薬学部実務実習 第十二期 at DOCTOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@おだいじに
15/11/25 22:54:01.74 .net
地方に就職したがひどい目にあってる
働き始めてすぐに正社員の薬剤師が辞めて
あっという間に一人薬剤師に
新設薬一期生で上の学年に薬剤師おらんかった上に
薬学教員が現場知らないで
情弱だったわ
先輩の情報とか大事だわ

101:名無しさん@おだいじに
15/11/28 22:57:47.81 .net
俺の時の薬局実習は実習代払ってひたすらおばさんと雑談しているだけという

102:名無しさん@おだいじに
15/11/30 14:39:38.25 .net
おまえらもう終わりだ

300億円、薬剤師狙い撃ち…診療報酬マイナス改定へ
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
2016年度の診療報酬改定は、薬剤師の技術料の引き下げが焦点だ。政府内からは、病院前の「門前薬局」などに対して「もうけすぎ」との指摘が出ていた。
政府は技術料全体で約300億円を削減する考えだが、大半が薬局関連ではないかとの見方も出ている。
「もうけすぎ」技術料見直し
 「株式を上場しているチェーンの薬局は、非常に利益が出ている」
 「薬局の報酬だけ硬直的なのは、医者も納得がいかないだろう」
 門前薬局に対する批判の発火点は、政府の規制改革会議だった。今春頃からの議論では、薬局の高い報酬を問題視する発言が委員から相次いでいた。
今回の診療報酬改定で、社会保障費を抑制したい財務省などが「狙い撃ち」しているのが、薬剤師の技術料だ。

103:名無しさん@おだいじに
15/11/30 18:54:32.32 .net
終わりじゃないよ
セクハラパワハラ門前オーナーが終わりなだけ
これを理由に薬剤師の給料を減らそうと考えてるのならアホ
減らしてみなよ
まあ、せいぜい4年制卒のパート薬剤師でも雇ってなよ

104:名無しさん@おだいじに
15/11/30 19:56:10.70 .net
セクハラパワハラ門前社長は
今まで大儲けして、豪勢な生活して
医療保険食い荒らして逃げ切るんだよな

105:名無しさん@おだいじに
15/11/30 20:16:23.41 .net
まぁ終わったな。
間に合うやつは製薬行くべき。
私立のアホは人生を諦めろ。

106:名無しさん@おだいじに
15/11/30 21:40:47.25 .net
超単純に300億円を薬局店舗数で割って
その分をさらに単純に店舗利益からマイナスすると考えるならかなり痛いかもね
薬剤師終わり終わりいってる連中はどんだけ脳味噌小さいの?

107:名無しさん@おだいじに
15/11/30 21:45:06.95 .net
お前は顔がデカイだけだろ。

108:名無しさん@おだいじに
15/11/30 22:52:34.94 .net
300億円、薬剤師狙い撃ち…診療報酬マイナス改定へ
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
2016年度の診療報酬改定は、薬剤師の技術料の引き下げが焦点だ。政府内からは、病院前の「門前薬局」などに対して「もうけすぎ」との指摘が出ていた。
政府は技術料全体で約300億円を削減する考えだが、大半が薬局関連ではないかとの見方も出ている。
「もうけすぎ」技術料見直し
 「株式を上場しているチェーンの薬局は、非常に利益が出ている」
 「薬局の報酬だけ硬直的なのは、医者も納得がいかないだろう」
 門前薬局に対する批判の発火点は、政府の規制改革会議だった。今春頃からの議論では、薬局の高い報酬を問題視する発言が委員から相次いでいた。
今回の診療報酬改定で、社会保障費を抑制したい財務省などが「狙い撃ち」しているのが、薬剤師の技術料だ。

109:名無しさん@おだいじに
15/12/02 18:40:16.39 .net
実習先の薬局から求人きてたから覗いてみたけど月40〜で震えた
病院行きますって断り続けてたけどこんなん卑怯やで

110:名無しさん@おだいじに
15/12/02 20:17:34.19 .net
>>109
どうせ480万だろそれ

111:名無しさん@おだいじに
15/12/03 08:41:47.75 .net
ボーナス5ヶ月×2
昇級あり
おまえらも頑張ってな

112:名無しさん@おだいじに
15/12/03 21:49:03.93 .net
年収800万超えるやん
学生は現実知らず妄想楽しそうでいいな。

113:名無しさん@おだいじに
15/12/04 01:35:48.68 .net
さすがに2,5ヶ月×2だろjk

114:名無しさん@おだいじに
15/12/04 21:18:34.46 .net
こんな反応が返って来るってことは余程の好待遇なんだろうなぁ
ボーナスは実習中に聞いて俺も驚いて何度も確認したから本当なんだろう
ま、地方の個人経営なんだけどな。

115:名無しさん@おだいじに
15/12/04 23:15:06.08 .net
まぁ平均的薬剤師はリーマン以下だから、それが事実なら破格の待遇だよ

116:名無しさん@おだいじに
15/12/05 06:27:48.57 .net
若手公務員給与めっちゃ低いのに全体の平均見ると結構もらってるけどどんだけ上がもらってるんだ
下の世代が年収300万なのに平均で見ると700万近くになってる

117:名無しさん@おだいじに
15/12/05 08:12:06.89 .net
しかも今の若手が年取ってもそれほど貰えないという現実

118:名無しさん@おだいじに
15/12/05 08:23:10.04 .net
社会保障費払うのアホすぎ

119:名無しさん@おだいじに
15/12/05 08:44:09.59 .net
一応学生スレなんだから、薬剤師ネガキャンおじさんもう少し自然に書き込めよw

120:名無しさん@おだいじに
15/12/05 08:55:29.56 .net
薬剤師はこんなもん
おい薬剤師共現実教えてやるよwww
528 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 08:51:08.29 ID:qAFIj2090
>>195
返せねぇよ
薬剤師の初任給なんて薬剤師手当込みで25万くらいだよ
年収350


121:位だぞ しかも、昇給ないんだぜ 545 名無しさん@1周年[sage] 2015/06/28(日) 09:19:35.54 ID:LR6PlHJP0 >>533 つうか、新卒に450も出す薬局あるなら紹介してくれ だいたい380スタート 450もらえるのは15年掛かるよ 500越えている人は見たことない



122:名無しさん@おだいじに
15/12/14 00:02:50.18 M/nR/oPG.net
スレリンク(student板)

123:名無しさん@おだいじに
15/12/15 12:43:56.37 .net
これ見て安心してくれ。
URLリンク(lite-ra.com)

124:名無しさん@おだいじに
16/01/01 23:13:53.80 .net
二期に薬局だった俺からのアドバイス
薬局実習は自分で何かを掴みにいかないとムダになるから気を付けろよ
行動力と頭の良さが一番出るのが薬局実習
先輩曰く薬局実習で勉強したこともけっこう国家試験に出るらしいからな

