 レポート、試験勉強、課題・・・ 過労死するよ1年目で もう



7:名無しさん@おだいじに
16/10/17 21:39:27.18 .net
>>5
勉強会ってさ、普通は勤務時間内に組み込まれるはずなのでは??

8:名無しさん@おだいじに
16/10/17 21:42:15.29 .net
>>6
俺は一つ目の病院は勤務時間外だった。
二つ目の病院はちゃんとタイムカード切ってた。
本当病院によってまちまちだし、勤務外扱いがほとんど

9:名無しさん@おだいじに
16/10/17 23:17:02.04 .net
国立大の看護学科の人っていない?
今どんな感じ?
俺は普通に国立含めて日本の全看護大学入れるレベルの国立理系卒なんだが
30過ぎて地元激安公立看護専門学校は行って、今年看護師一年目
普通に地元の国立病院機構就職したんだが
アスペ気質で全然仕事出来ないのに、学歴だけは院内に知れ渡ってて、すっごく形見が狭い

10:名無しさん@おだいじに
16/10/17 23:25:55.74 .net
トレンディクソうぜぇ。
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
ほらよ。

11:名無しさん@おだいじに
16/10/17 23:46:31.13 .net
トレンディ…工作活動もまともにできない本当に情けない人間…

12:名無しさん@おだいじに
16/10/17 23:53:46.67 nF2KvWly.net
>>4
俺のとこは日勤が8:25-17:00で45分休憩だが実際は22時、23時代まで残業する事も多い上、休憩も取れるかわからない状況。残業しても新人たちは何時まで残業したかとか書けないから他の人が書いてくれていたり、書いてなかったり。
タイムカードとかはないブラック企業。

13:名無しさん@おだいじに
16/10/17 23:54:46.34 .net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
いや、トレンディーエンジェルないし
普通に本当に一年目だよ
成績は、無便だしやる気無いし、まぁこんな程度

14:名無しさん@おだいじに
16/10/17 23:57:10.67 .net
なんで新人看護師は夜勤が多いのですか??

15:名無しさん@おだいじに
16/10/18 00:01:37.95 .net
再受験で専門にしか行けないアホだから…

16:名無しさん@おだいじに
16/10/18 00:09:39.25 .net
人生が追い込まれて30代で看護専門に行くってありがちでワロタ

17:名無しさん@おだいじに
16/10/18 00:12:26.35 .net
>>14
だから聞いてるの
国立とか有名大の看護学科卒業した人は、どうなるの?
一体、どんな勝ち組人生歩んでるの?
俺、学歴が邪魔でしょうがないんだけど

18:名無しさん@おだいじに
16/10/18 00:26:20.89 .net
>>8
駅弁院卒だが別に普通w
女だから何百人の中に埋もれてるしね

19:名無しさん@おだいじに
16/10/18 00:39:49.56 .net
>>8
東大は理ニだから無理だろう。
旧帝医レベル。
それ以外だと医科歯科看護が一番難しいのかな
地底工ぐらい。
数年働いて教職かすっぱり辞めてるかだな。
もちろん続ける人もいる。

20:名無しさん@おだいじに
16/10/18 00:52:19.02 .net
アラフォーか
20代のはずがないと思ったよ。
やっぱりね。
世代が違いすぎると思ってた。

21:名無しさん@おだいじに
16/10/18 01:01:03.06 .net
>>15
こういう場合、高学歴の人だと医学部か薬学部に行く。

22:名無しさん@おだいじに
16/10/18 01:18:49.40 .net
アスペなら看護からは早く抜けた方が楽だと思うよ
せめてリハにするとか

23:名無しさん@おだいじに
16/10/18 03:31:51.47 .net
逃げ癖つくの嫌だけど、職場に居ても迷惑になるだけだし、なんにも出来るようにならないし、もう本当に辞めたい
半年も経ってこんなに仕事出来ないの他に居ないよ絶対

24:名無しさん@おだいじに
16/10/18 04:15:23.16 .net
上位国立卒なら薬学部にでもいけばよかったのにね

25:名無しさん@おだいじに
16/10/18 06:00:01.22 .net
20代半ばだけど看護師目指してる
コスパ的には公立の専門学校はめっちゃいいよな

26:名無しさん@おだいじに
16/10/18 07:08:04.45 .net
あと半年で新人が入って来るとか考えられない
まだ自立できてない手技たくさんありまんがな

27:名無しさん@おだいじに
16/10/18 08:36:26.66 .net
>>12
あの過去最強難易度の105回で260点?すげ!!!マジじゃん!!
トレンディも280点台とか言ってたな。
俺なんか必死に勉強して43点の156点で199点だったのに。
もともと高学歴って看護学校入っても座学も実習も仕事しても何をしてもオールラウンドに出来すぎててビビったわ。

28:名無しさん@おだいじに
16/10/18 08:52:31.38 .net
今回って296点満点中だから、4点少ない。
296中280台っていう神には及ばないものの、260なんて9割近い。天才すぎる。
>>12
周りが葬式ムードの中、試験終えたときどんな気持ち?

29:名無しさん@おだいじに
16/10/18 08:53:38.33 .net
>>24
いい世界じゃないよ。おすすめはしない。

30:名無しさん@おだいじに
16/10/18 08:57:59.54 .net
>>24
年間10万円の看護学校もあるから3年間で30万
私大だと600万かかるべ

31:名無しさん@おだいじに
16/10/18 09:05:05.10 .net
看護師になったの、間違えだった

32:名無しさん@おだいじに
16/10/18 09:53:31.99 .net
わかる
師長に辞めたいって話してきた。何故辞めたいのか言ったら
あなたの努力が足りなかったせいとずっと言われたよ
顔色1つ変えずにね
両親が師長か看護部長と話をしたいって言ったら、ようやく顔色を変え始めた

33:名無しさん@おだいじに
16/10/18 10:38:34.12 +yuHXgQN.net
>>31
なんで辞めたいの?

