【乳がん】患者ならで ..
[2ch|▼Menu]
447:がんと闘う名無しさん
19/09/17 19:47:46.56 /mZzBV4u.net
>>421
なんで?

448:がんと闘う名無しさん
19/09/17 19:48:24.00 /mZzBV4u.net
>>422
まずはあなた、sageの練習してみる?

449:がんと闘う名無しさん
19/09/17 19:48:55.07 /mZzBV4u.net
>>427
自分の書き込みが煽りだってことに気づいてないところがグッド

450:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:25:33.38 GLedt/Bk.net
>>422
前にも暴れてたアル中女かあ

451:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:27:38.22 GLedt/Bk.net
乳がん用語は詳しくないけどメンヘル用語は詳しいアル中の人だっけ?

452:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:32:29.15 qnAaWJ2K.net
まだやってるんだw
真っ赤になっててすごいね
空気読めず好き放題に何レスもしててほんと自分のことしか考えてないんだね

453:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:33:30.67 S1AT0WNl.net
>>408
その人一人だけなのかなぁと思う。複数人が怖いです。
すぐに複数で出てきて喧嘩腰で嫌味を言うじゃないですか。
そんなことをするためにスレがあるんじゃないのに。
このスレはただ喧嘩や嫌味を言いたい人達の土俵になってます。
誰と誰が同一とか、そういうことを言って遊んで楽しむための
スレなんでしょうかね。
>>425まともに話をしたいだけです。
あなたはこの雰囲気が好きなんでしょうけど
普通に情報交換したくて寄ってる人もいるんですよ。

454:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:43:23.95 y1H+B4Mv.net
この状況で408をスルーできない
しかもsageられない

455:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:44:14.51 /mZzBV4u.net
>>433
>>434
連投こわい泣
粘着質こわい泣
しかもある中とかしらんし泣

456:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:45:33.52 /mZzBV4u.net
>>435
あなたの言葉から、多少なりとも祭り感、わくわく感をかんじます
楽しんでるみたい

457:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:47:17.58 /mZzBV4u.net
>>436
そうね、複数いるよね
そういう人たちのことはスルーして、話したいことや質問したいことをするといいよ
大丈夫!
いまワーワー言ってる人の何倍もまともな人が裏でひかえてて、あなたの質問に答えてくれるはずだから

458:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:47:54.67 /mZzBV4u.net
>>437
で?

459:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:49:28.43 /mZzBV4u.net
なんでちゃんと流れをみないんだろう?
上っ面トークが多すぎる

460:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:50:15.77 /mZzBV4u.net
ふたことめには乳がんじゃないとかオッサンだとかの決めつけ
なぜ?
ぜんぜん会話になってないじゃん

461:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:51:29.54 /mZzBV4u.net
>>436さんがすごくマトモ。
ほかの人たちは反省したほうがいいよ。
排除にむかうのって、なんでだろうって考えてみて。

462:がんと闘う名無しさん
19/09/17 20:57:52.81 qizSvwiQ.net
排除されそうなのなんでなのか考えてみて

463:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:00:45.97 /mZzBV4u.net
>>445
その続きってあるよね。出し惜しみせず早く教えて

464:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:01:24.58 /mZzBV4u.net
>>445
まさかアホがよくやるオウム返しじゃないよね?
早く続き続き〜カモン

465:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:02:40.65 /mZzBV4u.net
ま、続きなんてないよね
うまい具合にオウム返しを織り込みつつ嫌味いえるひとっているけど、あなたにはそのスキルも
ないじゃない? 
ダメよ、そういうボンクラが高尚なテクに手を出したら。

466:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:12:41.08 qnAaWJ2K.net
>>439
他に話し相手になってくれる人いないの?
この状況見てワクワクしてるとか楽しんでるとか感じるのはあなただけだと思うけど

467:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:17:44.13 /mZzBV4u.net
>>449
やだ真っ赤っていまのあなたじゃない!私がちょっと言っただけで、この反応
図星ってやつだよね
図星は多弁になる傾向があるのよ
あなたよかったね、今夜ワクワクできて

468:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:19:37.58 y1H+B4Mv.net
カタカナが多いなw

469:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:21:24.24 1B2lEeLS.net
急にオネエ言葉になったけど
酔いが進んだのかしらw

470:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:21:49.80 /mZzBV4u.net
>>451
独り言に見せかけての構ってちゃんタイプね
レスほしかったんでしょう

471:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:22:33.42 /mZzBV4u.net
>>452
酒ネタいっぽんってつまんないから、そろそろ新ネタぶっこんできたほうがいいよ

472:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:23:32.85 /mZzBV4u.net
ほら早く。早く新ネタ披露してみてよーん

473:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:24:19.86 /mZzBV4u.net
でも申し訳ないけど、誰よりもID:qnAaWJ2Kが一番面白いから

474:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:26:28.47 qizSvwiQ.net
>>450
> やだ真っ赤っていまのあなたじゃない!私がちょっと言っただけで、この反応
> 図星ってやつだよね
> 図星は多弁になる傾向があるのよ
> あなたよかったね、今夜ワクワクできて
特大ブーメランが全身に刺さって血塗れ真っ赤っかの瀕死やんけ

475:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:30:58.13 y1H+B4Mv.net
できの悪いペッパーみたい

476:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:34:16.09 qizSvwiQ.net
>>458
ペッパーくんで再生したらすげぇ可愛く思えてきたわありがとうww

477:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:34:48.74 /mZzBV4u.net
>>457
とにかく何か言いたくなるものが私にあるってことね
反応した時点であなたの負けなのってわかったほうがいいよ
特大って笑
そのレスが特大って笑
自意識過剰!

478:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:35:45.64 /mZzBV4u.net
>>458
できが悪いがなんだろうが、かわいいし頭がいいってことじゃん
ディスったつもりが褒めてるじゃん!
あら〜〜〜墓穴ね

479:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:36:37.84 /mZzBV4u.net
>>459
うまいこと返したつもりでいるみたいだけど、箸にも棒にもかからない無害なレスだってことわかったほうがいいよ
勉強していこっ

480:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:36:53.21 Rb8Bv+/D.net
にょ?
……………。
今日はもう寝よう。

481:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:38:00.58 /mZzBV4u.net
>>463
ちゃんとおやすみの合図をだすなんて、いいご家庭におそだちの証拠ね
おやすみ
明日にはアホどもが散ってるから、明日またきてね

482:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:43:48.07 1B2lEeLS.net
お酒飲みすぎる再発率上がるから気をつけた方がいいよ

483:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:45:25.80 /mZzBV4u.net
ID:1B2lEeLS、終了〜!
猶予あげたのに有効的にまったく使えず、馬鹿の一つ覚えでの返ししかできなかったね
残念ですがゲームオーバーですアナタ

484:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:46:10.39 1B2lEeLS.net
酒は再発率上がるよ

485:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:47:17.97 /mZzBV4u.net
あなたもう終わったのよ
家に帰りなさい

486:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:47:56.83 1B2lEeLS.net
飲み過ぎは乳がんだけじゃなくて脳も萎縮して怒りっぽくなるからー

487:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:48:57.98 /mZzBV4u.net
ID:1B2lEeLSは、このままここにいると怒りとストレスで顎ガクガクなっちゃって
免疫とやらがおちて再発率あがっちゃうかもよーん
顎ガクガクって笑える
ガクガクちゃん

488:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:50:27.11 /mZzBV4u.net
ID:1B2lEeLSかわいい!
何か言い返したいけど語彙力なし! あたまの回転も悪い!
あれれれれ?誰かさんに酒のんでるのっていわれちゃうよ〜w
脳萎縮して怒りっぽくなるっていわれちゃうよー

489:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:51:02.01 /mZzBV4u.net
ID:1B2lEeLSちゃん、続きがあるならどうぞ!

490:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:51:17.45 1B2lEeLS.net
顎がガクガクしても再発しないけど
お酒の飲みすぎは確実に再発率上がるよ

491:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:54:37.56 y1H+B4Mv.net
ディスってるわけではなくたんなるひまつぶし

492:がんと闘う名無しさん
19/09/17 21:54:47.22 qizSvwiQ.net
私ほぼ毎日水割り2杯飲んでるわ
医師の許可もらって飲んでるけどダメかな…
抗がん剤後の3日ぐらいは気分悪くて飲めないけどね

493:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:03:51.11 /mZzBV4u.net
>>474
それ一番いっちゃダメなやつだよ
敗北宣言じゃん
サヨウナラ

494:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:04:28.13 y1H+B4Mv.net
>>475
抗がん剤やっていて
肝臓の値が悪くならなければ大丈夫なんでは?

495:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:04:30.37 mD/cl5uE.net
文体がとにかく鬱陶しい

496:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:04:43.43 /mZzBV4u.net
>>475
どした?急にキャラ転換?

497:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:05:32.47 /mZzBV4u.net
>>478
まずその前にsageないと、またいろいろ言われちゃうって
sageるところから始めよう

498:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:12:42.48 y1H+B4Mv.net
勝ち負けにやたらこだわっている時点で掲示板の趣旨をまちがえているような

499:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:18:08.65 mD/cl5uE.net
ここでレスバする意味がわからない

500:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:28:35.37 /mZzBV4u.net
>>481
自分でこたえいってるじゃん、「ひまつぶし」って。
ひまつぶしでバカみたいなこといってくる人がいるから、負かさないとほかの人の迷惑になるでしょ

501:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:29:07.51 /mZzBV4u.net
>>482
わかってるかな、それにあなたも参加しちゃったってこと

502:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:35:10.77 1B2lEeLS.net
>>475
乳がんは少量飲酒でもリスク上がるんだよね
たまにならいいんだろうけど

503:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:40:29.22 M/xz9nTP.net
ステージ1くらいの早期でルミナルタイプが飲酒すると再発する
気がする

504:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:42:52.52 /mZzBV4u.net
>>485
あながち間違ってはいない情報だけど、正しいかと言われればそれは違う
1行目の情報、ざっくりしすぎ
そして2行目はいらない
あなたの主観であってエビデンスではないから

505:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:45:22.48 oiuxzxJK.net
悪意を持ってスレを潰したい人達がいるとしか思えなくなりました。
スレが全く機能していなくて、何の情報交換にもなっていない。
真面目にマッタリ会話できないように常に邪魔をされている感じですね。

506:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:51:05.33 mD/cl5uE.net
非浸潤のステージ0って実際はどのぐらいいるんだろう?
自分の周りだとステージUaが多いなあ

507:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:54:40.97 qX/V1eLd.net
>>486
わたしだ

508:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:55:55.76 DG/gmq3k.net
>>486
わたしもだ

509:がんと闘う名無しさん
19/09/17 22:58:45.75 /mZzBV4u.net
>>490
>>491
ki-67とかグレードとかは?

510:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:06:14.17 y1H+B4Mv.net
>>489
あたしだw
たまたま逆側がやばそうなんで受診したら
思いがけず、なんの症状もない方にDCISの診断(組織診)
医者によれば2割くらいはDCISで見つかるといっていた
(ほんとかな)

511:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:06:24.07 +F//gKeF.net
>>491
同じくわたしも

512:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:12:04.81 y1H+B4Mv.net
あ、DCISって非浸潤性乳管がん、ステージ0のことね
himeji.jrc.or.jp/category/diagnosis/nyusengeka/type.html

513:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:14:56.76 /mZzBV4u.net
なるほどね
あまり患者が使わないワードをここで書くのって確信犯だってわかった
「私はみんなと違う!」っていいたいってことか
ダサいな……

514:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:23:08.92 y1H+B4Mv.net
患者しか使わねーよ
病理レポートに書いてあるからね

515:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:34:19.80 y1H+B4Mv.net
浸潤がんの人にはDCISはわからないかなと思っただけ
さすがに乳がんをMMKって書く人はここにはいないからね

516:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:38:54.05 FcHq5iif.net
>>489
手術で入院したとき同室の人にいた
ただ浸潤こそしてないものの蜘蛛の巣状に全体に伸びているから
ステージ〇なのに全摘でしかも癌保険出ないという…

517:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:42:21.05 /mZzBV4u.net
>>497
やっぱりだ!
自分しか知らないだろ、みたいな感じで書いたんでしょ
その口調をよんで確信した
なにその承認欲求と自意識過剰な感じ

518:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:43:01.36 /mZzBV4u.net
>>499
ステージマルってよんじゃった

519:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:43:55.99 /mZzBV4u.net
>>498
すごーーーい!
しらなかったーー!
……これで満足?

520:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:44:48.44 /mZzBV4u.net
今日おもしろい人があとからあとから湧いてくるから興味


521:[いなっておもう お勉強タイムにもなってるしね ID:y1H+B4Mvパイセンのおかげで



522:がんと闘う名無しさん
19/09/17 23:50:36.12 /JrZX2ag.net
たくさん相手にしてもらえて良かったじゃん

523:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:01:03.96 TbZQ4SfQ.net
あきちゃった

524:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:01:08.05 pGZOOUyk.net
>>499
昔のがん保険だと対象外なんだよね
最近のがん保険は多少は出るみたいだけど
それでも浸潤がんよりかなり少ない

525:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:02:14.35 TbZQ4SfQ.net
でもゼロな人なら給付金なくても、たいしてお金でていかなくない?

526:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:14:58.84 pGZOOUyk.net
全摘で手術、入院費だけですめばいいけどね

527:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:16:39.28 O/PT72P/.net
県民共済しか入ってなかったけど、入院手術のほかに放射線治療も出るって言われたよ
合計50グレイ以上だったか条件あったけど

528:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:26:59.51 4TmcPDro.net
>>509
月1500円くらいの外資系医療保険しか入ってなかったけど
手術の他に放射線でもお金がでた
幸い手術も放射線も月初めだったので金銭面では助かりました

529:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:49:55.18 pGZOOUyk.net
がん特約なしでも?
自分が入っていた昔の医療保険、入院1週間以上じゃないと
保険金出ないタイプだったんでだいぶ前にやめちゃった
ま、やめて正解だったんだけど
入っていてもなんの恩恵もなかった
医療保険は年齢なり収入にあわせて適宜見直すべきだと思うな

530:がんと闘う名無しさん
19/09/18 00:57:32.27 9XXLZ5mU.net
このまま発狂が続くなら次はIPありで立てちゃおうかな

531:がんと闘う名無しさん
19/09/18 01:03:18.28 nPUTGKl3.net
何で荒らしの巻き添えにIP晒さなきゃいけないのよ
真っ赤に連投してんだから現れたらNGにしてスルーすれば良いだけじゃん

532:がんと闘う名無しさん
19/09/18 01:18:39.18 Uox8IIEj.net
間をとってワッチョイ

533:がんと闘う名無しさん
19/09/18 01:49:16.10 8N3FvZiQ.net
ワッチョイにしたい奴が荒らしてるのに何言ってんの?

