京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 39 at DESIGN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:作者不詳
21/03/29 12:18:52.01 .net
>>795
京都市の財政破綻の原因が地元の贅沢慣れにあるというが
それがこの一言でよくわかるな

801:作者不詳
21/03/29 12:24:05.68 .net
元々財政十分なのに
やれ外国人来るな、関東人来るな、大学はどんな役に立たなくても必要、どうせなら駅前に贅沢移転、美術館も博物館もあっちにあるならこっちに作れ、客がいなくてもバスも地下鉄も出せ、あっちの建物が古くなったから保存費用出せ
ではそりゃ財産破綻するわな

802:作者不詳
21/03/29 14:01:59.33 .net
>>797
なあ!瓜芸の評判悪くするために
ワザとやってんだろ?

803:作者不詳
21/03/29 14:53:06.87 .net
瓜芸なんか行って恥ずかしくないの?

804:作者不詳
21/03/29 15:05:56.89 .net
臭っさい瓜ケツなんか京都の恥晒しなんで
早く消えて欲しいわ。

805:作者不詳
21/03/29 15:12:29.37 .net
瓜芸なんて金出して行く大学じゃねーわ

806:作者不詳
21/03/29 16:53:37.85 .net
>>797
嫉妬と言うのは、「自分もああいう風になりたい。」という気持ちから出てくるもの。
誰が「瓜芸みたいになりたい。」と思うだろうか。いや、思わないだろう(反語)。

807:作者不詳
21/03/29 17:08:24.26 .net
瓜ケツなんて金貰っても行きたくねえわ。
履歴書に傷がつく。人生の汚点になるわ。

808:作者不詳
21/03/29 17:50:18.98 .net
ついに月曜も仕事なくなったのか

809:作者不詳
21/03/29 18:21:44.14 .net
瓜ケツに入った時点で人生詰んだな。

810:作者不詳
21/03/29 20:08:52.53 .net
>>809
瓜芸で4年も過ごせば
ズルい考えが身につきそう

811:作者不詳
21/03/29 20:45:31.54 .net
瓜のケツはほんまに臭いで。

812:作者不詳
21/03/29 21:24:49.08 .net
お前ら瓜芸になにさたんだよ

813:作者不詳
21/03/29 21:29:53.95 .net
強引な名称変更が諸悪の根元
あれで反発くらったがなにも京芸関係者だけが反発してるわけじゃない

814:作者不詳
21/03/29 21:32:31.46 .net
ネチネチした根暗ばっかり

815:作者不詳
21/03/29 21:41:02.74 .net
品性下劣でこすっからいパクリばっかり

816:作者不詳
21/03/29 22:12:04.34 .net
>>815 ほんと市芸最悪だよな

817:作者不詳
21/03/29 22:57:51.52 .net
>>816
皆んな瓜ケツことパチゲのことだと見なしてるよ。無駄な抵抗はやめとけ、惨めなだけだ。

818:作者不詳
21/03/29 23:54:36.22 .net
みんなっで誰? バカは主語を大きくしたがる。

819:作者不詳
21/03/30 03:32:42.10 .net
>>818
お前らパチゲ以外の大多数にに決まってるだろ。
それくらい解れやボケ。

820:作者不詳
21/03/30 06:06:37.14 .net
主語が大きいって言ってるヤツって同一人物だろ
多勢に無勢 ウリの味方なんかいない

821:作者不詳
21/03/30 07:07:41.37 .net
大多数なんてどこにもいないだろwww クソデカ主語を使うアンチはもれなくアタマが弱いな

822:作者不詳
21/03/30 07:12:28.01 .net
>>819 このスレに粘着してるアンチの多数って意味ならそうだね。3人くらいか?

823:作者不詳
21/03/30 07:25:05.41 .net
>>822
大多数がゴキブリやドブネズミを忌み嫌う。
それと同じ存在が瓜ケツってことだろ。
察し悪すぎ。お前脳みそ薄弱なのか。

824:作者不詳
21/03/30 07:49:00.16 .net
>>823 証明できないだろ? できないのに大きな主語を使って妄想しか言わないオマエが愚かなだけやで。

825:作者不詳
21/03/30 09:18:43.57 .net
絵もスゲー下手だしアタマもスゲー悪いし家もスゲー貧乏だけど、
虫犬全乳のバカでも誰でもカネさえ出せば入れてくれる、
名前だけはちょー立派な京都芸術大学へ行く事にしました。
そんな苦労してまで恥を買いに行くの? ご苦労さま  笑wwwww

826:作者不詳
21/03/30 10:06:32.87 .net
>>824
世間の一般常識に対し、ご大層に証明だってwww
www ホント瓜ってバカばっかwww

827:作者不詳
21/03/30 10:12:48.57 .net
名前も大層にしたってバカFランが返って際立つ
だけに終始してるやん。アホ丸出しwww

828:作者不詳
21/03/30 11:22:04.75 .net
>>826 ほらほらゴマかすなよ。常識()なら簡単に証明できるだろ。妄想だからできないのかな〜? 

829:作者不詳
21/03/30 11:28:47.27 .net
世間の認識は判決の通りだと思う
超大手優良私大のここ本物の京都芸術大学に
Fランで市は財政難でチンマリで残念で駄目な連中が嫉妬してるだけと思ってるんじゃないか?

