精神科看護師スレ その7 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:看護師の世界
16/07/11 11:19:56.11 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭
B学力普通、裕福な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

201:名無しさん@おだいじに
16/07/11 11:49:18.30 .net



202:メ隔離スレ



203:名無しさん@おだいじに
16/07/11 13:16:21.92 .net
>>196
中学の勉強さえ不完全だから准看護師経由で看護師にならざるえないのさw
高看卒の看護師→同年代の平均集団よりも学習能力がかなり劣る知的発達に問題がある人々ww
だからバカのひとつ覚えの看護知識だけでしか生きれないw
でも基礎学力がゼロだから医療知識も化学が絡むレベルだと手も足も出なくなるw
そこらの中卒主婦や底辺高卒主婦と大差なしだなw
コミュも同類の知的障害者(看護師や介護職)となら大丈夫だけど、普通の大卒社会人とは基礎学力や教養が雲泥の差だから表面的なものを除けばまず不可能w
学歴が悪い低レベル看護師ほどコミュ力があると思い込んでるけど勝手にそう思ってるだけでまともなコミュ力なんか全くないからw
だから普通の社会人が看護師の職場を見ると異様な世界に見えるんだよw
例えるなら知的障害者同士で根拠もないのに自分達は一般人よりも頭がいいって妄想しているような感じwww

204:名無しさん@おだいじに
16/07/11 15:31:51.89 .net
確かに
学歴も教養もない専門卒(中卒やら高卒)の看護師が自分より優秀な大卒の社会人とちゃんとしたコミュニケーションがとれるわけがないな(笑)

205:名無しさん@おだいじに
16/07/11 15:45:08.68 .net
現実逃避もほどほどに

206:これが現実
16/07/11 15:53:05.03 .net
世間の学歴階級を看護師にあてはめてみた
@大卒→大卒看護師
A高卒→レギュラー学校卒看護師
B定時制高卒→高看卒看護師
C中卒→准看護師
世間では花形の大学病院や有名病院は@の牙城。
Aでも入職は困難になっている。
BCの新卒、既卒は門前払い。
国公立病院や中核病院は@Aで成り立っている。
BCの新卒、既卒は門前払い。
中規模民間病院は主流がAで少数の幹部候補が@。
Bは採用、出世で差別される。Cは不採用。
離職者多発のブラック精神病院、ブラック老人病院、ブラック一般病院は普通の@Aは就職先に選らばない。
看護師世界底辺のBや看護師ですらないCが唯一働くことが出来る看護師末端の掃き溜め。

207:名無しさん@おだいじに
16/07/11 20:50:19.54 .net
医者もハイ死にました、と、今日も死亡診断書を3枚ぐらい書いたかも知らんが
50年あれば治る病気もあるだろうと思う
卒業2年で論文も形式的なモノで役に立ってないし辞めればいい
病気の実物見た方がなんぼか良いと思うわ

208:看護師の世界
16/07/11 20:59:39.57 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭
B学力普通、裕福な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

209:名無しさん@おだいじに
16/07/11 21:03:58.38 .net
新人の看護婦さんが死ぬーとか殺してーとか聞いて耐えられなくなって病院に来なくなる時期は終わったか?

210:看護師の世界
16/07/11 21:10:48.18 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭
B学力普通、裕福な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

211:名無しさん@おだいじに
16/07/11 21:21:08.13 .net
人間とは思えないような状態になるのは脳がおかしいからだからな
医者はアタマ良いんだから給料も通常の3倍だし何とかしろや

212:看護師の世界
16/07/11 21:22:15.26 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭
B学力普通、裕福な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

