京都芸術大学(旧名称 京都造形芸術大学) 36 at DESIGN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:作者不詳
20/10/19 09:05:38.31 .net
>>292
ちがうだろ
藝大行ってたら京芸はじめ公立美大との交流は普通にある
会場が京都や金沢なら人気あって行きたがる学生多い
愛知はそうでもない
やっぱ京都ブランドは大したもんで京造がこだわるのも


301:理解できるな



302:作者不詳
20/10/19 10:02:29.33 .net
>>293
なるほどねー
納得です

303:作者不詳
20/10/19 11:01:23.50 .net
芸大生でも受験時代は普通に知らないだろ
バブル期学生だった講師も市立は知らないって言ってたから
たぶん高度経済成長の時代には落ちぶれてた

304:作者不詳
20/10/19 11:06:48.44 .net
>>295
かわいそうなくらいに必死だね
瓜芸は最初っから落ちぶれていた  笑wwww

305:作者不詳
20/10/19 11:15:34.78 .net
高度成長期といえば瓜生山風致地区は急傾斜の山肌で
建物建てたらアカン地域として保全されてた頃だね

306:作者不詳
20/10/19 11:25:03.31 .net
平成の中頃にムサタマ受けたが市立芸大はコネがないと受からないというので受験の学院からは受けるなと言われたな

307:作者不詳
20/10/19 12:52:46.04 .net
ほう
京芸合格にコネがいるなんてデマを信じてたのか?
このデマって銅駝の生徒は優遇があるというデマに尾ひれがついたんだよ。
実際に京芸に銅駝出身者は多いが、落ちる生徒はもっと多い。
京芸の入試はむしろこれ以上銅駝を増やさないために専門試験をやってないくらい。
ご存じの通り京芸の実技試験は美術科、デザイン科、工芸科はすべて同じ試験だが、
入試をコースごとに細分化してそれぞれに専門技術を見る試験をすれば
銅駝に限らず美術系高校が圧倒的有利になる。
なお、この部分を別方面に曲解すれば、京芸は実技ヘタでも入れるという解釈になる。
学生を選抜する方も大変なんだよ。


全入の瓜芸と違って。

308:作者不詳
20/10/19 13:04:06.67 .net
結局昭和の時代の受験自慢かwww

309:作者不詳
20/10/19 13:21:37.65 .net
>>292
東京の某有名私大だよ
京都市芸は名前くらいでほとんど知らない
公立では金美の方が上のイメージだね

310:作者不詳
20/10/19 13:41:05.70 .net
>>301
東京の有名私大って瓜生山学園外苑キャンパスだろwww
確かに悪い意味でものすごく有名だwww 

311:作者不詳
20/10/19 13:53:00.85 .net
京芸の知名度や難易度はどうでもええねん
瓜芸みたいな反社大学に行くくらいなら
他にも私立芸大の選択肢はあるだろう
金払ってうしろ指指されに行くような進路はナシだろう
というのがこのスレのメインテーマ

312:作者不詳
20/10/19 13:54:53.41 .net
瓜芸のダメさ加減を強調する比較材料として
市立芸大を出されるのは迷惑!!

313:作者不詳
20/10/19 15:38:21.88 .net
ほんと、昭和の頃はすごかったんだねえ

314:作者不詳
20/10/19 16:45:11.22 .net
>>305
誤:ほんと、昭和の頃はすごかったんだねえ
正:ほんと、昭和の頃もすごかったんだねえ
まだくやしいの?
まだ嫉妬してんの?

315:作者不詳
20/10/19 17:01:29.30 .net
昭和の初期に廃れた市立と
ネットの時代に攻勢を極めるここ京都芸大

316:作者不詳
20/10/19 17:06:29.45 .net
パチゲって韓国そのもの。自分では何も出来ない
くせにいつも市立(日本)にジェラシーメラメラで
、インネンばっかつけてくる。クソのような連中。

317:作者不詳
20/10/19 17:08:41.94 .net
手のひら煽ってる時点で大学として終わってる
パチゲこと瓜芸。

318:作者不詳
20/10/19 17:09:46.51 .net
ラブホの既存不適格建物がパチゲのシンボル

319:作者不詳
20/10/19 17:22:30.15 .net
じゃあさ、平成以降の卒業生ですごい人10人名前出して?

320:作者不詳
20/10/19 17:22:52.87 .net
ネットの時代になって悪行が拡散されるパチゲ
現在進行中の悪行じゃだけじゃなく、悪の悪行もバレバレ
こういった中で来年入学して来るやつは情弱か恥知らずばっかりで
元々低いレベルとモラルが更に落ち込むだろう

321:作者不詳
20/10/19 17:31:46.24 .net
今の世の中、ちょっとした単純ミスでもネットで拡散するのに
相も変わらず大言壮語にUSO800


322:を垂れ流すパチゲ〜〜 ばれても公式に反論することなく黙ってやり過ごす パチゲのやり逃げを許さないためにも 細〜く、長〜く、続けていきましょう



323:作者不詳
20/10/19 17:39:18.07 .net
無試験ドFラン全入の反社パチゲが何を言っても、
寝言でまた何かブツブツ言ってるわ、ぐらいにしか世間は思わない。  ワラワラ笑wwww

324:作者不詳
20/10/19 18:38:34.03 .net
いいから平成以降の卒業生で10人名前出して?
瓜生山は、卒業生全員が平成以降だからWikipedia見てね
10人すら名前が出せないどこかの公立と違って瓜生山卒の有名人はものすごい人数いるから書ききれないよw

325:作者不詳
20/10/19 18:56:43.60 .net
>>315
それでもみんな京芸へ行きたくて、行きたくて、行きたくて受験勉強に励むのは何故でしょう? 笑笑笑wwww

