【乳がんステージ4限 ..
[2ch|▼Menu]
193:がんと闘う名無しさん
18/08/23 12:45:23.16 oxw6c1CK.net
ごちゃんにおいては至極当然でもないでしょ
このスレが穏やかに進行してたのが奇跡かってぐらいのもんだし
死を意識しないようにしてる人がいるから死を話題にしないでなんて言い出したらなにもはなせなくなるよ
独身者に配慮してパートナーの話はするな、食べられなくなってる人に配慮して食べ物の話はするな、言い出したらきりがない
罹患者じゃない人間でも書き込める掲示板なんだからみたくないならスルーしてくしかないよ

194:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:01:32.20 GCo/OQGv.net
>>190
だから、あなたがそんな品性下劣な考え方の人であるならそう言う人達が集まる場所に、あなたが行けば済む話でしょ
このスレを品性下劣にする必要はない訳です
このスレが辛い立場におられる人達が住人である以上、何らかの気遣いが有って然るべきなのは言うまでもない事ではないですか?

195:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:06:55.54 VYZjuz0B.net
私は188の人とは違うし下劣な話をしろって言ってるんじゃなくて話題を制限するなって言ってるのよ
あなたみたいな自治厨的なのが湧いて今のように糞も味噌も叩き出すから過疎るだけ

196:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:12:49.19 GCo/OQGv.net
>>192
それが気に入らないなら他の掲示板に行けば?
BBSなんて他に幾らでもあるだろ
辛い立場の人間に対し何の気遣いも出来ない様な人間はこのスレに居るべきでは無いからな

197:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:15:24.43 EIsnB6Ez.net
いきなり口調変わって草
話も一方通行だし

198:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:18:00.86 OZlBQrxa.net
ゴリラの言ってた話を信じてる

199:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:20:39.00 GCo/OQGv.net
>>194
>いきなり口調変わって草
>話も一方通行だし
品性下劣グランプリ優勝おめでとう!

200:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:24:43.67 ryDCDxqi.net
この感じ、いつも暴れてる人じゃないの
自分が正義側だと信じて疑わない人ってたち悪いよね
>>195
しゃべるゴリラがなにかわかんないけど幸せな話だから私も信じるよ

201:がんと闘う名無しさん
18/08/23 13:46:36.77 ztibFOEE.net
ものが飲み込みにくくなったって方いますか?
首のリンパが腫れているせい?パンとか水気のないものの一口めが必ずといっていいほど喉につっかえて飲み物で流し込んでる
30代なのでえんげ困難ではないと思うのですが

202:がんと闘う名無しさん
18/08/23 14:17:17.11 GCo/OQGv.net
くれぐれも御縁に気を付けてください

203:がんと闘う名無しさん
18/08/23 14:17:52.30 GCo/OQGv.net
誤嚥の謝りでしたw

204:がんと闘う名無しさん
18/08/23 15:31:54.65 PVjey7Wv.net
攻撃的なくせにいい人ぶってる辺りがさんざん発狂しておいて「スイカ探してやりなさいよ!」って言い出したこの前の人にそっくりね〜

205:がんと闘う名無しさん
18/08/23 15:38:29.74 GCo/OQGv.net
>>201
喋れるメスゴリラは黙ってろよ

206:がんと闘う名無しさん
18/08/23 15:54:30.95 oZMvt6B6.net
図星か

207:がんと闘う名無しさん
18/08/23 16:05:19.05 GCo/OQGv.net
無能なオスゴリラ登場www

208:がんと闘う名無しさん
18/08/23 16:08:51.04 oZMvt6B6.net
この人本当に精神疾患なのでは
住人に配慮とかデリカシー云々言ってる人がなんでこんなことになるの
間違いなく今このスレから出て行けと願われているのはあなたの方だよ

209:がんと闘う名無しさん
18/08/23 16:14:45.13 GCo/OQGv.net
>>205
どうした?
エラい気が立ってんじゃねーかメスゴリラ
繁殖期か?

210:がんと闘う名無しさん
18/08/23 16:16:40.20 qWvGaSiL.net
こうも隠しきれないもんかねw
あれだけ叩かれてまた出て来る面の皮の厚さはあっぱれw

211:がんと闘う名無しさん
18/08/23 16:20:01.84 GCo/OQGv.net
メスゴリラに興奮してオスゴリラはギンギンの様だなwww

212:がんと闘う名無しさん
18/08/23 16:43:44.28 oZMvt6B6.net
こんな人が品性語ってるんだから呆れる

213:がんと闘う名無しさん
18/08/23 16:47:01.95 GCo/OQGv.net
オスゴリラに興奮してマン汁垂れ流しながら品性ですか?

214:がんと闘う名無しさん
18/08/23 17:02:23.47 fXfpXbTq.net
え…なにこれこわい…
多重人格なの…?

215:がんと闘う名無しさん
18/08/23 17:34:05.44 GCo/OQGv.net
そんなのどうでもいいから
まずそのクッサいマン汁を拭いて来いよ

216:がんと闘う名無しさん
18/08/23 17:57:10.71 mwxzwcwZ.net
>>212
なんかこの人、朝鮮人な気がする

217:がんと闘う名無しさん
18/08/23 18:01:19.95 GCo/OQGv.net
マン汁拭くのに時間かけすぎ


218:セろww



219:がんと闘う名無しさん
18/08/23 18:03:58.51 4YozYo1F.net
>>214
いい加減にしろ朝鮮人

220:がんと闘う名無しさん
18/08/23 18:35:17.81 2/BDY27a.net
イライラすると免疫下がるよ
まあどっちみち先は短いけど

221:がんと闘う名無しさん
18/08/23 19:35:01.18 S1K1Nf4x.net
>>213>>215
悪い事汚い事を全てヨソの所為にして断罪したつもりになって
自分はスッキリするって人格として駄目だよ…
ネットで真実()に目覚めた人ならそれはカルトと同じ手法で騙されてると気付きましょう
清廉潔白とはいかないけれど人として誠実に生きましょうよ