213:名無しさん@おだいじに
16/07/11 23:58:45.78 .net
>>207
中学の勉強さえ不完全だから准看護師経由で看護師にならざるえないのさw
高看卒の看護師→同年代の平均集団よりも学習能力がかなり劣る知的発達に問題がある人々ww
だからバカのひとつ覚えの看護知識だけでしか生きれないw
でも基礎学力がゼロだから医療知識も化学が絡むレベルだと手も足も出なくなるw
そこらの中卒主婦や底辺高卒主婦と大差なしだなw
コミュも同類の知的障害者(看護師や介護職)となら大丈夫だけど、普通の大卒社会人とは基礎学力や教養が雲泥の差だから表面的なものを除けばまず不可能w
学歴が悪い低レベル看護師ほどコミュ力があると思い込んでるけど勝手にそう思ってるだけでまともなコミュ力なんか全くないからw
だから普通の社会人が看護師の職場を見ると異様な世界に見えるんだよw
例えるなら知的障害者同士で根拠もないのに自分達は一般人よりも頭がいいって妄想しているような感じwww

214:名無しさん@おだいじに
16/07/12 09:59:27.59 .net
学校に行けば左翼教員に言われた通りやると評価され
会社に行けば変な上司に言われた通りやると評価され
日本社会は病理に満ちているな
なるべくしてなった現状だ
だれが悪いかって?日本を支配しようとして悪いことでも言った通りやると評価するやつだ
評価されるやつは何が正しいのかわからなくなる

215:名無しさん@おだいじに
16/07/12 21:18:49.20 .net
もし医学部を卒業した時に公平公正でまともなアタマであれば
世の中は病気が治れば解決することが多くあることに気が付くと思う
精神科は特に治らない病気の患者さんが来るんで広い知識が必要だと思う
オレがまともに大学に行けてればなあと思うが若い諸君には期待してるぞ

216:看護師の世界
16/07/13 17:47:27.36 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

217:名無しさん@おだいじに
16/07/15 19:45:42.96 .net
マウスの実験で脂石カルシウム石塩石もろもろを脳みそ肝臓腎臓肺に故意に蓄積させて高血圧症とか
低栄養酸素下での細胞分裂でがんの発生に有意な差があるとすれば半分終わったようなもんだ

218:看護師の世界
16/07/16 01:44:27.09 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

219:名無しさん@おだいじに
16/07/16 03:20:49.49 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
D学力が非常に低い、とても裕福な家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみにDは医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

220:名無しさん@おだいじに
16/07/16 03:50:23.05 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
D学力が非常に低い、とても裕福な家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみにDは医師のこと。
一般的に医師になるのは5浪して普通の偏差値になるして飛び抜けた低学力学力(マーチ以下


221:)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間には及ばない。



222:名無しさん@おだいじに
16/07/17 13:19:58.28 8qpakZjT4
はよ帰依ろごみかす

223:名無しさん@おだいじに
16/07/17 13:20:26.46 8qpakZjT4
はよ帰依ろごみかす

224:看護師の世界
16/07/18 08:37:29.50 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

225:名無しさん@おだいじに
16/07/20 19:45:46.78 .net
記憶障害的に1〜10のうち時系列で3〜6まで思い出すと1〜10まで思い出す
時として順番が7・5・3など逆になることがある

226:看護師の世界
16/07/20 19:52:14.35 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

227:名無しさん@おだいじに
16/07/20 20:29:02.09 .net
セーシン科は8時間休憩なしで外科手術しなくても月給100マンだが
全診療科目の知識が必要である
なんつって

228:看護師の世界
16/07/20 21:11:25.43 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

229:名無しさん@おだいじに
16/07/21 15:55:24.10 .net
学歴の意味すらわからないゴミ人間だらけの底辺ブラック中小企業では東大卒も中卒も同じに扱われるけどそれと同じようなもん。

その通り
「英雄は英雄を知る」っていうけど看護師も高看卒やら准看護師やらの性根の卑しい最底辺のレベルのバカどもがいるゴミ人間の掃き溜めと化した底辺ブラック病院じゃあ大卒の価値を知る能力すらないカスしかいない
逆にある程度以上の病院だと新卒で採用する看護師は大卒ばかり
完全に病院の医療レベルの違いで看護師の学歴やレベルが二極化してるわな

230:名無しさん@おだいじに
16/07/21 16:43:55.86 .net
医療関係者じゃないけど、精神科のドクターって何するの?