326:作者不詳
20/10/19 19:38:58.35 .net
>>315
あーそれなのに、それなのに、ねえ〜 無試験全入でないと定員確保できないのは何故でしょか? 笑笑笑www
年金生活者の独り言でした。。。

327:作者不詳
20/10/19 19:55:13.75 .net
>>315
パチゲさんは稲垣公介さんみたいな人格者で優秀な人ばかりなんですか?  笑www笑www笑

328:作者不詳
20/10/19 20:22:02.04 .net
ほんとに10人すら出せないんだ
終わってんなあ、イチゲ

329:作者不詳
20/10/19 20:54:58.94 .net
>>319
パチゲには稲垣くんというスーパースターが
いるもんな。

330:作者不詳
20/10/19 21:33:58.26 .net
瓜芸の教員だけでもヤノベケンジ、川合匠、岡村寛生あたりがすぐ思い浮かぶ
椿昇さんは昭和の人だが。

331:作者不詳
20/10/19 21:42:09.31 .net
誰も知らん

332:作者不詳
20/10/19 21:47:56.95 .net
>>320
【京都】「金出さんかい」と脅し顔に頭突き、京都造形芸術大生を逮捕
北署は7日、強盗致傷の疑いで京都造形芸術大3年の原田大介容疑者(23)=京都市北区=を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月中旬、同区内のマンション前で、知人女性と話していた男性会社員(31)に
「金出さんかい」と脅し、顔に頭突きをしたとしている。車が通りかかったため何も取らずに逃走。
男性は額を切る全治1週間ほどの軽傷を負った。原田容疑者は「全く記憶にない」と容疑を否認している。
MSN産経ニュース 2012.2.8 02:01

333:作者不詳
20/10/19 21:52:22.62 .net
>>321
教員の中ですらも扱い小さいんだが

334:作者不詳
20/10/19 23:43:30.32 .net
イチゲがまともだったのって新幹線とか高速道路とか無い
まだ移動が不便だった時代じゃね?誰もが東京に行ける時代になって
イチゲは京都民からも見捨てられたんだと思う
インターネットの時代になって東京でなくてはいけない理由が薄れた今
再び京都に芸術を志す人達を呼び寄せたのはここ京都芸大だったわけだね

335:作者不詳
20/10/20 07:13:38.82 .net
>>325
パチゲはカネさえ払えば誰でも入れるから下手
クソばっかが吸い寄せられるんだな。

336:作者不詳
20/10/20 07:27:48.72 .net
で。結局平成令和イチゲ卒の有名人はいないのね?

337:作者不詳
20/10/20 08:12:12.97 .net
>>327
パチゲのスーパーヒーロー稲垣くんのような有名
人なんていないなぁ

338:作者不詳
20/10/20 08:34:24.33 .net
原田大介クンの時も京造(当時)はこっそりHPから抹殺した
稲垣公介クンの時に瓜芸(現在)はまた同じことをした
瓜生山の本質は少しも変わってない
                         ∞  

339:作者不詳
20/10/20 08:48:40.99 .net
人が多ければ犯罪者でるの当たり前だからな?
犯罪者のいない有名大学はひとつもない

340:作者不詳
20/10/20 08:52:06.52 .net
パチゲさんをこれ以上サンドバッグのようにボコボコにするのは、
余りにもかわいそうだからやめましょう。
哀れで見てられません!
嘘だよ、もっとやれ!   www

341:作者不詳
20/10/20 08:57:03.61 .net
>>330
パチゲは多過ぎる、っちゅ〜ねん!

342:作者不詳
20/10/20 09:02:03.62 .net
反社人間養成大学のパチゲこと瓜芸
ある意味、非常に社会に貢献しておりますな・・・。

343:作者不詳
20/10/20 09:08:56.77 .net
>>330
>犯罪者のいない有名大学はひとつもない
パチゲは有名大学じゃないから(別の意味で有名!?)
有名人より犯罪者の方が圧倒的に多かったりして。。。  笑笑ワラワラ

344:作者不詳
20/10/20 09:16:56.32 .net
>>330
警察や検察でも犯罪者が出るんだから大学から出ても不思議ではない
ただ、犯罪者が出た後のパチゲの対応はなってない
ちょっとは精華を見習えよ

345:作者不詳
20/10/20 09:21:04.75 .net
親の背を見て子は育つ
親が親なら子も子
この親にしてこの子あり
まるで、パとかウが付くどこかの大学みたいだね www

346:作者不詳
20/10/20 09:26:52.24 .net
パチゲは創立者が何度も逮捕されてんだろ?
過去の逮捕歴を蒸し返すのは悪趣味だが、
ご本人が逮捕歴を勲章のように得意げに語るのは
もっと悪趣味だと思うし、教育者としても不適格
そう感じて京造を志望校から外したのは10年前だった
京造はこの先なんかやらかしそうという予感は的中した
愛知県の私立美大へ進学して正解だった

347:作者不詳
20/10/20 09:32:34.59 .net
おれ >>337 も一歩間違えれば京都造形芸術大学の学生になっていたわけだから
京造の学生をアホバカとかFランとか非難するのはやめてほしい
これだけは切に願う!!
経営陣のことは、どれだけ叩いても罰は当たらないと思う

348:作者不詳
20/10/20 09:50:24.32 .net
>>322
せめてウリのHPくらいチェックしとこうね
URLリンク(www.kyoto-art.ac.jp)
URLリンク(ultrafactory.jp)
URLリンク(prtimes.jp)

