弓道総合スレ 四十三立目 at BULLSEYE
[2ch|▼Menu]
1035:名無しの与一
18/07/03 01:56:19.97 xJwbP8q/a.net
>>987
高校生にしんぜんびを入れ込む機会ってある?
しんぜんびを考えることから頭でっかちが発生する理由は?
そもそも頭でっかちってなに?
猿って誰のこと言ってる?失礼なことを言うんじゃないよ
高校生から大学にかけてって一般的には自分の行動規範を決めていく時期だろうけど
それって何によって決められていくのかって意識したことある?
>>997
自分がどう引くべきかが、全くどうでもいい→無流派
これだというのを掴んだ→我流
恵まれた環境にいる→恵まれたって何?
ああああの言う恵まれた環境そのものがああああの目指すところであって
それは他の何ものでもなくああああ流なんだよ
たまたま連盟流と対極にあるだけだよ
連盟は戦後の模範的、大衆的に流布させる弓道思想(目標、目的)としてしんぜんびを選んだ
それを連盟流といってどう都合が悪い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/297 KB
担当:undef