222:がんと闘う名無しさん
18/08/23 19:50:37.77 IV+kPgO2.net
腫瘍内科医が「光免疫は多分乳がんには効かない」って言ってたよ
過剰に期待するのは止めよう
それとW期と末期は違う
乳がんW期でも10年くらい生きる人は割といる

223:がんと闘う名無しさん
18/08/23 19:51:39.63 RAiQOoLT.net
そんな一人の無知な医者の予想や願望が何の参考になるんだろう

224:がんと闘う名無しさん
18/08/23 20:13:13.36 IV+kPgO2.net
ここの人達よりも専門的な知識はあるだろうが
国立がんセンターでの臨床試験の対象が「頭頸部の扁平上皮がん」なんだから
乳がんが後回しになるのは素人でもわかりそうだけど

225:がんと闘う名無しさん
18/08/23 20:23:01.40 vs0arzbT.net
ただの腫瘍内科医が光免疫の何を知ってるんだろう

226:がんと闘う名無しさん
18/08/23 20:25:23.12 GCo/OQGv.net
喋れるゴリラカップルは逃走しましたか?

227:がんと闘う名無しさん
18/08/23 22:41:31.61 xmrccXYh.net
>>218
HER2陰性タイプは抗体がまだ見つかってないからとか?
既存の治療は副作用もしんどいし所詮時間稼ぎでしかないからどうしても新しい療法に目がいくよね

228:がんと闘う名無しさん
18/08/23 23:07:48.58 RNt72fpS.net
>>218
がん光免疫療法では、色素IR700付き抗体をがん細胞に付着させ近赤外光線を当てると、色素が熱を発してがんの細胞膜を破壊する。
光免疫療法は現在、がん細胞の膜上にあるEGFR(上皮成長因子受容体)に結び付く抗体を使っているけど、HER2も似たものだから使えるようになるはず。
私が理解した範囲では光免疫療法が当面実用化しそうなのはEGFRかHER2があるタイプの乳がんだけ。

229:がんと闘う名無しさん
18/08/24 13:06:06.04 V50c4Fam.net
結局、オカルト話ってなんだったの?

230:がんと闘う名無しさん
18/08/24 13:10:27.34 TQcY6Dbc.net
言い逃げスレに書いてくるって言ってるんだから見てくればいいじゃん
聞きたくないって人に配慮してそっちに投下するって言ってるのにここで内容聞くとかさあ
ちょっとは考えようよ

231:がんと闘う名無しさん
18/08/24 13:42:26.65 V50c4Fam.net
>>226
そうだったのか…それ見落としてたわ。そういう展開になってたのね。
教えてくれてありがとう。

232:がんと闘う名無しさん
18/08/24 15:23:26.52 sDwkQ2/H.net
また頭に転移してた〜> <
ガンマナイフなんてやりたくない…
自然に死にたい。。

233:がんと闘う名無しさん
18/08/24 15:49:43.31 /GiZXNV4.net
手術無しでガンを消し去る方法が早く出来ないかな…
ミスコピーだけに、シュレッダーみたいな細胞が出来ればいいのに

234:がんと闘う名無しさん
18/08/24 16:07:39.76 EC4nuTOk.net
>>228
やりたくないならやらなくてもいいのでは?
別に強制されてるわけじゃないんでしょ

235:がんと闘う名無しさん
18/08/24 16:16:36.85 XSVsbIW0.net
ガンマナイフ用の固定治具を装着するのは痛いからやりたくないけど、脳の腫瘍
は何とかしたいっていう心のはざまで悩んでんでしょ
固定治具を頭蓋骨にネジ止めする時の痛みは一度味わうと二度とやりたくなくなるからな
固定治具をネジ止めしなくていいサイバーナイフの治療を受けられる病院を探してみたらいいと思うけどな

236:がんと闘う名無しさん
18/08/24 16:30:53.47 sDwkQ2/H.net
>>230
おっしゃる通り!なんだけど
家族と医者がやる気満々で…。
もう少し腫瘍が大きくなったら
考えるよ。ごめんなさい。
>>231
サイバーナイフは別の病院行かなきゃなんだよねぇ。
病気ってほんとめんどくさいよね。

237:がんと闘う名無しさん
18/08/24 16:40:52.78 XSVsbIW0.net
>>232
転院すればよくね?
今の病院に、義理立てして受けたくない治療を
受ける必要は無いと思うよ

238:がんと闘う名無しさん
18/08/24 21:51:39.72 vW0glzpZ.net
口内炎がつらい
とてもつらい
治った傍からまたできる
ケナログ塗って寝まふ

239:がんと闘う名無しさん
18/08/24 22:07:52.18 raXt5o0N.net
>>234
アズレンうがい液でうがいするんです!

