■癌患者からの警告【ガンになった原因を語ろう】2 at CANCER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:がんと闘う名無しさん
15/10/15 08:08:45.47 XrT7I10R.net
水子の祟り

101:がんと闘う名無しさん
15/10/15 09:03:27.37 0wlSaHcX.net
職場や家庭での環境かと、、、

102:がんと闘う名無しさん
15/10/15 12:20:56.90 3Xe9sXvk.net
>>100
中絶なんてしてない人が圧倒的多数だよ

103:がんと闘う名無しさん
15/10/25 14:13:15.10 X/JUu1Bj.net
>>98
遺伝(なりやすい体質含む)  70%
生活習慣             10%
生活環境              5%
運                  5%
位だと思っている。

104:がんと闘う名無しさん
15/11/01 18:50:08.21 YKmMKdPL.net
完全にストレスだわ
あんなに元気にしていたのにストレスがかかった時からいきなり体調を崩したから

105:がんと闘う名無しさん
15/11/02 00:52:16.82 y0FfWZQn.net
自分は趣味の世界から強制退場させられたのが原因だと思ってる
趣味が無くなってからは仕事のストレスは発散させられないし
暴飲暴食は酷くなったし、気を紛らすために毎日深酒するようになったし

106:がんと闘う名無しさん
15/11/16 18:00:42.41 E7sg7R5a.net
直腸癌
考えられるのはストレス。完全夜勤だった時、夜食に毎日同じコンビニ弁当。夕食はほぼ毎日肉(牛モモステーキor豚生姜焼or鶏照り焼き)と、缶チューハイ350ミリリットル3缶、カップラーメン

107:がんと闘う名無しさん
15/11/16 19:48:01.88 q9NbI4+G.net
リンパ腫
会社のパワハラストレスで鬱になり
夜はほとんど二時に睡眠
性器ヘルペスの薬を安価な個人輸入薬に切り替え
昼はコンビにおにぎり4個
登山が趣味だったが3年前からインドアでくちゃねくちゃね
平熱も35度台になり糖尿で服薬中
お菓子や外食マクドやもう乱れまくってたなあ。

108:がんと闘う名無しさん
15/11/16 22:53:24.60 /JkKiLb+.net
日本人は農耕民族だから狩猟民族と比べすい臓が強くない
人類は最近まで飽食とは無縁な生活だった
だから、食べ過ぎる事に対応できない
消化し切れず発生する毒素、活性酸素で病んでいく
この説が一番腑に落ちた
癌、糖尿病、現代病と言われるほとんどが食べ過ぎによる因子が
大きいと実感している血液リンパ腫ステージ4

109:がんと闘う名無しさん
15/11/17 12:35:28.43 kTaBVygF.net
オナニーのやり過ぎ!

110:がんと闘う名無しさん
15/11/17 14:59:18.54 z8yA2lZ5.net
肉の食べ過ぎ。野菜も食べてたけど肉食が多かった。
大腸癌

111:がんと闘う名無しさん
15/11/17 15:07:28.81 z8yA2lZ5.net
週に4回は肉食べてた。

112:がんと闘う名無しさん
15/11/17 15:29:53.74 rNF6HATN.net
肉が悪いワケじゃない
腸内環境に気を引き締めてくれ

113:がんと闘う名無しさん
15/11/17 16:22:32.58 qIaopQuy.net
肉食べないで8年くらいたって
発覚

114:がんと闘う名無しさん
15/11/17 17:45:45.96 5Bs5Wfki.net
俺もストレスが原因だと思うな。自分の中のキャパを超えてるストレスを感じつつ2年の我慢、結果腎盂癌ステージ4。告知されて無事に半年経過した今はストレス溜めずに総ての事柄から半歩引く意識でいます。

115:がんと闘う名無しさん
15/11/17 20:32:14.33 hyjFSV06.net
規則正しい生活、野菜多めのバランスよい食事、ストレスためない性格
それでも婦人科系ガンになったようちの嫁
関東ホットスポット住みだから?とかちょっとよぎったけど
食べて応援なんか全くしてなかったし。
結局運なのかなあ…

116:がんと闘う名無しさん
15/11/17 22:15:19.76 bRxApvRB.net
女の癌は酒飲酒以外にも初潮の年齢や出産の有無とか生活習慣以外の原因が多いが

117:がんと闘う名無しさん
15/11/17 22:23:49.79 LVngb4lV.net
>>116
嫁は下戸です。
初潮も遅かった。
肥満でもない。
ホントに全く当てはまらないんだよなあ…

118:がんと闘う名無しさん
15/11/18 06:48:40.27 7o52tCXr.net
あんたと一緒になったストレスでしょ。
誰も言わないから言っとくよ

119:がんと闘う名無しさん
15/11/18 11:32:37.19 O7LEYbFC.net
生きているんだからストレスはかかる
要は起こってしまったことは変えられないから
受け止め方の問題だよね

120:がんと闘う名無しさん
15/11/18 21:40:27.49 /GgKdsRI.net
家族揃って頑固で変わり者だね

121:がんと闘う名無しさん
15/11/18 21:41:33.37 wDt02E/y.net
あ、ごめんね。
誤爆です。

122:がんと闘う名無しさん
15/11/19 04:27:00.88 iHAzyYpT.net
子宮けいがんはヒトパピロウイルス感染
性病みたいなもので卵巣がんは欧米食が多い食生活

123:がんと闘う名無しさん
15/11/20 01:03:25.10 Xzy5XEva.net
HPVって子宮頸がんだけじゃなくて肛門ガンとか咽頭ガン等に関わっている
みたいね
最近アイドルが子宮頸がんを告白していた事があったが、それがどういう意味
を持つか全くわかってないようだ。

124:がんと闘う名無しさん
15/11/20 05:14:28.99 tWbBIk6a.net
南無妙法蓮華経

125:がんと闘う名無しさん
15/11/20 14:06:28.73 eYWr0OUI.net
【 基本事項 】
 ・食が健康の基本だと、肝に銘じること
 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
 ・肉も避ける。どうしても食べたい場合は、クリーンで質の良い鶏肉を主体で考える(まず肉自体を少なめにすること。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる。我々の体内では、血、油、水、気が循環している)
 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
 ・先祖、神仏、太陽に、毎日手を合わせて祈ること(祈ることで難病が奇跡的に治った事例は、多数ある)

126:がんと闘う名無しさん
15/11/21 16:26:12.79 RbvmKRgs.net
不特定多数セックス

127:がんと闘う名無しさん
15/11/21 22:09:05.56 0WPi0Aj3.net
>>123
性病だよね。

128:がんと闘う名無しさん
15/11/21 23:11:08.06 01OYnv6y.net
子宮体がん卵巣がんはウイルスではない
うちのはウイルス陰性だった

129:がんと闘う名無しさん
15/11/23 18:31:21.73 L+olNe7W.net
がん保険に入ってなかったから後悔した、とかないのかな?