830:作者不詳
21/03/30 12:04:55.49 .net
>>829
瓜ケツってほんとバカ 笑笑笑笑笑www

831:作者不詳
21/03/30 12:31:22.39 .net
パチゲに行くというのは、自分がカモネギになっているという自覚はあるのかな〜?
情弱も甚だしいというか、溢れる情報に溺れて正しい判断ができなくなってしまったのかな〜?
パチゲに行く時点で判断力を期待する方がどだい無理な話で、判断力もへったくれもないか。。。

832:作者不詳
21/03/30 12:37:22.60 .net
>>829
無試験全入のFランの瓜芸パチゲが、超大手優良私大のここ本物・・・・!? だってよー
笑わせて戴きます〜

冗談はここだけにしとけよ!

833:作者不詳
21/03/30 12:43:11.31 .net
ここを読めば読むほど羽チゲ=イチゲになるな、これ

834:作者不詳
21/03/30 12:54:16.03 .net
>>833
日本人にも解るようにお願いします。 笑笑www

835:作者不詳
21/03/30 15:17:51.83 .net
瓜パチにつける薬は無い。

836:作者不詳
21/03/30 15:27:14.83 .net
冗談、妄想、虚言はここだけ、というかここでし
か吐けましぇん。by 瓜ケツことパチゲ

837:作者不詳
21/03/30 18:55:50.69 .net
瓜芸ハチャメャやな
こんな学校行ったらアカンてよくわかるやろ

838:作者不詳
21/03/30 23:24:23.72 .net
統失の症状が悪化してるな
春になると精神異常者がよりおかしくなるってほんとなんだ

839:作者不詳
21/03/31 01:41:34.80 .net
チンマリし過ぎで頭おかしくなったんだろ

840:作者不詳
21/03/31 06:17:26.66 .net
今日は3月31日です。
われらが尾池先生が学長でおられる最終日を盛大にお祝いしましょう。

841:作者不詳
21/03/31 06:43:23.97 .net
>>840
北朝鮮の香が・・・  ぷんぷん、プンプン、ぷんぷん   www

842:作者不詳
21/03/31 07:21:27.09 .net
尾池のオッサンなんてキムチ漬けにされた売国奴
みたいなもんや。

843:作者不詳
21/03/31 09:25:22.31 .net
ここの学生かて知ってか知らずかキムチ臭くなっ
て卒業して行くのやろな。

844:作者不詳
21/03/31 21:05:41.18 .net
尾池先生の退任式に感動しました (T-T) (T-T)
これからも瓜生山に顔を出して下さい。

845:作者不詳
21/03/31 21:19:29.89 .net
>>844
貰うもんもろてから瓜ケツまくってトンヅラしよ
ったんやな。

846:作者不詳
21/04/01 01:05:06.54 .net
東京造形大にまで迷惑をかけてる
図々しい
265 名前:作者不詳[] 投稿日:2021/03/31(水) 21:34:02.39
>>232
関西で造形といえば京都造形芸術大学だよ
今は京都芸術大学(瓜芸)に名前が変わってるけど
東京造形と言っても知名度ないし
瓜芸の神宮外苑キャンパスのことを「東京造形芸大」と呼ぶ人が案外多かったりする

847:作者不詳
21/04/01 06:12:43.13 .net
N高校の次は瓜芸やなwww

848:作者不詳
21/04/01 06:23:36.25 .net
迷惑爆弾をあちこちに落としまくって
あとは知らん顔のウリゲー
嫌われるはずだわ! 笑笑www

849:作者不詳
21/04/01 06:50:10.56 .net
余りにもダーティーなイメージが付きすぎた瓜芸は、
これ以上日本での教育ビジネスは無理とちゃうん?
この際だから中国にでも行って新たな教育ビジネスをしたらどー?
パクリをしなきゃ人間じゃないみたいな中国はなんでもアリの国だから、
瓜芸にはピッタリかもね! 笑笑笑

850:作者不詳
21/04/01 13:18:17.68 .net
市芸が東京造形大より上だと思ってる人がいて笑っちゃった

851:作者不詳
21/04/01 13:32:32.37 .net
gmailをgmaiと誤入力 学生135人の情報流出

京都市立芸術大(京都市西京区)は31日、4月に美術学部に入学予定の学生135人の氏名や志望科、性別、出身校が流出したと発表した。
 これらの個人情報を教員向けにメールで送ろうとして、宛先を間違えたという。不正利用などは確認されていないという。
 メールの宛先は、@以下が本来は「Gmail.com」だが、「gmai.com」と誤入力したという。
クラス分け用の情報として3月に2回に分けて送り、未送信状態にはなっていないが、発覚後に情報消去を求めたメールに返信がないという。(大貫聡子)
URLリンク(news.livedoor.com)

852:作者不詳
21/04/01 13:35:09.04 .net
>>851
これが隠蔽体質のFラン私立のパチゲなら公表な
んて考えられないよね。

853:作者不詳
21/04/01 13:53:59.08 .net
>>850
市芸が東京造形大より上だと思ってる人がいて笑っちゃった、っていう人がいて笑っちゃった。
あはは

854:作者不詳
21/04/01 14:05:26.46 .net
京都市立も京芸ですよね?

