京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 40 at DESIGN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:作者不詳
21/04/18 23:23:27.38 .net
>>646
ならオープンキャンパスに来る生徒だけ割引券
配るってなんやねん。受けるモン全員に二万円
割引いたれやドFラン。

651:作者不詳
21/04/18 23:25:46.06 .net
>>648
近隣のみならず市民の厄介者が瓜ケツだからなぁ

652:作者不詳
21/04/18 23:28:29.53 .net
京都市に税金免除してもらって迷惑かけるだけ
のゴミカスは早く産廃行きになって欲しいよね。

653:作者不詳
21/04/18 23:33:31.98 .net
受験料のディスカウント券配る大学なんてもう終
わってるよね。安モンの商店街の大売り出しかよ
。これで受けるヤツの顔が見てみたいわ。 笑

654:作者不詳
21/04/18 23:39:02.48 .net
ディスカウント券配るなんて京都の大学の恥さら
しだよね。京都の私大のイメージダウンになる
ようなクズFランは消えてほしいわ。

655:作者不詳
21/04/18 23:41:50.23 .net
割引なんて悪くもなんともない
自分たちで経営して自分たちで採算取ってるんだから
むしろ経営努力と言っても良い
財政難の市のお荷物の方がおわってる

656:作者不詳
21/04/18 23:47:38.98 .net
こういう健全な経営努力が優秀な学生を集めるんだろうな
そしてそういう事をしてこなかった所がお荷物になっていくんだろうなあ
納得

657:作者不詳
21/04/19 00:21:22.31 .net
安易なディスカウントなんてバカ経営者がやる
ことってのはビジネス界では常識やん。
学校法人でなんとか首の皮一枚繋がってるだけ
やまんなw
ブランド品が値引きして商売しないのと同じ。
おっとパチゲはパチモンしか扱ってなかったな、
失敬、失敬wx

658:作者不詳
21/04/19 00:25:01.89 .net
「経営努力」のチマチマ割引き券撒いて、さて何
人引っかかるかな。

659:作者不詳
21/04/19 00:35:46.69 .net
こんな大規模な芸術大学でそんな心配は無用だよ
チンマリとは違うんだよ

660:作者不詳
21/04/19 00:46:47.20 .net
>>659
大規模な既存不適格があるんだっけな、笑笑笑

661:作者不詳
21/04/19 02:47:20.56 .net
母体である市が財政再生団体に陥ろうと言うのに
5chでネガキャンしてる(それも他校の)奴はキチ買い以外に何て呼べばいいのか分からん

662:作者不詳
21/04/19 04:33:53.11 .net
>>661
>それも他校の
どちらも関係していない第3者なんだけどー 笑笑笑笑www.

663:作者不詳
21/04/19 05:03:32.56 .net
パチゲはどうせ無試験全入なんだから、
「当大学は、日本で唯一の受験料が無料の大学です」
とぶち上げれば入学者殺到!?
先着受付けで、早い者勝ちの更に特典付き
◉5月末までに申し込めば4年間の授業料3割引き
◉8月末までなら2割引き
◉11月末までなら1割引き
Oh! Great! グッドアイデアね〜 笑笑笑www

664:作者不詳
21/04/19 06:24:27.28 .net
パチゲの略称は、瓜芸よりも京瓜の方がカッコよくね?
この際だから正式名称も「京都瓜芸術大学」にした方がええで〜
よって略称はすんなり「京瓜」
でも、京瓜の生産農家からクレーム!?
「京瓜がめちゃ不味そうに見られるからやめろ!」 大爆笑www

665:作者不詳
21/04/19 06:52:00.71 .net
愛称のひとつに「瓜ケツ」もよろしく。 笑笑

666:作者不詳
21/04/19 07:41:38.07 .net
パチゲは略称豊富だね。皆から愛されてんだねw

667:作者不詳
21/04/19 08:23:13.53 .net
>>666
良く言えば愛されてると言えない事もないが、
有り体に言えばメチャ嫌われてる・・・。  爆笑wwww

