【タマビ】多摩美術大 ..
[2ch|▼Menu]
97:作者不詳
17/04/17 21:52:01.23 .net
ムサビの大学院に行く

優秀な成績で卒業(学内で表彰)

27歳でどの企業にも相手にされない

プータロー
(実話)

98:作者不詳
17/04/17 22:25:50.51 .net
>>96
対話して押したくなったら押すってやつじゃなかった?
多分相手してくれる人が少なかったのかと…

99:作者不詳
17/04/17 23:39:07.67 .net
当人は最先端の現代美術と思っているんだから、そっとしておきましょう。

100:作者不詳
17/04/19 03:36:15.93 .net
東京芸大デザイン科で名をなした人っているのか
醤油瓶をデザインしたやつ程度でしょ
でも多摩美グラフィックデザインだと世界的な
天才が一人だけいるじゃない

101:作者不詳
17/04/19 11:56:27.02 .net
Mr.佐野でしょ
知ってるよ

102:作者不詳
17/04/20 21:45:14.44 .net
キティちゃん輩出した女子美マジ優秀

103:作者不詳
17/04/23 17:53:20.17 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

104:作者不詳
17/04/23 21:04:25.20 .net
GD2014卒の知り合いを探しているんだけど伝手がある人いたら教えてください。

105:作者不詳
17/04/27 16:34:57.48 .net
同窓会から送られてくる冊子を受け取り拒否してる奴いるかな
読まずに捨ててるけどなるべくゴミ出したくない
今時hpでやれよと言いたい

106:作者不詳
17/05/08 19:18:55.61 .net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

107:作者不詳
17/05/12 00:29:58.20 .net
多摩美は佐野に泥を塗られすぎた

108:作者不詳
17/05/14 23:34:33.29 .net
オリジナルを求めてミスるより、パクリが評価されるのは今に始まった事ではないな
その程度の学校だと思う

109:作者不詳
17/05/14 23:35:23.68 .net
もともとその程度学校だよ

110:作者不詳
17/05/14 23:40:15.57 .net
つまりその程度のがっこしか日本の美大はないわけですな

111:作者不詳
17/05/23 10:42:49.56 .net
スタークリエイター()()

112:作者不詳
17/05/23 13:31:07.23 .net
Tシャツがコピペだったからそっちと合わせて黒にされちゃったけどロゴ自体はパクリに見えん
成り立ちの構造が全然違うし

113:作者不詳
17/05/23 15:51:24.37 .net
馬鹿ばっかりw

114:作者不詳
17/05/24 11:10:39.66 .net
あんだけパクっておいて何言ってんだか・・・
まだ認めてないのもあるよな

115:作者不詳
17/05/24 17:30:45.36 .net
>>97
美大で求められる事と、社会で求められる事はイコールではないもんな。
これを分かってない美大生は多い気がする。
だから就職出来ない。

116:作者不詳
17/05/24 18:17:59.15 .net
分かっててもその能力が付くわけじゃないから就職できないよ

117:作者不詳
17/05/24 18:46:37.30 .net
多摩美に行けばパクリの技術を教えてもらえるんですよね?

118:作者不詳
17/05/24 19:49:05.22 .net
藝大油もです

119:作者不詳
17/05/25 00:01:51.23 .net
芸大油の棚村彩香はパクリ

120:作者不詳
17/05/25 01:19:23.93 .net
パクリなんて人柄力でいくらでも揉み消せるのでは?

121:作者不詳
17/05/25 05:00:20.75 .net
>>119
何の?

122:作者不詳
17/05/25 14:24:40.02 .net
芸大油の井○はモロパクリ

123:作者不詳
17/05/25 17:51:16.78 .net
スポーツ選手があの試合はドーピングしたけどこの試合はドーピングしてませんって言っても通じないよね

124:作者不詳
17/05/27 18:26:26.68 .net
知ってる名前出てきて驚いた
棚村何パクったの

125:作者不詳
17/05/29 22:52:41.65 .net
地元の恩師

126:作者不詳
17/05/29 22:53:38.81 .net
棚村ね
丸パクだよね

127:作者不詳
17/05/31 00:24:03.94 .net
スレチ

128:作者不詳
17/06/03 11:47:02.88 .net
爆速のデキレーサーは今でもぶっちぎりで爆速ですか?

129:作者不詳
17/06/07 21:55:02.82 .net
某有名広告代理店とかから講師呼んでるけど、その人たち『俺は昨日11時まで残業した』とか『多少の過労は当たり前だろ』とか『労働環境について働いたこともない奴がつべこべ言うな』とか言ってくるよーーーいかにもって感じがする!

130:作者不詳
17/06/08 23:20:20.15 .net
いかにも社畜?

131:作者不詳
17/06/09 14:58:15.29 .net
そういう奴からさっさと帰るんだよ
実力組で入ったまつりさんみたいな人が死ぬまで働かされる

132:作者不詳
17/06/09 19:07:21.47 .net
 俺はカメラの人じゃない、写真家なんだ。俺の作品見てくれ、コンタックスT2,T3で十分だね

  写真家 森山大道

133:椎名、さっぽろ白鳥
17/06/09 20:43:40.48 .net
good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501がたがたいってないで勇気があったら電話しーや090-3202-8219

134:作者不詳
17/06/16 04:20:53.39 .net
武蔵美と違って転科は出来ないのか?

135:作者不詳
17/06/17 16:38:25.59 .net
片岡鶴太郎の絵画展に行ってきた。
思ったのは「相田みつお」のパクりはともかく肖像画も松村邦弘の作風のパクりだった。
同じ芸能人なら光宗薫のほうに分があると思った。

136:作者不詳
17/06/17 21:03:49.37 .net
パクリとえばどことは言わないがどこかの大学には大御所さんがいるよね
元気なのかな

137:作者不詳
17/06/19 23:31:31.54 .net
多摩美は入学が8月というパターンってあるんですか?多摩美8月生という方にお会いして。

138:作者不詳
17/06/20 02:51:30.39 .net
>>137
無い

139:作者不詳
17/06/20 17:51:50.70 .net
>138
ありがとうございます。

140:作者不詳
17/06/20 20:42:21.08 .net
8年生の間違いじゃないの

141:作者不詳
17/06/21 04:25:43.58 .net
>>139
ホラ吹き?

