消防設備士・防災屋ス ..
[2ch|▼Menu]
215:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 18:39:19.67 .net
>>210
遠吠え乙

216:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 18:52:24.88 .net
資格はスタートラインでしかない
持っていないなんて論外

217:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 19:15:33.50 D4TlHGD/.net
>>210
試験に受からんやつの言い訳ww

218:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 19:16:10.67 .net
>>210
10年くらい前はマジでそうだったなw

219:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 19:59:53.01 .net
スプリンクラーの有効散水半径ってどうやって調べるんですか?
点検表とかに載ってないですよね。職場の先輩に物件によって違うから全部覚えろ
みたいなことを言われました。ここは2300だとかここは2550だとか。何百とある物件を全部覚えるなんて無理でしょ。
あと一つ疑問に思ったのが、放水圧力によってその数値も変わりますよね、(0.1〜1.0MPa等)
2300っていうのは最低の0.1の時の基準ですか?

220:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 20:03:54.71 .net
SPヘッドに書いてある
rが2300のヘッドなら0.1Mpaで2300だな

221:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 20:04:35.46 .net
>>215
ヘッドの種類

222:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 20:24:05.83 .net
超絶性能のいい単眼鏡とかでも高すぎるとことか見えなくね。毎回脚立もってオフィス内ウロウロも出来ないですよね。物損のリスクのほうがこえーよ。そもそも点検項目にありましたっけ?管轄消防署とその物件のビルメンの人もSPの種類まで把握してんのかな。

223:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 21:02:23.33 .net
有能なら無資格でも良いってのはそうだが
有資格者と無資格者での比較で有能な人の割合で言ったら当然前者の方が率が良いんで
個々の能力判明しない限りは前者の方が総称して有能(率が高い)と言わざるを得ない

224:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 21:02:52.13 .net
点検項目にはない
着工届見せてもらえばいいでしょ

225:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 22:32:59.23 .net
有能か無能かとかそれ以前の話だろ
ビルゲイツだろうがジェフベゾスだろうがパスポートを持って行かなければ日本に入国できないのと同じ
指摘を上げて法律守って下さいって言ってる奴が無資格とか笑いにもならんだろ

226:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 22:36:44.77 .net
つか消防設備の仕事していて無資格はありえないだろ
法的に必要なんだからさ

227:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 22:41:56.65 .net
色々資格持っててもまったく仕事のできない奴もいるからな
車の運転するのと同じで免許があるのは前提だがペーパードライバーよりひどい奴はどうしようもない

228:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 23:08:34.76 .net
客からすれば、法を盾に年2回も高い金を払わされる以上、違法な業者に任せたくないって人も結構いるだろうからな

229:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 2


230:3:16:34.44 ID:???.net



231:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 23:36:57.55 .net
ぶっちゃけ2ヶ月ぐらい勉強すれば甲種も取れちゃうからな
国家試験の中では易しいほうだ

232:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/29 23:41:39.48 .net
仕事出来ない資格取得者(後輩)の下で働いてる
仕事出来る無資格者(先輩)
仕事をやらせてもらってる立場になるからな

233:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 06:11:01.68 .net
無資格の言い訳

234:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 08:15:52.73 .net
事務員ですら取れるのに
現場出ている奴がなぜ取れない

235:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 08:28:52.03 .net
>>229
現場に出ていようが頭が悪くて取れない
そんな奴が5chで吠えるのを「可哀想に」と生暖かく見守ってやるしかない
>>210だって判ってるんだよ、本当は

236:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 10:45:04.21 .net
お前らに聞きたいんだが、資格云々の問題より
なぜ 会社に搾取されていることを疑問に思わないのだろうか
自分で会社立ち上げれば 売上は全額自分の金だぞ
もらってる金を労働時間で割ってみろっていくらだよw
なぜ仕事ができるようになっているのに会社に所属するのかわからない
お前らが働いている社長だってどこかの会社から独立して会社起こしたんだぞ?

237:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 10:59:00.70 .net
流れどーでもいいけど点検報告書に記載される名前が点資のみの時点でその会社が信頼性0だわな

238:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 11:18:10.35 .net
>>232
素人にはわからないだろうけど
他業者の点検票見ると大きな病院とかの資格一覧が一人になってるの見ると他は無資格なんだろうなと思う

239:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 12:16:21.29 .net
定期的に独立厨みたいな奴出てくるな
独立したら仕事は天から降ってきて、経費も会社同様使い放題とか思ってるんだろうか

240:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 12:30:10.05 .net
甲種1類から5類持ってる俺は偉い

241:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 13:07:44.06 .net
ほんとに独立してる人はこんなとこで煽らないと思うが
新規に仕事とってくるのは大変だぞ
1件につき年1か年2しか点検ないんだし
やっと一通り点検できるようになって仕事できる気になったが、実は工事もできないやつの妄想だろ

242:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 13:33:16.52 .net
>>235
典型的な小さな世界のお山の大将だのぅ
釣られてやったぞ

243:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 17:06:38.29 .net
特類があればメーカーとかにも転職できるって先輩が言ってたんですが本当ですか?

244:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 18:16:31.37 .net
>>238
結論から言うと NOだ
メーカーに就職するには 大卒の学歴 年齢 健康状態 実績が必要になる
特類の資格というのは作業員が必要とするものであって 管理側が必要なものではない
メーカーはあくまで管理側であって作業員ではない
したがって メーカーの社員は消防設備士の資格を持つということは
日本ハムの社員が調理師免許を取るようなものだ

245:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 18:30:17.95 .net
メーカーと言えばこの間
現場でホーチキ本体から来てる人がいたけど乗っていた車がレクサスでやっぱ大手だと高級車乗れるほど
給料良いんだろうな〜ってしみじみ思った

246:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 18:59:52.43 .net
237は無資格か
恥ずかしいのう

247:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 20:27:57.96 .net
一級建築士なんですが防災屋さんになるのに有利になることはありますか?

248:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 20:32:36.64 .net
新築の設計とかに携わるなら活きるだろうけど
ただの作業員として入るならたちの悪い連中にイジられるだけなんでひた隠しにすべきだよ

249:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 20:33:36.09 OWyJlR5z.net
独立と一人親方は違うぞ

250:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 20:40:36.91 .net
>>242
ないですね 一級建築士事務所として登記するために利用されるだけです
絶対に消防設備の会社に名前を貸すようなことはしてはいけません
貸した名前をさらに転売されます 自分の名前つかって何されるかわからないのに
そんな恐ろしいことは絶対にしてはいけません

251:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 20:50:47.96 98gfBLGJ.net
>>238
メーカーも募集かけまくりやで

252:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 22:08:14.71 .net
>>241
アンカーも打てんのかい
おまえの免状アップしろや
アップできんなら恥ずかしいなあ

253:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 22:50:59.42 .net
>>239
メーカーも施工とメンテは全員資格もってるよ。
現場にでない設計も持ってるしな

254:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/30 23:33:04.19 .net
>>240
管理職手前で施工管理職なら残業しまくりで1000万超えるで

255:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 00:45:20.07 .net
247は恥ずかしい奴だな

256:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 09:10:28.52 .net
いくら給料よくても定時で帰りたい
もちろん土日休みは鉄則

257:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 11:24:33.74 .net
メーカーつってもいつも求人かけるほど人材不足やからなあ
若けりゃほぼ入れる

258:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 13:04:35.32 .net
35歳過ぎたらもう零細しかないよね(´・ω・`)

259:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 13:54:57.42 .net
現場の作業員やってる限り大企業も零細もさほど変わらんよ
偉くなって稼いでウハウハしたい野望があるなら別だけど

260:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 14:52:15.83 7BaYJmkN.net
これから地獄の暑さになっていくのか
マスク辛い

261:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 14:54:49.50 7BaYJmkN.net
年収1000万でも月の手取り45万
税金高すぎるだろ

262:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 17:01:05.96 .net
メーカーでも求人あるのは施工管理とかの奴隷やろ

263:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 17:04:51.15 .net
弱電屋さんを防災屋さんって呼ぶと嫌そうな顔される
一緒にされたくないのかな

264:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 17:07:44.39 .net
弱電屋なのに防災屋と呼ばれるのが嫌なんでしょ

265:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 17:16:00.03 .net
弱電って言っても防犯屋とか電話屋とかいっぱいあるからな

266:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 17:33:13.88 .net
弱電屋って火報、放送、防犯、ナースコール、インターホン、電話いろいろできる人多いイメージ

267:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 17:40:04.58 .net
ナースコールとインターホンはやったことあるからわかるな

268:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 21:35:46.44 .net
>>257
せやで。ブラック職や
でも給料はピカイチやで

269:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 21:49:26.20 .net
金を貰っても使うヒマがないという本末転倒地獄
家族養う人はいいんだろうけど

270:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 22:00:17.58 .net
金は稼げる時に稼ぐに限る

271:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 22:13:09.20 .net
ブラックで金稼げるのはメーカーだけやないわな

272:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 22:19:01.90 .net
月40時間残業で550万

273:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 22:22:04.18 .net
工事、施工管理で30前後なら良い額やと思う

274:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 22:51:19.48 .net
君ら金の話好きだな、

275:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 23:05:11.19 .net
金のために働いてるからでしょう

276:(仮称)名無し邸新築工事
21/05/31 23:22:29.70 .net
金が大好きな人はこの業界にはいないのでは?と思ったが社長は搾取しかしてなかった

277:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 06:18:19.77 .net
管理する立場の人は金の話好きだよ

278:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 17:42:28.88 .net
東京だけ?火報の概要表変わったんだが・・・

279:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 18:53:12.06 .net
まじで?

280:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 22:01:51.05 5lNKQxnQ.net
昼間は来るまでコンビニ飯
夜は残業で20時過ぎちゃうのでマックのテイクアウト
こんな食生活の防災屋おる?

281:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 22:02:47.92 5lNKQxnQ.net
訂正
来るまで→車で

282:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 22:05:09.98 .net
マックよりほっともっととかオリジンのほうがいいぞ
予約しておけば取りに行くだけだからな
野菜もちゃんとクエ

283:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 22:50:32.78 .net
マクドという選択肢がある時点で若い証拠
所帯を持っている人間はたいてい弁当を持たされる
安すぎる賃金故に毎日外でメシ食われたら金がかかって
たまらんからな
わかるだろ?メシすらまともに食えないほど賃金安いんだよ
辞められる年齢なら辞めたほうがいい
辞められなくなったときに 真実に気がついてしまった・・

284:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 23:29:40.78 .net
弁当持たされるほうがいいだろ

285:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/01 23:39:42.43 .net
弁当なんて腐らないの?

286:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 06:34:45.36 .net
真夏でも保冷剤入れとけば大丈夫
弁当作って持たせてくれるだけいいじゃないか

287:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 06:55:47.99 .net
>>281
勘違いすんな 別に好きで作ってるわけじゃねえよ
金で解決できるなら 金渡してそのへんで食ってくれたほうが楽だろ
給料安いからしぶしぶ弁当作ってるにすぎん
この仕事はな 稼げる仕事じゃねえんだ賃金の伸びしろなんてハナっからねえんだよ

288:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 07:14:23.47 .net
みんな給料安い安い言ってるけど
そんなに安いのか

289:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 07:27:52.92 .net
オレ手取り22だわ、もうすぐこの仕事ついて1年、休み日祝、残業代なし。コロナじゃなきゃ辞めたいかも

290:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 07:49:46.48 .net
年収400万未満なら安いな

291:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 08:21:03.42 .net
>>283
よく考えてみろ 今もらってる手取りの金で 家族が住める家用意して
家族分の 食費、光熱費、通信費、交通費、被服費、医療費全部負担すんだぞ
自分一人の生活を維持するのにヒーヒーいうレベルの賃金しかもらってねえくせに
やっていけるわけねえだろ 詐欺だって嫁の親が乗り込んでくるレベルだぞ

292:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 08:47:17.35 .net
>>286
それ仕事のせいじゃなくてお前のせいだろ

293:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 09:01:36.94 .net
>>287
残念ながらこの業界の給料は総じて安い
既婚者より独身者のほうが多いのが現実

294:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 09:48:59.55 .net
せめて年収400以上は必要だな

295:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 10:07:01.47 .net
給与安いならスキル身につけるなり転職するなりすればいいのに
文句言うだけで何もできないんだろ

296:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 10:48:40.33 .net
>>290
俺のように 辞め時を逃したばかりにこの業界にいざるを得なくなった被害者がこれ以上出ないように
正しい道へ導いてるんだよ 邪魔すんな

297:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 11:00:13.59 .net
年収いくらなんよ笑

298:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 11:33:32.38 .net
サラリーマンの年収中央値は380万ぐらいだぞ

299:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 11:34:56.07 .net
業界自体が安いのは事実。
俺防災屋でまだましな方と言われる年収600だけど、それでも子供2人いるとかなりきついよ

300:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 11:58:40.99 .net
600万いいなー!
俺は独身で500万ちょっとだがもっと欲しい!
700万は欲しいな!

301:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 12:00:00.62 .net
君らは1000万もらえないと満足しないのかな?

302:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 12:13:02.26 5yJNZn9j.net
吉村さんのブログ更新が止まってる件

303:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 12:50:19.29 69HjNiwi.net
消防設備士って
ビルメンの独立系よりは給料もらえる?
10-15年働いて年収400マンいける仕事がしたいんだけど

304:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 13:00:12.47 .net
楽勝

305:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 13:18:06.85 .net
余裕でしょ
1年目でいけるぞ

306:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 13:50:15.23 iCaQ5ySw.net
年々社会保障費が上がってるから給料上がっても手取りはどんどん減っていくよ

307:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 14:14:06.23 iCaQ5ySw.net
ハロワに求人出してたり基本給が安いところは絶対にやめておけよ
ボーナスは基本給の〇ヵ月分で計算


308:ウれるから



309:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 14:56:34.21 69HjNiwi.net
給料安いってきいたからビルメンくらいかと
年収250マンで300マンで10年働いても到達しないレベルの

310:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 16:17:44.03 .net
ぶっちゃけ零細がほとんどだから入ってみないと分からないよね

311:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 17:22:13.92 .net
昔からハロワに求人出してるとこは止めとけって言われてるよね

312:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 17:35:14.12 .net
>>303
ビルメン(設備員)でもそれは底辺レベルだぞ。まあ同じく防災屋の底辺レベルならそんなのはいくらでもある

313:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 18:48:42.84 .net
それは間違いないね。
残業代無し 祝日休み無し 月6日休み
パワハラオンパレードだったもん

314:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 18:59:20.05 .net
ハロワにすら掲載拒否されるのがハロワ以外の媒体に掲載されているから注意

315:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 19:49:58.99 .net
この業界は 従業員を安く使い倒すことで成り立つビジネスなんだよ
経営側からすりゃ 安いから使ってやってるだけであって必要以上の金払う義理なんてねえからな
それなりの金ほしけりゃリスクとって独立すりゃいいって話なんよ
その度胸があればの話だがね

316:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 19:57:16.85 .net
>>309
こんな便所の落書きみたいなとこで吠えてんじゃねえよ
おまえは当然独立したんだろ?

317:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 20:21:33.00 .net
>>302
ボーナス云々言う前におまえが仕事できない
給料交渉を優位にできないおまえの実力不足とコミュ障なのが原因や
己を理解せぇ

318:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 20:44:02.64 .net
何をそんなに噛みついてんねん
余裕ないなあ

319:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 21:11:31.53 .net
安い賃金でよく働けるとおもうわ
独立したら いくらで働くか決めるのも自分だし どの仕事するかを決めるのも自分
いつまで人に使われてんだよ

320:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 22:52:40.15 .net
安い賃金しか貰えないやつが独立したとしても大して変わんないでしょ

321:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 23:12:32.00 iCaQ5ySw.net
前スレより 
都内や神奈川で平均的な防災屋は5〜15人くらい。
月休みは5〜6日 移動は方道1〜2時間
拘束時間は10〜十三時間
金は初心者で手取り18〜二十万 年収で三百〜四百
ベテランで25〜三十万 年収て四百から四百五十

322:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 23:16:33.68 iCaQ5ySw.net
都内や神奈川で平均的な防災屋は5人から15人くらい。
月休みは5から6
日 移動は方道1から2時間
拘束時間は10から13時間
金は初心者で手取り18万から20万年収で300
から400万
ベテランで25万から30万
年収で400万から450万

323:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 23:17:58.31 iCaQ5ySw.net
拘束時間とにかく長い
新人がすぐに辞めていく

324:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/02 23:19:37.55 .net
新築現場なんて朝礼8時からやから大変やね

325:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 01:35:28.24 uAiQtlnN.net
拘束時間長すぎて会社の近くに住んでないと寝る時間もないわ
休憩時間に車で寝れるタイプではなおよで

326:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 01:38:16.86 uAiQtlnN.net
ウチの社長がファイザー製のワクチン打ったんだが、それからずっとだるいだるい言ってて怖くなってきた

327:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 20:03:51.18 .net
未経験で消防設備点検のアルバイトに応募したいのですが考え甘いですか?

328:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 20:17:50.63 .net
全然大丈夫やで

329:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 20:56:49.60 .net
>>321
やめたほうがいいとおもう 常に人材不足な業界だからすぐにでも入れるが
賃金が低すぎてどんどん人間が辞めていく 仕事はきついわけではないが賃金が低すぎる
最後の最後にこの業界に来ることをおすすめする まだお前が来るときではない

330:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 21:10:57.45 .net
321です。
アドレスありがとうございます。
今は零細の工務店で雑用してますが仕事がなくなりそうで今からでも少しずつ経験を積んでおきたいと思いまして…51歳なので年齢的にも辛いです。

331:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 21:12:48.11 .net
アドレスじゃなくてアドバイスでした。

332:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 21:42:08.42 .net
バイトだと時給いくらくらいが妥当なんだろう

333:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 22:23:20.27 .net
今、応募しようか悩んでるのが京都市で1200円です。2電工とその他資格が必要みたいです。

334:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 22:37:24.95 .net
>>327
2200円は最低でも欲しいすよね

335:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 23:00:09.01 .net
>>328
2200×8時間=17,600円。
17600×23=404,800
夢のようです。
現在の手取りは25万でボーナスなしです。

336:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 23:54:38.94 uAiQtlnN.net
>>321
ザブングルの加藤がそんな感じよ
乙6取って空いてる時間にバイト
三茶に買った家のローンが残ってるから大変らしいけど

337:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/03 23:59:07.90 uAiQtlnN.net
薬剤師の時給
全国平均が2200円
防災屋は薬剤師より簡単に資格が取れるのでそれを上回る事はない

338:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 00:01:15.38 .net
日本全体が貧しくなってるからな
国政自体が腐ってるから金ばらまきまくっても全部利権者か金持ちが肥えるだけで終わってる

339:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 00:01:30.08 OzdI0qkH.net
消防設備士って拘束時間が長いし移動時間は別扱いがほとんどだから時給に換算したらかなり安いと思う
下手したらパチンコ屋の店員の方が高いね

340:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 00:05:12.27 OzdI0qkH.net
防災屋の業界に若者が入って来ないのは単純にブルーカラーだからだと思う
そんなにこの業界の事を詳しく知ってる若者ってそんなにいないんじゃない?
あと今は若者ほとんどが大卒だからまずはITとか商社とか金融以外は眼中にない。

341:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 00:12:47.05 OzdI0qkH.net
>>323
法律に守られてるとは言ってるけどそんなに甘くはないよね。
日本の賃金が右肩下がりなのに防災屋の給料が右肩上がりで上がるわけがない。
ただでさえコロナでテナントが瀕死の状態、人口減少で空き家も増えてるのに。
会社といっても派遣会社みたいなもんだからね。

342:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 00:19:55.57 .net
拘束時間長いなら長いで、残業やった分ちゃんと出て移動時間にも給料発生するのが当然だと認識してるだろうし、週休二日制かそれに準ずる休み、車内禁煙とかこのあたり全部クリアしてないと、若い人は見向きもしないんじゃないか

343:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 06:24:06.12 .net
この業界は昭和から時が止まってる
今は令和の時代だよ
若い人が来ないのは必然

344:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 06:52:31.43 .net
工事と点検、不況に強いのどっちでしょう?

345:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 07:08:20.99 .net
>>329
月40万x12=480万の年収だよ?
バイトなら保証もないし最低これくらいは欲しいよね
高校生でも時給1000円もらってるのに

346:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 07:35:40.46 .net
なんの責任もないアルバイトにそんな払う会社はどこにもない

347:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 11:23:30.29 .net
点検マンとセコカンマンが同じ『防災屋』括りで給料の話しても意味ないと思う

348:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 12:18:21.90 .net
転職したいのですが、零細で工事やってる人給料どんなもんですか?

349:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 13:36:54.04 .net
20

350:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 14:03:09.75 .net
施工管理、年収500万

351:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 14:09:36.36 .net
>>338
単価はもちろん工事の方が高いが、点検をやってないと顧客とのパイプがないから定期的に仕事が入って来ないだろうし何とも言えんな

352:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 16:24:41.64 .net
>>343
何年目ですか?

353:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 18:00:18.59 .net
>>329
未経験なら修行みたいなもんだから金なんてあってないようなもの
実力つけてピンで現場回せるようになれば 都内なら25000は取れる
手取り40万とか一人親方としては少なすぎるww工事ができればもっと稼げる

354:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 18:09:48.46 .net
思うが 仕事覚えたならさっさと独立しない意味がわからない
額に汗して働いても全部会社が持っていくから 働いた人間には見返りが一切ない
利用されていることになぜ気が付かない?搾取されていることになぜ気が付かない?

355:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 18:13:21.90 .net
コロナ禍で失職した人達がこの業界にもたくさん入ってきそうだね

356:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 18:17:09.62 .net
>>347
いくらぐらい稼いでるの?

357:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 19:26:42.37 .net
おまえら100個定温がある現場いったら何個ぐらいちゃんと炙ってる?

358:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 19:30:25.40 .net
全部に決まってるだろ

359:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 19:44:12.89 .net
手抜きしてバレた時のリスク考えるとちゃんとやった方が早く終わる

360:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 21:06:46.17 .net
煽りとかなしでお前ら意外と真面目なんだな
俺は多分半分ぐらいしかやんない

361:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 21:08:02.77 .net
>>351
いつも自分が行っている現場で不良がないっていうのわかってるなら3、4個にいっこ炙るかな。
他のやつは外観チェックだけはするよ。感知器が外れてたとかは見た目でばれちゃうから。
応援で行った現場はまずそこが不良が前回ないか聞いといて
それで5割から7割はやるかな。
全くデータがない前回の不良があるかないかわからない状態だったらほぼ100%やる。
常に逃げ場言い訳ができる状態にしておく

362:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 21:14:18.58 .net
図面見て先端と末端の感知器動けば通電してるからokっていう俺ルールでやる

363:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 21:34:34.45 .net
初回は一応きちんとやるかな
そいで次の回から抜けるところは抜く
最悪2年かけて総合点検が終われば良い的な

364:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 21:52:03.19 .net
クズしかいねえ…
設備士免状返納しろよ…

365:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 22:16:18.27 .net
久しぶりに休みだったから昼寝したけど仕事の夢見た
感知器3個交換のはずが客先が行ったら何故か300個という話になってて、予定通り今から1時間で終わらせろ!ってプレッシャーかけられる夢
話を確認しようにも誰にも電話がつながらず、だだっ広い事務室みたいな所でとりあえず作業始めるところで目が覚めた

366:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 22:33:57.90 .net
>>359
かなりお疲れのご様子で…

367:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 22:49:36.56 .net
ビルメンのスレ見てたら気分が滅入るけどココは頑張れる気になる。

368:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 22:56:20.10 .net
高いところは苦手だからローリングタワーは他の人に登ってもらってる
いつも悪いね
みんなよくあんな高いところ登れるね

369:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 22:57:24.75 +qGDIJap.net
昔 都内隣接県の防災屋からメーカーに応援要請があり点検に行った。
12階か13階のマンション横は20部屋位の2DKタイプで 前の業者は午前中に終わったと言っていて、受信機止めて
居室に入り 加熱試験機で炙ったら住人から怒られた『何するんだ!前の業者は見て終わったぞ』
各階2個の発信機を押してベルを鳴らしたら・・・『何回鳴らすんだ!前は1回鳴らして終わったぞ』
その県営住宅は4つの会社で談合で数年おきに持ち回りだったけど。前の業者の手抜きは酷かった。
未警戒すらOKだった。

370:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 22:59:57.77 .net
どうせライターで炙るんだろ。

371:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 23:36:58.33 .net
共同


372:住宅は全部炙るわ。次入れる保障もないし



373:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/04 23:53:57.40 .net
二階建てアパート消火器2本の点検でいくらぐらいもらうのが相場ですか?

374:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 00:15:50.92 .net
8000

375:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 12:38:08.12 N3qMAOfq.net
給料は防災屋が1軍でビルメンが2軍
世間的には防災屋が2軍でビルメンが3軍

376:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 12:43:41.44 N3qMAOfq.net
デパートとか映画館が現場の会社ヤバくない?
減収の会社が消防設備に金かけるとは思えないわ。
それこそ空港とか鉄道関係も大赤字だし
法律で守られてても経費削減でダンピング確実だろ

377:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 17:42:57.60 n2KjX/Wr.net
>>356
うちの地区のホー◯キの代理店でそこそこの売り上げあげてる会社がそんな感じ

378:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 18:54:48.16 .net
>>367
近所の防災屋に聞いたら3万円と言われたので他にも見積とってみることにします
有難うございました

379:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 19:19:32.57 .net
どうしてこの業界には人が集まらないのか

380:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 19:47:55.07 .net
>>371
消火器2本×500円
書類作成費及び所轄消防報告費5000円
車両交通費及び諸経費2000円
アパートのオーナーなら自分で点検して消防への報告もできるよ。無免許でも。

381:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 20:04:04.33 .net
たまに点検の手伝い行ってマンションの押入れ炙ったら、前点検に来た人はそんなとこ見なかったよーとよく言われるわ

382:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 20:07:04.99 .net
拘束が長い 給与が安い 職人だから育成が下手
業界がまともな社会では働けないクズの掃き溜めだから

383:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 20:24:20.87 .net
拘束時間が長いかどうかは会社しだいだな 意味わからん仕事しか取れないゴミ会社なら
拘束時間は長くなる  それに合わせ 価格崩壊してる金額じゃないと仕事が取れないから
激安の価格で仕事を取ってくるおかげで従業員に払う金がない だから賃金はビビるくらい安い
ろくな金もらってないから仕事を教える義理などないから新人を育てる気がない
育ったらもっと待遇のいい会社に逃げられるから あえて仕事は教えない

384:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 20:53:25.17 .net
やりようによっては手抜きできて車の中でサボれそうだな

385:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 21:16:18.20 .net
待遇の良い会社を見つけるのもそいつの運だな
ほとんど残業がなくて資格手当も出て稼げる会社も実在するしな。
しっかり仕事を教えてくれる上司がいる会社もある。

386:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 21:23:29.95 .net
20世帯共同住宅 手紙報告点検までやって1万5000円。
部屋は室内は8割炙ったフリ。
1人で1時間で終わらしている。
うちの会社も当然悪徳だけど、大量に仕事やるからって言ってこんな金額で出してくる大手管理会社もどうかしてると思うよ。 かなりの大手だけどこんな金額出してくるんだよ

387:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 22:05:51.05 .net
管理会社なんか搾取することしか考えとらんで
管理会社を介してしか仕事取れない社長の腕の無さや 
オーナーから直に仕事とってこなあかんで
管理会社なんかなんもわかっとらへん 
管理会社困らせたらなあかんわ

388:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 22:14:29.25 .net
>>379
大◯アステージ?

389:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 22:28:03.08 .net
〇菱地所かな

390:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 22:36:19.19 .net
ダンピングやめい!

391:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 22:39:59.09 .net
>>379
おまえまだそんなこと言ってんのか

392:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 22:45:56.91 .net
>>379
まだ頑張ってたか

393:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/05 23:00:11.71 .net
>>378
○○○テクノ?

394:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 01:13:58.16 3b7Uc2aU.net
防災屋のホワイトに当たる確率はかなり低い
そもそもホワイトは社員が辞めないから募集もかけない

395:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 07:29:41.45 .net
>>387
労働力を搾取することで成り立つビジネスにホワイトが存在するはずがない
経営側のホワイト環境を支えるために従業員が存在するってことにまだ気が付かんのか?
ブラック環境で働く奴隷がいるから経営側はいい思いができる いつまでも安い賃金で働いてくれ

396:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 07:38:51.59 .net
>>372
ブラック云々いう以前にそもそも一般的にこの仕事が認知されてないんだと思う
我々が毎日ヒーヒー言いながら仕事してても、消防設備点検の実績は全対象物の半分程度
工事なんかもっと認知されてないだろうね
今従事してる人も、それまでこの仕事が世の中に存在することを知らなかった人は多いと思う
転職サイトとかでも警備や清掃と一緒にされてしまってるから「キツそう」「不安定そう」でなかなかたどり着かない
これからコロナで職を失う人が増えても、状況はそこまで変わらないような気がする

397:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 13:06:59.14 .net
>>389
認知されていないんじゃない 魅力がないから誰も興味を示さないだけ

398:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 13:27:19.94 .net
ブルーカラーに魅力ある仕事なんてほとんどないでしょ

399:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 15:21:14.26 .net
>>359
わりとうちの会社の日常で草

400:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 15:22:31.58 .net
>>391
ブルーでホワイトもあると思います!

401:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 16:53:16.31 .net
水色

402:sage
21/06/06 18:06:38.22 tfIDH7qm.net
>>341
ほんとにそう。
防災屋の下請けで点検だけやってる会社の下っ端が
業界全部を知ったふうにいうのが片腹痛い。

403:sage
21/06/06 18:14:48.80 tfIDH7qm.net
>>379
またDTの話?
割合の計算はできるようになった?

404:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 18:21:01.58 .net
テンケンマン 軽作業員
セコカンマン 重労働員

405:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 21:03:55.01 .net
軽作業しかできないだけでは

406:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 22:00:07.84 .net
テンケンに スズメが3羽とまってた

407:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 22:07:21.38 .net
>>395
わかる
その典型が>>388
>>376 だな

408:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/06 23:49:48.97 3b7Uc2aU.net
消防設備士辞めたい
URLリンク(sigoto-yametai.jp)

409:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 00:21:30.85 mtGnvlvh.net
県とか市の入札に参加できないとこ多いのか?

410:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 10:47:39.22 .net
新築、改修よくやってる

411:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 11:21:58.26 0eqW0ryP.net
仕事の拘束時間が長くて自由な時間が無い。もう会社辞めたいよ。
URLリンク(saifanet.com)

412:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 11:40:56.58 .net
>>403
○○○テクノ?

413:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 12:10:00.01 .net
ちゃうで
弱電一式で受けてる

414:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 12:26:39.65 .net
俺もメーカー下で新築と改修やってる

415:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 12:41:31.46 .net
甲1って転職市場で需要ある?土曜日が普通に休み(週休二日)のとこに転職したいんだけど、この業界って大手でも休みないよねやっぱ

416:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 12:52:15.75 .net
>>407
○○○テクノ?

417:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 12:53:08.57 .net
資格より設計できるかだろうな
資格なんてあって当たり前だから

418:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 14:19:59.87 .net
休みが週一でも給料が高ければ良いけどね

419:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 14:53:39.70 DkBkTJrH.net
>>408
この業界あるある
求人では週休2日制&土日祝完全休み→入社後、「週休2日?笑わせるなよ人手不足なのに防災屋が土日祝休める訳ないだろw」→若手「なら話が違うので辞めます」

420:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 15:27:19.86 .net



421:スマホを持ち情報は簡単に手に入る時代におかしいと思えばすぐ辞める



422:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 15:34:02.20 .net
求人に嘘を書くのは良くない
正直に書いてるとこはまだ良心的

423:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 16:24:23.54 .net
年収3,500,000から6,000,000
月休みは4日から6日
土日出勤結構あります
残業は毎日2から4時間あります。
まぁ平均したらこんな感じだろうか

424:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 16:25:21.04 .net
こんな感じで募集かければ、聞いてないよーとはならないだろうなぁ

425:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 17:19:08.09 .net
>>415
それって点検メインでやってるとこもそんな感じ?

426:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 17:47:14.37 oS9GsXmD.net
点検メインならもっと安いだろう。
250-400くらいか

427:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 17:55:02.98 .net
退職金出んかったなー
前働いてた防災屋
炎上させたろかな

428:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 18:18:44.35 .net
若手不足っていう割に入ってきたら入ってきたで大切にしないよね

429:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 18:41:13.24 .net
だって使い捨て前提だもの
使えるなら残す、使えないなら辞めるまで追い込む

430:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 20:20:42.22 .net
みんなひどいところで働いてるんだね

431:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 20:34:57.75 .net
割と冗談抜きでさっさと転職したほうが良いよ
防災屋なんて警備業界より地位低いから

432:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 21:09:07.53 .net
ぼちぼち仕事覚えたらさっさと独立だろw
いつまで搾取されてんだよ

433:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 21:23:53.88 .net
>>423
無能が故の、人としての見苦しさは重々理解できた。
防災屋、と言うよりも消防設備に対する一切の言動をどの場においてもしないと言うのならそれで良い。
尤も言動出来る程の物も無い事は誰の目から見てもも明らかな事ではあるが。

434:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 21:41:07.68 .net
>>409
何テクノか知らないけど
俺は独立してメーカー直でやってるから分からないな

435:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 22:07:53.91 .net
>>422
割とマジでこの業界では普通なんだよなぁ
普通な所で働けないゴミ共の掃き溜め場だからね
どこにも行けないor自信が無いから喰らいついてるだけ

436:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 22:33:22.42 .net
>>427
何が普通で何が普通じゃないのかわからん

437:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 23:35:23.07 9uBXDnNJ.net
まぁ働いたら分かる。
なんというか、空気感が終わってるんだよ。
現場にケイバンでおっさん3人とかになっていくんだよ朝
あぁ、掃き溜めにいるんだなって実感するだろみんな

438:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/07 23:46:20.31 .net
月休み減っても、盆暮れ正月GWとか休めるならうちの業界よりずっとマシだ。おまけに給料も上がる

439:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/08 01:15:43.24 HZM0Fy94.net
てか地球温暖化だかなんだか知らんが確実に夏は暑くなってる
しかも去年からコロナで猛暑でもマスクとか絶望感しかない
東京オリンピックも開催されそうだし大変な夏になりそうだ
高速料金もパーキングも値段上がるし
防災屋の夏はホントに地獄
休憩でコンビニのアイスは定番だよな

440:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/08 01:22:13.89 HZM0Fy94.net
>>429
わかる
っていうかオッサンが集まるとプラスな事ってあんまりない
話もギャンブル、風俗、悪口や愚痴、しまいには煙草吸いながら借金やキックバックの話やら
負の空気しか漂わない
これでは若者は呆れて見切りつけるわ
拘束時間長い上に給料は安くて土日休みなし
人間関係はオッサンだらけでイジメやパワハラは日常茶飯事
お客から感謝されない消防署


441:のパシリ業界



442:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/08 01:27:37.03 HZM0Fy94.net
拘束時間が長いって事は自動的に朝が早くて夜が遅いって事だ
休日も交代で待機の時あるし
ただでさえ日本人の睡眠時間は世界最低なのに
防災屋の睡眠時間ヤバいだろ
昼寝休憩や運転していない社員はいいかもしれんが

443:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/08 06:16:52.14 .net
>>425
何言ってるんだ?
日本語話せ

444:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/08 07:06:29.57 .net
みんなだいたい朝何時起き?
おれは毎日5時起き

445:(仮称)名無し邸新築工事
21/06/08 11:15:30.29 XDM7Scu5.net
>>432
だよなw
みんな休みが〜給料が〜とか言ってるし、それも本当にそうなんだけど、何年か働いたら分かるんだよ、現場の空気感で。
基本ゴミがする仕事なんだなって実感するよ、半年ごとに毎回同じような現場行って試験機もって歩き回る。
客観的にみたら滑稽なんだよな、いい大人が棒持って歩き回ってるのw
客から感謝されることなんか100%ないし、テナント、住居、病室入るときも嫌な顔されることある。
ちっさいケイバンに詰め込まれて大した会話もなく毎日おんなじメンツと点検、そりゃあな若者見切りつけるよ、それ牛耳ってるのも頭の硬えバカみてえなおっさんだしな。
給料、休みもそうなんよ、ただやってることがダサすぎて女にも話せんわ
かといってすることないから残るしかないんだけどね
こうやって腐っていくんだなぁって実感できるわ
20代前半より


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

973日前に更新/194 KB
担当:undef