668:作者不詳
21/04/19 11:34:40.88 .net
実は愛称というより蔑称が豊富な

669:作者不詳
21/04/19 12:28:10.46 .net
通信教育で、格安で、大卒という資格を取れるのは経営努力だよな。
やはり、高卒の人からすれば、中身はどうでもよく、大卒という肩書きに敵意や憧れを持ってたりする。

670:作者不詳
21/04/19 12:31:52.87 .net
受験料割り引き券は新しい

671:作者不詳
21/04/19 12:34:40.57 .net
パチゲは超難関大学!
学力が普通に低いだけではダメ
絵が普通に下手だけでもダメ
学力が極端に低いだけでもダメ
絵が極端に下手だけでもダメ
学力が極端に低く、かつ絵が極端に下手でないと入れない超難関大学
さすが、だてにパチゲという称号を戴いてないわ!   笑笑笑wwwww

672:作者不詳
21/04/19 12:50:38.59 .net
>>669
大学卒の資格が欲しいだけなら放送大学がマジ
おススメ。パチ通なんかより学費は遥かに低廉。

673:作者不詳
21/04/19 13:19:34.85 .net
Fラン公立、京都4番手、自称チゲ、自称パチゲ、お荷物芸大、ズコ大
これ全部同じ大学の通称だよ

674:作者不詳
21/04/19 13:36:50.29 .net
>>673
それ全部瓜芸のことやん。
他にも、うりっパチ、パチんケ、パチンゲ、
既存不適格、ドFラン、瓜ケツ、パチもん、
ゲロタン、芸能大、割引券大、ホル芸、
瓜パク、バッタもん・・
愛称豊富でうらやましいねw

675:作者不詳
21/04/19 13:45:26.54 .net
>>671
もう一つ条件があった
ロリコンでないとダメ Wwwwwwwwww

676:作者不詳
21/04/19 16:11:48.24 .net
>>671
うーん
ここの学位を取るために、四年間の時間と年間180万円の授業料を払える親という点で、ある意味難関だと思う。しかも、最近は擬態問題も出てきたから、難色を示す親は多いような。

677:作者不詳
21/04/19 16:26:59.75 .net
>>676
通学でも通信でも大学資格欲しいだけなら放送大
学を勧める。浮いたお金は有効に使おう。

678:作者不詳
21/04/19 17:56:50.21 .net
やっぱりイチゲ卒程度だと放送大学の芸術で満足できるんやなあ

679:作者不詳
21/04/19 18:18:32.08 .net
>>678
あ、ん ワイは関関同立出てるんだが。
放送大学のほうがFランパチゲよりレベル高い
のは間違いない。

680:作者不詳
21/04/19 18:38:22.93 .net
イチゲが関関同立なのってらwwwww

681:作者不詳
21/04/19 18:51:08.29 .net
>>680
で、君はどこ出たのかな?頭のよさげな様子から
もちろん割引券ばら撒きFランのパチゲだよね。

682:作者不詳
21/04/19 18:52:12.93 .net
俺は早稲田出たあと京都芸大だよ
ちな、代理店勤務

683:作者不詳
21/04/19 18:57:25.48 .net
パチゲは全入なのに受験料35,000円なんて取っち
ゃいかんな。放送大学なんか入学料たった数万円
でパチゲの受験料より安価だぞ。
全入Fランの分際なら受験料は無しな。受けて貰
うだけでも有り難く思え。

684:作者不詳
21/04/19 18:58:22.62 .net
>>682
パチゲが早稲田名乗ってらwww笑

685:作者不詳
21/04/19 19:00:21.42 .net
早稲田にすら擬態のパチゲ

686:作者不詳
21/04/19 19:07:17.70 .net
哀れだなw
市の予算不足で廃止間近か

687:作者不詳
21/04/19 19:08:30.76 .net
早稲田出て代理店勤務だと
通信には掃いて捨てるほどいるから特定できねえwww

688:作者不詳
21/04/19 19:12:25.82 .net
>>682
通信かい?

