【乳がん】患者ならで ..
[2ch|▼Menu]
168:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:46:00.67 IbX+a+Mi.net
>>160
私は無印のカップ入りキャミとかフレンチスリーブに、
このスレで誰かが書いてくれてたファンケルの洗顔スポンジを入れてます
シリコンのパッドも買おうかと考えてたけど、これで十分
もともとBカップだからちょうどだったけど、胸が大きい人は大きさとか重さとか足りないかも

169:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:50:52.02 bZqJOfhW.net
>>160
私はワコールのオーダーメイドのブラにオプションのパッド受を付けてる。既成品はワイヤーかカップ、どちらかが合わないんだよね。
パッドは、手編みか手縫いの自作。作り方がネットに出てるし、サイト登録すればもらえるとこあるよ。

170:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:07:58.57 BUcX+Y+p.net
>>160
Bカップの私は
Bカップのブラ(カップがしっかりしてるもの)にパッドを入れ
そのうえからブラトップ、ブラ付きキャミを着ています
イイ感じにDカップの人っぽいです

171:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:25:22.04 lyPfnFtL.net
今日乳がんと告知されました
検査結果をまつ時間が嫌だったからか今妙にホッとしています

172:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:25:52.23 3fCldKgK.net
>>159
ほんとそれ!!ほんとそれなの。

173:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:36:24.87 294gfd9H.net
あるある、と頷きながら読みました
めっちゃ参考になります、聞いて良かった 
ありがとうございます

174:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:58:32.21 JG1iyAGc.net
>>138
的確な表現だわ
イヤな言葉を吐かれて、やんわりとあまりそういうことは言われたくないと伝えると
「心配して言ってやってるんだ」とか「ひとの親切を…」とか
恩知らず呼ばわりで攻撃されるから、かわし方も一苦労する

175:がんと闘う名無しさん
18/08/28 21:00:15.39 2OUNQWJj.net
>>160
全く同じ悩み中。
130g、160g、200g、250g…シリコンパッドも色々あるものね。
迷う〜〜〜

176:がんと闘う名無しさん
18/08/28 21:08:54.96 FmHiRryr.net
ありがとう。ファンケルの洗顔スポンジ使ってくれてる人がいるんだね。

177:がんと闘う名無しさん
18/08/28 21:26:24.83 pRIuGklI.net
全摘術後1年、グンゼキレイラボの無縫製ハーフトップなどを使っていたけど
暑い時期は脱ぎ着するときに布が端からくるくる丸まるのがイヤで
思い切って乳がん用スポーツブラ(後ろホック)を買ってみました
どのブラにも使えそうな薄めの三角形シリコンパッドと丸型のパッドを組み合わせていい感じ
カップが成形されてるのは術側のカップが浮く感じが気になってたけど
スポーツ用はそういうのがなくて、安心感があります。自分の場合ですが

178:がんと闘う名無しさん
18/08/28 21:28:24.28 Ha3Ey3Ve.net
>>167
その気持ちよく分かります。
2回も針生検して、結果を待ち期間が長くて辛かったから。
告知されて、主治医に笑顔でスッキリしましたと言えたくらい。
これからは、治療を頑張ればいいんだ!と方向性が、はっきりして前向きな気持ちになりました。
地理よい方向に進みますように!

179:がんと闘う名無しさん
18/08/28 21:54:49.13 FmUgvoo3.net
>>174
地理?

180:がんと闘う名無しさん
18/08/28 22:01:31.65 OB+MfrL4.net
いちいち突っ込むの面倒じゃね?

181:がんと闘う名無しさん
18/08/28 22:09:42.18 nznSxxyY.net
>>175
あ、治療でしたw

182:がんと闘う名無しさん
18/08/28 22:15:54.97 NxHtfJ8+.net
私は先週告知されました。
ほぼ間違いないと思ってるくせに、どうしようってジタバタしてたので、告知されたらスッキリすると思ってた。
でも告知されたらされたでまた別の悩みや心配が増えて、何も変わらない。
まだジタバタしてる。
何か決めるのが怖い。

183:がんと闘う名無しさん
18/08/28 22:57:45.95 lhGi4zHP.net
ブラの話、すごく参考になってありがたいですが
みなさん全摘なのか、温存なのか、全摘再建ありなのか・・・
特に書いてないときは、どれと思って読めばいいですか?

184:がんと闘う名無しさん
18/08/28 23:16:23.34 vxpayFDu.net
許せんな
ちびまるこちゃんの原作者さくらももこさんの訃報が伝えられましたが、まだお若いのに残念な気持ちです。
慎んで哀悼の意を表します。
死因が乳癌との事で、同じく乳癌でこの世を去った私の妹の、生前の癌の診断が出るまでの経緯を綴らせて頂きました。
お時間の有る折に御一読頂ければ幸いです。 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


185:がんと闘う名無しさん
18/08/28 23:17:30.93 7wYIzc5Y.net
>>117
>>109だけど
マーガリン→給食以外はパンに使ったことないし、お菓子も嫌い
サラダ油→普通に使うけど、オリーブオイルを使うことも多い
制汗剤、ファブリーズ→気持ち悪くて使えない
きついブラ→高校から胸元を伸ばしたゆるゆるのブラキャミソールのみ
制汗剤→使わない
ハイヒール→使ったことない
重いカバンバッグ→それはあるけど、地方なのでほとんど歩かない
添加物の多いハイブラコスメ→使わない。ちふれかミネラルコスメのみ。
コンビニ昼食→時々
満員電車で残業あり→ない
それでも癌になった。
上のような生活してる人たちはガンじゃないのに。
なんか悔しい。

186:がんと闘う名無しさん
18/08/28 23:38:03.37 /70x7IQi.net
遺伝でしょう

187:がんと闘う名無しさん
18/08/28 23:44:09.03 BSNx6dRk.net
遺伝は乳がん全体の5~10%程度だから多くはないんじゃない?

