精神科看護師スレ その7 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@おだいじに
16/10/13 06:21:37.52 .net
Q:高看卒業の看護師はバカですか?

A:その通りです。一応私は高看卒業の元不良でしたが、頭の悪い連中は総じて人格異常がありました。

無能上司に媚を売る、嘘を平気でつく、わけもなく威嚇的である、新人イジメをして人材を潰す、話が通じない。

等。。。恐らく医学的にいう発達障害です。高学歴でも上記のような攻撃的な人もいますが割合は一桁以下でしょう。

801:名無しさん@おだいじに
16/10/13 06:26:34.07 .net
今頃夜勤明けと早番がおむつ交換してるぜくそまみれだぜ

802:名無しさん@おだいじに
16/10/13 06:52:54.86 .net
うちは看護師はオムツ交換やらないわ
場所選べよカスw

803:名無しさん@おだいじに
16/10/13 10:47:39.43 .net
普通の医者がさじ投げたキチガイとカタワの巣だが
普通の医者も脳に異常が起こらなくなる食品を考えるなどなかなか仕事が早くなったな

804:名無しさん@おだいじに
16/10/13 10:49:09.44 .net
|´ω`) うい
|o777o
|―u

805:名無しさん@おだいじに
16/10/13 11:03:30.97 .net
認知症があらゆる手段である程度予防される


806:と 人口の多い団塊の世代における医療的困難が相当減少されるよな



807:名無しさん@おだいじに
16/10/13 13:50:50.54 iF8duCvj.net
URLリンク(i.imgur.com)

808:名無しさん@おだいじに
16/10/13 17:32:14.40 dv42w8YT.net
病院カースト
医師>薬剤師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫≫≫≫看護士=ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

809:名無しさん@おだいじに
16/10/13 18:23:35.16 .net
医師免許といえどもどうにもならないかこともあるからあらゆる手段を許可するんで何とかしてくれや って意味だからな
セーシン科は掃きだめだし

810:看護師の世界
16/10/13 18:36:31.51 .net
☆☆大卒看護師〈教育期間4年〉

→学士+看護師+(保健師or助産師)

看護師の上位資格の保健師があれば養護教諭2種や衛生管理者の資格は申請だけで取得可能。
医療レベルの高い大病院は大卒看護師を好んで採用する。
それなりの病院では管理者になる上で看護大卒の学歴が不可欠になりつつある。


▼専門卒看護師〈教育期間3年〉

→学位なし+看護師

いわゆる中規模〜小規模病院の兵隊。
世間から見れば高卒の頭の悪い低学歴集団。

※高看卒看護師〈教育期間2年〉

→学位なし+看護師

小規模病院〜底辺病院(老人病院や精神病院など)の育ちも頭も悪い底辺看護師。世間からは中卒レベル扱いされバカにされているが、本人達は頭が悪過ぎて一般レベルの社会人との接点がないため自覚がない。

∵准看護師〈看護師にあらず〉

→学位なし+国家資格なし

介護職に毛が生えた程度のド底辺。

811:病院のヒエラルキー
16/10/13 18:37:01.22 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

812:名無しさん@おだいじに
16/10/14 06:45:30.76 /4y2xC4l.net
病院カースト
医師>薬剤師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫≫≫≫看護士=ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

813:病院のヒエラルキー
16/10/14 06:47:41.91 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

814:名無しさん@おだいじに
16/10/14 11:28:39.76 .net
セーシン科は社会福祉の最底辺だが目の前の問題は解決すべき課題であって
教育福祉医療が複合して取り組み学問的にも役割分担して人材を育成して
課題を克服していくべきであろう
大学の先生にひとはだぬいでもらわないと
重症化してから医療とか介護で大金使うより利口だと思うけど

815:名無しさん@おだいじに
16/10/14 11:31:24.25 CTdC3GvQ.net
愛知県立城山病院勤務のロリコンレイプ犯罪者医師高木宏のご尊顔
URLリンク(dl1.getuploader.com)

816:看護師の世界
16/10/14 17:27:44.48 .net
☆☆大卒看護師〈教育期間4年〉

→学士+看護師+(保健師or助産師)

看護師の上位資格の保健師があれば養護教諭2種や衛生管理者の資格は申請だけで取得可能。
医療レベルの高い大病院は大卒看護師を好んで採用する。
それなりの病院では管理者になる上で看護大卒の学歴が不可欠になりつつある。


▼専門卒看護師〈教育期間3年〉

→学位なし+看護師

いわゆる中規模〜小規模病院の兵隊。
世間から見れば高卒の頭の悪い低学歴集団。

※高看卒看護師〈教育期間2年〉

→学位なし+看護師

小規模病院〜底辺病院(老人病院や精神病院など)の育ちも頭も悪い底辺看護師。世間からは中卒レベル扱いされバカにされているが、本人達は頭が悪過ぎて一般レベルの社会人との接点がないため自覚がない。