34:名無しさん@おだいじに
16/10/18 10:54:09.05 .net
>>12
すごすぎ震えたw

35:名無しさん@おだいじに
16/10/18 11:26:45.49 .net
260/294を本番で出せたら東アカの全国模試で280-290くらい?
国家試験時代のスレにもいなかったっけ?
神ではない方の国立卒

36:名無しさん@おだいじに
16/10/18 11:27:41.70 .net
半年経ったのに。
未だにルートのループ作ったらセンスが無さすぎると爆笑される。自分でも分かってはいるんだ…けど先輩の参考にしてるはずなのに変な固定しか出来上がらない。困った。

37:名無しさん@おだいじに
16/10/18 11:33:33.70 .net
>>31
社会人にもなって親が出しゃばってきたら、普通はビビるだろ。どんなモンペが来るんだと

38:名無しさん@おだいじに
16/10/18 11:35:36.23 .net
>>34
似たようなのがいた気がする

39:名無しさん@おだいじに
16/10/18 16:17:15.98 .net
国立大の看護学科の人っていない?
今どんな感じ?
俺は普通に国立含めて日本の全看護大学入れるレベルの国立理系卒なんだが
30過ぎて地元激安公立看護専門学校は行って、今年看護師一年目
普通に地元の国立病院機構就職したんだが
アスペ気質で全然仕事出来ないのに、学歴だけは院内に知れ渡ってて、すっごく形見が狭い

40:名無しさん@おだいじに
16/10/18 20:19:24.16 .net
>>21
でもオペ室なら…

41:名無しさん@おだいじに
16/10/18 21:32:41.83 22+RpKLq.net
病棟に行くくらいなら死にたい。
もう楽になりたい。

42:名無しさん@おだいじに
16/10/18 21:47:14.65 .net
オペ室ってどんな感じなんだろ
実習で行った時は、臨工や器械出しの人に医師から罵声飛びまくってたけど・・

43:名無しさん@おだいじに
16/10/18 22:28:17.25 .net
罵倒の詳細をkwsk

44:名無しさん@おだいじに
16/10/18 23:17:27.99 .net
>>40
そこまで病んでるなら休みなよ・・・

45:名無しさん@おだいじに
16/10/18 23:55:40.50 .net
時給2000円で8時間働いても1万6000円
週3日働けば5万
1カ月20万
茄子も有給も何もないけどこれでいいわ
1カ月12日働いて18日休む生活したい

46:名無しさん@おだいじに
16/10/18 23:58:07.70 y6lNQNTc.net
ありがとう やさしいね。
奨学金縛りでやめられないんだ。
今日も朝から、ねちねち心をえぐられ続けた。
もう何もかも終わりにしたい。
人生から解放されたい。

47:名無しさん@おだいじに
16/10/19 01:08:11.58 .net
>>45
奨学金って3年とかでチャラだっけ?長いよね...
無理しないで。あんまり言いたくないけど、死なないでね。

48:トレンディエンジェル・ダンカン☆ ◆bSugueM1ID8b
16/10/19 01:24:17.02 0jGkFSht.net
>>8
俺も学歴職歴、資格多数、全部知れ渡ってるわ。
別に大したことない。看護はチームでやるからな、なんでもかんでも協力が必要だから、自分だけで看護はできん。
ただし病院以外だと全部自分で判断して自分でやらんといけん場面が多々あるけどな、むしろその方がはるかに力になる。
人の20倍速で実力がつく。大学病院のゴミどもらがちんたら介護もやってる間に、全部こっちは医療行為、判断、咄嗟の対応、
緊急対応、ときにはDrの診断がなくとも、それを疑って咄嗟の判断と医療行為も必要になるから、
大学病院のちんたらやってるバカどもらの20倍速で実力がつく。お前にもちょうどいい環境だろう。
>>24
歓迎する。次の一般入試で都立目指せ。
面接が一番重要だからな。
>>34
俺もリアルタイムで模試結果やら何やら上げてただろうがボケ、ちな俺が前コテ「神」だと認める。
>>35
俺の目の前にそんなカスがいたら、てめえ高齢者100歳やってみいやゴラア!!と
てめえは誰でもできる成人ばっかやって偉そうにしてんじゃねえぞコラ!!
と俺の目の前にいたら言ってやってたのに。だから、大学病院ってクソばっかりなんだよな
お前ら目の前に死にそうなやついたら咄嗟の急変対応なんもできんだろうと、どうせstatコールでもすんだろ?と。
ループうんぬん、作業の<方法>じゃねーんだよ
大学病院のルーチンワーク組は何もできねえくせに偉そうにしてるなら、張り倒してえわ。
>>45
なんかすげーマイナス要素全開やな、お前ら。
奨学金ねえ、そりゃ、つらたんだわ。
大卒で500万くら借金してるやつもいたな。
首都医出身で伝説級の奴もいた。どうすんだ、あいつら。
「奨学金だけは絶対に借りるな」っていうのがもはや定理だったのに。バカかと。

49:名無しさん@おだいじに
16/10/19 01:55:59.13 .net
右から左に情報だけを流す看護医療系受験の情報サイト
■奨学金で無料で看護学校を卒業できる! | 看護大学・専門学校受験ナビ
URLリンク(www.kanngogakkou.com)
VS
■現実を教えてくれるサイト
看護学校の奨学金について(2015年)
URLリンク(ameblo.jp)
奨学金の件ですが、相変わらず右から左に情報だけを流す看護医療系受験の情報サイトは日本学生機構だの都道府県の奨学金などを紹介して終わりです。
受験生サイドの立場ではまったく参考にもなりません。
本当に興味のある病院への就職を考えていないのであれば、「奨学金は借りるな」といいたい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


50:名無しさん@おだいじに
16/10/19 02:18:46.13 .net
どの科に行くかが要だよね
うちの病院は神経内科は比較的マッタリしてる
マッタリしてるから看護師も優しい

51:名無しさん@おだいじに
16/10/19 02:22:08.56 .net
うちは神経内科だが地獄だぞ
日勤だと21時前に帰れることはまずないし、夜勤明けは午前に帰れることはまずない。ピリピリはしてないがみんな疲れ切ってる

52:名無しさん@おだいじに
16/10/19 02:32:48.19 .net
そりゃあ人員足りてないところは科によらず帰れんわな
だがピリピリしてないってだけでもここにおる人達よりは恵まれてると思うよ
みんな何科なんだろね