125:名無しさん@おだいじに
16/01/01 23:16:49.33 wi3ZdG+S.net
首都圏エリアとかならドラッグも調剤やってるから就活に考えた方がいいかも
単純な薬局より仕事の幅が広いし薬局興味あるけどちょっとつまらないみたいな奴にはお勧め

126:名無しさん@おだいじに
16/01/02 21:02:47.52 .net
私立て6年間でどんくらい学費かかるん?
実習費用とか含めて

127:名無しさん@おだいじに
16/01/04 00:29:49.72 .net
今日から実習だー不安だなー(´・ω・`)

128:名無しさん@おだいじに
16/01/04 00:52:25.08 .net
もう実習終わってるから気楽だ

129:名無しさん@おだいじに
16/01/06 09:29:01.31 .net
明日からだ胃が痛い 二期のやつが看護師のBBAに精神やられて先生になんとかしてって頼んだから改善されてたらいいんたけど話聞いてるから本当に嫌だ

130:名無しさん@おだいじに
16/01/06 15:33:38.02 .net
>>125 6年で済めばw1200ちょっと超。20%はストレートで卒業できない。

131:名無しさん@おだいじに
16/01/06 15:57:43.21 .net
正月病発症しててやばい

132:名無しさん@おだいじに
16/01/06 18:04:29.57 .net
ストレートで卒試受かった奴だけに絞ればもっと高い
一度でも留年した奴なんて論外だろ

133:名無しさん@おだいじに
16/01/06 19:56:19.42 .net
入学者の半分は留年するんだが?

134:名無しさん@おだいじに
16/01/07 13:58:38.20 .net
>>132 大学による。
公開されてるんだから選んで受験しろ。
滑り止めや地域性でなく、成績的にFが本命、とか
入学後に頑張ったが留年した学生(国試無理ぽ)が早々に薬剤師を断念すれば
Fも早々に淘汰される。
夢を追って頑張ってくれるものだから大学商売が成立して整理が遅れている。
薬剤師を断念した学生に大卒をつけるためだけに4年制を併設する大学もある。
途中で転学科させるわけだ。
留年したりCBTで苦労するなら転学して大卒を拾ったほうが傷が小さい。
金かけて頭をよくするにも適性と限度がある。
あの程度の入試問題でその適性が判別できるはずもない。
合格した大学に入学して金を払うかどうかは、結局自己責任だ。
sssp://o.8ch.net/5hfk.png

135:名無しさん@おだいじに
16/01/07 17:25:25.49 .net
>>125
1200位かな
ちゃんとした私立大学は実習費とらないよ(学費込み)

136:名無しさん@おだいじに
16/01/07 20:16:35.10 .net
これからまた日誌を書く日々か

137:名無しさん@おだいじに
16/01/08 19:04:25.01 .net
>>125
浪人も留年もせずストレートで1300万
城西で同級生で入学してストレートで免許取れたの3人に1人だった

138:名無しさん@おだいじに
16/01/10 20:49:19.80 .net
>>134
実習先までの交通費って自費だった?

139:名無しさん@おだいじに
16/01/10 20:52:17.58 .net
3期って少なそう
ほとんどの学生が1,2期で終わってるだろ

140:名無しさん@おだいじに
16/01/11 22:41:08.22 .net
あー三期まじでだるい 朝暗いうちに起きる毎日も生意気なBBAに会うのも就活遅れるのもストレス

141:名無しさん@おだいじに
16/01/13 19:28:16.30 QWYd1meY.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

142:名無しさん@おだいじに
16/01/14 11:11:26.01 l3huFqox.net
割りと調剤薬局より併設ドラッグの方が飽きないかも
就活

143:名無しさん@おだいじに
16/01/15 01:32:12.40 .net
どこの大学入ろうと留年してるようじゃ国試受かんねえだろ
逆に国試受かる学力あるなら留年だってしない
どこへ行こうが自分がやるかやらないかでしょ

144:名無しさん@おだいじに
16/01/15 19:28:26.00 .net
調剤薬局に実習行ってるけど既に処方の取り揃えやらせてもらってるし検品補充一包化etcやらせてもらってるけど、
いろんなことが学べてとてもありがたいんだが逆にやること増えすぎてこっちの頭の処理と体の反応が追いつかなくなって困る・・・
今日の業務の終了一時間前とか既に処方の一般名見て取り揃えるのに頭回らなかったわ

145:名無しさん@おだいじに
16/01/15 20:16:30.18 .net
覚えること多いのはコンビニと一緒だよ
1か月経てば単純作業に飽きてつまらなくなるから頑張れ

146:名無しさん@おだいじに
16/01/16 15:34:19.27 .net
薬剤師国試にも「禁忌肢」導入へ−医道審部会でおおむね了承
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 厚生労働省15日、医道審議会の「薬剤師分科会薬剤師国家試験制度改善検討部会」で、薬剤師の国家試験(国試)で倫理観のない選択肢を選んだ受験者を不合格にすることなどを盛り込んだ基本方針案を提示し、おおむね了承された。
厚労省は月内の取りまとめを目指す。

147:名無しさん@おだいじに
16/01/18 08:25:45.41 .net
>>145
やったぜ
四年制の老害薬剤師を淘汰するためにも免許更新制度導入も早くやってほしいわ

148:名無しさん@おだいじに
16/01/18 23:20:14.05 .net
薬剤師に限らず国家資格を使って仕事しているものには最低限の更新を課すべき

149:名無しさん@おだいじに
16/01/22 17:21:39.30 bLl6Mj1N.net
薬局どうよ

150:名無しさん@おだいじに
16/01/22 23:28:38.91 .net
異常な高クオリティ&奇抜すぎる薬局のフリーペーパーが話題…秘められた崇高な野望
そんな薬局業界の中で異彩を放っているのが、株式会社アイセイ薬局である。
同社が発行している季刊フリーペーパーの「ヘルス・グラフィックマガジン」(以下、「HGM」)は、同業界で初めて日本デザイン振興会主催によるグッドデザイン賞の
「グッドデザイン・ベスト100」を受賞した。
●「予防医療」が薬局の新たな使命
 確かに、アイセイ薬局の狙いが実現すれば、社会全体としては望ましい方向に向かう。しかし、調剤薬局としては売り上げが減ってしまい、結果的に“自爆行為”になってしまうのではないだろうか。
「確かに自己矛盾も生じますしかし今後、自分の体に投資して病気を防ぎ、病人を減らす『予防医療』という流れをつくっていくのが、調剤薬局としての新たな使命である。
アイセイ薬局は、そう考えています。
『HGM』では、病気になる前のいわゆる『未病領域』に関する特集を中心にしています
そして、生活習慣改善や栄養などの観点からも、読者のリテラシーを高めていきたいという編集方針です。
今は『HGM』を通じて啓発していますが、今後は予防医療のサービスを提供し、健康に関するビジネスモデルを構築していければと思っています。
そのために、まずは『HGM』を手に取ってもらい、中を見てもらうことが大切です。
そのために、毎号毎号、ふざけた表紙を真剣に考えているのです」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