∵准看護師〈看護師にあらず〉

→学位なし+国家資格なし

介護職に毛が生えた程度のド底辺。

817:病院のヒエラルキー
16/10/14 17:28:05.18 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

818:看護師のヒエラルキー
16/10/14 19:00:00.75 .net
☆☆大卒看護師〈教育期間4年〉

→学士+看護師+(保健師or助産師)

看護師の上位資格の保健師があれば養護教諭2種や衛生管理者の資格は申請だけで取得可能。
医療レベルの高い大病院は大卒看護師を好んで採用する。
それなりの病院では管理者になる上で看護大卒の学歴が不可欠になりつつある。


▼専門卒看護師〈教育期間3年〉

→学位なし+看護師

いわゆる中規模〜小規模病院の兵隊。
世間から見れば高卒の頭の悪い低学歴集団。

※高看卒看護師〈教育期間2年〉

→学位なし+看護師

小規模病院〜底辺病院(老人病院や精神病院など)の育ちも頭も悪い底辺看護師。世間からは中卒レベル扱いされバカにされているが、本人達は頭が悪過ぎて一般レベルの社会人との接点がないため自覚がない。

∵准看護師〈看護師にあらず〉

→学位なし+国家資格なし

介護職に毛が生えた程度のド底辺。

819:病院のヒエラルキー
16/10/14 19:00:22.60 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

820:名無しさん@おだいじに
16/10/14 19:43:27.98 .net
宗教はインチキだと言われるけど治療法のない時代にはただ治りますようにと言葉にするしかなかったわけだが
現代においては多少の原因の究明とと治療法が出てきたのでそういう時代でもなくなりつつある
つい先日まで治療法のない時代でそういった文化が生まれたわけだからインチキだと否定するわけにもいくまい

821:病院のヒエラルキー
16/10/14 19:45:20.32 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

822:名無しさん@おだいじに
16/10/14 22:53:18.61 .net
都道府県別平均年収 (男女平均)※派遣女も含む

1東京580 (男女平均)※派遣女も含む
2神奈川525 (男女平均)※派遣女も含む
3愛知518 (男女平均)※派遣女も含む
4大阪498 (男女平均)※派遣女も含む
5滋賀484 (男女平均)※派遣女も含む
6京都474 (男女平均)※派遣女も含む
7兵庫474 (男女平均)※派遣女も含む
8静岡468 (男女平均)※派遣女も含む
9埼玉468 (男女平均)※派遣女も含む
10千葉465 (男女平均)※派遣女も含む
URLリンク(nensyu-labo.com)
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

都道府県年収1000万以上の割合ランキング  男女平均 ※派遣女も含む
1東京10.33%
2神奈川7.17%


男女平均の定義
中卒〜偏差値30の大学、各種専門学校、大東帝国、日東駒専などの底辺層〜GMARCH、
駅弁などの一般普通庶民なども含み、女はアデコ、パソナ、テンプスタッフ等

823:名無しさん@おだいじに
16/10/14 22:54:21.41 .net
☆正看護師平均年収561万円

☆日本人男子平均年収511万円→これが普通

☆介護職平均年収316万円

824:名無しさん@おだいじに
16/10/14 22:58:46.84 .net
資格別で平均賃金をみると首都圏と首都圏以外で以下のような平均額になっています。
●首都圏平均額

・ 介護福祉士:約340万円(年収・夜勤4回/月)、約23.5万円(月給・夜勤4回/月)、約1,000円(時給)

・ ケアマネージャー:約365万円(年収)、約25万円(月給)、1,520円(時給)

・ ホームヘルパー:約300万円(年収・夜勤4回/月)、約20万円(月給・夜勤4回/月)、950円(時給)

・ サービス提供責任者:約320万円(年収)、約23万円(月給)、1,450円(時給)

・ 理学療法士:約400万円(年収)、約25万円(月給)、2,000円(時給)

・ 作業療法士:約395万円(年収)、約24.5万円(月給)、1,900円(時給)

 
●首都圏以外平均額

・ 介護福祉士:約280万円(年収・夜勤4回/月)、約21万円(月給・夜勤4回/月)、約980円(時給)

・ ケアマネージャー:約320万円(年収)、約23万円(月給)、1,420円(時給)

・ ホームヘルパー:約250万円(年収・夜勤4回/月)、約18万円(月給・夜勤4回/月)、900円(時給)

・ サービス提供責任者:約300万円(年収)、約21万円(月給)、1,020円(時給)