240:がんと闘う名無しさん
18/08/25 14:42:57.75 vYQeYAAk.net
前スレで、車イスで友達待ってると目の前にあるお店から、わらび餅を貰って戸惑った、骨転移で歩けない者です。
今度は友達とランチしてグラスワインを飲んでたら、ワインのおかわりをサービスされました。周りの人にはそういうサービスはされていなかったから、車イス効果だと思います。
友達は喜んでました。私はまた複雑な気分です…。

241:がんと闘う名無しさん
18/08/25 15:04:31.67 LVv4MGNn.net
複雑な気持ちはよくわかるけど、あなたが素敵なんだと思うんだ
車イスに乗っていてもあまりに悲壮感が出ていたら声もかけづらいし、気難しそうなら差別するのかと言われそうで触れないようにすると思うのね
素敵な人だから声がかかるんだと思うよ

242:がんと闘う名無しさん
18/08/25 15:26:06.45 3Ay0lK/L.net
明るく頑張っている(であろう)人に何かしらの形で応援したくなる気持ちは、ありがたく頂いて良いと思うわ。
あなたの喜ぶ顔がまわりを幸せにするんだと思う。
だから、良い循環が生まれてるんだよ。

243:がんと闘う名無しさん
18/08/25 16:59:28.21 eXGBkUnv.net
>>236
まあ、クレジットカードのポイントにすらガタガタ言ってた人達の事を考えたら複雑な気持ちになってしまうわなw

244:がんと闘う名無しさん
18/08/25 17:24:37.54 Qu2q8ywh.net
さもしい人まだいた

245:がんと闘う名無しさん
18/08/25 17:34:26.34 vYQeYAAk.net
236です。すごく前向きな意見で心に響きました。ありがとう!
お店の人からの優しさ、素直に喜ぶことにします。
車イス歴まだ浅く、この前まで普通に歩いてたから、世間の自分を見る目が変わって驚いています。
ただイスに座ってるって感覚でしかなくて。自分=障害者とはまだ認識が薄いから、周りの目線にも戸惑います。ジーッと見られたり。こっち見んな!って思ったり。

246:がんと闘う名無しさん
18/08/25 18:49:37.19 eXGBkUnv.net
>>240
自己紹介乙!!
今度はグラスわいにケチ付けに来たのか?
どこまでさもしいんだよ?

247:がんと闘う名無しさん
18/08/25 19:05:03.05 eXGBkUnv.net
>>236
グラスワイン一杯の事をガタガタ抜かす様なさもしい奴は無視しとけば大丈夫!
ゴミが何か言ってるなーって思って放っおけばいいよ!

248:がんと闘う名無しさん
18/08/25 19:50:58.65 HYGZnMNV.net
>>236
美人さんなのでは??
得する人生サイコーじゃん♪

249:がんと闘う名無しさん
18/08/25 21:47:19.28 O40gG2LP.net
>>244
美人ではないです…
今までの持ってる服、ズボン・ジーパンが履けなくなって(かがめない、脱げない)膝丈ワンピ・スカートは車イスだと足が出過ぎる。
zozotownで素敵なロングワンピを買って、初めて着て出かけました。ボブウィッグに帽子被って。オシャレして病人に見えないのに車イスなんだ…って思われたのかも。

250:がんと闘う名無しさん
18/08/25 21:53:33.04 EqiE/Gx4.net
>>236
そういう差別されるのは嫌だなあ
悲しくなるし腹が立つ
やってる方は優位に立って見下して、いいことした気で満足なんだろうけど

251:がんと闘う名無しさん
18/08/25 22:05:43.05 H4Dl3Zky.net
>>246
車椅子OKでも通路が狭かったりして実は歓迎されてないかもと心配にならない?
ワインをサービスされたら歓迎されていてまた来てもいいと安心できるよ。

252:がんと闘う名無しさん
18/08/25 22:16:23.14 EqiE/Gx4.net
>>247
そういう風に思えるなんていい人なんだ
私はひねくれてるし、入院の時の性格の欄の
選択肢にも「気難しい」っていうところにマル付けたくらいだから
素直にサービスありがとうとは思えないや

253:がんと闘う名無しさん
18/08/25 22:24:31.49 eXGBkUnv.net
>>246
差別ではなく区別だから店側の対応には特に問題は無い様に感じましたが?
お店の方のご厚意なんですから気持ちよくサービスを受けたらいいと思いますけどね
車椅子の人を優遇するのが差別にあたるなら、障害者用駐車場や車椅子用スロープやエレベーターの車椅子に乗った人用のボタンやなんかも全て差別になっちゃいません?

254:がんと闘う名無しさん
18/08/25 22:40:34.17 EqiE/Gx4.net
>>249
そういう区別とはちょっと違う
本来、金を払うべきワインを恵んでもらういわれはない

255:がんと闘う名無しさん
18/08/25 22:55:40.48 eXGBkUnv.net
>>250
じゃあ、本日は女性デーですので女の方は半額になりますってサービスも女性差別なんですか?
私的には区別だと言うのですがね
車椅子を利用しているからと言って意固地になる必要は無いと思いますよ

256:がんと闘う名無しさん
18/08/25 23:07:13.66 EqiE/Gx4.net
>>251
そのような世間一般に広まっているサービスはまた別だろう
頭の悪い人と話すのは疲れるね

257:がんと闘う名無しさん
18/08/25 23:16:49.11 BRutPOvj.net
物事って捉え方次第だよね
自分の気持ちがよくなるように捉えられる人が生き方上手で頭のいい人だと思う

258:がんと闘う名無しさん
18/08/25 23:19:54.09 eXGBkUnv.net
>>252
そこまで行くとご厚意でサービスを提供して下さったお店に対して因縁を付けてるだけでしょw
親切にして下さった人に対し、余りにも無礼だわ
車椅子に乗ってるからっていじけてんじゃねーよ!!
障害者だからこそ親切にしていただいた方に対する礼儀はわきまえておくべきだと私は思うがね〜

259:がんと闘う名無しさん
18/08/25 23:28:35.00 O40gG2LP.net
236、245です。なぜかID変わってしまった。
車イスになって思うことは、日本人は老若男女、親切な国民性だとつくづく感じます。優しい=親切なのかはわからないけど。
小さな親切大きなお世話って言葉があるくらい、受け側の取りようによっては戸惑うこともある。
来日外国人に親切心(おもてなし)をみせる日本人…みたいな、それと一緒な気がする。