130:がんと闘う名無しさん
15/11/24 06:07:35.88 pBDdiy1o.net
子宮けい癌はウイルス性病みたいなもの
子宮体癌は女性ホルモン由来で納豆をよく食べる習慣だったり
牛乳や乳製品の取り過ぎ、ピル、とか閉経してホルモンバランスかくずれたり。
卵巣癌は欧米食事が多い人がかかるのが多いらしい。肉食

131:がんと闘う名無しさん
15/11/24 06:09:32.51 pBDdiy1o.net
子宮大癌にならないようにするには納豆食べる
豆腐、味噌汁

132:がんと闘う名無しさん
15/11/24 06:14:44.25 pBDdiy1o.net
仁科明子は子女癌になったけど松方弘樹の愛人だった人も子宮癌
これって妻も愛人も子宮癌
これって松方が原因??
でも不特定多数とエッチしてるから子宮癌にかかるとは思わない
遊び人の男がたまたま菌もってて移されたら最悪
女性はその人一人だけでも子宮癌にかかる。

133:がんと闘う名無しさん
15/11/24 17:17:37.72 T5Rgizw7.net
>>132
子宮頸がんと子宮体癌は、全く別ものです。
一括りにするのはダメよ。

134:がんと闘う名無しさん
15/11/24 18:24:54.67 Q/y+O0hK.net
>>133
ほんそれ
まあ松方弘樹はウイルス持ってそうだけどね
しかもパイプカットしてなかったっけ
てか女子に頸癌ワクチンも大事かもしれんけど
男子にコンドーム教育もすべきだよ
避妊はもちろんのこと
ウイルス蔓延させた結果、回り回って
大事な人を失うかもしれない、と

135:がんと闘う名無しさん
15/11/24 22:25:22.65 fvhWkLwY.net
若い女子にたまに子宮体がんがいるのはなんでだろ。
がん細胞そのものはできてもなにもおかしくないが、上皮内がんの
うちに内膜がはがれるでしょ?生理で

136:がんと闘う名無しさん
15/11/25 07:15:31.62 FoazmSkl.net
>>22
> なにが 40だ 鬼
宛先はどこなの?

137:がんと闘う名無しさん
15/11/26 07:06:01.73 GV5BH+hm.net
>>135
親が乳がんとか、肥満とかホルモンバランスのエストロゲン異常、未出産、ストレスかな?
最後の出産後、5年間は子宮体癌にならないらしい。

138:がんと闘う名無しさん
15/11/29 12:00:36.31 o8HP9eco.net
>>129
すごく後悔してる
保険は入っておいたほうがいいよ、マジで

139:がんと闘う名無しさん
15/12/01 09:55:38.27 rtbZuZ5T.net
世界最長寿の116歳のアメリカ人女性がベーコンが大好物で毎日食べまくりなのを見て健康に関する情報は当てにならないと思った

140:がんと闘う名無しさん
15/12/01 21:55:51.92 RCUGJZso.net
保険はケースバイケースって感じもする
うちのは濾胞性リンパ腫で進行が遅く薬の効きが良いでも再発しやすいけど
10年生存率高い
最後の治療から5年後に入れるアフラックで大丈夫という考え方。
でももういきなり余命一年とか二年だったら
保険のきかない先端医療や予後は遊んで暮らせるだけのお金を保険で、って言う考え方もできるけどね

141:がんと闘う名無しさん
15/12/03 16:30:05.40 VUtLUAoJ.net
外食で肉で焼肉
とんかつ定食
牛丼をよく食べてた
大腸癌になった。

142:がんと闘う名無しさん
15/12/03 17:26:39.24 mbiQNwJk.net
>>115
嫁さんは、ストレスをためない性格かもしれないけど
身体のどこかにストレスの負荷はあったんだと思う。
前向き、明るい、くよくよしない人でも
実は負荷がかかっているのだと思う。

143:がんと闘う名無しさん
15/12/03 17:46:02.97 mfx/i+9T.net
>>141
ベジタリアンでも大腸ガンなってるから
関係ない

144:がんと闘う名無しさん
15/12/04 20:57:44.46 taEsIR4R.net
>>142
114だけどなんかありがとう。
嫁大事にします

145:がんと闘う名無しさん
15/12/07 14:34:04.46 Y1W4e20u.net
スマホは主犯格の一つだと
脳腫瘍の実例を目の当たりにして思う
若年女子の子宮けい癌増加の謎も
非喫煙者の肺ガン率増加の謎も同様に怪しい

146:がんと闘う名無しさん
15/12/07 15:32:29.90 Y1W4e20u.net
がんとは主犯格の強要因がいくつか重なった場合に結果として起きることなのか?
おそらく全ての食べ物には発がん性があり、
全ての人間関係の有無はストレス要因だろう

147:がんと闘う名無しさん
15/12/08 15:53:27.23 ELNTAzFX.net
スマホ胸ポケットにいれてて乳癌になったと訴えてたよね。

148:がんと闘う名無しさん
15/12/09 12:11:24.96 VsI8Jvtc.net
尻ポケットは子宮や大腸のすぐ近く。
数え役満みたいなもので、もともと条件が整ってるところに
ダメ押しの電磁波照射で腫瘍が発現するのか?

149:がんと闘う名無しさん
15/12/09 12:14:08.82 7d8vDqaK.net
女性はスマホをポケットなんかに入れない
カバンに入れる
馬鹿が

150:がんと闘う名無しさん
15/12/09 14:27:33.00 VsI8Jvtc.net
だからそういうことじゃなくて、
心臓や肺の近くじゃなきゃいいって訳でもなかろうと。
複数の原因が重なった時に起きるのかな、と。
スマホ一個だけが原因ならみんながんになってるよ。

151:がんと闘う名無しさん
15/12/09 15:14:04.77 VsI8Jvtc.net
最も強い人為的な要因としては
・食品や医薬品や労働の現場や戦争や事故などで身体に取り込む化学物質
・同様に電磁波(放射線)
これが生体の免疫力を決定的に破壊し自己修復の道を断つ、と。
やっぱり殺人じゃん
抗がん剤に放射線治療
人を殺しておいてあくまで「努力したのに残念です(涙)」
だから治ってもらっちゃ困るんだろうが

152:がんと闘う名無しさん
15/12/09 16:38:40.62 PjYZl1FK.net
ストレス

153:がんと闘う名無しさん
15/12/09 19:11:33.64 PUaT3cTP.net
大失恋からなかなか立ち直れないでいたら卵巣腫瘍になった
やっぱストレスが原因だと思う

154:がんと闘う名無しさん
15/12/11 13:30:49.80 NYnqImLg.net
ストレスは結果であって原因じゃないよ
もちろん悩むとハゲたり代謝は落ちるんだけどさ
カラダ的な理由というかココロじゃなくてモノの理由どっかにあるはず

155:がんと闘う名無しさん
15/12/11 15:47:26.12 FohQJl9Y.net
まだ結果は聞いていないが母が悪性リンパ腫の可能性がかなり高い。
なんとかしてあげたい。
母には長生きして欲しいんだ。
よろしくお願いします

156:がんと闘う名無しさん
15/12/13 08:30:12.91 bjdvB9oM.net
俺もリンパ腫なんだけど
この分野はすすんでるし癌としてはマシな部類ですよ。