・ 理学療法士:約370万円(年収)、約24.5万円(月給)、1,800円(時給)

・ 作業療法士:約370万円(年収)、約24.5万円(月給)、1,800円(時給)

※ クリックジョブ介護調べ。

825:名無しさん@おだいじに
16/10/17 02:53:10.43 .net
病院というところに閉じ込めて自分の判断で変な薬を飲ませて儲けるのが医者のやることだからな
善意の第三者の


826:エ則から外れてるよね



827:名無しさん@おだいじに
16/10/17 07:21:35.07 C6Nw8p8G.net
病院カースト
医師>薬剤師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫≫≫≫看護士=ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

828:病院のヒエラルキー
16/10/17 11:25:55.69 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

829:看護師のヒエラルキー
16/10/17 11:26:30.36 .net
☆☆大卒看護師〈教育期間4年〉

→学士+看護師+(保健師or助産師)

看護師の上位資格の保健師があれば養護教諭2種や衛生管理者の資格は申請だけで取得可能。
医療レベルの高い大病院は大卒看護師を好んで採用する。
それなりの病院では管理者になる上で看護大卒の学歴が不可欠になりつつある。


▼専門卒看護師〈教育期間3年〉

→学位なし+看護師

いわゆる中規模〜小規模病院の兵隊。
世間から見れば高卒の頭の悪い低学歴集団。

※高看卒看護師〈教育期間2年〉

→学位なし+看護師

小規模病院〜底辺病院(老人病院や精神病院など)の育ちも頭も悪い底辺看護師。世間からは中卒レベル扱いされバカにされているが、本人達は頭が悪過ぎて一般レベルの社会人との接点がないため自覚がない。

∵准看護師〈看護師にあらず〉

→学位なし+国家資格なし

介護職に毛が生えた程度のド底辺。

830:名無しさん@おだいじに
16/10/17 16:54:50.36 .net
夜勤も含めレベルの低い看護助手上がりの同僚に寄り付かないから快適なんだよ
ただ仕事のための情報提供や確認はきっちりする。普段から真面目に仕事する必要がある。

あと食事はみんな食堂で食ってるが、最初から食堂で食べない。付き合いがめんどくさいから。歓送迎会など飲み会時も、夜勤やる。

人間関係の距離はこちらで距離決める。
回りと距離を離そうとしてるけど、敵対や拒否したいわけではないと理解してもらうことが大事


敵対や拒否と思われるのは、距離が近すぎる。

831:名無しさん@おだいじに
16/10/17 19:29:11.57 .net
仕事でLINE必要とか言われても
なくても看護師では不自由ないからな

頭が悪い高看卒業のアホばかりのグループとか入るわけ無いやんw
そういうのと関わってると学生時代の友人にバカにされるからな

プライベートで趣味や友達もないやつほど職場を遊び場にするからウザいわ

832:名無しさん@おだいじに
16/10/17 20:45:05.80 C6Nw8p8G.net
病院カースト
医師>薬剤師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫≫≫≫看護士=ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

833:病院のカースト
16/10/17 20:47:47.73 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

834:名無しさん@おだいじに
16/10/18 13:50:20.92 .net
>>805
人に物教えるってスキルが著しく低いんだろ。
教えてやる≒偉そうにして良い。
現場にいる大卒コンプのゴミ専卒の論理だよ。

835:名無しさん@おだいじに
16/10/18 20:28:26.27 .net
精神科の医者も変なのが多い。
他のどの診療かもつとまらないから精神科医やってるような見ていると気の毒になってしまう社会不適合者がな。
医者も学歴と品格がセットになってるわ。
旧帝大や旧制6医大出身の医者は患者にも看護師にも礼儀を欠かさず丁寧に対応するけどレベルの低い医学部卒業の医者は看護師に対して横暴だ。
医者の世界の学歴ヒエラルキーを知ってる人が見ると底レベル医学部卒業のバカ医者は頭の悪さと育ちの悪さが態度や言動に出ていて気の毒に思えてしまうw

836:名無しさん@おだいじに
16/10/18 22:25:18.50 .net
総合病院から精神科病院に移ったんだが、楽すぎてワロタ。ある意味勝ち組かも。

837:病院のカースト
16/10/18 22:36:05.27 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

