ローコスト住宅26 ..
[2ch|▼Menu]
208:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:30:34.70 .net
>>200がけちょんけちょんに言われてて泣いた

209:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:32:35.64 .net
こんな感じで文句しか言わないから載せるだけ無駄

210:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:34:56.58 .net
>>200
デッキのフェンスを無くして階段付けて、庭の外周にフェンス付ければいい
庭には芝生を植えてシンボルツリーを植栽すれば、まぁ見られるようになると思うよ

211:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:36:02.87 .net
そうそう
家がシンプルな時は外構で頑張れば良い

212:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:41:01.39 .net
家自体にどんなに良いオプションを付けても、外回りが土間コンの駐車場とメッシュフェンスだけだと
単なる建売にしか見えないからな。オプション付ける金があるなら外構に使えと言いたい

213:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:41:21.16 .net
これはどうよ
URLリンク(img4.athome.jp)

214:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:44:33.37 .net
>>210
いいね

215:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:46:46.51 .net
こっちの方がいいだろ
URLリンク(garden-happy.jp)
外構に500万円以上かけられるならね

216:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:47:51.36 .net
クローズド外構はローコストスレ的に無理じゃね

217:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:54:09.97 .net
外構工事前
URLリンク(garden-happy.jp)
外構工事後
URLリンク(garden-happy.jp)
URLリンク(garden-happy.jp)
外構に500万円以上かけられればな…

218:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:55:09.75 .net
これ500でできないだろ

219:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 15:57:03.35 .net
>>214
天然芝はめちゃくちゃ手間かかるよ。
うちは手入れが大変過ぎて芝の大部分を10年で土間コンに打ち替えた。

220:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:12:31.19 .net
>>216
そりゃ雑草対策は土間コンが最強だけど、土むき出しや真砂土にするくらいなら、芝生がいいでしょ
URLリンク(youtu.be)
庭の処理をどうするかは、この動画がめちゃ参考になる
ナイスバーディーモア買っちゃったわ

221:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:25:47.04 .net
新築なら見た目はエクステリアや車が大事

222:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:37:20.08 .net
手入れ面倒だから人工芝にしようかな…

223:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:48:03.51 .net
ムカデ芝がおすすめだよ
名前はあれだけど

224:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:52:31.43 .net
22年度から火災保険が5年更新になったり、再エネ賦課金が値上がりしたり、金利がジリ上げし始めたとかで、建てるには良い年だよなぁ
太陽光買う金が無いから10年リースだけど、住宅ローン減税と相性良いし

225:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:54:25.72 .net
太陽光載せても儲からないって決めつけて建てちゃった人がかわいそうになるわw
再エネ賦課金から逃れるには太陽光パネル載せるしかないのにな

226:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:54:27.08 .net
ムカデ芝すげーな

227:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 16:58:05.94 .net
国策ってのは逆らうべきじゃないとつくづく思い知ったわ
意識高い系がいくら賦課金や太陽光に反発しても逃れる術は太陽光載せる事しかできないからなー

228:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:12:39.13 .net
タダでつけてくれるならあった方がいいかなあ
昼間ずっと家にいて電気ガンガン使うからオール電化とも相性悪いしやめてしまった

229:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:16:24.13 .net
再エネ賦課金は2030年がピークになると環境省が予想してる(上画像)
その環境省が出した2030年の賦課金2.95円に2019年で到達してるという事実(下画像)
たぶん新築で太陽光いらないって言ってる人はここまで考えてない
リースは金銭的なリスクが伴うからよく考えるべきだけど、もし載せるお金があるなら迷わず載せるべきだと思う

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

230:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:22:34.73 .net
反対派はFIT終了後の発電分の価値を低く見過ぎているし、パネル寿命も短く見積り過ぎている。
費用回収後のボーナスはかなり大きい。

231:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:33:27.89 .net
勉強不足で太陽光は一切考えてなかったんだが、載せないと損するんかな
色々調べてみるか。
予算ギリギリだけども。

232:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:39:57.59 .net
つけた人はつけないと損っていうよ
お金のことだけじゃないく色々なリスクとか後々のメンテナンス費考えてどっちがいいかってことだよ
費用回収後だってパワコンの交換費用数十万かかるし屋根メンテナンスするときに邪魔になるとかもあるし災害リスクもある
単純に電気代だけだと特になるとは思うけどそういった電気代以外のことも考えてつけないと

233:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:45:44.15 .net
>>229
つけたことを後悔したくないからつけないと損っていうっていみね

234:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:50:42.49 .net
災害リスクは火災保険があるし、今のパワコンは15年保証のものが主流(15年で壊れるという話ではない。保証が15年)
パネルに至っては25年出力保証が主流
5年前とは事情が全然違うんだよね
そしてよく知らない人が廃棄とか言い出すけど廃棄費用は安い(一般家庭に多い5kWで10万とか)
足場代が高いから屋根メンテナンスと同時にやれば割安
というか撤去する30〜40年後とかにはパネル回収商売が競争化して無料回収とかやりだすと思うんだよね
今のエアコンみたいに

235:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:54:36.52 .net
つけるとしたら蓄電池が高性能化して安くなってからでいいわ

236:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:56:21.02 .net
蓄電池が必要なのは固定買取が終わってからでしょ
最短でも10年後
10年後に高ければ売電続ければ良いし、新築と同時に設置しないとハウスメーカーの保証がつかないよ

237:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 17:57:07.42 .net
太陽光後付けは最悪の選択肢
わざわざリスクをとりにいくようなもの

238:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:00:45.99 .net
新築でスルーするなら屋根のメンテナンス時期までやらない方がましだよw
つまり最近建てた人が一番損する仕組み
既築の人はメンテナンスの時期に検討すればいいけど
瓦ならガルバに変えるとか耐震への配慮は必須

239:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:01:12.18 .net
>>231
これだけど、5年でそんなに情勢が変わるものを20年も30年もお守りするのが怖い
感覚


240:的な話だけど



241:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:02:00.47 .net
>>228
無料太陽光なら初期費用なし
うちはZEH補助金もらうから補助金の分黒字

242:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:02:26.18 .net
>>237
無料太陽光でZEHいけるんか

243:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:04:45.57 .net
>>236
国の想定より広まってるから再エネ賦課金が想定より上がったんだよ
2030年までにさらに賦課金上がる可能性高いよ
パネルで発電した電気使う以外に回避方法はない

244:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:05:33.13 .net
>>235
つけてない人はこれだなー
賦課金の推移と経済メリットを考えながら付けるなら屋根メンテナンス時期に付けると良いね

245:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:06:46.68 .net
>>236
気持ちは分かる
調べるだけなら無料だから>>235みたいに賢くやると良いさ

246:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:07:13.87 .net
>>238
問題ない
もちろんエアコンを高性能なやつにしなきゃいけないとか
断熱性上げなきゃいけないとか他の要素で建築費は上がるけどね

247:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:07:19.30 .net
管の置き土産ほんとエグいな

248:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:07:46.27 .net
>>242
賢いなー
早く聞きたかったわ

249:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:11:05.26 .net
>>244
建てる側にノウハウないとこなんじゃないの?
うちZEH希望したら即無料太陽光のカタログくれて説明あったよ
ZEHの目標建ててる会社だったから前向きだったのもでかいかな

250:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:13:35.39 .net
標準で3キロの太陽光パネル付きだけどもっと載せたほうが良さそうなのかな?
だいぶ予算的にはギリだけど他を削れば10くらいはいけるかもなんだ

251:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:18:00.15 .net
賦課金がいくらになるのか知らんけど逆にそれくらいしかつけないデメリットがないならいらないかな

252:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:18:12.49 .net
>>226
これって深夜電力にも等しくkWでかかるんだよな?
今のうちの深夜電力が13.13円/kW
賦課金が3.36円/kw
深夜電力だと25%近く値上げとかやばない?

253:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:20:11.26 .net
普段のランニングコスト安くなるのはいいけど、後々のメンテナンスで大金必要になるのがいやだ
トータルで得だとしてもね
買取価格40円近かったときならつけてたけど(笑)

254:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:21:00.24 .net
>>249
買取40年のときはパネル自体が高いから同じ
10年で回収できるように買取価格を調整してるから

255:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:21:21.12 .net
40年→40円

256:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:26:01.60 .net
>>246
ZEH補助金とりたいって聞いてみたら?
補助金60万出れば2〜3kwは上乗せできるだろ
断熱性やらエアコンやら余計な出費は増えるけど10年スパンで考えたら得にはなるはず

257:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:26:06.18 .net
うちは2kw無料で付けてくれたけど月2000円くらい売電してるよ。自家消費目的だから売電できたらラッキーくらいの感じだけどね。

258:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:28:33.13 .net
>>249
メンテナンスの大金ってなんのこと?
15年で交換するパワコンは20万だけど5〜6kw載せてたら3年あればペイするよ

259:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:28:34.34 .net
原発半分停止してるし、これからもっと停止させるだろうから電気の価格は上がる一方だろね

260:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:32:29.87 .net
太陽光付けたくても屋根が小さくて無理だ

261:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:33:37.91 .net
>>255
発電コストが上がったからって電気代を上げれるなら電力会社は苦労しない…

262:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:36:03.47 .net
>>257
現に今年に入ってから発電量不足でJPEXの卸価格が高騰したじゃん

263:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:47:41.10 .net
>>254
20万大金じゃないの?

264:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:49:00.84 .net
>>254
屋根のことだろ
屋根の塗装するときどうすんの?
パネルの施工不良で雨漏りしたらどうすんの?
とかね

265:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:50:09.94 .net
こんな制度


266:はそのうち梯子外されると思うんだがな



267:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:52:53.23 .net
結局メリットデメリットを考えてどっちが上かってことだよ
俺はデメリットあるって時点で嫌だしメンテナンス費用が必要なのも嫌
これが技術革新があって発電量も凄くて蓄電池も高性能で安価って時代だったらまた別だけど、今はまだまだだなって思う

268:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:55:19.79 .net
カーポートなら良いが、あ、カーポートが30年もたんわな

269:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 18:59:22.13 .net
>>259
10年目から売電単価が仮に1kw10円でも5kwのパネルなら年間5000〜6000kw発電するから最低でも5万の収入にはなる
昼間買う電気代が1kw20円ならパネルの電気使えばまるごと節約可能
発電の半分を自家消費に活用できたら年間10万の節約になる
15年目の20万は10年目からの5年で稼げると思うんだが?

270:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:02:46.53 .net
>>260
10年に1回メンテナンスがいる屋根材ならそもそも向かないから太陽光はやめとこう
ガルバなら20年はもつ
パネルの雨漏りが社会問題になってるの??

271:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:03:48.77 .net
ハイブリッドも許されてるとは言えEV化が推進されて車すら電気が必要になるという
電気の需要が増すことはあっても減ることは絶対に無いからな

272:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:05:30.18 .net
実際乗っけて10年経ってんのかな毎回すげー長文でアピってるけど
なんか投資勧めるやつと同じ気配を感じるが

273:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:05:47.77 .net
そうそう、そんな電気が貴重になって高騰する未来にオール電化なんて狂気の沙汰よ
ガス併用したほうが絶対安くなる

274:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:07:40.99 .net
カーボンニュートラルに世界がゲームチェンジしちゃったからなぁ
原発も石炭火力も新設無理な日本で電気代下がる可能性ってどう考えてもないでしょ
小型原発を都市部に作れるなら下がる可能性あるけどなぁ
太陽光載せる方が庶民には確実だと思う

275:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:11:18.07 .net
>>267
今新築中だよ
無料太陽光6kwでZEH補助金もらうから収支は黒字
勧誘と思うなら載せなきゃいいけど再エネ賦課金に文句言うなよって話な

276:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:11:33.89 .net
>>265
ガルバいいよね
スレートとかどうすんだろ?
パネルの着脱は少なくとも20万円以上はかかるのに
アホみたいに屋根全体に設置してる家とか、もう終わってるとしか思えない

277:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:14:03.20 .net
>>270
別に大した額じゃないし文句なんかないよ
やらないうちから得だ得だって言うのはただの皮算用だからね
実際に得してからアピりにきてくれ

278:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:17:31.30 .net
>>271
スレートで載せてる人は・・・工務店が悪いのかなぁ
基本的に問題起きなきゃほっとけばいいだけだからなぁ
>>272
本格的にメリット出るのは10年後から
EVやら蓄電池やら世界がどうなってるだろう

279:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:17:51.87 .net
載せないという判断をするのはそれで良いと思うが、利益が出てから来てくれはさすがに本質を理解できてなさ過ぎて草

280:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:18:23.82 .net
COPへのかっこ付けからおかしなことになっている
経済的合理性がなければ将来梯子ははずされる
10年後は自分で作った電気を自分で使うしかないな
とすると蓄電池とメンテ、処分を天秤に

281:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:19:26.83 .net
>>274
本質とは?

282:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:19:48.69 .net
再エネ賦課金も電気需要も上がるのは小学生ですら分かるのにね

283:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:21:54.42 .net
>>276
10年後にこれは旨いぞと思って動いても回収完了が20年後
再エネ賦課金のピーク


284:過ぎてる 靴磨きの少年という逸話さながらだよ



285:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:22:41.63 .net
>>277
昼間発電量が増えることによる出力抑制は?

286:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:23:33.87 .net
>>275
電力会社もメリットは当然あるよ
電力会社はFIT後は1kw10円で電気調達できるしその分使う燃料カットできるじゃん
日本のエネルギー輸入額が下がるのは貿易収支にもメリット
よく考えられた仕組みだし補助金ついて当然だわ

287:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:25:07.71 .net
>>280
太陽光発電は電力会社にとっては邪魔でしかない

288:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:26:21.70 .net
雪は積もるわ、日照率はワースト10に楽々入るわで
太陽光はハナから無かった

289:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:26:39.29 .net
>>279
10kW未満の一般家庭太陽光に出力抑制の優先順位は低い
更に最悪を想定しても360時間ルールがあるから心配ならそれを含めて計算すれば?
たぶんそれすら知らないだろうけど

290:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:26:58.48 .net
>>279
都市部に近いエリアは使う側のパイもでかいからそうそう起きないよ
九州はバランス悪いけどね
>>281
普及したら使う客が減るから都合悪いわな

291:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:31:23.97 .net
>>283
こういう法律は状況に合わせてすぐ改正されるから360時間を見込んでてもそれが将来に渡って保証されるとは限らないぞ

292:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:34:36.13 .net
>>285
固定買取期間の契約期間に変えるわけないでしょ
法律語るには無知過ぎ

293:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:35:51.94 .net
>>286
30日ルールの時に買取始めた人は360時間ルールが適応されないの?

294:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:36:40.50 .net
少なくともノーリスクではないことは理解してやらないと後悔する羽目になるから気をつけないとな

295:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:38:22.52 .net
>>287
当たり前だろ
住宅ローン減税が13年ですって言っていきなり法改正で5年になったらどうするだって言ってるようなもんだぞ
頭悪過ぎない?

296:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:39:06.64 .net
>>289
そうか、すまんかった

297:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:40:10.72 .net
>>264
めっちゃ極端にいうと、せっかく初期投資回収してこれからは丸儲けだってときにメンテナンス費用高額かかって結局プラス・マイナスゼロじゃんってなるでしょ
そら普通はある程度プラスにはなるだろうけど、うわー!太陽光絶対お得!みたいなもんでもない
設置費用に100万かかるなら投資信託なりアメリカ国債なりで運用したほうがプラスでしょ

298:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:42:50.82 .net
>>291
投資信託とアメリカ国債の10年後の値段いくら?
停電した時に国債と投資信託は発電するの?

299:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:43:35.36 .net
>>290
いやごめん煽られてると思ったら純粋に聞いてくれてたんだな
反省して今週はROMるわ
ごめん

300:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:48:08.82 .net
>>292
国債なら10年もので今だと10年後に16万の儲け
停電ってそもそも30年以上生きてて一時間以上したことないんだけど

301:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:53:18.62 .net
>>252
ZEHは取る予定
認定もらうだけならこれだけでも十分らしい

302:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:53:24.60 .net
太陽光パネルの基本は電気の自給自足
儲かる儲からないという判断基準を持ち込むから訳わからんことになる
自分は昼間家にいないからまだ不要と思ってる
家庭用充電池が普及しだしたら採用するわ

303:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:55:11.04 .net
ほんそれ
やたらやらなきゃ損みたいな事言ってるのを見るとセールスかよって思っちゃうね

304:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:57:47.72 .net
>>296
それこそ妻が専業主婦なら載せたほうが良いことにもなるわけで結局家庭の事情によりけりなんだよね

305:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 19:59:26.29 .net
ていうか借金してまでつけるようなもんじゃないってことだ
お金ある人が投資の一つとしてするのは全然あり

306:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:04:19.43 .net
>>298
夏の昼間が暑いからエアコンをバンバンかけて、その電力を太陽光パネルで賄う、
ってのが一番しっくりくるんだよな。それなら導入してもいい
使わないのに売電云々ってのは、どうもしっくりこないんだよなぁ

307:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:13:00.00 .net
無料太陽光なら早く載せなきゃいかんが自腹なら好きなタイミングでいいんじゃね
後載せは屋根のメンテナンス時期が決まってるから考慮しなきゃいかんのが一番のネック
新築時がベストなのはそういう理由でしょ

308:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:18:53.89 .net
無料太陽光って業者のメリットなに?

309:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:21:37.50 .net
>>302
業者は必ず儲かる
後のメンテナンス費用とかは丸投げできる

310:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:21:51.64 .net
>>300
おっしゃるとーり

311:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:21:56.38 .net
>>302
太陽光事業をする時にネックになるのはパネルを設置する敷地と電力会社への連系設備の費用
その最大のネックを一般住宅の持ち主に負担させられること

312:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:51:40.86 .net
業者が儲けてるんだから損じゃねえの?

313:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 20:57:55.48 .net
長州産業の仕組みの場合は業者は原価で屋根に設置できるのと
期間中は家の持ち主に1kw23円で売電が可能なのでFITの1kw20円より儲かる
(関電の深夜割引プランなら昼間1kw26円だから施主にもメリットがある仕組み)
メンテナンスの受注がもらえる
金あるなら買う方が良いけど↑より1年分得する程度の利益にしかならんと思う
あと長州の場合は雨漏り保証があるから何かあったら長州がケツふく安心感はあると思うよ

314:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 21:10:22.17 .net
それってFITより高価格で売りつけられてるだけで全然得に感じないんだけど
何で屋根かしてるのに高価格で売りつけられないといけないの?

315:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 21:10:27.00 .net
あら結局昼間居ない家は大損かよ

316:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 21:17:54.61 .net
太陽光は電気代の先払いと考えた方が良いな

317:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 21:20:03.89 .net
>>308
昼間の電気代1kw26円(関西電力深夜割引プラン)+再エネ賦課金
長州産業から買う電気代1kw23円(再エネ賦課金なし)
長州産業がFITにいくらで売ろうが施主には入らないからどうでもいい10年したらパネル無料でもらえるし
嫌なら初期投資つっこんで自腹で揃えたらいいだけ
自腹でも初期投資の回収までは電気代の先払いなのは変わらんからな

318:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 21:26:51.83 .net
>>311
全然得じゃねえ
ローンの金利の足しにもならねえ
その分ローン減らした方が金利や事務手数料安くなるわ

319:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 21:32:00.21 .net
>>312
何と比べて損得考えてんの??
つける・つけないの比較なのか自腹と無料の比較なのか

320:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 21:49:51.04 .net
>>313
つけるつけないだ
ローン額が増えたら利子や事務手数料やその他増えるのわからんの?

321:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:11:07.49 .net
10年後
老朽設備さしあげますね
先のことは知らんけど頑張ってね
どうもご馳走様でした
いらんわ、ふざけろ!

322:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:13:51.94 .net
>>315
まあそれは事実ではあるけど住民にもメリットがあるのも事実
ただし本来の利益のおこぼれだけどね
結局金を持ってる奴が貧乏人をしゃぶり尽くすのが資本主義なのさ

323:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:14:53.54 .net
適切な数字で計算しないと損か得か分からないでしょ。
10年経ったら壊れるとは限らん。
パネルは普通に2〜30年保つと思うぞ。

324:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:18:13.84 .net
>>317 とにかく一番美味しいところは食べれんし 投資信託みたい、証券会社は儲かるだけ、リスクは顧客へ



326:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:21:37.22 .net
>>317
リスクに投資するのはこのスレの住民ではないのでは
お金持ちは投資としていいと思うぞ

327:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:22:28.81 .net
そう思うならお前はつけなければいいだけ

328:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:23:30.74 .net
>>320
議論にならんな

329:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:38:10.17 .net
うちの工務店、zeh登録してなかったからつけるのやめよーっと

330:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:43:32.28 .net
>>314
え?100万ローンが増える分の金利っていくらかかると思ってんの?
無料太陽光なら初期投資いらんって何回説明させるんだよ
最初の10年で初期投資回収
10〜20年の間に電気代削減で100万円メリットが出るって話なんだが
そんなに金が惜しいなら家建てる金で投資したら?

331:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:49:16.23 .net
もうええがな

332:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:50:34.39 .net
俺も太陽光付けるのは賛成だけど付けないとおかしいみたいな言い方はおかしいだろ
聞かれたら勧める程度で良い

333:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:53:33.70 .net
議論じゃなくて自分の意見の押し付けがひたすら繰り返されてるだけだからな
何を参考にするかは勝手だが結局決めるのは自分

334:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:55:59.72 .net
なんか肯定派って語気が荒いんだよな
余裕持てよ

335:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 22:57:51.94 .net
肯定派とかで括ってくれるな
肯定だろうが否定だろうが正解だと思い込んで強要するのがアホ

336:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:02:02.77 .net
当然リスクもあるからな
つけるつけないのメリットデメリット各自で判断すればいいだけ
ただヤフコメみたいに大して考えてない人が偏ってるのはやばいけどw
ここの人は正常だよ

337:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:05:53.05 .net
地球温暖化が心配だから太陽光パネルを付けたほうがいい

338:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:06:46.52 .net
>>330


339:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:08:04.39 .net
流れぶった切るけど、↓の工務店すごい好き
URLリンク(www.fukui-kensetsu.co.jp)

これで坪単価50〜からってすごい気がする

340:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:21:50.84 .net
>>332
いいね
オンリーワンの家ができそう

341:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:23:13.10 .net
>>332
〜50万円ならいいと思うよ

342:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:26:38.47 .net
2x4が〜50なわけねーだろ

343:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:31:48.90 .net
332だけど、山形に住んでたらここに頼んでた自信あるわ
HPの印象ってやっぱ大きいよな

344:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:36:46.75 .net
ローコスト的にはHPの作りなんか全く気にする所では無いような、それこそCMを見て何かを判断してしまうような危ういものでは

345:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:38:25.00 .net
金持ちなら太陽光なんて小銭要らんからしない

346:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:42:06.60 .net
それはそうなんだが、あまりにもあっさりしすぎでなんの情報も書かれてない工務店も多いもんでなw
自分で取捨選択はしてるつもりだぞ

347:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:56:56.57 .net
>>332
>屋根材について  屋根のメンテナンスはどのようにしますか?
>アスファルトシングルや瓦は耐久性が非常に高いので基本はメンテナンスフリーとなります。
>板金屋根の場合は将来的な塗装が必要になります。
?

348:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/25 23:57:40.70 .net
>>338
ローコストスレ

349:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 06:36:37.00 .net
ウチは隣の家が空き家で建て替えしそうだからやめたよ。太陽光に影落とされたら目も当てられない。ウチは二階だけど3階建もありな地域だからなぁ。
太陽光は載せれば良いわけじゃ無くて光が当たってナンボ

350:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 06:43:21.09 .net
数メートル離れてるなら三階建でも全く問題ないが

351:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 07:27:35.01 .net
大工の


352:手抜きとかちゃんとチェックしてる? 毎日見に行かないと無理だよな?



353:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 07:32:39.48 .net
帰り道だから毎日見に行ってる
基礎に重機ぶつけたみたいでクラック発生してたから電話して補修予定
信用してない訳じゃないが、言わなかったら隠されてた可能性もあるからなぁ

354:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 07:39:45.18 .net
>>345
基礎なんて直せるの?

355:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 07:45:29.39 .net
>>346
樹脂注入だな
ヘアークラック並みの細いクラックなもんで

URLリンク(i.imgur.com)

356:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 07:50:04.95 .net
URLリンク(www.ichibe.co.jp)
こことか安いけど工法とか仕様とか全然わからん

357:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 07:50:23.46 .net
>>347
クラックでも強度には影響しないが鉄筋爆裂を誘発する可能性があるから嫌だな…

358:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 07:57:47.55 .net
よくあるような〇〇万円でってやつか
オプション高そうだな

359:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:13:12.02 .net
気密テープ貼ってますと言っても上から床を貼ったら何も見えないんだけどこれは信じるしかないよな
ローコストの大工だと時間に追われてるから手抜きしてそう

360:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:14:29.66 .net
>>347
なんで色がこんな斑なの?
汚い基礎だね

361:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:22:11.39 .net
人手不足だからどこも手抜きばかりだよ

362:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:22:49.46 .net
あんな安い値段で手間がかかる気密処理なんて出来ない

363:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:26:18.40 .net
うちクレバリーだけどこの前気密測定したけどc値1切ったよ
ローコストだから気密無理とかないよ
むしろ大手の方が気密の意識低いでしょ

364:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:36:18.20 .net
クレバリーローコストちゃう
タイルであの値段はすごいけど

365:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:38:57.42 .net
>>349
たぶん40年後とかにここから爆裂するんだろうなとは思う
>>352
夜に光で照らし撮ってるから
昼に見れば真っ白だよ
いちいち悪態つかないと生きていけないの

366:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:39:35.07 .net
>>355
値段はおいくらになった?
延床とある程度の内訳を教えてくれると助かる

367:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 08:59:08.85 .net
>>358
気密測定5万
延床46坪
土地外構諸費用抜いて2800万
色々オプションつけてこれだから安いとは思うよ
付加断熱にしたし

368:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:38:56.50 .net
>>359
ありがとう参考になる
やっぱりローコストでもいろいろやると坪60万越えちゃうんだよなぁ

369:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:41:16.58 .net
>>359
税抜?
すごいコストだね

370:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:41:41.05 .net
>>359
値段相応だね
一条で建てるのと変わらんね

371:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:42:57.67 .net
>>361
税込み

372:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:43:30.96 .net
>>362
一条だと4000万超えるよ

373:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:48:59.73 .net
>>362
一条なら坪80万とかでしょ?

374:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:49:43.77 .net
>>364
マジ?
いま坪単価90万もするんか
セキスイや住友林業でもいけるやん

375:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:51:35.00 .net
一条でも間取りの規格が決まってるやつなら
>>359と同じ価格で建てられる

376:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:51:52.65 .net
>>366
一条はさらに太陽光とか床断熱とかも乗っかってくるから総額坪100行く人もいるらしいぞ

377:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:56:08.85 .net
アイキューブは坪単価安いが太陽光必須

378:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:57:42.58 .net
と思ったら46坪かすまん

>>368
一条のi-smileって規格住宅だと坪単価60万からいけるから、ちょっと背伸びすればいける人もいると思うよ

379:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 09:59:21.20 .net
>>370
一条でせっかく建てるならアイスマートみたいな高断熱ってなるんじゃない?

380:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 10:21:52.64 .net
1f廊下に点検口付けるからネット回線引き込んでルーター関係天井裏に設置しようと思ってるんだけどやってる人いる?
温度がちょっと心配だけど1回ならそんなに暑くならんよね。
ネットの調子悪くなった時のオンオフは単独ブレーカーでやるつもり

381:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 10:22:28.50 .net
>>372
1回なら→1階なら

382:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 10:30:25.95 .net
コンセントを天井裏ってこと?埃たまってトラッキングとかするかもしれないしやめといた方がよくない?

383:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 10:34:44.67 .net
温度とかは大丈夫だと思うよ
ただそこまでやる必要を感じないな
ハウスメーカーに頼めば居間の収納の中にネットワーク関係をまとめるメディアボックスとかつけてくれるよ

384:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 11:24:15.80 .net
>>372
やめときルーター関係は一度セッティング決まればそうそう触るモンじゃないが
その作業の時にアクセスしやすい方が断然楽、なんだかんだで停電落雷でちょくちょく触んないとダメだし
ウチは電柱から近いところの洗濯室に通常の二倍くらいのサイズの既製品のBOX付けた
CATVブースター類、ルーター、各室LANコンセントの8ポートギガハブ、ギッシリ

385:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 11:36:14.30 .net
点検口から使用したい場所までの構造次第かな
1階天井裏だと梁で空間塞がれてるから結構電波ロスしたよ
保険で別の場所も準備しておいた方がよいかと

386:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 11:52:14.24 .net
>>351
手抜いて後でバレたら面倒くさい
気密テープを貼るくらい簡単

387:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:15:22.38 .net
坪60より上はさすがにスレチじゃねーか?
特に一条なんかスレあるんだからそっちで話せよ

388:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:15:41.94 .net
>>374
電気屋なんで大丈夫なように施工しますw
>>375
>>376
営業に頼めば良かったかも。もう壁はボード貼ってるけど天井ボード貼ってないから
自分でボックス付けるのもありだな
>>377
玄関はいってつきあたりが脱衣場で左手側がリビングなんだけどその廊下のつきあたり天井に点検口つける。
梁での電波ロスはきついなー。

389:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:16:53.84 .net
>>347
これはやり直さないとヤバいぞ

390:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:21:48.76 TvgzNvyj.net
高気密高断熱厨は邪魔だな
クレバリースレに行け

391:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:25:50.29 .net
頭が低密度な人が発狂してんね

392:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:26:29.46 .net
今時ローコストでも高断熱高気密やってるところいくらでもあるでしょ

393:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:27:15.70 .net
スレチなのは間違いない

394:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:33:42.82 .net
こっちから連絡しないと何も言ってこない現場監督ってどうなの?

395:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/26 12:36:59.43 .net
>>347
建築関係から言わせてもらうと
こんなヒビ割れは当たり前なんけどな
地震や乾燥収縮でヒビ割れは起こるもの
補修するのは自由だけど無意味だぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1137日前に更新/228 KB
担当:undef