【みなと循環】新潟交通スレッドH31-I【誕生】 at BUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/15 23:25:21.74 jcMKjG7vM.net
改善目安箱(つづき)
21:その分、どこかでそのしわ寄せが出る。大堀線は新バスシステム化になって増便されたが、全てD便にしたら減便は必至と思われ。
22:これは専用レーン化を待たずとも調整を。
23:そうすると歩行者サイドから自転車は車両だから歩道を走るなという意見が出て泥沼に。
  R116は道路幅的に自転車レーン設けるのも難しく、頭が痛い。
24:限られたリソースのもとで利便性を最大限に上げるにはある程度ハブ&スポーク形式の路線網にせざるをえない。
  新潟駅南口からのS7利用か、白山駅からがんセンター前バス停を使いやすくするというのが現実的な解か。
25:事実関係確認の上、善処を。

251:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/15 23:26:01.30 jcMKjG7vM.net
改善目安箱最終回
26:確かに意見を聞きすぎる面が多い。事業に必要な点はきちんと説明の上、思い切って実施に踏み切る場面も必要。
  それでもここまで来たのは評価に値すると思う。
27:空港リムジンバスに普通のノンステップバスが来てのけぞったという熊本空港のような事例もあるが・・・
28:発車メロディはあっても良いかも。「発車します」と一声放送するだけでも違うかも。
29:はいはい

252:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW e3e5-ID15)
17/06/16 00:44:06.16 wAroDzB+0.net
自分のブログとかTwitterでやってくれ

253:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdda-2HBi)
17/06/16 07:11:47.57 CHOBWjcKd.net
子会社に入る中古の方が本体同年式よりきれい

254:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e3d7-LlRF)
17/06/16 09:08:03.99 DGn7hxfc0.net
8月に中央区役所がNEXT21に移転すれば古町も変わるし
BRT良かったと感謝の声もたぶん出るよ

255:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-dIQA)
17/06/16 14:51:26.39 1UyLg6VMa.net
区役所ごときで変われるんなら、とっくの昔に変わってるわ。

256:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdda-2tvj)
17/06/16 17:41:55.75 NFs7S+hGd.net
県庁前から県庁線(元リュートリンク)に乗車
乗客4人!
帰宅ラッシュで他のバス停は大行列なのに。
かつての基幹バスがここまで落とされるとは。
BRTも明日は我が身だな。
マンション買った後に、通勤で使ってるバス路線廃線なんて怖すぎるw

257:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H9b-dIQA)
17/06/16 18:14:26.39 5+cEbX0TH.net
>>248
オラの愛用路線だ。
このBRTのおかげで、乗り換えを嫌い、古町組は鳥屋野線に流れ、駅に往く奴は

258:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H9b-dIQA)
17/06/16 18:19:18.74 5+cEbX0TH.net
途中送信スマソ  
駅に行く奴は逆方向路線の南口か、水島町線に殺到し、かつては一番多く走っていた旧川岸町線は一気に過疎路線に落とされた。
乗り換えを嫌うからこうなるんだ。
このままでは、この路線が区間廃止に追い込まれるのが心配なんだ。
だから、BRT のおかげで、減便の危機に立たされたんだ…元中央循環線。

259:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ba09-72ON)
17/06/16 18:19:52.18 p2kxrLoZ0.net
駅に行く人は何なんだよw

260:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ba09-72ON)
17/06/16 18:21:49.29 p2kxrLoZ0.net
BRT入れなきゃ減便必至だからまだ良かったな
路線維持のために頑張って使えよ

261:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H9b-dIQA)
17/06/16 19:18:41.05 5+cEbX0TH.net
>>252
逆だぜ。  
BRT が入って減便してるんだぜ。

262:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ba09-72ON)
17/06/16 19:54:45.79 p2kxrLoZ0.net
>>253
BRTがなきゃ運転士足りなくてどのみち減便だ

263:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ba7f-+jF5)
17/06/16 20:41:38.65 Q2Am9f+d0.net
>>245
たまに乗ると思うけども、車内汚いの多いよな。何かを貼り付けてたガムテ跡そのままとか
内装が黒く煤けたまま(しかも手の跡ついてたり)とか.....
外装はH100番台のエルガに物凄く錆びてる個体いるな。

264:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdda-2tvj)
17/06/16 21:02:09.44 NFs7S+hGd.net
>>254
その割には
利用者も微妙な新路線を増やしてるんだよね。

265:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3af4-POP3)
17/06/16 22:17:07.96 w6w8z8gQ0.net
>>253
BRTが入ったあとの、直通便増やせ!の煽りをくって減便されたのが正しいと思う。

266:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/17 09:00:36.32 ex+sqOriM.net
>>244
文句言うなら書き込みなさい。
>>257
直通便を増やせばどこかでそのあおりを食らうということを理解していない人が多過ぎ。
目安箱見てもそれは感じる。
バスの運転士は全国的に足らないということを市も伝えないといけないね。

267:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e3d7-LlRF)
17/06/17 12:31:48.99 NOevtak80.net
今日のAKB48選抜総選挙でNGT48の躍進は、ほぼ確実
そうなれば鼻ニンニクバス復活&古町に第二劇場
これで新潟経済は確実に復活。ついでに連節バスのNGT48ツアーを企画
>>247
役所職員が古町で外食すれば潤うと思うぞ

268:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-2HBi)
17/06/17 13:31:42.98 5SP


269:eINh4d.net



270:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-dIQA)
17/06/17 14:50:40.83 6JUeJVUXa.net
>>259
その外食店もめっきり数が減ったぞ。
それに平日だけ潤ったところで、土休日については何にも変わらないと思うんだがな。

271:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/17 15:26:45.30 15Bw1NaoM.net
>>261
それでも有るのと無いのでは大違いだぞ。
新潟特有のネガティブ思考が古町をダメにしていると思うけどね。
もっとポジティブに。

272:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/17 15:28:22.49 15Bw1NaoM.net
>>259
マジに2年連続新潟開催の方が良かったかも、AKB総選挙。
この時期の新潟は割と天気が安定しているからね。

273:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/17 15:38:27.88 15Bw1NaoM.net
昨年の連接バス神対応、あれは素晴らしかった。
それ以来、LED表示での「お遊び」が増えてきた。
都営バスの行先にドット絵というニュースがあったけど、新潟交通のはそれ以上に目を楽しませてくれると思うけどね。
URLリンク(trafficnews.jp)

274:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sa32-nAjB)
17/06/18 08:40:20.35 Fn7qVEBla.net
帝産バスは回送のときなどシンボルマークのグレイハウンド(犬)のドット絵で有名だね
新潟交通もマスコットガールの鼻ニンニクのドット絵で走ればいいのに

275:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-dIQA)
17/06/18 09:45:28.84 pOFV2hGQa.net
>>257
その煽りで、市役所前乗換便は、再編直後、D便なんちゃらで二段階減便。

276:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-dIQA)
17/06/18 09:48:00.67 pOFV2hGQa.net
>>256
その新路線が上所愛宕。それで愛宕線が割りを食われて、S50がさらなる減便。

277:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3af4-POP3)
17/06/18 13:59:36.59 3nYO9NOQ0.net
市民病院線とかスポーツ公園線とか見ると本当に基幹路線にするつもりあんのかとは思う。
まだ公共機関しかないからしょうがないんだろうけど。

278:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-dIQA)
17/06/18 17:14:03.75 xQv0D587a.net
>>268
乗り換えもある市民病院線は再編後に乗客数が少ない路線であることが利用客調査で露呈。やむなく減便。
逆に乗り換えのないスポーツ公園線が増便。

279:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-dIQA)
17/06/18 17:25:48.27 xQv0D587a.net
さらに言うと、駅前から市役所乗り換えようが、南口から直行しようが、市民病院まで330円という運賃が破格。あれだけの距離を走っておきながらね。鳥屋野線の親松くらいが市民病院までの妥当な運賃と思うがね。

280:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-dIQA)
17/06/18 17:54:15.33 xQv0D587a.net
>>264
今日の回送バスのLED見たか?(一部車両)

281:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f7f-Qd8E)
17/06/18 21:29:08.21 HX9zjUIq0.net
>>271
見た見た
新潟交通も余裕が出てきたのかな? と思ったよ

282:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/19 00:08:38.92 xThcjVUqM.net
>>271
今年もやってくれましたね!グッジョブ!!

283:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 87d7-ID15)
17/06/19 01:18:51.89 wjhwh+Yf0.net
なんかいろいろとLEDで遊ぶようになってきたね、

284:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4f7f-Qd8E)
17/06/19 19:05:03.94 ttBMq03v0.net
今朝もまだ残ってた。

285:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ae57-G/8V)
17/06/20 21:50:15.16 9omPa5es0.net
ドル箱路線の競馬場線は超絶ボロバス、
しかも中国並みに洗車してないバス使いやがるぬうがだこおつー

286:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa33-72ON)
17/06/20 21:56:55.25 +sEZfabpa.net
ドル箱なん?

287:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-ID15)
17/06/21 07:02:52.63 XVcC2ulud.net
ドル箱って西小針線とかのこというんじゃないの?

288:名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKe6-U58E)
17/06/21 07:04:46.31 BxOuYBGdK.net
まだ昨日も回送NGTだったな

289:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9a99-LyNh)
17/06/21 09:20:57.05 iK2IYicr0.net
903 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スッップ Sdf2-QeqB [49.98.161.122]) 2017/06/21(水) 08:16:12.31 ID:T6NrXb3ad
新潟交通のバスに総選挙おめでとうのステッカーが貼ってあった
裏側にはランクインメンバー2人ずつの名前があった

290:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7a-ID15)
17/06/21 09:22:54.13 XVcC2ulud.net
本日 車内から見てフロントガラス左上にAKB総選挙ランクインおめでとうのステッカーがつけてあった
順位と顔写真と名前入り
俺乗ったバスは25位高倉萌香 41西潟茉莉奈の2名
運転手さんに聞いてみたらNGTから10名ランクインだから2名ずつで5種類くらいあるらしい
一応顔写真つかってるから公式とコラボなのかな?

291:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdda-2tvj)
17/06/21 15:47:35.40 PZYRWh7Ed.net
>>278
西小針線は1日の利用者は多いが
それ以上にバスを走らせる便数が多いので
利益は良くは無い。
競馬とかサッカーとか、乗車率の高い輸送の方が儲かる。

292:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b3d7-LlRF)
17/06/21 19:46:14.01 kiU9yheW0.net
>>259
大成功だったな。NGTのバスツアーで交通にも相当潤うだろ
JRと提携でやればいい

293:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMa3-VgqF)
17/06/21 22:07:37.26 4s5LFJzPM.net
>>282
どうだろう?
毎月公表されている利用状況見ていると、便数は多いけど利用者も桁違いだから
1便当たりの利用者数も常にトップクラス。
逆に儲かっているのは西小針線くらいという話も昔聞いたことがあるね。
今はアルビ臨や朱鷺メッセ特需もあるから状況は変わっているかもしれないが、
それでも定期路線の中では儲かっている方ではないかと思うけどね。

294:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ba09-72ON)
17/06/21 23:13:14.00 zIg0DB/T0.net
>>284
一便あたりでも多いからな

295:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ba09-72ON)
17/06/21 23:14:35.57 zIg0DB/T0.net
まあサッカーや競馬なんかの臨時は
臨時といっても定期イベントだし需要読めてるだろうから
儲かってるかもな

296:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa77-2tvj)
17/06/21 23:24:26.05 QO5TN5yXa.net
>>284
あの西小針線あたりの路線を
連節バスで集約させたら
ボロ儲け路線やろな。

297:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 37d7-DtpV)
17/06/22 05:23:31.34 sdmXIK3z0.net
競馬サッカー儲かってるのは確かだろうけど、西小針線1便あたりの平均35〜40あたりのる路線だしこれをドル箱といわずなんという、週末しか走ってないイベント臨時と比べるのはどうかと思うけど

298:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-xXU6)
17/06/22 06:56:34.19 5ospXAiMa.net
>>287
連節がちゃんと走れればね。

299:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f09-TKzl)
17/06/22 07:06:39.65 /Pp3nrRH0.net
>>288
まあ利益が良くないはないと思うわw

300:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d7d7-O5ch)
17/06/22 19:41:19.08 5oCgGeEQ0.net
>>280-281
さすがにナンバーまではおさえてられないですよね。
こちらではバスにワンポイントのステッカーが付いていたってくらいで。
誰がどのバスに、ってのは「903 47の素敵な〜」スレの推し事ですかね。

301:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッT Sd3f-ox4k)
17/06/24 13:16:01.37 9moO3K0Sd.net
>>182
待ちに待った軌道交通機関が、
以前の約束とは違うルートになるってんだから、
反対も起こるだろうなって話だ

302:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-xXU6)
17/06/24 17:08:21.37 77VrRlGCa.net
おい、駅前バスターミナルのオレンジの笛


303:吹き。 頼むから、その笛変えてくれ。 気が抜けた感じがするから。



304:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-REvm)
17/06/24 19:38:17.18 s3S7iNptd.net
発車メロディ導入してくれないかな。
それと自動案内放送。
おっさんの案内も味があっていいけど。

305:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f09-TKzl)
17/06/24 19:46:51.13 GfviJD380.net
>>294
今は誘導も兼ねてるからねえ
自動案内っても
駅前だけじゃシステムにする必要が薄いよな
おっさん雇うだけで済んでしまうし…

306:名74系統 名無し野車庫行 (シャチークWW 0Cbb-VE9F)
17/06/24 22:57:37.05 eAaFkkJNC.net
>>293
確かに。普通の合図用ホイッスルでいいのに、何であんなのを使ってるんだろう?