260:がんと闘う名無しさん
18/08/25 23:38:20.76 eXGBkUnv.net
優しさでしてくれた施しを快く受け入れてあげるのもまた優しさだと思うんだが

261:がんと闘う名無しさん
18/08/26 00:25:03.14 xOBDCcFH.net
>>252
>頭の悪い人と話すのは疲れるね
結局、一番頭が悪かったのはあんただったみたいだね

262:がんと闘う名無しさん
18/08/26 00:27:54.64 PuBPPLcx.net
ID:eXGBkUnv
ID:xOBDCcFH
はいつもの暴れるくんだからスイッチ入るとまたわめきだすのでNG推奨です

263:がんと闘う名無しさん
18/08/26 00:30:36.47 xOBDCcFH.net
いい歳こいた女が車椅子の上で駄々をこねてるスレはここですか?

264:がんと闘う名無しさん
18/08/26 00:32:38.98 oA1V1ucq.net
はじまった…
コテつけてよまじで

265:がんと闘う名無しさん
18/08/26 00:42:16.34 xOBDCcFH.net
タダでワイン飲みくさっておきながら腹が立っただの差別だのと、どこまで礼儀知らずだよww

266:がんと闘う名無しさん
18/08/26 01:20:53.24 hbXGKaUG.net
NGにいれとくと消えてスッキリ

267:がんと闘う名無しさん
18/08/26 03:52:51.48 yv8pGdCM.net
>>255
「日本人は」とはどことの比較なんだろう?
ここ数年自国爆上げTV番組が流行ってるけど、
実際には「日本人はお年寄りに座席を譲らない」「日本人は横断歩道を渡ろうとする歩行者がいても止まらない」などは欧米人が結構口にする

268:がんと闘う名無しさん
18/08/26 06:09:48.30 suyzKtrj.net
席を譲らない、は良くも悪くも「遠慮」って国民性がでちゃってるのでは?譲られても「結構です」と断られてしまうかも、というので言い出せない人は少なくないと思う
そこはイコール不親切というところではないのではないかな
独自のおもてなし文化のある京都ではぶぶ漬けとか一見さんお断りとか誤解を受けることが多いけど、「もてなされ上手」というのがあるのだと聞いていい言葉だなと
受け手もスマートに受けられるようになればもっと根付くはずなんだけどね
車は取り締まりの厳しい地区ではとまるよ
警察仕事しろ

269:がんと闘う名無しさん
18/08/26 09:02:41.32 4E+ekpAc.net
前スレで、年下男性との再会について、書き込んだものです。
病気の事についてカミングアウトしました。
なんと彼もサバイバーでした。
病気への理解は大丈夫そう。
会わなかった間に、お互いに、がんを経験したとは思いもよらなかったです。
昨日は、ハグまで。

270:がんと闘う名無しさん
18/08/26 10:19:32.17 f2AIfD2A.net
>>264
席譲らない→遠慮です、遠慮! スマホ弄ってんのもギャハギャハ騒いでんのも皆遠慮!不親切ではない!
人として基本的な交通マナー違反→取り締まれば渋々やるってば!取り締まり切れない警察が悪い!
こうやって無理やりフォローして無理やり持ち上げ、
「日本はすごい」「日本は世界から賞賛されてる」
って事に無理やりしたがる日本人

271:がんと闘う名無しさん
18/08/26 10:30:58.28 Oxuhni2O.net
>>266
実際ルール守ろうって車が横断歩道で停止しようにも後続詰まっててどうにもできないのが現状じゃん
車がまばらなのに停止しないような土地に住んでるなら知らんが
すごいスレチだけど

272:がんと闘う名無しさん
18/08/26 10:32:53.56 GqeZhkth.net
>>265
良き良き^ ^
きっと微笑ましいカップルなんだろうなぁ。
報告してくれてどうもありがとぅ!

273:がんと闘う名無しさん
18/08/26 10:37:14.01 64EmJLhV.net
>>266
自国に帰ってどうぞ

274:がんと闘う名無しさん
18/08/26 10:44:02.27 f2AIfD2A.net
>>267>>269
そういう言い訳やお決まりの逆ギレで
絶対に非を認めず頑なに日本は優れてる/尊敬されてる
って事に無理やりするの、本当に恥ずかしいよ

275:がんと闘う名無しさん
18/08/26 11:08:14.66 2TR9LSzo.net
誰も言ってねー
誰と戦ってんだこいつ

276:がんと闘う名無しさん
18/08/26 11:08:53.75 eDFYhakk.net
スレチだしどうでもいいわ
よそでやれ

277:がんと闘う名無しさん
18/08/26 12:53:00.75 xOBDCcFH.net
でも、ご厚意で出されたタダ酒を飲んでおいて腹が立つだの差別だのと言い掛かりを付ける人間も日本には居る訳ですよ
残念ながらw

278:がんと闘う名無しさん
18/08/26 15:30:18.18 Rp56WFqn.net
ここ最近すさんでるね
日本人なら和の精神よ

279:がんと闘う名無しさん
18/08/26 15:31:28.25 gyqtteln.net
>>274
もうすぐ死ぬ人間ばかりだから仕方ないと思う

280:がんと闘う名無しさん
18/08/26 15:34:01.02 ZWhepQR6.net
>>245
病人に見えないなんて良いことじゃん♪

281:がんと闘う名無しさん
18/08/26 15:42:14.13 ZWhepQR6.net
>>275
これって自虐なの?それとも部外者なの?
こういう煽りも最近よく見かけるね