838:名無しさん@おだいじに
16/10/19 11:39:50.99 .net
806
昔の私立医って代ゼミ偏差値51〜55がゴロゴロあったよ。
今は早慶理工レベルの北里や杏林の医学部さえ代ゼミ偏差値53〜54程度。
ひどい私立医だと代ゼミ偏差値53とかあったぐらい医学部の下層=私立医は頭が悪かった。
いくら数学3まであっても当時の看護トップの千葉、聖路加、日本赤十字が代ゼミ偏差値55〜57だから、昔の私立医出身の医者はすこぶる頭が悪い。
そんな低レベル受験さえ受からないバカには私立医お約束の金を積んでの裏口入学も腐るほどあったしな。
だから今40代後半以上の私立医出身の医者は医者とは思えないぐらい頭が悪いし人間性も社会性もメチャクチャだ。
学歴に無知な看護師に威張り散らすのがこの種の出来損ない医者の特徴だか、昔の私立医出身の医者の頭の悪さや学歴事情を知ってる人からみれば笑ってしまう。
反対に国公立大学医学部出身の私立医出身のバカとは次元が違う。
性格がどうであれ国公立大学医学部出身の医者は頭がキレるからな。
旧帝医レベルや慶應医レベルの頭がいい医者だとどの看護師に対しても腰が低く丁寧で紳士的。
私立医出身のバカ医者との育ちの違いが上品さや態度に出ている。

839:病院のカースト
16/10/19 11:57:51.66 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

840:名無しさん@おだいじに
16/10/19 19:05:14.07 .net
薬剤師になりたかったな
みんな優しくて親切
頭も良くないとなれないし憧れちゃう

841:名無しさん@おだいじに
16/10/19 19:23:04.15 .net
今度生まれてきたら薬剤師を目指そうかな
無理なら理学療法士でもいい
二つとも親切な人たちだ
しかし精神科の看護師にロクなのがいないとは感じてたけどまさか事実だったとは
患者の立場だからスレチだからすぐ去るけど、入院とか病院に行くたびに看護師に気を使わなきゃいけないから大変なんだよね

842:名無しさん@おだいじに
16/10/19 20:48:16.35 .net
いつ患者が暴れ出すかわからんからいつもかまえている

843:病院のカースト
16/10/20 05:42:41.64 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

844:病院のカースト
16/10/20 10:12:39.06 .net
医師=診断から治療、処方にいたるまで全ての医療行為ができて唯一院長になれる職業。全て6年制大卒。業務独占

看護師=病院内では数が一番多く医師以外では唯一副院長になれる職業(歴代副院長はみな大卒看護師)。
4年制大学が一番難易度が高く、3年制専門学校は大学不合格者の掃き溜め。
2年制准看護師養成所は一番難易度が低く専門学校不合格者の収監先。
病院では医師に次いで実施可能な医療行為が多い。業務独占。

薬剤師=調剤の専門家。
全て6年制大卒。なるのに1200万円(学費が安い国立大学はわずかしかなく高難易度)かかるが年収は看護師と大差ない。業務独占。


診療放射線技師=年収では上記以外で看護師を超える数少ない医療職。他の医療職同様主流は4年制大卒。業務独占。

理学療法士、作業療法士=年収では看護師に敵わず業務独占ですらないリハビリ助手。医療行為ができない。業務独占ではない。

相談職=福祉大卒が主流だが年収は介護職と同様で病院底辺。専門性は高いが業務独占でないところが痛い。

介護職=年収は全ての医療職に敵わない。専門性も医療職に比べると著しく見劣りする。中卒や高卒が多い。業務独占ではない。

病院カースト

医師(院長になれる)>大卒看護師(副院長になれる)>薬剤師>(大卒の壁)>専門卒看護師>臨床検査技師・放射線技師>臨床心理士≫准看護師>>(業務独占の壁)>>ケースワーカー・ソーシャルワーカー=医療事務=介護士・ナースエイド>掃除のおばさん

845:名無しさん@おだいじに
16/10/23 15:53:48.97 .net
関東にあるブラック精神病院です。
善意や好意さえも悪意と受け取られるところです。

伝えない、伝わらない
言わない、聞かない
教えない、教わらない
知らない、知ろうとしない

一見愛想よく見せているが、本性は陰険にして陰湿です。

うさばらしに文句の言えない人を徹底的に攻撃する世界。

文句言えない人を徹底的に攻撃する陰湿な看護師が居座る職場。

管理職やベテラン看護師も率先して気に入らないスタッフにモラハラ行為。

近辺の方は就職、利用の際はお気を付けください。

846:名無しさん@おだいじに
16/10/23 19:17:02.26 .net
患者側としては自分の言うことの意味を理解してほしいというのがあって
一般社会でも意味が通じないことがあって誤解とかケンカになるよね
傾聴って言うけど
長期的には現在は患者さんも治らないと思ってあきらめているものも治療できるようにしなければならないよね