142:作者不詳
17/06/21 08:17:33.16 .net
>141
ホラだったんですかね?
でも8月生がないという事が分かってスッキリしました!

143:作者不詳
17/06/21 12:08:55.45 .net
8月生まれなんじゃねえの?

144:作者不詳
17/06/29 09:07:59.07 .net
八王子市に住んでる人は見てね。 URLリンク(m-okamura.japan-first.net)

145:作者不詳
17/07/02 01:10:47.09 .net
>>144
NGワード推奨

146:作者不詳
17/07/02 03:28:10.67 .net
留年しそうなので自殺したいな

147:作者不詳
17/07/07 11:04:21.97 .net
えええ、なんで留年?なんとかならないの?

148:作者不詳
17/07/07 16:20:45.62 .net
美大の留年なんて制作期間が延びるだけでなんの問題もないだろ

149:作者不詳
17/07/07 16:57:00.93 .net
学費200万だぞ

150:作者不詳
17/07/07 17:11:37.80 .net
エースクリエターの養分
文字通りの養分

151:作者不詳
17/07/08 13:10:30.96 .net
伝説のデキレーサーはお元気ですか?

152:作者不詳
17/07/09 07:00:22.41 .net
>>149
え、留年って足りない単位分の受講料だけ払えばいいんじゃないの?
俺の大学はそうだったんだが

153:作者不詳
17/07/14 08:56:48.97 .net
さて明日からオーキャンな訳だが

154:作者不詳
17/07/16 09:31:01.12 .net
URLリンク(images.supermm.jp)

155:作者不詳
17/08/08 10:45:15.86 .net
多摩美の留年は学年につき1留まで、学費は忘れたけど確か必要単位分。
多摩美の休学も確か学年で1年まで。
学費は通常の半額。
同じ学年に3年以上は在籍出来ない。
しかし裏技があって留年→休学→復学
すると同じ学年に3年いられる
今も使えるのか知らんけど
見たことないけど理論上8年在学できる

156:作者不詳
17/08/08 21:46:08.13 .net
休学なんか無期限に認めてもいいのにな
仕事したくなってしばらくやったらまた戻りたくなる奴もいるだろ

157:作者不詳
17/08/08 22:02:16.24 .net
>>156
そこらへんが日本の大学制度の窮屈なところだな
欧米みたいに学生が求める探究心に応えられない
大学に入る前に社会を経験させれば学生の勉学に対する意欲も違うだろうに

158:作者不詳
17/08/09 09:52:54.33 .net
むしろ大学なんて一度働いてから本当にやりたい事が出来た時に行った方がいいと思うんだがなぁ
わけもわからず入ってから、あ、違うって気付いてダラダラ卒業するパターンが多すぎる
社会人になってからの方が自分が本当にやるべきことがハッキリする
あとせっかく大金払って大学にいるのにバイトばかりしてる奴ももったいなすぎるから、それなら金貯めてから行って大学の時間は研究につぎ込んだ方が効率いいし

159:作者不詳
17/08/20 22:45:37.70 .net
>>158
グラフの滑り止めで受かった情デ通ってるけどまさにそんな感じだわ
クソの役にも立たないプログラミングを勉強しないといけない機会が意外と多い割に当然理系よりレベル低いし、芸術系の課題は少ないからか多摩美の中でも情では全体的に作品のレベルが低い
情デ自体がプログラム以外に音楽と映像をプッシュしてるからか、サークルとか映画にハマる人も多くて、そういう人はますます美大ならではの強みから離れていってるわ
音大生やプログラム専攻生に勝てるわけもないのに、美術もしながら浅く広くかじるだけで就活とか無理だろ
学歴や入学時の技術が多摩美より下でもちゃんとグラフを専攻してる人達にどんどん抜かされてる感覚もあるし、本当に入る科を間違えた
いろいろ諦めて自分がしたい勉強を独学でするしかないんだ・・・

160:作者不詳
17/08/27 02:40:38.83 .net
学校問わず浅く広くやる系の学科は結局本人の才能頼りなんだよな
天才だけはそういう所行っても大丈夫

161:作者不詳
17/09/25 21:34:00.34 .net
>>159
統デもそんなかんじかそれ以下です、、総合的になんて謳ってるけど正直塾の基礎科か芸大コースとかとほぼ同じだし
もう早く転学科しないと時間の無駄…

162:作者不詳
17/09/27 00:52:44.61 .net
どんな学科でも成果を出す人は出すわけだし…

163:作者不詳
17/09/27 03:41:41.75 .net
どんなにパクってもデキレースやらかしても教授になれる人はなれるしな…

164:作者不詳
17/09/27 11:52:10.51 .net
>>162
それは学校行かなくても結果が出せた人だ
教育は才能の無い奴をそれなりに出来るまで持ってくためにある

165:作者不詳
17/09/27 15:08:49.28 .net
パクリやデキレースで?

166:>>162
17/09/28 14:02:34.62 .net
誰が決めたのそんなことw

167:作者不詳
17/10/07 12:21:56.90 .net
通年科目って欠席11回までセーフだよな?

168:作者不詳
17/10/13 22:27:57.87 .net
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています
URLリンク(m.youtube.com)

169:作者不詳
17/10/14 15:30:45.40 .net
パクラーは元気ですぅか?

