【受験生】東北芸術工 ..
[2ch|▼Menu]
160:作者不詳
10/03/03 15:30:13 .net
画面が気になるならモニタだけ買ってMacBookにつないで使えばいいのでは
それでもし動作が遅くて耐えられないってことで、お金に余裕があるなら、あまり変わらないと思うけど、iMacだね


161:作者不詳
10/03/03 19:39:18 .net
グラフィックってノートはMac買うのが主流なんだ?

162:作者不詳
10/03/05 20:47:54 .net
後期受けるやついるのか?

163:作者不詳
10/03/05 20:50:21 .net
います洋画です

164:作者不詳
10/03/06 01:27:43 .net
命を大切にしょう

165:作者不詳
10/03/06 08:47:32 .net
>>163
一緒に受かろうな。特定されそうだが。受かったら報告する。

166:作者不詳
10/03/06 18:53:31 .net
>>165
返レスどうもありがとうございます一緒にうかりませう!私も受かったら報告しますノシ

167:作者不詳
10/03/07 08:47:33 .net
その後2人の姿を見た者はいない…

168:作者不詳
10/03/07 08:58:49 .net
ポン画よろしく・・・

169:作者不詳
10/03/07 13:34:51 .net
167ひでえええええええええwwwwwwwwwwwww落ちたら責任とれよw爆

170:作者不詳
10/03/07 17:50:58 .net
油絵なんて就職できない

171:作者不詳
10/03/07 23:14:11 .net
>>160
ありがとうございます!参考になりました。

>>161
そうみたいです。今年からなんでしょうか。

172:作者不詳
10/03/08 07:10:08 .net
洋画ではどんな事にPCを使いますか?

173:作者不詳
10/03/09 06:21:56 .net
マジレスすると

・コンピューター基礎演習
・新歓返し、追いコン(ネタバレ)
・各レポート作成

尚、アトリエで音楽流す奴がいたらぶん殴っていい。

174:作者不詳
10/03/09 16:33:33 .net
小さめを買うのがマジオススメ
レポート書いたり基礎演習くらいの作業なら画面の小ささ気にならないし
持ち運びも楽だし
スペック重視で大きいの買った人からの進言でs
パソコンで絵を描きたいとかだったら別にデスクトップ買えばいいしさ

175:作者不詳
10/03/10 17:05:04 .net
入学式前日にテストがあるようなのですが…
私立通いだったので、公立のような勉強はしたことがありません
基礎問題と言われても解ける自信がないのですが、
点数が悪くても先生方からは偏見とかはされないのでしょうか?

176:作者不詳
10/03/10 22:50:50 .net
プレースメントテストでしょ。毎年同じような質問があるけど、あれはテストっていうほどのものではない。
理解度によるクラス分けの参考として行われるだけで、できてもできなくても問題ないよ。
点数が良いことの利点は、後々できる友達に「私上級クラスなんだ〜」って自慢できるくらい。

177:作者不詳
10/03/11 10:54:07 .net
借りるアパート決まりましたが先輩のみなさんは、借りた部屋でも
インアターネットの契約して使いますか?学校だけでも十分ですか?
どこで申し込んだらいいですか?パソコンはもう持ってます

178:作者不詳
10/03/11 14:18:19 .net
>>176
ありがとうございました
気にすることはないのですね
気楽に頑張ります

179:作者不詳
10/03/12 11:13:17 .net
補欠やんw

180:作者不詳
10/03/12 23:46:11 .net
あの、後期の補欠の繰上げはどのくらいで連絡くるかわかる人いらっしゃいますか?

181:作者不詳
10/03/13 18:03:48 .net
けっこうギリだった希ガス


182:作者不詳
10/03/13 21:35:03 .net
>177 テレビ買わないなら自室にネット環境あったほうがいいかも。
あと就活で情報やメール常時チェックする気ならば。
画材売ってる売店で申し込みできるようになったっぽい。

183:作者不詳
10/03/16 03:06:37 .net
大学で買った場合ipodはつかないのでしょうか?


184:作者不詳
10/03/16 10:48:32 .net
入試前の説明会で入学できれば
後でコースとかを変えることができる
みたいな話を聞いたような気がするのですが、
本当にできるんでしょうか?
また実際変えたという方はいますか?

185:作者不詳
10/03/16 14:02:20 .net
>>183
学校側で特に何も書いていないなら付かないんじゃないですかね。4年間保証はしてもらえますが、4年保証なんてあっても保証期間が切れる前に新しいのが欲しくなると思われます。
また、学校で購入するとウィルス駆除ソフトのNotonが付いてきますが、いちいち学校に行って無線ラン経由してはじめて更新されるくそサービスですので超休暇中などは更新がされず危険です。
ウィルス駆除サービスは無料のものもあるので購入する前に調べてみることをお勧めします。「パソコン初心者 ウィルス対策」みたいな感じで。
どーせ買うならipodが付いてくる?お店で買った方がお得だと思いますよ。

>>184
可能です。コース変更を希望であるならとにかく早めに学生科へ相談しに行くのがいいです。
うちの学生科は生徒には優しくないのでなかなか話が進まないかもしれませんが、あんまり遅くにコース変更をしてしまうと卒業が困難になることが予測されます。
単位取得があまり苦ではない方ならいつでも変更は可能かもしれませんが リミットの目安は1年の秋〜冬までですかね。

186:作者不詳
10/03/16 15:49:26 .net
東北芸術工科大の自称イケメンキターーーー
ニコ生で放送してるから、新入生の方は色々聞いてみればいいと思うw
ちなみに日本画コースw

URLリンク(com.nicovideo.jp)(←にアクセス)

オシャレブログとかも必見www

顔の見えない情報より、見える情報GETしようw

187:作者不詳
10/03/16 15:57:18 .net
宣伝乙

188:作者不詳
10/03/16 23:27:02 .net
>>185
ありがとうございます。
学校側ではなにも書いてありませんでした。
もう申し込みしてしまったので残念です…。

ここをみている新入生さんはお店で買ったのでしょうか?

189:作者不詳
10/03/17 00:22:21 .net
テレビやネットより、大学生なんだからせめて新聞くらいは読もうな。

190:作者不詳
10/03/17 03:06:55 .net
>>186
煽られると思うけど地味に応援してる。

191:作者不詳
10/03/18 13:50:51 .net
入学の書類って届きましたか?
まだ届いてないのですが・・・・・

192:作者不詳
10/03/18 17:56:31 .net
私も来てないです

193:作者不詳
10/03/18 18:03:28 .net
丁度今届きましたよ。

194:作者不詳
10/03/18 20:54:23 .net
とどかねええええええin東京

195:作者不詳
10/03/19 00:19:12 .net
>>186
この方は何年生なんですか?