282:がんと闘う名無しさん
18/08/26 15:58:33.91 xOBDCcFH.net
自分たちは重病人なのだから我儘を言っても許されるんだ的な考えを持った人にやたら遭遇するスレであるのは間違いないと思う

283:がんと闘う名無しさん
18/08/26 16:25:37.89 oaZG1mUy.net
最近スレタイが読めない人が書き込んでるよね

284:がんと闘う名無しさん
18/08/26 16:44:28.97 dDP2mJKu.net
>>279
5ちゃんねるなら当たり前でしょ
住人だけが書き込みをするのではなく通りすがりで書いていく奴もいる
時には住人とクロストークが発生したりもするし、スレを
気に入ってそのまま住み着いちゃう奴もいる
住人だけで密談的な事がしたいならヤフーの掲示板でも使うんだな

285:がんと闘う名無しさん
18/08/26 16:45:30.58 gyqtteln.net
>>277
自分も含めてです

286:がんと闘う名無しさん
18/08/26 16:54:15.07 hbXGKaUG.net
ピンときたら、すぐNG

287:がんと闘う名無しさん
18/08/26 17:05:15.17 ZWhepQR6.net
荒らし、ダメ。ゼッタイ。

288:がんと闘う名無しさん
18/08/26 17:17:06.83 oaZG1mUy.net
>>282
だね
NG、NGっと
血管細いからいつも点滴の針入れるの大変だったけど、CVポート入れたら点滴が楽になってよかった

289:がんと闘う名無しさん
18/08/26 18:23:11.11 PQkh17Qw.net
何かバスの中で席をゆずられて、そんな年に見える?と絡んでたおじさん思い出す
人の親切は素直に受けた方が、回りも気分いい
それをひねくれた気持ちで返すのはどうかと思うわ

290:がんと闘う名無しさん
18/08/26 18:38:36.60 RXk9vPGU.net
>>285

それをわけのわからない日本人批判にすり替えるのも気持ち悪い

291:がんと闘う名無しさん
18/08/26 19:16:25.91 06QyofxJ.net
>>284
私も来週ポート入れるよ〜
楽になるならいいなぁ

292:がんと闘う名無しさん
18/08/26 20:06:16.92 oaZG1mUy.net
>>287
おっ、ポート仲間だね
287さんの今後の治療が少しでも楽になりますように

293:がんと闘う名無しさん
18/08/26 22:06:48.47 xOBDCcFH.net
>>285
ほんそれ

294:がんと闘う名無しさん
18/08/27 12:51:18.40 DGBTS+bm.net
>>288
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ポートは入れる時は違和感とか心配したけど全然ないね
点滴漏れや失敗がほぼないので安心感あるのも良い

295:がんと闘う名無しさん
18/08/27 18:27:03.62 fnjJf9N4.net
ツインピークスが25年ぶりに帰ってきた!
不思議なリンチワールドがまた見られるなんて、今日も生きてて良かった

296:がんと闘う名無しさん
18/08/27 18:46:46.48 DGBTS+bm.net
情報サンキューです
私もツイン・ピークス大好きで当時は全話ビデオに録画したよ
カイルマクラクラン続投とのことで嬉しい
彼がスバルのCMに起用された時にイメージビデオプレゼントやってて申し込んだのも良い思い出
11月には映画ボヘミアンラプソディもあるし生きなきゃねー

297:がんと闘う名無しさん
18/08/27 19:10:36.46 ABZ1x2cI.net
ツインピークス懐かしい!
情報ありがとう
見届けないといけない物がたくさんあるから、まだまだ頑張らないとなー

298:がんと闘う名無しさん
18/08/27 19:45:06.91 4Z/22Ew5.net
さくらももことプロレスのありやさん
お二方なくなったんだね

299:がんと闘う名無しさん
18/08/27 19:45:27.28 /C6CyRdh.net
さくらももこ…
大好きだった。

300:がんと闘う名無しさん
18/08/27 19:46:59.22 /C6CyRdh.net
今夜は2人も乳がんでお亡くなりのニュースがあって、辛いね。

301:がんと闘う名無しさん
18/08/27 19:57:28.32 4Z/22Ew5.net
あれだけ財力があっても太刀打ち出来なかったんだと思うと
なんとなく救われる気持ちになる
不謹慎だけど

302:がんと闘う名無しさん
18/08/27 20:18:51.68 urBcSj71.net
びっくりした、ショックだつらい

303:がんと闘う名無しさん
18/08/27 20:35:40.10 bbmMg/Sl.net
うわーさくらももこ…ショックだ
もものかんづめとかのエッセイで大笑いした思い出

304:がんと闘う名無しさん
18/08/27 20:54:52.38 rb44twBV.net
さくらももこを見て来ました!
凄いですね!

305:がんと闘う名無しさん
18/08/27 21:53:53.87 ot5Tb/Rw.net
>>300
ご遺体を見てきた様な言い方はどうかと思うぞ

306:がんと闘う名無しさん
18/08/27 22:42:21.57 uRYCz/Tp.net
さくらももこびっくり!
同世代で百恵ちゃんとかヒデキとかわかるなーって感じだったから
昔の私はちびまるこちゃんならぬでかまるこちゃんだったから
コミックでお父さんとお母さんがケンカして離婚するかもしれないとなった時
二人とも大好きだよと泣いたのを見て私も泣いた

307:がんと闘う名無しさん
18/08/27 23:11:06.12 GJzqzFTW.net
ステージ4だったの?