170:作者不詳
17/10/15 15:57:55.97 .net
「俺は創価学会の者だ」と叫び、幸福実現党の運動員に暴行した男が警察に逮捕された。
【動画あり】URLリンク(the-liberty.com)
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなど
して、亀岡隆三容疑者(30歳)が、公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された。
亀岡隆三容疑者は宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り犯行に及んでいたことが
13日新たに判明した。
選挙妨害・選挙違反の常習犯の創価学会
URLリンク(open.mixi.jp)
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」
などと大声で叫んでいたという。犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す
「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていた。亀岡容疑者と見られる男性の
フェイスブックの職歴欄には、「公明党」と書かれており、同党職員として働いていた
可能性も浮上している。この事件について、創価学会の神奈川文化会館の広報担当者は、
本誌の取材に対し、「まったく存じ上げない。信仰については、プライバシーに関わること
なので、お答えできない」と回答した。
【衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース】
URLリンク(www.sankei.com)

171:作者不詳
17/10/16 02:46:06.63 .net
>>159
俺が書き込んだのかなって思うくらい的確でわろたw

172:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:23:04.84 .net
上げ

173:作者不詳
17/10/24 19:04:26.77 .net
何はともあれ、新卒で大手のインハウスデザイナー目指すなら、
藝大タマムサのいずれかに進学するしか手がないのが現実
女子美とか造形じゃかなり厳しい

174:作者不詳
17/10/24 21:01:42.37 .net
別に国公立芸大でもダイジョブよん
卒業生の就職先一覧見てみ

175:作者不詳
17/10/27 02:25:50.83 .net
>>159痛いとこ突いて来るなぁ
情デ(メ芸含め)も統合も終わってる

176:作者不詳
17/10/27 02:27:31.07 .net
てか内部生は3年次の転科って出来ないんだな

177:作者不詳
17/10/30 11:15:34.71 .net
>>174
実技レベルの話しでしょ
芸大以外の公立は形女子美よりも下かも

178:作者不詳
17/11/04 17:44:12.43 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

179:作者不詳
17/11/10 21:54:36.89 .net
>嫁がいるとデッサン人形いらないデスヨ。
URLリンク(twitter.com)
鏡の前でこのポーズしてみたけど出来ないし、手首がこんなに曲がらない
何より
両手が右手ww
なお中国嫁日記の作者は国際結婚業者使って中国人と結婚したはいいが、DVがひどいので
嫁は逃げてしまい、中国人売春婦使って嫁がいるフリ続けていると何年も前から話題になっとる
更に、この作者は多摩美を中退したと自称しているが、そもそも在籍していたかどうかすら
あやしいので、OBや在学者は調査されたし

180:作者不詳
17/11/20 19:22:18.60 .net
>>177
んなことねぇよ
金沢、東北、愛知、京都、デザインもファインも造形女子美よりは上だよ
女子美はプロダクトだけなぜか異様に強いが

181:作者不詳
17/11/20 19:24:27.34 .net
>>175
多摩美に限らず広く学べますを謳ってる学校はオール地雷

182:作者不詳
17/11/20 19:26:51.29 .net
現実は、狭い専門性を極めた人の方がなぜか別分野にスムーズにシフトできる
デザイナーになってから映像作家として成功する奴多いし
初めからあれもこれもはなにもならない

183:作者不詳
17/11/25 13:52:59.07 .net
>>180
造形も女子美の都内の主要美大だが?
おまえんとこは非主要美大だろ?

184:作者不詳
17/11/28 20:54:41.02 .net
パクリ教授の教え子になるってどんな気分?ねえ?

185:作者不詳
17/12/11 02:41:31.31 .net
>>180
金沢は上だけどそれ以外が女子美より上はないww

186:作者不詳
17/12/28 10:14:46.75 .net
金沢美術工芸大学の視覚デザインと、多摩美術大学のグラフィックデザインはどちらがレベル高い?
仮に学費とか考慮しないとしたら、どちらを目指すべき?

187:作者不詳
17/12/28 12:07:56.25 .net
多摩美に決まってるだろ
どこだよ金沢って・・・?

188:作者不詳
17/12/28 17:17:50.57 .net
金沢だけど入試傾向が全く違う。
特に東京の予備校が金沢を対策するのは至難。

189:作者不詳
17/12/28 21:50:04.72 .net
ほぼ全入で全科AO入試や指定校推薦入試なんてのがある造形や女子美よりはまだマシじゃねw
デザインなら藝大・多摩・ムサ以外は行く価値ない

190:作者不詳
17/12/29 06:46:17.53 .net
お三方、返信ありがとうございます。
両方受けて金沢に受かったらそちらに行こうと考えていました。塾の先生にも相談して、また考え直してみます。

191:作者不詳
17/12/29 08:29:50.91 .net
卒業公演見に行った人いる?

192:作者不詳
17/12/29 12:39:54.96 .net
多摩受かるくらいなら私大の後は芸大一本に絞って狙った方がいいような気が
そこは私大が経済的に厳しい人の滑り止めのようなもんだろ

193:作者不詳
17/12/29 16:59:33.15 .net
多摩受かるくらいなら造形・女子美なんて眼中にないだろうから藝大に絞るべき
公立美大も視野に入れてるんなら順序は
藝大>多摩美・ムサビ>愛知県立芸大・金沢美術工芸>>>>東京造形・女子美・日芸

194:作者不詳
17/12/29 20:33:30.98 .net
>>189
ファインはもっと酷いぞ
行く価値のある美大が見当たらないんだから

195:作者不詳
17/12/30 10:02:16.68 .net
ファインはねw 本当に美大行く意味さえない、特に油

196:作者不詳
17/12/31 21:13:47.49 .net
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

197:作者不詳
18/02/10 16:24:17.01 .net
もうここの教授から学生まで
パクりだらけなのね。
真面目に頑張ってる他の学生さんが気の毒だわ。