196:作者不詳
10/03/19 00:38:54 .net
四月から4年生の方

197:作者不詳
10/03/19 14:36:49 .net
セックス厨がわく季節

198:作者不詳
10/03/20 00:14:29 .net
>>186
自称イケメンっていうからよほどひどいのかと思ったら
案外普通
ブログのビフォアフターはすごい

199:作者不詳
10/03/21 00:05:25 .net
>>185
まさか自分が此処に書き込まれるとは思わなかったww
学校名出してるし、顔出しで放送してる時点でしょうがないか。

受験考えてる人は僕でよければ学校のこと教えてあげられるので、
コミュからスカイプ飛ばしてくれればいいよー。

>>190 >>198
ありがとw

PS.まぁリア友いたらそういうことだからw ヽ(´ー`)ノ

200:作者不詳
10/03/21 00:18:46 .net
>>199
本人書き込みキタwwwスレが荒れそうで心配してたけど過疎ってるし大丈夫だべ。

ここもラーメンスレにしてしまった方が無難なのかもな。




201:作者不詳
10/03/21 01:42:38 .net
>>200
芸工大のすれは常に過疎ってるからねぇw
ラーメンだったら次元のつけ麺うまいよww

202:作者不詳
10/03/21 01:53:23 .net
>>199
惚れた

203:作者不詳
10/03/21 07:52:58 .net
とりあえず絵晒せよ

204:作者不詳
10/03/21 12:13:47 .net
>>200>>203の流れでこいつらとならお花見したいって思った。過疎だし本スレとここ分ける必要もないだろ。

>>203 twitterかmixiのIDを醸せよ。



205:作者不詳
10/03/21 22:16:52 .net
今年度から日本画なんですが^^^^^^^^
楽しそうな学科でなによりです(爆笑

4月から期待してます^^^^



206:作者不詳
10/03/23 18:31:44 .net
今少し漆芸コースに興味あるのですが
漆芸コースはブログとか無いんですね…;
どういう授業なのか気になるのですが
どうなんでしょうか?

207:作者不詳
10/03/23 20:34:12 .net
繰上げ合格で合格しますように

208:作者行方不明
10/03/23 20:54:03 .net
芸工大はローカルでマイナーだお。
実際特に何の取り柄もない。
山形の大地が云々言ったところで、遠くまで出かけて何かやれるようなわけでもない。
選択授業では気まぐれに建築を取ったりもしたが
講師がデザインと美術の人間にレッテルを張ってるような意識ではダメだな。

209:作者行方不明
10/03/23 20:57:10 .net
全国から来ていてもカタワの集まりにしか思えん。
もうちょっとクオリティー上げていかないとヤバいんちゃう!?
受付にそう言っとけ!

210:作者不詳
10/03/24 17:19:42 .net
きめえきめええきえめええええええええええええええええええええええwwwwwww

211:作者不詳
10/03/25 03:14:59 .net
ホントやめといた方いい
おすすめしない

212:作者不詳
10/03/25 06:17:49 .net
自演&ネガキャン乙

そう言ってられるのも今のうちだよ

213:作者不詳
10/03/25 13:15:58 .net
167さんの書き込みが現実になるフラグがビンビンにたってますね

214:作者不詳
10/03/25 19:41:48 .net
四国四兄弟 って知ってる?^^

215:作者不詳
10/03/26 11:55:23 .net
kierebaiinonikonna

216:作者不詳
10/03/26 21:30:08 .net
今から百何十年か前、明治維新の煽り受けて、戊辰戦争(会津戦争)が勃発してな、
残虐非道な長州の鬼畜共が、一挙に城下に攻めこんだんだべ。
会津軍は籠城して抗戦したんが、外道の糞ブタ長州は卑怯にも欧米の新兵器さ使って、 鶴ヶ城をめちゃくちゃに壊したんだとさ。
会津軍は奮戦したんだが、結局一月後には降伏したんだべ。会津藩は身分差別が最も激しく、武士以外は人間ですらない土地だ。
ただな、それまでの間の極悪卑劣な長州のやり方はあまりに酷くてな、多くの農民や商人やお武家様が殺されたんだべ。
町の全ては焼かれて、
金目のもんはみんな略奪され、
若い娘は暴行をうけて弄ばれたうえに攫われて女郎に売られ、
お武家様のご遺体は男も女も老人も子供も赤ん坊もみいーんなバラバラに切り刻まれて遊ばれたんだそうな。
またな、新政府を詐称する長州の鬼畜共は、
白虎隊含む会津軍を逆賊もそもっつうて、骸の埋葬を一切認めんかった上に、
骸を埋葬しようとした人間も同罪にしたそうな。
だがら、町のあちこちには、腐って、獣に食い散らかされた屍が溢れて、疫病まで流行って多くの人間が死んだだとよ。
まっこと惨いことだんべえ。(引用終)


217:作者不詳
10/03/26 23:05:05 .net
いまからなんかげつかの前のはなし
こうなってこうなって受験代12万円無駄にしましたとさ
まあ自業自得でめでたしめでたしwwwwwwwwwww自虐wwwwwwww

218:作者不詳
10/03/27 07:30:56 .net
今から百何十年か前、明治維新の煽り受けて、戊辰戦争(会津戦争)が勃発してな、
残虐非道な長州の鬼畜共が、一挙に城下に攻めこんだんだべ。
会津軍は籠城して抗戦したんが、外道の糞ブタ長州は卑怯にも欧米の新兵器さ使って、 鶴ヶ城をめちゃくちゃに壊したんだとさ。
会津軍は奮戦したんだが、結局一月後には降伏したんだべ。会津藩は身分差別が最も激しく、武士以外は人間ですらない土地だ。
ただな、それまでの間の極悪卑劣な長州のやり方はあまりに酷くてな、多くの農民や商人やお武家様が殺されたんだべ。
町の全ては焼かれて、
金目のもんはみんな略奪され、
若い娘は暴行をうけて弄ばれたうえに攫われて女郎に売られ、
お武家様のご遺体は男も女も老人も子供も赤ん坊もみいーんなバラバラに切り刻まれて遊ばれたんだそうな。
またな、朝廷の威を借りた長州の鬼畜共は、
白虎隊含む会津軍を逆賊もそもっつうて、骸の埋葬を一切認めんかった上に、
骸を埋葬しようとした人間も同罪にしたそうな。
だがら、町のあちこちには、腐って、獣に食い散らかされた屍が溢れて、疫病まで流行って多くの人間が死んだだとよ。
まっこと惨いことだんべえ。(引用終)