151:名無しさん@おだいじに
16/01/23 10:42:32.81 .net
>>147 
更新試験のための受験予備校、受講料がなんぼなら需要があると思う?
その程度の資格なんだよ。 

152:名無しさん@おだいじに
16/01/23 10:45:19.59 .net
>>149 ついに二次元医療へ逃避。

153:名無しさん@おだいじに
16/01/23 10:57:43.55 .net
>>139 BBAに乗れるなら勝ち組 YAKUGAKU ZASSHIにものれんから。

154:名無しさん@おだいじに
16/01/23 11:37:20.80 .net
>>152
つまんねーよ
死ね死ね

155:名無しさん@おだいじに
16/01/23 17:58:40.70 .net
『わかりやすい 薬学生のための 病態生理と薬物治療 第3版』
薬学の先生による,薬学生のための,わかりやすい病態生理の本
厚味厳一、小佐野博史、田口恭治、富岡佳久、平野俊彦
B5判,480頁,2色刷、2013/02/08発行、\4,410(本体\4,200+税\210)
ISBN 978-4-905056-34-8

156:名無しさん@おだいじに
16/01/23 19:21:57.91 .net
オナニー本、金の無駄

157:名無しさん@おだいじに
16/01/24 14:04:26.45 .net
>>153 >>155 おつ おまいさん つうでげすね。 

158:名無しさん@おだいじに
16/01/24 15:21:39.89 .net
病院薬剤師ってなんであんな性格わるいんだ…

159:名無しさん@おだいじに
16/01/24 23:47:12.57 .net
俺の時は病院実習で性格良い人いたから助かった

160:名無しさん@おだいじに
16/01/26 14:53:02.71 .net
俺も病院実習で病院だけは行きたくなくなった
陰湿すぎる

161:名無しさん@おだいじに
16/01/26 15:18:52.61 .net
>>157
病院薬剤師あがりの京都薬科大の乾賢一のことか…。
医師に虐められて性悪になると聞いた。

162:名無しさん@おだいじに
16/01/26 15:19:52.66 .net
実習で薬剤師に興味がなくなった

163:名無しさん@おだいじに
16/01/27 00:29:50.96 QIPGtbQ3.net
>>161
MRいきなよ

164:名無しさん@おだいじに
16/01/29 18:48:49.78 .net
女なら薬剤師でもいいけど、男は、やっぱり、医師を目指すべきだと思う。
20代の医師に、上からモノ、言われてる、40代の男性薬剤師を見てると、正直、気の毒。みじめだろうなぁって思う。
20代の医師から、あれこれ指示されて、そのやり場のないみじめさや屈辱感を、
実習生いじめで解消してるっていう時点で、この業界、終わってる。
今、国試前で、喫茶店で勉強してる学生を、みかける事が多いけど、
将来が、薬剤師じゃね…。
男は医師を目指すべき。

165:名無しさん@おだいじに
16/01/30 16:17:01.00 .net
>>160
病院薬剤師あがり実務教授に性格が拗けた性悪が多いのは事実。

166:名無しさん@おだいじに
16/02/10 07:28:42.32 .net
あと半分か

167:名無しさん@おだいじに
16/02/10 21:33:44.57 .net
掛かり付け薬剤師導入だって
薬局薬剤師の経験年数が必要とか

168:名無しさん@おだいじに
16/02/10 23:46:14.17 .net
薬局はピッキングバイトで病院は色々体験させてくれたな
どっちも送別会開いてくれたけど病院の方は夜勤以外にキツい言い方しか出来ないおばさんとおねーさん薬剤師だけ来てなくてわろた
他の薬剤師は優しかったけどあいつら薬剤部で浮いてたんかな
仕事は出来てもそういう場に行けないのって辛い

169:名無しさん@おだいじに
16/02/12 18:29:03.09 .net
そういや服薬指導のときって併用注意とかどうしてる?
併用禁忌は気をつけなきゃいけないのはわかるんだが、併用注意となると覚えられないほどの数書かれてる薬とかあるし・・・

170:名無しさん@おだいじに
16/02/12 21:30:08.11 .net
来年度死ぬほど勉強することになるから大丈夫、覚えられるよ
大体相互作用があるのはadmeのどこかが被ってきてるわけだから、気を付けるジャンルの薬は国試対策してたら自然と身に付く

171:名無しさん@おだいじに
16/02/13 13:43:24.79 .net
>>168 
大体相互作用があるのはadmeのどこかが被ってきてるわけ:正論
気を付けるジャンルの薬は国試対策してたら自然と身に付く:やりようによる
アドメが被るかどうかパッと見でわかるくらい、動態代謝も薬理もできていればいいが、
CBTを丸覚えで超えてきたやつは、国試も丸覚えで乗り切ろうとするからな。
結果が101回国試スレの阿鼻叫喚w。それも通ってしまえば3日で忘れる。 

172:名無しさん@おだいじに
16/02/13 13:56:03.17 .net
あと、「気を付ける」って具体的にどうするのかってこと。
患者に全部言う、処方医に全部返すは うざい。するな。
うざいと思われるぎりぎりでも伝えなくてはいけないことを選び出せるか?
それが「掛かり付け薬剤師」と調剤助手の差。
知っていても口に出さない知識の差がトウハンと薬剤師の違いだ。

173:名無しさん@おだいじに
16/02/13 14:00:51.97 .net
URLリンク(www.selleck.jp)
2chにこんな広告が? 勉強のし過ぎ?

174:奈々氏
16/02/15 20:53:45.58 Lp6gsS19.net
薬のデータ捏造、論文捏造など大学医療の問題を東大教授告発
URLリンク(www.news-postseven.com)

175:名無しさん@おだいじに
16/02/15 21:16:25.65 .net
74:武田(R&D)・外資大手(D)
72:アステラス(R&D)・第一三共(R&D)
70:エーザイ(R&D)
68:国1(厚生労働)・外資中堅(D)
66:協和発酵キリン(R&D)・中外製薬(R&D)・大塚製薬(R&D)・国1(厚生労働以外)
64:大日本住友製薬(R&D)・田辺三菱製薬(R&D)・大手化学メーカー(R)
62:塩野義製薬(R&D)・大正製薬(R&D)・PMDA
60:中堅製薬(R&D)
58:
56:中堅化学メーカー(R)・地方上級
54:下位製薬(R&D)
52:大学病院・基幹病院
50:CRO(C,E,Q)・MR(国内外大手)
48:MR(国内外中堅)
46:MR(国内外下位)
44:CRO(上記以外)
42:SMO
40:
38:ただの病院
36:ただのDS・ただの薬局
BF:doctor進学・NNT

176:名無しさん@おだいじに
16/02/19 14:46:37.52 .net
当事者たちが明かす「医療のウラ側」
街から薬局が消え、パート薬剤師の失業が増える!?
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
キタ━━(゚


177:ペ)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



178:名無しさん@おだいじに
16/02/19 19:14:25.83 .net
実習先とのソリが合わなくてなかなかきついなあ・・・
仮病とかで少し休もうにも下手すりゃ補講で延長だろうし、
大学側からお叱り(というか発破?)の連絡が来てもめんどいしなあ・・・

179:名無しさん@おだいじに
16/02/22 19:50:42.55 .net
補講なんてあるんか?