308:がんと闘う名無しさん
18/08/27 23:15:15.62 JdbeBspf.net
闘病期間ってどれくらいだったんだろ。

309:がんと闘う名無しさん
18/08/27 23:30:30.09 i5CeX+c5.net
>>302
なつかしいw
なんかヒロシがしょうもないものを買うとか言ってもめたってやつだったね
ご冥福を

310:がんと闘う名無しさん
18/08/27 23:37:11.74 uRYCz/Tp.net
標準療法してなかったのかな
エッセイ読んだ人が自然療法を試しそうなんて書いてあったけど

311:がんと闘う名無しさん
18/08/28 00:08:04.32 pdQnz0Xn.net
>>306
そのエッセイ読んだわ
民間療法は試してみると意外と効くし長年伝えられてきたものは沢山の人が効果があるとして伝えられてきたものだから信用できる
みたいなことが書いてあった
それで水虫をお茶っ葉で治したんだよね
でも乳ガンでまさか、ねえ

312:がんと闘う名無しさん
18/08/28 05:59:29.04 EZsExDLG.net
卵巣ガン子宮ガンはあまり聞かないが、乳ガンの訃報はよく聞く

313:がんと闘う名無しさん
18/08/28 06:01:48.27 f+a/nnxg.net
ちびまるこちゃんの作者さくらももこさんが抗がん剤で死亡
53歳でした

314:がんと闘う名無しさん
18/08/28 06:19:03.61 NwM8WXow.net
さくらももこはどんな感じで死んだんだろう。
民間療法に頼って花が咲いたりしたんだろうか。
全身転移で苦しむよりも、花の出血で血圧が下がって死ぬ方が楽らしいけど・・・

315:がんと闘う名無しさん
18/08/28 07:43:27.04 1I0yKPgj.net
URLリンク(newsmatomedia.com)

316:がんと闘う名無しさん
18/08/28 07:51:11.56 1I0yKPgj.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

317:がんと闘う名無しさん
18/08/28 08:31:19.25 ZkIKYOns.net
乳ガンみたいな早期発見すれば治る率も高いガンで健康オタクのさくらももこが簡単に死ぬとはどうも思えない
ジョブズみたいに民間療法やらヨガやら食事療法でなんとかしようとして気づいたら手遅れ、みたいな感じだったんじゃないかな?

318:がんと闘う名無しさん
18/08/28 09:01:37.93 802dA2BI.net
闘病7年らしいね
どんな治療してたのか気になるけど
本人が語ってないからもうわからないね

319:がんと闘う名無しさん
18/08/28 10:25:04.92 wJSMt2ql.net
7年てことは、40代でなったのか

320:がんと闘う名無しさん
18/08/28 10:53:42.63 HgCNoPnb.net
同じ病気の方が亡くなるのはやはり落ち込むものですね

321:がんと闘う名無しさん
18/08/28 11:19:34.70 S/4aPWZT.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
スレリンク(liveplus板)

322:がんと闘う名無しさん
18/08/28 11:42:39.64 L6I9mN3A.net
>>313
ヘビースモーカーが健康オタク?

323:がんと闘う名無しさん
18/08/28 12:16:49.51 YuZoroau.net
さくらももこさんは残念だったけど樹木希林さんのような例もあるので一概には言えない。運がある。(そもそも乳ガンになったのも運だから)

324:がんと闘う名無しさん
18/08/28 12:17:43.22 HgCNoPnb.net
煙草は毒とわかっていながらも中毒でやめられないから他でカバーってことじゃない?わりといるタイプだと思う
吸わない身からしたらまず禁煙だろと思うけどね

325:がんと闘う名無しさん
18/08/28 12:18:20.45 +hW+qeiE.net
希林さんはお年だからなあ…

326:がんと闘う名無しさん
18/08/28 12:23:32.88 laYdiXWN.net
樹木希林は鹿児島の病院で1回300万とかする放射線治療をたびたび受けているらしいね
私は早期発見だったけど再発したし、運っていうのもあるよね

327:がんと闘う名無しさん
18/08/28 12:26:05.08 Hd+MZA2B.net
最近、なんだかんだで元気だからまだまだ生きられる気がしたけど、やっぱり死ぬんだと思い知らされた。

328:がんと闘う名無しさん
18/08/28 12:47:16.78 YuZoroau.net
1番は運あるけど本人の努力(身体を動かす、気持ちを前向きに等)、治療環境などにも予後は左右されるでしょう。

329:がんと闘う名無しさん
18/08/28 12:55:31.45 o+a9X74m.net
このスレでよくそんな無神経なことを

330:がんと闘う名無しさん
18/08/28 13:31:21.78 H/2pD2xO.net
闘病7年かぁ。
初発、標準治療→経過観察

再発、民間療法って流れかなぁ
さくらさんは民間療法よくやってたよね

331:がんと闘う名無しさん
18/08/28 13:43:05.25 k8Cdf2AT.net
>>322
すごく分かります。
もう、運なんだろうなぁ。

早期発見、再発リスク低いと言われてたのに、術後1年半で遠隔転移発覚したので。
誰も悪くない。運が悪いって思ってます。

332:がんと闘う名無しさん
18/08/28 14:23:57.22 S7VGHWQA.net
朝のニュースでさくらももこさんの訃報を知り、びっくりして夫に「さくらももこさんが亡くなったんだって」と言ったら「何で?」と聞かれて「乳がん」と言ったら絶句された。
絶句されたのが凄くショックだった。
昼から母が来て、母方の親戚の1人に私の病気のことを言ったら皆に広まって、あちこちから電話かかって来たわと言われて、これもショックだった。
何だか今日は落ち込む。

333:がんと闘う名無しさん
18/08/28 14:46:10.54 OfrZKOti.net
>>328
うちの主人も芸能人のがんでの訃報は黙ってしまいますね
今は落ち着いているけどやっぱり死ぬ病気なんだなみたいな空気になる
辛いですよね

334:がんと闘う名無しさん
18/08/28 14:47:57.36 YuZoroau.net
さくらももこさんは残念だったけど人の病状はみんな違うし、ステージ4でいっても予後の良い人もいれば悪い人もいる。自分を信じて前向きに生きて行こう

335:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:14:02.73 NOJCw/vK.net
失礼だけど作風をみてると生きることにさほど執着してなさそうな人だよねさくらももこ

336:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:30:59.03 sGHfirv/.net
>>331
そんな人が作品を遺すだろうか

337:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:40:07.19 NOJCw/vK.net
>>332
なんか自然に逆らわなそうって意味で
肩の力ぬける作風だからかな?

338:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:44:14.88 VYYKKxwx.net
あれだけ儲けていれば、後は健康に長生きしたかったろうに皮肉なものだね

339:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:48:55.85 sGHfirv/.net
>>333
そっか、ありがとう。

340:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:51:29.09 NOJCw/vK.net
それこそ樹木希林のやってるとい


341:れてる最新治療だってできただろうに 完治はしないけど・・・



342:がんと闘う名無しさん
18/08/28 19:55:35.74 6Kuz4iWE.net
有名人のガンによる訃報で微妙な空気になるの、毎度毎度しんどい。
変に気をつかわれてもどうしたら良いのかと。

343:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:11:13.32 gqra+8Ts.net
運か、、、
昨日の満月はきれいだった。
満月の光浴びて
「癌消して、あとお金くれ」とお願いした
まる子風に。

344:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:15:53.54 D93j1/dE.net
>>336
あの人は極端に大人しい癌なんだろうね
普通は重粒子線使ってもあんなに長くコントロールできない
ブロガーさんで肺転移を重粒子線でやっつけて4年も再発なしで維持してる方もいるけど特例なんだろうな
ほとんどの人は乳がんの転移を手術やレーザーで治療しても再発してしまう

345:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:33:21.95 gqra+8Ts.net
満月は日曜日です、すみません
「満月にお願いしたけど、そういえばまる子みたいなお願いしたわ」
「そして記憶が1日飛んだわケモブレインで」
という事でした。

346:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:34:02.48 +bCtg3lO.net
>>337
わかる
気をつかってくれて誰も話題に出さないとか、かえって微妙な空気になってたり

347:がんと闘う名無しさん
18/08/28 20:54:45.84 S/4aPWZT.net
【癌センター、収益UP】 ×さくらももこ(53) △貴乃花(46) ×亜利弥((45) △神の子KID(41)
スレリンク(liveplus板)

自民党が50年かけて築いた原発と、放射能の威力を思い知れ、政治無関心ども!

348:がんと闘う名無しさん
18/08/28 22:07:29.09 VYYKKxwx.net
今元気だからしぬなんてウソみたいだけど
でもそうなればよかったと思える
親の介護してきたので、認知症や老化でどうなるかわかってるし
両親とも認知症だったからなる可能性大
そうなる前にいけるのは幸せなことだ
誰も面倒見てくれる人いないし、施設に入れられるなんてまっぴらだから

349:がんと闘う名無しさん
18/08/28 22:09:30.40 HgCNoPnb.net
認知症て遺伝するの?生活習慣とかによるものかと思っていました

350:がんと闘う名無しさん
18/08/28 22:54:23.76 7UCbpCFx.net
アルツハイマーは遺伝するものがある
そういう家系は若年性アルツハイマーが多い

351:がんと闘う名無しさん
18/08/29 00:24:39.01 cLiSIS8O.net
>>336
>>339
従姉は10年前に、珍しいとされる軟骨肉腫になって、千葉で重粒子受けたんだよね
これまで肉腫で寛解事例はなく、今年再発しなければ、彼女が第一号らしい
彼女が年に4回の検診で医者から言われるのは、癌の種類に関係無く、ここまで再発がないのは珍しいと
重粒子でも寛解まで行くのはかなり少ないらしいよ

352:がんと闘う名無しさん
18/08/29 01:57:33.56 d3vNYhFZ.net
お父様が認知症&癌になってしまった方がいました。
勤務中でも病院?施設職員?から連絡が来て早退していた。
CTなどの検査機器に入れず暴れてしまうらしい。
たぶんひとりで放置されるからだと思う。
もはや検査の線量なんか気にしてられん体なので、お爺さんに付き添ってあげたいよ。息子さんには大変お世話になったからからさ。

353:がんと闘う名無しさん
18/08/29 13:39:57.92 m41X+yfR.net
>>331
たばこバカスカ吸ってたからな。
酒も飲んでたみたいだし、
タバコでただでさえ5倍以上の乳がん罹患率なのに
それにアルコールが加わる相乗効果はヤバい。
飲尿健康法とか独自の健康法やって健康を気にしてはいたみたいだが

354:がんと闘う名無しさん
18/08/29 16:00:09.98 vifvfMi6.net
亜利弥さん、記事を読んだら
専門の病院で再診して転移の疑


355:いありのステージ4なのに 「「急を要する」という医師の判断に従い」 いきなり手術っていうのにすごいびっくりしちゃった。 https://news.yahoo.co.jp/byline/fujimurayukiyo/20160107-00053176/



356:がんと闘う名無しさん
18/08/29 16:27:48.45 nS3IbuXn.net
>>349
日帰り手術って凄すぎる
そしてまた標準治療拒否
なぜだろう?

357:がんと闘う名無しさん
18/08/29 18:32:58.65 Qzz+VqUD.net
ちょっとよく分からないんだけど、回復の兆しは見られなかったの部分
標準治療拒否してんだから回復しないのは当たり前じゃない?
食事療法で回復する気マンマンだったってこと?