219:作者不詳
10/03/27 22:56:14 .net
今から百何十年か前、明治維新の煽り受けて、戊辰戦争(会津戦争)が勃発してな、
残虐非道な長州の鬼畜共が、一挙に城下に攻めこんだんだべ。
会津軍は籠城して抗戦したんが、外道の糞ブタ長州は卑怯にも欧米の新兵器さ使って、 鶴ヶ城をめちゃくちゃに壊したんだとさ。
会津軍は奮戦したんだが、結局一月後には降伏したんだべ。会津藩は身分差別が最も激しく、武士以外は人間ですらない土地だ。
ただな、それまでの間の極悪卑劣な長州のやり方はあまりに酷くてな、多くの農民や商人やお武家様が殺されたんだべ。
町の全ては焼かれて、
金目のもんはみんな略奪され、
若い娘は犯され暴行をうけて弄ばれたうえに攫われて女郎に売られ、
お武家様のご遺体は男も女も老人も子供も赤ん坊もみいーんなバラバラに切り刻まれて遊ばれたんだそうな。
またな、朝廷の威を借りた長州の鬼畜共は、
白虎隊含む会津軍を逆賊もそもっつうて、骸の埋葬を一切認めんかった上に、
骸を埋葬しようとした人間も同罪にしたそうな。
だがら、町のあちこちには、腐って、獣に食い散らかされた屍が溢れて、疫病まで流行って多くの人間が死んだだとよ。
まっこと惨いことだんべえ。(引用終)


220:作者不詳
10/03/28 00:58:22 .net
↑キチガイ乙

221:作者不詳
10/03/29 18:47:22 .net
ヘタリアの二次創作サイトで英日や米日等のBL漫画を描いていた四国の喪女がオリキャラとして日本の都道府県擬人化キャラを出し、
それを独立させて「都道府県擬人化のオリジナル漫画」としてサイトで公開して書籍化した。「四国四兄弟」。
ちなみに二次からの派生であることは一切公表していない。
ほぼ他人のアイディアのみで喪女思想丸出しのオナニー漫画で金稼ぎ。

漫画の内容は一部儲の偏った感覚や実体験をそのまま具現化したものだったり、
都合の良いように史実をねじ曲げた捏造漫画を歴史漫画と言い張ったり、
関係ない都道府県絡ませて仲を険悪にさせたり、とにかく酷い。

ヘタリア信者は全員酷い

222:作者不詳
10/03/31 19:42:48 .net
一人暮らししているみなさんは
入学式までの間は何してますか?
勉強とか制作とかしてますか?

223:作者不詳
10/04/01 00:09:45 .net
やりたいことリスト作っとくのオススメ

224:作者不詳
10/04/01 01:23:06 .net
課題終わらなかった…

225:作者不詳
10/04/01 04:07:53 .net
>>201
次元の本家のかぐらもおいしいよ
URLリンク(ggyao.usen.com)
それから定番だけど麺蔵もおいしい
URLリンク(men-zo.net)
彼氏を見つけてつれてってもらったらいいよ
URLリンク(550909.com)



226:作者不詳
10/04/01 09:00:50 .net
入学おめでとう!!!!!!!!!!!!!

227:作者不詳
10/04/11 15:54:02 .net
芸工大の話題じゃないけど
みなさん洗濯機っていつ回してます?
うちの洗濯機やたら音うるさいから
絶対近所迷惑になってると思う…;
隣人の方に申し訳ないなぁ…

228:作者不詳
10/04/11 17:53:35 .net
朝の3時

229:作者不詳
10/04/11 20:52:17 .net
夜7、8時位だったら騒がしくてもあまり気にならないんじゃない?

230:作者不詳
10/04/11 23:22:00 .net
事務室って何時くらいからやってますか?

231:作者不詳
10/04/11 23:27:39 .net
>>230です。
在学証明書を貰いたくて調べたところ
教務課に行けばもらえるとあったのですが
教務課って教学事務室のことでしょうか?

232:作者不詳
10/04/13 19:09:27 .net
アルバイトはいつごろから始めるのが妥当でしょうか?
ラーメン山岡家が賄いつきでアルバイト募集してるけど
制作とかしてるとラーメン屋は大変でしょうか?

233:作者不詳
10/04/14 10:46:56 .net
車買うとか旅費を稼ぐとか、明確な目的があるなら始めるのは
早いにこしたことはないよ。製作とバイトの両立は大変だけど、
実際そういう人も居るのは事実。

234:作者不詳
10/04/18 23:19:35 .net
>>232
山岡家はやめとけ

235:作者不詳
10/04/19 22:14:52 .net
>>233
そうですね;
教科書とか諸経費のほかに制作の材料とか道具など、
そこらへんの出費は自分でと思っていたので聞いてみました。
制作との両立は大変そうだけど頑張ってみます。
>>234
わかりました。
もう少し違うところ探すことにします。

236:作者不詳
10/04/21 13:42:07 .net
本スレがないよ

237:作者不詳
10/04/22 01:41:12 .net
本スレ消えたな・・・
じゃあココが本スレということで、おk?

238:作者不詳
10/04/22 02:56:46 .net
スレリンク(design板)

建ててやったぞ。980なり踏んだ奴は責任もって次スレたてろよ

239:作者不詳
10/04/22 05:27:36 .net
>>238
2つもクソスレ建てんな

240:作者不詳
10/05/02 20:00:08 .net
来年度、入学志望の者ですがノートパソコンは必須なんですよね?
Win7が入ってればネットブックでもいいのでしょうか

241:作者不詳
10/05/03 12:26:22 .net
ネットブックだけの人は見たこと無いなぁ…。ノートPC+後からネットブック購入って人はいるけど。
デザイン工学ならノートPCで色々制作するから、ネットブックではちょっと難があるかも。
芸術学部は分からん。

242:作者不詳
10/05/03 21:39:56 .net
>>241
回答ありがとうございます。


243:作者不詳
10/05/12 23:56:49 .net
行ってもしょうがない大学wwwww
辞めれwwww

244:作者不詳
10/05/17 10:03:06 .net
最近グラフ?だかどこだかの先生が学生と出来てる(出来てた?)
みたいな話きいたんだけどほんと?だれかこの話聞いたことある?
見た人もいるらしいけど私初めて聞いてびっくりした・・・
グラフの先生結構みんな好きだからショックだ・・・。

245:作者不詳
10/05/17 20:57:17 .net
先生はいくらなんでもw
TAとか副手とかと学生でしょ

246:作者不詳
10/05/17 21:06:57 .net
教授と学生ができてる話しは毎年でてくる。そんな珍しいものではないよ。

247:作者不詳
10/05/17 22:00:59 .net
基礎判定科目って履修削除してもいいんですか?今日までらしいので

248:作者不詳
10/05/21 11:30:29 .net
グラの教員は色男多いからな。
よく見かけるよ、可愛い子はべらせてんの。

249:作者不詳
10/05/21 16:04:40 .net
でもグラフィックの教員はほとんど結婚してるんじゃなかった?
女子をはべらせてるのは、教授と学生という関係柄なにも問題はないと思うけど。