307:xxz (ワッチョイ 9f20-vU0w)
17/06/25 18:40:23.42 +VeUv9MR0.net
NGTなんてどうでもいい
もっとNegicco を盛り上げようよ!!

308:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-REvm)
17/06/25 18:51:10.20 q+D2/kFxd.net
新潟交通がNGTのスポンサーである以上しょうがないだろ。

309:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f99-mnZ0)
17/06/26 03:42:42.61 OIurvPOO0.net
しかもメインのね

310:H300
17/06/26 20:59:48.82 67abF6EGt
超・大都会政令市のトップ篠田昭の発言は重い。名ばかりながらも一応政令市の首長だからな。
アンオフィシャルなオフレコの場での発言ではなく、市議会という公式な場での発言だけに一層。
しかも内容は篠田が市長の座に固執し続ける唯一の拠所である”にいがたBRT計画”への言及。
計画の肝要「専用路」を事実上棚上げする、無期限先送り発言ときたもんだ。
これには公共交通原理主義者も動揺を隠しきれないようで、最初は「長い目で見ればよい」等と平然を装っていたようだが
フラストレーションを発散するには凡そ足りず、冷静さを装う化けの皮は直ちに剥がれ、
毎度お馴染み慎重派・反対派叩きに転嫁し、見えない敵への攻撃に終始するが空振りに終わった。
近い将来行われる、執行部による無条件降伏・敗北宣言に向けて公共交通原理主義者が打つ手は既にない。

>>298-299
枕ある?

311:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 37d7-z+KB)
17/06/27 11:10:02.39 LD2PZbTk0.net
>>298
えっ? 知らなかった
なら鼻ニンニクバスの再開を

312:名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW c2d7-csRI)
17/06/29 20:25:24.68 x1LfIvx00NIKU.net
まだ貼ってた
URLリンク(i.imgur.com)

313:名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 61d7-uerO)
17/06/29 20:48:13.58 W6Cdybkt0NIKU.net
>>302
あっちにも同じ画像ありますが、
日報の取材では30日頃まで貼ってあるそうです。

314:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdc2-QVDS)
17/06/30 11:20:39.61 BkP0yVHKd.net
鼻とかニンニクとか
なんの話だ?

315:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd62-QVDS)
17/06/30 19:07:09.60 AUmnTWhld.net
待てども待てども
県庁前バス停にバスが来ない、そんないつもの夕方。
バスロケ見ても、前後便とも走ってないし。
間引き運転って、今でもまだやってんの?
バスロケ始めたころから、辞めてたと思ってたんだが。

316:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-Ulo2)
17/06/30 21:21:44.89 rQhDG4L7a.net
>>305
お前、どこで待ってる?

317:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-Ulo2)
17/06/30 21:57:05.75 rQhDG4L7a.net
南部車610
クラクションでもないのに、走行中に『プッ』と鳴りまくるのは、やめてけれ。

318:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sae9-Ulo2)
17/06/30 22:21:50.17 rQhDG4L7a.net
謎解けた
ギヤチェン音だ
わかってもうざい。

319:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sa0a-k1q/)
17/07/01 08:16:28.30 LJM0FUT3a.net
フィンガーシフトって空気圧でギヤチェンするんで音するのかな?

320:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd62-I8Op)
17/07/01 14:20:41.25 eEHlVhRud.net
H29×番代の西工車もギャチェンで音出てたよ。

321:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2e57-hy1C)
17/07/02 08:20:01.25 HlgA8Myr0.net
くれよんでNGTバスツアーやればいいのに

322:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 657f-bLw5)
17/07/03 18:31:50.83 v+mtXxhR0.net
>>308
その車かどうか知らんが
時々「ぷっ」って鳴る車両はあるね
クラクション?かと思っていたがギアチェンジの音か!!

323:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2e57-hy1C)
17/07/05 19:19:05.80 KtVSVb0u0.net
バスも屁こくのか

324:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd3f-xdUX)
17/07/11 12:09:27.86 7kaywPKad.net
バス盗撮してるやつヤバスギでしょ

325:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa2b-pR8z)
17/07/11 12:25:22.22 Y4ZC8qh9a.net
盗撮か?撮影じゃね?
隠れてやるもんか?

326:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa2b-13I8)
17/07/11 19:56:23.17 nmNg3gr9a.net
工場の盗撮してる奴だろ
ロイドっていう池沼だ
工場も迷惑してんだってさ

327:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sa2e-6eVw)
17/07/13 09:26:16.86 VAoH8SrUa.net
アメリカの夜行高速バス
新潟交通も導入しろ
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

328:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 35f7-xHQW)
17/07/13 09:45:35.13 UbcL1wpm0.net
そんなの限られた便しか使えないうえに座席数も少ないし、何千円運賃あがるんだよ
そういうのはウイラーが得意分野だろ

329:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd70-0/Zg)
17/07/13 12:50:51.93 2Qn8f6+Hd.net
最近流行っている個室高速バスとか、ウィラーの半個室みたいなバスを
東京ー大阪間とかでなく新潟ー大阪とかにも欲しいな。
2万円近いバス運賃は、
新幹線も飛行機も1万ちょいで行ける東京大阪間では高級だが
新潟大阪間でなら、価格的にもむしろ魅力的。
新潟も東京も運行距離は大して変わらんし、
市場規模は小さいが、そもそも席数が少ないのだから、影響は少なそう。

330:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2651-k5cp)
17/07/14 12:17:39.17 HclbhwQj0.net
メジアシップの前で跳ねている人って新潟の名物なんですか

331:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H47-Wtnx)
17/07/15 01:17:59.66 okjPxTICH.net
>>320
うぇ〜い!!

332:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5cad-A9YL)
17/07/16 22:41:37.89 C+oSGdEI0.net
ミーハー天国にいがた

333:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H47-Wtnx)
17/07/17 09:45:27.50 wb+UAnmSH.net
やっぱり、BRT導入で減便になった感は否めない。

334:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr10-ohL5)
17/07/18 08:00:16.38 4M3hsmBUr.net
やっぱり、BRT導入で増便になった感は否めない。

335:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4cc9-X9hV)
17/07/18 12:14:33.17 w5tZrJ5+0.net
BRTを今だ連節バスと勘違いしてる人もいる

336:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd00-0/Zg)
17/07/18 17:41:06.56 X8ttyzBpd.net
>>325
それも仕方がない
BRTの実態は
赤字バス会社の経営削減の路線整理だからな。
公共交通機関の拡充とは逆ベクトルの。
その批判をかわすために、
物珍しい連節バスをBRTのシンボルにしてしまったから。

337:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa0a-iJhl)
17/07/18 17:57:17.80 ZCMWAwqFa.net
>>326
経費削減じゃなくて運転士不足やで

338:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73b8-pmGF)
17/07/18 22:14:00.60 GC12voa30.net
スレチになるが
自動車学校を専門学校にして3年間通う
卒業試験として大型免許or2種免許を取る
ってすれば運転士不足解消につながるかな?

339:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f6dc-prez)
17/07/19 00:13:30.81 MFV9rVhR0.net
さっさと専用道導入しないといつまでたっても、ただのバス路線。
大通りに堂々と張り巡らせた専用道を見てみたい。広島市電みたいに圧巻な感じで頼む。

340:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa08-0/Zg)
17/07/19 00:46:31.85 4eRUhvRza.net
>>328
運転手は給料の高い方に流れる
新交には来ないだろう

341:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e2bd-Xm5V)
17/07/19 07:35:20.29 /zvpVcqJ0.net
交通経験者の多くがピンクに行ってるからね
年収200マソの差があるって南口の喫煙スペース
で交通社員が話してた横をピンクウテシと交通社員
が手を振りあっていた

342:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa0a-iJhl)
17/07/19 17:26:34.93 WaUWyDDRa.net
>>329
わかるけどそれができたらこの街には路面電車走ってたと思うわ
まあ頑張っては欲しいが

343:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd70-0/Zg)
17/07/19 19:14:03.18 2xaTK9rNd.net
専用道って要るか?
今のバスに、定時制や速達性がないから
利用者が少ないわけではないだろ。
下手に工事やら投資して運賃値上げされたらたまらん。
今まで住んでた街の地下鉄とか都市交通に比べて、
新潟市の同じ距離のバス代が2倍以上運賃高くて、使うのを躊躇しまくってる。
「軌道交通機関に比べて路線バスは、低コストで導入できる!!」
といいつつ、延々と市民がバカ高いコストを負担させられてるだけじゃん。
低コストが売りなら、とことん低運賃を突き詰めてほしいね。

344:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa0a-Wtnx)
17/07/19 20:41:36.92 c1HNRF6ra.net
>>323
禿同

>>324
死ねや!

345:名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7f-Vd7L)
17/07/20 12:16:41.75 kZN+BCEed.net
H1100番台に突入
観光と佐渡に中古車導入続く

346:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 67c9-n8Ul)
17/07/21 19:10:04.44 8mHw8E3H0.net
ライトレール引いたら建設費がどれほど膨れ上がるか分からないのか…

347:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウイー Sa1b-mYcn)
17/07/21 22:49:53.53 b+6jt9aZa.net
でも軌道系にしないと、永久に高い運賃のまま市民に負担させ続けるぞ。
っていうか、そもそも市民も離れていき、商業施設も離れ続けるぞ。

348:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 67c9-n8Ul)
17/07/22 18:12:45.12 iZ3QJCwD0.net
>>337
何を根拠に言ってるの?

349:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM9f-pqVL)
17/07/23 00:18:40.69 jX3pgzs/M.net
>>336
それでもBRTの4倍だよ、新潟市の試算によれば。

350:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdff-4HD1)
17/07/23 01:56:49.86 g44mHUCDd.net
>>337
軌道系すると運賃が安くなるという発想はどこからでてくるんだ?
どうみても維持費も今以上にかかるんだが。
それだったら、BRTを徹底的にLRTに似せて、架線と線路が無いだけです。とした方がいいだろ。
悪い少しスレチっぽくなった。

351:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW df61-UHNh)
17/07/23 02:35:18.46 NlNetOHX0.net
>>340
(大昔のインフレ前に建設していれば)安いよw

352:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fc9-wx5Z)
17/07/23 08:31:31.33 eN95Fa/D0.net
つうか新潟市内で電車走ってないわけじゃないのに
何で今さら路面電車? 鉄ヲタ以外喜ばんだろう

353:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 87b8-3g0N)
17/07/23 10:37:51.15 Tv+xEFUz0.net
>>340
どのような軌道系になるのか?分からんが
バス複数台の乗客を、1台の電車(LRTorモノレール)で運べれば
運転士の数を減らすことができる = 人件費減
各地のモノレールが赤字なのは
建設費の償還が大きいから

354:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM3b-pqVL)
17/07/24 03:21:13.82 7FxnPALEM.net
>>343
建設費が高くなれば償還もそれに応じて高くなる。
軌道系のメリットは、運転士1人あたりの輸送人員が多いこと。
それをバスで実現するためには、連接バス導入は不可避。

355:名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdff-mYcn)
17/07/24 12:29:25.83 VB/CFLZmd.net
>>340
長期的には軌道系にすると安くなっていくでしょ。一定以上の利用者があればだけど。
あと大事なのは、軌道系交通機関は
民間企業による沿線開発、都心部への投資対象になるということ。
バス停あります、では話にならない。

356:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr1b-xIEL)
17/07/24 18:26:23.85 zAx68T1Ir.net
交通手段として優れてれば軌道敷いてほしいけどな
どうもそうとは限らないみたいだしライトレール整備する時間があるならバス専用レーンをさっさと確保してほしいわ

357:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM9f-pqVL)
17/07/24 22:58:16.91 KYiZjnnNM.net
そのバス専用レーンですら反対の声が多いのでなかなか先に進まないのがつらいところ。
富山や広島など、路面電車のある街では当たり前の道路中央の電停「安全地帯」ですら危険だの
老人には厳しいだのでなかなか理解が進まない。
その一方で道路整備は大きな反対もなくサクサク進むのでますます車依存社会が進むのは何とかならないのか

358:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Safb-pxih)
17/07/24 23:39:17.51 4YO763h0a.net
軌道を敷く故に土地買収。
買収出来るだけの土地がどこにある。
郊外しかないだろう。
中心部にあったら教えて。

359:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr1b-5JFQ)
17/07/25 08:07:43.47 qV95dEyer.net
バスレーン作ったら自家用車が不便になって古町が余計に廃れるでしょ?って聞かれたから
道路ごとに役割分担させるんだよって答えたら怪訝な顔されたわ

360:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Safb-UHNh)
17/07/25 08:29:36.13 PbBIU9EQa.net
>>349
怪訝な顔は草

361:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 87b8-3g0N)
17/07/25 20:03:04.43 UhooXQdp0.net
バス専用レーンだと
そこに俺の車を走らせろよ。ってドライバーは思うからな

362:名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MMff-UELa)
17/07/25 20:29:00.03 ZqThswGjM.net
そもそも朝夕のラッシュ時間帯のバス専用車線すら守らないんだから専用道路作っても自家用が我が物顔で走ってるんだろうな

363:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdff-4HD1)
17/07/25 21:05:16.98 Qfx7xjhid.net
>>348
買収するんじゃなくて、道路の転換。
そもそも古町の大通りを通る車のほとんどは通過車両。そもそも右折もほとんどできな古町に行く人は他の橋を使った方が行きやすい。つまりその通過車両の流れを萬代橋以外に変えれば良い。

364:名74系統 名無し野車庫行 (FAX! 87b8-3g0N)
17/07/26 00:52:54.23 tw3LfaLE0FOX.net
>>353
栗の木バイパス〜柳都大橋〜一回左折すると寄居町〜市役所
こういう道路が完成すれば
古町付近の通過交通は減るんだろうが

365:名74系統 名無し野車庫行 (FAX!W 0H5b-pxih)
17/07/26 07:45:00.42 /wv5XImnHFOX.net
>>353
よくわかんない。

366:名74系統 名無し野車庫行 (FAX! Sr1b-5JFQ)
17/07/26 11:42:37.89 E0iAbtTPrFOX.net
柾谷小路を通り抜けるしっかりした交通機関が欲しいのは事実だし
そのために車を減らさなきゃいけないんならせっかく柳都大橋っていう立派は道路ができてるんだしそこを通ってね〜ってなるのは当然だよなあ?

367:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdff-4HD1)
17/07/26 21:27:42.58 Xld04kkhd.net
柾谷小路でなくても良い車両が多過ぎるから、それを柳都大橋や昭和大橋、千歳大橋に分散させれば良いわけ。
そしてその方法の一つが柾谷小路のBRT専用道導入。車線が減れば自然と他のルートに分散する。卵が先か鶏が先かみたいな話だか

368:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 87b8-3g0N)
17/07/26 21:37:56.03 tw3LfaLE0.net
卵が先か鶏が先かになるけど
他の道路が便利になれば、柾谷小路の交通量が減る。
でもって車線を減らせる、BRT専用道を通せる。 って思う

369:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM3b-pqVL)
17/07/26 23:30:00.38 sRZIJNDSM.net
>>352
福岡や名古屋は取り締まりバシバシやってるぞ>バス専用レーン
>>357-358
新潟市の方針は、柾谷小路は公共交通メイン、マイカーは柳都大橋等へ誘導。
最も便利なルートは歩行者・公共交通利用者を優先させ、機動性の高いマイカーは多少の不便を甘受してもらうのは
世界的には標準的な考えなんだけど、それを書いたらそれはマイカー排除だ、絶対許せないと顔を真っ赤にして
怒る方がこのスレにもいてね・・・ それでは車の過度な依存からは脱却できないんだけどね。

370:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd8a-Y6HG)
17/07/27 16:59:02.02 +0Y5N07ud.net
そろそろNGTと新潟交通のコラボ企画が欲しいな。スポンサーならもっと使っていっていいと思うんだが。むしろJRの方が積極的だし。

371:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-Z4lk)
17/07/27 19:22:47.22 jgJheCbG0.net
鼻ニンニクバス
経由地を表示させる液晶部にメッセージ
これじゃ不足か?
県内高速バス専用バスカードのデザインを
NGTメンバーの顔写真にする
これでどうだ!!

372:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97df-s9hf)
17/07/28 23:25:09.76 emOJAuQu0.net
NGTにこれ以上税金吸い上げられてどうする?
そんな貢ぎ金あるならそれこそ公共交通に

373:名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd8a-Y6HG)
17/07/29 10:17:53.92 lZe4wpHTd.net
むしろ有料イベントとかやったら利益出るんじゃね?
今のNGTなら間違いなく完売するから
NGTとコラボりゅーと販売とか。

374:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9f-OprG)
17/07/29 11:08:12.68 PV2zvIq1a.net
そもそも、新潟市のバス会社は新潟交通しかないのだから、
芸能事務所に大金払って、他社から客を奪うような営業は必要ないです。
同様に、運賃もサービスも競争する必要もないまま今の有様になったんだが。

375:名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW eadc-Y6HG)
17/07/29 23:23:43.55 bEBjyg6Z0NIKU.net
久々に萬代橋ライン乗ったが混みすぎだろ土日とはいえ10分間隔は厳しい。ラッシュ時くらい増発しろよ。

376:名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 97b8-Z4lk)
17/07/29 23:43:26.56 j8sLqjsE0NIKU.net
>>365
新潟駅〜市役所間を
BRTと西小針線、同一のバス停を使うようにすれば
各路線10分毎の運行なので
5分毎のパターンになるな。
平日ラッシュ時は団子運転になりそうだが

377:名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMe2-HJpE)
17/07/30 00:34:40.59 XDJR0yPlM.net
>>366
中央専用レーン運行の名古屋市基幹バスはラッシュ時1時間30本で捌いているから大丈夫だと思われ。

378:名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H23-07Cl)
17/07/30 07:37:11.64 4m8Q9Uu5H.net
>>366
そこに、有明と信濃町も混ぜたら?

379:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-Z4lk)
17/07/30 10:04:05.16 mF0z2Iw90.net
>>368
あんまり混ぜすぎると
一見の利用者にとって分かりづらくなる
BRTとW系統は
新潟駅〜市役所 同一バス停を使用
これで良いと思う

380:名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 97b8-Z4lk)
17/07/30 10:06:16.91 mF0z2Iw90.net
勘違い
有明線はW系統だったな
浜浦町系統と素で間違えた

381:名74系統 名無し野車庫行 (アウアウオーT Sa22-mF2P)
17/07/31 09:33:15.12 PIevXllla.net
昨日新井に用事あっていったら新潟交通商事が出店やってて何故か苔玉を1500円で売ってた
高田高速バスのトランクに苔玉を積んできたのかな?