157:がんと闘う名無しさん
15/12/14 01:47:29.96 0nMvQ2N1.net
【福島県産を食べて応援!】してたTVアナが急性白血病になっていた。
大塚キャスターが休養=白血病で抗がん剤治療へ (時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
フジテレビは6日夜、朝の情報番組「めざましテレビ」のメーンキャスター
大塚範一さん(63)が急性リンパ性白血病と診断され、病気休養すると発表した。
フジテレビによると、大塚さんは2日から体調不良で番組を休んでいた。東京都内の病院に
入院しており、抗ガン剤による化学療法を受ける。先月末、本人が首にしこりのようなものが
あるのに気付き、受診した。
                 
番組内でずっと福島県産の野菜や食材を使った料理を食べるキャンペーンを
やっていたんですね。

5月6日 福島県いわき市産 トマトを食べるアナ
URLリンク(stat.ameba.jp)
5月13日 福島県産しいたけを食べるアナ
URLリンク(stat.ameba.jp)
6月17日 福島県産さやえんどう を食べるアナ
URLリンク(stat.ameba.jp)
7月1日 福島県産スナップえんどう を食べるアナ
URLリンク(stat.ameba.jp)
6月4日 福島県産の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃがを食べるアナ
URLリンク(stat.ameba.jp)

158:がんと闘う名無しさん
15/12/23 11:25:33.54 nIf+FNx9.net
中学生から高校生くらいの頃、親戚が経営してるお蕎麦屋さんを手伝っていた。
終わると、てんやものを持たせてくれた叔母。毎日だったので正直飽きてたけど、ありがたく頂いていた。家族も身体を心配して、断るように言ってたけど、言えなかったな。
脂っこいものばかり食べていたからニキビだらけ。
食生活は大事だと思う。
癌になってつくづく感じる。

159:がんと闘う名無しさん
15/12/23 11:39:12.39 DrR0g2j/.net
タバコの副流煙で乳癌になる件がテレビでやってたのにちゃんと広まらないのは喫煙者がまだ多いからなのかなあ

160:がんと闘う名無しさん
16/01/05 21:35:51.08 jiKiD7+4.net
子宮頸がん。旦那としかしてないから遊び人ではない。遺伝、冷え性。旦那の金使い、我儘のストレス。旦那が野菜、魚嫌いだから食事が肉中心になった。つまり旦那か最大の原因。正直、恨んでいる

161:がんと闘う名無しさん
16/01/05 22:57:05.20 xnaxyb3A.net
>>160
旦那が外で遊んできたのかもね?

162:癌は水虫
16/01/06 19:02:49.21 ch6QoQsG.net

煙草の副流煙で乳がんになるとか、どんだけだよ
ならねーよ馬鹿

163:がんと闘う名無しさん
16/01/06 19:42:24.11 s99AmCN5.net
子宮頸がんの原因はウイルスだから、浮気した旦那からのピンポン感染だね〜
お気の毒様

164:がんと闘う名無しさん
16/01/06 19:51:46.06 TpoN4b77.net
酷い言い方だな
傷口に塩塗りつけるような
嫌な性格してるな、そこのお二人

165:癌は水虫
16/01/07 19:19:35.68 MRB/afno.net

乳がんってのは、口から乳首に水虫が感染ったものだ
100%これだ!

166:癌は水虫
16/01/07 19:22:52.41 MRB/afno.net

乳がんは江戸城大奥で大流行したとの記録がある
将軍の口が水虫なら当然こうなる

167:がんと闘う名無しさん
16/01/08 11:29:33.99 MF40BNd1.net
カキンカキンに冷えたアイスコーヒー、氷をも完食 20年来ずっとそう。
子宮筋腫に卵巣のうしゅ、卵巣境界悪性。次はきっと卵巣癌だ。もう氷漬けの毎日からは脱皮しよう。

168:がんと闘う名無しさん
16/01/09 14:07:52.03 aEBAmcsc.net
初発は三歳。飲酒喫煙セックスストレス当然無縁。家系でもない。あるとすれば食関係だろうが、三歳児はそこまで肉をバクバク食べないだろうと思う。つまり、運だよ。食べたいものを食べてしたいことをして(できなくなるまでだが。)残りの人生を生きたい。

169:癌は水虫
16/01/09 17:48:07.84 41vfnDaO.net

水虫と年齢は関係ない

170:がんと闘う名無しさん
16/04/20 14:21:04.36 6Du4ZDv+.net
大豆製品の取り過ぎで乳がんになりました。
何事も程よくが大事ですね
女性の方は特に気をつけてください

171:がんと闘う名無しさん
16/04/20 15:11:35.67 cY+C8MdR.net
アドラーの嫌われる勇気を読め
ガンになるのはガンになりたい人がなる
ガンになりたくなかったらならなければいいだけ

172:癌は水虫
16/04/21 15:26:18.73 sQXPYRDS.net
だが、水虫はそんなに甘くは無い

173:がんと闘う名無しさん
16/04/22 14:48:35.40 LlieUPsq.net
しかし癌は遺伝子のエラーってのはいい例えだと思う
酒煙草に暴飲暴食、不規則な生活してても癌にならない奴はならないし健康に気を使って真っ当な生活してる奴でも癌になる奴はなる。
50後半の上司なんか添加物たっぷりのランチパックが大好きで一日必ず3つは食って酒煙草やりまくり、ラーメン汁まで飲み干すくせにピンピンしてるわ

174:がんと闘う名無しさん
16/04/22 16:08:03.94 VM8Fxgqi.net
癌体質ってのはほんとあるな
リスクを減らしてもなる人はなるし遺伝はないという医者もいるけど遺伝はかなり関係してると思う
逆に両親は健康体でも子どもは早くに癌とかもあるしやっぱ生まれ持った細胞のエラーだよ

175:癌は水虫
16/04/22 16:15:13.86 ODSSHdUx.net
水虫が癌の原因です
癌の病原体 1、水虫 2、医者 3、厚労省

176:がんと闘う名無しさん
16/04/24 10:01:33.32 Z7lrEtk4.net
これだけいろいろな情報があっても
次から次へとガンを発症していると言うことはこれまでの医学、栄養学を根本的に見直さなければならないのにそれをしないのはなぜか

177:癌は水虫
16/04/26 10:58:11.11 URl5v9MA.net
なぜっかって?
癌の病原体は医者ですよ

178:がんと闘う名無しさん
16/04/26 18:41:40.72 fnx2Zwja.net
母方の祖母が割りと早い時期に癌発症
母も30台で大腸がん(本人曰くストレスが原因)
私は20台で子宮頸癌(経験人数2人で長く付き合ってる彼氏がいた)
非喫煙者だけど癌になったとき夜の仕事で副流煙吸いまくり、毎日飲酒
おまけにネットゲームにはまってて昼夜逆転。
食事は野菜もとってたけどコンビニ中心。
35度台の低体温。
甘いもの、辛いもの、味の濃いものは嫌い。
もっとひどい生活してるヘビースモーカー
性にだらしない当時の同僚達が健康そのものなのをみると
自分は癌になりやすい遺伝子も持っていたのかなと思う。
あと夜寝ないのが一番よくない気がする。
癌がわかって仕事やめて夜ねるようにしただけでものすごく体調がよくなった。