53:名無しさん@おだいじに
16/10/19 03:07:06.17 .net
救急がたっぷり来る病院のオペ室です
毎日8~17時まで昼休みでさえ一瞬も気が休まる暇が無いです
オンコール番はほぼ確実に呼び出されるのでカレンダー上は休みが多いですが実際は酷いもんですわ

54:名無しさん@おだいじに
16/10/19 03:15:47.54 .net
まあ確かにピリピリしてない分恵まれてんだろうな
一年生だから監視はあるし理不尽な怒鳴られ方はあるけど。
毎月残業が100時間超えるのなんとかしないとそろそろ身体が持たねーわ。最近はまた看護度が増して、昼休み取れない日も多いし。残業代も出ねーし。
加えて委員会とかやってる先輩達が超人に見えるわ、ベテランって凄い

55:名無しさん@おだいじに
16/10/19 06:22:42.00 czLes9LG.net
Yahoo!知恵袋の病院カテの看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!
自分は既婚者だからって図にのってるのかね。
おまけに、そこのカテマスも一緒になって犯罪者呼ばわりしてくるし。
こういう看護師にはならないで!

56:名無しさん@おだいじに
16/10/19 17:18:42.34 .net
循環器の同期はしんどそう
やっぱ急変多いみたい
早番が21時に帰ったりしてるし
逆に整形外科は比較的元気な人が来るから急変少ないって言ってた
だから整形に人工呼吸つけてるような人が来ると上の人達ですらビビると

57:sage
16/10/19 17:20:31.84 jucIFOnd.net
ROMってる看護学生さんいるかな?
もしいたら、よく考えて。
本当に看護師になりたいのか。
もう一度だけ、じっくりと考えて。
私は急性期病棟看護師だけど、もうだめだ。

58:名無しさん@おだいじに
16/10/19 17:32:43.55 .net
 
🎉SUPER FRIDAY🎉
吉野家牛丼並盛1杯無料クーポン
金曜日はスマホユーザー全員が、吉野家の牛丼並盛1杯無料😊✨
お持ち帰りにも使えます!
■10/21(金)に使えるクーポン
URLリンク(www.softbank.jp)
※10/21(金)以外は使用できません
※スマートフォンのOSバージョンが最新であることを確認ください
ソフトバンク(株)
お問い合わせ
URLリンク(u.softbank.jp)
配信元情報・配信停止
URLリンク(mb.softbank.jp)

59:名無しさん@おだいじに
16/10/19 17:50:30.29 .net
遅いよ
もう急性期病院に就職が決まってる
てか、学校の教員が無理やり勧誘して受けさせてた
90人募集でまだ60人足りてないからまだまだ募集かけてる

60:名無しさん@おだいじに
16/10/19 19:57:18.09 .net
循環器内科と心臓血管外科の混合
冬は21時帰りもあるらしい
定時上がりを目指してみんなで協力し合っている
上下関係なく何でも聞き合えていて、雰囲気は良い
ただ、医師との折り合いが最強に悪い

61:トレンディエンジェル・ダンカン☆ ◆bSugueM1ID8b
16/10/19 23:13:53.78 .net
大学病院のゴミどもら、たかだか周りが入社5年前後(大爆笑)のゴミどもらに新卒21−22歳の
ウルトラバカゆとりのぴーちくひよっ子どもらが体育会系並のバカなゴミ思考植えられて大変やのう
こっちは周り看護師歴35−40年のウルトラ超絶ベテラン勢ばっかりだから20倍速やな
ほんで毎日定時帰りやわ

62:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:16:04.96 .net
循環器や急性期ってそんな忙しいのか…
ICU結構まったりしてるんだがな

63:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:18:29.17 .net
>>61
うちのICUもいつも定時で帰る
人数に余裕があるのは大きいと感じる

64:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:19:50.63 .net
リハ科だけどケアが多くてすごく忙がしい
楽かと思ってたのに、詐欺にあったみたいな気持ち

65:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:20:16.82 .net
2分後にうち「も」ICU
ひどい自演を見た…

66:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:21:26.75 .net
>>63
介護だな。

67:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:22:54.35 .net
>>63
夜勤むっちゃラクだけどな
暇すぎて時間が経たないぞ

68:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:29:36.50 .net
俺は社会人経由で資格を取ったけど、医療業界は他の業界と比べてかなりブラックな体質だな。
異常だと感じるのは働いている連中がその異常さに全く気付いていないこと。
病院、施設の体質が腐っているだけではなく、働いている従業員も気味の悪い連中ばかりなんだよ。
社会人経験のない新卒でも最初から社畜化していてどんなに間違っていても黙って従う。
経験年数の多い奴もパワハラが当たり前で、その行為を絶対的に正しいと思い込んでいる。
他の業界ならブラック企業は割合として全体の2割としたら医療業界は9-10割はブラックなんじゃないか?

69:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:32:42.20 .net
病院で働いていて思うが、ここは合法的な姥捨山だな。
家族はよほど親との関係が良くない限り早く死ねと思っているし、患者も家族に邪魔者扱いされているのに気付いていて迷惑掛けたくないと思っているから早く死にたいと言っている人達ばかり。
その人達を看護って...何と無駄な事をやっているのだろうかと思うわ。
頑張れば頑張るほど、家族、患者、そして国にマイナスになる。
美味しい思いをするのは病院の上層部にいて胡座かいて片手団扇でいる連中のみ(大卒文系)というね。

70:名無しさん@おだいじに
16/10/19 23:44:14.35 .net
トレダンエンsage工作

71:名無しさん@おだいじに
16/10/20 00:01:24.63 .net
理学療法士スレのコピペ

72:名無しさん@おだいじに
16/10/20 00:20:08.31 .net
>>62
うちのICUは今の時期急変アンド急変アンド救急でクソ忙しい

73:名無しさん@おだいじに
16/10/20 00:37:05.54 .net
秋に人がバタバタと死ぬ?

その心は?

74:名無しさん@おだいじに
16/10/20 01:33:48.41 .net
>>66
羨ましい
5分と座ってらんねーよ夜勤

75:名無しさん@おだいじに
16/10/20 01:42:23.28 .net
>>64
自演じゃないけど…まぁそう思うならどうぞ

76:名無しさん@おだいじに
16/10/20 02:40:25.51 .net
>>73
トイレコール連打?