534:がんと闘う名無しさん
19/09/18 06:04:58.17 KiNyrX6P.net
仮の話だけど
乳がん気付かないで体調悪いと放置して病院運ばれて
検査などしてガンとわかった場合
お金など問題あって治療しない人は
どんな風に悪化して死んでいくのかな?
ここに集まる人は家族や人間関係に恵まれていて
経済面でも余裕ある人が多いように思うので病院で治療するのがするのが当たり前だと思うけど
1人暮らしで保証人がいない場合や経済的に不安定な人も世の中にはいるし
全員が治療を受けられるという世の中ではないんだよね 今の日本は
若くて美人だった小林麻央さんはお金はあったけど結局亡くなってしまったので
絶対に助かるガンというものでもないのかなぁ
治療中の人の体験談はネットでもみかけるけど
あえて治療せずそのままの人の体験談は本当に少なくてよくわからない
ガンで死んでくというより大量出血で死ぬというケースは読んだ

535:がんと闘う名無しさん
19/09/18 06:09:46.51 uS4H42tG.net
>>503
お前ら、出ていくかたひかどっちかにしろや

536:がんと闘う名無しさん
19/09/18 06:20:52.84 YQuQeIhz.net
生活保護とか困窮してる人の方が失うものないし国からの助成も手厚いよ
1番治療費きつくて経済的に破綻しやすいのは中途半端な収入世帯だと思う
子供小さくて他より親戚もなきゃもう地獄
ソースはうち

537:がんと闘う名無しさん
19/09/18 06:21:33.38 YQuQeIhz.net
他より


538: × 頼り ○



539:がんと闘う名無しさん
19/09/18 06:39:10.69 QMtnN111.net
>>516
経済的な理由で治療困難な場合は病院がケースワーカー紹介して相談乗ってもらえる
花咲出血で救急車で運ばれた後、病院で相談して生活保護と傷病手当貰えるようになり
外食三昧、旅行レジャーも頻繁に楽しみながら治療してるブログあったよ

540:がんと闘う名無しさん
19/09/18 08:17:08.20 TbZQ4SfQ.net
>>516
>全員が治療を受けられるという世の中ではないんだよね 今の日本は
いやいや、大間違い
日本はお金が理由で治療を受けられないということはない
全員治療が受けられる
そこが日本の素晴らしいところ
ちなみに保証人たてなくても入院や手術ができる
それと院内のソーシャルワーカーが動いて、諸々の相談にのってくれたり、動いてくれる
(そしてケースワーカーにつなぐという流れ)
それとはちょっとズレた話になるけど、困窮したりなんだりで問題がある場合、
頼れるところや受けられるサービスをどれだけ知っているかというのがすごくカギになる
行政の福祉サービスって、あんまりあちらから「こんなのあるよ」と寄ってこないから
どれだけ知識があるかとかによっていろんな差がでてくる

541:がんと闘う名無しさん
19/09/18 08:19:44.06 TbZQ4SfQ.net
保険の話がでたところで、ひとつ質問
罹患後にがん保険に加入した人はいますか?
私は入ろうと思ったけどかなりの高額で断念して、そのまま何も入らないままです

542:がんと闘う名無しさん
19/09/18 08:23:53.60 QpuAFvmt.net
だから特徴的過ぎだって

543:がんと闘う名無しさん
19/09/18 09:11:37.36 qxqmTbyi.net
まだ一人芝居がひどくてスレが機能してないのか
なんとも思ってないけどIDだけは変えないでくれ
ドセの置き土産で体調不良+分子標的+夏バテで
食欲なくて家でずっとぶっ倒れてるのだがガンセンターは
発熱でもない限り入院できないもんなんだな
まぁわかっていたけど
鉛筆みたいな痩せた男の子が外来でケモやってたし
これでも外来扱いなのかとプチショックだったからなぁ

544:がんと闘う名無しさん
19/09/18 09:26:52.03 TbZQ4SfQ.net
>>524
真面目な人が、そうやって損をする。。。
そういう場合は救急車でのりつけると確実に入院できるよ

545:がんと闘う名無しさん
19/09/18 09:34:08.74 QpuAFvmt.net
大した事ないのに救急車乱用して面倒臭い患者扱いになるのだけは嫌だね
看護師からのあたりもそりゃきつくなりそう

546:がんと闘う名無しさん
19/09/18 09:37:02.98 TbZQ4SfQ.net
>>526
荒らしきた。。。文句ばっかり

547:がんと闘う名無しさん
19/09/18 09:56:11.93 QpuAFvmt.net
副作用の倦怠感で高熱でも無いのに救急車で乗りつけるって迷惑極まりないよ
タクシーじゃないんだから
入院出来たら上げ膳据え膳で確かに楽だけどね
(だからと大袈裟に救急車は論外)
どうしても入院したいなら自分の身の回りの事も困難で食事の支度すら出来ませんので入院したいですと素直に言ってみたらどうかな

548:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:02:59.12 59mEk65i.net
だから連投やめろって。良い情報書いても荒らしと同じになる

549:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:03:50.48 59mEk65i.net
>>529
ID:TbZQ4SfQのことです

550:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:20:23.77 TbZQ4SfQ.net
>>528
どうしても私に突っかかりみたいだけど、こういう情報はちゃんと書いておかないと
ほかの人たちの


551:損になるから、連投といわれても書いてしまうね そういう状態で救急車って呼んでいいんです 私は看護師に言われました 我慢することはないんです さっきも書いたけど人のいいひと、真面目な人は「この程度でよぶなんて」って自主規制 かけちゃうけど、そんなことしなくていい あなたみたいな「文句言い」によって、我慢に我慢を重ねて救急車を呼ばずに苦しむ人が でてくるかもしれない それはかわいそう 他人の人生を詐取してるのと一緒 もっとちゃんと自分の言ってることを自覚したほうがいいよ 突っかかりたいなら、私自身に突っ掛かればいいんだよ ちゃんとした情報を書いているのに、情報自体に突っかかるのはよくない!



552:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:41:13.64 RZJWtCSY.net
治療の副作用が強くて苦しくて堪らず何度も病院に行こうかと思いました。
電話をしてみましたが、苦しくてあまり声も出ませんでした。
虫の声というのか虫の息というのかという状態。
「どうしますか、受診しますか」と言われたので行けば対応はしてくれたと思います。
夜中も救急車を呼ぼうかと思いました。
担当医にもそのことを話しました。
救急車は呼んでここに来ていい、その場合の処置は難しいが
対応法がなければ入院になるかもしれない、どうしますか と言われました。
副作用への対応は病院にとっても難しく、自分が我慢するか入院するかを選ぶしかない
ということを言いたかったようです。

553:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:42:45.65 ZW5cRm0D.net
>>493
>>489だけど同じだよ。
かなり大きかったけど非浸潤だったから全摘して補助治療なしで終わりだった。
私もその2割に入ったのか。

554:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:47:38.19 IIH0eD70.net
>>516
だいぶ前にニュース記事で読んだことがあります。
癌と診断されたのに治療費がなくて放置していて
最後は救急車で運ばれて一ヶ月後に亡くなった人がいました。

555:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:47:39.00 QpuAFvmt.net
別にあなた自体に突っかかりたいとかでは無いんだけど
重篤な場合ではないのに救急車を無闇矢鱈に利用することで他の重篤な患者さんへの対応に遅れたりなどの弊害が生まれます
妊婦が急に産気づいて墜落出産しそうな状況でも救急車に煙たがれるのと同じ理由
どう考えても陣痛より緊急度の低い抗がん剤の倦怠感などの副作用なんかで救急車とかアホかと思われるよ
て言うかなんで救急車なの?
緊急度が高く命に係わりそうな場合は除いて、タクシーじゃダメなの?
ちゃんとした情報じゃないから言われてるんだけど…
真面目不真面目以前に常識的な話だよ

556:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:49:19.59 qxqmTbyi.net
釣られてみるがひどい倦怠感でガンセンターへ救急車はありえない
すい臓がんの末期の人でも癌性疼痛の鎮静剤服用しながら外来なのに
逆に発熱嘔吐が止まらない骨髄抑制が出ててるだと強制入院
そこらへんは医師や看護師に聞いた
ハーセプチンやってるから発熱に注意してるようだけど
ガンセンターってスパルタだと思うけど初期治療で全総力使ってるんだろうね
総合病院、県病院、日赤でのガン治療はしらない
こっちは案外入院規制が緩いのかな

557:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:53:41.63 TbZQ4SfQ.net
>>535
じゃああなたはそうすればいいだけよ
でも他人が救急車をよびたいともうことを阻止するようなこと書くのは違うよ
っていうか突っかかってるだけじゃん、さっきからずっと
急にそこそこ丁寧な言葉で綴り始めてるけど、突っかかりは突っかかりだよ

558:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:55:22.62 IIH0eD70.net
癌センターはスパルタなんですか。どちらかというと他の病院より優しいかと思っていました。
担当医が優しいのかもしれませんが。

559:がんと闘う名無しさん
19/09/18 10:55:40.60 TbZQ4SfQ.net
>>535
常識的な話って最後にかいてるけど、常識ってあなたの常識なだけ
そういう狭い考えのもとに書いちゃうからおかしいことになるんだよ
自分が中心じゃないってことです
なんでも「常識」「普通」という言葉でぶったぎれると思ったら大間違い
それぞれその線引きやハードル、色合いは違う

560:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:01:16.53 IIH0eD70.net
何がどうきついのかは、ここの文章では伝わらないし。
実際に見たら相当酷いのかもしれませんよ。受診すれば入院案件になるかもしれません。
次回の分子標的薬の治療を入院でお願いしてみるといいかもしれません。

561:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:05:56.92 ZxOAl30Q.net
あなたの常識ってたまに見かけるけどなんなんだろ
常識って辞書で引いた方がいいと思う

562:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:08:05.44 qCOhze3Z.net
抗がん剤でつらいで救急車はないと思うけれど
白血球が少なくなって重篤な感染症になる場合もある
たいていはあらかじめ教えてもらった緊急時相談窓口に電話するよね

563:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:14:59.72 aFpmNLce.net
このID:QpuAFvmtって以前から連投の人を執拗に追いかけ回してる人ですよね?
連投も連投ですけど追いかけ回すほうも問題があると思って眺めてました
連投の人や>>541にもあるように常識という言葉を簡単に使用するのはいかがなものでしょうか
今回に限ったことでいうと連投の人のほうが随分まともだと思います

564:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:19:24.69 ZxOAl30Q.net
私も発熱などの緊急時の問い合わせ電話番号の控えを貰った
感染症の疑いがありそうな場合は予め処方した抗生剤と鎮痛解熱剤飲んでね
それからすぐに電話して夜間でも気にせず救急にかかってねとは言われたけど救急車呼べとまでは言われてないなぁ
本当に死にそうなら呼んだ方がいいけどまずは電話で相談が先だよ
ちなみに子どもが高熱で熱性痙攣起こして見た目死にそうでも救急車利用は一般的には不要な行為と言われているよ
知識なくて驚いて救急車呼んじゃう親御さん多いけどね
陣痛の件もそうだし一般的には安易に救急車を呼ぶのは非常識とされているんだよ
救急車呼んだ方がいいのかという相談窓口もある
そんな余裕がある時点でタクシー呼んで病院行けよと思うけどね

565:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:23:41.57 ZxOAl30Q.net
>>543
どうせ本人だろうけど釣られてみるね
擁護したら余計つけあがるだけだなのわからない時点でお察し
荒らしてる連投の人を良く思っていない人の方が多いのは流れみてたらわかるよ
スルーが一番いいけどこの人の発言は間違った情報多いし目に余る

566:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:27:35.02 4We/ORxF.net
ま、救急車呼びたければ呼べばいいし
個人の自由でいいんじゃね?

567:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:32:45.41 QpuAFvmt.net
なんで連投さんアンチが私一人だと思えるんだろう
これだけ書き込み多いのに
確かに極論言えば好きに呼べば?だけどw
ここ見て連投さんに従って救急車乱用癌患者増えたら大変(居ないだろうけど)
恥ずかしい思いもするだろうしその後の病院からの対応も心配だ

568:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:36:48.47 qxqmTbyi.net
救急車って当然個人記録残ってるんだよね
情報共有されてるだろうし
しかしこの人なんだろうね
前からいたけど最近は自演も増えてどんどんひどくなってる

569:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:38:00.19 3rST7PZA.net
新しい話題にうつろう

570:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:39:49.56 jEef+6S1.net
風邪で町医者に行ったとき見たこと
公立の医療センターで肺ガン手術受けて昨日退院したが急に具合が悪くなり
救急車乗ったが医療センターは救急外来が混んでいて受付拒否、どうする?という人が
救急隊と一緒にやってきた
町医者が医療センターに問合せ連絡したら、普通外来で来ればまだ受付時間内なのでOKと返事
タクシー呼んで医療センターに向かった
病院によってはこんな融通のきかないこともあるから注意してね
救急車を呼ぶかどうか迷ったときに電話して相談できる番号もあるよ
倦怠感、「ああ、疲れた」が最後の言葉でお亡くなりになった人もいるから、どのくらいつらいかは
ここへの書き込みだけじゃわからないよ

571:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:45:24.12 jEef+6S1.net
新しい話題
皆様の通っている病院には食堂ありますか?
私が通院中のがんセンターの食堂が美味しくなくて悲しい

572:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:49:39.99 QpuAFvmt.net
IDの変え方覚えたみたいだね偉い偉い
次スレはワッチョイでいいよね?
それが叶わないなら荒らし隔離スレ立てるわ

573:がんと闘う名無しさん
19/09/18 11:51:18.65 3rST7PZA.net
食堂はいくつかありますが、同じように美味しくないです
聖路加に通っている人が、隣に築地があるから通院が楽しみだと言ってました
色んな定食屋などがあるらしく、羨ましいです

574:がんと闘う名無しさん
19/09/18 12:01:20.18 Gs+6Iz+i.net
歌手の門倉有希が「モーニングショー」で乳がん告白「助かるとは…」
URLリンク(news.livedoor.com)
門倉有希、乳がん告白「負けている訳にはいかない」
URLリンク(www.nikkansports.com)
【追悼】教師から政界へ…40歳での早すぎる死 宮川典子衆院議員の秘話
URLリンク(www.fnn.jp)
山田邦子、乳がん治療“命の恩人”の死嘆く「多くの乳がんをやっつけてくれた偉大なる先生」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

575:がんと闘う名無しさん
19/09/18 12:15:23.42 XHIbvAOB.net
>>552
煽るな
また変なのが来ちゃったし

576:がんと闘う名無しさん
19/09/18 12:16:34.38 RZJWtCSY.net
連投の基準って何なんでしょうね。何レスからが連投というのかは結局は主観なのではないでしょうか。
きちんとした中身のあるレスなら少々の連投はかまわないと思います。
迷惑なのは何の中身もない、ただの煽り合いや一言レスでスレを消費していくことです。
それをやっている人達が何の自覚もなく連投連投と批判をしているのは不愉快ですね。

577:がんと闘う名無しさん
19/09/18 12:26:23.97 jEef+6S1.net
>>553
都会の病院だと選択肢が増えていいですよね
田舎なので駅前の美味しい弁当屋で買えなかった日は院内コンビニかマズイ食堂です。ヨヨヨ

578:がんと闘う名無しさん
19/09/18 12:41:07.75 ZW5cRm0D.net
>>551
カフェとレストランとコンビニが入ってる
総合病院なので出産もその病院だったからカフェもレストランも何度も行って飽きちゃったから今は病院内で食事はしないでコンビニでコーヒー買うぐらいかな
私の住む田舎ならこんなものかなってレベルだよ
都会だと美味しいお店がはいってるんだろうな

579:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:12:55.62 pGZOOUyk.net
ドトール入っている病院多いよね
首都圏だけかな

580:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:13:05.11 jEef+6S1.net
>>558
コンビニのコーヒーはわりと美味しいですよね
病院食堂、定食はイイみたいなんだけど私が行く頃には売切れ〜
マズ飯はそれだけで免疫力下がりそうでイヤーン

581:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:21:13.01 V7SOddZ0.net
ここに居座ってる方でいつも抗がん剤の副作用なんて大した


582:ことない大丈夫とか書いて勧める人いるけど 普通に副作用が出るしそのせいで死んだら責任取ってくれるのかなと思う



583:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:27:21.53 O/PT72P/.net
>>559
まさにドトール入ってる病院に通ってるわ
でも持ち帰りだけで、席がないの

584:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:44:44.10 qvos9pF6.net
抗がん剤勧めてる人なんて見た事ないけど
逆に代替療法勧めたり抗がん剤否定して死んだらどう責任取るつもりなの
てか選択なんて自由なんだし自己責任でしょ

585:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:46:07.82 pGZOOUyk.net
父のお見舞いのときは食堂で一休みとかしたけど
自分のときは、診察のあとは精神的に疲れちゃって
なにか食べようという気になれなかったな

586:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:51:56.65 Xaqej/6X.net
私の病院はスタバだったな。
入院中はドレーンぶら下げて行きたくなくて、通院中は長居したくなくて行ったことないな。
入院中に家族が差し入れに何度も買ってくるから、太るかと思ったw

587:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:54:14.42 QpuAFvmt.net
スタバいいなー
うちドトール

588:がんと闘う名無しさん
19/09/18 13:58:43.16 qvos9pF6.net
ステージ3以下の癌
代替医療による治療だけの人は、標準治療の人より乳癌は約5.7倍死亡のリスクが高い

589:がんと闘う名無しさん
19/09/18 14:32:05.85 SzTBWfRQ.net
そのアメリカの確率の根拠は意味無い
医療費が高額だ
標準治療した人は金持ち
代替治療した人は貧乏人
例え話
救急車に運んでもらうのですら金が無くて出来ないような人
日本だと無料なのにアメリカだと日本円で8万円だと笑
条件がまるで当てはまらない

590:がんと闘う名無しさん
19/09/18 14:38:42.78 qvos9pF6.net
尚更結果出てるじゃない
金ありゃ誰でも標準治療したいでしょう
金あって代替療法する人は愚か者って事じゃん

591:がんと闘う名無しさん
19/09/18 14:58:09.92 LyFYH7kg.net
うちはタリーズだわ
待ち時間が予定外に長くなった時など、何度か行った
こういう場所があるとありがたいね

592:がんと闘う名無しさん
19/09/18 15:18:05.02 yG75umjF.net
売店にコンビニみたいな淹れたてコーヒーと焼きたてパンは売っているけど、スタバやタリーズやドトールみたいなのは残念ながら無いわ

593:がんと闘う名無しさん
19/09/18 15:55:27.67 WtgryhYv.net
こんどは太田裕美かよ

594:がんと闘う名無しさん
19/09/18 15:58:04.18 mGuXlrtZ.net
院内にスタバあったけど入院中のパジャマ姿ではなんとなく行きづらくて1回コーヒー買って病室に持ち帰っただけだったなー
コンビニには毎日体力落ちないように散歩のためにせっせと通ってた

595:がんと闘う名無しさん
19/09/18 16:09:45.64 qxqmTbyi.net
仕事が米国であっちで乳がん治療してる人のツイみたが
チョコとかお菓子が入ったポーチくれるんだよ
それつまみながら点滴どうぞってことだけど写真みると
外来ケモでも日本と雰囲気違ってた
あと保険の説明してくれてたけどがめちゃくちゃめんどくさい

596:がんと闘う名無しさん
19/09/18 16:13:15.72 QpuAFvmt.net
海外ドラマのデスパレートな妻たちでケモ室見たけど2~3人ぐらいの開放的な雰囲気な個室だったな
パーテンションらしきものも無いし
プライバシー皆無だから好き嫌い別れそうだけどね

597:がんと闘う名無しさん
19/09/18 16:13:47.14 Gs+6Iz+i.net
太田裕美、乳がん闘病を公表「治療しながら歌っていくことを選択」
URLリンク(www.sanspo.com)
「大切な報告」と題してブログを更新した太田は「乳癌に罹患しました。
すでに7月の京都のコンサート後に手術をし、8月から抗癌剤治療に入っています」と報告。
来春までのスケジュールがすでに決まっていたことと、
11月にデビュー45周年イベントを控えていたことから
「あえて、治療しながら歌っていく、ということを選択しました」とつづった。

598:がんと闘う名無しさん
19/09/18 16:25:46.39 U9jlHFla.net
>>559
病院に入ってるカフェを知ると何か規模とかそういうので納得するものがあるw
聖路加はスタバ、がん研有明や東大病院はタリーズ、国立がんセンター中央はカフェドクリエ
友達が国立がんセンターだったけど院内セブンが24時間やってて便利と言ってた