847:名無しさん@おだいじに
16/10/23 19:24:38.15 .net
806
昔の私立医って代ゼミ偏差値51〜55がゴロゴロあったよ。
今は早慶理工レベルの北里や杏林の医学部さえ代ゼミ偏差値53〜54程度。
ひどい私立医だと代ゼミ偏差値53とかあったぐらい医学部の下層=私立医(慶應以外)は頭が悪かった。
いくら数学3まであっても当時の看護トップの千葉、聖路加、日本赤十字が代ゼミ偏差値55〜57だから、昔の私立医出身の医者はすこぶる頭が悪い。
そんな低レベル受験さえ受からないバカには私立医お約束の金を積んでの裏口入学も腐るほどあったしな。
だから今40代後半以上の私立医出身の医者は医者とは思えないぐらい頭が悪いし人間性も社会性もメチャクチャだ。
学歴に無知な看護師に威張り散らすのがこの種の出来損ない医者の特徴だか、昔の低レベル私立医出身の医者の頭の悪さや学歴事情を知ってる人からみれば笑ってしまう。
反対に国公立大学医学部出身の医者は低レベル私立医出身のバカとは次元が違う。
性格がどうであれ国公立大学医学部出身の医者は頭がキレるからな。
旧帝医レベルや慶應医レベルの頭がいい医者だとどの看護師に対しても腰が低く丁寧で紳士的。
私立医出身のバカ医者との育ちの違いが上品さや態度に出ている。

848:名無しさん@おだいじに
16/10/23 20:06:01.78 .net
      \ /    仮面チャーハンが行くお!
      (O|・|O_)           
      (・ω・´ )           
     呀゙)=⊂二::::)~~    。・゚・⌒)
   / ノ(( ̄_ノニニニコ━ヽニニフ))         
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\           
  ( ◎)゙ー―'( ◎)≡3 ≡3 ≡3

849:名無しさん@おだいじに
16/10/23 20:16:38.98 .net
      \ / 他診療科で使い物にならないバカ私大医学部出身のアホ医者が行くよ!
      (O|・|O_)           
      (・ω・´ )           
     呀゙)=⊂二::::)~~    。・゚・⌒)
   / ノ(( ̄_ノニニニコ━ヽニニフ))         
   '=-=、\>>_ノ/,.=-\           
  ( ◎)゙ー―'( ◎)≡3 ≡3 ≡3

850:名無しさん@おだいじに
16/10/24 15:43:23.85 .net
大学の学部で言うなら40年ぐらい前は障害児アル中脳卒中の予後の経過が良くない人で
普通の病院の外科病棟とかに死にそうな寝たきりの人がたくさんいたな
辞めた看護婦さんも思い出したくないような話だけど
福祉大学も管理職ばかりで現場の介護員を育てなかったし今もそうなんで
介護施設は人が来なくて大変らしい

851:名無しさん@おだいじに
16/10/24 15:50:01.03 .net
40年前というと退職する世代が新人さんだったころだな

852:◆bSugueM1ID8b
16/10/29 00:41:19.44 .net
っるせーんだよ、クソ学歴ジャーナリスト

てめー毎回毎回、うぜえコピペして暴れてんじゃねえよカスが

853:名無しさん@おだいじに
16/10/29 10:20:54.89 .net
っるせーんだよ、大卒看護師コンプ糞ジジイ

てめー毎回毎回、うぜえコピペして暴れてんじゃねえよカスが

854:名無しさん@おだいじに
16/10/29 21:16:55.42 .net
腎臓と言えば浸透圧のおかしいばあちゃんが入院前から変な人と言われてて有名だったな
水分補給すると治る

855:名無しさん@おだいじに
16/10/29 21:23:53.81 .net
806
昔の私立医って代ゼミ偏差値51〜55がゴロゴロあったよ。
今は早慶理工レベルの北里や杏林の医学部さえ代ゼミ偏差値53〜54程度。
ひどい私立医だと代ゼミ偏差値53とかあったぐらい医学部の下層=私立医(慶應以外)は頭が悪かった。
いくら数学3まであっても当時の看護トップの千葉、聖路加、日本赤十字が代ゼミ偏差値55〜57だから、昔の私立医出身の医者はすこぶる頭が悪い。
そんな低レベル受験さえ受からないバカには私立医お約束の金を積んでの裏口入学も腐るほどあったしな。
だから今40代後半以上の私立医出身の医者は医者とは思えないぐらい頭が悪いし人間性も社会性もメチャクチャだ。
学歴に無知な看護師に威張り散らすのがこの種の出来損ない医者の特徴だか、昔の低レベル私立医出身の医者の頭の悪さや学歴事情を知ってる人からみれば笑ってしまう。
反対に国公立大学医学部出身の医者は低レベル私立医出身のバカとは次元が違う。
性格がどうであれ国公立大学医学部出身の医者は頭がキレるからな。
旧帝医レベルや慶應医レベルの頭がいい医者だとどの看護師に対しても腰が低く丁寧で紳士的。
私立医出身のバカ医者との育ちの違いが上品さや態度に出ている。