77:名無しさん@おだいじに
16/10/20 03:51:19.40 .net
オッサンが看護学校に行っても幸せになれない事がよくわかった。

78:名無しさん@おだいじに
16/10/20 04:32:14.38 .net
ICUは重症パレードだから
受け入れたときはバタバタするんだろうけど
うちは10床もない中他の病棟並みに人手あるから基本暇そうにしてるよ
転科で行くといつもみんな椅子に座ってる

79:名無しさん@おだいじに
16/10/20 04:41:49.76 .net
>>75
トイレコール連打と、寝れないとか背中が痛いとかの訴えと、センサーマットと、夜間せん妄で暴れる人の対応かなぁ。あとは吸引とか注入とか体交とか点滴更新とかの業務を混ぜると全然回らん

80:名無しさん@おだいじに
16/10/20 06:00:28.63 HZp+JEmr.net
俺はダンカン。医者になれたけどあえてダンカンの道を選んだ。後悔はない

81:名無しさん@おだいじに
16/10/20 06:34:23.28 epdsL1cK.net
Yahoo!知恵袋の病院カテの看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!
自分は既婚者だからって図にのってるのかね。
おまけに、そこのカテマスも一緒になって犯罪者呼ばわりしてくるし。
こういう看護師にはならないでね。

82:名無しさん@おだいじに
16/10/20 15:47:17.90 .net
うちのICU忙しいことは忙しいけど残業はないよ
定時ぴったりに交代するって決まりで働いてるらしい
自分はICUじゃなくサビ残だらけの病棟勤務だけどな

83:名無しさん@おだいじに
16/10/20 17:17:57.98 .net
といっても実際は定時じゃないんでしょう?
だいたいプラス115-20分で、さらにロッカーで着替えたりなんなりして
実際に病院の門を出る頃には30分以上定時を超えているという。

84:名無しさん@おだいじに
16/10/20 18:10:06.49 .net
皆の病院って残業代はどのくらい出るの??
うちは90分まで(30分単位)
それを超えるとサビ残になる

85:名無しさん@おだいじに
16/10/20 18:15:06.56 .net
残業代?全く出ないよ。何時まで働いてもサビ。死ぬよね

86:名無しさん@おだいじに
16/10/20 19:01:25.29 ezojevqy.net
サビ残ばかり、当たり前になってる
カルト宗教みたい…

87:名無しさん@おだいじに
16/10/20 19:07:58.13 .net
残業代に上限はないよ
残業して請求したらした分だけ出るよ建前上はね
実際は1年目は先輩の目を気にして請求しない(できない)からほぼサビ残
毎日1〜2時間、今まで最長で4時間残業したが請求したのはその一部のみだな

88:名無しさん@おだいじに
16/10/20 19:36:10.98 .net
>>84
でも残業代を全く出さないのって違法なんじゃないんか??
上のほうにも書かれてあるが、始業時、着替えてからタイムカード押すというのも違法らしい

89:名無しさん@おだいじに
16/10/20 19:37:50.37 .net
>>86
私立の附属病院なんかは残業代全部出るのかな?。
それとも、国公市立の病院ほど残業代にはきちんとしているのか。

90:名無しさん@おだいじに
16/10/20 19:43:56.38 .net
タイムカード、退勤時は押さない事になってる。
認められた残業だったら最高で1時間は付くみたいだけど、そのケースほとんどないからサービス残業。ちな公立病院

91:名無しさん@おだいじに
16/10/20 19:48:25.91 .net
・早く出勤するのはいくら早くても結構
・遅刻は1秒でも許さない
・残業はいくらしてもらっても構わない、いや、何時間でも残業しろ
・残業代は出さない
これに加えて過酷な労働環境、かかってくる責任、そして、劣悪な人間関係・・・

92:名無しさん@おだいじに
16/10/20 20:21:26.67 .net
正直そんなガチガチにやる必要はないと思う。そこまで管理するの企業の方も大変だと思う。
例えば朝早くきて情報収取するとかは別に残業代いらない。
でも夕方残って残業する分には30分すぎればきっちり出してもらいたいってのが本音だな。
15分とか20分残る分はかまわんから
それを残業40時間くらいしてるのに、3時間くらいしかつけてくれなかったから俺はブチ切れて労基署にかけこんだ
結局事務とか師長の残業調査の手間が増えて大変になってたけどね
必死に犯人捜ししてたけど見つかるわけないだろ、自業自得だざまあwww

93:名無しさん@おだいじに
16/10/20 20:27:30.48 .net
>>91
カッコイイ・・・
まさに正義の抗議だね

94:名無しさん@おだいじに
16/10/20 20:28:01.86 .net
>>91
誰が通報したかばれずに調査入ってもらえるの?

95:名無しさん@おだいじに
16/10/20 20:40:10.76 .net
医師・看護師界隈って過労死認定されていないだけで
実際に過労死してる人いそう・・・
がんや難病に罹りやすい職業でも医師・看護師って上位だった気がする

96:名無しさん@おだいじに
16/10/20 20:53:59.50 Pspbj7L/.net
看護学生はここ見ないほうがいいな。
自分が奴隷と自覚して働くのはキツイ。

97:名無しさん@おだいじに
16/10/20 21:47:41.28 .net
上の方の人達が残業申請しないから下もできないみたいな状況
別に反感買っていいなら書けるんだろうが(師長も書くなとは言えないらしい)一年目は我慢する