179:がんと闘う名無しさん
16/04/27 03:23:01.93 TFKmvbjX.net
水商売をやってた友人が片側の卵巣腫瘍になり医者から「酒や煙草をガンガンやると卵巣や子宮の病気になりやすい」と言われたらしい
部分麻酔の手術で「ほら酒と煙草のせいでこんなに悪いものが癒着しちゃってる」と説明
やっぱ酒+タバコは身体に悪いんだね

180:がんと闘う名無しさん
16/04/27 05:24:07.56 mZ5BQqKB.net
DNA

181:癌は水虫
16/04/27 16:45:23.73 aG8KLkhK.net
俺は生まれて一度もがん検診をしていないので末期がんやら何やら知らんうちに死ぬだろう
大往生したいものだねえ

182:harada
16/04/28 09:32:59.83 4PXXnoWs.net
安倍内閣は、異次元金融緩和とゼロ金利政策で無謀投資を呼び込み
膨大な不良債権を抱えている。それで困った安倍麻生は、マイナス金利政策
(銀行に余計に金を払って借りてもらう)を行い高級マンションの焦げ付きを
補填したり赤字国債でツケを国民に押し付けている。(過去最大規模の予算成立)
正に、「安政の大獄である。」俗論党を討つべし、
国民は速やかに安倍政権に明白はNOを突きつけるべきである。
安倍晋三は既に三振してしまっている。ストラックアウトで
議員辞職させなくては、ならない。尚、自民党内で派閥争いに負けなお居座った
状態と思われる。

183:がんと闘う名無しさん
16/04/28 19:53:02.97 /pivuOQ+.net
煙草、酒、ストレスかなあ。でも運もあると思う。

184:がんと闘う名無しさん
16/04/29 22:13:30.82 L0Pyod/4.net
>>181 自分も癌検診したことなかったから癌宣告されて後悔したぞ
近い身内に癌で亡くなった人も少なく長生きばかりだから安易に考えてた
癌宣告されて生命保険2社に加入してたのが本当に助かった

185:がんと闘う名無しさん
16/04/29 22:26:20.91 P2PptDKH.net
自分としては
@運
Aストレス
B酒・たばこ
C食事(飲食物全般)
て感じかな

186:癌は水虫
16/04/30 10:12:16.23 2XbNJ7DR.net
なんでがん検診してないのに癌だって言われるの?
普通は死んだ後にわかるんじゃないの

187:癌は水虫
16/04/30 10:13:17.74 2XbNJ7DR.net
>>184
死後の世界からの書き込みは禁止ですよ

188:がんと闘う名無しさん
16/05/04 12:01:57.94 vPLpgbSc.net
>>185
皆さん、ガンに関しては、そんな単純な状況ではないですよ。
そこにあげられているのは、原因のほんの一部に過ぎません。
そういう段階・レベルではないです。日本は特に酷い。
もっと多角的に情報を収集し、ものを観て、考えましょうよ。
単一因子論だと、さらに癌患者は増える一方です。
繰り返しますが、ご自身でもっと勉強なさってください・・・。

189:がんと闘う名無しさん
16/05/07 17:54:15.41 1b6/Qmt7.net
DNA

190:がんと闘う名無しさん
16/05/10 08:51:09.21 kmIVOnJv.net
低体温、冷え性

191:がんと闘う名無しさん
16/05/10 20:57:07.13 Xj6mrLKp.net
不安にさせてコントロールしようとする守銭奴

192:がんと闘う名無しさん
16/06/06 08:16:46.04 0LqGTGZR.net
>>160
子宮頸がんになりたくなかったら、は旦那であろうとその他の人でもしない
のがよいのか。

193:がんと闘う名無しさん
16/07/25 03:03:02.77 tfAINTZp.net
親から引き継いだ遺伝子異常
50%の確率で大当たりしちゃった

194:がんと闘う名無しさん
16/07/29 15:45:27.54 l+kfyivd.net
ミネラル不足

195:がんと闘う名無しさん
16/08/06 13:30:36.19 IN2C63v/.net
肉ばかり食べてた。

196:がんと闘う名無しさん
16/08/06 13:35:46.79 IN2C63v/.net
子宮けい癌は感染して10年くらいまでに発症
10年前に奥さんが浮気とか全くしてなかったら旦那からの感染かもね。

197:がんと闘う名無しさん
16/08/07 18:03:32.20 unZshQ/D.net
発症因子が何もない自分は
絶対ストレスが原因

198:がんと闘う名無しさん
16/08/07 18:24:35.24 2S2E3gPb.net
私もブラック企業で働いてたストレスかな。
あと、夜勤も関係あると思ってる。
夜はちゃんと寝たほうがいい。

199:がんと闘う名無しさん
16/08/07 20:34:22.81 jzy2gpTZ.net
>>197
いや、ミネラル不足

200:がんと闘う名無しさん
16/08/19 10:05:24.84 7Blcgoki.net
仕事でのストレス
毎日四時間残業当たり前
残業代は出ない
理不尽な上司からのパワハラ
父親が女性と遊びにいったのを母親が不満で妄想発動
子供の私に八つ当たり
これは本当に避けたかった

201:がんと闘う名無しさん
16/08/19 12:24:54.99 d6r5pSqS.net
真菌アスペルギルスの産出するアフラトキシンの発がん率は100%
アスペルギルスは日本人が最も多く感染している真菌
日本の病院では真菌の検査は拒否している

202:がんと闘う名無しさん
16/08/19 19:26:38.41 S+fSJ8nM.net
>>200
考え方、捉え方の違い

203:がんと闘う名無しさん
16/08/19 19:27:52.94 S+fSJ8nM.net
>>200
シリアやイラクの子どもたちのことを思えば
それくらい天国のよう

204:がんと闘う名無しさん
16/08/19 20:05:03.19 7Blcgoki.net
日本に住んでるのでね
比較対象が違うよ

205:がんと闘う名無しさん
16/08/19 20:46:13.88 kRMwJGxZ.net
>>204
甘ったれてんだけだな

206:がんと闘う名無しさん
16/08/19 20:48:11.86 kRMwJGxZ.net
目の前で両親や兄弟が銃で頭を吹っ飛ばされた
人間にはおまえのストレスなんか
蚊に刺される以下の出来事だろう

207:がんと闘う名無しさん
16/08/19 20:50:59.19 jkoCKur8.net
世界一平和な日本に住んでストレスでガンになるなら
世界中の国々はガンだらけになっちまうな

208:がんと闘う名無しさん
16/08/20 00:04:51.97 xffbhzFi.net
なに、みんな内戦が行われてるとこに住んでんだか、身内がいるのか?
大変だな
このスレでイラクが〜なんてレスあり得んわ
誰も1つの原因で病気になったとは言ってない
病人のグチのひとつもまともに聞けないのか
話くらい聞いてあげなさい