250:作者不詳
10/05/21 19:46:48 .net
枕入学というのもあるしな

251:作者不詳
10/05/22 14:45:10 .net
アイドル業界かよw

252:作者不詳
10/05/24 14:15:33 .net
洋画か日本画にもできてるって聞いた
普通にショックだ

253:作者不詳
10/05/24 19:45:33 .net
んなわけねぇだろ。

254:作者不詳
10/05/25 21:25:04 .net
日本画はほぼ妻子もちだぞwwwねえよwww

255:作者不詳
10/06/01 09:05:06 .net
ドレッドっていわれてたやつ、大して制作もしてないくせに

よく後輩の作品に口出しできるよな。

256:作者不詳
10/06/04 12:08:21 .net
陰口はやめよーぜー。
てか今日だっけ?pixivで誰かイベントしようってチラシで呼びかけてたよね。
あれの詳細知ってる人いたら教えて。
たしか、「魔法」とか「防御」とかコマンド的なタグ付けて投稿すればいいとか書いてあった気がする。

257:作者不詳
10/06/19 19:02:13 .net
今年からグラフィック科のAO入試制度変わったよね。

258:作者不詳
10/06/30 07:20:16 .net

学校で四国四兄弟の話しようよ せっかく色んな県の人が集まってるんだから



259:作者不詳
10/07/01 19:07:44 .net
四国四兄弟の山形可愛いよね!
秋田ちゃんみたいに鬱っぽいとこがなくて好きv
東北のアイドルv

260:作者不詳
10/07/21 10:12:18 .net
そろそろ米食べたいなぁ
思ったけどここの芸大生で過酷な生活してる人って
どんな生活してんの?

261:作者不詳
10/09/10 00:09:06 .net
今週AO入試を受けに山形に行く予定ですが
芸工大スレを見て欝になりました
誰か明るい話をください

262:作者不詳
10/09/12 08:05:22 .net
昨日のAO、面接官に微妙な反応された……オワタ……発表日まで2週間耐えられそうにないorz

263:作者不詳
10/09/12 13:41:07 .net
面接官って学科長含めた教授だろ?
ナム・・・

264:作者不詳
10/09/14 13:45:31 .net
アパート借りた時不動産屋からインターネットすぐ使えるようにNTTに手配しときますって、親切ごかしに言われたけど、何ももらえなかった
売店で申込みすると15000円の買い物券もらえるって
どういう違いよ?


265:地上先生 ◆Hne7lhVKkQ
10/09/14 14:17:32 .net
芸工大で皆さん同じ丼物を頼んでいたことが何度かあって。
一度位だったか、僕は違う丼物の券を買っていてよかった。
変なところで同じ深層心理にならないでくださいよ。

266:作者不詳
10/09/14 18:02:10 .net
>264 実家が不動産業なんだけどにネット申し込みたい人を紹介すると
1万円くらい謝礼金もらえるんらしいんだよね。3〜4月はなんだかんだと
100人くらい紹介してる。意外に稼ぎになるんで何も知らなくて舞い上
がってる新入生とその親はけっこういいカモになってるかも。
部屋借りた人には還元してないと思う。

267:作者不詳
10/09/14 23:14:52 .net
macPCはどのタイミングで買えばいい?学割価格で学内で販売してくれないかな?

268:作者不詳
10/09/15 01:12:28 .net
>>262
大丈夫。俺もそんな感じで合格したよ
学科何所か知らんが

269:☆
10/09/15 04:00:46 .net
4月に入学した1年です。
前期の成績通知が届きFを1つ取ってしまい計21単位取得しました。この調子で4年後卒業出来るのかが不安なのですが大丈夫でしょうか?

270:作者不詳
10/09/15 18:44:28 .net
半年丸々必修だけ出て授業一切取らなかった奴でも卒業できるんだから大丈夫だ。
1年から心配しすぎw

271:作者不詳
10/09/15 19:34:51 .net
ポートフォリオは自信があるんだけど、AO入試は何があるかわからないから怖い・・・

272:☆
10/09/15 21:46:19 .net
>>270さま
不安でしかたなくて(笑)
ありがとうございます!

273:作者不詳
10/09/15 22:43:02 .net
AOで実技も面接も見事に失敗した
実技は自分より下手な人がいない
面接はもう何言ってるのかわからない

……うわあああ死にたい………



274:作者不詳
10/09/18 01:07:32 .net
俺も面接は散々だったな。
話題は全然広がらなかったし、自分のこと何もアピール出来なかった。
キョドりまくりで面接時間も明らかに短かったし。こりゃオワタ。

275:作者不詳
10/09/23 12:24:16 .net
ついに明日だぜーおマイエラ

276:作者不詳
10/09/25 21:28:02 .net
>>273だけど落ちてたわ\(^o^)/
誰か傷舐めあおうぜ頼む


277:作者不詳
10/09/26 00:12:51 .net
ペローン

278:作者不詳
10/09/26 11:39:51 .net
>>277
ありがとう
和んだわ

279:作者不詳
10/10/02 19:12:09 .net
受験生がんばれ!
AO、俺の時は絵上手な人とか頭いい人ばっかり落とされてた記憶がある…。

280:作者不詳
10/10/04 16:08:34 .net
ROMだったけど受かったから書き込みします。 <br> プロダクト受かりました、先輩方・合格者の皆さん春からよろしくお願いいたします

281:作者不詳
10/10/05 22:43:37 .net
2ちゃんでタグ打つやつ初めて見たwww

282:地球先生 ◆mbypc5qK0HcS
10/10/19 13:00:57 .net
東北芸術って言うか、東北美術と、デザインでしょ。

283:地球先生 ◆mbypc5qK0HcS
10/10/19 13:05:14 .net
工科も意味不明だし、それを工業化するという話だが、
まあ他の職業についたときそうやって生かしてくださいと。
それは卒業できて、就職できて、初めて出きることでしょ。
また絵描き職人そのものになる人は入っちゃいけないのかね?つまり。
大学にいる時点では関係ないな。東北美術&デザイン大学と改名するべき。

284:作者不詳
10/10/21 21:35:25 .net
今年のビジュアル構成のテーマ何かなー。

285:作者不詳
10/10/29 08:54:26 .net
プロダクトデザイン学科で使うPCに規則はありますか?Macじゃなきゃだめとか。

286:作者不詳
10/10/30 19:47:15 .net
URLリンク(alfalfalfa.com)
URLリンク(alfalfalfa.com)

287:作者不詳
10/10/30 22:01:29 .net
すみません、ぼっち席というのはどこでしょうか?