180:名無しさん@おだいじに
16/02/22 21:07:25.66 .net
休みすぎるとあるよ

181:名無しさん@おだいじに
16/02/24 16:46:53.97 ZWpLXaId.net
医者と薬剤師は今より3割は下げなければならないかと。
300億円、薬剤師狙い撃ち…診療報酬マイナス改定へ
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
2016年度の診療報酬改定は、薬剤師の技術料の引き下げが焦点だ。政府内からは、
  病院前の「門前薬局」などに対して「もうけすぎ」との指摘が出ていた。
政府は技術料全体で約300億円を削減する考えだが、大半が薬局関連ではないかと
  の見方も出ている。
「もうけすぎ」技術料見直し
「株式を上場しているチェーンの薬局は、非常に利益が出ている」
「薬局の報酬だけ硬直的なのは、医者も納得がいかないだろう」
 門前薬局に対する批判の発火点は、政府の規制改革会議だった。今春頃からの議論
   では、薬局の高い報酬を問題視する発言が委員から相次いでいた。
今回の診療報酬改定で、社会保障費を抑制したい財務省などが「狙い撃ち」している
  のが、薬剤師の技術料だ。
スレリンク(doctor板)l50

182:名無しさん@おだいじに
16/02/25 01:32:27.03 .net
あうあうあー

183:名無しさん@おだいじに
16/02/25 10:19:26.25 .net
>>179 3割下げても医師は子を医学部に行かせられますが、
薬剤師ではどんな大学へも通わせられません。
もしかしたら結婚もできません。

184:名無しさん@おだいじに
16/02/25 12:30:05.42 .net
500万を3割下げたら350万w
1500万を3割下げても1050万w

185:名無しさん@おだいじに
16/02/26 16:58:35.88 .net
なんだかんだでこの地獄の実習も来週で終わり

186:12
16/02/26 18:43:32.14 .net
>>183 おま、かぞえまちがえてね? 釣り? 偽学生?

187:184
16/02/26 18:45:46.57 .net
はりわすれた。 URLリンク(www.kantou-chousei.org)

188:名無しさん@おだいじに
16/02/27 14:26:25.63 .net
ブラック薬局
@一日中、立ちっぱなし勤務。A初任給は高めだが、昇給率が
低いかゼロ。B定着率が低い。ほとんどの者が3年以内に退職。
Cパワハラ、セクハラが横行。暴力ざたも。D離婚経験者や高齢
独身社員が多い。Eサービス残業F調剤機器が時代遅れ。
G体育会系。Hギャンブル好き、風俗好きが多い。
I有給休暇消化率、ほぼ0。J退職金、ほぼ0円。

189:名無しさん@おだいじに
16/02/27 14:48:51.13 .net
あと3週間か
このストレスだらけの狭いプレハブゴミ薬局から解放されたい

190:名無しさん@おだいじに
16/02/29 12:45:24.53 .net
>>186 F調剤機器が時代遅れ。 新しいの入れたらお前らいらネ。

191:名無しさん@おだいじに
16/03/04 20:30:03.93 0RsniXE2.net
病院実習だが、本当につらいです。
指導薬剤師にパワハラを受けています。
あと2週間だが、1日1日が長く感じられます。

192:名無しさん@おだいじに
16/03/05 00:29:58.42 .net
デブで生活習慣病の指導薬剤師で偉そうなだけで指導内容も微妙だったしすぐ怒って学校に連絡されるわで最悪だった
狭い世界で頭がいかれてる
夫婦経営の調剤はクソ
最悪の3カ月だった

193:名無しさん@おだいじに
16/03/05 18:40:54.47 .net
>>190 
狭い世界にいる限り最悪以外はない。

194:名無しさん@おだいじに
16/03/06 08:59:29.84 .net
ちゃんとやる余裕もないのに学生受け入れるってどうなんですかね?金のためですか?
指導薬剤師さん見てたら答えてください

195:名無しさん@おだいじに
16/03/07 00:47:16.67 LHCDxtty.net
病棟薬剤師の仕事は意味があるんだろうか。初回面談とか持参薬調査とか看護師でいいし、服薬指導なんて説明書読むだけなんだけど。医者に聞かれても分からないから後で調べておきますだって。調べてから言うのは誰でも出来るよ。そのくせ薬局と比べて性格の悪い奴が多いこと

196:名無しさん@おだいじに
16/03/07 13:00:30.28 .net
>>192
おれも聞きたい
お金受け取って、さらに学生をコキ


197:使って、どういう神経してんだろうか



198:名無しさん@おだいじに
16/03/07 18:56:33.93 .net
あと二週間も基地害ばばあに虐待されると思うと苦しい。

199:名無しさん@おだいじに
16/03/09 14:55:33.33 .net
薬剤師の終わりキタ━━(゚∀゚)━━!!キタ━━(゚∀゚)━━!!キタ━━(゚∀゚)━━!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

NPhA中村会長 調剤報酬踏踏まえ「薬局淘汰や薬剤師選別に危機感」 会長1年続投も
URLリンク(www.mixonline.jp)
日本保険薬局協会(NPhA)の中村勝会長は3月4日の記者会見で、16年4月実施の調剤報酬改定でかかりつけ薬剤師が導入されたことや医療ICTの流れが強まっていることから、
「経営面では、調剤報酬の削減以上に薬局の淘汰や薬剤師の選別が始まることが予想され、非常に危機感を感じている」と述べた。

200:名無しさん@おだいじに
16/03/10 00:14:08.28 9qS+ioyu.net
早く終われ

201:名無しさん@おだいじに
16/03/11 08:05:22.20 .net
クソ田舎では人足りてねえのに減らしてどうすんだよw

202:名無しさん@おだいじに
16/03/11 16:15:31.85 .net
ずーーっとべらべらでかい声でしゃべってるデブスがいる。合コン行きたい彼氏ほしいだの言ってるけどいつも人の悪口ばっかり。
つかれただるいやりたくない騒いで人の邪魔してばっかり。もうできないよ〜わからないよ〜と言いつつ自分が一番の出来だと思ってドヤ顔。ブス。
デブスで性格もクソで彼氏なんかできるわけねーだろ
もう顔も見たくない。はやく終われ。