198:作者不詳
18/02/11 03:35:04.21 .net
質問です。多摩美に補欠か何かでなんとか合格した人の中には、東京造形も受験したという人も多いと思うのですが、やはり東京造形は合格か、補欠順位が上位の方だったりするものでしょうか?
今年の結果はまだわからないため、過去の結果ではどうだったのか知りたいです。

199:作者不詳
18/02/11 04:11:19.29 .net
198ですが油です。補欠順位は二桁中盤ぐらいなのですが。

200:作者不詳
18/02/11 17:33:42.68 .net
編入試験に合格したけど友達が出来るか不安

201:作者不詳
18/02/13 02:19:16.75 .net
多摩美受かって造形落ちた子は見たことないわ

202:作者不詳
18/02/13 10:24:33.04 .net
時々いるよ

203:作者不詳
18/02/13 19:49:52.09 .net
いないいないw

204:作者不詳
18/02/13 23:00:31.34 .net
いる。
なぜなら学科の内容と、実技傾向、そして教授の採点ポイントが異なるから。
デザイン系なら造形グラフ落ちて多摩美グラフ受かるパターンは割とある。
実技の内容も時間もまるで違うから。
油画でいえば一時期の造形は先進的で、多摩美より人気があった。多摩美より造形の時代もあったはず。
とはいえ、造形の受験者不足は深刻だから、ここ数年はもはや全入に近くなってるのは事実だね。

205:作者不詳
18/02/14 06:06:31.73 .net
>>198
数年前に多摩美補欠一桁だったけど造形は補欠下の方で最終的に落ちたよ。
描いた絵の雰囲気とかモチベーションとかの違いだったのかなとか今は思う

206:作者不詳
18/02/14 12:32:29.42 .net
>>204とか綺麗事抜かすけどそんなパターン滅多にないよ 夢見すぎ
結局いい絵か悪い絵かでしかない
>>205もどっちも補欠だし同じようなもんじゃん

207:作者不詳
18/02/14 12:40:37.71 .net
ワイも造形落ちてムサタマ受かったよ
まあ造形では想定課題で出てきたモチーフ無視して描いたからかもしれんがwww

208:作者不詳
18/02/15 08:35:20.50 .net
ワイも造形はモチーフ無視して描いたから落ちた気はするw w w

209:作者不詳
18/02/15 19:19:47.81 .net
ムサタマ受かれば造形なんてどうでもいい

210:新宿中古カメラ市場代表取締役の三村旭
18/02/16 07:37:31.98 .net
 私のお店は築地だと思ってください

211:作者不詳
18/02/16 10:48:24.07 .net
>>209
でも最近の造形は毎年志願者数が増えてるな

212:作者不詳
18/02/16 11:18:49.48 .net
でも結果的にムサタマも増えてて学生取られ補欠だらけの全入

213:作者不詳
18/02/16 12:23:24.09 .net
でもムサタマは学科があるからな
芸大は運しだいなとこもあるし
実は造形上位が一番実力者じゃないかと踏んでる

214:作者不詳
18/02/16 12:48:27.69 .net
造形は絵画彫刻もセンター入試・指定高推薦入試・AO入試導入、もはや受験生を
獲得に必死な入試形態
なのでムサタマの滑り止めであるわけ、全入状態からどう受験生を確保するかが課題

215:作者不詳
18/02/16 12:53:58.45 .net
造形ファインは学科も導入か、ムサタマと変わらんな、でもムサタマよりファインの志願者が少ない。なるほど滑り止めだ

216:作者不詳
18/02/18 16:49:06.12 .net
学科学科ってセンター以下レベルの英語と現代文もろくに出来ない奴とか論外だろ
平気でデッサン20点とかつけられるの見たら絵がダメな奴は取らないって一目瞭然なのにいつまでも言い訳してんじゃないよ
ムサタマに学科で受かった奴なんていないよ
あと藝大は一定レベルの実力があってからの運だからね

217:作者不詳
18/02/18 20:43:10.49 .net
なわけねえだろ馬鹿

218:作者不詳
18/02/18 21:19:36.93 .net
造形はムサタマ受かれば用無し

219:作者不詳
18/02/18 21:53:09.60 .net
そろそろ自分で自分をすごいとかいうのなんとかならんの?専門の方がうまいと思うわ

220:作者不詳
18/02/19 03:56:34.32 .net
学科でムサビ受かったけど、一般大は青学,立教落ちて明治と早稲田受かったから入試に相性はあるんじゃないの
普通の美大受験はしてないからアレだけど

221:作者不詳
18/02/19 15:12:39.47 .net
ムサビ=早稲田 多摩美=慶應 でOK?

222:作者不詳
18/02/19 15:19:06.03 .net
ムサタマを早慶と比較すんな
ムサタマとしてのプライドはないのか!

223:作者不詳
18/02/19 18:19:04.99 .net
あのレベルの学科できない時点で…

224:作者不詳
18/02/19 18:19:34.78 .net
学科の相性とかは絵がダメな奴の言い訳にしか過ぎないんだよなぁ

225:作者不詳
18/02/19 22:05:58.28 .net
>>221
ノリ的には上智ICU理科大=ムサビ 早慶=多摩美 みたいな感じじゃない?陰陽的に

226:作者不詳
18/02/21 13:36:07.91 .net
多摩美の補欠、例年どれくらいまわりますか…油絵です

227:作者不詳
18/02/21 13:46:40.58 .net
ムサビ建築補欠で環デ合格だった
どうしよう

228:作者不詳
18/02/21 17:33:41.33 .net
環デ行って転科すればいいじゃん

229:作者不詳
18/02/21 19:40:25.59 .net
>>227
それぞれの教授の作品を見てみたら?傾向がわかると思うが

230:作者不詳
18/02/21 20:21:50.18 .net
芸文や芸学から実技系へ転科した方、知り合いなどでいませんか?

