【乳がん】患者ならで ..
[2ch|▼Menu]
985:がんと闘う名無しさん
19/09/03 18:24:38.92 8XV+p2OZ.net
902のレスは前にも見たことある
今日のガンセンターは患者であふれてたな
あまり待たされることはないんだが
入院手続きも並びまくってたし

986:がんと闘う名無しさん
19/09/03 20:40:40.07 5bFE1lS0.net
手術前に袖の下って渡すもんなんかな?今時受け取ってくれるんかな?

987:がんと闘う名無しさん
19/09/03 20:56:38.18 0+1AzghU.net
>>953
トライしてみればw
どんな見返りを期待しているのかしら

988:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:01:35.37 0+1AzghU.net
だいぶ前にもソノテの話題でたけど
個人的な金銭の授受を断らないような医者に
手術して欲しくないちうか信用できないわ

989:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:03:06.16 Hr9imeQM.net
>>953
病棟の廊下に[袖の下お断り]と大きく貼り紙があるから。
前に別の病院に入院した時も同じ貼り紙があった。
公立病院はどこもそうっぽい。

990:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:17:21.66 nYlhkv37.net
入院中に隣のベッドで、お菓子の袋に入れ


991:ト置いてくればいいって親戚っぽい人が勧めてたよ。 その人は手術日が早まったり待遇が良くなったらしい。 その人が帰った後に、言われた人は「お金の話ばかりで恥ずかしい」って愚痴ってたw



992:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:40:53.63 4EK1hxEK.net
抗がん剤が終わった時に、お世話になったから
菓子折りとか渡したいけど公立だからダメですよねー
と看護師さんと話したけど、菓子折り受け取る病院は
未だにグレーゾーンがありそうだね

993:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:44:32.00 I4qukrve.net
袖の下って結局エゴよね
渡して満足して気持ちいいだけ

994:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:45:46.93 I4qukrve.net
>>944
え〜おんなだし〜にゅうがんかんじゃなのに〜

995:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:47:19.18 I4qukrve.net
>>958
公立とかなんとか、関係ないよ
私立でも飴玉ひとつすらもらってはいけない、というような厳しいところもある
その前にどうしてそんなに渡したいのかね?
現金ならまだしも、お菓子わたしたってナース爆食いで終わるだけよ

996:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:54:46.80 I4qukrve.net
>>958
追加でいいこと教えてあげる
あーだこーだあった東京医大、袖の下いっさい禁止です
なので袖の下ゆるゆるだからってグレーってわけじゃない
ソデシタがキツキツな東医が逆に世間的にはグレーだったわけだし

997:がんと闘う名無しさん
19/09/03 21:58:17.21 I4qukrve.net
>>944
だから語彙力…
すぐ精神病のせい…なぜ…バカだからw

998:がんと闘う名無しさん
19/09/03 22:16:00.59 0+1AzghU.net
御菓子なり袖の下なり渡して
なんら優遇されなかったら怒るのかな

999:がんと闘う名無しさん
19/09/03 22:31:16.71 4EK1hxEK.net
乳がんで優遇ポイントとか思いつかないよね

1000:がんと闘う名無しさん
19/09/03 22:50:59.58 WAOu1yV5.net
爪が伸びてきたから切りたいんだけど
ちょっと剥がれ始めてきててどこまで切ればいいのかわからん

1001:がんと闘う名無しさん
19/09/04 00:02:16.95 7hPHPyiX.net
モコ兄とパコパコしたい(>_<)

1002:がんと闘う名無しさん
19/09/04 00:12:13.18 fQcnoNgh.net
触りたくないんだけど
最近やたら出没している“モコ兄”ってなんなのか気になるんですけど
だれか解説してもらえませんか

1003:がんと闘う名無しさん
19/09/04 02:07:00.72 Xb52GPwY.net
(乳がんとは全く関係ないブログ主の事
癌系列のスレを無作為に荒らしているのでスルーで)

1004:がんと闘う名無しさん
19/09/04 03:17:46.33 cLwNyL/h.net
>>964
優遇されたくて渡すんじゃないんですよ。感謝の心。
渡したいと思うくらい世話になってるからね。
>>966
浮き上がってて怖かったし、本当どこまで切ればいいのか
分からなくて困ってたら切ってもらえて助かりました。
かなり深爪に切りましたよ。自分じゃ境目も分からなかった。