209:がんと闘う名無しさん
16/08/20 08:10:56.30 Z/UgQJ6D.net
日付け跨いで即レスワロタwwwwwwwwwwww

210:がんと闘う名無しさん
16/08/20 11:31:56.20 qYNyTH3D.net
真菌アスペルギルスの産出するアフラトキシンの発がん率は100%
アスペルギルスは日本人が最も多く感染している真菌
日本の病院では真菌の検査は拒否している

211:がんと闘う名無しさん
16/08/20 11:33:55.62 qYNyTH3D.net
アスペルギルスを駆除する薬はイトラコナゾールであるが
日本の病院はイトラコナゾールの処方を拒否している

212:がんと闘う名無しさん
16/08/20 22:42:55.29 OI8JSLla.net
>>191
私も趣味で習った音楽の先生がこれだった。モラハラが辛かった。自己愛性パーソナリティ障害だと最近知った。
癌になって以来、劣等感を克服出来ない人から距離を置いている。

213:がんと闘う名無しさん
16/08/20 23:33:30.05 uWRR9vjA.net
酒、煙草、過重労働、運動不足、偏食、睡眠不良と全て数々の不健康生活をおくってきた俺的には 睡眠不良 が一番原因だと思う
だが睡眠不良の原因は過重労働だから一番の根源は仕事かもしれない…不健康自慢ですまぬ

214:がんと闘う名無しさん
16/08/21 23:31:08.00 eDB1PbuG.net
>>197
自分もストレスくらいしか思い浮かばないけど
ストレス感じない奴なんていないだろ
ストレス感じた奴が全員ガンになってるとも思えない
結局体質なんじゃないか

215:がんと闘う名無しさん
16/12/21 08:39:27.87 6zROEi4p.net
この11月に子宮頸がんで手術をした者です。
思い当たる原因
@数年前から自己愛おばさんのいじめの標的になり、昨年秋に悪者に仕立て上げられ、
それを信じたバカ経営者によって解雇されたストレス。
A高脂肪、高カロリー食品や、パスタ、ピザ、ラーメンなどのグルテンを摂取しすぎた。
 おまけに甘いお菓子、酒、ジャンクフードも大好きだったw
B冷え性対策を怠ったため、身体を冷やし続けてしまった。
Cウオーキングはしていたがそれ以外の運動はせず、運動不足だった。
子宮頸がんの原因はHPV感染が定説だけど、私の場合腺癌だったのであまり関係ないらしい。
極端な話、性交渉をしたことがない20代の人でも子宮癌になることがあるし・・。

216:癌は水虫
16/12/21 10:43:00.08 Q4eJkqcg.net
カンジダは?

217:がんと闘う名無しさん
16/12/21 14:40:05.00 ny10GXDK.net
煙草と酒とストレスかなぁ。
後、しいてあげる単身赴任でコンビニ弁当やらレトルト食品系かな。因みに南東北。外食も何でもしょっぱい。

218:がんと闘う名無しさん
16/12/22 17:14:46.15 17XY2l6H.net
南東北なら放射能の可能性も捨て切れない

219:がんと闘う名無しさん
16/12/23 10:27:52.60 CbW9Rfn9.net
★2017年1月22日(日) 神垣隆医師およびメディネットグループで治療を受けた患者さんが、
「免疫の力でがんを治す患者の会」発足記念市民セミナーに登壇します。
2017年1月22日(日)、免疫細胞治療を受けた患者さん、
ご家族が中心となって立ち上げた患者会「免疫の力でがんを治す患者の会」(会長:坂口力元厚生労働大臣)の発足記念セミナーが実施されます。
本セミナーでは、神垣隆医師と当グループで免疫細胞治療を受けた患者さんとの対談が予定されています。
セミナータイトル: 「免疫の力でがんを治す患者の会」発足記念 市民セミナー
日時: 平成29年1月22日(日) 13:00〜15:50 (開場:12:30)
場所: 東京医科歯科大学 M&Dタワー 鈴木章夫記念講堂
主催:       免疫の力でがんを治す患者の会
参加費用:     無料

220:がんと闘う名無しさん
16/12/23 23:22:03.02 PF8Sz0ua.net
ストレスかな。都心から田舎に引っ越して来て、慣れない土地で子育て。
車も運転できないから近所しか行けなくて、ストレス溜まりまくり。

221:がんと闘う名無しさん
16/12/25 06:53:48.55 Wo2Dxh77.net
ストレスは生きてりゃ皆あるさ
要は溜めないこと、抜き方のコツを知ってるかどうか

222:がんと闘う名無しさん
16/12/27 18:18:28.22 dLPUjznx.net
>>221
そんなの誰だってわかってる。
でも、その人の性格や環境でストレス発散できない場合だってある。

223:がんと闘う名無しさん
16/12/28 01:44:56.37 SIvNrliD.net
昔から生産されていた加工食品の原料に
量が少ないけど発ガン性の恐れがある表示の原料が入っている
それは普通に市販されているし
不良品は家畜の餌さとして送られる

224:がんと闘う名無しさん
17/01/15 11:58:25.88 53EJ41he.net
ここ見てるとストレスが原因って意見が多数派だな。ということは他人にストレスを与えるようなパワハラとかいじめって殺人行為だよな。

225:がんと闘う名無しさん
17/01/15 16:23:22.32 ocNkfiUf.net
ストレス(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
んなもん関係ねぇって(笑笑笑笑笑笑笑笑)

226:乳癌はミZUムし
17/01/15 18:41:10.90 hAPrBI89.net
その通り
よく言った

227:がんと闘う名無しさん
17/01/15 23:06:07.24 BqC6xl6L.net
コンビニファミレスの外食と塩分な気がする

228:がんと闘う名無しさん
17/01/15 23:18:08.01 kV1l3588.net
体癌です。
115キロから80キロへダイエット後、初期体癌見つかりました。
糖質制限をしていて
朝 大豆プロテインを豆乳に溶かして飲む ゆで卵 2個
昼 サラダチキン 野菜類
夜 豆腐 きのこ 白菜 ささみの鍋
おやつ ゼロカロリーのゼリーやブランパン等
これを一年続けました。
超肥満に加え、大豆製品取り過ぎたせいかなと思ってます。

229:がんと闘う名無しさん
17/01/17 02:42:29.30 Yoc6mGVo.net
癌ってのはコンボで発病すると思う。ストレス、運動不足、食事、カビ、ウイルス、細菌、タバコ、酒、遺伝。 ストレスが起爆剤で、他が火薬。
火薬が大量に溜まった状態で、ストレスにより着火発病だと思う。

230:がんと闘う名無しさん
17/01/17 04:34:08.14 55qj/oZl.net
火薬は何だよw

231:がんと闘う名無しさん
17/01/17 17:24:26.80 J6fUORGo.net
>>228
ダイエット始めて1年でしょ
その何年も前の不健康なときにガンが発生してるから糖質制限は関係ないね

232:がんと闘う名無しさん
17/01/17 23:00:37.70 2R1kgU8q.net
癌の発生ってどれくらいなんだろう
1mm成長するのに何十年で、1cmになるのは数ヶ月だっけ??
癌ができるのは6、7年みたいな文言も見たけどうろ覚えだ