855:作者不詳
21/04/01 14:08:59.12 .net
名称裁判どーなったの?

856:作者不詳
21/04/01 17:42:49.66 .net
>>854
京芸は京都市立だけ。
最近にわかに京都芸大とか京芸と名乗り出したF
ラン私立は偽物なので無視するように。

857:作者不詳
21/04/01 18:00:49.05 .net
>>856
こんなことをわざわざ他大スレに言いに来なければいけない時点で
実際には京芸=京都芸術大学のコンセンサスがあるのは明らかなんだよな

858:作者不詳
21/04/01 18:20:46.46 .net
>>857
瓜ケツ=パチゲ=ゲータン=京造=ニセ京都芸大
のコンセンサスなら在るで。

859:作者不詳
21/04/01 18:22:27.98 .net
パチゲは評判悪いから全員合格でも定員割れやろ

860:作者不詳
21/04/01 18:38:22.27 .net
>>859
実際の倍率をみると京都芸術大学は最終7倍近いから
実際の評判は倍率低い市立の方が悪いのがわかるよな

861:作者不詳
21/04/01 18:41:16.65 .net
日本にはもうウリゲーの居場所なんか無いんだから早く仲間の中国へ行けよ!
特技のパクリし放題が出来るぞー 笑笑www

862:作者不詳
21/04/01 18:42:09.19 .net
gmaiがなんか言ってらwww

863:作者不詳
21/04/01 18:48:28.91 .net
>>860
ひとりで十数回応募してるんだろ?
実質倍率0.xx倍 大爆笑!

864:作者不詳
21/04/01 18:53:45.84 .net
>>863
パチゲは中国共産党、創価学会と雰囲気が全く同じ!

865:作者不詳
21/04/01 19:00:03.60 .net
>>863
最終倍率で検索

866:作者不詳
21/04/01 19:05:01.79 .net
パチゲの騙しのテクニックは天下一品! 笑笑www

867:作者不詳
21/04/01 19:28:01.29 .net
笑笑おじさんの知性低すぎて笑笑だな

868:作者不詳
21/04/01 19:42:07.93 .net
>>867
ごめんね、知能低過ぎて・・・・。
でもパチゲより知能が高くてゴメンネ。。。   笑笑笑wwww

869:作者不詳
21/04/01 20:55:52.25 .net
おまえみたいなカスの知性が上なわけないじゃん。そのジョークはつまらんなあ

870:作者不詳
21/04/01 22:12:40.26 .net
京都市立gmai芸術大学

871:作者不詳
21/04/01 22:18:36.13 .net
京都市立愚昧芸術大学やで。あとスレチやで

872:作者不詳
21/04/02 05:50:23.49 .net
裁判どーなったの?

873:作者不詳
21/04/02 05:57:20.13 .net
※その略称としては、「瓜芸(うりげい)」「KUA(ケーユーエー)」を使用し、「京芸」「京都芸大」は使用いたしません。
瓜芸でいいって、造形大学の方から言ってたんだ。
へー

874:作者不詳
21/04/02 06:08:00.15 .net
瓜芸(うりげい)という略称も 最初はなんだこりゃと思たが 最近ではすっかり馴染んだ
でも少なくない新入生が「自分たちは京芸」と勘違いしてるのは微笑ましい

875:作者不詳
21/04/02 06:08:18.52 .net
藝大=東京芸術大学(国立)
京芸=京都市立芸術大学(公立)
瓜芸=京都芸術大学(私立)
美大ランキングなら、
藝大>京芸>>>瓜芸
が世間の常識だと思う。

876:作者不詳
21/04/02 06:14:42.57 .net
瓜芸って、悪口蔑称かと思ってましたけど、
京都芸術大学に改名するにあたり、造形大学側から、言ってたんですね。
京都造形芸術大学だった頃の、略称は何だったんでしょうか?そのときの名称を踏襲するのが一般的だと思いますが。

877:作者不詳
21/04/02 06:36:09.33 .net
瓜芸生は「瓜芸」という蔑称、じゃなかった略称に埃、じゃなかった誇りを持とう! 笑笑笑

878:作者不詳
21/04/02 07:17:57.46 .net
>>876
ゲータン、時々ゾーケイが略称。今でもそうだろ。
ウリゲーなどハァ何それって感じ。

879:作者不詳
21/04/02 07:23:07.34 .net
どんな略称で呼んでも軽蔑の響きが込められる宿
命なのが瓜ケツことパチゲw

880:作者不詳
21/04/02 08:25:18.80 .net
>>876
学校法人 瓜生山学園の芸術大学だからね
瓜芸

881:作者不詳
21/04/02 10:06:01.75 .net
>>875
ないない
藝大=国立名門
京都芸術大学=超大手優良民間(ここ本物の京都芸術大学)
京都市立芸術大学=チンマリした市の施設www
美大ランキングなら、
藝大>=ここ本物の京都芸術大学>>>専門>>>>カルチャーセンター>>>>>チゲ
が世間の常識だと思う。

882:作者不詳
21/04/02 10:17:35.14 .net
>>881
全入クズ私立の妄想がまた始まったのう

883:作者不詳
21/04/02 10:38:07.85 .net
>>878
ウリと聞いて、円光や韓国語の一人称を思い浮かべるワイ

884:作者不詳
21/04/02 10:39:55.04 .net
>>881
ミラクル妄想乙

885:作者不詳
21/04/02 10:42:58.38 .net
東海と100年言い続けたら、東海になるかも戦法?