382:名74系統 名無し野車庫行
17/08/01 06:57:25.64 Edp7la5E0.net
>>351
>>352
ワールドカップの時に南口からビッグスワンまで中央線側がバス専用道路だった。
一年前にやった『コンフェデレーションカップ』で観客が試合開始に間に合わず世界中から非難を浴び県、市、県警、新潟交通が徹底的にやった事例だった。
何ヶ月も前からテレビや看板などで告知。
右側のレーンはパイロンを立てて専用レーンをアピール。
さらに警察官と警備員が100Mおきに配置され右折レーンも塞いで右折禁止の徹底ぶり
なのに混んでる一般レーンからパイロンの隙間を使って入ってくる自家用車もポツポツ
当然警備員、警察官に戻されるが、一般レーンが混んでるから戻れずバスの進行を妨げる
新潟ど人の民度なんてこんなもん
専用レーンやるなら物理的には入れないようにしないとアホだから入ってくるよ

383:名74系統 名無し野車庫行
17/08/01 09:53:59.76 o6AHXNGLM.net
いまだに駅前ロータリーに一般車入ってるのよく見るな、たぶんお盆とかの帰省になるともっと多くなる
標識見ないアホなのかルールなんてしらないアホなのか知らないけどさ

384:名74系統 名無し野車庫行
17/08/01 12:13:36.35 iXNNUuRAd.net
>>373
別に駐車するわけでもないし、ちょっと同乗者を下ろすだけやぞ。
本来の乗り降りエリアが狭すぎるのが悪い。

385:名74系統 名無し野車庫行
17/08/01 21:37:42.98 1uyiU2JId.net
>>374ちょっと同乗者下ろすというのが問題。
本当はタクシーさえもあそこで下ろすのどうかと思うくらい、明らかにバスの進路妨害となってる。特にバスの降り場寄りの方は停車させるべきではない。
まあ、高架化すれば解決するだろうけど。

386:名74系統 名無し野車庫行
17/08/01 23:33:51.20 +pdtyMlr0.net
>>374
それは理由にならんだろ…

387:名74系統 名無し野車庫行
17/08/02 00:36:15.31 7/CKSiPaa.net
降ろすだけなら、大目に見てもいいんじゃね?
マイカー送迎なんて、どうせ地元民だけだろうし。
観光客はそんなことしないし。

388:名74系統 名無し野車庫行
17/08/02 01:52:48.44 xY8Z3IV40.net
そもそも車両通行止め(バス・タクシーは除く)だから駅の中に入る時点で道路交通法違反だよ

389:名74系統 名無し野車庫行
17/08/02 09:45:47.74 lqKv0sSK0.net
送り迎えに不便なのは確かだね
南口に回れって話かもしれんが

390:名74系統 名無し野車庫行
17/08/02 18:17:12.67 MXFUoHInr.net
禁止されてる以上は…ねえ

391:名74系統 名無し野車庫行
17/08/02 22:21:02.00 YKzhYEUPM.net
>>377
それを言ったらキリが無い。
違反は違反。
県警は毅然と対応すべし。

392:名74系統 名無し野車庫行
17/08/03 07:25:40.02 frdQZyis0.net
下ろすだけというのを許してしまうと、南口みたいにいつまでも止まってる輩があらわれるから、バッサリと進入禁止にしたのは正解だと思う。

393:名74系統 名無し野車庫行
17/08/03 14:54:02.12 ON6SuXkWd.net
新潟駅でのマイカー規制が
新幹線利用にかなりマイナスになってるな。
最近もう高速バスでいいやって選択になってる。
他の地方と違って都市内鉄道網が整備されていないのだから
新幹線マイカーの利便性は高めて欲しいな。

394:名74系統 名無し野車庫行
17/08/03 15:32:38.13 rRfmOY9Yr.net
何を根拠に言ってるんだろ
新幹線なんて南口に回って駐車場使えばいいだけじゃないの?
もともと新幹線使うような層がそこらの高速バス使うとも思えないし

395:名74系統 名無し野車庫行
17/08/03 19:08:24.54 SFEiR7zT0.net
>>383
それを解消するためにも
上越新幹線の新潟空港への延長を!!
ってスレチだなすまん

396:名74系統 名無し野車庫行
17/08/03 21:52:43.97 aAjMN0xtH.net
>>383
松本駅では近くを流れる川の環境保護を進めた結果、松本駅ホームで蛍も飛ぶようになった
新潟駅近辺でも自動車やバスの規制、建築、照明規制などで環境浄化を・・・

397:名74系統 名無し野車庫行
17/08/03 23:34:41.50 iI+GLcteH.net
脱線しすぎだぞ
バスの話だ。

398:名74系統 名無し野車庫行
17/08/04 18:35:36.92 uvqdKapX0.net
>>387
確かにこのスレで「新幹線使わなくなった(ドヤァ」とか草生えるわ

399:名74系統 名無し野車庫行
17/08/04 19:00:07.63 KwSCD0pyd.net
>>385
空港新駅に巨大駐車場やターミナルを併設してもらって、
新潟駅のマイカー乗り換え客を吸収してもらい
新潟駅周辺はバス等の公共交通機関優先できるようになれば、
バスの運行、整備も楽になるな。
中心市街地で、しかもどん詰まりの道路に
バスにタクシーにマイカーに
今はカオスすぎる。

400:名74系統 名無し野車庫行
17/08/04 20:59:04.89 fTTOwKQt0.net
>>386
長野駅は環境保護を進めた結果、ホームで熊が見られるようになったんだぞ
って脱線話は置いといて
駅南バス停付近のミスト噴射
今年もやっているの?