203:奈々氏
16/03/14 19:52:47.22 KOuVYmBm.net
【話題】死ぬ権利の決定権は「自分」にある。オランダの安楽死事情
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


204:名無しさん@おだいじに
16/03/15 23:25:33.81 .net
>>193
持参薬鑑別な
持参薬鑑別は術前、検査前の抗血栓薬、ビグアナイド系薬のチェック、入院後処方との相互作用、現在の疾患についての禁忌薬が無いか、薬効ダブってるの無いかなど色々薬剤師としてチェックする項目あるだろ。
あと初回面談は、入院後の薬物治療の説明、入院前の服薬アドヒアランスの確認など。
薬の説明もただ紙に書いてあることを説明するだけじゃダメ。医師の処方目的を把握した上で説明しないと、医師の言ってたことと違うってなって患者が混乱する。
聞かれたことを調べて回答するのも重要な仕事。それは医師にもできると思うけど、医師の業務負担軽減も薬剤師の意義のひとつだ。

205:名無しさん@おだいじに
16/03/24 13:09:42.95 y655FBd/.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

206:名無しさん@おだいじに
16/03/28 23:55:12.72 ceRU0C7W.net
コデらぼ! [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
薬学の心得ある者求む

207:名無しさん@おだいじに
16/03/29 20:52:45.65 B0MLze58.net
コデらぼ! [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mental板)
薬学の心得ある者求む

208:名無しさん@おだいじに
16/05/28 19:10:39.05 .net
薬局ってかわいい子割といるね

209:名無しさん@おだいじに
16/05/30 23:00:15.61 dK7f4UU1.net
女子高生連れ去り未遂、阪大生を逮捕 「話しかけただけ」容疑を否認
2016.5.30 19:06
路上で女子高生を抱きかかえて連れ去ろうとしたとして、大阪府警松原署は30日、未成年者略取未遂容疑で
大阪府松原市天美西、大学生、三木飛宙(たかひろ)容疑者(23)を逮捕した。
関係者によると、三木容疑者は大阪大薬学部の6年生。「女の子に話しかけたが逃げようとしたので止めただけ」と容疑を否認している。
逮捕容疑は5月18日午後9時20分ごろ、府内の路上で、自転車で帰宅中の10代後半の女子高生を、抱きかかえて連れ去ろうとしたとしている。
女子高生が悲鳴を上げると三木容疑者は車で逃走したという。
同署によると、三木容疑者は女子高生の前に車を止めて降りた後、「駅はどこですか」と話しかけ、
女子高生が駅の方向を指さした隙に女子高生を持ち上げようとしたという。
逃げ去った車の目撃情報から三木容疑者の関与が浮上した。
URLリンク(www.sankei.com)

210:名無しさん@おだいじに
16/06/05 00:50:15.11 .net
病院実習、他の業種の人と話せるの楽しい
でも薬剤師の声が聞き取りづらい、普段の業務とか服薬指導でもこんなにボソボソ喋るの?
マスクで殆ど遮音されてるやんけ、学生の立場だからもっと大きい声でお願いしますなんて言えないし

211:名無しさん@おだいじに
16/06/13 09:24:59.16 .net
>>207
学生の立場だからもっと大きい声でお願いしますなんて言えないし
こいつ、終了。一生、ツメシ

212:名無しさん@おだいじに
16/06/15 21:06:03.76 .net
酢飯?

213:名無しさん@おだいじに
16/06/23 18:39:54.56 OxhMtzOT.net
一期もあと20日

214:名無しさん@おだいじに
16/07/09 22:23:54.79 QGGVQNIs.net
病院すごく良いところだったから2期の薬局がクソみたいな所じゃないか、ていう所が不安になってきたな。

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:13:43.70 .net
実習生と付き合ったらどうなるんやろ?

216:名無しさん@おだいじに
16/07/13 21:40:12.47 .net
病院もそろそろ終わりかぁ
長いようで短かったな

217:名無しさん@おだいじに
16/07/13 23:09:26.71 WP9aXFky.net
ドラッグの薬局で実習って最初は大丈夫かって思ったけど案外普通の薬局だった

218:名無しさん@おだいじに
16/07/14 17:40:40.40 .net
地元での実習先が近い同士の男女がセフレ化するって話好き、クッソ抜ける

219:名無しさん@おだいじに
16/07/16 13:02:54.98 l2PY1rDl.net
うちの病院は大はずれだってことが分かった。
なんで日誌書く時間くれる病院とくれない病院あるんだ。
まああと1週間でおわるからもうどうでもいいけど

220:名無しさん@おだいじに
16/07/16 18:43:21.24 .net
薬局も時間くれるところとくれないとこあるね
家で書かされるのは勘弁してくれ

221:名無しさん@おだいじに
16/07/17 16:10:56.06 .net
学校より楽しいわ
プライベートの会話いらんからボッチの自分は救われた気分になる

222:名無しさん@おだいじに
16/09/16 20:38:13.02 8uji1sLn.net
薬局実習の指導薬剤師のレベルが病院と比べて段違いに低い
やっぱ薬局は私立のオタンチンばかり行く所なのね
国立の奴らが給料激安でも病院行く理由がなんとなく分かったわ

223:名無しさん@おだいじに
16/09/16 23:25:14.54 .net
薬局の薬剤師は病院から移ってきた人が多かったからあんま変わんなかったわ

224:名無しさん@おだいじに
16/09/23 19:44:02.16 .net
>>219 で、おまいさん 就職は病院じゃなく薬局だろ。

225:219
16/09/28 15:56:36


226:.40 ID:cMZwthwt.net



227:名無しさん@おだいじに
16/10/01 10:36:23.48 WfJdtHx5.net
やっぱり 4年制と変わらんところへ 定着中だな。
 国公立(学費安い)
  → 病院 レベル高くて給料低いが、初期投資と釣り合うものだけが行く。
 私立(学費高い)
  → >>222 >>219 で初期投資を回収するために給料の高い所へ行く。
   能力が低くても高給なことがばれて、(6年制で加速されたw)
    保険調剤は点数削減、それ以外はネットと登販で、給与水準低下中。 
今、ここ。

228:名無しさん@おだいじに
16/10/24 00:34:31.77 .net
はじめの1ヶ月は短く感じたけど
残りの1ヶ月半が驚くほど長く感じる・・・
まだ1ヶ月もあるのかよ