188:がんと闘う名無しさん
18/08/28 23:44:28.67 jcxpDMtV.net
>>181
タバコや酒はどうですか?

189:がんと闘う名無しさん
18/08/28 23:57:04.41 BSNx6dRk.net
横からだけど、私はタバコも酒もしないし、身内に乳がんはいないし、ブラはノンワイヤーで制汗剤も使わない
それでもなるんだから原因なんて突きとめられないでしょう

190:がんと闘う名無しさん
18/08/29 00:02:39.17 KSoDNRqZ.net
>>179
総レースのソフトブラ使用
ふんわりしてるのにカップ形が綺麗で、シルエットがタイトな服も着られるよ
術側にマミーパッド付けてます
部分切除、Dカップ
時々術側が少しズレるけどねw

191:がんと闘う名無しさん
18/08/29 00:02:47.96 CsjkuKaZ.net
シコリ見つけて慌てて病院行って乳がんって言われ「数ヶ月前に会社の検診受けたばっかりなのに」って先生の前で呟いたら驚かれたよ
コレがわからないなんて完全なる見落としか言いようがないって
一斉検診は流れ作業的で雑になっちゃうのかしらね

192:がんと闘う名無しさん
18/08/29 00:42:56.82 fG6sLy8k.net
私は毎年受けてた会社の定期検診で見つけてもらったよ
見つかったとき6ミリだった
ちなみに毎年エコーでマンモやったことなくて病院でマンモやったら映ってなかった

193:がんと闘う名無しさん
18/08/29 01:10:07.45 1uQE+UHE.net
>>188
5mm程度のものは見つけづらく見つかったらかなり運がいいって医者が言っていたわ
検診GJね!
ちなみに私も11mmだけどマンモには写っていなかったわ

194:がんと闘う名無しさん
18/08/29 01:13:35.31 IjGnf6n0.net
>>181
確率の問題かな
項目に全てかほとんど当てはまる人と、全くか少ししか当てはまらない人を一定人数ピックアップして亡くなるまで観察したら、前者の方が罹患率が高いはず
でもひとりひとりにとってはゼロか100かだもんね
つまり運ってことになるのか

195:がんと闘う名無しさん
18/08/29 01:15:08.27 63Kibn6n.net
会社の検診で後輩はステージ2を見つけてもらい、
私は自覚症状が出て自分で受診してステージ3発覚。
会社の検診受けていたのだが。( ̄◇ ̄;)

196:がんと闘う名無しさん
18/08/29 01:31:22.44 IjGnf6n0.net
>>187
毎年市の集団検診でマンモをしてたのに、4センチ×6センチのがんが見つかった
しこりを作らず蜘蛛の巣のように広がるタイプ
主治医に「去年のマンモが誤診だったということですか!?」とたずねたら、それは違う、私のはきわめて成長が早いタイプのがんだと言われたよ
HER2陽性だったからだろうか
しこりタイプとはまた別の話になるかな
真実はわからないけれど
「誤診です」と言っても余計に動揺するから、あえて否定したのかな、と思ったりもした

197:がんと闘う名無しさん
18/08/29 01:59:37.53 8SOvuQA2.net
>>152
私と全く同じ
しつこく生えてくる乳毛抜いてたHER2タイプ

198:がんと闘う名無しさん
18/08/29 02:06:42.92 8SOvuQA2.net
>>192
2回エコーで見てもらったのが7か月前と4ヶ月前、2度違う先生に診てもらったけど異常なし
自分で見つけた時は2センチ
見落としだったのか成長が早いHER2だからなのか

199:がんと闘う名無しさん
18/08/29 05:34:51.52 0t2n2htC.net
>>185
過去に酒もタバコもやったことないなら、運が悪いとしか言いようがないですね。

200:がんと闘う名無しさん
18/08/29 07:06:31.87 hyB527KB.net
>>179
全摘かな。全摘はもれなくパッド必要だけど、再建は左右差が大きい人だけ、部分は切除が多い人だけで、市販の乳がんパッドが合わない人も多いから、あまりこう言う話


201:しない気がする。



202:がんと闘う名無しさん
18/08/29 07:47:26.71 Xac0byDe.net
ブラの話 自分は温存、Cカップくらいだけど
締め付けが苦手になってしまってユニクロのブラトップをほぼ利用してた
タンクだと特に思ったよりホールド力もあったし
でもいまはユニクロが暑くなってホールド緩めのセブンのブラキャミ使用してる
どちらにしても小さくなったほうへはパッドとか入れてないが違和感もなし。
もともとの大きさや人によるよね。

203:がんと闘う名無しさん
18/08/29 07:54:29.43 T64N2TK8.net
>>192
私は検診で石灰化が見つかって、しこりなし、本体はマンモもエコーも写らなかった。本体がようやくエコーに写った時で3×5cmあって、蜘蛛の巣タイプ。
写らない本体を検診で見つけてくれって無理な話だよね。検診は蜘蛛の巣タイプを見つけるのは不得意なんだと思うことにしてる。

204:がんと闘う名無しさん
18/08/29 08:23:14.78 jCL9slHK.net
>>193
ガンだから毛も増殖してたのか(一本だけだけど)
抜いてたから細胞が損傷してバグったのか
研究してみたい笑