349:作者不詳
20/10/20 09:54:19.24 .net
ミニ大学だとほんと色々と大学らしくないんだねえ

350:作者不詳
20/10/20 10:00:10.99 .net
昭和の昔に終わった小規模市立が
ネットの時代に大手私立に勝てるわけが無かった

351:作者不詳
20/10/20 10:25:31.30 .net
>>339
有名人自慢しておいてまさかネットで調べろと?
相当恥ずかしいレスだなw

352:作者不詳
20/10/20 11:03:26.50 .net
>>342
ウリの看板教員じゃないか

353:作者不詳
20/10/20 12:39:42.06 .net
瓜芸の精鋭学生が集まるのがウルトラファクトリー内のアーティストプログラムで、
「世界のトップクリエイターとともに、共同で作品をつくりあげるプロジェクトを多数実施。
 プロと現場をともにし、授業では決して味わえないアートの世界を体感します。」
と謳ってるだけあって、通常の授業に飽き足らない精鋭が切磋琢磨している。
ここからスカウトを受けてプロのアーティストとして独立する学生も少なくない。
アーティストプログラム担当教員(一部抜粋)として、5人の教員が紹介されてるが、
うち4人が京都市立芸術大学の卒業生というのが笑える。
その4人が誰なのかは↓で確認してね。
URLリンク(www.kyoto-art.ac.jp)

354:作者不詳
20/10/20 12:52:10.69 .net
市芸大の卒業生でもパチゲの教員してるってだけ
で大幅なマイナスポイント。
生活がかかってんで仕方ないだろうが。

355:作者不詳
20/10/20 13:10:08.29 .net
生活のためにパチゲの教員やってる京芸卒がいるのは確かだし
東京の外苑キャンパスで通信生相手にしてる東京芸大卒もいる
ただ、上記の4人に関しては、なんでパチゲにおんの???
というレベルのレベルの人たち
ウルトラファクトリー関しては瓜芸のシステムが優れてると言わざるを得ない
これに関しては羨ましいと感じている大学は多いと思う(京芸含めて)

356:作者不詳
20/10/20 13:40:59.74 .net
そりゃ同じ教えるなら優秀な学生に教えたいわな
実技レベルいまいちのチゲ相手じゃ退屈だろうし

357:作者不詳
20/10/20 14:47:58.22 .net
イチゲは大学が小さすぎて優秀な人間を生かしきれてないだけだろ
瓜生山がそういうのを拾い上げて本物の「京都芸術大学」をやっている

358:作者不詳
20/10/20 14:57:54.68 .net
>>348
その優秀なのが入学しないで落ちこぼればかり
を大量にかき集めてるのがパチゲ。金集めのネタ。

359:作者不詳
20/10/20 17:01:37.82 .net
イチゲが優秀ってのがもう昭和の錯覚じゃね?
実体は実技も学科も中途半端ちゃん達

360:作者不詳
20/10/20 17:26:11.89 .net
未来永劫無試験、年中随時募集のパチゲwww
瓜カルチャーセンターDETH

361:作者不詳
20/10/20 18:26:26.78 .net
京都急傾斜地崩壊危険区域大学
京都土砂災害警戒区域大学
京都風致地区規制大学
京都既存不適格大学
京都パチモン芸術大学

362:作者不詳
20/10/20 18:45:49.57 .net
もうパチゲは暴力団並の扱いになって来たね。
皆さん安易にパチゲには近寄らないで下さい!
くわばらくわばら・・・

363:作者不詳
20/10/20 19:13:03.31 .net
パチゲなんかに通ってますなんて言ったヒにゃ
アホで美的センスも無くて絵も描けなくても
入れましたと自白してるようなもんだろ

364:作者不詳
20/10/20 20:20:23.89 .net
京都芸術大学を声高に言い立てるほど、惨めさや
哀れさが増してくる今日この頃。
日に日に名前と実体が乖離していく様に、パチゲ
の焦りが滲み出てるのが笑えるわ。

365:作者不詳
20/10/20 21:40:42.00 .net
政府のコントロールがどうとか言う前に、テメエところのパチモン芸大ちゃんとコントロールしとけ
テメエが学長やってるパチゲのほうがよっぽど異様じゃけん
東京新聞web
任命拒否は「想定外」 首相言及の有識者委、学術会議の人事介入は議論なし
2020年10月19日 06時00分
◆「今回は異様なこと」
座長を務めた京都芸術大の尾池和夫学長は「推薦のまま首相が任命するのが当然と思っていたので
(任命拒否は)議論しなかった。今回、政府が自動的に任命しなかったのは法律違反だ。
政府がコントロールしてはいけない」と指摘した。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

366:作者不詳
20/10/21 00:24:40.25 .net
京都で優秀な芸大美大といえば
ここ京都大学か精華か成安だよね

367:作者不詳
20/10/21 01:49:34.47 .net
「南海トラフ巨大地震は2038年ごろ」。元京大総長で京都造形芸術大の尾池和夫学長は、過去のサイクルからこう予測しているが…
政府に長年提案しているのが、新たな「地震火山庁」の創設だ。天気予報のように、テレビなどで


368:闃的に地震予報を世間へ流すことで、地震に対する心構えを常にもってもらう効果に期待する。活断層上に官庁や公共施設の建設を禁じる法整備なども提案する。 活断層上の急傾斜地に建ってる大学の学長が「活断層上に官庁や公共施設の建設を禁じる法整備なども提案する。」ってブラックジョークか?



369:作者不詳
20/10/21 01:53:13.62 .net
パチゲも監視してもらえ!
「学校などの公共施設を断層の真上に建てるのを規制する『活断層法』の整備だ。阪神・淡路では、活断層という言葉にようやく注目が集まり、住宅耐震化の普及につながった。自治体が全ての活断層を診断し、危険なものは監視の対象に指定する」

370:作者不詳
20/10/21 01:54:30.31 .net
>>357
はいはい、優秀優秀
特にパチゲはダントツで優秀!