599:がんと闘う名無しさん
19/09/18 16:30:24.30 5O/B6PYT.net
ドトールだわ
この前タピオカミルクティが売り切れててショックだった
あとローソンが二軒とレストラン二軒入ってたし敷地も広いから入院中は頑張って歩いた
通院は長い時は5時間ぐらい待たされるけどそれでも結構楽しみだな

600:がんと闘う名無しさん
19/09/18 16:56:08.68 SzTBWfRQ.net
>>569
意味わかってないわコイツ

601:がんと闘う名無しさん
19/09/18 17:02:03.32 qvos9pF6.net
代替さんはお帰りください

602:がんと闘う名無しさん
19/09/18 17:09:41.70 qvos9pF6.net
あ、まって帰る前に教えて
仮に日本で代替療法のみで寛解する確率のソースは?
前から聞かれてるけどこれ一切答えられないよね
知り合いの稀な例とかいいから

603:がんと闘う名無しさん
19/09/18 17:22:27.80 SzTBWfRQ.net
>>581
確率なんて意味無い
例え話ノーベル賞を受賞したオプジーボの生存率は4年14%だとか5年16%だ
本当に効果あるなら100%でなきゃ意味が無い

604:がんと闘う名無しさん
19/09/18 17:43:49.56 QpuAFvmt.net
100%の代替療法あるなら教えてよー

605:がんと闘う名無しさん
19/09/18 17:54:21.17 XHIbvAOB.net
>>583
だから煽るな
荒らし認定されるぞ

606:がんと闘う名無しさん
19/09/18 18:35:55.35 /m83/O57.net
心配しなくてもID赤くなるまで連投する人は全部NGに突っ込んでるわ
実況スレでもないのに反応しすぎ

607:がんと闘う名無しさん
19/09/18 18:59:09.08 d2bDQjVO.net
私の病院はタリーズです
いまのところエクセルシオールが出てないけど、どの病院にも出店してないのかな?

608:がんと闘う名無しさん
19/09/18 19:55:35.12 SebHmQrE.net
矢形先生が亡くなったことに驚き

609:がんと闘う名無しさん
19/09/18 20:02:30.38 d2bDQjVO.net
聖路加に中村先生がいたときの、ナンバー2だった先生ですよね。
山田邦子の主治医の。
ショックです。
矢形寛先生。

610:がんと闘う名無しさん
19/09/18 20:23:41.33 itFG0Khn.net
>>522
最近話題になったかんぽ生命、世間話で術後5年経った話したら勧誘された
癌になっても入れる保険ってやつ
入院手術と通院で少しでるくらいの内容の割にに高額だったから辞めたけど
今の保険10年ごとに上がっていくやつだけど続けた方がまし

611:がんと闘う名無しさん
19/09/18 20:36:13.06 4We/ORxF.net
煽らなければ平穏を保てるということがよくわかった
煽るからおかしい人が湧いてくるんだ
諸悪の根源はQpuAFvmtみたいな人だっだってことか

612:がんと闘う名無しさん
19/09/18 20:42:36.84 QpuAFvmt.net
そういうのを煽りって言うんだよ

613:がんと闘う名無しさん
19/09/18 21:08:23.66 spV8fxv3.net
>>589
それって、ノルバ飲んでいたり、リュープリンやっていると入れない?

614:がんと闘う名無しさん
19/09/18 21:34:39.46 9NWrGF6D.net
>>591
お前しつこい
もう二度と書き込むな

615:がんと闘う名無しさん
19/09/18 21:43:01.52 pGVy5rQ5.net
>>593
IDコロコロご苦労さま

616:がんと闘う名無しさん
19/09/18 21:51:21.23 9NWrGF6D.net
>>594
お前が言うなよw

617:がんと闘う名無しさん
19/09/18 21:58:24.24 pGVy5rQ5.net
どうしたのそんなにイラついて
がん細胞とシワ増えるよ

618:がんと闘う名無しさん
19/09/18 22:05:16.16 GLcRSb3T.net
私が行ってるとこはドトールだった。
入院は個室だったから食事キャンセルしてよくお世話になってたわ。
食事ゲキまずだったもの。。。

619:がんと闘う名無しさん
19/09/18 22:12:18.52 a2WuFMbE.net
ウチはスタバ
コンビニはローソン
自分の知ってる大きめな病院のコンビニって
大抵ローソンだわ

620:がんと闘う名無しさん
19/09/18 22:12:28.02 Sl7kbS/M.net
私が入院したところのごはんは美味しかった
お腹一杯になってコンビニでおやつ買えなかった
クリスマスイブのごちそうが楽しみだったのに
前日に予定より早く追い出された・・・

621:がんと闘う名無しさん
19/09/18 22:13:54.19 0Pi97dFQ.net
病院食がまずいと辛いよね。
私の入院した病院も超薄味で激まず
見舞いに来た旦那に「梅干しとふりかけ持ってきて」って頼んだ
薄味には慣れてる私でも倍に薄めたような味噌汁や何もかかってないとろろとか食べるのきつかった

622:がんと闘う名無しさん
19/09/18 23:03:52.86 pGZOOUyk.net
病院の食堂ってたいてい社員食堂もかねているよね
行っていた病院では先生方がけっこうドトール利用していたけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

809日前に更新/304 KB
担当:undef