231:名無しさん@おだいじに
16/07/22 09:45:51.23 .net
薬漬け

232:名無しさん@おだいじに
16/07/23 16:14:27.33 .net
身体拘束や隔離室入室の許可

233:名無しさん@おだいじに
16/07/23 18:14:07.41 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

234:名無しさん@おだいじに
16/07/23 19:27:17.82 .net
義務教育9年で足りなくて11年余計に学校に行くオバカサンでしょ医者って?

235:名無しさん@おだいじに
16/07/23 21:06:18.30 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

236:名無しさん@おだいじに
16/07/23 21:13:33.85 .net
医者が事実上無能だから薬剤師の処方チェックが入るようになった

237:看護師の世界
16/07/23 21:37:49.80 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

238:名無しさん@おだいじに
16/07/24 03:25:46.34 .net
睡眠薬がなくても眠れるのに睡眠薬を出して薬漬けにする

239:看護師の世界
16/07/24 05:52:59.18 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

240:名無しさん@おだいじに
16/07/24 10:22:10.98 .net
デリヘル経営者にピル処方して中出し生セックスデリヘルで大儲け

241:名無しさん@おだいじに
16/07/24 11:11:13.97 .net
医者って特権階級だから別に何やっても罪に問われないんでしょ?

242:名無しさん@おだいじに
16/07/24 11:28:09.20 .net
特権階級のレイプ犯が擁護されて被害者が薬漬けにされてキチガイになっても表に出さないのがセーシン科だからな

243:名無しさん@おだいじに
16/07/24 11:30:28.02 .net
中学生専門のスケベシャチョサンとか居るしな

244:看護師の世界
16/07/24 15:35:21.73 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

245:名無しさん@おだいじに
16/07/24 18:09:44.77 .net
べんごしのせんせいがかいけつしてくださるからなんでもシロ

246:看護師の世界
16/07/24 19:20:17.58 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

247:名無しさん@おだいじに
16/07/24 19:22:57.60 .net
貧乏人を札束でひっぱたいてシロにする

248:名無しさん@おだいじに
16/07/24 20:34:57.74 .net
弁護士と札束でシロにしたんで白い目で見られる医者

249:名無しさん@おだいじに
16/07/24 22:53:32.09 5Q/X+Ald.net
エホバは犯罪集団

250:名無しさん@おだいじに
16/07/24 23:30:13.72 5Q/X+Ald.net
エホバの医者って知能指数2ぐらいじゃね?

251:名無しさん@おだいじに
16/07/25 00:33:37.91 .net
嫁のおやじに精神障碍者にされちゃってるんでそもそも人権がないんだ


252:オレ



253:名無しさん@おだいじに
16/07/25 01:03:32.83 .net
例によって10年むだにせずゆっくり考えてよく見たから方向性は大体あってるようだな

254:名無しさん@おだいじに
16/07/25 01:08:25.35 .net
普通の人は会社で働いて人生40年むだにするけどな
何のために生きてるかわからん

255:名無しさん@おだいじに
16/07/25 01:21:18.21 .net
30年前の医学でもムスメにちんこついてたらアタマおかしくなるわな

256:名無しさん@おだいじに
16/07/25 01:22:43.77 .net
ろみひーも妹生まれてブチ切れてた

257:名無しさん@おだいじに
16/07/25 01:23:43.62 .net
世界中に同じことはあるから他も大変なことになってたんだろうな

258:名無しさん@おだいじに
16/07/25 02:15:10.76 .net
飲まなくてもいい薬を飲ませておもちゃにされて死んだら始末されるモルモットの実験だな

259:名無しさん@おだいじに
16/07/25 02:25:04.95 .net
ついでだから免疫で消える遺伝子の変異と消えない変異の違いぐらいまでは進めねばなるまい
あとなぜ再転写が失敗してがん腫瘍になるのかとかな
38回ぐらいしか再転写しないのに結構失敗するらしい
あと神経つなげて手足を生やすと言ういつもの話に戻る