ゴミ吸塵能力が・・・
無試験全入でゴミとカネを一気に吸い込む力は半端ないよ!
カモン エブリバディ アンド マネー 笑www

371:作者不詳
20/10/21 02:10:09.38 .net
>>360
ワオー、パチゲに賞賛の嵐!
こんな深夜にご苦労さま


自作自演でした。。。

372:作者不詳
20/10/21 03:07:48.70 .net
これだけホラ吹きまくってる大学はほかにあるか?
それを「他大学にはない発信力」って自画自賛してるんやで
笑い者になるのは百も承知で学生集めに躍起なんやなあ
こんなことやってるから職員の満足度激低なんや

373:作者不詳
20/10/21 08:35:35.07 .net
パチゲの自画自賛広報で最近は裏千家(大宗匠・千玄室)の名を見ない
パチゲ広告塔の筆頭格だったのに
前家元(玄室)から現家元(宗室)への権力移行が完了したのかな?

374:作者不詳
20/10/21 09:09:16.97 .net
2017年
「立て看板は京大の文化です。思想性のある立て看板は他大学にはないし、
禁止することはないと思っています」(尾池和夫氏、04年時総長時)
その尾池和夫元総長・京都造形芸術大学長(77)は昨年も
「京大の学生文化の一つが消えてしまう恐れがある」と気をもむ。
2020年
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

375:作者不詳
20/10/21 09:12:45.58 .net
>>363
大宗匠は気のええ爺ちゃんやからもうあっちこち
の名誉職ホイホイ引き受けて数百は軽く超えてる
やろ。
本人も秘書任せで何処の役職引き受けてるか全部
覚えてないやろな。

376:作者不詳
20/10/21 09:34:15.08 .net
京都の活断層。花折(なはおれ)断層というのは、北は若狭湾の少し南あたりの山中から始まり、京都市内の東山一帯を通る、いわゆる活断層。
京都市内で、花折断層が顕著に見えるのは、京都造形芸術大学の階段です(大階段)。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

377:作者不詳
20/10/21 09:42:11.26 .net
>>365
家元がそのことを苦々しく思っていて、「オヤジを表に出すな」と秘書部門に釘をさしている。
現家元は大宗匠とは違って瓜芸とは関係が深くないみたいだし。

378:作者不詳
20/10/21 10:15:06.54 .net
インターネットの時代に世界的な芸大になるだろう
ここ京都芸大と昭和の昔に廃れた安かろう悪かろうのイチゲ・・・
どうしてこんな差がついた・・・

379:作者不詳
20/10/21 10:20:59.19 .net
相変わらず荒れてまんな
個人の意見・感想はおいといて、
瓜芸の大階段(天に翔ける階段)が京都で一番危険な活断層(花折断層)の真上にあるという事実は知っといた方がいい。
階段と一体化した建築物(人間館)が既存不適格建造物という事実は知っといた方がいい。
大学敷地が三方(白川通り側以外)を急傾斜地崩落危険区域に囲まれているという事実は知っといた方がいい。
大学敷地がなぜか急傾斜地崩落危険区域から除外されているのも知っといた方がいい。

380:作者不詳
20/10/21 13:07:38.27 .net
>>368
 ↑
皆さん、この人をそっとしてあげて・・・

381:作者不詳
20/10/21 13:17:17.02 .net
で、結局イチゲは平成30年間ほぼ実績無し?

382:作者不詳
20/10/21 13:37:33.26 .net
>>371
はいはい、パチゲさんはすごいですね〜
質なんかより量が大事なんじゃ!?

383:作者不詳
20/10/21 14:40:45.71 .net
いい大学だったら学歴フィルターに引っかからない

384:作者不詳
20/10/21 19:02:33.29 .net
アートやデザイン就職に学歴フィルターなんてあるとおもってんの?
あってもせいぜい東京芸大ぐらいだし、それも先輩方が色々やらかしすぎて非常に就職率が低い逆フィルターになってるのに

385:作者不詳
20/10/21 19:35:05.30 .net
旧制大学以外はみんなどんぐりの背比べ
イチゲも瓜も大差ない

386:作者不詳
20/10/21 20:22:44.17 .net
>>375
国公立芸術系とムサタマ以外の私立には越えられ
ない大差があるんだよねー。
パチゲなんかカルチャーに毛が生えたくらいかな

387:作者不詳
20/10/21 20:58:52.10 .net
旧制大学ではない公立など私立以下だぞ
潰れかけの京都市立芸大とか諏訪東京理科大とかがいい例だが

388:作者不詳
20/10/21 21:03:33.47 .net
>>375
芸術系の旧制大学は存在しない
日芸みたいな旧制大学の学科だった例はあるけど。
芸術系は旧制専門学校で、美術系では
京都府画学校、東京美術学校、金沢美術工芸専門学校、
帝国美術学校(ムサビ)、多摩帝国美術学校(タマビ)、女子美術専門学校くらいだろう
他にもあるかも知らないが

389:作者不詳
20/10/21 21:10:21.97 .net
>>374
指定校制とってる人気企業で、
パチゲには求人票を出さない企業は山ほどある。
求人来ないから知るすべもないだけ。

390:作者不詳
20/10/21 21:27:14.79 .net
指定校制wwwwww
昭和で時間止まってるよwwwwwwwww

391:作者不詳
20/10/21 21:28:39.23 .net
今は学校指定もキャリタスなwwww

392:作者不詳
20/10/21 21:30:22.59 .net
以前ほどあからさまにやってないだけで、
今もしっかり残ってます

393:作者不詳
20/10/21 21:32:03.08 .net
旧制大学の何たるかも無知なパチゲ。
無教養なのがここでもバレバレ。

394:作者不詳
20/10/21 22:35:24.47 .net
恥ずかしい >>375
旧制大学と旧帝国大学を勘違いしてるのかね?
旧制大学といえば同志社や龍谷もそう