689:作者不詳
21/04/19 19:17:46.28 .net
>>687
擬態早稲田ならいくらでもいるだろwww

690:作者不詳
21/04/19 19:20:26.93 .net
>>688
通信みたいだな。高卒で大卒からバカにされて
通信に来たけど余計馬鹿にされてんじゃないのw

691:作者不詳
21/04/19 19:24:14.88 .net
Fランパチゲの通信より放送大学の方がレベル高いし国立大学だし、コスパ抜群だぜ。

692:作者不詳
21/04/19 19:27:15.77 .net
放送大学なら笑われないけど、割引き券のイメー
ジとかパクリとかでパチゲの通信出ても鼻で笑わ
れそうじゃん。

693:作者不詳
21/04/19 19:33:15.35 .net
データ出してるが、京都芸大通信の高卒率は3割な
他大卒が3割5分
残り3割5分が短大や専門卒

694:作者不詳
21/04/19 19:46:43.74 .net
>>693
それがどうしたの?

695:作者不詳
21/04/19 19:50:18.56 .net
>>693
65%が大卒の肩書き狙いか

696:作者不詳
21/04/19 19:52:36.20 .net
二審判決7/8
おもしれー
瓜芸が負ける方に100ペリカ

697:作者不詳
21/04/19 19:53:08.71 .net
市立なんて100%大卒の肩書き狙いで最終就職率たさ3割台だぜ?

698:作者不詳
21/04/19 20:01:33.31 .net
割引券で安いから入学しよっか、の人が集まるんだー
これは新しい!!

699:作者不詳
21/04/19 20:11:16.91 .net
パチゲ通信の大卒って高卒と同じ扱いやろ、実質

700:作者不詳
21/04/19 20:12:21.29 .net
通信でもパチゲ選んだってだけで笑われそう。

701:作者不詳
21/04/19 20:27:32.24 .net
Fランパチゲは知らないだろうが、京都芸大は円山派、狩野派、四条派、土佐派などの流れを綿々と継承しており、
大学の体裁を取っているものの、今も「流派」という側面が強いの。
大卒資格がどうこうじゃなくて絵画の流派に加わる目的で来てるんだよ。
明治初期は日本画と工芸が中心だったが、時代に合わせて洋画や商業デザイン、現代美術と対象を広げてきた。

702:作者不詳
21/04/19 20:30:42.29 .net
>>701
瓜芸が本当に狙ってるのは、京都画壇の伝統と潮流だよ。自分ところが京都画壇の継承者となりたいわけ。
紛らわしい名称への変更なんて乗っ取りの始まりにすぎない。

703:作者不詳
21/04/19 20:34:26.43 .net
尾池学長も単なる雇われ学長でなくて、京芸の保守的学風が嫌いで積極的に瓜芸の中の人として動いていたようだ。
その手法はもろに左翼的だし。

704:作者不詳
21/04/19 20:38:39.66 .net
>>698
それはないと思うぜ 
授業料バカ高いのにそれっぽっちの値引きじゃおっつかん
なんといっても実技なし、かたちだけの学科はド底辺でハードル低さに魅力を感じた才能のない奴らの受け皿として機能してるんじゃないか?

705:作者不詳
21/04/19 21:55:56.71 .net
嵯峨美や精華も一流作家を輩出してるのに
京造からはいないのは
上っ面だけの教育しかしていないから

706:作者不詳
21/04/19 23:19:30.87 .net
>>697
あそこはそんなもんでしょ
企業からしたら学科は京大卒の方が魅力的だし
画力はここ本物の京都芸術大学の方が魅力的だし
なにやらしても中途半端感がやばい

707:作者不詳
21/04/19 23:48:50.62 .net
>>706
パチゲは中途半端にも届かない。まるでダメダメ
だもんな。まともな企業からは相手にもされない
パチ屋風俗金貸し焼肉関係には強いだろうけど。

