【鯖ダウン】CMSユーザの集い 2pips【スプ逆転】 at DEAL
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 11:18:52 3wlSij8I.net
サーバーダウン頻発。スプ逆転時の注文強制キャンセルなど批判も多い業者ですが
日本国内入金可能。有利なスプ&スワップで手数料無し。出金も円建てなら2回まで。
しかも、日本語サポート有りでまだまだ人気の海外forex業者です。

このスレではCMSについて、いろいろと情報交換しましょう。

2:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 11:21:50 3wlSij8I.net
前スレ
スレリンク(deal板)l50

CMS日本語サイト
URLリンク(www.cms-forex.com)
デモトレーディング申請
URLリンク(www.cms-forex.com)
個人口座開設申請
URLリンク(www.cms-forex.com)
問い合わせ先
URLリンク(www.cms-forex.com)

3:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 11:24:55 d7lBmupF.net
>>1

おつかれさ〜ん♪


4:口座開設手順(海外FOREXスレ過去ログより)
05/01/24 11:25:25 3wlSij8I.net
URLリンク(www.cms-forex.com)
↑のページの【Online Electronic Trading Agreement】をクリック
左の【New User Registration】に自由にユーザー名とパスワードを決める。
(登録した内容は保存され訂正するとき右側の【Returning User】からログインすできる)
住所やその他個人情報を書いていく。
分からない単語があれば→URLリンク(www.excite.co.jp) で解決
Base Currency→JPY これで円建てになる
口座の種類はユニバーサルでOK。
自分のイニシャルを入れながらいろんな項目に同意する。
最後に【Signature Page】ができる。
方法は3通り
郵送→まずしないですよね・・・
FAX→このページを印刷。手書きサイン(漢字でOK)をし、Photo付きIDを2つと共にFAX
    FAX XXXXXXXXX212-563-4994 FAX後、送ったよとメールするといいみたい。
オンライン→customerservice@cms-forex.comに手書きサインとPhoto付きIDを2つを
        取り込んだものを添付してメール送付
写真つきIDは運転免許とパスポートにしました。
3日ぐらいするとメールが来るでしょう。
不備があれば直して再び送信。開設がOKであれば↓
Dear UNKO TARE
ありがとよ。金送ったら口座つくったるわ。
Information for money transfers: JPY deposits
東京三菱となぜかハリスバンクの振込先が書いてあります。
Your Name & Account Number (or "NEW" if new account).
↑これはネット振込みの場合問題になりそうですが、ジャパンネットバンクならできそうです。
 (銀行によって振込み名義が変えれるところとそうでないところがある)
日本語サポートアドレスは→japan@cms-forex.com

出金時は35ドル
URLリンク(www.cms-forex.com)


5:原資-99万の追加情報
05/01/24 11:29:15 3wlSij8I.net
【会社名】CMS
【取引時間】月曜6:00〜土曜5:00(10分程度誤差あり。時間外の指値注文不可)
【口座】円建て可。振込先は東京三菱
【スプレッド】EUR/USD 3,USD/JPY 3,GBP/USD 4,USD/CHF 5,EUR/JPY 4,GBP/JPY 8
【スプレッド(サプライズ時)】殆ど拡大無し。6月雇用統計のみEUR/USDで最大8pipまで確認。
【レバレッジ】400倍
【サーバー】2004年6月以降より、NY時間の大きな指標発表時はほぼ確実に落ちる。
【約定迄の時間】指標時は10秒〜40分,レート変更時は益方向は再Q、損方向は約定
【スリップ】無し(指標時は再Qの嵐で約定できない。スリップしたほうがまだマシ)
【仕切りスルー】ストップスルーはクレーム対応可。放置しても後で決済(その際ストップを弄らない事)。
【建て値スルー】クレームしてもNG。益方向はスルー、損方向は約定の傾向強し。
【ポジションクローズ】成り行きで約定までにレートが変わっても、最初の表示値で可能。
【電話取引】可(英語のみ、NY)
【レート変更速度】SAXOより遅れること1秒以内。指標時は大きく遅れるが表示値で約定は不可能
【その他】2004年7月より顧客に益方向はスルー、損方向は約定方針で業績UP中。益の出る嘘レートで
運良く約定しポジション持っていたら建て値で勝手に決済(損益0円)されることがある。逆に損の嘘レートで
客がストップを踏まされた場合はそのまま損となる(クレーム出せば対応)。客が注文を出した時から
約定までに時間がかかって、客が損する約定は数十pips離れていても容赦なく約定。客が益の出る場合は
約定拒否の再Q。この点に関しては悪徳といえる。

6:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 11:34:06 3wlSij8I.net
最近の鯖
比較的安定してましたがこの二週間ほどすこし調子わるい。

あと、有用な情報を前スレから救出してくだせい。たのんます。

7:誘導
05/01/24 12:28:44 k1G8oD28.net
既に下記の総合スレがありますので個別の業者スレは立てないでください


★   海外FOREX その9   ★
スレリンク(deal板)

8:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 15:37:24 D5CB5Ilv.net
代理店
URLリンク(www.western-fx.com)

9:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 16:23:09 sNQoR1kg.net
>>7
おまいアフォけ?


10:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 22:12:48 9mzxnyzL.net
7 名前:誘導[] 投稿日:05/01/24 12:28:44 ID:k1G8oD28
既に下記の総合スレがありますので個別の業者スレは立てないでください


11:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 22:13:32 9mzxnyzL.net
★   海外FOREX その9   ★
スレリンク(deal板)




12:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/24 22:15:07 9mzxnyzL.net
★   海外FOREX その9   ★
1 :名無しさん@大変な事がおきました :05/01/15 22:54:26 ID:V9i8ChRj
海外業者の話題なら何でも。
国内業者も手数料無料で対抗してきて、これからどうなる?