395:作者不詳
20/10/22 00:22:12.40 .net
間違えてないだろ?
名門とは国立私立の旧制大学の事だから

396:作者不詳
20/10/22 01:25:56.87 .net
要するに京都市立は名門でもなんでもないって言いたいのは伝わった
まあ、歴史や伝統を語るなら旧制大学じゃないとだめで、日本にはその歴史のある美大芸大は存在しない
ギリギリ東京芸大が工部大学校内設立だから旧制モドキ程度。これも結局旧制大学にはなり損なってる

397:作者不詳
20/10/22 06:03:56.78 .net
カルチャースクール崩れの芸大ごっこしてるパチ
ゲなんて旧帝大生は誰も知らない。市京都芸大
なら知ってるが。

398:作者不詳
20/10/22 07:34:02.58 .net
ゲイタンがえらそうに

399:作者不詳
20/10/22 10:30:22.98 .net
チゲは無名だって裁判で言われてなかったっけ?w

400:作者不詳
20/10/22 10:37:51.36 .net
瓜芸の学生にイケズしたいんだったら、
パチゲというよりもゲイタンっていったほうがはるかに効果的
市中では今も普通に「ゲイタン」で通じてるだけに
ウリの学生にはじわじわと効くんだ

401:作者不詳
20/10/22 10:39:23.37 .net
>>389
京都市立芸術大学も聞いたこと無いというパチモ
ン裁判官がマトモな判決できるわけねぇだろw

402:作者不詳
20/10/22 10:41:38.32 .net
>>390
ゲイタンもアホ学校で有名だったもんな

403:作者不詳
20/10/22 10:52:58.21 .net
>>387
旧帝大と旧制大学の区別ついてないなお前

404:作者不詳
20/10/22 11:23:23.27 .net
>>387
京大(旧帝大)の学生は瓜芸知ってる
タテカンでエール送ってくれるくらい交流ある
>>364もみてほしい

405:作者不詳
20/10/22 11:32:56.42 .net
>>393
お前ホンマ阿保やろ。
旧制大学の範疇に旧帝大も含まれとるやろ。
区別に何の意味あんねん。
ドタマ悪いもんは書き込みせんでええで。

406:作者不詳
20/10/22 11:35:01.74 .net
>>394
わざわざタテカン作って瓜にエール送るヒ


407:}なん か京大生に無いわw



408:作者不詳
20/10/22 11:43:44.24 .net
>>396
皮肉が分からないバカはパチゲだな
京大生がわざわざタテカン作って京造の名称変更を遠まわしに批判したのが >>364
もちろんこのメッセージは元京大総長でパチゲ学長である尾池氏に向けたものでもある

409:作者不詳
20/10/22 17:48:40.72 .net
10月入学の期限も過ぎて、パチゲ通信学部の広告が出なくなってすっきりした。
8月27日の地裁判決が出た頃はまだ瓜芸の広告は見なかった。
9月中旬以降の広告攻勢はマジで鬱陶しかったが、判決出てネットが荒れてるところへ、
これだけバンバンWEB広告出したのは逆効果だった。
かえって反感買っただろう。

410:作者不詳
20/10/22 17:59:53.47 .net
パチゲの広報なんてしょせんこんなもん
タワケン(京都タワー研究会)なんてイロモノも
大学側がごり押ししたけど定着しなかったし
ようは中身がスッカラカン
今は京造ねぶたや和太鼓を推してるが

411:作者不詳
20/10/22 18:35:50.87 .net
定着して予算もでてるが

412:作者不詳
20/10/22 18:44:26.76 .net
>>397
尾池のオッさんももっとマシな天下り先なかった
んかいな。あれではせいぜいパチゲやろけどな。

413:作者不詳
20/10/22 18:48:10.21 .net
学長は公立大の汚濁を指摘するのに燃えてるよ
天職だし、ベストのタイミングだったと言える

414:作者不詳
20/10/22 19:06:49.39 .net
>>401
地震・地質学者の尾池先生は活断層への興味が抑えきれずに
花折断層の真上にある京都造形芸術大学へ天下ったとオレは思ってる。
大学の名称とか、芸術教育とかには実は関心ないんだろう。

415:作者不詳
20/10/22 19:07:19.43 .net
>>402
先ずはチンピラ私立の汚濁を自浄しろな。
まぁ類は友を呼ぶだから無理かなw

416:作者不詳
20/10/22 23:53:51.60 .net
理事長が理事長なら
学長も学長で
学生も学生だよ
全部ロクなもんじゃねえ

417:作者不詳
20/10/22 23:56:17.56 .net
チゲの事?

418:作者不詳
20/10/22 23:58:12.31 .net
大学と学生は一心同体な
悪いのは上層部で学生は悪くないなんて言い訳は通用しないの
大学の一部となる覚悟で入学してきてや
そんでしっかり自分とこの大学を擁護してや
獅子身中の虫になったらアカンで

419:作者不詳
20/10/23 00:05:32.00 .net
分かったから
チゲの悪口はチゲのスレでやれよw

420:作者不詳
20/10/23 08:12:05.96 .net
チゲ、チゲ、パチゲ〜
何度聞いても聞き飽きない、笑えるジャストネー
ミング
今年の流行語大賞貰って欲しいくらいだね

421:作者不詳
20/10/23 09:06:22.78 .net
8G
88888 88888 88888 88888
88888 88888 88888 88888
88888 88888 88888 88888

422:作者不詳
20/10/23 09:09:41.56 .net
>>406
理事長がいて、学長もいるのがパチゲ
理事長兼学長の1人だけなのが京芸

423:作者不詳
20/10/23 09:14:55.11 .net
パチゲの1回生で #春から京芸 #京芸 のタグつけてたアホいっぱいおったが、
今はこっそりタグ外してるのが笑える
どうせなら堂々と#京芸のママでニセモノの王道を突き進んでほしかった