205:がんと闘う名無しさん
18/08/29 08:45:41.79 gQpXjuli.net
ここで、専用パッドのかわりにハンカチまるめたものとか、複数の薄いパッドを縫い合わせた物で
十分代用できるという情報読んで、自分もやってたんだけど
ある時、ネットで乳がん専用パッドを購入して使ったら
手作りのものやハンカチ丸めと全然使用感が違って快適だった。
なんでもっと早く買わなかったんだ自分!と後悔したわ。
ちなみにBカップ全摘です。
経済的な問題以外の方は、専用のものをオススメします。

206:がんと闘う名無しさん
18/08/29 09:01:48.56 PRwhdr2E.net
手術前に、取ったら重さがどのくらいあるのか知りたいと主治医に言ったら
え?なんで?みたいな反応で結局わからなかった
重さがわかれば>>171みたいなの買うのに役立ったのに
軽いやつだといつの間にか上に上がって、気づいたら左右が水平じゃないというw

207:がんと闘う名無しさん
18/08/29 09:22:53.42 lvjmBje6.net
ぺちゃんこAカップ全摘だけど、術後は左右の重さの違いで身体が歪むとここで聞いたのでパッドはシリコンにした
ネットで見つけた乳がん用のもので同製品の中では一番小さいサイズ
適度に重みがあっていいよ
ぷにぷにだから外した時に無駄にモミモミしてしまうw

208:がんと闘う名無しさん
18/08/29 09:49:50.80 ZkQKJur3.net
胸の重さを動物に置き換えたり果物に置き換えたりしたやつ見ても基準の重さに差があるんだよなぁ
Aカップは動物だと両胸でシマリス2匹、片胸約150gらしいけど、みかんに例えてるやつだと片胸71gになってる

209:がんと闘う名無しさん
18/08/29 10:02:36.22 AXhAlkyU.net
>>200
リマンマとかですか?
自分はタオル、エンジェルパッド、アマゾンで買った安いシリコンパッドを使い分けてたけどそろそろちゃんとした物にしようかと考えてたところです
差し支えなければ教えて頂きたいかも
同じくBカップ全摘

210:がんと闘う名無しさん
18/08/29 10:04:06.60 mTpU8o7a.net
Eカップとかだと1.5キロ片方らしいから歪むよね
健側矯正した人いますか?

211:がんと闘う名無しさん
18/08/29 10:09:37.50 3j6VTGDd.net
>>201
私もグラムと体積聞いたけど、何聞いちゃってんの?みたいな反応で
指で輪っか作って「このくらい」と立体だか平面だかわからないようなテキトーな答え方された
温存だけど、大きく切って小さく摘出するという下手の典型みたいな手術で
もし別の病院だったら…とつい思ってしまう

212:がんと闘う名無しさん
18/08/29 11:28:17.28 pwjGHXo6.net
1つ当たり10ミリ以下


213:の早期がんが複数両胸にできていて、両側全摘になってしまったー ざっとこのスレを読んだ限りでは両側全摘の方は見受けられなかったけど、あまり無いケースなのかね? 同時再建する予定ではあるけどちょっとへこむわ



214:がんと闘う名無しさん
18/08/29 12:08:18.10 qYBAQOm9.net
Fカップ全摘だったけど
元々高さを抑えるブラを使っていたせいか
ハンカチタオル入れる程度でも歪みは感じないわ
リュックの肩ひもを長くしてるとブラブラ重いけど背中に密着するようにピタッと担ぐと軽く感じるようなものかしら

215:がんと闘う名無しさん
18/08/29 12:26:14.59 VgsQO3SA.net
>>205
友達がE60だって言ってたけど1.5キロ無さそうに見えたよ。私はBだけど、アンダーがでかいせいか、その友達よりもブラの容量は大きいと思う。

216:がんと闘う名無しさん
18/08/29 13:52:21.67 VS0diUda.net
>>207
そんなことない、あるよ両側
わざわざ両側だ部分だ全摘だって下着の話題とかでなければ言う必要がないだけで
そういう私も両側だし、自分入院してるときは四人くらいいたかな?
同時再建予定ならその後どんな胸にも自由自在()に変われるから
プラスに考えては

217:がんと闘う名無しさん
18/08/29 14:11:59.40 IjGnf6n0.net
>>201
そして気づいたらパッド入れた方が真ん中に寄ってる orz

218:がんと闘う名無しさん
18/08/29 14:14:30.67 pwjGHXo6.net
>>210
そうなんですね、レスありがとうございます。
もともと右側を全摘&同時再建の予定で、その後左側にもがんが見つかり
右を再建予定なら取り残しの無いように左も全摘して両側再建すれば
左右差の無いお胸になりますよ、という話だったので
根治目指して前向きに考えたいところだけど
早期なのに両側全摘か…という思いが…
ある程度時間がたって胸の膨らみが戻ればそんな気持ちも消えるかな

219:がんと闘う名無しさん
18/08/29 14:25:09.21 ZkQKJur3.net
>>211
あるあるw

220:がんと闘う名無しさん
18/08/29 18:08:58.80 shaIJKFg.net
>>212
私は左全摘でシリコンインプラントで再建してますが、
左右差が目立つので右側を吊上げ(同時に右の乳輪乳頭の半分を左に移植)してもらいました。
それでもやはりデコルテとか左右差は結構あります。
ブラも左はやさしくつつみたいけど、右はサポート力のあるやつが欲しいと思ったりw
浸潤性小葉癌なので対側にも出来る可能性がちょっと高いというのをネットで見て、
頑張って左右差整えてその後対側も、となったらやだな〜と思ったり。
突然のことで両方全摘お辛いでしょうけど、プラスの面を考えてみては。。
(左右差のないお胸が作れる、対側にまた出来るのではという不安をふせげる)