886:作者不詳
21/04/02 10:59:31.08 .net
育ちは隠せない
ウリ瓜 藝術立国

887:作者不詳
21/04/02 11:46:07.62 .net
>>881
必死さが伝わってきて、とてもかわいいです!  笑www
それにしても、私大Fラン最底辺のウリゲーなんかと比較され、
同格扱いされた東京芸大がメチャかわいそうー。

888:作者不詳
21/04/02 12:00:45.49 .net
京都芸術大学で、略称が瓜芸って無理がないか?
京都瓜生山芸術大学で、いいんじゃね。

889:作者不詳
21/04/02 12:10:51.76 .net
>>887
S藝大
A+京都市立、愛知県立、金沢工芸、ムサタマ
A 東京造形、女子美、筑波芸専
A−静岡文芸、広島市立、沖縄県立、尾道、岡山県立
B+国公立教育学部芸術科
B
B−
C
D瓜芸
ってのが世間の一般の評判だと思う。
特に私立の下の美大は、実質全入出来るから。

890:作者不詳
21/04/02 12:27:39.52 .net
裁判では、
京都芸大、京芸の名称はそれほど著名ではない、
美術関係者では、京都市立芸術大学と京都芸術大学は区別されていると判断。
なるほど、確かにそんなもんかもね。
でも、
青山学院と呉青山学院では、青山学院が勝訴。
青山学院ほど京芸は著名でないってことか。
ふーん

891:作者不詳
21/04/02 12:39:53.36 .net
藝大>愛知県芸・金沢美大>京都市芸
だと思う
造形はその他の私立美大(精華や大阪芸大と同じ)の立ち位置だね

892:作者不詳
21/04/02 12:45:10.86 .net
京芸の商標は、市立がゲット
京都芸大の商標は、対立中
瓜芸の商標は、造形がたぶんゲット
京都芸大の商標出願は、造形が1日早かった。
さて、裁判はどうなる?

893:作者不詳
21/04/02 14:43:29.28 .net
>>892
京都芸大の商標は市立が先に出願して審査保留中なのでは?
造形が1日早かったのは京都芸術大学の商標だと思う。こっちも審査保留中。

894:作者不詳
21/04/02 14:45:35.91 .net
>>891
どっちの造形よ?

895:作者不詳
21/04/02 18:09:31.60 .net
吉川さんの言うとおり〜

896:作者不詳
21/04/02 19:14:44.49 .net
>>889
S藝大
A+ タマムサ
A 金沢工芸、東京造形、女子美、筑波芸専
A− 京都市立、愛知県立、沖縄県立、桑沢
B+ 地方国公立、教育学部
B以下 その他
東京の予備校だとこんな感じ

897:作者不詳
21/04/02 20:33:56.05 .net
タマムサじゃなくてムサタマって書いてたり市芸が同等で上から二番目だったりするあたり>>889は美大受験エアプか関西の人なんだろうなって

898:作者不詳
21/04/02 21:07:43.54 .net
>>896
瓜芸はランキング外のFランですね

899:作者不詳
21/04/02 21:08:23.20 .net
>>894
単に、造形と言ったら東京造形だと思う。

900:作者不詳
21/04/02 21:14:51.85 .net
京都芸大と聞けば、京都市立芸大のことと思う人の方が多いんじゃないかな。
愛知芸大と聞けば、愛知県立芸術大学のことだとフツーに思うし。
金沢芸大と聞けば、金沢工芸芸術大学だとフツーに思う。

901:作者不詳
21/04/02 21:17:31.37 .net
愛知は県芸だよ
名古屋芸大があるから

902:作者不詳
21/04/02 21:27:41.60 .net
金沢工芸芸術大学なんて大学ねーよwww

903:作者不詳
21/04/02 22:55:48.50 .net
コロナで世の中狂ってるけど、司法も頭おかしい
で。法律の条文は知ってても常識知らんアホが
裁判なんかせんといてや。

904:作者不詳
21/04/02 22:59:09.21 .net
>>903
x 世の中も司法もおかしい
o 自分がおかしい

905:作者不詳
21/04/02 23:00:06.46 .net
京都芸大や京芸は有名とは言え無いなんて、あの
地裁の裁判官は寝ボケとんのか。
美術界や美術系学生、受験生なら常識に決まって
るやろアホんダラ。

906:作者不詳
21/04/02 23:01:20.88 .net
>>904
お前や瓜ケツはもっとおかしいで。

907:作者不詳
21/04/02 23:08:06.64 .net
今日昼頃瓜の前クルマで信号待ちしてたら、急階段のところで新入生が記念写真撮ってたで。
真ん中の入学式の看板目指し10組ほどが列待ちしたたけど、なんか周囲は閑散としてお通夜みたい
やったで。

908:作者不詳
21/04/02 23:28:37.27 .net
>>907
愚昧はソーシャルディスタンス知らんのか?