708:作者不詳
21/04/20 02:01:32.39 .net
金持ちの子が多いから親のコネで就職するのもいるが
働かなくても親の財産で食っていける

709:作者不詳
21/04/20 06:46:06.96 .net
>>708
パチゲと違い、市立はそんなのばっかだもんなw

710:作者不詳
21/04/20 10:36:10.54 .net
あからさまな擬態はアカンやろ

711:作者不詳
21/04/20 10:42:24.32 .net
パチゲはあからさまな擬態ばっかやで。

712:作者不詳
21/04/20 10:50:48.95 .net
名称変更直後は「京都芸術大学」どーだカッコいいだろーと思ったけど、
時間が経つにつれて、今じゃ恥ずかしくて人前では言えなくなったとちゃう?
言ったら間違いなく「どっちの?」と聞かれて、ウリゲーと分かった時点で
聞く方も聞かれる方も非常に気まずい雰囲気が流れる・・・・  笑笑笑

713:作者不詳
21/04/20 11:37:06.85 .net
名は体を表すとは言うが、パチゲの場合は
名はパクリを表すだけやもんな。

714:作者不詳
21/04/20 14:34:15.62 .net
>>711
東京藝術学舎には嗤った

715:作者不詳
21/04/20 18:44:55.14 .net
これってイッテQのスタッフにも出演者にも
失礼過ぎるやろ
なに様と思ってるんや?ウリ様か?
本間正人 学習学&調和塾
@learnologist
「イッテQ」見ました!欲を言えば、ギャビン君より、もっとうちの学生を映してほしかったけど、#京都芸術大学 の学生が、ノリがよくて、キャラの明るい子が多い感じは伝わってきました。作山さん、アレンジありがとうございました! @kua_pr
more funny → funnier ギャビン君の英語力に問題が

716:作者不詳
21/04/20 18:51:25.80 .net
いい先生だなあ

717:作者不詳
21/04/20 18:59:24.22 .net
どこが?

718:作者不詳
21/04/20 19:08:17.23 .net
>>715
タレントの英語力の揚げ足とるほうが問題あり
アタマ沸いてる

719:作者不詳
21/04/20 19:13:23.26 .net
>>712
瓜芸と分かってても
「名門の市立芸大」ですか?
って先に聞くけどね。
その方が気まずくならずにすむ。
「いいえバカなほうですよ」とか、
「下手なほうですよ」と
笑って返してくる人が多い。

720:作者不詳
21/04/20 19:18:51.02 .net
>>719
お前ほんとにそれみんなに言えよ?
言わないと呪われるからな?

721:作者不詳
21/04/20 19:28:06.48 .net
>>719
そういうふうに聞いても特に問題はない。
ただ稀にいる浮いて大人しそうな女の子だったら
瓜芸の方?と聞いてあげる。

722:作者不詳
21/04/20 20:19:25.61 .net
瓜芸の学生が京芸の学生に「同じ大学だね」と無邪気に話しかけて周囲がドン引きしたことある
言われた方は困惑してたし、言った方はキャピキャピしてた

723:作者不詳
21/04/20 22:13:27.31 .net
>>722
トンでもない嫌がらせだ

724:作者不詳
21/04/20 22:17:25.98 .net
>>715
本間正人副学長
学習学の提唱者って自称してるけど
だれも追従者いない分野で「提唱者」なんて言ってみても
信者のいない「教祖様」と同じ

725:作者不詳
21/04/21 00:38:55.19 .net
以前ツイッターで「4月から造形大」とタグつけて声かけまくってた京都造形の学生が
「ごめんね、東京造形なんだ」と返されているのはちょっと笑ったな

726:作者不詳
21/04/21 00:45:05.74 .net
地裁にも認められた
正式名称の京都芸術大学の学生ですと名乗ればいいのに

727:作者不詳
21/04/21 00:51:17.31 .net
>>726
地裁の一審判断など仮に確定したとして
当事者同士では通用しても、世間にはなんの
強制力もねーんだよ。市民が偽物として取り扱え
ばそれが通用するのよ、解ったかなパチゲ君。

728:作者不詳
21/04/21 02:01:54.62 .net
SNSでもここの新入生はちゃんと京都芸術大学入学と言ってる人も多いね
世間はここを京都芸術大学だと認めてるようだ
裁判の結果ははそれを反映してるんだろう
チンマリ君・・・あんなチンマリしてるとこが名門京都芸術大学なわけがないだろ・・・