221:がんと闘う名無しさん
18/08/29 19:45:07.33 z4Zz2h8E.net
Fカップ全摘再建なし
マシュマロタッチの素材の靴下を改造して
ジェル上の保冷剤(凍らせてないやつ)を入れてパット代わりにしてる
ぷにぷに感とほどよい重さがちょうどいい
最初の一年は体のバランスが崩れるのか肩凝りや膝の痛みがあったなあ

222:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:03:09.29 FRlILas2.net
なんでみんなDとかFとかそんなに胸があるの?
うらやま

223:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:07:27.10 t8o4Z2eX.net
Iカップだと絶望的だよ

224:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:13:38.85 SPf5Pq8E.net
やっぱり胸大きいほうが発症率高いのか

225:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:15:42.92 CMN8N5NT.net
15年ぐらい前に義理母に、いいわね〜あなた小さいから乳がんにならなくてって言われたことがあったんだけど
ちなみにAカップ
その時は何とも思わ


226:なかったけど、いざ癌になってその時の事を思い出して少しムカついたわ



227:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:34:46.86 bjktIbov.net
10年くらい前までAカップだったけど
それからとくに太っていないのに
Bに近くなってきた。
年とともに、たるむのかね

228:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:36:30.18 hVThLhZQ.net
NHKのガッテン?来週が乳ガンなんだけど
タイトルが
「86万人の自宅に届く!乳がんで死なないための切り札をあなたへ」
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
早期発見キャンペーンなんだろうけど、
死なないとか凄い自信たっぷりなタイトルだね

229:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:46:26.00 QmggVYAN.net
生存率は100%じゃないと頭ではわかってるけど
そんな表現されると何だかだねー

230:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:52:59.64 hVThLhZQ.net
発信源は、日本のがん医療をリードする国立がん研究センター。
とか書いてるけど、医療機関が「死なない」とか言うのか、違和感を感じる
NHKがタイトル盛ってるんじゃないかと

231:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:54:53.97 E9QnpGT5.net
ガッテンっ、糖尿病に睡眠薬使うって適応外の治療法放送してから全く信用しなくなった

232:がんと闘う名無しさん
18/08/29 21:07:24.96 fiLC1etK.net
「死なないための」切り札、であって「死なない」と言ってるわけではないと思うが

233:がんと闘う名無しさん
18/08/29 21:30:54.45 bjktIbov.net
ガッテン、テーマソングにしろ、ビジュアルがなにこれ?になったし
けっこう「とんでも」に近いこと垂れ流しているし
とっとと、やめて欲しい

234:がんと闘う名無しさん
18/08/29 21:38:01.71 3j6VTGDd.net
>ガッテン
ただ検診さえすればOK、という結論だけはやめてね
今の朝ドラでトヨエツが “ガンが治った” 役で、なんだこれと思ったけど
正しく伝えてほしいな
さくらももこさんも5年生存の生き残り組なんだよね

235:がんと闘う名無しさん
18/08/29 21:44:38.82 hVThLhZQ.net
国立ガンセンターの患者さんは戸惑わないのかな?自分なら主治医に聞いてしまいそう

236:がんと闘う名無しさん
18/08/29 21:55:24.89 8SOvuQA2.net
ラスト抗がん剤から2年、髪の毛がくるんくるんでDrスランプのがっちゃん状態
朝起き時なんかすごい、メデューサですわ
ストパで直るかな

237:がんと闘う名無しさん
18/08/29 22:01:13.53 t8o4Z2eX.net
自分国立に通ってるわ
別に見ようとは思わない

238:がんと闘う名無しさん
18/08/29 22:08:56.51 T3L+wrTY.net
ステージ2~3で治療中
抗がん剤やる前は腫瘍マーカーが上限値こえてて、最近やっと基準値内になった
遠隔転移なしでこんなに腫瘍マーカーが高いって話聞かないから不安・・・

239:がんと闘う名無しさん
18/08/29 22:24:18.74 qYBAQOm9.net
>>227
>「乳がんは早期発見すれば95%以上が治癒します」
>その切り札が届くのは、40歳以上の乳がん検診の未受診者86万人!
とりあえずもう患者になった人向けの切り札ではないね

240:がんと闘う名無しさん
18/08/29 22:25:32.01 TAik6f7Y.net
見てもイラつくだけだろう

241:がんと闘う名無しさん
18/08/29 22:34:59.87 bKPEhyOr.net
20代から配ればいいのに

242:がんと闘う名無しさん
18/08/29 22:42:46.55 jCL9slHK.net
>>229
私も伸びすぎた大泉洋だったけど我慢できずに今日ストパーかけたらスッキリ
くせ毛の人ってあんなに上へ上へとボリュームでるのね
まだ脱ヅラしてないけど
少しずつ普通の髪型になってきて嬉しい

243:がんと闘う名無しさん
18/08/29 22:43:26.41 EzzHB3cE.net
治療5年経ったら抗がん剤特約追加しよう、と
思ってたら告知事項に


244:癌の告知の項目が追加されてた。 どうも、がんになったら何年経とうがダメっぽい。 ガーーーーーーン。



245:がんと闘う名無しさん
18/08/29 23:21:34.51 ZYcXophJ.net
死なないためのってひどいね
死ぬことが前提みたいな感じ
乳がんなんか5年生存率他のがんよりずっと高いんだぞ

