金ローだしジブリを解説したい。千と千尋、ポニョ、ラピュタ at COMICNEWS
[2ch|▼Menu]
959:ピリア
20/06/14 04:33:45.71 0T+EKkbI.net
>>842
ミュトスさんありがとうございます。
むかーし、ノンバーバルコミュニケーションの講義をとったことを思い出しました。
URLリンク(mayonez.jp)
あくびがうつる、なんてもはや無意識の反射レベルで行われるコミュニケーションなので、
哺乳類の脳はどんだけ他者とのつながりに容量をさいてるかってなもんだ。
大脳辺縁系、哺乳類の脳の発達があって、はじめて高度な知の脳、前頭連合野も発達していける。
ノンバーバルコミュ力、大事。
アニメですらセリフによらず、仕草や目線、色彩設計なんかで感情をあらわすと洗練された表現になるわけで。
スレみたいな手書きですらない文章でやりとりできる情報は、とても限定的で抽象的なものになるよね〜。
相手の受け取り方、相手の脳内で類推、再構成される部分が大きい。
詩のように、多様な解釈やイメージを想起させるトリガーとして洗練させるのが、
文章表現の本質で極致なんだろうな〜。
駄文を書き散らかして、スマートさとは程遠いけどww
こんだけ書いてたからこそ、最近は詩の良さがわかるような気もしてきた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

317日前に更新/793 KB
担当:undef