231:作者不詳
18/02/21 20:27:45.81 .net
実際多摩の油ってどうなん?
評判あんま良くないけどさ
ムサビも受かったんだけどどっちにするべきか

232:作者不詳
18/02/21 20:43:02.53 .net
武蔵野美大油=写実・具象絵画を学びたい人むけ
多摩美大油 =現代アート、感覚重視の表現したい人むけ

233:作者不詳
18/02/21 20:52:41.82 .net
武蔵美は学閥派。
多摩美は学閥関係ないから学閥を超えた天才がたまに出る。

234:作者不詳
18/02/21 21:00:47.79 .net
231だけどありがとう 補欠十番代後半だった
けど回るかね?

235:作者不詳
18/02/21 21:19:31.15 .net
五美大展始まるね
大学ごとのカラーって無いようでやっぱりあるなー
何が出てくるのかいちばんわからんのは造形だな…

236:作者不詳
18/02/21 22:36:01.24 .net
>>234
ムサビ?タマビ?どっち?
ムサビ2017は
一般方式 センターA方式
油絵学科[油絵専攻] 34 8
油絵学科[版画専攻] 3 0
だったよ。

237:作者不詳
18/02/21 23:19:48.57 .net
多分タマビも同じような感じ。
30番までは見つけたけど、正確な情報が探しきれなかった。
ごめん。

238:作者不詳
18/02/22 00:36:01.34 .net
タマビです どうもありがとう
回ってくれば通います よろしく

239:作者不詳
18/02/22 13:43:30.86 .net
待ってるよ

240:作者不詳
18/02/23 15:03:41.35 .net
彫刻科の例の問題
どこに行っても色々あるわな

241:作者不詳
18/02/23 15:47:26.41 .net
放任主義がタマビの良さだと思ってたが、今は時代が違うのかな

242:作者不詳
18/02/24 12:54:21.76 .net
今でも放任主義だよ。
この過保護な時代に、ネットで叩かれても情報規制しないで放置だからな。
ゲリラ活動はオkだけどダイナマイトフィッシングはアウト
これ基準

243:作者不詳
18/02/24 16:33:17.86 .net
滑り止めの情デが補欠の5番以内で本命のグラフィックが正規合格だったわ。本命が受かってるからいいけどなんか釈然とせんな

244:作者不詳
18/02/24 20:02:49.15 .net
多摩美中退(自称)中国嫁日記の作者
井上純一(希有馬) @KEUMAYA
嫁がいるとデッサン人形いらないデスヨ。
URLリンク(i.imgur.com)
両手が右手になってる嫁って一体……
美大受験したこと無いだろコイツ
初代中国嫁って作者のDVひどくて結婚後すぐ逃げたとか。

245:作者不詳
18/02/24 21:45:11.74 .net
今年、多摩グラに入ろうと思ってる者です。
小橋さんの影響で私たちが就活で不利になることはあるでしょうか?とても不安です。
それとネットのまとめサイトに載っている情報と、ここの情報が余りにも違うので正しい情報を知っている方、教えてくださると助かります。

246:作者不詳
18/02/24 22:09:32.94 .net
多摩グラ合格してないだろ。
今、多摩グラ受かったやつは藝大目指して追い込みかけてるから、そんな質問してる暇はない。

247:作者不詳
18/02/25 00:15:44.95 .net
>>245
ネットに左右されて自分で物事決められないなら多摩美来ても無駄だよー、長寿と繁栄を!バイバーイ

248:作者不詳
18/02/25 01:29:19.99 .net
まぁ、多摩美はヒグチユウコさんやハヤカワ五味さんみたいに、自分の作品やアイデンティティが仕事になるというのを理想として美大に入ってくる人が多いからね。その辺り多摩美は強いね。
最初から就活の話が出るという事は、そこまで自分の才能に自信がないという事かな?

249:作者不詳
18/02/25 02:44:06.82 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

250:作者不詳
18/02/26 02:17:57.50 .net
タマビのメディア芸術コースってどんな感じですか?

251:作者不詳
18/02/26 13:00:27.13 .net
無駄にプライド高いというか、自意識過剰ないらじみたいなのが多いなここ。

252:作者不詳
18/02/26 13:17:29.93 .net
いらじ大先生

253:作者不詳
18/02/26 13:49:44.58 .net
>>250
ドローンよく飛ばしてる

254:作者不詳
18/03/01 21:17:45.16 .net
今年の入学式は 4月何日にどこで開催ですか??

255:作者不詳
18/03/01 22:03:14.02 .net
>>254
4月4日

256:作者不詳
18/03/02 19:46:18.42 .net
238です。今日電話があって、回りました
多摩美に入学します

257:作者不詳
18/03/02 23:42:08.84 .net
おめでとう!
タマビ生活楽しんで!

258:作者不詳
18/03/06 23:42:45.18 .net
ドローン飛ばしてるワロタ
確かに

259:作者不詳
18/03/09 01:52:21.40 .net
メ芸生だけどmacbook必須。買うの後からでも〜って言われるけどないとかなり不便。

260:作者不詳
18/03/09 06:31:21.16 .net
>>259
ありがとう
こういう情報助かります

261:作者不詳
18/03/09 07:20:05.96 .net
買うのは入学してからが良いよ。
学割があるから。

262:作者不詳
18/03/09 11:26:55.73 .net
多摩美はとにかく設備がいい。アホみたいに充実してる。
イマドキ珍しく最近は博士課程専用の設備おっ立てたり大学院も金かかってる。

263:作者不詳
18/03/09 12:12:10.85 .net
教員もね
超有名ハイパースーパーミスタークリエイターとか招聘してるし
確か有名なエンブレム作った人もいたよね
あんな超有名な人気クリエイターは他では呼べないw

264:作者不詳
18/03/09 14:04:44.11 .net
>>263
野老さんのこと?