246:がんと闘う名無しさん
18/08/29 23:26:40.90 zrvZ4Ld/.net
がんで死ぬことがハズレくじに聞こえる。

247:がんと闘う名無しさん
18/08/29 23:29:57.33 fG6sLy8k.net
検診に行くことを勧めるためだと思うけど患者側から見たら傷つくよね
意見送ってみようかな

248:がんと闘う名無しさん
18/08/29 23:51:33.80 aG1bTvPR.net
>>218
嘘かほんとか知らないけれど
デカイ人の方が脂肪に阻まれてしこりに気づきにくいから腫瘍径大きくなってから病院に行くことになる
結果ステージが高くなる傾向はあると言われた

249:がんと闘う名無しさん
18/08/29 23:54:46.99 mO3sx/hi.net
>>224
あれはね、「治療」のためではなく「とてもぐっすり眠った時に出る脳波がインスリンの分泌を促す」から
あくまでも眠らせるための「手段」
睡眠薬と言ってもいろいろ種類あり、コントロールのしやすさから特定の成分名を出したので誤解を生んだようだけど、後日の補足では小野アナウンサーがわかりやすく説明してた
あそこまで説明しないと理解できない内容ではなかったけどね

250:がんと闘う名無しさん
18/08/30 00:02:46.05 KXNR+4il.net
>>237
制作側のデリカシーの無さを感じるわね
後悔しないためのとかの方がいいな

251:がんと闘う名無しさん
18/08/30 00:07:02.73 iajcUFLM.net
延命中の人を無視したタイトル

252:がんと闘う名無しさん
18/08/30 00:30:58.08 Z5hnge6v.net
>>227
>さくらももこさんも5年生存の生き残り組なんだよね
それだよね
死なないなんてタイトル結局5年が目度で言ってるんでしょ
罹患した奴=検診しなかった奴=自業自得のバカ みたいな間違った知識吹き込みそう

253:がんと闘う名無しさん
18/08/30 00:30:58.48 ZN7lGoSz.net
「乳がんは女性である以上避けられないがん」
「乳がんで死なないため」
はぁ ????
根本的に認識がおかしい

254:がんと闘う名無しさん
18/08/30 00:43:24.79 4nJTk+2L.net
微妙な気分になるよなぁ
既に罹患した立場からだと、乳がん以外の原因で死にたくはないけどな

255:がんと闘う名無しさん
18/08/30 01:08:10.68 0z6RKH1h.net
意見送るならスルーしそうなNHKじゃなくて国立がん研究センターに入れたほうがよさそう

256:がんと闘う名無しさん
18/08/30 01:42:19.71 Z5hnge6v.net
>>247
以前、Eテレにメールで抗議じみた問い合わせをしたら
思いのほか丁寧に応えていただいてものすごく感激したよ
揚げ足取り婆の私を唸らせる完璧な答え方だった
総合の方も、さっきの女優さんの服どこの?というアホなメールの質問にもしっかり答えてくれた
NHKへのメールちゃんと読んでくれてるよ

257:がんと闘う名無しさん
18/08/30 02:19:32.21 0z6RKH1h.net
>>248
あなたは満足でもそれが世間にも伝わってるかは別問題じゃない?

258:がんと闘う名無しさん
18/08/30 02:32:54.56 Am4Q/TnE.net
有働さん時のあさいちとかその場で視聴者意見に対して回答とかしてたよね
NHKは再放送リクエスト多ければ今でも応えたりしてるし
送らず無駄と言う位なら意見送った方がいいと思うよ
収録は終わってるだろうから難しいかなあとは思


259:、けど 海外含め検診実施率と死亡率は因果関係あるし早期発見に越した事はないと考えてるから 私は別にこのタイトルおかしくないと感じるけどね 死なないために治療してるんだし



260:がんと闘う名無しさん
18/08/30 03:02:01.01 Z5hnge6v.net
>>249
「スルーしそうなNHK」についての返信です
「スルーはしていないようですよ」があなたに伝わらないことは残念です

261:がんと闘う名無しさん
18/08/30 03:11:48.18 0z6RKH1h.net
よかったね

262:がんと闘う名無しさん
18/08/30 03:19:55.47 Z3Uxxmpk.net
地上派はもう見れないわ
「へえーー」「ええーーッ」が聞こえてくると耐えられずチャンネル変えるか消す
とにかくうるさい
それがBSにまできてる

263:がんと闘う名無しさん
18/08/30 03:38:33.96 CC/xC5Z/.net
>>253
そんなあなたに
つ ETV
つ 放送大学
つ BS世界のドキュメンタリー
つ NHKスペシャル時事争論
面白いよ
と言うかそのガヤがあるって事はバラエティーを
自分の意思で見てるんだろうからそりゃそうだとしか

264:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:03:27.49 7af2jfi0.net
>>246
そう?
若くして乳がんになった人だと乳がん以外で●にたいというか、できれば乳がんでこのまま…というのはイヤじゃないかな?

265:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:09:04.74 v0jC255s.net
むかつく
0042 可愛い奥様 2018/08/28 20:32:22
ブスを貶すような発言をした海老蔵は妻が乳癌で死に、
ブスを揶揄した漫画を出版したさくらももこは本人が乳癌で死んだ
不思議
国仲涼子や桐谷美玲が心配です
0050 可愛い奥様 2018/08/29 08:15:31
>>42 周囲では、約3名。
奇形児が出たお宅を
親子ごとm9(^Д^)プギャー
していた女共。
ほら、子供の見た目+鬼腹とか言って
女性性腐しまくりじゃん。
2名は手術で助かり、あとは、あぼん。
でも多くは、アンジーの親族みたいに遺伝とかでしょ。
けど、健康でむちゃ長生きして、最後はきんさんぎんさんみたいに
周囲からチヤホヤされて極楽往生するなんて、理3入るより難しい。
また、瀬戸内ジャクソンみたいな業の塊や、
なんだか偽善臭の漂う日野原Drみたいなのが元気に長生きだからねー

266:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:18:10.46 v0jC255s.net
>>218>>219
閉経前の人は痩せてる人や胸が小さい人のが多いと何かで見た
あとテレビでボリュームのある胸より、薄い胸の方が検査で見つけづらいとも
自分頻尿だから乳がんとは無縁だと思ってたよ

267:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:26:28.84 kc01E41J.net
頻尿ワロタ

268:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:35:29.27 zvqnd0uO.net
自分はAカップ30台後半に部分切除。Aカップで部分だからほぼぺったんこ。乳首がついてるだけ。子供の履けなくなった靴下をくるっと丸めて入れてる。とっても楽なので靴下オススメです。

269:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:38:44.50 83TuwsLx.net
>>255
そりゃそうだな
ただ今の私は他の病気まで受け入れる余裕がないからあんな書き方になっちゃった

270:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:46:17.00 7af2jfi0.net
>>260
なるほど納得
お互いがんばろう

271:がんと闘う名無しさん
18/08/30 08:56:12.49 v0jC255s.net
頻尿→貧乳
不謹慎かもしれませんがガンで恐怖に怯え徐々に…よりかは即死希望
できれば安楽死が認められる夜の中に早くなってほしい

272:がんと闘う名無しさん
18/08/30 0


273:9:18:17.71 ID:DT4a7Ok+.net



274:がんと闘う名無しさん
18/08/30 09:35:43.44 vg7gsGMN.net
>>227
女性誌にさくらさんの続報が出てたのをネットで読んだわ
やはり10年位闘病されていて、夏前から急に悪くなった模様

275:がんと闘う名無しさん
18/08/30 09:38:35.68 SjHMIyMA.net
>>262
頻尿で貧乳な私。
手術中、尿漏れが心配だと、看護師さんに相談したよ。
麻酔で身体の機能が全て休眠するから、尿漏れは心配しなくていいと言われた。

276:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:03:26.41 TWf5FaHX.net
>>265
導尿?とかいうのする思っていたわ
私も貧乳で頻尿仲間よ!

277:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:29:22.70 srExmso6.net
余りに貧乳過ぎて、残った健側もマンモではさむのが大変なんだわw
術側はなくなったから、エコーだけでいいんだけどさ

278:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:42:46.73 v0jC255s.net
私も貧乳で頻尿ですよw
手術中も心配だから、入院前にトイレ近いアピールたくさんした
4人部屋だったけど共同トイレからも近い場所だったから気を使ってくれたのかな

279:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:53:46.71 kREhEzoI.net
何気に多い貧乳で頻尿w

280:がんと闘う名無しさん
18/08/30 11:02:45.58 sw/MwPrv.net
さくらももこさんと小林麻央さんが通院してた病院が同じだと書いてあった。
どこなんだろう?

281:がんと闘う名無しさん
18/08/30 11:12:32.56 7af2jfi0.net
聖路加?

282:がんと闘う名無しさん
18/08/30 11:39:31.98 9cp0Zj+Y.net
やだ私もだわ、頻尿で貧乳w

283:がんと闘う名無しさん
18/08/30 11:39:58.30 /xOAfJQc.net
貧乳で頻尿の流れ和んだww
昨日の>>207だけど、>>214さんレスありがとう
さっき形成の先生の診察があったんだけど、
再建後の胸の大きさは自由にできますがどのくらいにしますか?と聞かれてちょっと悩んじゃったw
現在Eカップだけど希望すればそれより大きくできるってことよね
まあもういい歳だからそれはしないけれども

284:がんと闘う名無しさん
18/08/30 11:50:08.85 4F49Yst9.net
私も頻尿貧乳!

285:がんと闘う名無しさん
18/08/30 12:23:10.05 7anzdTj+.net
自分も貧乳で頻尿だよー
なんだよ、胸っておしっこ溜めるの?

286:がんと闘う名無しさん
18/08/30 12:55:54.03 Fl45ksHH.net
貧乳で頻尿同じくw

287:がんと闘う名無しさん
18/08/30 15:09:28.75 H2cWokcy.net
何この頻尿で貧乳の流れw
私もだけどねw
てかタモ飲み初めてからトイレが近くなった気がする
今まで夜中とか目が覚めなかったのに
必ず1回はトイレに起きる

288:がんと闘う名無しさん
18/08/30 15:34:04.76 fHchub+3.net
ここんとこちょっと気持ち沈んでたけど貧乳頻尿祭りで癒されたw
>>257の書き間違いに感謝

289:がんと闘う名無しさん
18/08/30 15:54:05.56 7lNQkhkS.net
>>277
1回なら普通じゃない?
頻尿なの?

290:がんと闘う名無しさん
18/08/30 15:56:39.41 vg7gsGMN.net
>>270
小林麻央さんが最初に通っていた病院と書いてあったから、虎ノ門?