1005:がんと闘う名無しさん
19/09/04 03:54:30.36 IiN/3XpD.net
名古屋の広報誌に免疫細胞療法セミナーの広告載っててびっくりだわ
広報誌になんて載ってるんだね
金さえ払えばどんな広告でも載せるのかな

1006:がんと闘う名無しさん
19/09/04 07:14:22.19 jBftaJsb.net
>>958
袖の下はさておき
御礼のお菓子は癌研は医師も看護師も受け取ったな
地元の共済系病院は医師も看護師も受け取ってくれなかった

1007:がんと闘う名無しさん
19/09/04 09:13:59.83 enAAgv5A.net
>>970
やっぱり深爪にした方がいいんですかね
今はびびって白い部分結構残してるんだけど
これはこれで爪が何かに引っ掛かったりしそうで怖い

1008:がんと闘う名無しさん
19/09/04 09:30:49.61 GwdzYPmQ.net
爪の話題に便乗
両足親指の爪が取れたけどえらい深爪状態
福祉用具店のくっつく包帯やらアマゾンで指サックみたいなの
買ったけど爪の両端が地味に痛いのは巻き爪化してるのかなんなのか
くっつく包帯も巻くのに力加減が難しい
個人病院でちょっとした手術なら袖ありかもしれんが
大きな病院はお菓子も受け取らないよ
あちこちにご遠慮ください(やめろ)って書いてるが

1009:がんと闘う名無しさん
19/09/04 10:11:01.63 cLwNyL/h.net
>>971
広告が載せられるほど儲かってるってことですよね。
>>973
私も同じ状態で怖かったけど、担当医に相談したら
その場で赤ちゃん用の爪切りを出してきて
白い部分を全部切ってました。
袖の下系は個人病院はうるさく言わないですよね。
入院期間が長い人がお菓子を渡すのなんてしょっちゅうだし
看護師やリハビリ室の職員で普通に食べてるようです。
前に入院した共済系病院はお菓子すら禁止で世知辛いと思いました。

1010:がんと闘う名無しさん
19/09/04 12:07:48.06 K3YvC8bt.net
市立病院だけど袖の下を遠回しに要求されたよ
表面上は禁止となってるんだけどね
菓子折を茄子ステに渡していたので、伝わっていないのかと探る気持ちで
「お菓子はお口に合いませんでしたか?」と尋ねたら
キレ気味に「察しが悪い」とか「大人が菓子折といえば、ほら…」とか
遠回しだったのがちょっとあからさまになった

1011:がんと闘う名無しさん
19/09/04 12:33:11.40 GwdzYPmQ.net
袖の下の是非スレじゃないからもういいんじゃないかな
禁止なのに要求されたら投書みたいなところに書けばいいし
自分ところ掲示板に質問と答えを貼りだしてる
大きな病院ならそういう投書箱はあるはず
聖路加でトリネガの完全奏功って3割もいるのか
相当な患者数がいるはずだが結構な確率じゃないの

1012:がんと闘う名無しさん
19/09/04 12:36:08.35 dVCOu3Nz.net
>>976
うわぁ
そんな病院嫌だ

1013:がんと闘う名無しさん
19/09/04 13:15:13.20 nOxNwMH6.net
>>977
乳がんになる確率が低いのに自分がなった場合でもまだ確率を信じるのかね?

1014:がんと闘う名無しさん
19/09/04 13:46:22.91 S2u9k132.net
>>976
市立病院でそれはアウトじゃないの?

1015:がんと闘う名無しさん
19/09/04 14:11:12.71 K3YvC8bt.net
>>977
>禁止なのに要求されたら投書みたいなところに書けばいいし
まるで投書してないみたいな言い草だね
勝手に決めつけるのやめてくれないかな

1016:がんと闘う名無しさん
19/09/04 14:27:51.44 fduuc2bc.net
次立てました
【乳がん】患者ならではのココだけの話72【患者限定】
スレリンク(cancer板)

1017:がんと闘う名無しさん
19/09/04 15:06:55.76 lMUauf/b.net
>>982
スレ立てありがとうございます!