288:作者不詳
10/11/01 22:18:59 .net
>>283
保存科学あたりは工科っぽいんじゃね?

289:作者不詳
10/11/06 02:04:25 .net
>>285は聞き方が問題でしたね。
デザイン工の方(できればプロダクトデザイン)でパソコン買うときはどうやって買うのがおすすめですか?
今手元にある芸工大の資料には「学科指定の最新機種を勧める」などと書いてありますが、先輩方はパソコンをどのような形で買いましたか?

290:作者不詳
10/11/07 14:48:41 .net
>>289
今まで通りであればos指定は無い
学校経由で買うと色々特典がつくけど
すでに持ってるパソコンを使う人もいるよ
電気屋で買った方が安いから〜って言って自分で用意する人もいる

291:作者不詳
10/11/08 02:51:25 .net
>>290
回答ありがとうございます。
決まりはないということですが、実際はどっちが人数的に多いですか?


292:作者不詳
10/11/08 09:27:56 .net
ウィンドウズ
安いし
ただマックも結構いる気がする

293:作者不詳
10/11/08 17:23:01 .net
Windowsですか。
Macは使ったことないのですが、もちろん個人によって違うと思いますが、後々どっち便利でしょうか?

294:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/09 22:14:01 .net
せんだいアートフェスティバル2010 SHINGEN
特別招待されてる奴を三人くらい知ってるぞ…
トムら、浜、立場な…しかしまあ、僕も中退したし特に芸工大的な世界からは
遠のいてるわけだが…戸村はほとんど絡みはないがお目ー、
ピンク色を全面に出すのかわんねーな。

295:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/09 22:17:06 .net
2008年卒業者の油絵諸君…久しぶり…
卒業点の情報からだとだいぶ少人数になってなかったか…
一応名前覚えてるなそいつら全員な。ふふふ…

296:作者不詳
10/11/11 00:10:28 .net
プロダクトって課題多すぎで可哀想

297:作者不詳
10/11/11 14:32:45 .net
そうなの?
プロダクトって大変なの?

298:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/11 19:13:17 .net
この大学無理だよ いろんな意味で

299:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/11 19:14:54 .net
山形も、按摩よくないよね、卑屈だし。

300:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/11 19:18:30 .net
大体のことはね、初めの飲み会みたいなもんで分かるんだよ、

301:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/11 19:22:30 .net
創意や京都のどっかの大学が姉妹校とか言ってるわけだが
これはまた妙な交流の仕方で、身近に対峙するようなものがないというのは
やっぱり悪くなっていくしかないんだろうべね…わああ

302:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/11 19:24:24 .net
ただ山田さんは仙台美術のことはちょっと気にかけてる節があったし、
しかし…比較対象が仙台美術予備校・研究所とはねえ…

303:作者不詳
10/11/11 19:53:10 .net
荒れてる?

304:作者不詳
10/11/11 23:44:47 .net
誰かと思えば伊東雄か

アタマおかしくなっちまったか

305:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/12 19:51:30 .net
しかし今回の情報から異様なことが判明したわけだが…
鹿股って奴、出身も名前も音運での性格もまるっきし同じだぜ、
もう一人のさおりとな…検索かけて2件めのページに正面画像があったが
ぱっと見までよく似てる。ちなみにもう一人の方って、予備校時代油絵描いてて
両思いになってるんだぜ…これは一体…

306:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/12 19:54:13 .net
僕は二年次を受けなおしかけた経緯があるからね…そいつを見てるはず
なんだ。確かにいたようなね…髪が長くて細い奴が…
しかも同様に絵がかなり描ける方だと来ている…
怪奇現象ですよこれは。

307:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/12 20:58:21 .net
>304 あんた、さては若月公平だろ?!

308:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/12 21:01:05 .net
まあ大方、名字が皮って芸工大まで来たんだろう…ってうわあ!

309:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/12 22:07:11 .net
関係ない連投すいませんが、
一応その人のサイトでメールして聞いてみたわ。
ここまで似てる奴が果てして存在するわけがないが…

310:細木数子 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/14 14:35:02 .net
しかしまあ、女流画家の抽象画って言うのもグロいもんがありますよね、
なかなか直視するのが厳しい。特に若手だと、でしょう。
僕も抽象画を展示させてもらったことがあるが、ただでさえ一般人でなくとも
分かりづらいですよ、色だとかそういうこと評価してもラッテも意味ないと
思いますね。

311:作者不詳
10/11/16 14:51:10 .net
今日雪なの?

312:作者不詳
10/11/17 18:41:28 .net
AOで来年入学が決まったグラフィック生ですが、パソコンは学校指定のノートパソコンを購入しなければいけないんですか?
私はPCで絵を描いているので、デスクトップPCが欲しいのですが・・・

313:作者不詳
10/11/17 21:37:07 .net
>>312
合格おめでとう。グラフィックは大学のなかでも特に活発な学科なので、夢をもて頑張ってください。
ノートパソコンは1年生必修の授業で各自演習時間に持ってこなければならないので必要です。
ノートパソコンであれば学校指定のじゃなくても、個人購入したものでも大丈夫です。

314:細木教 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/18 23:15:26 .net
結局この機関って正体がよく見えないから、何だかなあと思う。
やはりその鬱屈として陰湿な感じが、同にもアレだったな。
>313が言ってるようなのはやっぱり、ゴテゴテした感じがあるんだよ。
大まかに美術とデザインに分かれてるが両者の風通しはどうやら悪いし!
もっと細かく分けた学科の…差異を運営側が語ってるじゃないか>313…

315:細木教 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/18 23:21:24 .net
感じ悪いんだよ、うわあ。ところで佐藤賀奈子さんも知ってましたね、
震源美術の特別招待で出てる人さ、ギャラリーのページも作ってたね。
この人は僕の同級生の妹さんなんですよね。親同士もお知り合い。
解説で生と死、命について答えのない何タラって…
僕から言うと答えはあるんでつけど…原動力が嫉妬心、劣等感、
忘れたい思い出、ですか。ハアハア、まあ女性でそれくらいの年齢なら
とっくに色々あるでしょうね。奥寺万里子って人も何か、
私に人生の苦しみを教えてくれた最愛の彼(故人)とかあったし。
しかし、なかなかやりますね、何か知らんけど。
ようがコース受賞とか、対談もやったんでしょう。………

316:細木教 ◆mbypc5qK0HcS
10/11/19 21:24:21 .net
しかしあの解説見てから諸々の作品見てると、中身がネガティブなだけなんだなと。
よく分からんけど模様が、イメージが、美しいとか。そんなありきたりな評価を
一瞬思っちまった。

317:作者不詳
10/11/20 23:40:42 .net
細木教 ◆mbypc5qK0HcS消えろ

318:細木教 ◇mbypc5qK0HcS
10/12/05 16:43:17 .net
ハァハァ・・・マチャミ・・・イイヨ・・・・・・イイヨマチャミ・・・・イイヨ・・・・・



ウッ!