909:作者不詳
21/04/02 23:37:38.83 .net
あの地裁の裁判官テレビニュースでちらっと映っ
てたけど、真ん中におったマスクのおっさんは
廃品回収のオヤジみたいな顔してたな。
まだ隣にいた兄ちゃん判事やカワイコちゃん判事
のほうが賢こそうやったで。

910:作者不詳
21/04/02 23:40:35.09 .net
>>908
何がソーシャルディスタンスや。あないな崖みたいな急階段で行列は密丸出しやったで。ちゃんと
見とけ。

911:作者不詳
21/04/03 00:11:09.79 .net
>>903
それ
京都 芸術 大学
はそれぞれ一般名だから、使うことは問題無いとか。
しかし、
東京 芸術 大学も一般名詞だけど、
東京芸術大学と3つくっつくと
著名性、周知性で意味が違うと思う

912:作者不詳
21/04/03 01:16:07.36 .net
>>896
自分が行ってた予備校では藝大タマビムサビ造形女子美のどれかに入れって感じだった
他は滑り止め扱い

913:作者不詳
21/04/03 02:28:55.10 .net
だよね
予備校だと市芸はタマムサは勿論東京造形女子美以下の扱い
イチゲニートは何故か市芸とタマムサが同等扱いしてるけど勘違い

914:作者不詳
21/04/03 06:16:47.85 .net
>>913
瓜パチなんて東京辺りでは誰も知らんやろ。
背乗りでは有名かも知れんが。

915:作者不詳
21/04/03 06:23:06.59 .net
>>910
あの三角形の建物と急階段は
既存不適格建造物って言うんだよ
今の基準で言えば違法建築なんだよ
基準満たしてないから大規模修繕も出来ない欠陥建築

916:作者不詳
21/04/03 08:20:08.47 .net
京都市芸を過小評価してる人多くないか?
デザインでは愛知や金沢から1ランク下がる気はするがファインや音楽では公立の名門という扱いだと思うけど…
関西は人口に対して美大が多すぎるから全体のレベルが最近化されちゃって、結果愛知や金沢に負けてるというのはあると思うがね

917:作者不詳
21/04/03 08:21:00.10 .net
>>916
ミス
最近化→平均化

918:作者不詳
21/04/03 08:35:57.40 .net
無試験AOで入れちゃう瓜芸

919:作者不詳
21/04/03 08:37:08.99 .net
>>897
両方、合格したらムサに行く人が多い
だから、ムサタマ

920:作者不詳
21/04/03 08:41:01.29 .net
京都瓜生山芸術大学でいいんじゃね
略称が瓜芸なんだから

921:作者不詳
21/04/03 09:26:03.97 .net
そりゃ東京芸術大学は既にあるからダメだろw
京都芸術大学なんてとこはうちが改名するまではどこにも無い

922:作者不詳
21/04/03 09:28:11.02 .net
名称問題
京都市民はどうみてるん?
洛外だから、しーらん?

923:作者不詳
21/04/03 09:32:49.18 .net
そんなこと言ったら京大も洛外だし…

924:作者不詳
21/04/03 09:50:28.22 .net
>>921
京都芸術大学として敢えて「市立」を認識しない
で取り扱って来たのが京都市民。それが慣習なの
を知っててなりすましに来た姑息なパチゲ。

925:作者不詳
21/04/03 09:51:44.63 .net
>>924
そんな事実は無かったな

926:作者不詳
21/04/03 09:57:33.80 .net
>>925
そんな事実が無かったことにしたいのはパチゲだ
け。Fラン底辺校が名門校に擬態する気満々なの
は世間に知れ渡ってるからな。

927:作者不詳
21/04/03 10:05:54.63 .net
頭隠して瓜ケツ隠さず。
なんぼ擬態してもアホは丸分かりやな。

928:作者不詳
21/04/03 10:18:54.39 .net
>>926
裁判所のことをパチゲと呼ぶのか?

929:作者不詳
21/04/03 10:33:06.09 .net
>>900
そんなことより
金沢工芸芸術大学ってどこっすか
> 金沢芸大と聞けば、金沢工芸芸術大学だとフツーに思う。

930:作者不詳
21/04/03 10:58:12.37 .net
ここ本物の京都芸術大学が唯一の京都芸術大学だよ?
他はこんな立派な名前は名乗れないでしょ?
チゲはしょせんチゲだし
成安精華あたりは悪くないけど今のところ一歩ここ本物の京都芸術大学がリードか?
実力は拮抗してるだろうから京都No,1はこの3芸術大学で争いそうだね
京3大芸術大学と言えばここ本物の京都芸術大学か精華か成安
チゲはチンマリしすぎてちょって無理

931:作者不詳
21/04/03 11:00:06.01 .net
>>928
パチゲってニセ京都芸術大のことに決まってる
やろ。そんなことも分からんアホは瓜パチくらい
のもんやで。