233:がんと闘う名無しさん
17/01/19 20:03:56.81 iHd1CZyH.net
>>229
>癌ってのはコンボで発病すると思う。
ほんとそう思う。
食生活はじめ身体に取り込む化学薬品やら、原因になるものはいくつもあって、それぞれがちょっとづつ背中を押していて、
んでいろいろ身体が耐えられなくなった時に負けるんだと思う。
ストレスは本人にわかりやすいから第一にあげる人は多いけど、
現代人の生活は本人の気付かない悪材料だらけなのが怖い。
スマートフォンはかなり背中押してると思うよ

234:がんと闘う名無しさん
17/01/19 20:11:34.35 iHd1CZyH.net
みんな責任逃れで何か一点に責任を押し付けたがる
他人のせいにしたがるのが盲点の原因か
不安を安易にお金で解消しようとするとガンになる
ガンは社会的な病気なんだと思う

235:がんと闘う名無しさん
17/01/19 20:20:16.00 fYwJukdc.net
乳がん。
母を乳がんで亡くしてるし、デブだし、なっても不思議はないとは思う
でもトリガーは不妊治療で排卵誘発をしたことかな、と思います。
子供は一人既にいたのに、欲張りすぎだった。
素因のある方は良く考えてください。

236:がんと闘う名無しさん
17/01/19 20:22:59.30 JczgZ3F0.net
>>230
運動不足、食事、カビ、ウイルス、細菌、タバコ、酒、遺伝
が、火薬なのでは?

237:がんと闘う名無しさん
17/01/19 21:16:25.75 wbKBIMvY.net
>>232
知りたい
エビデンスとかあるのかな

238:がんと闘う名無しさん
17/01/19 22:09:06.97 sywsirfN.net
>>235
自分の友人はホルモン補充療法のエストロゲンが疑わしいよ
ガンは医者や製薬会社や電力会社が生んでるんじゃないかと言いたくなる
「ストレスが悪い」ってのは都合のいい自己責任論に聞こえる

239:がんと闘う名無しさん
17/01/19 22:51:10.96 sywsirfN.net
身体の組織だって本人は感じずともストレスを受け続けてるんだよね
なにせ物事なにごとも無理無茶は禁物ってのは
たしかに生きる上での基本姿勢なんだなと思う

240:がんと闘う名無しさん
17/01/20 12:43:14.02 8nlxx5d6.net
>>235
私も乳がん
プラセンタ注射しまくってたからだと思ってる。

241:がんと闘う名無しさん
17/01/20 15:35:17.63 rBzEPe4C.net
乳がんだけど女性ホルモンに依存しないタイプだから
脂っぽいものをたくさん食べたとかデブとかは関係ないよね?
あえていえば高身長かな。

242:がんと闘う名無しさん
17/01/20 17:45:40.66 jbDy7TgJ.net
★2017年1月22日(日) 神垣隆医師およびメディネットグループで治療を受けた患者さんが、
「免疫の力でがんを治す患者の会」発足記念市民セミナーに登壇します。
2017年1月22日(日)、免疫細胞治療を受けた患者さん、
ご家族が中心となって立ち上げた患者会「免疫の力でがんを治す患者の会」(会長:坂口力元厚生労働大臣)の発足記念セミナーが実施されます。
本セミナーでは、神垣隆医師と当グループで免疫細胞治療を受けた患者さんとの対談が予定されています。
セミナータイトル: 「免疫の力でがんを治す患者の会」発足記念 市民セミナー
日時: 平成29年1月22日(日) 13:00〜15:50 (開場:12:30)
場所: 東京医科歯科大学 M&Dタワー 鈴木章夫記念講堂
主催:       免疫の力でがんを治す患者の会
参加費用:     無料

243:がんと闘う名無しさん
17/01/21 00:21:06.87 tnEyJk77.net
中華料理やさんで働いて何年かしてガンに。
ガンになる半年前くらいに旦那が事業で勝手に借金。ストレスかなりでかかった。

244:がんと闘う名無しさん
17/01/21 01:55:50.18 qOH+kcnj.net
中華料理屋の風評被害

245:がんと闘う名無しさん
17/01/21 18:42:24.34 1QAV0hK9.net
ほれw
【改訂】各種癌治療法、予防にも使えます。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
あと
>>1に言いたいんだが
宣伝か陰謀論かを判断するほど知識あるのかww

246:がんと闘う名無しさん
17/01/22 02:34:43.34 JmBQCjCf.net
肥満

247:がんと闘う名無しさん
17/01/22 02:57:15.37 O70y6+tY.net
受動喫煙、パワハラ、モラハラ、セクハラからのストレス

248:がんと闘う名無しさん
17/01/22 10:19:51.33 Ud1IcX44.net
健康を取り戻すには、国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけるのが賢明な判断です★
URLリンク(www.youtube.com)

249:がんと闘う名無しさん
17/01/31 16:45:20.41 Otn82TpB.net
風俗通いしてた糞旦那のせいで子宮頸がん発症
性病まで移され最悪
自分が前立腺がんになればいいのに
一生恨んでやる

250:がんと闘う名無しさん
17/02/02 13:43:03.75 gtXGjPBX.net
証拠揃えて弁護士事務所Go!

251:がんと闘う名無しさん
17/02/02 14:04:06.77 N1hmJ13k.net
ストレスが多いけどストレスを理由にタバコすいまくり酒飲みまくり
ジャンクフード食いまくりだったんじゃねえの?
だったら原因はストレスじゃないよな。

252:がんと闘う名無しさん
17/02/02 14:32:53.18 gtXGjPBX.net
>>251
タバコ吸う奴は癌になればいいし
お前みたいのはこのスレに来なくていいぞ

253:がんと闘う名無しさん
17/02/02 16:01:40.94 xqe0uXav.net
>>252
お前は何の価値もないから
癌と共に旅立っていいぞ

254:がんと闘う名無しさん
17/02/02 19:38:50.29 GXCcGpf1.net
悪いことはみんな他人のせい。自分は絶対に悪くない。
「ストレス(他人)が悪い」
こう言い続けてる友人は客観的に見るとかなりヤバい発ガン強要因を抱えてるけれど、
いまさらもう指摘できないしても意味のない状態になってしまった。
スマートフォンの病的依存
エストロゲンはじめ各種サプリメントの常用
酢やレモン関係の健康食品常用
歯周病関連の長期トラブル

255:がんと闘う名無しさん
17/02/02 19:40:36.40 RT4r0d7H.net
スマートフォンの病的依存
エストロゲンはじめ各種サプリメントの常用
酢やレモン関係の健康食品常用
歯周病関連の長期トラブル

これ以外は他人のせいじゃんw

256:がんと闘う名無しさん
17/02/03 02:18:26.43 +TVKR95O.net
ガンなった原因なんかわかるか。
毎日チキンラーメン食べ続けた安藤百福は95くらいまで生きてたんだ、食いもんなんか関係あるかと思う。