260:名無しさん@おだいじに
16/07/25 02:27:47.44 .net
もどって、むすめにちんこ付いてたら嫁にいけないとか
普通は絶望するわな

261:名無しさん@おだいじに
16/07/25 02:34:34.22 .net
もどって、オクスリも生きるか死ぬかで使えば助かることもあると言う原因不明のナナメ方向に進んでしまって
根本的な酸素と栄養、つまり血流と血液の状態を見ていなかったわけだ

262:名無しさん@おだいじに
16/07/25 02:36:24.22 .net
それがわかれば抗生物質みたいにばい菌で死ぬことはなくなるのと同じく治るようになる

263:名無しさん@おだいじに
16/07/25 02:39:53.98 .net
もどって、男性の減数分裂でXにYのちんこ因子が混ざるとしても
考えるとありふれているっぽいのでまれに起こりうると考えるべきと思う

264:名無しさん@おだいじに
16/07/25 02:46:33.08 .net
ヒトゲノム解析と言うのも順番はわかっても規則性と複雑な暗号なんで
分かれば何かがどうにかはなると思うけど4種の塩基を8種などというのはおもしろそうだけど
しばらくそこまではいかないんで地味に基礎を組み合わせてできることから解決するのがよろしいと思います

265:看護師の世界
16/07/25 05:49:24.40 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

266:名無しさん@おだいじに
16/07/25 09:28:03.91 3AjZHkDu.net
柏市西原
初石病院
土浦市
筑波東病院
お前らは、犯罪者

267:名無しさん@おだいじに
16/07/25 10:23:50.89 .net
病気じゃない人を病気だと言って薬漬けにしてカネもうけするのがセーシン科医

268:名無しさん@おだいじに
16/07/25 10:50:59.33 THQ8pzX/.net
病気じゃない人を病気だと言って薬漬けにして信者にするのがエホバ

269:名無しさん@おだいじに
16/07/25 11:09:42.61 THQ8pzX/.net
荒=高野=椎名=高階=佐藤
エホバの高山組エージェント

270:名無しさん@おだいじに
16/07/25 11:22:52.67 .net
エホバは津波で流されて死ねばいいのに人間のくずだし

271:名無しさん@おだいじに
16/07/25 13:17:54.31 uzzVdjTH.net
初石病院の細谷誠
筑波東病院の横山院長
お前らは、犯罪者

272:看護師の世界
16/07/25 18:41:28.63 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

273:名無しさん@おだいじに
16/07/25 18:45:02.25 .net
患者ごときが医者に食ってかかったところでオクスリ増やされて死亡診断書書かれるだけだからな
したたかにやるしかないな
あと損得抜きで病気の治療法は考えよう

274:名無しさん@おだいじに
16/07/25 21:08:49.51 7mh2gxcf.net
エホバは桜の写真撮って死ね

275:看護師の世界
16/07/25 21:22:20.92 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

276:名無しさん@おだいじに
16/07/26 14:19:04.70 .net
あまり医者の本当のことを言うと強制入院させられて二度と表に出られなくなってクスリで脳を破壊されるからな
気を付けないと

277:名無しさん@おだいじに
16/07/26 15:42:10.13 .net
中学の勉強さえ不完全だから准看護師経由で看護師にならざるえないのさw
高看卒の看護師→同年代の平均集団よりも学習能力がかなり劣る知的発達に問題がある人々ww
だからバカのひとつ覚えの看護知識だけでしか生きれないw
でも基礎学力がゼロだから医療知識も化学が絡むレベルだと手も足も出なくなるw
そこらの中卒主婦や底辺高卒主婦と大差なしだなw
コミュも同類の知的障害者(看護師や介護職)となら大丈夫だけど、普通の大卒社会人とは基礎学力や教養が雲泥の差だから表面的なものを除けばまず不可能w
学歴が悪い低レベル看護師ほどコミュ力があると思い込んでるけど勝手にそう思ってるだけでまともなコミュ力なんか全くないからw
だから普通の社会人が看護師の職場を見ると異様な世界に見えるんだよw
例えるなら知的障害者同士で根拠もないのに自分達は一般人よりも頭がいいって妄想しているような感じwww