856:私立医学部河合塾偏差値
16/10/30 19:28:37.89 .net
>>830
私立医学部偏差値(1985年) 

慶應義塾大学 70 
東京慈恵医科大学 60 
順天堂大学 50 
日本医科大学 65 
昭和大学 50 
東京医科大学 55 
東邦大学 52.5 
大阪医科大学 57.5 
関西医科大学 55 
近畿大学 52.5 
岩手医科大学 52.5 
日本大学 55 
東京女子医科大学 52.5 
杏林大学 50 
帝京大学 47.5 
金沢医科大学 45 
愛知医科大学 37.5 
藤田保健衛生大学 40 
兵庫医科大学 52.5 
久留米大学 50 
福岡大学 50 
獨協医科大学 50 
埼玉医科大学 45 
東海大学 45 
聖マリアンナ医科大学 47.5 
北里大学 45 
川崎医科大学 47.5

857:私立医学部河合塾偏差値
16/10/30 19:29:10.32 .net
>>830

昔の慶應以外の私立医学部卒業(現在40代以上の私立医学部卒業の医者)はホント頭悪いなw
今じゃこの頭じゃ底辺新設看護大学や下手すりゃ看護専門学校と大差なしw
そのレベルで医者になれた昔がかなり笑えるわw

858:私立医学部河合塾偏差値
16/10/30 19:32:19.01 .net
>>830
文字化けしたんで見やすくしましたw

慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 65
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 57.5
関西医科大学 55
近畿大学 52.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 50
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

859:名無しさん@おだいじに
16/10/30 19:59:41.88 .net
昔の私立大医学部卒業の医者はバカだけどそのバカに使われてきた昔の看護師は救いようがないド底辺だろ(笑)

昔は日赤やら聖路加やらの極々一分の短大卒業の看護師を除けば看護師なんかほとんどが専門卒業、しかも准看護師上がりのゴミだったしな

今40歳以上で看護師長やら看護部長やってる男看護師は脱サラ組除けば救いようがない底辺中の底辺、クズの極みだよ(笑)

経済が好調な昔の日本で同世代の落ちこぼれ底辺の中卒が集まる准看護師養成所に行く男ってどうよ?

この類いのゴミは凄まじい学歴コンプがあるから性格が歪んだヤツがばかりだ

そんなゴミが看護部長やら看護師長をやっている私立医学部卒業のバカ医者だらけの地方精神病院の底辺ぶりはおして知るべし(苦笑)

860:名無しさん@おだいじに
16/10/30 20:16:05.24 .net
喫煙率も高いよなw
看護師も育ちが悪い底辺看護師ほどタバコを吸うね
まるでタバコ依存性のシゾ患者みたいだなw

861:名無しさん@おだいじに
16/10/31 06:12:19.66 .net
>>827
学歴ジャーナリストって底辺なんだろうね。
バカなゴミがいるもんだ。

862:名無しさん@おだいじに
16/10/31 08:47:31.70 .net
>>828
看護大学コンプジジイって底辺なんだろうね。
バカなゴミがいるもんだ。

863:河合塾の私立大医学部偏差値ランキング
16/10/31 10:42:04.47 .net
私立大医学部偏差値(1985年)

慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 65
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 57.5
関西医科大学 55
近畿大学 52.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 50
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

864:河合塾の私立大医学部偏差値ランキング
16/10/31 10:42:32.64 .net
昔の慶應以外の私立医学部卒業(現在40代以上の私立医学部卒業の医者)はホント頭悪いなw
今じゃこの頭じゃ底辺新設看護大学や下手すりゃ看護専門学校と大差なしw
そのレベルで医者になれた昔がかなり笑えるわw

865:名無しさん@おだいじに
16/10/31 19:07:43.60 .net
今では内科とか健康診断で血液検査するともれなく簡易腫瘍検査するんで内科はがんとの闘い
救急は急変と事故の手術
ミスも見逃しも許されない
精神科は一般人がドン引きする変なことを言う人の対応その他もろもろ
社会的な減塩で脳卒中関係はだいぶ減った

866:名無しさん@おだいじに
16/10/31 19:13:48.76 .net
昔の私立大医学部卒業の医者はバカだけどそのバカに使われてきた昔の看護師は救いようがないド底辺だろ(笑)

昔は日赤やら聖路加やらの極々一分の短大卒業の看護師を除けば看護師なんかほとんどが専門卒業、しかも准看護師上がりのゴミだったしな

今40歳以上で看護師長やら看護部長やってる男看護師は脱サラ組除けば救いようがない底辺中の底辺、クズの極みだよ(笑)

経済が好調な昔の日本で同世代の落ちこぼれ底辺の中卒が集まる准看護師養成所に行く男ってどうよ?