424:作者不詳
20/10/23 10:19:46.69 .net
反社街道爆進中のパチゲこと瓜芸
とはいえ、反社は反社なりに存在価値はあるもんだよ。
暴力団だって、一般社会から拒否された人間を受け入れてくれるからこそ、
この日本が平穏な暮らしを維持できるという要素も持ち合わせている。

425:作者不詳
20/10/23 11:06:13.87 .net
パチゲ=イチゲ=チゲ


426:作者不詳
20/10/23 11:35:31.79 .net
>>414
なるほど、このように瓜芸は話をそらしたり嘘をついたり騙したりするのを
事もなげに行う事がよく分かりました。

427:作者不詳
20/10/23 16:52:24.60 .net
京芸にこんな場所あったっけ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

428:作者不詳
20/10/23 20:04:46.14 .net
>>411
ほんと小規模なのな

429:作者不詳
20/10/23 22:31:52.36 .net
マンガ原作の映画「ミュジコフィリア」のロケを京都市内でやるって。
原作では「京都芸術大学」(架空の国立大)が映画では「京都文化藝術大学」になってるのが笑える。
「京都市メディア支援センター」(京都府)のWEBサイトに下記のエキストラ募集が告知されています。
<作品概要>
作品名:映画『ミュジコフィリア』
京都文化藝術大学に入学した漆原朔は、なかば強引に現代音楽研究会にひき込まれる。
そこには、朔が音楽を遠ざけてきたきっかけとなった異母兄・貴志野大成とその彼女、小夜がいた。
天才作曲家として注目される存在である大成と、そんな大成をいちずに愛する小夜との間で苦悩する朔。
しかし、子供の頃からモノの形や色が「音」として頭の中で鳴っていた朔は、それらが現代音楽を通して表現できることを知り、
そして朔と同じように自然の音を理解する女性・浪花凪が現われて、秘められた才能を開花させていく..。

430:作者不詳
20/10/23 22:34:29.56 .net
ロケのエキストラ募集してるけど、パチゲが映画学科の生徒を大量に送り込みそうな汚感・・・。

431:作者不詳
20/10/23 23:29:40.56 .net
だいたい今の日本の芸能界などコリア汚鮮してん
だから芸人の使いっ走りなんかに瓜はもってこい
だろ。

432:作者不詳
20/10/23 23:38:58.89 .net
京都で芸術本気でやりたいならここ京都芸大か精華か成安か
勉強したいならもちろん京都大学
5ちゃんで1日中粘着して毎日を無駄にしたいならチゲかなw

433:作者不詳
20/10/24 00:11:49.54 .net
京都でパチモンだの下手くそだの道楽モンだのと
笑われに来るならやっぱ瓜芸一択だよね。

434:作者不詳
20/10/24 03:20:21.86 .net
>>421
パチゲは芸術界ではなく、現在の教育方針や内容を鑑みるに、
芸能界の人材育成に向いていると考えられる。
したがって、大学名は「京都芸能大学」にすべきだったと強く思う。

435:作者不詳
20/10/24 03:49:51.44 .net
>>423
瓜芸の吉本興業グループ入りは時間の問題か?

436:作者不詳
20/10/24 04:05:25.16 .net
芸能界向きのパチゲが、柄にもなく無理してファインアートの京芸と張り合おうとするから話がおかしくなる。
瓜芸は主に芸能関係の人材を育成する大学です、と宣言すべきだ。

437:作者不詳
20/10/24 04:13:34.13 .net
瓜芸の正式名称「京都芸能大学」
これで実技なし学科なしの無試験全入が納得出来るよねー 笑笑wwww笑

438:作者不詳
20/10/24 04:22:26.96 .net
>>426
京都無能大学 だったりして。。。。大爆笑

439:作者不詳
20/10/24 07:33:29.66 .net
「芸人立国」www

440:作者不詳
20/10/24 10:01:19.14 .net
>>419
エキストラを送り込むだけでなく
パチゲ校舎がロケ地となりそう
ロケを自分とこへ引っ張り込む
原作では「京都芸術大学」だし
(国立の設定だが)

441:作者不詳
20/10/24 10:13:34.59 .net
洛北医科大学が一時的に京都芸術大学(国立)になるのか

442:作者不詳
20/10/24 10:56:18.91 .net
パチゲでロケやったら
理事長ストラップも
総長カレーも小道具に使いたい

443:作者不詳
20/10/24 11:06:14.77 .net
パチゲ=チゲ=イチゲ
どれも貧弱な市立らしい名称でしょ?w
ちなみにここ京都芸大は京都芸術大学、京都芸大などの名称が似合うね

444:作者不詳
20/10/24 11:50:57.10 .net
>>418
京都造形大の名称変更騒ぎがなければ原作と同じ京都芸術大学になってたのだろう

445:作者不詳
20/10/24 12:39:43.87 .net
>>432
余程パチゲって言われるのが辛いようだね、Fランランの瓜芸さん
「パチゲ=瓜芸」は周知の事実 笑www

446:作者不詳
20/10/24 13:07:46.07 .net
世間に蹴られまくるサッカーボール状態の瓜。
もうボコボコのグチャグチャで見るも無残やな。

447:大空 翼
20/10/24 13:17:38.52 .net
>>435
ボールは友だち!だぞ

448:作者不詳
20/10/24 13:28:32.50 .net
瓜ボールは日本の敵やで

449:作者不詳
20/10/24 13:30:15.58 .net
瓜ボールは蹴られるために在るようなもんや

450:作者不詳
20/10/24 13:32:37.64 .net
ストレス解消グッズの決定版
「ウリボール」
どんだけ蹴っても、踏んづけてもへたらない強靱表皮が特徴
蹴っ飛ばしても、戻ってきてまとわりついてくるので
何度でもキックできます

451:作者不詳
20/10/24 14:08:12.80 .net
類似品にはご注意
厚顔無恥でお馴染み「瓜ボール」は商標登録出願
中です

452:作者不詳
20/10/24 14:13:16.37 .net
じゃあパチゲの学生は「瓜坊」か?