278:名無しさん@おだいじに
16/07/26 16:50:59.12 .net
医者も年収2000万ぐらいで4億はもらったろうからいつ辞めてもいいよな

279:名無しさん@おだいじに
16/07/26 16:51:22.27 .net
しこしこ

280:名無しさん@おだいじに
16/07/26 16:51:36.79 .net
にしこり

281:名無しさん@おだいじに
16/07/26 16:51:54.84 .net
ぴゅっぴゅっ

282:名無しさん@おだいじに
16/07/26 17:01:01.52 .net
医者も25万人もいるんで娘にちんこ生えてる医者もいてますねん

283:名無しさん@おだいじに
16/07/26 17:17:10.05 .net
よめがろう
先天性内臓欠損
先天性性器異常
病気のデパート

284:名無しさん@おだいじに
16/07/26 17:17:43.14 .net
医者になるしかないね!

285:名無しさん@おだいじに
16/07/26 17:55:02.96 .net
中学の勉強さえ不完全だから准看護師経由で看護師にならざるえないのさw
高看卒の看護師→同年代の平均集団よりも学習能力がかなり劣る知的発達に問題がある人々ww
だからバカのひとつ覚えの看護知識だけでしか生きれないw
でも基礎学力がゼロだから医療知識も化学が絡むレベルだと手も足も出なくなるw
そこらの中卒主婦や底辺高卒主婦と大差なしだなw
コミュも同類の知的障害者(看護師や介護職)となら大丈夫だけど、普通の大卒社会人とは基礎学力や教養が雲泥の差だから表面的なものを除けばまず不可能w
学歴が悪い低レベル看護師ほどコミュ力があると思い込んでるけど勝手にそう思ってるだけでまともなコミュ力なんか全くないからw
だから普通の社会人が看護師の職場を見ると異様な世界に見えるんだよw
例えるなら知的障害者同士で根拠もないのに自分達は一般人よりも頭がいいって妄想しているような感じwww

286:名無しさん@おだいじに
16/07/26 18:28:18.55 .net
今からセンター試験で満点取っても年齢制限に引っかかるな

287:看護師の世界
16/07/26 18:33:21.33 .net
看護師になる人間が変わったんだよ
☆学力が非常に高い、とても裕福な家庭
@学力高い、裕福な家庭
A学力高い、貧しい家庭or標準的な家庭
B学力普通、裕福or標準的な家庭
C学力低い、貧しい家庭
昔はCの家庭で育った社会階層の低い人間がなる職業が看護師だった。
それが新設私立看護大学の増加でBの家庭で育った社会階層では普通の階級に属する人間が現在進行形でどんどん看護師になっている。
さらに国公立大学の新設看護学部や看護学科の激増で@Aの家庭で育った頭の良い人間も看護師になるようになっている。
さらに言えばこれまで@御用達だった聖路加大や日本赤十字大学に加えて慶應大学や上智大学にも看護学部や看護学科が出来たからさらに多くの@が看護師になるようになってきている。
看護師の高学歴化に連動して看護師の賃金も他の職種と相対的に見ると上昇していて平成28年現在では看護師の平均年収は日本人の平均年収を超えている。
今後は特定看護師でも出来て看護師の専門性がもっと深化すれば看護師の社会的地位はさらに大きく向上するはず。
この流れに取り残されているのが専門学校以下の教育機関。
3年制専門学校、高看学校、准看護師学校は看護師の社会的地位向上を目指す国や日本看護協会にとってCが看護師の主流だった頃の悪き過去の遺物だから統廃合を進めているわけよ。
ちなみに☆は医師のこと。
一般的に医師になるには飛び抜けた学力(国公立大学は東大理系レベル、私立大学は早慶大理系レベル)が必要だから看護師を目指す@Aレベルの人間でも手も足も出ない。

288:名無しさん@おだいじに
16/07/27 16:05:30.12 .net
医者がやってることはおかしいが病気は治さねばならず
医師免許が事実上無意味な資格になってしまったな