1018:がんと闘う名無しさん
19/09/04 15:12:16.14 dVCOu3Nz.net
>>982
乙です

1019:がんと闘う名無しさん
19/09/04 15:45:48.90 cLwNyL/h.net
>>976
それを言ったのは看護師?

1020:がんと闘う名無しさん
19/09/04 15:46:51.72 jdlM281x.net
>>981
ちょっとピリピリし過ぎてない?
第三者の立場では、してないと決めつけて言ってるようには感じなかったよ

1021:がんと闘う名無しさん
19/09/04 17:01:16.18 K3YvC8bt.net
>>985
執刀医です
その後ギクシャクした
投書も取り下げられて譫妄患者の戯言として処理された

1022:がんと闘う名無しさん
19/09/04 17:07:53.05 fQcnoNgh.net
>>987
病院名さらしてもいいレベルだね
倫理観のかけらもない医者だな

1023:がんと闘う名無しさん
19/09/04 17:46:52.26 cLwNyL/h.net
>>987
うひゃあ凄いですね。人間性を疑うレベルの話。
たとえ、心付けをあげるつもりがあったとしても
自分から要求する人にはあげたくありませんねえ。
そして、そんな扱いまで受けてしまって、その病院で治療を続けるのは



1024:な思いをしていませんか?その医師とも顔を合わせたくないでしょうし。



1025:がんと闘う名無しさん
19/09/04 17:49:25.05 ARM4bhj/.net
今日はいっぱい釣れてよかったね

1026:がんと闘う名無しさん
19/09/04 17:50:21.91 dVCOu3Nz.net
たった1ヶ月でしこりが2つも3つも増えることなんてある?
ケモ2クール目なんだけど

1027:がんと闘う名無しさん
19/09/04 18:16:18.52 0GoxV9zi.net
>>990
ねw絶対嘘なのに

1028:がんと闘う名無しさん
19/09/04 18:29:17.95 K3YvC8bt.net
>>989
手術はその執刀医だったけどその後は転院して
病院が変われば常識も変わることを知ったよ
その病院しか知らないとモヤモヤしたまま「そういうものなんだ」
と思わされてしまうのが怖いよね

1029:がんと闘う名無しさん
19/09/04 19:49:51.20 9tmJxpho.net
>>975
雑誌への広告料なんて、たかが知れてるよ。
大手出版社の情報誌にのせるのだって、カラー1ページ20万あれば、載せられる

1030:がんと闘う名無しさん
19/09/04 20:07:31.69 fQcnoNgh.net
猫トイレ用に実家から古新聞もらっているんだけど
みていたらアボワールって乳がん手術後患者向けの
ブラの記事が目に付いた。使っている人います?
わりと安い
URLリンク(avoir-kyoto.com)

1031:がんと闘う名無しさん
19/09/04 21:38:23.35 toiAH/Xz.net
>>987
人に悪口を言われてるとか、思考を盗まれてるとか思ったりしない?

1032:がんと闘う名無しさん
19/09/05 00:21:02.81 7/ECCSe4.net
被害妄想強すぎるの一人いるよね
ハタから見てて一人だけピリピリし過ぎて頭おかしいのがいるな
と思ったらやっぱり頭おかしいって病院で診断されてたんだね
草生えるわ

1033:がんと闘う名無しさん
19/09/05 02:18:04.50 qOigw7NK.net
>>995
ちらっと見てきたけど、良さげですね。デザインが綺麗。
乳癌用のブラはオバサンくさいのばっかりで辟易してたところなので
こういう綺麗なデザインのは嬉しい。
>>993
世の中、知らないだけでいろいろ驚く話があるものなんですね。

1034:がんと闘う名無しさん
19/09/05 07:13:53.95 BXMYH6Px.net
>>982
乙です
リンパ浮腫なっちゃったよ…
凄い痛いし重いししんどい

1035:がんと闘う名無しさん
19/09/05 07:56:53.36 BBUXAQnn.net
1000ならみんな良くなる

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 9時間 10分 31秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

790日前に更新/310 KB
担当:undef