932:作者不詳
21/04/03 11:03:28.26 .net
>>930
実力皆無の小者ほど大層な名前名乗りたがるのな。

933:作者不詳
21/04/03 11:22:29.08 .net
>>930
バカ丸出し
読むだけで恥ずかしくなるわ

934:作者不詳
21/04/03 11:40:32.32 .net
>>926 世間に認知されてないから敗訴したんでしょ。世間は市立なんて知らん。

935:作者不詳
21/04/03 11:47:10.01 .net
>>934
単に担当裁判官がアホで小心者やから市立の請求
を認めなかっただけのことやろ。判決文見たら解
る。世間は怒ってるで。

936:作者不詳
21/04/03 11:48:09.40 .net
>>926
>Fラン底辺校が名門校に擬態する気満々
それな

937:作者不詳
21/04/03 11:50:01.63 .net
世間はパチゲがセコイ擬態をやってると判断してる。アホ裁判官より余程正しい判決や。

938:作者不詳
21/04/03 11:50:23.29 .net
>>916
音楽と美術の2つがあるのは、
東京藝大と京都市立芸大だけ?

939:作者不詳
21/04/03 11:55:40.71 .net
>>935 はいでたーすぐクソデカ主語使うヤツ
世間ではなくアホ1名の間違いだよ。

940:作者不詳
21/04/03 11:57:45.72 .net
判決文全部見たけど市立の主張が無理筋なだけだろ。こんなアホに批判される裁判官もかわいそうやな。

941:作者不詳
21/04/03 12:52:30.89 .net
>>940
市立芸術大の名前が無名とする判決文など書いて
る裁判官を支持するお前がアホ。どうせパチゲ関
係者だろうが。

942:作者不詳
21/04/03 12:55:08.81 .net
>>939
嫌われモンの瓜が何を言ってもねぇ

943:作者不詳
21/04/03 13:01:16.53 .net
>>941 無名なのは事実。青学ほど知名度ないってことは間違いない

944:作者不詳
21/04/03 13:02:31.32 .net
>>942 嫌われると何も言えないというのは論理的ではないし、オマエに嫌われようと問題ない

945:作者不詳
21/04/03 13:07:14.77 .net
>>939
またおまえかい
主語がでかいと言い出すやつ

946:作者不詳
21/04/03 13:11:05.64 .net
>>945
逆だろ。妄想で主語を大きくして事実かのように嘘を流すアホが湧いてるだけやで。

947:作者不詳
21/04/03 13:13:18.42 .net
主語がデカイといえば免責されるとでも?
事実世間から嫌われてるのはお前が一番よく
知ってるだろwww

948:作者不詳
21/04/03 13:15:32.48 .net
>>946
妄想は瓜ケツの性癖。妄想だけが生きる糧。

949:作者不詳
21/04/03 13:18:21.20 .net
>>947 事実だっていう根拠がない。根拠なく世間とかデカい主語を使うほうが妄想で愚かなだけやで。947はマジモンのアホってこと。

950:作者不詳
21/04/03 13:19:55.86 .net
>>943
芸術界で有名なら決して無名ではない。
ましてや京都芸大とは京都市立を指して
きたのは歴史的慣習。

951:作者不詳
21/04/03 13:23:15.00 .net
まあ市立の主張にはだいぶ無理があるよ
悪しき伝統を守りすぎて在学生がしんどそうだしもうちょっと現代に寄せた方がいいんじゃないの

952:作者不詳
21/04/03 13:23:40.16 .net
それでいうと無名ではないが著名ではないってことで矛盾はしてない。商標取ってない方が悪い。

953:作者不詳
21/04/03 13:24:17.48 .net
>>949
たった俺の周囲でさえ瓜ケツの汚らしいやり口
を忌み嫌ってるのに、世間がバカにしてるに決ま
ってるだろ。
お前こそそうじゃねぇ根拠示してみなってドアホ。

954:作者不詳
21/04/03 13:27:08.19 .net
パチゲはパクリ行為で評判も地に落ちたから
あとは自滅するだけだね。自業自得www

955:作者不詳
21/04/03 13:32:14.28 .net
>>953 おまえの周囲の話とか聞いてねえよっwっww これだから妄想野郎は救いがない。おまえが世間とか言い出したならおまえが根拠を示せよ。アウトソーシングすんなボケ。世間=953の半径1mの話なのかな?

956:作者不詳
21/04/03 13:40:27.81 .net
>>955
パチゲの実志願者数の推移見ろよ。パチゲ関係者
のお前なら容易だろ。
まともな人間ならチンピラFランなんか誰も
受けねぇよwww

957:作者不詳
21/04/03 13:49:00.11 .net
>>956 見てないけど減ってようが増えてようが興味ないで

958:作者不詳
21/04/03 14:56:00.92 .net
>>919
そんなことないだろ
特にデザイン系は多摩美を選ぶ受験生の方が多い印象

959:作者不詳
21/04/03 15:03:09.49 .net
京都新聞(京都府内で高シェア)が明確に反瓜芸だから
記事を読んで「瓜芸けしからん!」と思ってる府民市民はかなり多い
日常生活で名称問題の話題はよく出るが、瓜芸擁護の人にはあったことがないんだが
瓜芸の学生や父兄ですら名称に関しては元に戻してくれと言ってんのに
京都新聞の中の人も一大学をここまでこき下ろすと言うことは
よっぽど腹に据えかねているんだろう