319:<\゚Д゚> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/06 14:50:57 .net
新入生は芸工大生と言うか学生課の人の…>318みたいな素行を
よく見ておくと飯井よ。m9(^Д^)ギャー

320:作者不詳
10/12/07 01:44:37 .net
>>319
学生課ってそうなのー?

321:<\゚Д゚> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/07 14:50:49 .net
はい

322:作者不詳
10/12/07 15:11:23 .net
△大地域美術専攻から鯨大院に逝った人いるらしい。漏れも学歴ロンダしたいんだけど芸妓大から鯨大院でロンダした人いるのかな?

323:作者不詳
10/12/11 22:13:47 .net
322に言う、この大学は鯨大生よりも遥かに実力ある生徒、教員もたくさんいる。
みんな表に出さずに地道にやってるのは確かだよ。
自分にとって何が正しいのか良く考えてからロンダすれば?
芸工大は卑屈な人間ばかりじゃない。実際、本気で世界基準で勝負かけようとしてる奴もいることは確かかな
もう、今の時代どの美術大学にいようが本気で勝負かける人が日の目をみるよ。昔は大学によって風通しだったり、実力だったり差はあったけど、この不況の中、どの大学もそんなに大差ないんだからホ。




324:<丶°д°> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/14 22:31:04 .net
世界規準って何何?

325:<丶°д°> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/14 23:05:34 .net
僕の時一学部学年で三人二年次をやり直しになったんでつよ。
僕も含めてね。今まで不登校なんて一度もないし、予備校だって
一時のサボリとは別にまあまあやってますよ。
よほどのことじゃないとそうはならん…そう、この空気の悪さ!
鬱屈とした雰囲気、人間関係の希薄さ?
やってて面白ければきっと来ると思うんですね、普通は!

326:<丶°д°> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/14 23:42:05 .net
仙美の時はどんな人でも暖かい目で見ることの出来る人たちがいたからな。
疎外感や否定的な雰囲気は何一つない、親密さ、開放感。
ああいうのがとてもよかった…しかし、それに引換芸工大と来たら…

327:<丶°д°> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/14 23:44:19 .net
僕自身はそれに逆らうようなものを醸し出してもいたが、その時期。
もちろん一定の反感は喰らった、しかし僕達、何かと通じるものが
あったようだからね。しかし芸工大生は決して心を開かないものが
あったようだ…

328:<丶`∀´> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/15 22:33:53 .net
まあいずれにしても人間環境的にやさしくなさすぎる面があるようだ

329:<丶`∀´> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/15 22:39:38 .net
僕も浪人時代は自ら孤立しちまった面があるんで
いつぞやの帰りに虚しくなって引き返してみたら
入り口近くでこれから飲み会に逝くところだったらしい…
こいつも今日受かったから連れて逝ってくんない、と加川さんが
逝ってくれてね!居酒屋に参加出来たわ
最後のイベントとはまた別にね、芸工大の自画像を鏡ずらして、
逆光で描いたんだとよ!とか…あ

330:<丶`∀´> ◆mbypc5qK0HcS
10/12/15 22:41:36 .net
逆光を避けて!…ま、あの時は自分から乞うた形になったから、
よかったな。あ

331:作者不詳
10/12/18 16:09:17 .net
>>289
プロダクトはWindowsがおすすめだよ

332:作者不詳
10/12/18 16:12:36 .net
>>289
とりあえずmacがいいよ

windows買って後悔する人はたくさんいるけど
mac買って後悔する人はそういないよ

333:作者不詳
10/12/18 16:17:34 .net
>>289
Windows買おうかなとか思ってるなら
MacBook Proがおすすめ
MacもWindowsも使えるし

334:作者不詳
10/12/18 16:20:43 .net
特にこだわりが無ければ何買っても同じようなもんだよ
macにすればよかったーと嘆く人は確かに多いけど
そのほとんどが何となくかっこいいからって理由

335:〈`∀´〉 ◆mbypc5qK0HcS
10/12/23 17:39:57 .net
芸工大に逝ったあたりから世の中も冷やかなものを感じる
目の見えぬ者、耳の聞こえぬ者、足なえが多いんだろう…

336:作者不詳
10/12/23 22:12:58 .net
>>331-334
みなさん回答ありがとうございます。
Macは今まで使ったことないです。Windowsにしようかと思ってますが、Macは新しい規格がでるとかでないとか…

337:作者不詳
10/12/25 17:35:07 .net
パソコンは大学に入った後何をするかによって変わる
先にそれを決めろ

338:〈`∀´〉 ◆mbypc5qK0HcS
10/12/25 18:12:03 .net
東北から世界へ
世界の芸工大 期待してますよ

339:〈゚A゚〉 ◆mbypc5qK0HcS
10/12/29 16:21:24 .net
山形では芋煮会に餅つき大会でしょうか
庄内と内陸の果てしないバトル

340:作者不詳
11/01/02 03:21:47 .net
やめとけ、こんな大学
実質の精神病養護施設だぞ

341:〈゚A゚〉 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/02 12:08:58 .net
どういう意味だ?!

342:作者不詳
11/01/02 13:03:34 .net
各学部の実質倍率って
どれくらいなんだろ…
知ってる人いない?

343:作者不詳
11/01/02 13:18:25 .net
たしかに、キチガイ隔離施設ではある。

344:〈゚A゚〉 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/02 15:33:18 .net
教授さんから学生さんまでハイエナ・チンピラ中心で
その間に悪い馴れ合いも見られたからなあ
結局はブラック大学だったのか

345:〈'A'〉 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/06 20:48:41 .net
ちなみにイトウソウヘイさんという方は「NEETにはNEETの幸せがあるんじゃない
デスか?!」と逝っていました

346:作者不詳
11/01/07 17:41:07 .net
山大の文化創造学科に芸術系の講義あるね
どっち受けようか迷う

347:〈'A'〉 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/08 17:48:42 .net
どんな講義も大して面白くないですけどね
大体あれだけざっくばらんな人数に向けて言うことなんて、タカが知れてますよ

348:〈'A'〉 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/08 17:57:37 .net
高校は徹底した進学校だったので、全体的に反対の立場でしたけどね
教員どもは我が校マンセーでしたけどそれも何だかなあと
ゆとりの家内を見てるとそれくらい厳しくてもいいとは思ったけど
その中であえて自分が違う生き方を選ぶというならね

349:作者不詳
11/01/09 17:00:26 .net
就職率ってどのくらいですか?

