【タマビ】多摩美術大 ..
[2ch|▼Menu]
129:作者不詳
15/10/04 12:31:49.73 .net
五輪エンブレム担当者ら退任 佐野氏ありき批判
[2015年10月3日8時57分 紙面から]
URLリンク(www.nikkansports.com)
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は2日、
アートディレクター佐野研二郎氏がデザインし、
盗作疑惑により白紙撤回された公式エンブレム問題を巡り、
担当者だったマーケティング局の槙英俊局長、
審査委員でもあった企画財務局の高崎卓馬クリエーティブディレクター両氏に対し、
出向元の広告大手電通との出向協定を解除したと発表した。事実上の更迭となる。
 組織委は「2人は旧エンブレムに関する調査対象となっているため
現業務を遂行することが困難な状況」と解除理由を説明した。
槙氏は記者発表会で使用したエンブレムの活用例に、
英国在住の日本人女性の個人ブログ画像など
3点を無断使用するなどし、戒告処分となっていた。
また両氏は公募開始前、8人に参加を要請した「招待状」の送付に関与していた。
世間から「佐野氏ありき」と批判され内部調査が進む過程での「更迭」だが、
選考の根幹に関わっていた2人の記者会見は行わない。
応募作品が「104→37→14→4」と絞られていく過程で
「14作品の中に、招待状送付者8人は何人含まれていたか」という問いに
組織委は「調査中なので個別案件についてはお答えできない。終わり次第ご報告する」
と答えるにとどまった。マーケティング局長は当面の間、布村幸彦副事務総長が兼任する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1907日前に更新/247 KB
担当:undef