401:名74系統 名無し野車庫行
17/08/06 22:07:40.45 r9OMUX8j0.net
>>385
違うだろ!違うだろ!
KB場への延長だろボケ

402:名74系統 名無し野車庫行
17/08/08 16:28:40.64 +5gb7HRTa0808.net
鉄道関係は平常運転してるのに高速バスは運休してる

403:名74系統 名無し野車庫行
17/08/08 19:59:51.36 8DeQSpyLa0808.net
>>392
駅だと運休とかのアナウンスあるけど、
暴風雨のなか、運休に気づかず
ずっとバス停で待たされたことあるな。
まあ、バスなら仕方ない

404:名74系統 名無し野車庫行
17/08/10 06:14:12.56 kvQ4ObUG0.net
BRT差し止め裁判棄却されたのに、このスレで話題にならないとはこれいかに。

405:名74系統 名無し野車庫行
17/08/10 06:23:32.12 utmCgbH20.net
現状維持つう事ですし

406:名74系統 名無し野車庫行
17/08/11 14:31:28.11 cKTbdQVXr.net
興味ないんだよな、あの弁護士の行動に

407:名74系統 名無し野車庫行
17/08/13 00:28:10.46 /e76h9H10.net
あの弁護士が間違って次の市長になった時が大変。

408:名74系統 名無し野車庫行
17/08/13 14:37:54.31 +5/3Xc32a.net
>>397
新潟市終わるな

409:名74系統 名無し野車庫行
17/08/14 19:50:16.53 1bxdLxLu0.net
ならねえから心配するな
それにとっくに終わってるわ

410:名74系統 名無し野車庫行
17/08/14 21:27:43.33 4fGl/RZrr.net
やはり、大勢で複数の扉から一斉に乗降するのは最高や。はよう専用車線まみれになろうや。

411:名74系統 名無し野車庫行
17/08/14 23:48:18.99 xohjTeY30.net
スバタ営業所のバスってサス抜いてんの?
ロシア人もびっくり

412:名74系統 名無し野車庫行
17/08/15 19:48:06.92 Gk13KdU90.net
情報弱者が運転手に「このバスは○○に行きますか?」って聞いてる場面を、おまいらも見たこと何度もあるだろ?
萬代橋ラインみたいな路線図の液晶ディスプレイを全路線のバスに付けろよ。
運転手も何回も同じことを聞かれてうんざりしてるはず。新潟交通は、なぜ何度も聞かれるのか考えたことあるのか?
コストの都合があるならば、1枚の紙でもいいから貼ればいいのに。
今見たら、市内全域の路線をまとめた図が天井付近に貼ってあったけど、小さくて見づらい。このバスが通る路線図だけでいいんだよ。

413:名74系統 名無し野車庫行
17/08/15 20:43:26.03 LT4MKiHha.net
>>402
新潟に来て、まだ二年目くらいの時、
あまりにバス網が分かりにくくて、駅前のバス乗り場窓口のオバちゃんに相談した際、
「新潟のバスで複雑ですね、、、」と軽く言ったら、
「そう?こんなに分かり易いバスなんか他にないんじゃない?」
って真顔で言われた。
当時は自虐ジョークかと思ってたけど、おばちゃんはマジで思ってたんだろうな。
会社の人間はこう考えてるんだから、
何も改善策はとらないだろうよ。

414:名74系統 名無し野車庫行
17/08/15 21:28:58.14 JYLi7bZ50.net
>>402
バス停に貼ってあるよ、系統と止まるバス停
バス専用のモニターだから値段もそこそこするだろうし、それを全車につけようとしたら何千万って金飛ぶだろうからやらないだろうね

415:名74系統 名無し野車庫行
17/08/15 21:50:47.36 LT4MKiHha.net
どこのバス停行くとかは、どうでもいいんよ。
伊勢丹、りゅうとぴあ、みなとぴあ、とか
そういうスポットに行くにはどのバスに乗ればいいか分かりずらい。
新潟は、同じ方面に、無駄に並行して路線が走ってるから
わかりづらいだよ。

416:401
17/08/15 23:06:36.33 Gk13KdU90.net
>>404
>>バス停に貼ってあるよ、系統と止まるバス停
それはわかりますが、車内にも貼って欲しいのです。目的地まであとどれくらいかなって思うでしょ?
モニターに金がかかるのはわかる。だから紙1枚貼るだけでいいのに。
車体と路線が固定されてないみたいだけど、運転手が乗り降りするときに張り替えるだけでいいはず。
新潟交通の関係者は東京の電車に乗ったことがないのかな?
路線図とか乗り換え案内とかわかりやすいし、車内にも表示されている。
なお電車とバスは違う乗り物だから参考にならないとかいう反論は受け付けません。
あくまで案内のわかりやすさについて提案してるのです。
>>405
>>>新潟は、同じ方面に、無駄に並行して路線が走ってるから わかりづらいだよ。
市の中心地から放射状+同心円状ってのがいいよな。

417:名74系統 名無し野車庫行
17/08/16 21:06:19.00 bM8tTLb40.net
バスの中ではかなりわかりやすいけどなあ
まあ萬代橋ライン並の案内が広がればもっと良いのは確かだが
東京の電車云々は草生えるからやめろ

418:名74系統 名無し野車庫行
17/08/16 21:13:42.89 L5mvela50.net
東京のバスでもそこまでしてるの見たこと無いけどな

419:名74系統 名無し野車庫行
17/08/17 07:55:05.37 39cy2IXV0.net
他地域から来ると土地勘が無いから地名しか書いてない略図だとわかりにくいんだよな
だから敬遠されやすいんじゃないかな?
都営はこんな紙の案内図を車内や案内所、営業所で配ってる
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)

420:名74系統 名無し野車庫行
17/08/17 18:18:03.43 kAeR6rTx0.net
>>409
一応、新潟交通にも同じような路線図あるけどね〜
www.niigata-kotsu.co.jp/~noriai/brt/rosenichiran.htm
上部にリンク

421:名74系統 名無し野車庫行
17/08/17 20:16:18.17 CheNwzdo0.net
>>410
一例として
新潟駅前→新潟高校前
中心部・南方面・西方面・東方面
どれを見ればよい?