257:がんと闘う名無しさん
17/02/03 06:55:45.83 tzTjGcYR.net
ゼロか1かで考えても意味ないじゃん

258:がんと闘う名無しさん
17/02/04 20:22:01.40 17S+JFZT.net
自分にとってはゼロか1しかないだろ。

259:がんと闘う名無しさん
17/02/06 12:34:35.33 4WfmRj8+.net
ガンの人たち視野狭過ぎ。
普通に考えて発ガン性あるのは食品添加物、
農薬、遺伝子組み換え作物、環境ホルモン、
ダイオキシン、ステロイド、抗生物質、ワクチン、重金属とかキリないほどあるよ?肉、野菜、果物、主食、お菓子、魚、調味料、飲み物
みんな産地や原材料を裏見たりググったりしてる?
気にしない生活してるとガン体質じゃない人も
他の難病になってるんだよ?
だいたい癌になるから敗血症にならずに済んでるんだよ?敗血症になったら即死だよ?
もうちょっと自分の癌のこと健康のこと勉強しなよ、

260:がんと闘う名無しさん
17/02/06 12:37:03.61 4WfmRj8+.net
ガンの人たち視野狭過ぎ。
普通に考えて発ガン性あるのは食品添加物、
農薬、遺伝子組み換え作物、環境ホルモン、
ダイオキシン、ステロイド、抗生物質、ワクチン、重金属とかキリないほどあるよ?肉、野菜、果物、主食、お菓子、魚、調味料、飲み物
みんな産地や原材料を裏見たりググったりしてる?
気にしない生活してるとガン体質じゃない人も
他の難病になってるんだよ?
だいたい癌になるから敗血症にならずに済んでるんだよ?敗血症になったら即死だよ?
もうちょっと自分の癌のこと健康のこと勉強しなよ、

261:がんと闘う名無しさん
17/02/06 13:08:37.62 ck2ww5H6.net
ストレスは間違いなく要因だと思うわ。

262:がんと闘う名無しさん
17/02/06 13:09:42.09 Wyuo2iJt.net
>>256
チキンラーメン・・・か細いベビースターラーメン風の麺、昭和時代のような貧弱なかやく・・・
このグルメ全盛・飽食の世の食環境だとえらい粗食に見えるww

263:がんと闘う名無しさん
17/02/16 09:30:42.26 5e/nNqZB.net
>>261
わたしも
これに尽きると思います
ストレス
自覚ありました、告知の時から

264:がんと闘う名無しさん
17/02/16 10:01:13.08 nws4oBnM.net
中咽頭ガンで手術
扁桃腺がひりひりしたときに熱いものを無理に飲み込んで
軽いやけど状態にしてその場をしのいでた
この時に病院かかっていればガンに発展しなかったかも

265:がんと闘う名無しさん
17/02/16 19:56:14.02 t1rG4ABN.net
ハチミツ舐めれば良かったのに

266:がんと闘う名無しさん
17/02/16 21:23:31.69 6eliR5LH.net
>>264
馬鹿が原因だよ

267:がんと闘う名無しさん
17/02/17 13:48:18.37 yLxEuODl.net
>>264
うわぁぁぁ…

268:がんと闘う名無しさん
17/02/18 00:15:21.25 5MmicRiU.net
ストレスは万病の元だけど、>>260の言うとおり色んな原因があるからストレスが原因とは断定しにくいんだよね
俺の知り合いは凄く心が広いって位本当に細かい事気にしない正確なのに末期がんになった
(家内にがん患者はいなかったのに)

269:がんと闘う名無しさん
17/02/18 00:27:06.50 lSsnXzsM.net
>心が広い
そう努めてたんじゃない?
無理してたらストレスだよ。

270:がんと闘う名無しさん
17/02/18 02:40:56.51 tdpNe1iY.net
ストレスの原因が原因だろwほんとアホばっかだな

271:がんと闘う名無しさん
17/02/18 08:26:23.06 vfbNskyt.net
ストレスが原因なら父を死なせたのは
わたしが原因。ストレス=わたし。
お父さんごめんなさい。

272:がんと闘う名無しさん
17/02/18 10:33:06.32 nevFkIDX.net
私もそうだよ

273:がんと闘う名無しさん
17/02/19 07:42:30.34 +27k/8ao.net
>>266
で、オマエはなんのガンなんだ

274:がんと闘う名無しさん
17/02/19 15:46:17.30 QCBgZxJ/.net
胃がんでステージ4Aってどんくらい持つんだろうな。抗がん剤治療やってるわうちの父親。歳は70超えてる

275:がんと闘う名無しさん
17/02/19 16:07:31.22 2xj8GjKR.net
70越えても抗がん剤治療するんだね
年齢的にしないかと思ったが

276:がんと闘う名無しさん
17/02/19 17:43:17.27 f6syAyNU.net
今は70って言ってもかなり個人差があるよな
すごく元気な若々しい人もいるし

277:がんと闘う名無しさん
17/02/19 18:38:10.23 fwrJAtmG.net
一昨日築地ガンセンで、点滴にグレーのジャージ、白サンダルの二十代男 すっげーかっこよかったぁ

278:がんと闘う名無しさん
17/02/19 19:59:35.55 DAUsnVEJ.net
〜 終 わ り 〜

279:がんと闘う名無しさん
17/02/19 21:58:23.03 nDOacFaA.net
普段から筋トレしたりしてる人って、やっぱガンならんのかな、筋肉質な人でガンなってる人ってみないよね。

280:がんと闘う名無しさん
17/02/19 22:11:18.78 mCEzg/4G.net
いいところに目をつけたな
その通りです
基本は
日焼けと筋肉です

281:がんと闘う名無しさん
17/02/19 23:07:43.03 4W2KoSdg.net
肥満はアウトだけど筋肉はどうだろう
アスリートなんか癌で死ぬ人多いみたいな統計見た気がす

282:がんと闘う名無しさん
17/02/20 01:31:13.78 RuqPHWZF.net
〜 終 わ り 〜

283:がんと闘う名無しさん
17/02/20 11:56:54.97 QDDby+gt.net
アスリートが癌ってのは現役引退して、その後、筋トレとかしなくなってからでしょ。引退後も継続して筋トレしてる人は癌ならないんじゃないかな

284:がんと闘う名無しさん
17/02/20 12:13:12.53 lvG78A7f.net
一概に運動してるからがんにならないってのも違う気がするんだよなー
俺は20後半で大腸がんst2だったけど、格闘技してて試合出たりしてたけどなったしなw

285:がんと闘う名無しさん
17/02/20 12:45:11.94 RuqPHWZF.net
ジャンボ鶴田

286:がんと闘う名無しさん
17/02/20 12:56:20.81 qnzi2l0H.net
>>283
現役プロレスラーも癌になってるし
元野球選手も悪性リンパ腫になってたはず