358:がんと闘う名無しさん
18/08/29 18:40:28.42 6ojcnpyO.net
>>351
標準治療以外で症状良くなる人も少しはいるんだから別にいいでしょ。

359:がんと闘う名無しさん
18/08/29 18:41:37.35 VM9hbQrp.net
そうなんじゃない?
無治療or手術や化学療法の効果が見込めない人で
そういう事言う人結構多い気がする
「身体に良い事しかしてないのに、なんで!?」って

360:がんと闘う名無しさん
18/08/29 19:19:44.79 Qzz+VqUD.net
>>353
それ麻央さんも全く同じことブログに書いてたよね
>>352
私が目にしたブログでは代替療法だけで治ったり改善した人見たことないのでそう思いました
とは言っても、標準治療と併用してなら漢方薬などで副作用和らげたり笑うことで免疫力あげるのは悪いことではないと思っています
免疫力上げるだけではガンは治せないかもしれないけど(免疫すり抜けるから)、感染症とかそういうのには効果あると思うし

361:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:25:21.29 h0g4Neba.net
ちびまるこちゃんの作者さくらももこさんが抗がん剤で死亡
53歳でした

362:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:26:23.83 DAD5UDyj.net
また抗がん剤の犠牲者か…

363:がんと闘う名無しさん
18/08/29 20:40:11.09 zdAOe7a5.net
トリネガではなかったようだね

364:がんと闘う名無しさん
18/08/29 21:29:58.31 p2TANU+X.net
NK細胞さんは、擬態しているガンも見破ってやっつけるってマンガでやってた
笑うと強化することも

365:がんと闘う名無しさん
18/08/30 02:01:27.92 sxMrlvoi.net
>>353
私の知り合い(発覚時には手術不可)も
癌になった原因はジャンクフード・酒・タバコ・睡眠不足・ストレス
→それらを正せば回復するか少なくとも進行は防げるはず 、との自論を信じていたが
やがて数値が進行した時には本気で驚いていた

366:がんと闘う名無しさん
18/08/30 09:11:20.81 GZ8lEo/t.net
>>350
火事で焼け出されたとあったから、高額医療費を払える余裕がなかったのかも

367:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:07:47.56 pRtMSE6/.net
>>359
その持論はもっともらしいからそれだけで治るって詐欺話に引っかかる人の多いこと
実情は現状維持すらできてないケースがほとんどだよね
私の知り合いでも健康食品持ってきてこれで治るから抗がん剤は拒否しなさいって言ってきた人がいた
うさんくさい体験談が書かれた冊子付で
ゾッとしたよ
まるでカルト宗教みたいで標準治療というか医者を目の敵にして力説してんの
この手の人たちって治ると嘘つくだけでも罪深いのに標準治療の悪いところ(抗がん剤は毒とか)挙げて標準治療拒否に誘導するから始末に負えない

368:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:34:05.66 glMIUjap.net
>>360
検査と日帰り手術で高額医療費の上限までいくよね
時間があれば限度額適用認定証を手に入れて高額な費用を立て替えずにすむのに
ステージ4は手術しないのが普通
花咲になると不快なので手術する場合もあるけど急ぐ必要はないし
その場合は全摘よね
症状のある転移先の骨や肝臓や肺の手当てが先のはず
セカンドオピニオンで患者が逃げる前に病院が手術をしたがったのかと思ったわ

369:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:37:22.24 pGXkrLsl.net
信じるものは救われる(かもしれない)が、自分は信じないから救われないですって言えたらスッキリしそう…

370:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:38:38.36 glMIUjap.net
>>362
ステージ4でも温存手術もあるのね
勉強不足だったわ

371:がんと闘う名無しさん
18/08/30 10:47:14.33 fDQ+Uvp3.net
信じる者は
足すくわれる

372:がんと闘う名無しさん
18/08/30 12:11:22.93 7ajm8DZX.net
自分もステージ4で現在手術してないよ。
手術しないんですか?って聞いたら、今手術さても乳房無くなるだって言われたよ。それより先に移転部位の治療が優先だと。
結構大きいので、花咲くのが恐い。
特に体の不調も胸以外にはなく、なんかふしぎだわ

373:がんと闘う名無しさん
18/08/30 12:44:52.85 URNrrbVy.net
>>366
同じく。
意味ないから手術はしません。と。
骨転移の痛みがあるから、あー、病人だわーと感じるけど、
痛みが出る前は、なんか胸にできものがあるくらいで変な感じだったわ。

374:がんと闘う名無しさん
18/08/30 16:41:43.96 PdMdZDMv.net
私は左肺に転移してますが化学療法で縮小させてから左胸全摘しました。
ステージWでも原発巣を切除すると予後がとても良いとのことで最初から治療のオーダーに入ってました。
術後の組織検査で無数のリンパ転移は死滅しておりCR、原発巣はほぼ全滅のPRと言われ肺転移は画像うえ消えてしまってます。
こういったケースも多いので今はわりとステージWでも原発巣の切除手術はポピュラーだと聞いたのに違う病院も有るのですね。

375:がんと闘う名無しさん
18/08/30 17:40:57.05 2xJCBbkV.net
状態にもよるのでしょうが、私も「切っても無駄」的な言い方をされましたね
前向きな治療を受けられて予後もよろしいようで、うらやましい限りです

376:がんと闘う名無しさん
18/08/30 19:13:36.55 pRtMSE6/.net
ステージ4の原発巣の切除は予後に関係するかどうかどこかで臨床試験やってたような記憶が
だから予後がいいかどうかはまだ白黒はっきりしてなかったと思う
それに化学療法とかでガンが安定してる状態でないと切除手術はかえってやばいんじゃなかったっけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1883日前に更新/284 KB
担当:undef