98:トレンディエンジェル・ダンカン☆ ◆bSugueM1ID8b
16/10/20 22:46:55.74 .net
>>16
旧帝卒かつ都立卒の俺がナースになった理由なんて簡単なものだ
「学校生活3年間エンジョイできるヒャッホー」という理由だ。
おまけに当時は看護攻略全盛期だったせいか、看護学校受験大ブーム、倍率も超絶高く
2ちゃんでは「看護学校いっておけ」みたいなスレが乱立し、1時間に100レスくらいつくほどの勢いだった。
当然、ちゃねらーの自分としてはやるしかないだろ。
もちろん面接対策は死ぬほどやった。で、男子倍率数十倍を突破してやったのさ
しかも税金でやってる学校だから学費が超絶格安、こりゃいくしかねーべ
ほんで資格を取って、今は働いてるが、ナースとして終わるわけじゃないな。
駐車場経営もやってて毎月30万入ってくるから(管理費用差っ引いて実質28万強だが)
まぁニッコマ〜成蹊成城学習院〜理科大マーチクラスで中堅企業にいったリーマンたちの40代平均給料と29歳の今の自分のナースと駐車場合わせたものはほぼほぼイコール
さすがに早慶、旧帝〜海運、商社、マスコミなどの最大手組、弁護士組、公認会計士、税理士組、警察庁などの40代平均には全然勝てぬが、そういうエリートは置いといて
理科大〜製造業クラスに行くようなレベルの40代平均と比べて29歳でそいつらと同程度ならまずまずだと思っている。
今の自分の年収はヤクルト本社の平均年収と同じくらいだな。
したがって負け組とは思っていない
確かに社会人からナースというのは仕事がアレで仕方なく〜っていう人が多いと看護学校受験当初は脳内で思ったんだが、
たぶんそれは社会人のくせに大学の看護学部なんていうバカな選択肢を選んだホームラン級のバカの連中らだけであって
公立になるとそういうのは面接でじゃかじゃか弾くから、結局、割とまともなのが入ってくる。
都立クラスとなるとお前らが想像しているのとはまったく違ったレベルの人間が多かったのが現実。

99:名無しさん@おだいじに
16/10/20 23:00:22.86 4vFp4p7U.net
>>97
長えよ引きこもり。

100:名無しさん@おだいじに
16/10/20 23:50:15.36 .net
一カ月のサービス残業60時間…orz
看護学校辞めて違う世界に行こうかな

101:名無しさん@おだいじに
16/10/21 00:16:29.34 .net
>>93
労基署には匿名でタレコミがあったって言ってもらうようにすれば大丈夫
重要なのは労基が入ったって事実
今ブラック企業とかで世間の目が厳しいからそれなりの病院ならちゃんと未払い残業代払ってくれる

102:名無しさん@おだいじに
16/10/21 06:08:53.50 qrIb2NmG.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活動するlovecatqqみたいな、人を徹底的に誤解して、頭ごなしに暴言を吐いて罵倒する看護師にはならないでくださいね。

103:名無しさん@おだいじに
16/10/21 19:11:57.49 qrIb2NmG.net
Yahoo!知恵袋の病院カテの看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!
おまけに、そこのカテマスも一緒になって犯罪者呼ばわりしてくるし。

104:名無しさん@おだいじに
16/10/21 22:34:23.31 .net
みんな頑張ってて偉いね
私は大学病院を半年で離脱するよ
まだ次の職場は決めてないけど看護師は続けたいな

105:名無しさん@おだいじに
16/10/22 00:53:10.79 .net
>>99
受験生?
過酷なサービス残業、奴隷扱いに耐え
夜勤なければ高卒18歳工場勤務と変わらない激安給料のラーメン生活に耐え
高校の同窓会では周りの大手社員に看護師をやってるとはいえず惨めな悲惨さに耐え
詰所で説教、噂話、罵倒の日々に耐えられる強靭な精神力があればおk

106:名無しさん@おだいじに
16/10/22 01:29:38.08 .net
私は誰もが知ってる大手小売辞めて看護師になったけど、看護師のが全然マシに思えるわ
小売なんて給料クソ安かったし、看護師以上に残業つけられなかったし、何より客にキチガイが多かった
まぁ今いる病棟が単純に当たりだってのもあるけど

107:名無しさん@おだいじに
16/10/22 01:32:23.84 .net
>>105
小生♂なのですがセックスしてくれませんか?
どうか、、、どうかお願いします!

108:名無しさん@おだいじに
16/10/22 06:56:38.59 U9IdE08E.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!
お礼を言いたいっていうだけであそこまで罵倒されるってい納得できない。じゃ、退院する時お礼言う男子は皆きもいのか?あの人の感覚から言えばそういうことになるんだけど?
おまけに、そこのカテマスも一緒になって犯罪者呼ばわりしてくるし。

109:名無しさん@おだいじに
16/10/22 09:16:02.34 .net
現役ナースが告白!現場で日常茶飯事「イジメ・不倫・医療事故」
URLリンク(president.jp)
【三谷さん(以下、三谷)】看護師の仕事は本当に「3K(きつい、危険、汚い)」ですよね。
【井村】どこで働いてもいろんな苦労がありますね。私は今、5分おきに鳴るナースコールに悩まされています。
寝たきりの患者さんが「足がちょっと変」とか言うんですよ。で、足の位置を数ミリ動かしてあげると納得するんだけど、5分後にはまたナースコール……1日中この繰り返し(苦笑)。
そんなことをされると私たちの作業はまったく進みません。

110:名無しさん@おだいじに
16/10/22 09:44:40.15 .net
>>103
毎年大量募集するとこは早期退職想定してる
大学病院はその典型だな

111:名無しさん@おだいじに
16/10/22 10:02:01.49 .net
>>108
正解⇒9K
9Kとは
1K <帰れない>
通常の業務をしながら看護記録を処理するのは難しいという意見が多く、残業して記録を書くとなれば必然的に帰る時間が遅くなります。
ほかにも夕方からの入院受け入れやドクターの指示待ち、通常の業務で処理できなかった雑務などイレギュラーな“居残り”もあって、
ほとんど定時に帰れることはできません。
2K <給料が安い>
世間では看護師に収入があるようなイメージをもつ人も中にはいますが
長時間の夜勤に対する手当がなければ高卒一般職のOLと変わらないくらいの給料かもしれません。
3K <休暇がとれない>
ただでさえ最低限の看護師で業務している状況で申請した通りの休暇がとれるはずもなく、
ましてや病棟勤務は正月もゴールデンウイークも関係ない職場です。
4K <結婚が遅くなる>
もはや看護師のジンクスと言っても大げさではありません。
日本看護協会の調査によると〜29歳までの看護師の未婚率は8割です。
恋人が土日祝日があるサラリーマンでも、夜勤がシフト制の看護師では“すれ違い”も多くなるようです。
5K <化粧ノリが悪い>
美容に関する問題も看護師の大きな悩み。夜勤が重なると肌の調子も悪くなりやすく、
ホルモンバランスの乱れから厄介な肌トラブルも増えてしまうようです。
体型がふくよかな人も看護師に多いのも特徴です。