265:作者不詳
18/03/09 15:43:56.55 .net
多摩美の設備といえば、多摩美と金沢の工房にしかない貴重な設備があるから、卒業してからも卒業生が設備を借りに来て制作しているらしい。

266:作者不詳
18/03/09 20:17:55.86 .net
>>264
誰それ?
全然しらない
エンブレムが超一流で有名エーススーパーハイパーなミスターと言えば
一人しかいないだろw

267:作者不詳
18/03/09 23:00:28.07 .net
もう聞き飽きた。
まぁ、出る杭は打たれるといいますから、出る杭もないようなところじゃ、、、

268:作者不詳
18/03/10 00:36:25.40 .net
杭出すぎだろwww

269:作者不詳
18/03/10 11:42:24.85 .net
あの杭は出たらまずいだろ

270:作者不詳
18/03/10 17:11:07.25 .net
悔い

271:作者不詳
18/03/11 09:12:57.70 .net
上野毛キャンパスって自転車通学出来ますか?
自転車通学出来ない大学もあると聞いたのですが

272:作者不詳
18/03/11 23:11:00.28 .net
>>271
自転車通学できるよ。
詳しくは大学で聞いてね。

273:作者不詳
18/03/12 22:52:12.66 .net
勉強できないバカが行く大学

274:作者不詳
18/03/12 22:58:31.51 .net
>>273
そかもね〜
ま、自分の得意なこと伸ばしに来てるんだからそれで良いや

275:作者不詳
18/03/12 23:03:14.45 .net
ごめん。偏差値72。

276:作者不詳
18/03/12 23:05:40.46 .net
あ、多摩美です。

277:作者不詳
18/03/13 02:08:01.56 .net
絵画棟幽霊でるの?

278:作者不詳
18/03/13 05:14:51.25 .net
あからさまな煽りに即レスで返すのカッコ悪い

279:作者不詳
18/03/13 07:17:52.80 .net
これも煽り?

280:作者不詳
18/03/13 08:08:58.94 .net
もちろん

281:作者不詳
18/03/13 08:23:07.85 .net
>>273
お前の身の回りにある物とか勉強が出来ないバカがデザインしてるんだよ^^;

282:作者不詳
18/03/13 08:46:06.97 .net
素直な煽りだねW

283:作者不詳
18/03/13 10:29:26.18 .net
芸術がセンター3科目70%で入れるのが意外だわ
何が何でも多摩美に入りたい人が押し寄せてきて85%とかがボーダーなイメージなのに

284:作者不詳
18/03/13 10:54:55.24 .net
>>283
所詮は芸大なんてバカばっかだから
才能があるやつは勉強も出来るけどね
結局才能ないやつの集まり

285:作者不詳
18/03/13 10:57:39.34 .net
70%ってどこに書いてんの?
多摩美のサイトで調べたけど315/500で6割ちょっとだったぞ

286:作者不詳
18/03/13 10:58:36.44 .net
>>284
ん、そうだね
才能ないやつばっかだね
佐藤可士和も才能ないと思うよ

287:作者不詳
18/03/13 11:01:15.47 .net
あれのどこがいいの?

288:作者不詳
18/03/13 11:02:57.03 .net
だから才能ないよねと言ってる

289:作者不詳
18/03/13 11:19:31.49 .net
佐藤可士和は才能あるよ。
にわか知識披露するのやめてね。

290:作者不詳
18/03/13 11:31:51.62 .net
という事です
多摩美は最高の美大です

291:作者不詳
18/03/13 13:21:41.63 .net
多摩美落ちたやつがなんか言ってんなw

292:作者不詳
18/03/13 13:32:45.07 .net
オリンピックで
ムサタマの正体ばれちゃったからね

293:作者不詳
18/03/13 14:19:20.25 .net
武蔵美かんけえねえだろ

294:作者不詳
18/03/13 14:36:57.81 .net
武蔵美関係ないですね
だって次に選ばれたのは造形でしたから

295:作者不詳
18/03/13 15:41:40.70 .net
どこの学校出てても(出ていなくても)作る作品がかっこ良かったらいいんじゃないの?
なんで他の学校は気にするのかな〜

296:作者不詳
18/03/13 16:37:08.04 .net
多摩美の次は造形卒のムサビ講師だよ
他にも擁護してたムサビ関係者いたしこれで無関係はないわ

297:作者不詳
18/03/13 16:38:47.90 .net
>>なんで他の学校は気にするのかな〜
あの時エンブレムと人とどさまわりしてた連中は芸大ムサタマばっかりだったじゃんw
これで気にするなって方がおかしいわ

298:作者不詳
18/03/14 00:33:05.02 .net
あのエンブレムは、オリンピック委員会から佐野さんの原案に、日の丸が下だと他の国から見下されるとかもっと曲線にしてくれとか注文がついて何度も細かく変更修正を繰り返して変更したデザインなんだよ。
そんなに簡単に佐野さん一人で、はいこのデザイン作りました。終わり。とはならないよ。原案は全然違う。
デザインを仕事にしてる人は知ってると思うけどな。

299:作者不詳
18/03/14 01:49:17.21 .net
それがどうした?
才能が無いこととどう関係がある?

300:作者不詳
18/03/14 04:07:02.35 .net
>>284
お前の言う才能とやらは勉強が出来ることなんか??

301:作者不詳
18/03/14 20:43:29.72 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2SG3E

302:作者不詳
18/03/15 02:20:46.65 .net
多摩美のプロダクトと武蔵美の工デ、似たような学科だと思うんですがどっちがいいんでしょう?