422:名74系統 名無し野車庫行
17/08/17 20:49:37.55 q2OV6uIG0.net
>>411
まあ正解は西方面だけど中心部見ちゃいそう
西小針と信濃町線が遠近分離してた頃なら信濃町線も本数あったのになあ

423:名74系統 名無し野車庫行
17/08/18 20:05:04.12 PKbNQIC10.net
>>412
分かりにくいと言うことだね

424:名74系統 名無し野車庫行
17/08/18 21:34:07.80 SM9IWaKF0.net
初めて行く土地とかですぐ理解できる路線図なんてあるのか?
やっぱり事前に客の側も少しは勉強しなきゃでしょ
というか、出張とか観光で来る人はレンタカーかタクシー使うと思うんだが

425:名74系統 名無し野車庫行
17/08/18 22:03:08.07 PKbNQIC10.net
>>412氏のように
新潟市民?であっても間違えやすいのが今の路線図

426:名74系統 名無し野車庫行
17/08/18 22:06:40.27 CMve8dj4a.net
まず、ガイドブックや地図に路線図乗せてもらわんとな。

427:名74系統 名無し野車庫行
17/08/18 23:04:51.44 gty631qP0.net
>>415
といっても郊外部の路線図は概ね問題ないと思う
かと言って中心部の図に郊外線てんこ盛りにするのもなあ

428:名74系統 名無し野車庫行
17/08/18 23:05:19.95 gty631qP0.net
>>416
地図掲載大きいよなあ
行政はそこ本気出せよ

429:名74系統 名無し野車庫行
17/08/19 01:32:00.45 F0IlkQYar.net
正直自分はスマホのGoogleアシスタントだけで何とかなってるしそういう時代だと思うんですけど

430:名74系統 名無し野車庫行
17/08/20 19:09:44.64 QrUPiXow0.net
市民病院に行こうとしたら南口3番乗り場に市民病院行きと書いてあったので時刻表見たら無い?
たまたま来たバスの運転手に聞いたら1番乗り場だとのこと
3番乗り場に市民病院行きと書いてあると言ったら「そんなこと俺の知ったことじゃない。新潟交通に文句言え!」だって
「お前も新潟交通の社員だろ」って言おうと思ったけど温厚な紳士の俺はジッと耐えたのである
運転手も人間だから機嫌の悪い時もあるのだろうがくれぐれも事故を起こさないようにお願いします

431:名74系統 名無し野車庫行
17/08/20 23:11:11.29 WOlD8EhW0.net
そりゃあ3番線からも市民病院行きは存在するわけで、そこにケチつけてもな…。

432:名74系統 名無し野車庫行
17/08/20 23:35:41.91 fxz3In2Y0.net
調べたけど、南口3番線の市民病院行きってモーニングライナーやん

433:名74系統 名無し野車庫行
17/08/21 00:16:21.21 0CaQGhxo0.net
まあサービス業としてちょっとなあ
俺は変な運転士に当たったことないのになあ

434:名74系統 名無し野車庫行
17/08/21 06:11:08.74 vYrz1e1+a.net
ダイレクト便やモーニングライナーってなんだろうね?
時刻表に書いてなかったり新潟交通の案内所ですら知らないこともある

435:名74系統 名無し野車庫行
17/08/21 09:04:26.20 8JUVNCCga.net
>>424
モーニングライナーは
基本的に通勤通学向けの特別系統

436:名74系統 名無し野車庫行
17/08/21 19:51:39.06 KOHDrISka.net
以下のように何故か ダイレクト便、モーニングライナーは一般市民には秘密にしているようだ
でも誰でも普通に乗車できる
理由が知りたい
※ダイレクト便、モーニングライナーは記載しておりませんので、ご了承ください。
URLリンク(www.niigata-kotsu.co.jp)

437:名74系統 名無し野車庫行
17/08/21 23:05:08.53 u5JZQws9H.net
>>426
それは、エリアを跨いで運行する関係で東とか西とか南とかに分類できない。
別に秘密にするわけでもない。

438:名74系統 名無し野車庫行
17/08/22 15:00:37.82 xjZxmhaHd.net
>>426
え?
じゃあどうやって情報を得るの?
その路線の時間とか料金とか。

439:名74系統 名無し野車庫行
17/08/22 15:15:40.02 +F7uvRc4d.net
新潟交通にとって、あんまり利用者が増えてもらっては困る路線なんだろ。
なんちゃら社会実験とか、パークアンドライドのやつとか、昔の空港線と同じように。

440:名74系統 名無し野車庫行
17/08/23 00:32:27.18 2bvOSpy+M.net
客が増えなかったら、収益も上がらんし、バスドライバーを雇う原資も出ない。
ネガティブ思考もいい加減にしないと、この街は滅ぶぞ。マジに。

441:名74系統 名無し野車庫行
17/08/23 08:25:38.75 5Goqkbtyd.net
一番忙しい時間帯に、ただでさえ足りないバスを回さなきゃならんしな。
しかも路線長も長くて、渋滞に巻き込まれる。
BRTを中心とした乗り換えによる効率化を進める交通にとっては、
真逆のライナーは、あんまり乗り気ではないのは分かる。

442:名74系統 名無し野車庫行
17/08/23 20:26:13.10 GSI9eWS60.net
市民病院行きは1番乗り場から頻発しています。
とでも書いてあれば良いのに。

443:名74系統 名無し野車庫行
17/08/24 12:22:20.19 W/CbsKu5d.net
モーニングライナーとかは役所とのお付き合いでやってるからな
あんまり利用者増えると
通勤通学様だから積み残しするわけにはいかないから、バスを増便しなきゃならんくなるし、
増便すれば一気に収益悪化するから
このくらいの利用者でいい。

444:名74系統 名無し野車庫行
17/08/24 18:50:27.04 Q3j30hF70.net
高校を移設すれば
モーニングライナーは無くせるぞ!!
って駅徒歩圏以外の高校(新潟市)
ってどこだ?

445:名74系統 名無し野車庫行
17/08/24 23:04:10.02 OILlQ6/c0.net
そんなことしたら貴重な通学収入源失うじゃねえか。
バスでしか通えないとなると、東京学館とか新潟南とか

446:名74系統 名無し野車庫行
17/08/24 23:43:23.61 WRPj2DSa0.net
敬和学園みたいに自前のスクールバスを持ってる所もありますね。
東京学館も以前、スクールバスを見たような気がするのは気のせい?

447:名74系統 名無し野車庫行
17/08/25 04:10:27.40 RBI/Whns0.net
私立はスクールバス出してるね
文理
URLリンク(www.nihonbunri.ed.jp)
学館
URLリンク(www.tgn.ed.jp)
北越も白根2ルート、水原、松浜方面で運行
青陵も4ルートあり
敬和は7ルート
明訓もあるようだ

448:名74系統 名無し野車庫行
17/08/25 07:31:01.14 NNosY1DKr.net
新潟第一は出してない…けどあそこはまだ交通の便がいい場所かな?

449:名74系統 名無し野車庫行
17/08/25 22:37:31.64 X+JjN8z70.net
新潟駅〜市役所〜青山は完全にBRTの往復のみにして、間隔を10分以内にする。
郊外からの路線はすべて青山、市役所、新潟駅に接続して乗り換えるようにする。
こうすれば路線がすっきりする。
ダイレクト便は甘え。乗り換えもできない情報弱者は切り捨てろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2368日前に更新/284 KB
担当:undef