112:名無しさん@おだいじに
16/10/22 10:02:20.37 .net
6K <きつい>



113:肉体的な業務もあり、足のむくみや腰痛に悩まされます。 看護師という職業柄、精神的なきつさも体へ負担をかける大きな要因となっており、 ストレスを感じて不調を起こす看護師も少なくありません。 7K <汚い> 敵便、浣腸、陰部洗浄など下の処理も多く、世間から見ると「汚れた仕事」というイメージが先行してしまいます。 8K <危険> 医療機器や薬剤の取り扱い、感染症や病原菌へのリスクなど、看護師は医療現場ならではの危険が伴う仕事。 9K <過酷な労働環境> あまりにも職場環境が悪く“耐えられない”と悩んだときは、現状を見つめ転職を考えるのも一つの選択肢です。 全ての職業の中でも、無理をして自分を追い込まないように、冷静に看護師という仕事と向き合っていく必要があるのが看護師という仕事です。



114:名無しさん@おだいじに
16/10/22 19:11:19.43 .net
>>109
大学病院ってそんなに退職者多いのか…
現役学生時、みんな大学病院、附属病院など大手目指してたぞ

115:名無しさん@おだいじに
16/10/22 19:46:57.43 U9IdE08E.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になって犯罪者呼ばわりしてくるし。

116:名無しさん@おだいじに
16/10/22 19:49:18.77 .net
うちの大学病院は100人くらい入ったけど、今年はまだ誰も辞めてないらしい。自分が第一号になりそうな恐怖。

117:名無しさん@おだいじに
16/10/22 20:11:39.94 .net
指定の患者で関連図やアセスメントを書けとの課題が出て
久しぶりに参考書開いたら日常業務の中でこんな深くまでアセスメントしてないなと思う今日この頃

118:名無しさん@おだいじに
16/10/22 20:13:14.55 .net
うちの病院は男が辞めていったなぁ
100人


119:弱採用で内男4人 この前、研修半年終了記念で全体写真撮ったんだけど既に男3人辞めてた 忙しすぎて辞めてたことさえ気付かなかった



120:名無しさん@おだいじに
16/10/22 20:55:57.15 .net
はあもうマジで意味不明だよ愚痴らせて
今日はプリが看護サマリの書き方教えてくれたんだけど
私のPCのIDでお手本を書いてくれたから、私が作った様な感じで
記録が残ったわけ。
それを師長が読んで「私さん、これはあなたが書いたの?」
って聞かれたたら、「プリさんが書き方を教えてくれながら書いてくれました」
とありのままを伝えた。そしたらどうやら内容に色々と不備があったらしい。
その後、プリから直接何か言われることは無かったけどプリと親しい先輩から
「先輩を売るとかそういうことしてると、周りから孤立するからね」とか言われてわけわからん
あんた私が教わってる所見てたくせにどの口がそんなこと言うんだ

121:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:00:49.39 7sEFyZqQ.net
117さん大変でしたね
前に誰かが書いてましたが、
本当に気持ち悪い人間、習慣がはびこってますね。
事実を捻じ曲げて1年目を叩いたり
自ら社畜化したり。
おかしいよ。

122:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:23:51.02 .net
>「先輩を売るとかそういうことしてると、周りから孤立するからね」
おそろしすぎる…

123:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:27:23.67 .net
>>117
人間関係に合わせて返事するしかないんだろうね
Aさんから教わった
→Bさんに聞かれたら正直に答える
→Cさんに聞かれたら答えを濁す
この場合、正解は「答える前に師長の様子をうかがって、怒られそうだったら自分がやったと言う」
だろうな
いや理不尽だし事実でも無いけど、人間関係的にこれしかない
言われなくてもわかってるだろうけけど、言わせてもらうわ
病棟に敵を作らないために 自分自身を守るために
正直さとか正義感はなんの役にも立たない

124:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:39:43.93 .net
>>119
こういう事言ってる奴が一番陰でコソコソ言って孤立させたがるんだよな

125:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:41:35.93 .net
『仲違い工作』を陰でやっている奴は本当にタチ悪い

126:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:45:52.28 .net
そして3日後には
「○○さんがサマリの不手際をプリのせいにしたんだって」
「○○さんが師長に、きちんと書けていないサマリはプリが書きましたって言ったって」
とかねじ曲がって伝わっていくんだろうね

127:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:49:19.72 .net
>>120
教わってもいないサマリを勝手に書く新人としてプリも怒られるだろうね
プリとしては、何で新人が書いたとか意味不明な事言うのかともとられかねない
八方ふさがりだから正解ルートなし

128:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:50:28.78 .net
わかりやすい敵はまだいい
問題は味方のふりしてコチラの言葉を引き出させて、陰でばらまく見えない敵

129:名無しさん@おだいじに
16/10/22 21:57:16.36 .net
プリにも師長にも部長にも相談せず就活中
決まったらボーナスもらって去ってやんよ

130:名無しさん@おだいじに
16/10/22 22:41:21.01 pytArX+2.net
もう誰も信じられんな。
言質取られて陰で吹聴。
死ぬしかない。

131:名無しさん@おだいじに
16/10/22 22:44:41.38 .net
>>117
その言ってきた先輩理不尽だね
プリがこういうことされたとか伝えたんかなやっぱ
悔しいけど自分ならプリにすみませんって言うかなぁ
教えてもらいながら「一緒に」作ったって本当は伝えたつもりだったのにプリさん一人の責任みたいになっちゃって〜って
プリもその後師長辺りからサマリの不備聞いただけだろうしあなたに責任なすり付けられたと誤解してる可能性ある


132:



133:名無しさん@おだいじに
16/10/22 22:48:58.62 .net
>>128
ああ それだ
今からでもフォローした方がいい
遅くなっても、するのとしないのではぜんぜん違う

134:名無しさん@おだいじに
16/10/23 00:28:34.55 .net
信じてるのは同期とチューターさんだけだわ
師長さんも他の先輩も良い人多いけど愚痴なんて言ったら最後だと思うから絶対言わない

135:名無しさん@おだいじに
16/10/23 02:06:19.60 .net
うわあ、女同士の世界
こわw

136:名無しさん@おだいじに
16/10/23 02:29:42.05 .net
女ってめんどくせえ生き物だな。

137:名無しさん@おだいじに
16/10/23 02:33:12.91 .net
今日プリと深夜。最悪。
何をやっても怒られる。ため息つかれる。鼻で笑われる。高圧的な物言いと態度。
そんなんだから40過ぎて独身なんだよ!と言ってやりたい。クソクソクソ!!