303:作者不詳
18/03/15 13:24:41.38 .net
>>302
それ、男と女どっちがいいんでしょう?って質問と大差ないぞ

304:作者不詳
18/03/15 15:15:29.23 .net
>>302
オーキャンで判断しようとしか...
具体的な目標あるなら就職のやつ見るとか。
高い学費払うんだからちゃんと調べた方がいいと思う。

305:作者不詳
18/03/15 21:11:21.54 .net
URLリンク(www.fashionsnap.com)

306:作者不詳
18/03/16 11:13:15.21 .net
環境デザインにセンター2方式(実技試験なし)で受かりました。
デザインの基礎知識がないのですが、大丈夫ですかね。
デッサンは高校の美術の先生に上手いと褒められる程度です。

307:作者不詳
18/03/16 17:22:08.66 .net
おめ
ドローイングに頼らないジャン・ヌーヴェルみたいな建築家も居るからなんとかなるんじゃね
それなりの手法とアウトプットを模索していく必要はあると思うが、、

308:作者不詳
18/03/18 00:43:05.47 .net
大人気エッセイコミック『中国嫁日記』の最新7巻が3/30に発売!
とらのあなでは発売を記念してアクリルキーホルダー付きとらのあな限定版を
発売いたします!
URLリンク(news.toranoana.jp)
30歳過ぎた他人の嫁を2次元化したキーホルダーなんか誰が欲しがるんだよw
作ろうとする根性も工場に発注する
多摩美中退(自称)中国嫁日記の作者も発想がキモイ。
つか嫁なんぞとっくに逃げられてんだろうがw
実在すんだったら4コマ板住民相手に裁判起こしてみろってw

309:作者不詳
18/03/18 10:23:12.47 .net
幸せそうで何より。
お前も彼女作れ

310:作者不詳
18/03/18 23:09:56.42 .net
>>307
すごい勉強になります。

311:作者不詳
18/03/19 00:08:59.10 .net
統デだけやけに補欠繰り上がってるけどなんかあった?

312:作者不詳
18/03/19 13:18:25.35 .net
もともと併願率が高いところに受験者数がすごい増えたので、その揺り戻し。
まだ統合のみんなのイメージが曖昧なこともあると思う。
イメージがはっきりしてきたら受験者層も固まるんだろうな。

313:作者不詳
18/03/19 13:35:10.84 .net
多摩美の基礎デと聞いているが

314:作者不詳
18/03/19 15:11:47.80 .net
独学でメイクのアカデミー賞が貰えるのに
美大出の奴等はしょぼい
金の無駄

315:作者不詳
18/03/19 15:12:36.51 .net
あそ

316:作者不詳
18/03/19 22:55:35.94 .net
>>313
基礎デのコンセプトはデザインの基礎をしっかり勉強して全体を見渡せる視野をもつこと。
統合デのコンセプトは細分化したデザインを統合して新しい作品を産み出すこと。
意識のベクトルが全然違うと思う。

317:作者不詳
18/03/19 23:47:22.28 .net
そのデザインを統合するには、あらゆるデザイン領域の基礎を学ぶ必要もあるわけで、全く違うとは言い切れない。受験生は硬っ苦しい基本理念を知りたいんじゃなくて、実際に何を学べるのかでしょ。

318:作者不詳
18/03/20 05:39:34.10 .net
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
URLリンク(labaq.com)
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
URLリンク(datecocco.hatenablog.com)
はじめて作ったボードゲームを売った話
URLリンク(nrmgoraku.hateblo.jp)
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
URLリンク(entertainmentstation.jp)
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
URLリンク(spa-game.com)
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
URLリンク(roy.hatenablog.com)
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
URLリンク(www.d-laboweb.jp)
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
URLリンク(bodoge.hoobby.net)
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
URLリンク(gigazine.net)

319:作者不詳
18/03/20 15:04:24.14 .net
>>317
堅っ苦しい理論もがんがん詰め込まれるよ。後、実際には学べるのはグラフ、プロダクト、インターフェース、サウンド、写真、心理学、歴史、経済学等々。
今年の卒展には洋服をデザインしたり、映像を使った作品も多かったから、選択したらテキや情報も勉強できるのかも。
個人的には、オリジナルの物語を書いて、その想像の世界を絵にした人の作品が好きだった。読んでたけど人が待ってたから途中になっちゃった。続きが気になる。。。

320:作者不詳
18/03/24 11:07:54.35 .net
今年の多摩美の統合は補欠上がりの下手な子が多くなるのかな?大丈夫かな統合

321:作者不詳
18/03/24 11:35:47.52 .net
そんな事気にする前にもっといろいろ見直すべき事もあるんじゃないか?www

322:作者不詳
18/03/24 12:13:40.84 .net
統合、志願者激増したと思ったら繰り上げも激増

323:作者不詳
18/03/24 12:45:35.65 .net
あの一件以来ちょとイメージがあれだしな

324:作者不詳
18/03/24 13:04:45.91 .net
まぁ、これからの作品で勝負すればいいんじゃない?
現役生は浪人生のレベルについていくの大変だと思うけど食らいついてけ。

325:作者不詳
18/04/29 04:52:40.16 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

326:作者不詳
18/05/10 14:51:05.69 .net
なんで武蔵野音大はあるのに多摩音楽大学はないんですか

327:作者不詳
18/05/11 23:16:52.80 .net
タマビ→サノケン

328:作者不詳
18/05/12 10:14:17.46 .net
URLリンク(www.google.co.jp)

329:作者不詳
18/05/17 15:54:27.63 .net
芸術の奴にバカにされたのうぜえ
お前らなんて実技も勉強もできないじゃん

330:作者不詳
18/05/18 17:17:47.54 .net
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると
ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50〜100個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる
これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
これが販売金額
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
これがイベントでの利益
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

331:作者不詳
18/05/21 13:26:04.14 .net
点数開示見てみたらデッサン4割くらいしか取れてないのに統合補欠回ってきてた。
自分より点低い人40人近くに補欠回ってると思うと恐ろしい話。
課題についていける人どれぐらい居るのか。