350:作者不詳
11/01/10 04:10:15 .net
美大に就職率求めるのが間違い。
一般企業なら美大・芸大卒って時点で弾かれる場合多いんだから。

351:作者不詳
11/01/10 11:34:15 .net
50%以下ですか?

352:作者不詳
11/01/10 12:05:26 .net
最終的(3月末)にはなんだかんだ言って80%くらいはいくらしいけど(もちろん数字操作あり)、今の段階で今春卒業予定の4年生の内定率は50%にまったく届いてないと思う。

353:〈'A'〉 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/10 17:13:53 .net
僕はこの様な情けない社会を
恥じます

354:作者不詳
11/01/10 20:11:14 .net
今年入学予定なんですが、サークルのアルルカンって部員何人くらいですか?
雰囲気とかも教えていただけると嬉しいです

355:作者不詳
11/01/11 15:04:52 .net
>>323
芸子大と鯨大の差は東大と東北公益文化大の差よりでかいのが現実よしゅうsy

356:作者不詳
11/01/11 15:18:51 .net
しかし就職内定率は芸妓の方が高いw

357:〈'A'〉 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/13 15:58:12 .net
スレリンク(newsplus板)
【社会】 就職氷河期なのに…新入社員半数以上が「退職検討中」の理由★2

あの……落とし物ですよ?

         ∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ夢と)
         `u―u´

 あなたのすぐ後ろにありましたよ?

358:作者不詳
11/01/16 14:04:43 .net
>>353
恥じるのはいいが、お前は何かしているのか?

359:作者不詳
11/01/28 19:17:56 .net
今日受験いってきたわ
ここは過疎だなあ

360:地盤先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/01/29 16:30:38 .net
2chで啓蒙活動、庭レベルで資源の回収、それだけです。
あと個人レベルで真理に関連した資料の復元を行って降ります。
それはいずれ役に立つといいでsね。

361:作者不詳
11/01/30 00:04:33 .net
雪かき大変ね

362:作者不詳
11/02/02 02:32:50 .net
いきなりですが、建築デザインの評判はどうですか?

363:作者不詳
11/02/07 20:20:21 .net
やっぱり山形県民多いのかな?

364:作者不詳
11/02/07 20:35:01 .net
2・3割は山形人

365:作者不詳
11/02/07 21:17:58 .net
受験科目見たら手のデッサンと日本史Bだけでいいのを知って
不安になった・・・
漫画のサークルの雰囲気どうですかー?

366:作者不詳
11/02/09 10:19:29 .net
合格してた
倍率約2倍だった
うれしい!

367:作者不詳
11/02/09 13:00:10 .net
自分も受かってましたー
ちなみにプロダクト2科目です

368:地層先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/09 15:12:39 .net
新入生へのアドバイスとして、これだけは逝っておく…
新入生歓迎の飲み会には絶対参加すんな!

369:作者不詳
11/02/09 17:29:18 .net
しかし補欠ゼロって
ある意味大学側は凄い自信だな

あ、自分も受かったよ

370:地層先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/09 18:40:32 .net
芸工大には似た方向性とか大学はないからな…
後は関東側
関東側の踏み台には住まい…
芸工大の踏み台として文政芸大なんてのがあったが…

371:作者不詳
11/02/09 21:53:53 .net
パソコン使えないから親に発表見るように頼んだけど連絡来ない…
落ちたっぽいな

372:作者不詳
11/02/09 22:21:37 .net
>>371
番号言えるなら
いま見れるが

373:作者不詳
11/02/10 06:11:37 .net
電話でもGoogleとかファイルシークとか使えば見れたよ
すごい見にくいけど

374:作者不詳
11/02/10 06:44:20 .net
男女比どれくらいなんだろ
女性7割以上だったら他蹴ってここ入ります
彼女欲しいし

375:作者不詳
11/02/10 07:34:38 .net
繰り上げ合格者なしってどういうことだろう
併願してる人ばかりなはずなのに…

376:作者不詳
11/02/10 07:47:38 .net
関東の踏み台にしたやつは落としたんじゃね?

377:作者不詳
11/02/10 11:41:27 .net
しかし受かってホント良かった…


378:作者不詳
11/02/10 12:01:02 .net
後期で絶対受かってやる

379:作者不詳
11/02/10 12:45:03 .net
<セ1科目>
学科 志願 合格 倍率
史文 13  3 4.33
歴史 13  5 2.60

日画 45 40 1.12
洋画 34  8 4.25
版画 14  6 2.33
彫刻 16  5 3.20
工芸 30 15 2.00
テキ 16  0 16.0
総美 24  3 8.00
文芸 21  4 5.25

プロ 43 24 1.79
建環 24  8 3.00
グラ 37 10 3.70
映像 28  3 9.33
企画 22  4 5.50

セ1科目の結果をまとめてみた
疲れたので他は断念、スマソ><

380:地層先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/10 13:08:45 .net
美術を通して…

381:作者不詳
11/02/10 20:10:08 .net
最近は入学前からミクシィでグループが
できてるって本当ですか?

382:作者不詳
11/02/10 20:27:37 .net
合格通知書来た
PCカタログが同封されていたのにはワロタw

383:作者不詳
11/02/11 01:31:03 .net
あのカタログのMacBookproはMac使ったことないからわかんないんだけどいいの?

384:作者不詳
11/02/11 10:37:28 .net
>>383
Macの最高峰スペックだよ

385:作者不詳
11/02/11 12:59:24 .net
あー 合格者諸君に水を差すようで悪いが
この大学は、ブラックだよ。本当に芸術だとか、デザインをしたいっていう子には良い環境…
でも、様々なサークルやオカルトの勧誘には十分に気を付けるように。飲み会だとか言って
行かなくても料金取られるから注意してね! 以上。


386:地層先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/11 15:38:20 .net
本当に芸術が出きるとは思ってませんが…

387:作者不詳
11/02/12 17:38:54 .net
芸術やデザインに於いても微妙すぎる。全部自己満足。ニートまっしぐら。

388:作者不詳
11/02/12 19:32:00 .net
MacBookproのサイズと性能的に考えてどっちがおすすめ?
プロダクトはチラシみる限りMacじゃないとだめなんだよね?

