【情報商材】建築系Yo ..
[2ch|▼Menu]
469:(仮称)名無し邸新築工事
23/03/12 16:46:18.83 .net
一口に気密施工と言っても
A:C値0.1以下目指して施工して、気密測定の結果が0.1切るまで追い込む
B:とりあえず気密処理をマニュアル通りやって気密測定はしない
AとBでは、手間とか責任とか精神的な負担が全く違うと思うけど?
Aには応分の給料を払わないとやる人いないでしょ
Bは、手間も責任もAより遥かに楽だから、手間賃もそんなに増えなくてもしょうがない
Aやって10万も行かないっていのなら搾取されてるし
Bなら不思議でもなんでもないでしょ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

279日前に更新/455 KB
担当:undef