332:作者不詳
18/05/21 15:44:15.36 .net
●〇部に入った新入生誰の〇んぽも咥えてくれるやん。うらやますぃ

333:作者不詳
18/05/21 18:35:02.27 .net
まじかすげえな
流石は一流美大さんだ

334:作者不詳
18/05/25 17:08:07.51 .net
恋人作ってその家に寄生
卒業と同時にバイバイ
処女も奪ったし、中絶もさせた
変態プレーもしたし、その親友もやったったw ごめんね

335:作者不詳
18/05/27 09:58:10.13 .net
URLリンク(www65.atwiki.jp)

336:作者不詳
18/06/10 16:59:43.47 .net
最近youtubeでずっとデジタルアート見てるんだけど。
TAMABIいったら、こういうのつくれますか?
ブロック系のデジタルアートがお気に入り。飽きないね。面白い

337:作者不詳
18/06/10 22:27:39.74 .net
君の思ってるようなのは君には出来ないから多摩美に来なくていいよ

338:ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
18/06/19 16:25:53.30 .net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

339:作者不詳
18/07/02 13:24:48.76 .net
ムサビが理事長始め学長、職員バシバシやってるけど多摩美はどうなの?
最近、あんまり良い話がないんだけどここらで1つムサビ以上のことやってアッと言わせてよ

340:作者不詳
18/07/02 13:25:08.50 .net
URLリンク(style.nikkei.com)

341:作者不詳
18/07/02 16:28:02.14 .net
バシバシやってんね〜

342:作者不詳
18/07/02 16:36:18.91 .net
多摩美の八王子キャンパス横の土地に大きな商業施設と物流施設がここ5年でできる予定です
それがビッグイベントですって言ったらおじさん怒るよ

343:作者不詳
18/07/03 12:19:14.39 .net
南の隣接地は大学が購入したようだが何建てるんだろ?

344:作者不詳
18/07/03 12:30:17.97 .net
建つ頃には卒業している

345:作者不詳
18/07/03 17:00:09.54 .net
都内で買えないの?
ニコ玉にいかにも最先端の科だけも移動するとか?

346:作者不詳
18/07/03 19:29:52.43 .net
なんだ?いかにも最先端って日本画か?

347:作者不詳
18/07/03 22:24:50.66 .net
気長に青山辺りを狙ったほうが良いかもな
設計はジャンヌーヴェルで

348:作者不詳
18/07/03 22:43:22.37 .net
南の土地は学生寮の予感

349:作者不詳
18/07/03 23:44:26.46 .net
多感な時期をド僻地で過ごさせるとか学生がかわいそう

350:作者不詳
18/07/05 15:11:13.48 .net
多摩美上野毛校舎はもうすぐドカンとビルになるって関係者が言ってた
隣は楽天もあるニコタマだから安心おし

351:作者不詳
18/07/05 16:43:18.87 .net
まあ、そうなるわな
新築の演劇スタジオも簡素な仕上がりだったんで、なんか計画はあるなと思っていた

352:作者不詳
18/07/05 18:01:10.75 .net
やはりそうか
なんか上野毛の校舎のやる気なさは気になるところだったんだ
さらに新学部発表と続くのかね

353:作者不詳
18/07/05 19:03:22.13 .net
日本一の美大設備の計画らしいな、学部の専攻再編で藝大以上の大学になるらしい

354:作者不詳
18/07/05 20:11:36.30 .net
それにしても私学助成金毎年ムサビより10億少ないのに金持ってんな

355:作者不詳
18/07/11 06:34:41.49 .net
>>327
佐野よりやらかしまくってるマストワンって卒業生がいるぞ
徳島県護国神社の奉納絵馬にトリコの猿王バンビーナを丸パクりしたものを奉納、それをきっかけに過去のパクりも発覚し炎上、逃げたんだが、ほとぼりも冷めないうちに個展開催したんだ
んでもって「盗用という方法論で作品を作っている」と開き直りはじめた
ちなみにパクったものの一部
・チップとデール(ディズニー)
・黒ひげ(ワンピース)
・神龍(ドラゴンボール)
・かめはめ波(ドラゴンボール)
・猿王バンビーナ(トリコ)
・デスピサロ(ドラゴンクエストシリーズ)

356:作者不詳
18/07/11 07:24:44.11 .net
この業界もJASRACみたいなの設立して、問答無用で徴収していけば良いのに

357:作者不詳
18/07/12 10:44:54.33 .net
>>355
教授からOBまで
さすがだな

358:作者不詳
18/07/12 14:25:01.00 .net
大事なのは人柄だからな

359:作者不詳
18/07/12 14:58:46.59 .net
さて今年もオーキャンの季節になりましたね
造形、女子美も含めて

360:作者不詳
18/07/18 18:19:14.75 .net
ここバカばっかだよ
とくにファインアート系
勉強したことない人が助手やってる

361:作者不詳
18/07/18 18:49:48.19 .net
美術系全般にそれは言えることだけどな

362:作者不詳
18/07/18 18:59:34.42 .net
>>361
それなのに大学勤めだからやたら偉そうなんだよ

363:作者不詳
18/07/18 20:38:41.71 .net
たしかに、文章書かせるとひどいのなんの。ら抜きどころじゃない。
手書きとか見てられないレベル。

364:作者不詳
18/07/18 22:10:40.51 .net
音楽、美術に携わってるのはそればっかしかやってないから意識して実務的な勉強やらないと偏った社会人になるのは事実だな

365:作者不詳
18/07/18 23:02:27.73 .net
>文章力ひどい
同意。美大の助手は修士がやってるが、彼らには修士論文がないし、大学入ってからも論文を書く助手は居ない(言ってしまえば書けない&そういう習慣自体が無い)
だから書かせようとした事があったが、実技の先生にここは美大だから余計なことはしないでくれと怒られたことがある。
2000年代初頭の話。多分今も体質的には変わってないだろう。

366:作者不詳
18/07/19 01:25:08.84 .net
おっさん誰だよ
おまえ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1197日前に更新/139 KB
担当:undef