CMS URLリンク(www.cms-forex.com)


13:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/25 06:30:01 3BcVGN+p.net
>>7,>>10
そんなこといってたら商品先物だって個別の会社スレがたくさんあるだろうよ。
ムリして圧縮しなくてもいいんだよ。先物板は他の板よりも寂しい板なんだから。

14:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/25 11:16:41 ZkdxLUPW.net
dat落ちしたら次スレ作らないということでよくない?
前スレが落ちなかったのはそれなりに需要があったからだと思うし。

15:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/25 13:49:11 npRcmHJp.net
6>>
動意。うちだけかと思ったよ。

16:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/25 16:30:34 UJ8S+UoH.net
そもそも海外スレでCMSの不満ばかりになったから強制隔離されたんだよ


17:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/25 22:20:39 UfaLiqLd.net
取引会社の不満を書きこむことは明らかに板違い。
また、サーバーダウン等の情報をリアルタイムで書きこむことは実況板以外では削除対象

18:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/25 23:06:09 UJ8S+UoH.net
この板のスレ7割くらい削除対象だねw
いったい17は何しにきてんだよp

19:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 01:16:54 bAMN2r0u.net
よし

20:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 07:35:06 R98SHEtO.net
>>17
前スレを見てから言え。リアルタイムの書きこみなんて少ないだろう。


21:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 10:11:41 p1tl8ohk.net
前スレをみるとこのスレが削除対象なのは明らか。



24 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:04/08/03 08:32 ID:Rs8TcwAU
どうして海外forexスレから分離させましたか?


25 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:04/08/03 08:51 ID:PTj6a7Au
>>24
すぐにOANDAと喧嘩になるから。


26 名前:名無しさん@大変な事がおきました[sage] 投稿日:04/08/03 09:40 ID:JB1bOFNG
それでは様子を見て、削除依頼を出してきます。
でも先物板の削除人は物臭だから暫くは使えると思いますが


22:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 12:10:40 0vmXJ3lx.net
>>21
削除されなかったから削除対象ではない。

23:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 17:34:54 p1tl8ohk.net
削除されなかったのは削除依頼しなかったからにすぎない

24:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 19:12:51 BS9r0W2m.net
>>7,>>10 >>21

そんなこといってたら商品先物だって個別の会社スレがたくさんあるだろうよ。
ムリして圧縮しなくてもいいんだよ。先物板は他の板よりも寂しい板なんだから。

25:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 20:01:26 0vmXJ3lx.net
>>23
削除すべきでないから削除依頼しなかったにすぎない。

26:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 21:11:15 hxBs12gV.net
ここは商品先物メインの板で為替住人は少数。
さらに海外の業者で取引している者は為替住人の中でも少数。
このようなスレは2chで禁じられている閉鎖的なスレであり削除対象


27:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 21:25:04 0vmXJ3lx.net
>>26
お決まりの文句をいわせてもらおうか。ソースは?

28:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 21:31:28 R98SHEtO.net
>26
おまえの意見にすぎない。閉鎖的とは違うだろ。だれでも書きこみできるのだから。

29:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 22:06:30 hxBs12gV.net
閉鎖的な使用を目的としたスレッドという意味です。
2chの削除ガイドラインによるとそのようなスレは削除対象です


30:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 22:18:50 0vmXJ3lx.net
>>29

>3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>叩きについて
> 最悪板以外では全て削除します。
>
>スレッド
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
> 閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・
> なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
> ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。

削除ガイドラインで閉鎖的と記述にあるのは上記部分のみ。
また、「3.固定ハンドルに関して」の部分に記述されていることから、
固定ハンドルに関して閉鎖的な使用法を目的としているスレッドと解釈できる。

このスレはコテハンの閉鎖的な使用法を目的としたスレッドでないので削除対称でない。
わかったかい坊や。

31:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/26 22:19:40 BS9r0W2m.net
CMSは海外FXでも使用者が多い方なんだぞ。海外FOREXスレの前スレをみればCMSのことばっかし書かれているだろ。
だからこそ 独立したのだぞ。決して閉鎖的な使用ではない。むりやりに海外スレに押し込める必要はない。
それよりも商品の会社だったら どんなにカキコの少ない会社でも個別に建ててもいいのかい?
そんなことまでは2chでは決めていないだろうが。

32:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/27 14:30:41 eJyG0wxl.net
まあ、英語の全く出来ない香具師が僻んでいるだけだから放置しる

33:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/30 02:52:00 rB67ZyDi.net
なんか最近落ちなくなったよね。
やっぱユーザー数減っているのかなぁ。
でも俺はここメインで行くけど。


34:名無しさん@大変な事がおきました
05/01/31 11:12:36 3BCx2tn9.net
倒産する危険は回避されたので問題ないだろ。

35:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/03 00:27:27 00g9wbJG.net
父さん、倒産だ!!

36:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/04 00:42:34 F03ppFJt.net
>>33
たしかに安定してる。

37:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/04 13:31:23 CuAiGKWN.net
ここはとうさんぞ!(何故か変換できない)

38:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/04 22:37:11 Xd4NdDE/.net
今、デモ環境がユロドルはうごいてるけどドル円は止まってる。
103.93円で動かず。
本番もこんなに不安定なの?

39:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/04 23:03:46 F03ppFJt.net
>>38
まあとまったりはする。さっきの指標と緑爺のときは止まった。一分ぐらいで復帰。
再接続でなかなかつながらない人もいた。

40:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/04 23:33:07 /mqx+LrU.net
明らかな板違い

41:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 01:07:49 wdtFSN7d.net
さすがに今日は落ちたなぁ。
俺のところは、10分くらいだったよ。
あまりのランコルゲに、結局手を出せなかったし、まあ良しとしよう。
来週に期待。


42:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 13:32:20 XrO6jeW5.net
10分といっても雇用統計が出てから何分くらい後だったの?
発表直後の暴騰で売ってからなら問題がないのだが・・・

43:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 16:56:51 YYZ24cgz.net
>>42
うちは5分足の二本目でフリーズ。ショートポジもってて急落して離隔はできた。

44:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 17:52:39 xenE2Y8Z.net
昨日の指標では全くフリーズしませんでした。
CMS側だけの要因ではないようです。
ユーザーにはメールが来ているかと思いますが、
日本人スタッフの一人が退社する事になったそうです。
日本語で交渉できる人が減るのは残念ですね。

45:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 17:55:35 YYZ24cgz.net
>>44
つながってる鯖によるのかもね。

46:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 18:13:29 adoqm+7w.net
ドル建てだとトラブルが少ないとかあるのかな?
円建て用ならサーバが小さいとか。

47:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 18:14:47 DGGOUYpj.net
前スレは、落ちたー、すべったー、一人で騒ぐ基地外病院からの必死のレポートでした。




48:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 21:44:33 Rx41++Le.net
明らかな重複かつ板違いのスレ

49:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 21:50:55 YYZ24cgz.net
なんか粘着がおるのぅ。

50:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/05 22:53:55 C3S8SVAu.net
>>49
アラシをするカスは放置で

51:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/06 04:00:02 tErVVoj6.net
荒らしとはまさにこのようなスレをたてる者のことですな

52:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/06 09:18:43 LLkazmVX.net
VTって取引の履歴をチャートにプロットできんの?

53:誘導
05/02/06 12:46:28 tErVVoj6.net
★   海外FOREX その9   ★
スレリンク(deal板)

54:41
05/02/06 13:28:28 Do9z8Fw+.net
>>42
天井付近に来たときには、ちゃんとつながってたよ。
自分が想定してた以上に爆上げてきたので、ビビってしまっただけです。
その日は、持ってたポジをクローズして、十分液が出ていたので、
無理をしなかった、というのもあるかな。


55:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/08 18:13:44 y3uhW5hB.net
12月末にライブ開設したんですが、その後CMSから1度もインフォメーションメールを受け取っていません。
この期間にメール受信している方いますか?
もしかしたら登録ミスしたかも。。。

56:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/08 23:57:36 C/uxDrqi.net
来てないよ。
開設するときにサンキューメールが来たなら問題ないと思うけど。
他社でも数ヶ月来ないこともあるし、逆にウザいくらいくるところもある。
お知らせメールなんて、気にしなくていいんちゃう?


57:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/09 05:22:38 vD1EHGVW.net
オレは小口だから関係ないけど50〜100枚建てて
キャッシュバックの恩恵受けてる人いますか?

58:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/09 22:19:52 JbA/6+Et.net
最近の鯖:ちょっと調子悪いです。時々接続が切れます。

59:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/09 22:23:54 1sdKclnT.net
切れてますな
なんにも無いのに・・・

60:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/09 22:35:01 1sdKclnT.net
つながた

61:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/10 10:43:58 QcWSQim9.net
テスト

62:冨田
05/02/10 12:23:16 ib5jzTzd.net
明らかな実況
削除対象

63:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/10 12:27:14 ibnKiZCD.net
このような為替関連のスレは市況2板へ移動するべき

64:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/11 15:07:11 0WafI7kF.net
ポン円とユーロ円のスワップ教えてよ

65:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/11 15:14:13 lZl1DEbi.net
>>64
ユロ円 買 7.5
     売 -7.9
ポン円 買 24.5
     売 -26.0

66:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/12 02:46:42 0wUH5ImT.net
Trading Systemを複数起動したいんですけど
Windowを開きすぎると重くなってしまうので
Trading Systemだけを起動する方法をしりませんか ?

前 Windowを開いてなくても
Trading Systemのシグナルが鳴ってたのですが
やり方が分からないので教えてください。

67:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/12 07:57:22 2zj9gFZz.net
このたび、CMSを利用したいと考えております。
>>8の代理店は信頼できるところでしょうか?
ここ経由で、申し込みされた方はいらっしゃいますでしょうか?

68:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/12 09:21:58 jeiMHAmX.net
うさんくさい

69:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/12 09:47:34 8PoJtmiD.net
>>67
自力で本家にアクセスしろ

70:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/12 13:08:57 JePt6aFA.net
>>67
信頼できるよ。CMSで日本人が一人辞めたようだから なおさら重要だ。

71:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/12 13:25:42 IQ/dToxn.net
なんかメールきてたな

72:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/12 16:23:32 grCi/aI7.net
>71
英語分からんからだれか訳してくれって正直に言わないから訳してやんない

73:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/14 23:00:10 XEHdncbI.net
CMS開設を検討してるんだけど、Instant pip rebateについて教えてください。

5Lots以上で貰えて、10Lotsなら2pips貰えるって書いてあるんだけど。
ってことは、10LotsならUSD/EURだったら実質スプ1pipってこと?

でもその下には2pipsは$20と同等だと書いてあるし。
10Lots=1000000USD$だったら2pipsは$200だよね?
俺計算の桁間違ってるかな?

実際貰ってる方どうですか?


74:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/15 09:05:49 DOc/ZrYl.net
この時間に落ちるのは珍しいな

75:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/17 19:25:08 sSVdAAGK.net
>>67
今の所、問題ない。日本語でやりとりできる分トク。
ウェスタンは完全IBなので顧客から何ももらってないし。
資金の振込先もCMS直接。アカウントもCMS直と同じもの。

76:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/17 22:52:55 pudU389t.net
確定申告はじまったね。

77:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/17 23:53:59 y9Sasst6.net

>>76
まともに申告する香具師はほとんどいないっしょ。


78:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/18 14:41:30 udot1rLf.net
>>76
このスレでそういう発言が出るとはおもわなだ

79:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/18 21:35:52 1+ddZagN.net
>>77
CMSでの取引だと申告不要の20万なんて一瞬。
どの程度までなら許されるのか?

80:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/19 00:17:03 6nHYyF0P.net
リアル口座の指値は注文どおりの値で約定しますか

81:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/19 00:45:46 sXFGHEzS.net
約定するけど時間がかかる時がある
乱高下の時の髭で取ろうとするのはやめた方がいい

82:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/19 22:50:28 XhUi61DS.net
CMSに追加入金を考えていますが、
他の業者に比べてここは信用リスクは高いでしょうか?

83:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/21 22:55:50 7ACGYAdC.net
バージョンチェックエラーが出て、起動すらできません。
取引したいときにこれでは、信用おけないよな。

84:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/22 11:14:04 h+LBSa6L.net
みなさん指値が刺さってなかったときどうします?メールでクレーム付けようと思うけど、
レンジ相場だったらまた戻るから意味ないかと思って。
指値より損方向のときに「ごめん。こっちのミスや」って言われて指値でポジション作られても困るし。

85:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/22 11:17:25 h+LBSa6L.net
今朝のユロドルだけど1.3091Sを指値してたんだけど、1.3095まで行ってるから刺さってるはずなんだよね。
いまは1.3075まで戻してるからびみょー。

86:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/22 12:50:12 YJFY3I9H.net
最近落ちすぎorz

87:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/23 13:13:55 H9ouHcux.net
ここやばいね。
湯路ドルのプライスが月、火と同じ時間帯に跳ねてる。
かなり意図的っぽい。

88:名無しさん@大変な事がおきました
05/02/23 17:41:06 EHwgUqT9.net
FXCMは他社がつけてないプライスで日常的に突っ込んでくるよ
各社の特徴つかんで売買するしかないね

89:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/02 17:17:46 LHh9YhPY.net
最近どうよ、サーバー安定しとるのか

90:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/02 18:20:45 LHh9YhPY.net
■tutorial
URLリンク(www.visualtradingsystems.com)
■CMS news
URLリンク(news.fxserver.com)

91:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/08 04:42:31 t+DTQKh6.net
教えてください。 昨日デモアカウント作ったんですが
eur/usdのスワップが買い2.8売り-3.25ってのはほんとですか。

2.8っていうのが28円なのか28セントなのかは朝になれば
わかるだろうと思うのですがリアル口座でも世間の常識とは逆に
買いがプラスで売りがマイナスですか? 

92:91
05/03/08 08:20:47 t+DTQKh6.net
質問してsageちゃだめか。
eur/usd一枚持ち越したら-34円でした。
っとおもったら8時過ぎてからいきなり-68円にかわりました。
おちょくられてるんでしょうか。

93:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/08 08:28:03 5zcl0dPP.net
リアルは買いがマイナスで売りがプラス
CMSのデモはすげえ適当だから鵜呑みにするなよ
おちょくられてるんだよ

94:91
05/03/08 08:38:24 t+DTQKh6.net
>>93
早速のお答えありがと。
実はいまFxasiaをつかってて直に乗り換えるかなと思って
デモアカウントとったんですが...そうですか。
それじゃリアルアカウントとって入金せずに様子見ます。

95:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/08 09:18:30 5zcl0dPP.net
入金しないとアカウントとパス来ないよ

96:91
05/03/08 10:15:22 t+DTQKh6.net
うぐ。

97:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/15 14:06:58 C6Y302hW.net
ここの障害情報ってどこに書いてあるのですか?

98:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/21 12:37:33 364DsxxJ.net
デモを久しぶりにしようと思い、ソフトをDLしたのですが‥
バージョンチェック エラー Server Unavailible と表示されログインできません。
HPに start->programs->visual trading->Update Visual Trading
と書いてあるんですが、Update Visual Trading という選択支はありません。
因みに、Build 1.2.0 2004120300 です。
どうして繋がらなくなったんだろう?原因のわかる人いますか?


99:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/24 21:28:04 +Yozkvco.net
>>97
過去のサーバー障害情報一覧につきまして、CMS社より提供はされておりません。

100:名無しさん@大変な事がおきました
05/03/28 03:10:26 kS5BuI8x.net
なんか、いつの間にか取引通貨にNZDが追加されてますね

101:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/02 14:03:29 D0gZ+VQh.net
ここに乗り換えようかと考えてるんですが、
昨日4/1東京時間22:00から25:00くらいのシステムの状況ってどうだったんでしょう?
指標盛りだくさんでFXCM系は結構トラぶってましたが。
あと、IBのWesternもかなりいいスプで国内サポートがありますが、本家でやるメリットって何なんでしょう?


102:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/02 23:50:34 KXMIvUuy.net
CMSは問題なく動いていました、
OANDAも問題なかったです。

103:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/03 00:53:26 WrVn5jUu.net
ありがとうです
OANDAよさそうだなぁ
出金の手間さえなければなぁ

104:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/03 00:56:39 QA2KtQ+x.net
だいじょうぶだよ、出金しないから

105:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/14 22:29:04 HUWCCk+H.net
何で10日以上も誰も書き込んでないの?

106:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/14 22:30:36 9b4+FlBT.net
無問題だから

107:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/14 23:19:49 HUWCCk+H.net
そうか。しばらく来ない間に誰も使わなくなったと思った。

FXアジアの方は、問題あるようだけど何が違うんだ?

108:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/15 10:50:43 gRpeCi30.net
ここ最近指標で落ちなくなったからいい
指標でポジらないのでドンするか知らないけど
どんな感じで値がうごいてるか見守りたいし

109: ◆qWTSo2cYeU
05/04/15 23:47:13 Mm7sv8vy.net
test

110: ◆GdC6nnbp7Q
05/04/15 23:48:06 Mm7sv8vy.net
test

111:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/17 16:42:16 7Y3qObuQ.net
cmsってsaxoのデータなんですね

112:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/17 17:33:21 UZ8kqjhY.net
へーそうなんだ

113:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/23 00:41:12 HW6EEZxy.net
最近、堕ちないな。

114:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/24 00:47:18 mHvoD+Pu.net
教えてください。
ここのサーバは土日はつながらないのでしょうか?

115:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/24 02:54:12 3dP99LY1.net
土曜落ちてたね
日曜もだめでしょ
つながる時はつながるけどねー

116:名無しさん@Linuxザウルス
05/04/24 09:33:10 R49NbwEw.net
メンテでしょ。

117:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/24 18:16:07 mHvoD+Pu.net
114です。
本日(4/24)はつながるようですね。
くだらない質問をしてしまってすいませんでした。

4月中にアジアエリアのサーバー強化を実施するとのことですが、
少しはまともになるといいですね。


118:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/25 01:21:16 hBOzhWY2.net
タイトルの「スプ逆転」って一体何のことでしょうか?

119:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/25 15:59:17 R10sRKu/.net
あれ チャート表示されないんだけど
俺だけ ?

表示されます ?

120:119
05/04/26 01:40:36 eH/0odbD.net
デキマシタ

121:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/26 03:25:07 9+Cs3xp3.net
トラブルが多いみたいですが、本国で裁判とかなったりしてないんでしょうか?

122:ソフト バージョンアップ
05/04/30 10:00:45 GXF0T+hg.net
次回ログイン時
Buil 1.5.5 - 2005042800になります
時間がいないのでアップ後の動作確認ができてませんが
どうなっていることやら

でもFXCM系のアップよりは安全な手順踏んでると思いました
(旧バージョンの自動バックアップとってる)




123:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/30 12:22:14 oJe5kauT.net
ここのレバはデフォルトで100だと思うんだけど
変更には画面のどの項目からいけますか。
プロパティとか親切に日本語化してあるから楽勝だと思ったんだけど見つからない・・・。

124:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/30 15:42:20 tGYbn9qO.net
枚数調整するだけだと思われ
別に倍率とかない

125:名無しさん@大変な事がおきました
05/04/30 20:59:31 oJe5kauT.net
>>124
サンクス。>>7に400とあったので変更できるのかと。
そりゃ探しても見つからんわな。

126:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/02 01:32:20 n1hMzdsO.net
>121
鯖落ちで取引できない状況は別に違法じゃないんじゃないの?
その状態を1年近く放置してるのは極めて不誠実ではあるけど単なる機会損失にあたるだけでしょ。

127:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/04 03:19:13 KaKbr4mY.net
ほんと落ちなくなったな〜

128:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/04 08:26:20 3PEoSgqi.net
昨日からずっとデモにつながんない…

129:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/04 17:38:22 KaKbr4mY.net
クラのver.upの影響かも

130:128
05/05/05 12:01:27 v/qNflsQ.net
まだデモつながんない。。。ひょっとしてウチの環境のせい?それともすんなり
つながったOANDAにしとけよ、という神のお告げ?

131:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/05 12:20:37 RKJxt2g8.net
>>130
つながるぞ

132:128
05/05/05 20:07:36 v/qNflsQ.net
>>131 こっちはやっぱりだめでつ (´・ω・`)

Checking client version ...
Version check error. Unable to connect.

の繰り返し。サポートに連絡してみるかなぁ。

133:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/05 20:29:09 RKJxt2g8.net
ちょっとまて。
そこの部分、日本語表示にかわってるはずだぞ。
4/28のVER-UPができてないんじゃないかな。
一度本番につなぐか、インスコしなおすかしてみて。

134:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/06 21:37:11 AvcYdFQS.net
だめぽっ!

135:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/06 21:46:33 AvcYdFQS.net
チャート鯖が逝ったみたいだけど
すぐ復活した

136:128
05/05/07 13:23:20 NPXa3b7z.net
サポートから返事こない〜、と思ってたら今日は繋がった。なんだっちゅーねん。

>>133 Languageを英語にしてましたです。お騒がせしました。

137:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/08 14:21:43 c2IBXiiI.net
ここ、残高0円の休眠口座にしても管理料とられない?

138:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/09 04:50:21 OGCmD77a.net
ここは週越えの注文は週明けの初値で強制決済なのかな?

139:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/09 05:32:51 AnuR3xX/.net
>>138
イエス

140:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/09 15:39:28 deTxHDdt.net
>>139
サンクスコ!

141:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/09 21:11:46 qpK50Jbz.net
デモはサーバー3つまで増強されてるね。
ライブはシランケド

142:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/09 21:30:25 bANwW4R6.net
たぶん、取られない。やったことないけど。
管理料取られるとこって結構あるもんなの? 2つ休眠口座あるから、こっそり取られてたら怖いな。まあ無いだろーけど。

ところで、CMSって出金口座変えるの簡単? 

143:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/09 23:39:53 eKqWvYnT.net
なんとなく再提示の基準以前より緩くなったかな?

144:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/10 00:15:12 EFTXyjEf.net
>142
出金の都度、出金口座を記入するので大丈夫ですよ。
GW前に実際やりますたが、簡単でした。

145:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/10 01:16:01 VQQzI4QI.net
>>144
そーなんですかっ。ありがとうございます。
いつか海外の口座作ろうと思ってますので、そっちに入金できるのかなーと思って。サンクス。

146:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/10 01:48:49 hRrl95lt.net
またアホなこと企んでるな

147:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/10 01:50:57 VQQzI4QI.net
って、寝る前にVT立ち上げたら、EUR/USDの1.2795買いの指し値(EL)が通ってなかった。
1.2792まで逝ってるのに……。
抗議した方がいいのかな、と思ったら、>>5……。スルーかあ。

CMSで2年近く取引してるけど、こんな事初めてだ。ちょっとショック。
ここんとこ連勝してたから目を付けられたのかな。
でも、少額だからそんなに気にされてないはずだし、やっぱ不具合かなんかかなあ。
(´・ω・`)ショボーン

悔しいからageよっと。……やっぱ明日抗議しようかな。オーダー残ってるし。

148:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/10 03:18:40 JGRxikMv.net
>5
は約1年前の情報だから色々変わってるよ。クレームすべし。クレームしたもん勝ち。
鯖なんかあの頃は最弱だったけど今GFTやFXCM系より断然強いし。

149:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/10 09:14:41 Yv5F3VsZ.net
>>147
askで1.2795つけてたの?
瞬間的に動いたとしたらスプ大きくなったんじゃない。
それで約定しなかったとか

150:147
05/05/10 11:47:15 VQQzI4QI.net
解決しました。自分の勘違いっぽかったっす。(ノ∀`)アチャー
メール送る前にレポートじっくり眺めて良かった……。

以前ストップ効かなかった時は損失分補填してくれたし、CMSは最高です!!! 
とフォローしておこう。

皆さんお騒がせしてすんませんでしたー。

151:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/12 00:01:06 /oFPsH6K.net
ストップ幅の制限がやたらきつくなりませんでした?
40pipsぐらいは離れてないとストップを置けなくなっている・・・
私はデイ・トレード指向で20pips程度の狭いストップ幅でトレードしてるので
困りまくりです・・・
指標の日だけの特別処置だといいのですが・・
もしこのままだと怖くてトレード中にうかうかトイレにも行けないやん・・・


152:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/12 01:42:42 +f1ls0YF.net
うん、きついっすね。
昔はすぐ近くでも置けたのにー。

153:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/12 03:17:18 rm4a2sfN.net
CMS円建て口座から出金すると
CAPITAL MARKET SERVICESEM
UZU 7F,16-1,KANDANISHIKI-CHO
とういところから振込まれる。
どこ?東京にこんな住所あるの?

全て国内で処理されている事を考えると
出金手数料が安いのも納得かもね。

154:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/12 03:18:36 rm4a2sfN.net
age

155:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/12 23:28:09 o5rsQCy/.net
>151-152
確か、
指値が指標後1時間後ぐらいに出鱈目な価格で約定して猛クレームで
ある時、指値のスリッページをしないことにしたんじゃなかったっけ?
その代わり指標前の指値の範囲を更に広げたんだと思う
・・・って感じのメールが来たような気がするけどあんま覚えとらん
だれか、原資タソが作ったCMSの表更新してよ

156:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/13 19:20:34 JxpYnm0r.net
ストップが戻ってる・・・
良かった・・・
安心した。


157:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/15 12:35:51 AYneaLv1.net
CMSのVTtrader使ったら、ソフトの終了が出来なくて、(ずっとclosingというメッセージがでてるまま)
強制終了もできなくて結局電源ボタンで切った。
そのあと起動するときにいつもと違う画面でてきてあせった。
みんなもある?

158:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/15 14:42:05 DwTC66S7.net
ない
ローカルの問題じゃね

159:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/15 18:05:09 CStL+AVc.net
俺もある。1度だけ。

160:157
05/05/15 18:26:12 Wx43qIV0.net
>>159
自分は初めて使ったときにそうなった。
ていうか、終了の仕方がわからなくて適当にウインドウの×のところを押しまくっていったらそうなっちゃったんだよね。


161:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/18 02:17:40 ulr+Zklr.net
CMSの未使用証拠金に対する利子(2%)を受け取る権利が
いまいちサイトを読んでも理解できません。

分かりやすく教えていただけないでしょうか?
実際に受け取っている方いるでしょうか?


162:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/19 01:27:44 QSRlliPj.net
>161
円建ては貰えないんじゃないか?
アレは$を米国の高金利の銀行に預け入れてるから、勝手に増えてるのを正直に客に還元してるだけだろ。

163:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/19 20:12:19 1iX2jiPv.net
>>162
円建てももらえると思う
たぶん

164:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/19 21:54:47 1iX2jiPv.net
デモサーバー落ちてる

165:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/20 12:09:37 5UqK7NCq.net
CMSってWEBインターフェースあるんですか?

166:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/20 15:57:23 ju4wpkN4.net
>163
円建てだけど条件満たしてたと思ったけど貰った記憶無いな。
ま、年率2%なんてショボいのFXで儲ける金額に比べると激しくどうでもいい。

167:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/22 20:14:20 g6i5DZsc.net
円建てだと残念ながら2%ないみたいよ〜

168:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/27 06:05:59 Sjat/Piv.net
試しにデモ登録をしてみたのだが・・・

Virtual Tradeってユーザー認証のあるプロキシ経由じゃ動かないの???ポート80は
空いてあると思うんだけどなぁ。

だったら会社からログインできないから使えない。。。orz

169:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/27 06:06:18 Sjat/Piv.net
試しにデモ登録をしてみたのだが・・・

Virtual Tradeってユーザー認証のあるプロキシ経由じゃ動かないの???ポート80は
空いてあると思うんだけどなぁ。

だったら会社からログインできないから使えない。。。orz


170:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/27 06:06:56 Sjat/Piv.net
2重カキコ申し訳ない。。。orz

171:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/27 07:35:31 2WJqgyv7.net
>>169
エアエッジとかは?

172:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/27 09:07:20 HeCraIfb.net
CMSって一応日本語サポートあったと思うけど、生きてる?
まあ、あるんなら使おうと思って、まえ日本語でメールしたけど返答なかったんだけど、
とくに重要なことじゃなかったから放置したけど。

173:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/27 09:53:13 2fRTDNyI.net
まず最初にメールチェックする人がいて、その人が読めないから先に進まないんじゃないかな。
日本人社員はメールチェック業務はしていないわけで。
英語で日本人の社員とメールしたいというか、ウエスタンにすればいいと思うよ。

174:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/27 10:08:06 HeCraIfb.net
>>173
指値スルーしたからクレーム付けようと思ったんだけど、
まあ、CMSのページにクレームの様式があったんでそっちからやりますわ。

でもこれクレーム処理される時期によって損益が分かれるんだけど、
そのあたりどうなるのかねぇ…

175:169
05/05/27 23:08:20 qnq5jv59.net
>>171
携帯の接続は最終手段ですかね(笑)

インストール後、家で一度正常起動・終了させてから会社に持ってきたら
(ノートなので)ログイン画面前にあるバージョンチェックはエラーが出ま
すがそれをキャンセルしてログインは出来るようになりました。チャート
サーバーに接続できないと言われてチャートは見れませんが取引は出来そ
うです。

176:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/29 01:33:25 M06R5rnY.net
>174
漏れも以前、日本語でクレームしたら返答無かった。
英語に直してメールしたら返答あった。
CMS直はもう日本語通じないと思った方がいいかも。
昔に比べてCMSは横柄になった気がする

177:174
05/05/29 01:41:31 j+DjgKN0.net
>>176
CMSのサイトにあるクレームの様式からクレーム付けたら、1時間ぐらいで対応してくれたよ。
まあ英語でだけど。

特に対応が悪いとは思わない。日本語サポートにはもともと期待してないし。

178:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/29 21:25:27 8kNW2iNa.net
このスレのCMSユーザーってほとんどみんなWestern-FX経由?


179:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/29 22:02:50 j+DjgKN0.net
>>178
やたらそこの宣伝みるんだが…

180:名無しさん@大変な事がおきました
05/05/31 02:17:03 gMNtnM14.net
CMSいきなり仕様変えてきた。特定のサーバーでSSL使ってる。
自動ログインしようとしたら弾かれた。


181:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 12:05:00 CxVSjXQm.net
CMSって(逆)指値注文でのスリッページがないんですよね。

指標の前にストップを浅く、リミットを深めに注文しておけば、
ローリスクハイリターンでできるような気がしますが、どう思います?

182:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 13:25:16 6ZcAHAMd.net
ほとんどの人がやってると思います

183:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 13:46:21 CxVSjXQm.net
>>182
有名な手法ですか?
それでどのくらい儲かってるんですか?

184:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 20:58:44 lEbZ5cyJ.net
指標遣ったことある?
両方のストップ拾われて終わりです

185:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 21:20:38 sgr/pivu.net
>>184
両方のストップ拾われるって意味がわかりません。。
どういうことですか?

186:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 21:49:27 1dJ33Xnm.net
指値で入ってリミットしかつけないんです

187:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 21:53:04 GeenlEsi.net
>>185
CMSは両建てできるので、>>181さんの作戦を売りと買いでやるということです。
ストップ10ピピでやれば20ピピ位の動きでどっちに転んでも益が出る。

のはずなんだけど一瞬上下に10ピピ動いて売り買い両方のストップ踏んじゃう
という意味です。

188:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/03 22:02:40 1dJ33Xnm.net
両方向に動くのをあてにした両建てでは、両方ともリミットだけで入ります

189:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/04 00:49:47 XroYh1mq.net
入った瞬間に上下への微動でストップを刈られることがあるが、
刈られないことのほうが多かった。ストップ無しなら刈られないが、
激しい変動があるタイミングなのでリスキー。

さらに、指標直前に逆指しとリミット・ストップを入れるないといけないが、
指標前は動きが重いし、指定できる範囲がかなり遠い値しか
指定できなくなってしまったので、いまとなってはあまり現実的でない。

おまけで、逆指しのみでポジションをもってからは成り行きで利益確定をしようとすると
CMSの必殺技、混んでるときの成り行きで儲かってる注文は再クォートでほとんど受け付けない、
そのうち変動で利益が損失になったころに突然約定という、すごいことが当たり前のようにおきる。


190:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/04 02:34:02 eKFBXtxd.net
>>189はアンチCMSだな
言ってることが違ってる。

191:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/04 21:35:15 6IDW8983.net
CMSのVT forumってライブ口座じゃないとログインできないの?