287:がんと闘う名無しさん
17/02/20 12:56:52.00 qnzi2l0H.net
野球のは現役のときね
運動とか関係あるかよ

288:がんと闘う名無しさん
17/02/21 08:45:29.28 OlM8XBht.net
間寛平も運動してた

289:がんと闘う名無しさん
17/02/23 00:17:16.79 SD2C3nWT.net
>>279
今井雅之

290:がんと闘う名無しさん
17/02/23 07:51:27.48 snVj4eYk.net
運動やり過ぎは活性酸素が増えるからね〜

291:がんと闘う名無しさん
17/02/23 15:35:37.69 +t9Zg4r0.net
適度な活性酸素はがん細胞も攻撃してアポトーシスに導くんだけどね。
やりすぎは毒が効きすぎるんかな。

292:がんと闘う名無しさん
17/02/28 11:53:55.89 PvwXRjB8.net
肉が好きで2日か3日に一度肉食べてたら大腸ガンになった。

293:がんと闘う名無しさん
17/02/28 12:32:14.19 bTMSCWTV.net
↑結果論じゃない
どのガンも決定的な原因を証明できるものは無いだろ
リスクの問題

294:がんと闘う名無しさん
17/02/28 16:03:29.07 lArkRKyB.net
ミネラル欠乏が癌の原因

295:がんと闘う名無しさん
17/02/28 16:23:51.19 DqOiScX4.net
腎臓癌の原因はなんですか?

296:がんと闘う名無しさん
17/02/28 18:03:53.53 1Xf38YLV.net
生真面目で几帳面な人がなりやすいってマジですか?

297:がんと闘う名無しさん
17/02/28 18:06:46.57 Vp2Af39C.net
>>249
ワロタw

298:がんと闘う名無しさん
17/03/01 05:53:37.09 4v3OCPfS.net
喫煙歴有り禁煙後20以上経過、酒は飲めない
しかし一般的に喫煙、飲酒習慣が一番の発症理由とされる中咽頭ガンになる

299:がんと闘う名無しさん
17/03/01 08:06:08.41 Q8TMqr0C.net
すべての願望を叶えるには
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)

300:がんと闘う名無しさん
17/03/01 12:55:19.90 upQBF6wX.net
煙草の吸いすぎ、酒の飲みすぎ、塩分糖分の取りすぎ、油物の取りすぎ、薬の飲みすぎ、
SEXが原因でなったり、生まれた時からそういう病気を持ってるとか、後は日常生活の
ストレスや疲労から癌になる可能性がある。

301:がんと闘う名無しさん
17/03/01 12:57:06.56 upQBF6wX.net
知的障害者や何らかの病気や障害を持って生まれてくる子供も、煙草や酒や
薬の飲みすぎとかが原因でもある。とにかく、基本的に個人差があると思う。

302:がんと闘う名無しさん
17/03/03 01:13:10.13 aRZdjY9p.net
ガンは運

303:がんと闘う名無しさん
17/03/03 12:21:51.20 9ndzactK.net
がんの原因はミネラル欠乏
必須アミノ酸、ビタミン、オメガ3脂肪酸
これらを機能させるにはミネラルバランスが大事

304:がんと闘う名無しさん
17/03/04 21:51:40.54 ZfuD0EIM.net
癌の原因は水虫のみ

305:がんと闘う名無しさん
17/03/08 10:39:36.96 Km7BpM2O.net
>>286
プロテインが怪しい
乳清は牛乳に含まれる放射能を集めると聞いてる
格闘家の白血病とかめっちゃ怪しい

健康にまつわるサプリメントはあらゆる性質種類の物ぜんぶ怪しい
脳腫瘍になった友人は以前から各種サプリ漬け薬漬けだった
健康を金で買おうとすると逆の結果になる
これが罰という概念なんだろう

306:がんと闘う名無しさん
17/03/08 11:31:55.84 Km7BpM2O.net
「筋トレすると癌にならない」と勝手に思い込んで癌になる
不安と自己満足と拝金主義
ジョギング特に早朝のジョギングは動脈硬化を促進してるだけで
ジョギング教の教祖がジョギング中に死んでるのを
知らない人はまだ多いみたいだし
マクロビが放射能を人体に集める行為であり
マクロビの教祖も癌で死んでるのを知らない人も多いのか
どちらもアメリカ発の新興カルチャーで要するに商売の金儲け
人間は身体からして社会的な動物であり、
個人だけが生き伸びようとすることは許されない。
その因果として金持ちから選択的に消去されてく

307:がんと闘う名無しさん
17/03/08 21:08:44.58 t6YG1hBi.net
日本昔話みたいに山奥に居る人達は、ガンになるのかな?
住居も職場も、ぜんぜん緑がない暮らしの中で、ガンになったお(´・ω・`)

308:がんと闘う名無しさん
17/03/09 15:14:36.92 YGpgSJpY.net
運動しててもガンなる人はなるのな。ってことは運だな。

309:がんと闘う名無しさん
17/03/09 18:22:46.48 aA5XpvxV.net
うん

310:がんと闘う名無しさん
17/03/09 20:08:26.02 eNgjZah4.net
甲状腺癌は何が原因ですかね?

311:がんと闘う名無しさん
17/03/09 20:39:37.18 md4JrXCF.net
喫煙者?

312:がんと闘う名無しさん
17/03/10 15:40:10.82 Wr8QchM4.net
だから

ミネラルバランスが取れてないと
ガンになるんだよ

何度も言わせんな

313:がんと闘う名無しさん
17/03/20 16:54:32.08 VMN0VPQk.net
ストレス。
もうこれにつきる。

314:がんと闘う名無しさん
17/03/21 06:27:06.87 aXznZDWf.net
安い菓子パン

315:がんと闘う名無しさん
17/03/23 16:24:38.68 3jIjQaV7.net
>>313
関係ない
そんなんだったら服役囚はみんなガンになる

316:がんと闘う名無しさん
17/03/24 01:40:19.11 aIgccpNF.net
癌の手術で入院して体温を計るようになって
36℃前後でいつの間にこんなに体温が下がってたんだろ?と思ったよ。
成人してめったと病気にならなかったし熱も具合が悪い時しかはからなかったから
ほとんど計ってない上に高い時しか計ってなかった。
免疫は36.5℃以上で活性化するから体温を上げて免疫強化しなきゃね。

317:がんと闘う名無しさん
17/03/25 04:25:31.67 lvi2J0WP.net
成人してからずーっと35度台だったわ
癌発覚前は37度越えてた
手術後は36.5度
術後自堕落な生活に戻って半年36度前半

318:がんと闘う名無しさん
17/03/25 16:37:59.09 V6CDfiO7.net
ふーん。ガンになると37度にもなるのか

319:がんと闘う名無しさん
17/04/01 20:37:28.26 EMSWC02D.net
ただの老化現象

320:がんと闘う名無しさん
17/04/09 10:34:39.61 vydGO9R9.net
抗がん剤が原因で癌になりました

321:がんと闘う名無しさん
17/04/09 20:49:11.70 dFWoJkG1.net
>>320
kwsk

322:がんと闘う名無しさん
17/04/09 23:07:06.73 Kt1uUWIc.net
>>10
どちらかというと大食漢の方が癌は多い気がするよ
食べ物の消化にエネルギーがまわると免疫系が手薄になるらしいから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

508日前に更新/148 KB
担当:undef