453:作者不詳
20/10/24 14:36:53.16 .net
これ一人で書いてるんだぜ

454:作者不詳
20/10/24 18:38:10.21 .net
京芸をパクる基地外はいても、瓜ボールをパクる
アホはおらんやろ

455:作者不詳
20/10/24 22:04:55.39 .net
瓜ボールの開発には瓜生山の急傾斜地と既存不適格建築と長大な階段を生かした
過酷なテストが繰り返されています。
耐水試験もクリアしていますので、学費の滝に飛び込んで放置しても問題ありません。
※発売記念限定パッケージには、○○○○長と◇◇◇長の似顔絵ステッカーを同梱していますので、
 ボールに貼り付けてお気の済むまま踏んだり蹴ったりしてストレスを発散して下さい。

456:作者不詳
20/10/24 23:16:48.21 .net
ボコボコに蹴り倒したるでぇ

457:作者不詳
20/10/24 23:17:59.11 .net
みんなで楽しく瓜ボール使ってサッカーやろうや

458:作者不詳
20/10/24 23:18:54.46 .net
パチゲ木瓜

459:作者不詳
20/10/25 01:21:07.87 .net
>>434
京都ではパチゲはイチゲの事だよ?
お似合いの名前がついて良かったねーw
市立が京都芸大なんて大げさすぎるよね

460:作者不詳
20/10/25 02:57:38.22 .net
>>448
パチゲがそんなに嫌なの?
瓜芸さんにはピッタリの愛称だと思うけどねー
何たって芸能人養成所の
瓜生山パチモン芸能大学ですから・・・ 笑笑笑

461:作者不詳
20/10/25 03:29:39.12 .net
パチゲ=イチゲは京都千年の伝統w

462:作者不詳
20/10/25 04:51:08.85 .net
>>450
そんなに嫌わなくてもいいよ
パチゲはパチモン瓜芸の愛称、可愛いじゃん
名付け親の私が言ってるんだから、
これで我慢しなさい。 笑笑www

463:作者不詳
20/10/25 07:28:21.88 .net
>>451
パチゲは我慢するどころか、有り難く思えっての。
名は体を表す。瓜芸よりもふさわしい
呼び名をつけてもらったんだからな。

464:作者不詳
20/10/25 07:59:23.01 .net
PDの学生有志で「瓜ボール試作品」をつくれば? パチゲさん。

465:作者不詳
20/10/25 15:10:32.57 .net
>>442
あぁ。石仮面つけたのかもな。ウリウリィ

466:作者不詳
20/10/26 06:58:51.30 .net
秋のminiオープンキャンパスは盛況だったかな? 学生集めに必死のパッチのパチゲさん

467:作者不詳
20/10/26 07:11:49.29 .net
パチゲの入試情報のトップに出てくる
I
HAVE
NO
SENCE
にはワロタ
あいはぶのーせんす
私にはセンスありません
誰でも入れるFランらしいナイスなコピー

468:作者不詳
20/10/26 07:16:59.05 .net
わたしもあなたもノーセンス
在学生も卒業生もノーセンス
経営陣はもっとノーセンス



469:センスのかけらもないのが集まるパチゲ でも芸術大学は名乗りたい 矛盾と開き直りがステキですぅ



470:作者不詳
20/10/26 07:45:31.86 .net
中身スカスカなのに名称はパクってでも京芸名乗
りたい。とことんノーセンスのパチゲなのだった。

471:作者不詳
20/10/26 07:51:47.92 .net
スマン、外ヅラも下品だったな。
ラブホ風既存不適格w

472:作者不詳
20/10/26 11:01:09.20 .net
余りにも分不相応、かつ仰々しい名称にしたのは逆効果。
瓜芸生はとても恥ずかしくて使えないでしょう。
言ったら必ず聞かれる、「どっちの?」
まあ、この際だから自信満々でこう答えましょう。
「Fラン無試験全入の方で〜〜〜す」
「ロリコン稲垣公介さんが居る方で〜〜〜す」
「パチモンの方の京都芸大で〜〜〜す」

473:京都ノーセンス芸術大学 
20/10/26 12:30:20.19 .net
I HAVE NO SENCE 
ってエドモンズ大学を思い出した
大学行くには頭が足りない、留学行くにも金がない、だから僕らはエドモンズ!
というキャッチコピー

474:作者不詳
20/10/26 20:00:26.11 .net
>>460
ロリコンって何かと思ったが
URLリンク(marudedameko.com)
稲垣公介(こうすけ)画像「京都芸術大学の女装大学院生が小学生いわいせつ!」奈良県
これか。
旧京都造形芸術大学とか、瓜芸って書かなあかんな。

475:作者不詳
20/10/26 20:26:12.07 .net
>>462
稲垣君の住所が京大のすぐ隣なんで京大に忖度して
「私立大学院生」って書いたのか?
この住所なら嫌でも京大生を連想する。
別の住所なら単に「大学生院生」と書いたんだろう。

476:作者不詳
20/10/27 00:25:05.83 .net
東の東京芸大に西の京都芸大だぞ?
自慢の大学だからちゃんと書いちゃったのかもな
市立とか隠したくなる恥ずかしい学校なら市立とか書きたくない気持ちもわかるが

477:作者不詳
20/10/27 10:44:29.30 .net
左京のロリコン女装趣味の大学院生なんてパチゲ
しか思いつかんやろ。

478:作者不詳
20/10/27 15:24:08.49 .net
名門ここ京都芸術大学と市の施設じゃあ
勝負にならんだろ・・・
大手の手掛けた高級分譲マンションと市営アパート(木造平屋)くらいの差を感じる
どっちが良いとか悪いとかいうわけじゃないが・・・
もう比べる対象ですらない
京都芸術大学と比較するなら東京芸大とかそういう大学じゃないかな?