138:名無しさん@おだいじに
16/10/23 07:05:19.37 .net
親子程に年齢離れたプリセプターが今日ペアだ
勉強する気で途中で寝落ちして朝急いでやったから色々突っ込まれ怒られまくるだろう南無阿弥陀

139:名無しさん@おだいじに
16/10/23 08:01:27.88 .net
>>133
40過ぎ独身女の生活ってどう?
どんなところ住んで家賃いくらで貯金いくらでどんな車乗ってるの?

140:名無しさん@おだいじに
16/10/23 11:05:26.68 .net
女の世界では実は女が一番困るものだが
アパレル業界の会社内では女同士、仕事は楽しそうにしてる。
生物、化学系統は女が多いから女同士の研究も割とのんびりやってる。
看護だけは愚痴の言い合いを言って自己保身の防御したり、相手を攻撃したり、
ぶつぶつと独りごとのように呪文を唱えたり、その場からにげて急に休んだり
メモ書きなどどうぐを使って相手の名誉を傷つけたりと、生活のため、食っていくためにはなんでもやるのな
発展途上国の貧民みたいな感じか。

141:名無しさん@おだいじに
16/10/23 11:28:46.29 .net
ドラクエ

142:名無しさん@おだいじに
16/10/23 15:35:01.02 ZUwgBkj+.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になって犯罪者呼ばわりしてくるし。

143:名無しさん@おだいじに
16/10/24 07:07:43.45 ofWCSbQf.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。

144:名無しさん@おだいじに
16/10/24 10:57:16.38 .net
大学病院から民間病院に職場変えてからというもの毎日充実
いつか余裕ができたら別の大学病院に戻ろうかな、とも思ったり思わなかったり
苦しかったら他にも道はあるし、無理し過ぎて身体と心壊すことはないよね

145:名無しさん@おだいじに
16/10/24 20:33:31.25 .net
今日も休憩無しで飯も食べれなかった
くっそ忙しいもう辞めよう

146:名無しさん@おだいじに
16/10/24 21:21:11.29 m0Se9HvO.net
しにたい

147:名無しさん@おだいじに
16/10/24 22:01:03.48 .net
大学院看護学専攻の学生で、学士を持っていない人はどれくらいいますか?
3年制看護専門学校卒で一定の実務経験
短大卒で一定の実務経験
5年制高校(看護科3年+専攻科2年)卒で一定の実務経験
その他

148:名無しさん@おだいじに
16/10/25 00:56:45.57 .net
>>140
同じく民間病院に転職考えてるんですがどれくらいの規模の所にしました?
自分は大学病院→民間二次救急200床に転職考えてるんですが…

149:名無しさん@おだいじに
16/10/25 10:51:56.74 .net
病院の規模を基準にしてるの?理由を聞いていい?

150:名無しさん@おだいじに
16/10/25 16:18:07.17 .net
ついに適応障害になってしまって休職中。これからどうしていけばいいものか

151:名無しさん@おだいじに
16/10/25 17:01:49.31 .net
>>146
ナカーマ
適当に透析クリニックとか受けてみようかなと思ってるよ
経験半年しかないから落とされる可能性もあるけど
看護師不足してる世の中だしどっかし


152:邇かるっしょ



153:名無しさん@おだいじに
16/10/25 17:17:35.81 svJlZIIN.net
実はわたしも。
怒鳴られてゴミみたいに扱われて発病。
2年目に同じ病院にいる自分が想像できない。
みんな大変だったね。

154:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
16/10/25 17:24:23.61 mNPaC2o3.net
仕事終わったあとのアーモンドチョコバーがめちゃうめええええええええ

155:名無しさん@おだいじに
16/10/25 17:39:47.37 .net
そもそも怒鳴って指導するっていうのが、おかしいよねぇ・・・
そんなものは指導でも教育でもないよな
単なる新人イジメ、いびりと同じ

156:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) ◆bSugueM1ID8b
16/10/25 17:47:31.93 mNPaC2o3.net
ファミチキもうまし!!!!!!!だな
毎日仕事終わってからのファミチキコースがデフォルト

157:名無しさん@おだいじに
16/10/26 07:12:22.08 Q1MLfugs.net
病院カースト
医師>薬剤師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫≫≫≫看護士=ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

158:名無しさん@おだいじに
16/10/26 19:32:31.29 .net
最近ミス半端ない
ヤバい想像以上にこの仕事向いてない

159:名無しさん@おだいじに
16/10/26 19:57:47.58 nRbSaPCp.net
何もかもに つかれました

160:名無しさん@おだいじに
16/10/26 20:17:24.41 .net
勉強は嫌いじゃないからやるとしても、そもそもの看護師としての素質が本当に無いと思う。焦るとすぐミスするし、多重業務もこなせないし。
辞めたいな。いつかなにか起こす前に辞めてしまいたい。

161:名無しさん@おだいじに
16/10/26 20:51:54.92 .net
理学療法士の人と結婚する人が結構多いね

162:名無しさん@おだいじに
16/10/27 07:08:31.52 .net
働きたくない
行きたくない
生きたくない

163:名無しさん@おだいじに
16/10/27 07:50:55.27 .net
昨日の勤務だけで3件くらいインシデント出してる気がする…今日休みなのにもはや休みたくないよ。こうやって働いてるだけでも害だから、もう死ぬしかない

164:名無しさん@おだいじに
16/10/27 12:18:02.06 hHTFLz+y.net
准看卒業する男なんだけど
学年の半数は正看護師へ進学するらしい
俺も誘われてるけど、正看コース卒業したら36歳になってる
36歳、未経験の看護師男が内定取るって可能なん?