960:作者不詳
21/04/03 15:16:03.84 .net
>>950
その通り
京都芸大卒業とです、と言われて、
あぁ京都市立芸術大学卒ですね、
と思うのは芸術界の常識。
ましてや音楽学部卒なら、
音楽部のない瓜芸なんて、思いもよらず。

961:作者不詳
21/04/03 15:26:23.27 .net
一審の裁判官が言うには、
京都市立芸術大学と京都芸術大学は、
市立の文言があるから、区別されているという論理。
それなら東京芸術大学に対して、
東京私立芸術大学を設立しても、
無問題ということになる。
国立、県立、市立の学校は、多数あるけど
その名門にあやかろうと、私立をどこかに付け足せばOK?甚だ疑問である。

962:作者不詳
21/04/03 15:29:57.03 .net
私立東京大学と東京大学は、別物という判断なら、私立東京大学を名乗りたい擬態大学が増えるぞ。それでいいのかね?

963:作者不詳
21/04/03 15:38:17.73 .net
模倣犯が出るかも、という点でも注目が高い裁判だと思ってます。

964:作者不詳
21/04/03 15:46:36.14 .net
ただ、
東京大学に対し、東京都立大学があるし、
大阪大学に対し、大阪府立、大阪市立もある。
いずれも公立での名前の類似。
公立大学に対し、私立が公立を擬態するな!みたいな判決は書きにくそう(笑)

965:作者不詳
21/04/03 15:55:54.03 .net
>>961
そういう判決だろ
名前違うのに名門にあやかるとか思い込んでるのは頭おかしい人だけ

966:作者不詳
21/04/03 15:59:23.33 .net
東京大学、大阪大学は国立大学との国民の共通
認識がある。なので東京と大学の間に都立なり
市立を入れるのは差別化が返って明確になって
混乱は生じない。
パチゲの場合、京都芸術大学が京都市立の芸大を
指すのが暗黙の了解であるのを知りながら、市立
を消してるから問題ないだろとの理屈で擬態狙い
を目論んだ。反発されるのは当然だろう。

967:作者不詳
21/04/03 16:03:30.78 .net
>>965
名前違うだと?そっくりやんけ。だいたい市立の
方ですかそれとも・・・と確認しないと正確に判別しない時点で擬態狙いやろがボケ

968:作者不詳
21/04/03 16:23:14.24 .net
>>967 アタマおかしい

969:作者不詳
21/04/03 16:49:33.46 .net
>>968
パチゲは超変やで。近づいたらロクなことないで。

970:作者不詳
21/04/03 17:07:07.95 .net
>>962
いや、いや、そんな擬態大学は出てこないと思う。
経営的にどう考えても不利になると分かってるから。
瓜生山学園の独特すぎるというか、異常すぎて、
フォロワーは出てこないだろう。
案の定瓜芸は既に評判を大きく落としているが、
今後は経営的にもピンチになって反面教師になる。

971:作者不詳
21/04/03 17:07:39.40 .net
大学名から二文字抜いたり変えたら完全に被る大学は全国にかなりあるけど全部文句つけてこいよ
擬態狙いとか勝手にほざいてるの思い込みが激しい

972:作者不詳
21/04/03 17:14:43.75 .net
「京都芸術大学」騒動 国道9号の標識の今後も注目
URLリンク(www.nikkansports.com)
京都芸大=京都市立芸術大学の共通認識が出来上がってるところ
あとから「京都芸術大学」なんて出来たら混乱するのはウリでもわかる
分かってて混乱を狙ったパクリ戦法で、アリバイのために「瓜芸」と言い出したけど、
普及活動全くやってないのが悪意ある証拠

973:作者不詳
21/04/03 17:27:18.50 .net
>>971
横浜国立大学と横浜市立大学の名称になった経緯を知ってる?
あと、神奈川大学もな。

974:おまえが言うな 
21/04/03 17:45:52.60 .net
これから大学は本格的に淘汰される時代へと突入しますが、そんな時代だからこそ受験生に対して、誠実に向き合っていく覚悟が必要です。
あいまいな情報ではなく、きちんと裏づけの取れたデータや教育成果を公開しているかどうか。
情報公開は、その大学が誠実であるかどうかを測る大きな指標になります。
おーいパチゲ 
合格者実数を公表してないオマエがなに言ってるの? 
こんなデタラメ書いてハズカシくないのか

975:おまえが言うな 
21/04/03 17:48:23.07 .net
稲垣くんを亡き者にするパチゲが誠実な訳ないだろ
自画自賛もここまでくれば病気じゃね

976:作者不詳
21/04/03 17:56:41.00 .net
地名+設置者名+大学の特徴属性を表す名称+大学 と
単に、地名+設置者名+大学とでは性格が全く異な
る。
大学の特徴属性名が全く同じだと設置者名が有ろ
うと無かろうと、同じ大学と誤解が生じ易くなる
のは必至。地裁のアホ裁判官はそこが解って無い。
京都府立医科大学vs京都医科大学
京都府立薬科大学vs京都薬科大学
京都工芸繊維大学vs京都府立工芸繊維大学
東京農業大学vs東京国立農業大学
名古屋工業大学vs名古屋市立工業大学
どこもマネされたほうは怒るで。