291:がんと闘う名無しさん
18/08/30 16:39:56.05 LIaFrcwf.net
私もホルモン療法を始めてから毎晩1〜3回トイレに起きるようになったし日中も近くなったよ。
以前は夜中にトイレなんて半年に1回とかだった。

292:がんと闘う名無しさん
18/08/30 16:45:28.86 i8ypGSTO.net
>>273
私もEカップです。
大きさ自由にって言われるとちょっと悩むのはわかるわw
手術、治療がんばってね!

293:がんと闘う名無しさん
18/08/30 16:55:16.80 dxelUMIO.net
>>280 そんな感じだよね



295:がんと闘う名無しさん
18/08/30 18:04:45.14 ks+EsWfS.net
>>257
自分がそうだったんだけど、マンモがいつも真っ白でわからないから
乳腺多いのか聞いたら、胸が薄いからそうなると言われて
笑うしかなかったw

296:がんと闘う名無しさん
18/08/30 18:06:52.83 s+Huw8Fe.net
>>279
夜中にトイレに起きる人は頻尿っていうか老化現象
私もタモ飲み始めてから夜中に起きるようになったわ

297:がんと闘う名無しさん
18/08/30 18:28:19.43 k/akP/To.net
ベルーガ?

298:がんと闘う名無しさん
18/08/30 19:51:39.07 ZN7lGoSz.net
>>286
ベルーガは一連の経緯を暴露して顰蹙かっただけでしょ

299:がんと闘う名無しさん
18/08/30 20:07:02.86 Jab79pIp.net
>>264
再発か、骨転移の治療してたかってところなのかな

300:がんと闘う名無しさん
18/08/30 21:23:22.81 +6s/wP7F.net
対側乳房があるかた、毎月自己検診していますか?今日久しぶりにしたのですが、乳腺組織がポツポツと多く触れるので、わかりにくい。
触れる度にまさか、と血の気が引く思いです。

301:がんと闘う名無しさん
18/08/30 21:29:09.91 pRUW0DI9.net
>>286
ベルーガの暴露はあっぱれだった

302:がんと闘う名無しさん
18/08/30 21:56:05.57 aDmQDkRx.net
放射線治療が終わって一ヶ月
あと乳首と乳輪周辺にのみカサブタが残っている状態なんだけどよく見ると乳輪の色素が無い…元に戻るんだろうか心配

303:がんと闘う名無しさん
18/08/30 22:00:17.03 qFc63JWD.net
>>241
医療として治療するとき、適応外だからです
全部自費ならいいのでは?

304:がんと闘う名無しさん
18/08/30 22:32:14.85 sHxjLU57.net
放射線治療終わって1週間
終わった時はヒリヒリする位で余裕だったわーと思ってたのに
数日前から首と服が擦れる場所の肩の皮がめくれてビリビリ痛い
リンデロン塗ってるし1〜2月後は治るってわかってても痛いー

305:がんと闘う名無しさん
18/08/30 22:37:59.26 GZ8lEo/t.net
義妹に乳がんの話したら、古い人間だから体にメスを入れるなんてと言われた
もし彼女がガンになって、自分の信念どうりにしたら、ジョブズのように最後に
後悔するだけだろうに

306:がんと闘う名無しさん
18/08/30 23:03:49.56 MX9/wmJq.net
>>277
私もタモ服用し始めてから頻尿になったよ。
同じく夜中に目が覚めなかったのに、必ず1回は目が覚める。
日中も2時間おきくらいでトイレに行ってる。

307:がんと闘う名無しさん
18/08/30 23:11:52.94 /GHPSJbq.net
>>294
私は実の親に言われたよ。「親からもらった体に傷を付けるなんて絶対に許さない」って。「手術しないで死ねってこと?」って聞いたら「内視鏡ならあとも残さずきれいに治る」ってさ。なんかバカバカしくなって、それ以来、病気の話は親としてない。

308:がんと闘う名無しさん
18/08/31 00:13:26.09 PPVxUdZB.net
>>296
親がピアスをしたとき、同じことを言ってやったなwwww

309:がんと闘う名無しさん
18/08/31 00:15:55.46 GAsAtnY9.net
>>296
内視鏡手術したけど全然綺麗じゃないよ
脇下だってけっこうな傷痕あるし

310:がんと闘う名無しさん
18/08/31 00:22:57.26 iTfwnI0x.net
中身くりぬいても外が残ってればOKっていうのはなんだか面白い発想だ

311:がんと闘う名無しさん
18/08/31 00:59:05.72 LG8+eXXk.net
>>296
親にそんなこと言われるとは
何より命優先なのにね
タトゥーを入れるわけじゃないんだから

312:がんと闘う名無しさん
18/08/31 02:41:44.96 pc7cWO5k.net
>>298
入院期間は何日でしたか?

313:がんと闘う名無しさん
18/08/31 04:33:33.21 kDQ4z4nV.net
>>294
おかしなこと言う義妹だね
お姉さん大変でしょうが、頑張ってください、早く良くなるよう
祈ってますとか言うのが普通


314:セよ 感じ悪いよね 自分が癌になってみれば、考え方も変わるはずだよ 手術しないで癌が皮膚に出てくるの観察でもするのかね そんなの耐えられないよ



315:がんと闘う名無しさん
18/08/31 06:49:58.78 UQGVVELf.net
>>294>>296
親からもらった身体を生き永らえさせるための手術を拒否は本末転倒でしょ。
虫垂炎でも手術拒否して死ぬのがいいんかい!

316:がんと闘う名無しさん
18/08/31 07:17:43.84 Nl3CFBF5.net
えらい進んでるから何があったのかと思ったら頻尿だったから和んだw

317:がんと闘う名無しさん
18/08/31 07:22:47.47 lGAtDe5c.net
けっこう世の中変わった人がいるもんだね
そういう人が自然療法とかにはしるのか?