この類いのゴミは凄まじい学歴コンプがあるから性格が歪んだヤツがばかりだ

そんなゴミが看護部長やら看護師長をやっている私立医学部卒業のバカ医者だらけの地方精神病院の底辺ぶりはおして知るべし(苦笑)

867:名無しさん@おだいじに
16/10/31 19:16:06.99 .net
疲れていると医療的には問題ないけど正直に言って人間様を物体として見ることがあるので
どの医者にも多少の失敗はあるもんだ

868:名無しさん@おだいじに
16/10/31 19:45:38.20 .net
何この幼稚園レベルwこんなんで医者じゃそりゃあ社会からつまみ出されて精神科医しか仕事ないわな

869:名無しさん@おだいじに
16/10/31 20:54:49.96 .net
おまわりさんを刺したり殴ったりするのが来るからな
体力勝負よ

870:私立大医学部の偏差値
16/10/31 21:26:59.91 .net
私立大医学部偏差値(1985年)

慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 65
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 57.5
関西医科大学 55
近畿大学 52.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 50
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

871:名無しさん@おだいじに
16/10/31 21:37:10.08 .net
昔の慶應以外の私立医学部卒業(現在40代以上の私立医学部卒業の医者)はホント頭悪いなw

今じゃこの頭じゃ底辺新設看護大学や下手すりゃ看護専門学校と大差なしw

そのレベルで医者になれた昔がかなり笑えるわw

ちなみに恥ずかしい准看護師上がりの高看卒の看護師は同世代では最も頭が悪い出来損ないの社会不適応&学習障害&発達障害の中卒がなるものww

だから当然看護師の世界では末端扱いw

普通の病院に勤務する看護師の主流を形成する大卒や三年制専門卒の看護師はこの種のゴミ=高看卒看護師=看護師の恥さらしを数段下に見ているwww

872:名無しさん@おだいじに
16/10/31 21:46:38.24 .net
去年も一昨年もだいたいこの時期〜2月にかけて活発になるよな。
看護スレ荒らしの学歴ジャーナリストとかいう底辺の男

873:名無しさん@おだいじに
16/10/31 21:56:32.59 .net
昔の慶應以外の私立医学部卒業(現在40代以上の私立医学部卒業の医者)はホント頭悪いなw

今じゃこの頭じゃ底辺新設看護大学や下手すりゃ看護専門学校と大差なしw

そのレベルで医者になれた昔がかなり笑えるわw

ちなみに恥ずかしい准看護師上がりの高看卒の看護師は同世代では最も頭が悪い出来損ないの社会不適応&学習障害&発達障害の中卒がなるものww

だから当然看護師の世界では末端扱いw

普通の病院に勤務する看護師の主流を形成する大卒や三年制専門卒の看護師はこの種のゴミ=高看卒看護師=看護師の恥さらしを数段下に見ているwww

874:名無しさん@おだいじに
16/10/31 21:58:01.80 .net
843→看護師底辺の中卒&高看卒のゴミ

だから高看卒を擁護しているwww

875:名無しさん@おだいじに
16/10/31 23:04:49.64 .net
看護大学よりもはるかに上の大卒社会人が再度、大学に4年も通って行くわけないな
1年あれば500万の差が生じる。
大卒の年収で10万くらい差があってもその500万埋めるのに50年かかるなんてバカすぎる。

876:名無しさん@おだいじに
16/10/31 23:06:13.37 .net
大卒大卒とほざいている人間が敵便できんの?
高齢者の血管探して留置できんの?

使えないやつは精神行っても使えないわ

877:名無しさん@おだいじに
16/10/31 23:41:33.17 .net
金目当ての大卒社会人が看護師なんか目指すかよw
もし奇特な目指すヤツがいるならこんだけ大卒重視の風潮なんだからこの世界の一番の大学(千葉大学か聖路加大学あたり)に入って患者の評判がよいランキングベスト5に入る病院に就職しなきゃ意味ないわw

878:名無しさん@おだいじに
16/10/31 23:42:02.22 .net
昔の慶應以外の私立医学部卒業(現在40代以上の私立医学部卒業の医者)はホント頭悪いなw

今じゃこの頭じゃ底辺新設看護大学や下手すりゃ看護専門学校と大差なしw

そのレベルで医者になれた昔がかなり笑えるわw

ちなみに恥ずかしい准看護師上がりの高看卒の看護師は同世代では最も頭が悪い出来損ないの社会不適応&学習障害&発達障害の中卒がなるものww

だから当然看護師の世界では末端扱いw

普通の病院に勤務する看護師の主流を形成する大卒や三年制専門卒の看護師はこの種のゴミ=高看卒看護師=看護師の恥さらしを数段下に見ているwww

879:私立大医学部の偏差値
16/10/31 23:42:28.25 .net
私立大医学部偏差値(1985年)

慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 65
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 57.5
関西医科大学 55
近畿大学 52.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 50
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

880:ここに書いてあるわw
16/10/31 23:44:59.64 .net
看護師になる人間が変わったんだよ

☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭

@学力高い、裕福な家庭

A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭

B学力普通、裕福or標準的な家庭

C学力低い、貧しい家庭

昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本


881:看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。 ちなみに☆は医師のこと。 一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。



882:名無しさん@おだいじに
16/10/31 23:59:17.37 .net
昔の慶應以外の私立医学部卒業(現在40代以上の私立医学部卒業の医者)はホント頭悪いなw

今じゃこの頭じゃ底辺新設看護大学や下手すりゃ看護専門学校と大差なしw

そのレベルで医者になれた昔がかなり笑えるわw

ちなみに恥ずかしい准看護師上がりの高看卒の看護師は同世代では最も頭が悪い出来損ないの社会不適応&学習障害&発達障害の中卒がなるものww

だから当然看護師の世界では末端扱いw

普通の病院に勤務する看護師の主流を形成する大卒や三年制専門卒の看護師はこの種のゴミ=高看卒看護師=看護師の恥さらしを数段下に見ているwww

883:名無しさん@おだいじに
16/11/01 02:48:45.11 .net
コピペが邪魔すぎて読めない

884: 【吉】
16/11/01 07:25:54.14 .net
アメリカ製のオクスリが日本に入ってアメリカのオクスリの売り上げは10倍になって
がんのオクスリも厚生労働省の認可がインチキなんでずいぶん儲かってるな
セーシン科はアメリカ帝国の人体実験と金儲けするところよ

885:私立大医学部の偏差値
16/11/01 07:27:14.83 .net
私立大医学部偏差値(1985年)

慶應義塾大学 70
東京慈恵医科大学 60
順天堂大学 50
日本医科大学 65
昭和大学 50
東京医科大学 55
東邦大学 52.5
大阪医科大学 57.5
関西医科大学 55
近畿大学 52.5
岩手医科大学 52.5
日本大学 55
東京女子医科大学 52.5
杏林大学 50
帝京大学 47.5
金沢医科大学 45
愛知医科大学 37.5
藤田保健衛生大学 40
兵庫医科大学 52.5
久留米大学 50
福岡大学 50
獨協医科大学 50
埼玉医科大学 45
東海大学 45
聖マリアンナ医科大学 47.5
北里大学 45
川崎医科大学 47.5

886:私立大医学部の偏差値
16/11/01 07:27:54.79 .net
昔の慶應以外の私立医学部卒業(現在40代以上の私立医学部卒業の医者)はホント頭悪いなw

今じゃこの頭じゃ底辺新設看護大学や下手すりゃ看護専門学校と大差なしw

そのレベルで医者になれた昔がかなり笑えるわw

ちなみに恥ずかしい准看護師上がりの高看卒の看護師は同世代では最も頭が悪い出来損ないの社会不適応&学習障害&発達障害の中卒がなるものww

だから当然看護師の世界では末端扱いw

普通の病院に勤務する看護師の主流を形成する大卒や三年制専門卒の看護師はこの種のゴミ=高看卒看護師=看護師の恥さらしを数段下に見ているwww

887:名無しさん@おだいじに
16/11/01 16:13:15.43 .net
役所で歯が立たないややこしい案件も回ってくるからな
一応国家資格の最高峰だしな

888:名無しさん@おだいじに
16/11/01 17:28:45.16 .net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。

889:名無しさん@おだいじに
16/11/01 17:29:09.26 .net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々.

890:名無しさん@おだいじに
16/11/01 17:29:33.92 .net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。

891:名無しさん@おだいじに
16/11/01 17:29:53.37 .net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。

892:名無しさん@おだいじに
16/11/01 17:30:18.29 .net
Yahoo!知恵袋の病院カテで活躍しているある看護師が勘違いから人をバッシング、ストーカー呼ばわりみたいなことをバンバン言う。
「誤解のないように言っておきますが」とか言って、最近は看護師と患者では恋愛関係にならないんだよっていうのを必死になって熱く語ってたけど、誤解してんのはそっちだろ?
大体、恋愛相談なら病院カテでするかよっ!あれで既婚者とは衝撃的だ。
お礼を言いたかったってだけであそこまで罵倒されるとは。どういう感覚なんだろう?
おまけに、そこのカテマスも一緒になっていろいろ言ってもう散々。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

523日前に更新/522 KB
担当:undef