479:作者不詳
20/10/27 17:26:19.00 .net
また基地外の妄想が始まったね。

480:作者不詳
20/10/27 17:47:14.02 .net
>>466
パチゲが名門なら日本の大学ほとんど名門ですわ。。。笑wwww

481:作者不詳
20/10/27 18:02:12.96 .net
>>466
>京都芸術大学と比較するなら東京芸大とかそういう大学じゃないかな?
東京芸大の人の前で、それ言ってみたら?
もちろん「旧京都造形芸術大学の京都芸術大学」の注釈付きでね
多分、「何言ってんの、このアホ」で終わり   wwwww

482:作者不詳
20/10/27 18:11:19.13 .net
また瓜芸の通信ネタ聞かせてほしい
電通の社員やプロのデザイナーがいっぱいいる通信課程について

483:作者不詳
20/10/27 21:17:33.50 .net
市立のほんと小学校規模の大学ではなんもできんよ
絵筆と紙さえあればよかった頃とは時代が違う

484:作者不詳
20/10/27 22:08:11.10 .net
宣伝だけのFラン既存不適格私立に行っても、ロ
リコンと女装趣味の類しか身につかないもんなぁ

485:作者不詳
20/10/28 00:12:18.70 .net
>>470
ヒマな年寄りバッカリのほぼカルチャーセンターやで

486:作者不詳
20/10/28 00:13:57.28 .net
ほぼカル通信 ほぼカル芸大
 

487:作者不詳
20/10/28 00:25:45.63 .net
つい20〜30年前までといったら、4年制の芸術大
学は関西じゃ、市立の京都芸大しか存在してなか
ったもんね。正にザ


488:E芸大。 パチゲはゲイ短だったし、成安、精華、嵯峨美も 短大。大学を名乗るようになったのはついこない だのことだ。



489:作者不詳
20/10/28 00:39:29.17 .net
昭和の話題を昨日のことのように話されましても

490:作者不詳
20/10/28 00:48:47.65 .net
昭和にすら存在してなかった大学なんて
もうFラン私立のオンパレードだよな。

491:作者不詳
20/10/28 00:51:23.59 .net
4年制の芸術大学が一つしかなかった時代に無双してたのを自慢してもなw
後発の京都芸大、精華、成安にあっさり抜かれた事を恥じようとも思わないのか?w

492:作者不詳
20/10/28 01:29:47.34 .net
いや、市立が昭和の時代の唯一の選択肢だったのは知ってるってば
それが平成に入って複数美大できたとたんに成果がでなくなったから、廃止論が何度も出てる訳でね

493:作者不詳
20/10/28 01:34:03.28 .net
もう市立は廃止で京都芸大に編入でいいと思う
ない学部はよく似た学部に編入で

494:作者不詳
20/10/28 03:49:12.78 .net
短大が4年に延びただけのFラン私立がゲータン
ことパチゲ。全入既存不適格が泣こうが喚こうが
顔を引きつらせようが、昔も今も市立はとは別格
な。悔しかったら随時募集なんかしてないで、一
回の入試で定員うめてみてよ

495:作者不詳
20/10/28 03:51:01.72 .net
芸術大学と思って入ったら、
そこは芸能人養成所と老人相手のカルチャースクールだった。
しかもFラン無試験全入のアホ学生ばっかり!
ただでさえ少子化のあおりを受けて受験生が激減しているのに、
規模拡大に猛進する瓜芸の不思議。
だが、目標の人数を確保できないと経営破綻を招く。
年に10回もの入学試験(実質無試験)で人数確保に必死なのもうなずける話。
瓜芸の規模が大きいのを自慢する輩がいるが、
経営破綻を避けようとして、気がついたら規模が大きくなっていただけの話。
訳がわからん学部がやたら増えたり、通信でカルチャースクール化したりというのは経営破綻を避ける中で起きたこと。
今後は、瓜芸が無理に無理を重ねた規模拡大で苦しむ事になる!

496:作者不詳
20/10/28 05:10:53.78 .net
2年間から4年間もバカ高いカネぼったくられる
んじゃ真っ先に経営破綻するのは明らかだよな。
既存不適格私立なんざ潰れても構わないが。

497:作者不詳
20/10/28 06:08:17.22 .net
京芸廃止論なんか聞いたこともないや
もっと定員増やせという話は聞いたことあるけど

498:作者不詳
20/10/28 06:46:55.12 .net
>>482
瓜芸の主張は以下のとおりで、そのまんまWikipediaにも載ってる。本人がこう言ってるんだから、こっちが正しい。
近年、大学機構の改編が盛んで、こども芸術大学や通信教育部の開設などの大学経営で注目を集めており、その経営手法は他の芸術系大学も追随する傾向にある。
本学は、通学部の実験的なカリキュラムや専攻構成の大胆な改編、更にインターネット上の学科設置など、教育研究機関としての大学の形態を常に変化させている。

499:作者不詳
20/10/28 06:52:47.95 .net
>>482
大学の形態を常に変化させて、拡大しているのは経営破綻を避けるためではなく、教育研究機関としてのバージョンアップを怠らず日進月歩しているからだよ。

500:作者不詳
20/10/28 07:32:06.55 .net
京都名物はっておくね(^-^)v
URLリンク(youtu.be)

501:作者不詳
20/10/28 07:56:11.08 .net
>>485
>>486
表向きはきれいごとを言うのは当たり前。
誰が経営破綻を避けるため、なんて言うバカがどこにおるか。
学長だか理事長だか知らないが、巧言令色鮮し仁を地で行ってる奴らを見れば明らか。
まあ、年に10回も



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1202日前に更新/242 KB
担当:undef