318:がんと闘う名無しさん
18/08/31 07:26:59.28 oJbIXNQH.net
無知で想像力が無いだけだよ
彼らが虫垂炎になったら普通に手術する

319:がんと闘う名無しさん
18/08/31 07:39:50.23 lGAtDe5c.net
今は虫垂は免疫に関係してるってことでできるだけ手術しない方向らしいよ
昔は簡単に切ってたけど

320:がんと闘う名無しさん
18/08/31 07:55:59.06 oJbIXNQH.net
いや、そうなのかもしれないけどそう言う話では…まあいいや

321:がんと闘う名無しさん
18/08/31 07:57:32.72 oJbIXNQH.net
話の流れで虫垂炎を出したけど、無知でごめんね

322:がんと闘う名無しさん
18/08/31 08:00:11.69 Eas4SBUT.net
そういう人は自分の時になったら
都合よく無視するダブスタのタイプだよね〜と
いいたいのは解ってるよ

323:がんと闘う名無しさん
18/08/31 08:03:22.79 AUVPUNMp.net
296だけど、虫垂炎は普通に手術したよ。近所で虫垂炎我慢して破裂したって子がいたから、速攻切った。
多分、「うちの子は乳がんだったけど、私のアドバイスで後もなくきれいに残ったのよ」と親戚中に自慢したかったっぽい。虫垂炎の時は「破裂前に気がついた私すごい」って自慢しまくってたから。

324:がんと闘う名無しさん
18/08/31 08:07:51.24 Eas4SBUT.net
うちも娘さげて自分上げするタイプの毒親
だからなんとなく解るけど
ギャーギャー言われようが、スルーして
自分のしたい治療を突き進んでね

325:がんと闘う名無しさん
18/08/31 08:19:00.94 UQGVVELf.net
>>311
乳房切除して嫁にいけなくなったり夫に浮気されたりしたら
娘がかわいそうという考えなら同意はしないけど理解はできるわ

326:がんと闘う名無しさん
18/08/31 08:51:52.50 lGAtDe5c.net
>>308
すまん、空気よめず
栄養学もだけど医学もけっこう変わるなって思ってたものだから
虫歯も昔は(昔の話を出し続けるとこが年だけど↓)簡単に抜かれてたが返して欲しいなと思って

327:がんと闘う名無しさん
18/08/31 09:28:14.07 GAsAtnY9.net
>>301
4年前になるけど入院期間は3週間でした

328:がんと闘う名無しさん
18/08/31 09:51:34.23 lkK17im2.net
>>311
我慢せずに病院行ったら切らずに済んだんでは。
免疫機能に影響するとかで今はなるべく投薬だけらしい

329:がんと闘う名無しさん
18/08/31 10:13:06.34 QncjkGe8.net
>>296
マラソンの有森さんが膝?を手術したときお母さんに「お母さんにもらった体に傷をつけてしまってごめんなさい」と言って泣いたらしいよ
そういう考え方の人いるんだろうね
いい話のように語られてたけれど、当時子宮筋腫手術直後だったので「好きで傷つけてる人なんているかよ!」と腹立たしかった

330:がんと闘う名無しさん
18/08/31 10:37:44.01 qTD4XBtH.net
術後もうすぐ3年。健側の胸と鎖骨のちょうど真ん中にまんまるいしこりができた
慌ててかかりつけのクリニックで細胞診することになった「あまり飛ぶことはないとこなんだけど…」と主治医は戸惑いながら、ほかの原因の可能性があまり思い当たらなさそう
これが癌細胞なら遠隔だからステージ4か。1週間が果てしなく遠い。

331:がんと闘う名無しさん
18/08/31 12


332::22:56.12 ID:LG8+eXXk.net



333:がんと闘う名無しさん
18/08/31 12:41:41.89 yiU+AHHE.net
秋篠宮様、今は髪そめてるよね

334:がんと闘う名無しさん
18/08/31 15:57:06.39 xFLhq9Lv.net
秋篠宮様ご夫妻も皇太子さまご夫妻もしっかり染めてますよ

335:がんと闘う名無しさん
18/08/31 18:10:26.31 pc7cWO5k.net
>>315
お返事ありがとう。
内視鏡ってからだへの負担が少ないといわれるのに
なんで、ふつーの手術より長いんでしょうね

336:がんと闘う名無しさん
18/08/31 18:47:10.96 at4pLb6b.net
この病気になってからなのかタモのせいなのかわからないけどいろいろめんどくさくなった
特に人の愚痴とかもう聞いてらんないしLINEがめんどくさすぎる
すごーくどうでもいい

337:がんと闘う名無しさん
18/08/31 19:23:49.33 PPVxUdZB.net
>>319
昭和天皇が手術したときは、反対派が大変だったらしいよ。

338:がんと闘う名無しさん
18/08/31 19:32:33.73 QpBAHVvn.net
職場の仲良し数人と一緒に
何年かぶりに映画見てきた
医療系には末期癌患者の登場は必須よね・・・
そんなことも忘れてた私って
やっぱ少しおバカなのかw

339:がんと闘う名無しさん
18/08/31 19:47:33.05 hWxh0bML.net
>>325
ヘリコプター飛ぶやつかな?
私もみた。一人で観たけど誰かと一緒だったら気まずかっただろね
結構衝撃的なシーンが多かった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

238日前に更新/314 KB
担当:undef