977:作者不詳
21/04/03 19:01:48.17 .net
京都府立工芸繊維大学ってどこなんだよw
言ってること無茶苦茶だし単にお前が気に入らないだけ

978:作者不詳
21/04/03 19:28:46.31 .net
>>977
お前どんだけ頭悪いねん。例だしてるだけなん
が解らんのか。こんなアホ瓜にしかおらんで。

979:作者不詳
21/04/03 21:02:45.02 .net
>> 978 ファンタジーの世界で生きてるクソアホはどっかいけよwww

980:作者不詳
21/04/03 23:25:47.58 .net
>>973
戦後の新制大学に転換するときに横浜大学の名称を希望する大学が3校あって、話し合いの結果、横浜国立大学、横浜市立大学、神奈川大学(私立)の名称を使うことになって、横浜大学の名称はどこも使わないということで決着したのは有名な話し。
似た名前同士でも、区別つけるために考えた名称(現に区別がなついてる)と
敢えて既存大学に似せてきた名称(現に混乱が起きている)では意味が全く違う。
日本中に似た名前の学校はいくらでもあるという主張は論点ずらしの詐欺師の手法である。
ただの瓜芸応援団が論点ずらしするだけでなく、学長が開き論点ずらしトンデモ主張をして開き直るって、教育機関として終わってるわい。廃業しろ。

981:作者不詳
21/04/04 01:13:59.92 .net
通信スレで知ったけどパチゲは 芸術教育士 というパチモン資格を認定してるんだってね
本学の「独自資格」ですって便利な言葉だね

982:作者不詳
21/04/04 04:06:40.85 .net
>>972
まったく
この標識みても、裁判官は
あとから擬態の京都芸術大学を
OKするなんて、あり得ない。
私立東大、私立京大、旧帝国大学とか、
恥知らずな擬態大学が増えるぞ
二審に注目

983:作者不詳
21/04/04 06:39:51.31 .net
>>967
「大学は京芸です」
「どっちの?」
って絶対聞かれるよね(笑)

984:作者不詳
21/04/04 08:15:21.26 .net
「◯◯です」
「あ、ゴメン」
学生にとっても迷惑

985:作者不詳
21/04/04 08:18:44.60 .net
>>983
聞く、聞く。尋ねないとどっちか判らんもんな。
パチは社会的にも信用無いから尚更聞かれる。

986:作者不詳
21/04/04 08:26:37.94 .net
おイカわミズ@京都芸大
@irasuto_kaki
京都芸術大学 通信教育部 デザイン科イラストレーションコース 1年生
友達が欲しいです
お気軽にリプライください!
URLリンク(twitter.com)
このHNはいくらなんでも紛らわしくて迷惑なので
瓜芸か京都芸術大学(略さない)に
変更するように注意してあげて下さい。
(deleted an unsolicited ad)

987:作者不詳
21/04/04 08:31:52.27 .net
こっちもお願い
あべ@web制作×4月から京都芸大進学する人
@abeweb29
病院勤務⇨ベルギーに住むベルギー国旗⇨日本帰国⇨未経験からwebデザイン勉強片手を上げて喜ぶ女性 関東住みの関西人です。人生で一番の体験は、カラスが頭に着地したことです。イラストと英語と猫とコーヒーが好きです。#デジハリ #デジママ #イラストレーター #つながるわーく 春から京都芸大生桜芸大垢→
@abezaki0029
関東instagram.com/abezaki292020年8月からTwitterを利用しています

988:作者不詳
21/04/04 08:37:05.64 .net
学校法人瓜生山学園「京都造形芸術大学」は、2020 年 4 月 1 日より、学校法人瓜生山学園「京都芸術大学」に名称を変更いたします。
※その略称としては、「瓜芸(うりげい)」「KUA(ケーユーエー)」を使用し、「京芸」「京都芸大」は使用いたしません。
※なお、申し上げるまでもなく、本学は、公立大学法人「京都市立芸術大学」とは異なる大学です。

989:作者不詳
21/04/04 08:48:08.45 .net
>>986 >>987
去年の今頃はこんなのがゴロゴロいたけど、すぐに消えた。
これもそのうち消えるだろう。
ニセモノ=瓜芸がそこそこ浸透したみたいで
去年に比べたら勘違い瓜芸生はかなり減ってる。

990:作者不詳
21/04/04 10:48:55.72 .net
ホンモノもニセモノもないだろ。思考が傲慢でキモいなこいつら。

991:作者不詳
21/04/04 11:04:18.67 .net
>>990
バッタもんの偽ブランド品作ってる悪徳業者のひらき直りかいw

992:作者不詳
21/04/04 11:19:59.26 .net
「京都芸大です」
「どっちの?」
「新しい方です」
「あ、聞いちゃってゴメン」
こんな会話が繰り返されるんだろうね

993:作者不詳
21/04/04 11:26:28.22 .net
>>992
ここで>>988の公式発表の件を持ち出して
「京都芸大(京芸)と違うだろ〜」と突っ込み入れるヤツもいねえだろうな。
さすがに面と向かって言うのはカワイソすぎる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1153日前に更新/230 KB
担当:undef