229:名無しさん@おだいじに
16/10/24 19:43:53.90 XCGkiwPG.net
たしかにまだ一ヶ月もあるのか…

230:名無しさん@おだいじに
16/10/24 20:46:34.55 qodJZm9s.net
よー もうすぐ実習か
俺も実習は辛かった
でもな、実習ちゃんとやるか、やらないかで国家試験に大きく影響するから、頑張ったほうがいい
やる気のない医療機関だったら、どうしようもないが…

231:名無しさん@おだいじに
16/10/25 18:22:43.42 .net
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(hosp板)
過去ログだがブラウザで読める

232:名無しさん@おだいじに
16/10/25 22:24:34.46 .net
正直実習は運
本人にやる気があっても受け入れ側が微妙だとどうにもならん
本人が格段にやる気ないってのは別だが、実習先が余裕あってやる気もあれば色々と教えてくれる

233:名無しさん@おだいじに
16/10/28 23:12:31.73 KbpVRyij.net
あと3週間

234:名無しさん@おだいじに
16/11/03 20:57:46.80 .net
男の指導薬剤師から女は結婚して子供を持たないと母親の気持ちも分からない
女はパートで子供のために家にいるべき
ってことを頻繁いわれるんだがどこの宗教よ
顔でお察しねがいますだわハゲ

235:名無しさん@おだいじに
16/11/11 23:24:02.43 LwsQemJH.net
病院実習暇すぎて辛かった情報集めるのなんて30分あれば終わるのに午前中与えられた課題はそれだけあとは病態を心ゆくまで自習するのみ
午後は初回面談で30分とかからず終了以下略

236:名無しさん@おだいじに
16/11/14 21:14:43.50 .net
あと4日

237:名無しさん@おだいじに
16/11/15 01:24:16.75 .net
もうちょいだみんな頑張れ
今年の新卒より

238:名無しさん@おだいじに
16/11/16 07:27:19.54 .net
実習先から就職の勧誘されたときどうしてる?
結構ガチめに

239:名無しさん@おだいじに
16/11/16 21:07:59.36 GEnp63dD.net
病院は小さい所だったから勧誘はなかったが、薬局では結構勧誘されるね。
結構いい薬局だったが、し大で薬局に就職する人は少ないので悩んでいる。

240:名無しさん@おだいじに
16/11/16 21:33:12.76 GEnp63dD.net
ていうか病院の時はお前は現場で働く気は無いんだろ?と複数の人に言われて来たから勧誘されるだけマシか。

241:名無しさん@おだいじに
16/12/14 12:05:33.03 sVUmQPvj.net
大学の教授に病院実習の態度が悪かったって実習先から電話きたって言われた。
確かに、だんだん気が緩んできたとは思うが、そんなに悪かったのだろうか。
誰か病院から苦情来た人いる?
てか、実習終わった後に言われても、なんなのって感じだし。

242:名無しさん@おだいじに
16/12/14 17:07:31.89 .net
普通その場で言われるね

243:名無しさん@おだいじに
16/12/14 17:44:30.32 l+tgOEp2.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。

244:名無しさん@おだいじに
16/12/17 09:29:25.21 ghrw42J


245:n.net



246:名無しさん@おだいじに
16/12/26 10:52:17.53 .net
>>231 良い線行ってる。 
薬情自体はどれだけ早く引っ張りだせるか、ノウハウ勝負だ。
患者自身でも登販でも30分も端末いじってれば必要なことはわかる。
覚え込んで速度を出すなんて愚の骨頂。そのうち情報インフラに負ける。
病院は詳細な患者情報にアクセスできるのだから、病態を勉強するチャンス。

247:名無しさん@おだいじに
17/01/12 06:49:35.66 GpfmQf57.net
あげとくか

248:名無しさん@おだいじに
17/01/25 17:56:26.93 1CRzP0zf.net
女の人しかいない職場って怖いね

249:名無しさん@おだいじに
17/02/08 21:23:13.59 .net
早く終われ
職員によって指示が違うし、登録販売者のBBAはうざいし。
30万も払って調剤室の隅で自習か事務仕事かって、薬局実習に意味あるのか?

250:名無しさん@おだいじに
17/02/09 14:58:48.76 .net
単位以外の意味はねーよ

251:名無しさん@おだいじに
17/02/15 19:34:47.63 .net
薬局実習は
こんなにいらない
絶対

252:名無しさん@おだいじに
17/02/15 20:07:59.40 lcEhn4S/.net
安楽死で使われるペルトバルビタールナトリウム下さい

253:名無しさん@おだいじに
17/02/16 22:15:56.68 gDVAbpWn.net
MRにだけはなりたくないと思いました。

254:名無しさん@おだいじに
17/02/20 12:54:48.49 .net
ああ、もう。
結局、この1.5ヶ月で学んだことは殆ど自習の成果という。
教わることないなら国試の勉強してたい。
時間の無駄

255:名無しさん@おだいじに
17/03/08 12:21:18.76 .net
うちはOTCとかめっちゃ勉強させて貰ってる

256:名無しさん@おだいじに
17/04/21 16:35:32.84 .net
実務実習に行くまでに何を勉強したらいいか分からん

257:名無しさん@おだいじに
17/04/22 03:02:43.94 .net
よく処方される医薬品の先発・後発、薬理作用は覚えておけ

258:名無しさん@おだいじに
17/04/22 20:26:17.51 .net
病院いく人は抗生物質のPK-PDをちゃんと理解した方がよいよ

259:名無しさん@おだいじに
17/05/07 01:39:31.49 .net
明日から一期始まるな…

260:名無しさん@おだいじに
17/05/07 16:03:57.40 .net
コミュ障だから想像しただけで吐きそう

261:名無しさん@おだいじに
17/05/11 20:51:47.35 .net
日誌書くの忘れてた〜

262:名無しさん@おだいじに
17/05/17 09:06:55.44 .net
最後に書けば良いからへーきへーき

263:名無しさん@おだいじに
17/05/19 10:22:30.09 u3dTENdO.net
俺んとこ事務員まで同じ白衣着てて謎すぎた
患者さんから見たら全員薬剤師に見えるっての

264:名無しさん@おだいじに
17/05/19 12:59:19.36 .net
いいじゃん
薬局的に損はない

265:名無しさん@おだいじに
17/05/19 15:38:53.69 fPXd7cy9.net
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇ 4月27日〜5月10日の「DI Online」人気記事ランキング
◇◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第1位 東京理科大、クオールでの実


266:務実習を辞退 http://cmad.nikkeibp...299831_--_72936_--_2 第3位 クオールは嵐が過ぎ去るのを待っているのか http://cmad.nikkeibp...299831_--_72936_--_4 第4位 クオールの処方箋付け替え問題を耳にして http://cmad.nikkeibp...299831_--_72936_--_5



267:名無しさん@おだいじに
17/05/19 23:41:16.90 WrKLpaVe.net
>>258
小規模薬局あるあるやな

268:名無しさん@おだいじに
17/05/22 18:20:16.32 .net
座学ばかりで実習させて貰えない
指導薬剤師にやりたいこと言っても困った顔で自習しておいてだもんなぁ…

