金ローだしジブリを解説したい。千と千尋、ポニョ、ラピュタ at COMICNEWS
[2ch|▼Menu]
1001:ピリア
20/07/26 19:40:44.45 Xb4qHO2Q.net
なんとなく思い出したくだりが読めるサイトがあった。
URLリンク(kakuyomu.jp)
一章の中に色々興味深いトピックが盛りだくさんだが。
今思い出したのは、
人から嫌われることを恐れている女の子に、
「それは無理だ、ただ生きてるだけで、嫌われ憎まれることがある。そういうものなんだ。」と説得するところだな。
どんなに人を傷つけないように、敵を作らないように、目立たないように、波風立てず善良に生きていても、
わけのわからない思いを募らせてくる他者がいたりする。
嫌われたくなくて、波風立てたくなくて、
NOと言えないと、食い物にされてしまうことがある。
自分も社畜だったとき、これだったなぁ…。
就活ミスって、自信も自尊もマイナスまで磨り減って、お役に立てることなら何でも致します、みたいなオーラ出してたんだろうな…。
ブギーポップ読んでた中高生のときは織機綺を情けないヤツだと思ってたけど、
新卒のころには完全に同じメンタルに成り果てていた。笑えねえ。
モラハラ経営者には、ネギ背負ったカモに見えたことだろう。
周りに相談もしたけど、
モラハラ気質なのがトップだから、雇われる立場からでは誰もどうにもできなかった。
結局自分は職場を辞めて逃げた。
その職場の離職率が高い理由を身を持って知った。
それでも二年くらいは社畜マインドが抜けなくて苦しんだ。
就活システムは、若者の自尊心をヘシ折って社畜に造り替えがちだよな。問題あるわ。
嫌なことは、嫌。
やりたくないことはやらない。
なにか変だと思ったら、その直観を信じて、人の言いなりにはならない。
それでいいと思う。
誰に嫌われても平気だ。どこに行っても自分らしく生きていける。
自分にとって必要なだけの安心と愛は、他者に与えてもらうものではない。
自分の内に見いだすものだ。
自分の心の最奥に、汲めども尽きぬ泉がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

317日前に更新/793 KB
担当:undef