165:名無しさん@おだいじに
16/10/27 14:10:06.39 .net
大学病院とか大病院とか狙わなければ余裕でしょ
年中募集かけてるような病院有るだろ
そこなら入れるよ(薦めているわけではない)

166:名無しさん@おだいじに
16/10/27 14:21:04.14 9ys0KzYR.net
ダンカンは合コンでも人気あるからな

167:名無しさん@おだいじに
16/10/27 14:51:35.68 .net
>>159
普通に可能
正看とっといたほうがいいと思う
精神科とかなら准看のダンカン多いみたいだけど

168:名無しさん@おだいじに
16/10/27 15:34:15.42 hHTFLz+y.net
>>159だが、マジで?
准看卒なら34歳から精神科とか介護施設で働こうと思ってたんだが
正看だと+2年で36歳になってるし、学費も200万ぐらい掛かるから悩んでたんだよね
ちゃんと就職する先があるなら考えてみようかな…
でも、入れるとしてもブラック病院だけってオチ?
それは34歳准看卒でも変わらない?

169:名無しさん@おだいじに
16/10/27 16:37:21.44 .net
>>163
准看ってだけで、正看と同じ仕事してるのに給料が5万くらい違うし
大したことじゃないかもだけど、勤務表は新人より下に名前書かれるし、昇進の可能性が低くなるし
とれるなら正看まで一気に取っちゃった方がいいと思うんだよね
働きながら取りたくなった時にキツイから

170:名無しさん@おだいじに
16/10/27 16:42:05.66 hHTFLz+y.net
>>164
なるほど。ちなみに進学する場合は2年コースと3年コースがあるんだが
貯金がある場合は2年コースでさっさと取る方がいいの?

171:名無しさん@おだいじに
16/10/27 17:05:14.41 MCl66SKc.net
1年目看護師のスレだよね

172:名無しさん@おだいじに
16/10/27 17:24:35.60 fwD8Kz6g.net
2ちゃんねるだしテキトーでいいよ

173:名無しさん@おだいじに
16/10/27 17:34:43.41 .net
>>165
お金と時間があるなら、何のために正看護師コースに3年もかけるの?
3年もあれば普通に3年制看護学校行って正看取れちゃうよ
私は大卒後社会人から公立看護学校に行ったけど、大学病院、公立病院、民間病院から内定もらえたよ
准看は取らないっていうところもあるみたいだし、正看目指す方向でいいと思うの
スレチすまん
ただ、1年目スレなのに一般企業ではーとか駐車場がーとか言ってるよりは、まだ有意義かなと

174:名無しさん@おだいじに
16/10/27 17:39:55.24 hHTFLz+y.net
>>168
すげーな。公立看護学校3年生を社会人で受かったのか
男の場合、採ってくれる学校が少なすぎて諦めて准看受けてたんだがね
確かに2年で済むならそっちのがいいかもね
スレチすまん。撤退するよ

175:名無しさん@おだいじに
16/10/27 19:35:29.71 .net
どうせ田舎の公立学校だろ
社会人入試じゃなく一般入試

176:名無しさん@おだいじに
16/10/27 19:40:38.17 .net
九州地方のド田舎だと思われる

177:名無しさん@おだいじに
16/10/27 20:01:53.24 2ZqtHh4h.net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。

178:名無しさん@おだいじに
16/10/27 20:13:54.95 .net
採血・ルート確保・浣腸・摘便・服薬管理…

これらが本当に怖い…
ものすごい責任とプレッシャーが押し寄せてくる

179:名無しさん@おだいじに
16/10/27 20:20:52.18 .net
トレンディって、本当に働いているのか?
頭よくても、周囲とうまくやっていけず気持ち悪い目でみられそうだが

180:名無しさん@おだいじに
16/10/27 20:24:25.63 .net
トレンディはaiueo700や性の喜びおじさんと同じ系統

181:名無しさん@おだいじに
16/10/27 20:35:00.10 .net
天皇の弟って聖路加国際病院で死んだの?

182:名無しさん@おだいじに
16/10/27 21:02:04.93 .net
オペ室なんだけど、意識下のオペで患者の急変があった場合に医師の口頭指示で急いで薬入れなきゃならないことがめちゃくちゃ怖い…
こんな何もわかってないようなやつが向精神薬とか劇薬入れてるって考えただけで怖すぎでしょ…

183:名無しさん@おだいじに
16/10/27 21:18:14.91 .net
>>177
今日のサービス残業時間は?

184:名無しさん@おだいじに
16/10/27 23:35:51.89 .net
>>159
俺が正に今年36で看護学校卒業して就職した未経験ダンカンだよ。
クラスに同い年の男性もいたけど、普通に就職出来てたよ。
ちなみにうちの学校は准看から正看になるコースも持ってる学校だったが
みんな普通に就職出来てたよ。

185:名無しさん@おだいじに
16/10/27 23:44:49.54 .net
就職はできるさ。どんなにヤバい奴でも資格持ってりゃ内定貰える所はある。
その後続くかが問題

186:名無しさん@おだいじに
16/10/28 00:28:37.60 .net
同意

187:名無しさん@おだいじに
16/10/28 00:42:17.94 .net
さあ靴を磨いて外の世界へ、忘れかけてた今日はフライデイ

188:名無しさん@おだいじに
16/10/28 01:19:38.05 .net
変わってたかなワンルームで缶ビールお前の気持ちを俺がRhyme

189:名無しさん@おだいじに
16/10/28 01:25:53.39 .net
何で知ってんねんwww

190:名無しさん@おだいじに
16/10/28 01:30:13.27 .net
三次救急なんて就職するんじゃなかった
二次とかリハビリ病院の方が暇かなー辞めたい

191:名無しさん@おだいじに
16/10/28 01:45:18.13 .net
>>185
リハビリ病院はひたすらトイレ介助と便処置やで
点滴なんて1人か2人しかおらん、採血も1日に1人くらいだし...
自分は介護職員なのかもしれないって思うよ
定時に帰れるし給料良いからモチベーション保てるけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

538日前に更新/290 KB
担当:undef