269:名無しさん@おだいじに
17/05/22 19:28:12.32 .net
いいじゃん
こっちは国家試験の勉強したいのに一日中ピッキングだぞ
手も足もボロボロだ

270:名無しさん@おだいじに
17/05/23 12:45:04.87 pzN/Dnay.net
>>263
足ぼろぼろは疲れたんだなって分かるが、手ぼろぼろってどういう状況なんだよwww

271:名無しさん@おだいじに
17/05/23 14:04:06.26 .net
一包化一包化一包化で物理的に指の皮がボロボロになる
俺の皮やら爪の垢を飲んでる患者さん可哀想…

272:名無しさん@おだいじに
17/05/23 21:02:37.18 .net
何故一包化でボロボロになるのか

273:名無しさん@おだいじに
17/05/23 21:35:36.58 .net
えっならないの
慣れてないと血も出るぞ

274:名無しさん@おだいじに
17/05/24 09:37:52.97 .net
薬の包装の切れ味凄いよな
押し出した時のプラスチック部分も隙あらば爪に入り込んでくるし

275:名無しさん@おだいじに
17/05/25 13:36:25.17 LvYmDxjY.net
クオールの中村会長が処方箋付け替え問題で謝罪
今回の問題を巡り、一部の大学は薬学部生の実務実習先からクオールを外す動きが出ている。
その理由として関係者が指摘していたのが、同社の“説明しない”姿勢だ。
今回の謝罪も報道から1カ月以上経過しており、遅きに失した面は否めない。
説明がこのタイミングになった点について、中村氏は「間違っても隠そうとか、
全社的にやろうとしていたわけではない」と強調。
報道後にすぐにNPhAの会長を退いた件については、重要な職務なので協会に迷惑を掛けてはならないと考えたといい、
「私がクオールの一経営者(だけ)であれば、多分違う形で皆さんの前で対応した」と語った。
また、「(皆さんが)想像しているよりもショックで、厳しく受け止めている。幹部で全国を回っているのも創業者としての責任の取り方だ」と続けた。

276:名無しさん@おだいじに
17/05/30 22:09:47.30 .net
薬に入れる時にめっちゃ切れるで

277:名無しさん@おだいじに
17/06/06 14:27:50.19 .net
スレチですいません、薬学部3年生なんですが4年生って山場がオスキーとCBTだけですよね?4年生は実験がたくさんあった2.3年生より大変でしょうか?

278:名無しさん@おだいじに
17/06/06 14:34:50.81 .net
>>271
CBTなんて普段真面目に大学通ってたらわざわざ勉強しなくても合格するし、オスキーは滅多に落ちない上に落ちても再試で合格させるらしいから心配ないよ。
個人的には3年の方が試験科目多くて大変だった。

279:名無しさん@おだいじに
17/06/07 08:59:14.36 .net
暇だから添付文書で折り紙してたら怒られた
実習いきたくねえ

280:名無しさん@おだいじに
17/06/09 10:28:28.96 g568cbCr.net
ごめん俺もスレ違いだけど、イオン薬剤師の全国職で初任給35万なんだけど 年収でいくらくらいになるかな?

281:名無しさん@おだいじに
17/06/09 10:29:04.06 g568cbCr.net
ごめん俺もスレ違いだけど、イオン薬剤師の全国職で初任給35万なんだけど 年収でいくらくらいになるかな?

282:名無しさん@おだいじに
17/06/09 18:06:18.35 .net
35万円×12ヶ月=420万円かな
間違ってたらごめん

283:名無しさん@おだいじに
17/06/09 19:20:59.96 g568cbCr.net
>>276
ごめん説明不足だった。420万にプラスでボーナスがあるんだ。だいたいボーナスの相場ってどのくらい


284:ネんだろう?



285:名無しさん@おだいじに
17/06/09 19:40:07.39 .net
>>277
だいたい基本給の4ヶ月分くらいじゃない?

286:名無しさん@おだいじに
17/06/09 20:25:14.65 g568cbCr.net
>>278
そんなに貰えるのかぁ!てことは…420万+ボーナス140万で トータルで初年収560万くらいかぁ 全国職侮れぬぅ〜
転勤族もありだな! 俺の大学そろそろ希望就職先、提出しないとだめなんだよ。確定じゃないけどね。
ありがと!

287:名無しさん@おだいじに
17/06/09 21:40:08.60 .net
因みに基本給の、な
総支給の4ヶ月じゃないぞ

288:名無しさん@おだいじに
17/06/14 00:16:37.75 NixoxOsc.net
実習で泣いてしもて午後から休みもろたけど明日からまた行くのやだなあ

289:名無しさん@おだいじに
17/06/14 18:11:05.00 .net
>>281
何で泣いたの?
指導薬剤師からキツイ事でも言われた?

290:名無しさん@おだいじに
17/06/14 19:03:32.46 .net
薬局実習飽きたわ
まだ半分とかきつい

291:名無しさん@おだいじに
17/06/14 19:41:15.29 iPSyFQWd.net
実習中、ほかの薬剤師に俺の事愚痴られてるらしいwww
実習まじつまんない。

292:名無しさん@おだいじに
17/06/15 19:22:58.06 8QnWvqGw.net
>>282
言い方が…
前から半泣きになること多かったけど今回ので爆発しちゃった感じ

293:名無しさん@おだいじに
17/06/16 12:53:12.56 kfHQqZVD.net
>>284
わかるわー
後から指摘されても分かんないんだよね その場で注意してほしい 何がいけなかったのか意識が出来なくて困る

294:名無しさん@おだいじに
17/06/16 13:27:55.81 .net
それは君の甘えなんじゃないか

295:名無しさん@おだいじに
17/06/16 18:33:08.33 .net
実習生のペアが無能すぎて自分まで一緒に怒られる

296:名無しさん@おだいじに
17/06/16 19:07:05.40 .net
>>285
先生によってはストレス発散とばかりに実習生に当たったりする人いるからなー。
言われた内容だけ意識してればいいよ。

297:名無しさん@おだいじに
17/06/16 21:09:19.92 K3LRlbN6.net
>>289
ありがとう(T-T)月曜日からもがんばる〜。

298:名無しさん@おだいじに
17/06/16 23:58:06.52 NwluTUUr.net
もう飽きたー

299:名無しさん@おだいじに
17/06/18 14:11:02.86 lwXhtyL5.net
薬局実習つまらなすぎて、就職先に絶望してる・・・
ドラッグストアも良い噂聞かないし、かといって国家試験も自信ないし、なんかもう ため息しかでんわ