289:名無しさん@おだいじに
16/07/27 17:33:03.54 .net
中学の勉強さえ不完全だから准看護師経由で看護師にならざるえないのさw
高看卒の看護師→同年代の平均集団よりも学習能力がかなり劣る知的発達に問題がある人々ww
だからバカのひとつ覚えの看護知識だけでしか生きれないw
でも基礎学力がゼロだから医療知識も化学が絡むレベルだと手も足も出なくなるw
そこらの中卒主婦や底辺高卒主婦と大差なしだなw
コミュも同類の知的障害者(看護師や介護職)となら大丈夫だけど、普通の大卒社会人とは基礎学力や教養が雲泥の差だから表面的なものを除けばまず不可能w
学歴が悪い低レベル看護師ほどコミュ力があると思い込んでるけど勝手にそう思ってるだけでまともなコミュ力なんか全くないからw
だから普通の社会人が看護師の職場を見ると異様な世界に見えるんだよw
例えるなら知的障害者同士で根拠もないのに自分達は一般人よりも頭がいいって妄想しているような感じwww

290:名無しさん@おだいじに
16/07/27 20:55:39.67 .net
(1)教育歴が短く、義務教育修了者か高校中退者が多い
(2)学業成績が不振で、怠学歴が顕著
(3)学校内に親しい友人が少なく、学校生活への全体的な不適応が認められる
以上が高看卒業の看護師底辺の連中の特長です
この類いの学習障害者モドキの高看卒業の無能看護師は、大卒看護師優遇のまともな病院では相手にされません
でも医療レベルの低い問題続発のブラック底辺病院には今でも生息しているそうです
おぞましいですなぁ
なんて言ったって高看卒業看護師=看護師底辺=看護師の社会的地位を下げる元凶=看護師全体の恥さらしですからね

291:名無しさん@おだいじに
16/07/28 08:33:44.75 .net
複雑なものを理解するには基礎をきっちりとやって応用と予測が重要だからね
医者は1浪2浪が普通だから2次試験3科目以外の全科目やるヒマはある

292:名無しさん@おだいじに
16/07/28 09:22:25.93 .net
エホバとエホバの医者はそれ以外手段がないという理由もあってとんでもないからな
オクスリ1錠で治る方法を考えないと

293:名無しさん@おだいじに
16/07/28 11:28:25.85 .net
そもそもセーシン科に来る以前で適当な処置をされてても
1次診断医は処罰を受けないからな
おちおち病気になることもできないな

294:名無しさん@おだいじに
16/07/28 13:14:34.60 .net
あーもう厚生労働省が最初からやる気なかったな

295:名無しさん@おだいじに
16/07/28 13:15:39.17 .net
東京大学とかいう特殊学級だからな

296:名無しさん@おだいじに
16/07/28 17:26:56.02 .net
中学の勉強さえ不完全だから准看護師経由で看護師にならざるえないのさw
高看卒の看護師→同年代の平均集団よりも学習能力がかなり劣る知的発達に問題がある人々ww
だからバカのひとつ覚えの看護知識だけでしか生きれないw
でも基礎学力がゼロだから医療知識も化学が絡むレベルだと手も足も出なくなるw
そこらの中卒主婦や底辺高卒主婦と大差なしだなw
コミュも同類の知的障害者(看護師や介護職)となら大丈夫だけど、普通の大卒社会人とは基礎学力や教養が雲泥の差だから表面的なものを除けばまず不可能w
学歴が悪い低レベル看護師ほどコミュ力があると思い込んでるけど勝手にそう思ってるだけでまともなコミュ力なんか全くないからw
だから普通の社会人が看護師の職場を見ると異様な世界に見えるんだよw
例えるなら知的障害者同士で根拠もないのに自分達は一般人よりも頭がいいって妄想しているような感じwww