729:作者不詳
21/04/21 06:26:06.07 .net
市民の脳内はニセモノの京都芸術大学、すなわち
元ゲータンが名称パクって名乗ってるから騙され
るな、という回路が出来ている。
その面倒が蓄積され日々瓜ケツへの怨嗟が増大し
てる現状。

730:作者不詳
21/04/21 07:37:14.80 .net
>>729 妄想おつ。ただのヤベー奴だな

731:作者不詳
21/04/21 09:03:04.95 .net
京都芸術大学??それで受験料割引券出してる
バカのほうかなそれとも賢い方かなどっちかな。
と直ぐ判別出来ず、瓜ケツは市民をイラつかせる
ウザさ満点のFラン扱いされてんのな。

732:作者不詳
21/04/21 10:40:29.68 .net
最高裁で結審するまでは、
京都芸術大学(仮)か、旧京都造形芸術大学
で表記するべき。
はっきりいって紛らわしい!

733:作者不詳
21/04/21 11:02:20.87 .net
全く紛らわしくない
こんな大手優良民間としょぼくれたチンマリを間違えるわけない

734:作者不詳
21/04/21 11:06:30.16 .net
裁判のはるか前から世間ではここを本物の京都芸術大学と認識していたんだと思うけど?

735:作者不詳
21/04/21 11:21:30.59 .net
イチゲが本物のパチゲであることには誰も異論はないだろ?

736:作者不詳
21/04/21 11:45:25.99 .net
運輸省の道路行き先表示では、
「京都芸大」として、「京都市立芸術大学」を指している。
まったくもって、紛らわしい

737:作者不詳
21/04/21 11:47:35.03 .net
略称として、京都芸大、京芸は使いません、としながら、商標登録を申請って!

738:作者不詳
21/04/21 12:19:05.32 .net
詐欺師パチゲにとっては人を騙すなんて簡単なこと
ましてや、受験生を騙すのなんて赤子をひねるがごとき朝メシ前

739:作者不詳
21/04/21 12:40:07.23 .net
738は、ただの中傷や。こういうのは訴えられてほしい。

740:作者不詳
21/04/21 12:48:29.80 .net
>>739
世間に迷惑かけて、訴えられて何が中傷や。
てめえの行いを先ず改めろや。無理やろけどな

741:作者不詳
21/04/21 12:53:55.69 .net
受験を許可しますではなくて、お願い受験して〜
とへっぴり腰で割引券をばら撒くFランことパチ
ゲ。嘲笑のアホ私立。

742:作者不詳
21/04/21 12:57:26.11 .net
真面目な話、Twitterやこのスレを読む限り、市立芸大では批判と誹謗中傷の違いを教えてないっぽいんだよな
批判批評は芸術の根本なのに何を教えてるのだろう?
あと、ヘイトも肯定している市立出身者がやたらと多いのが気になる
市立芸大は役割を終えたと判断する人が多いのもよくわかる

743:作者不詳
21/04/21 13:39:36.40 .net
>>742
お前こそ批評と批判と中傷の区別くらい学ぼうな

アホさ丸出しになってるぞ。

744:作者不詳
21/04/21 14:12:53.52 .net
>>742
学校関係者が批判中傷してると思ってるバカ
学校関係者より、むしろ両大学とは関係が薄い
一般市民が怒っていることにいい加減に気づけよ!
鈍感にも程がある。

745:作者不詳
21/04/21 14:22:50.47 .net
Twitterで市立出身と書いてる連中を全否定かw

746:作者不詳
21/04/21 15:21:25.46 .net
一般市民はむしろここ本物の京都芸術大学を支持してるっぽい

747:作者不詳
21/04/21 15:46:27.95 .net
>>746
やっぱりパチゲは詐欺集団の何者でもなかった。。。    大爆笑www!