192:191
05/06/04 21:57:20 MscSCij5.net
自己解決
フォーラムにはフォーラムのIDが必要なんですね
ていうかここの人って英語できる人多いの?

193:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/06 06:19:59 QcAm2lp5.net
新クライアントきたわぁ

194:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/07 00:39:59 7cu/Q9Z3.net
>189
が言うとおり、CMSで指標で儲けるのは困難だよ。昔はぼろ儲け出来たけどね
今のCMSはで指標で儲けられる裏技をことごとく潰してるから
指標で儲かる香具師は何処の会社でも儲けられる

195:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/07 01:01:23 hNDW80ZH.net
根本的に勘違いしてる奴が多いな。
客の損失=業者の利益じゃないんだぞ?

196:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/07 01:16:19 d6a4bqwj.net
>>195
それは全部をカバー取引してたらの話。指標時はできないんだってば。
指標時、客にヘタに儲けられるとCMSは困るから、指標では儲けさせないようにしてるってわけよ。

As do many FCMs, CMS offsets many orders with counterparty banks that supply price feeds.
During the heavy market conditions, it is extremely difficult to get prices from these counterparties.
This is another reason why CMS has adopted this policy.
CMS feels that this policy is more beneficial to the client than offering a variable spread
during times of peak volatility.

197:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/07 05:08:59 nnYiHJuR.net
今日、cms直で申し込んでみました。
確認ページがやたら多かった。
前スレにもあったがFAX送信するとFAX番号は違う番号が表示されたのですこし不安になる。
おまけに最後に送信エラーになってしまったので不着のメールが来たらまた送信しよう。

198:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/07 22:00:49 7cu/Q9Z3.net
>195
知ったか乙

199:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/08 05:41:28 v1B5j64i.net
昨日サーバーダウンしてたって本当?

200:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/08 13:44:36 uze8ztt6.net
デモにログインできないんだけど俺だけ?

201:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/08 15:27:20 ZvRSthTH.net
あーー最悪
昨日も肝心な時に落ちて今日も落ちてるし
指標の時ならまだしもそれ意外は落ちるなよ

202:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/08 16:44:17 qKMpFD64.net
作戦どおりです。

203:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/09 04:00:53 RUY5Te4B.net
cmsにfax送ろうとしたけど何度やっても国際電話がつながらない。
国際電話がつながりにくい状態になっていますというアナウンスがながれる。
多分サッカーのせいだ。


204:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/09 10:46:29 MSloPZtt.net
作戦どろりです。

205:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/09 19:45:31 BCmP7FIl.net
バージョンアップしてから、ログインエラーが発生して、キャンセルして再接続にしないと入れない

206:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/09 20:26:50 h0qgmBEO.net
>>205
みんなそうらしい。

207:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/10 01:23:23 qm8o1IHP.net
CMSではスワップは決済後にもらえるのでしょうか?
それとも毎日、ロールオーバー後スワップ分だけもらえるのでしょうか?

208:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/10 04:23:59 27z4Vu3/.net
CMSはスワップも為替損益も決済するまで確定利益にならない。

209:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/10 13:02:45 g5dzaWZv.net
ハァ?
スワップは証拠金に還元されていくよ?
おまい本当にCMS使ってる

210:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/10 13:37:06 HdN9nwfM.net
>>209
残高ってところ?
これって評価額じゃなくて、実際に出金できる額なの?
出金できるのは預金ってところじゃないの?

211:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/10 13:46:44 ICDiGVDb.net
仕切らないとスワップ分も確定しないから、出金できない。
評価額には反映されるが、スワップ分だけの利益だけ
出金することはできない。
>>209が勘違いている

212:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/11 16:56:01 LWwmMity.net
指標時に必ず儲かる方法があるのなら
IBディーラーがそれを思い切りでかい単位でやって利益出してるだろうから
客との利害対立は別に無いと思う。

213:真面目にサイドビジネス
05/06/11 17:13:22 BOtfMp35.net
やり方さえ間違わなければ月100万は可能です。
小資本から成功するためには、ビジネスを選択すること、
マーケットと顧客を特定すること、売り方を研究すること、この3点が大切です。
              ↓
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

214:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/12 01:29:46 1VtibQRy.net
>212
ンな方法無い。
一般の客のプライスとIB間が同じと思ったら大間違い。

215:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/12 01:35:21 cMQ7r+rD.net
週末動いて損義理に成る分は業者の利益確定
土日はそのシュミレーションで忙しいのだろう

216:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/12 12:09:35 sm82KWMo.net
>>214
IB間ってどれくらいでやってんの?

217:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/14 23:27:02 E4DSNeXK.net
今日のユロドル急落のときは細工オートで儲け逃した。少し時間かかっても指値でやるよろし。

218:名無しさん@Linuxザウルス
05/06/17 12:35:12 LeWpNgUZ.net
円口座は利息が付かないと言われているけど、
6月1日にcommissinとして2175円増えている。

覚えのない入金なので、利息?
他の人どうですか。

219:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/17 16:08:04 7PF9qsIK.net
>>218
5ロット以上の場合のボーナスじゃないの?

220:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/17 21:50:29 jl/ZSKPC.net
western-fx経由で申し込もうかと思うんだが、郵便物とかくる?
嫁にばれないように、なにも来ないのがいいんだけど。

221:名無しさん@大変な事がおきました
05/06/18 10:39:09 Cilzp75F.net
ウエスタンは危険な香り
以前2ちゃんねるで宣伝しまって
逃げた業者あり


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/83 KB
担当:undef