297:看護師底辺の高看卒の生態
16/07/28 19:20:46.60 .net
(1)教育歴が短く、義務教育修了者か高校中退者が多い
(2)学業成績が不振で、怠学歴が顕著
(3)学校内に親しい友人が少なく、学校生活への全体的な不適応が認められる
以上が高看卒業の看護師底辺の連中の特長です
この類いの学習障害者モドキの高看卒業の無能看護師は、大卒看護師優遇のまともな病院では相手にされません
でも医療レベルの低い問題続発のブラック底辺病院には今でも生息しているそうです
おぞましいですなぁ
なんて言ったって高看卒業看護師=看護師底辺=看護師の社会的地位を下げる元凶=看護師全体の恥さらしですからね

298:名無しさん@おだいじに
16/07/28 21:38:13.42 .net
分からない病気は他人に任せる無責任な医者が高給取りっておかしいよな?

299:看護師底辺の高看卒の生態
16/07/28 21:50:08.39 .net
(1)教育歴が短く、義務教育修了者か高校中退者が多い
(2)学業成績が不振で、怠学歴が顕著
(3)学校内に親しい友人が少なく、学校生活への全体的な不適応が認められる
以上が高看卒業の看護師底辺の連中の特長です
この類いの学習障害者モドキの高看卒業の無能看護師は、大卒看護師優遇のまともな病院では相手にされません
でも医療レベルの低い問題続発のブラック底辺病院には今でも生息しているそうです
おぞましいですなぁ
なんて言ったって高看卒業看護師=看護師底辺=看護師の社会的地位を下げる元凶=看護師全体の恥さらしですからね

300:名無しさん@おだいじに
16/07/29 08:06:39.52 nzEV2i1x.net
エホバは百害あって一利なしだから日本から追い出しなさい

301:名無しさん@おだいじに
16/07/29 08:08:54.07 nzEV2i1x.net
キリスト教は百害あって一利なしだから日本から追い出しなさい
ことばたくみにアダルトヴィデオにされますよ

302:名無しさん@おだいじに
16/07/29 08:16:44.87 nzEV2i1x.net
キリスト教が性風俗アダルトビデオに出してアタマがおかしくなったらセーシン病院で一生を終えて問題は表に出ない
キリスト教は日本の異物

303:名無しさん@おだいじに
16/07/29 08:57:21.92 nzEV2i1x.net
デリヘルには妊娠しないオクスリが必要だから違法風俗の裏には医者がいる

304:名無しさん@おだいじに
16/07/29 08:58:58.49 nzEV2i1x.net
キリストがウラガネを作るには違法風俗が手っ取り早いからな

305:看護師底辺の高看卒の生態
16/07/29 09:00:00.75 .net
(1)教育歴が短く、義務教育修了者か高校中退者が多い
(2)学業成績が不振で、怠学歴が顕著
(3)学校内に親しい友人が少なく、学校生活への全体的な不適応が認められる
以上が高看卒業の看護師底辺の連中の特長です
この類いの学習障害者モドキの高看卒業の無能看護師は、大卒看護師優遇のまともな病院では相手にされません
でも医療レベルの低い問題続発のブラック底辺病院には今でも生息しているそうです
おぞましいですなぁ
なんて言ったって高看卒業看護師=看護師底辺=看護師の社会的地位を下げる元凶=看護師全体の恥さらしですからね

306:名無しさん@おだいじに
16/07/29 09:11:33.37 .net
世間の学歴階級を看護師にあてはめてみた
@大卒→大卒看護師
A高卒→レギュラー学校卒看護師
B定時制高卒→高看卒看護師
C中卒→准看護師
世間では花形の大学病院や有名病院は@の牙城。
Aでも入職は困難になっている。
BCの新卒、既卒は門前払い。
国公立病院や中核病院は@Aで成り立っている。
BCの新卒、既卒は門前払い。
中規模民間病院は主流がAで少数の幹部候補が@。
Bは採用、出世で差別される。Cは不採用。
離職者多発のブラック精神病院、ブラック老人病院、ブラック一般病院は普通の@Aは就職先に選らばない。
看護師世界底辺のBや看護師ですらないCが唯一働くことが出来る看護師末端の掃き溜め。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

532日前に更新/522 KB
担当:undef