金ローだしジブリを解 ..
[2ch|▼Menu]
768:ピリア
20/04/30 16:21:56 rZMDC/rY.net
しかし、女の子が憧れの職業に変身するっていうのは女性の社会進出と不可分だな。
当時、画期的だったのではなかろうか。

美女と野獣では、ベルがいくら本を読んで教養を身につけても、
十八世紀のフランスみたいな世界観では、女性が選んで就ける職自体がなかったわけだ。
お姫様、プリンセスっていうのは、
男性に選ばれ、男性の社会的地位の高さによって階層を上らせてもらう、いわば玉の輿なので、フェミニストはそれが気に入らないらしいが。

キューティーハニーやセーラームーンを見て育つ時代では、
女の子がお姫様以外に憧れを抱けるようになった。
スチュワーデスやタイピストやOLになって男性に頼らず自己実現していくことを是とする時代だった。

今は、女性が働くのも当たり前になって、
賃金を得るために働くことのキツさも周知のことになり、
専業主婦になりたい女性も多いらしいけどな。

今の子供は、何に憧れるのかなぁ。YouTuber?
好きなことをして、それを自己プロデュースしていくことかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/793 KB
担当:undef