389:作者不詳
11/02/14 22:28:13 .net
パソコンてなにに入れて運んでるの?
プロダクトはMacBookだね。

390:作者不詳
11/02/14 23:57:30 .net
後期のデッサンってどのくらい描ければ受かりますかね

391:作者不詳
11/02/15 00:11:53 .net
>>390ムサタマレベルまで

392:作者不詳
11/02/15 00:34:20 .net
ムサタマに謝れよw

393:作者不詳
11/02/16 00:18:50 .net
卒展楽しかったです。

394:作者不詳
11/02/18 05:10:38 .net
そろそろ新しいマック来るのに…今買わされるの可哀相。

395:作者不詳
11/02/20 01:42:34.34 .net
ほんとにMacBookProくるみたいだね(笑)
どうしよう(゜Д゜;≡;゜Д゜)

396:作者不詳
11/02/24 17:18:36.42 .net
蔵王高校から芸工大に受かったY

397:地面先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/24 19:00:26.66 .net
蔵王だから受かったのか…

398:作者不詳
11/02/25 16:37:24.18 .net
ムサタマ受かって芸工だけ落ちた…マジか

399:作者不詳
11/02/27 10:20:48.91 .net
東芝のパソコン高すぎるだろ
これで買う奴いるの?

400:地溝先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/27 16:48:30.04 .net
>398 まあ、芸大スレでも言われてるように所詮教授の好み、かもしれんし…
>399 僕は値段は知りませんがWindowsのEndeavor NT330を買いましたよ…

401:作者不詳
11/02/27 17:25:52.44 .net
>>398
マジかよ
俺、多摩美落ちたからここに来るハメになったわ。ちくしょうが

402:地溝先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/27 18:24:34.05 .net
珍しいですね、普通芸工グミとか逝って、東京方面などとは目指す方向が
大きくわかれてると思ってましたが…まあ不況だしね!
妥協しないなんて一手らんな以下!

403:作者不詳
11/02/28 10:53:31.97 .net
ファインなんだけど、どのくらいの頻度で大学にパソコン持ってくもの?

404:地溝先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/02/28 13:30:40.35 .net
塚、必ずパソコン所持と言うか、ネットで常に授業変更なども確かめよと
言うが…そんなシステムにしたって、こっちはコンピュータ基礎演習すら
とれなかった。授業は亜ペとペだ。独学で特打ちから文字入力を
学んだだけだ。役に立たねえな。

405:作者不詳
11/03/01 18:52:52.61 .net
3年になるときに2年生までの必修の授業を1つでも落としていたり
受けなかったりしたら上がれないって本当ですか?

406:地溝先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/01 19:01:59.68 .net
マジで?!マグレでしょ?!
まあPCや体育と逝ったやりづらい必修があるし、二年次の主要必修も
わけが分からないので、あとまわりの空気とまわりとの関係が希薄なので、
中退しました。

407:地溝先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/01 19:05:49.43 .net
どうしても大学では教授や学生との交信がよくないんですよねえ。
特に芸工大の学生側では多分、関係ないどころかすごい疎外感を
醸し出しながらこっちを見ていたりする。センビでの四天王さんたちとの
出会いは、何気に奇跡的だった。あの人たちは、人を気遣うのが当たり前
なんだ。それに比べて芸工大と来たら!

408:作者不詳
11/03/01 19:27:13.33 .net
センビでの四天王さんって何?

409:地溝先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/02 16:44:58.14 .net
多分絵の技量が高い4人組
まあちょっとした伝説でしょうね…

410:作者不詳
11/03/07 00:29:36.48 .net
ここって偏差値30でも受かるし偏差値80でも落ちる大学だよな。

411:作者不詳
11/03/07 10:51:16.74 .net
美大ってそういう学校多い

412:作者不詳
11/03/13 14:59:44.42 .net
皆さん大丈夫ですか?
こんな時になんですが教養ゼミナールはどっちを選ぶのがいいでしょうか?

413:作者不詳
11/03/14 22:52:40.77 .net
放射線対策しっかりしろよ
もう被ばくしてるかもしれんが・・

414:作者不詳
11/03/15 22:19:20.06 .net
学科がプロダクトなんですが
パソコンってどのくらい使いますか?
一番容量が大きいのがいいんですかね

あとネットで買っても大丈夫ですか?
通販のが安いみたいなので迷ってるんですが
保障は大事ですよね…

415:作者不詳
11/03/16 01:22:11.08 .net
NTTはMacは新しいのになるって社員が言ってたけど、20日に届くはずが届かないってなってる。

416:作者不詳
11/03/16 09:47:35.62 .net
パソコン申し込み明日までだー
延期とかならないかな

417:作者不詳
11/03/16 09:51:55.11 .net
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

受験極秘情報サイトを発見しました。

ヤフーかグーグルで【情報商材レビュー インフォデータベース】と検索してみてください。

かなり凄いサイトなので期待してください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



418:地震先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/16 13:23:03.40 .net
DELLは止めた方がいいぞ、言語機能がめちゃくちゃだし、フォントは小さいし
字画の確認もできなければ目が悪くなる。新しいアップデートしたら、スーパー
正男がプレイできなくなるし。

419:作者不詳
11/03/17 16:49:02.73 .net
パソコンはNTTから速達で、いつになるかわからないって来たよ。

420:地震先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/17 18:15:59.28 .net
パソコン今使ってるじゃね絵か!ってケータイかよ?

421:@@
11/03/17 18:23:39.51 .net

企画構想て雰囲気いいですか?

422:作者不詳
11/03/17 18:50:35.51 .net
悪いです

423:作者不詳
11/03/17 21:28:38.89 .net
雰囲気くらい己で変えてみせろよ

424:作者不詳
11/03/17 21:41:29.32 .net
4年間ぐぁんばって鯨大inめざし学歴ロンダするぞっ!

425:作者不詳
11/03/18 10:34:35.30 .net
企画構想って何してるの?
企画してどうするの?
就職はどうするの?
卒業製作も企画してんの?
かなり謎な学科なんだが

426:地震先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/18 10:38:32.95 .net
山形美術デザイン大学の皆さん

427:地震先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/18 10:41:24.69 .net
東北全般を包括しているか分からない、東北:なぞ
美術と音楽が芸術なのに、美術とデザインなのに、芸術:なぞ
芸術を工科するとか言うが、現実社会向き過ぎか、工科:響きが悪い
総合的に、改めてミツめ直すと、何だか名前の気持ち悪い大学

428:地震先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/18 10:43:09.00 .net
姓名判断、オン運判断みたいに直感だけで避けることもできたかもしれない
結果的にやはり、名前のような大学なんだよな
何か

429:地震先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/18 10:45:25.82 .net
工科するかしないかはかく個人の目的で決めるべきだ
芸術に関して…視野の狭さが何だか伺える
そんな大学で、幅広い中身のある芸術活動が出きると思うか?ん?

430:地震先生 ◆mbypc5qK0HcS
11/03/18 10:46:14.86 .net
ラーメンでも作ってればいいんだよ、芸工大なんて…!ああああ

431:作者不詳
11/03/18 18:44:17.71 .net
>>414
ネットでもいいんじゃない?
アプリケーション入ってるかわからないけれど

パソコンは4年間使いますかなり使います
学校案内のパソコンの中に入ってる
MACの方がおすすめだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/255 KB
担当:undef