748:作者不詳
21/04/21 15:49:48.52 .net
パチゲにつける薬はない

749:作者不詳
21/04/21 15:50:56.13 .net
>>746
>してるっぽい
言い切らないところにまだ可愛げがあるじゃん。   ゲラゲラ笑笑笑

750:作者不詳
21/04/21 17:13:36.28 .net
アタマがド悪くて絵がド下手でも入れる瓜ゲー、じゃなくて
アタマがド悪くて絵がド下手でないと入れない瓜ゲー
パクリ技術を身につけるには、余計な能力は却って邪魔
あはは。。。。

751:作者不詳
21/04/21 18:30:15.00 .net
チンマリって下品だなあ
東京大阪と比べて大都市というほどではない京都に芸術大学が乱立した理由が分かるわあ
ありゃ逝きたくない人続出だわあ

752:作者不詳
21/04/21 18:42:24.85 .net
>>750
お金がないと入れないから超難関校
費用対効果ゼロでもいいから、学費を出すという親が居ないと入れない。

753:作者不詳
21/04/21 18:51:38.13 .net
>>751
まあそれだよね
市立がちゃんとしてれば私立の立つ余地はなかった
現に関東だと東京藝大、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京音大以外は芸術以外もやってるところばかりでぱっとしない

754:作者不詳
21/04/21 19:11:32.43 .net
>>752
どんなドFらんでも学費払わないと入れへん。
特にパチゲのようにカネにガメついところは。

755:作者不詳
21/04/21 19:16:18.72 .net
お金を払ってでも行きたい超優秀芸大がここ本物の京都芸術大学。

756:作者不詳
21/04/21 19:21:05.34 .net
京芸は京都駅横に移転し、益々光り輝く時代を築こうとしているのに、
ウリゲーはいつ崩れてもおかしくない崖にへばりつくしかないドFランの哀れなすがた ^_^
惨め〜、かわいそ〜、みっともね〜 笑笑www

757:作者不詳
21/04/21 19:23:57.75 .net
>>755
お笑いやっとんのか、おめー 爆笑!

758:作者不詳
21/04/21 19:29:51.78 .net
ドFランの超底辺受験生御用達学校、瓜芸、通称パチゲ、パクリ名「京都芸術大学」 大爆笑!

759:作者不詳
21/04/21 19:32:02.11 .net
仮にカネ貰っても行きたくないところが瓜ケツこ
とパチゲ。履歴書に傷がつくのは確実やな。
受験料割引20000円どころかタダでも受けたくな
いね。

760:作者不詳
21/04/21 19:34:06.18 .net
酒飲み過ぎで本音出まくり
自制が効かねー 笑笑笑www

761:作者不詳
21/04/21 19:37:46.24 .net
高卒以下の価値しかないウリゲー卒 わらわらwww

762:学校法人瓜生山学園 京都芸術大学だよ〜 
21/04/21 20:22:02.66 .net
ひとことで言えば、、、
履 歴 書 に 傷 が 付 く 
        
 だよな www 瓜芸 ! 

763:作者不詳
21/04/21 22:24:55.00 .net
Fランでも、学術的には存在意義がなくても、社会的には存在意義があるんよ。それは認める。
改造バイクに乗って金属バット振り回したり、受け子になってパクられたりするよりも、大学生でございます、というポジションを与えるのはイイコとだと思う。
でも、そういうポジションの大学が、
一流大学に擬態するのはオカシイ。
例えるなら、社会の隅でおこぼれ貰っている反社が、霞が関官僚と名乗るようなもの。
自主的に止めるベきだろう。在学生と卒業生のために、

764:作者不詳
21/04/21 22:41:59.61 .net
>>763
>Fランでも、学術的には存在意義がなくても、社会的には存在意義があるんよ。
履歴書に傷がついたってどうってことない。
今更、傷のひとつやふたつでガタガタ言うような立派な生き方はしていない。
そういうヤツらが進んでいくのがパチゲこと瓜芸ってことだな。
常人から見れば「なんでわざわざパチゲなんて行くのさ?」となるけど。