300:名無しさん@おだいじに
17/06/18 15:42:45.76 .net
>>292
企業行きゃ良くね

301:名無しさん@おだいじに
17/06/19 06:00:08.06 TKUK1gsd.net
>>293
Fランだよ!察しろ

302:名無しさん@おだいじに
17/06/19 08:43:45.50 .net
Fランだからなんだよ
甘えんな

303:名無しさん@おだいじに
17/06/21 22:46:08.03 .net
湿布とCYP勘違いして恥かいた
みんなも気を付けてね

304:名無しさん@おだいじに
17/06/22 13:47:52.24 .net
同い年くらいの女の子に糖尿病の薬でてると興奮しちゃうな

305:名無しさん@おだいじに
17/06/22 19:36:44.47 SaqD5Xqz.net
病棟行ってんだけどへろへろになる

306:名無しさん@おだいじに
17/07/01 17:44:55.29 1DoIorn8.net
バイアグラ処方は流石に笑う

307:名無しさん@おだいじに
17/07/05 12:12:48.84 .net
あーつまらん

308:名無しさん@おだいじに
17/07/05 16:02:28.45 .net
実務実習ってたいてい就職意欲を削ぐだけの結果になるよね

309:名無しさん@おだいじに
17/07/05 21:00:08.73 4s+gGcU/.net
薬局は病院よりはるかに楽ってマ?

310:名無しさん@おだいじに
17/07/05 23:46:58.36 .net
実習先にもよるけどどちらかと言えば楽なところが多い

311:名無しさん@おだいじに
17/07/06 01:53:54.06 .net
総合の前ならそうでもない
個人病院前なら死ぬほど楽

312:名無しさん@おだいじに
17/07/06 11:58:19.41 .net
楽できそうだから薬剤師という資格を目指したんで、
楽でないと意味がないと思ってる
楽な薬局に勤めて、まったり暮らしたい

313:名無しさん@おだいじに
17/07/07 21:03:16.35 fmSgGWCg.net
まじかー
チェーンでやってる集合実習的なのが1時間で終わってそれが1日の実習とか、ほとんどおしゃべりタイムとか聞いてたけど、実習先次第なんやね
今は病院でラストスパートかけてるンゴ…持参薬が終わらないンゴ…

314:名無しさん@おだいじに
17/07/08 14:30:18.44 aDdNS7le.net
薬局は楽だがコミュ障にとっては地獄かもな

315:名無しさん@おだいじに
17/07/08 17:23:38.54 .net
>>306
くっさ

316:名無しさん@おだいじに
17/07/08 18:57:36.64 .net
>>308
お、どうしたどうした
陰キャイライラでワロタwww

317:名無しさん@おだいじに
17/07/08 19:24:13.07 .net
なんj民イライラでワロタ

318:名無しさん@おだいじに
17/07/08 23:50:25.64 XzkxDC8N.net
>>307
いや、薬局に限らずどこに行ってもコミュ症はきついだろ というマジレス

319:名無しさん@おだいじに
17/07/09 06:33:53.59 fQwY2LxT.net
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >
日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   

慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   

早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    

東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64

320:名無しさん@おだいじに
17/07/13 00:54:29.89 Ha9tKS+0.net
てか白衣暑いんじゃボケ!

321:名無しさん@おだいじに
17/07/13 08:49:09.47 7nEE8S44.net
あかん辛すぎ、早く終われ

322:名無しさん@おだいじに
17/07/17 11:39:08.57 .net
あと4日あと4日あと4日

323:名無しさん@おだいじに
17/07/21 20:48:59.88 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

324:名無しさん@おだいじに
17/07/21 20:49:28.45 4WMToB9G.net
皆ーお疲れ様!!!

325:名無しさん@おだいじに
17/07/22 01:18:42.89 .net
糞みたいな2ヶ月だった

326:名無しさん@おだいじに
17/07/22 15:31:36.84 .net
資格は取るけど薬剤師に魅力は全くなくなったな。人間的に欠陥あるような奴ばっかだし。何で先生て呼ばなきゃいけないんだよ。

327:名無しさん@おだいじに
17/07/22 22:47:15.53 .net
【兵庫】 神戸の薬剤師の男が、勤務先だった薬局の薬を買い取り業者に大量に転売していたとして逮捕。被害総額は数千万円 [TBS] [転載禁止]・2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)

328:名無しさん@おだいじに
17/07/22 22:47:51.24 .net
【兵庫】 神戸の薬剤師の男が、勤務先だった薬局の薬を
買い取り業者に大量に転売していたとして逮捕。被害総額は
数千万円 [TBS] [転載禁止]・2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)

329:名無しさん@おだいじに
17/08/06 17:55:18.02 .net
Twitterの裏垢界隈でちんこ晒して炎上したこの人知ってる?
関東の薬学部の学生らしいけど。
ぱぶろ (@P___B___L) URLリンク(twitter.com)
元「かずくん」23歳
DMでちんこ送りつける性癖あり。
口臭が酷い。
性格が悪い。
気に食わない相手は男女関係なく2ちゃんに晒して自作自演で叩きまくる。
関東の薬学部に在籍。
転生先見つけたら即報告頼む


330:。 http://imgur.com/akk2gWA.jpg http://i.imgur.com/IQhGlOo.jpg http://i.imgur.com/lhG13De.jpg http://i.imgur.com/nFlpQ7i.jpg http://i.imgur.com/Kpv2sBN.jpg http://i.imgur.com/LU2D3HE.jpg



331:名無しさん@おだいじに
17/09/02 01:55:03.83 QO8TEOZp.net
明後日から薬局かあ…遠くて定期買う羽目になっちまったから憂鬱だ

332:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:23:03.07 .net
実習するほど薬剤師って要らないのでは? という気持ちになってきた

333:名無しさん@おだいじに
17/11/07 14:22:04.48 YFDZLq7S.net
こんにちは

334:名無しさん@おだいじに
17/11/07 18:14:51.77 .net
もうやだ死にたい

335:名無しさん@おだいじに
17/11/07 20:31:07.38 .net
しんどい

336:名無しさん@おだいじに
17/11/07 22:59:33.57 .net
教える能力ないのに指導免許取ってんなよ、やりたくないなら受け入れるな

337:名無しさん@おだいじに
17/11/08 17:02:45.40 aa+P5ffd.net
学ぶ能力ないくせに お手盛り教養試験合格させてんなよ!

338:名無しさん@おだいじに
17/11/08 17:03:53.44 aa+P5ffd.net
教養→共用w 部外者確定

339:名無しさん@おだいじに
17/11/09 02:17:00.10 .net
横浜医療センターの日本薬科大卒の薬剤師、自分からちんこ握って誰かれ構わず膣内射精。
ちゃっかり結婚して戸塚に住んでるけど旦那さんかわいそう。
ちなみに大妻中野中学の校訓は「恥を知れ」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/210 KB
担当:undef