765:作者不詳
21/04/21 23:05:55.35 .net
履歴書作りに美大に逝く意味不明なのがチンマリ
作品を作りに行くのがここ本物の京都芸術大学

766:作者不詳
21/04/21 23:30:58.63 .net
作品どうこう言う前に人格疑われるで
ウリッパチなんか行ったら

767:作者不詳
21/04/21 23:33:19.68 .net
早くも瓜芸入学を後悔してる新入生いっぱいいぞう。
家と学校の往復だけなら精神の安定を保てるかもしれないけれど
バイト先とかで病むだろうな。

768:作者不詳
21/04/22 00:19:19.02 .net
ここ本物の京都芸術大学は京都の名門だから競争は激しいだろうけど
実力者ぞろいの中で絶対に力が付くから頑張って欲しいね
実力者ぞろいなんてチンマリしてるとこにはまず無理な環境だし

769:作者不詳
21/04/22 00:20:53.10 .net
>>766
そう。履歴書に傷がつくというのはパチゲの場合
Fランどうのと言うよりも人格が真っ先に疑われ
るってことなんだよね。

770:作者不詳
21/04/22 00:28:23.32 .net
Fランなら他にもあるのに
あえてパチモン擬態大学を選ぶなんて
(以下略)

771:作者不詳
21/04/22 00:40:07.54 .net
擬態とか言ってる奴はもれなくアタマ悪いというのだけは間違いない。

772:作者不詳
21/04/22 01:27:47.22 .net
信号機作ったり造形もたしなまれる悠仁さまが入学したらいいのにね

773:作者不詳
21/04/22 06:23:29.87 .net
>>772
悠仁さまは皇室を利用するKKのようなチンピラ
私立など相手にしない。芸術系私立ならムサタマ
に進まれる。

774:作者不詳
21/04/22 07:32:23.99 .net
擬態にも隠蔽擬態と攻撃擬態があるけど
ウリゲーの場合は攻撃擬態でより悪質

775:作者不詳
21/04/22 09:07:41.37 .net
履歴書に死ぬまで一生ついてまわる、瓜芸卒という大きな傷

776:作者不詳
21/04/22 11:04:55.67 .net
芸術家になりたい人が履歴書とか・・・
誰もおまえの履歴書で感動しないぞ?
おまえあたまはだいじょうぶなのか?

777:作者不詳
21/04/22 11:18:43.37 .net
お荷物芸大なんて履歴書についてまわったらそれこそ悲惨だろ

778:作者不詳
21/04/22 11:45:17.72 .net
履歴書に書かなくても、パチゲとバレた時点で
お察しw

779:作者不詳
21/04/22 13:25:56.12 .net
パチゲの瓜芸なんかに入学したら間違いなく言われる言葉
よっぽど行くところがなかったんだね〜   笑笑笑・・・・・・・

780:作者不詳
21/04/22 13:39:39.09 .net
「名は体を表す」って言うけど
名が体を全く表していない真逆の典型が、京都芸術大学のウリゲーちゃん
   あはは

781:作者不詳
21/04/22 13:39:42.66 .net
京都芸術大学、京都芸術大学、京都芸術大学と
ネットで宣伝するほど「ああ、あの胡散臭い
ゲータンがまた派手なコマーシャル打っとるわ。
市立の京都芸大やったらこんなしょうもないこと
せんもんな」と印象づけられて終いやw

782:作者不詳
21/04/22 13:41:22.14 .net
>>780
パチゲの場合「名はパクリを表す」なんやでw

783:作者不詳
21/04/22 13:50:45.42 .net
こんなことになるのなら、
去年の裁判で負けておけば良かった・・・ボソッ   大爆笑!

784:作者不詳
21/04/22 14:06:47.34 .net
>>783
そやで。パチゲなんか裁判で負けようが勝とうが
(市民は勝訴を願ってるが)パクリ行為をした時点で地元ではでは生きて行けんようになった。

785:作者不詳
21/04/22 14:10:55.16 .net
ウリは何処の馬の骨とも分からん分際で京都千年
の伝統を舐めた報いを受けるがよいわ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1149日前に更新/187 KB
担当:undef