ローコスト住宅25 at BUILD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:15:55.36 YyagMJ9B.net
ガルバはペンキ塗り塗りdiy メンテが出きる人向け
数年おきに塗ろう

551:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:33:25.90 .net
サイディングは最初の選択が大事だよな
凝ったデザインにすると塗り替えたときに見る影もなくなる

552:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:35:46.80 .net
同時期に隣が新築作ってて、隣が内積みでブロック積んでるんだけど、うちもやる必要あるんかな?
いわゆる二重ブロック

553:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:40:18.97 .net
こういうサイディングは塗り替えたら地獄見る
URLリンク(kita-kensetsu.jp)
こういうサイディングは塗ったら幸せになれる
URLリンク(www.ienakama.com)

554:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:43:42.49 .net
>>544
は?お前の家は犬小屋か?
安物から光セラにしたら100万は超えるけど

555:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:44:24.07 .net
相手側がブロック積んでるなら自分側は積まなくてもいいんじゃないかな
むしろ二重にしてブロックの隙間から木や草が生えてくるとかなり厄介な事になる

556:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:44:26.61 .net
>>545
30年持たないと損なんだけど?
算数出来ないの?

557:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:45:10.75 .net
>>546
高圧洗浄で汚れ取れるけど?
30年後の高価なサイディングよりは綺麗だろ

558:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:45:22.19 .net
>>548
ならないのもある

559:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:45:44.99 .net
>>550
ペンキ塗っただけではボロボロになる

560:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:46:16.48 .net
>>552
自分の好きなフェンス立てたいなら積むしかないね
フェンス立てるつもりないとかどうでもいいなら積む必要ないよね

561:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:46:34.10 .net
>>553
クリア塗装なら関係ない
光セラやfugeにはクリア塗装出来ない

562:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:49:50.16 .net
>>557
何回も壁に梯子かけて高圧洗浄するのかなり大変そうだね
俺は標準で光セラのローコストにするわ

563:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:50:45.73 .net
>>562
は?足場立てるけど?
標準で光セラってぼったくりだな

564:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:53:58.71 n07mJMcF.net
ごめんなさい勘違いしてた
ノリサ見たら養生掲載ディン具の方がかなり安い
ガルバやめ

565:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:55:25.27 .net
>>563
塗装するときに高圧洗浄するってことか
洗浄は業者にしてもらうのかな?まともな業者なら足場に一般人乗せて作業させないしね
ローコストなのに標準で光セラで高耐久シーリングだったからかなりお得だったよ

566:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 16:59:47.03 .net
>>565
塗装時に高圧洗浄が普通だけど?
それはローコストじゃないんだよ

567:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 17:09:58.84 .net
>>565
意味不明

568:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 17:28:16.09 .net
>>554
ニチハの話だよ

569:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 17:31:51.21 .net
>>561
ニチハのfugeのプラチナコートは塗れるよ

570:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 18:37:55.56 .net
上棟の時に雨で床合板も柱もびしょ濡れなんだが問題ないの?

571:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 18:40:07.25 Y5UnKRAZ.net
本命、きたあああああああああ
みんなの住宅研究所

572:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 18:59:39.36 .net
>>570
乾かさないとカビる

573:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 19:05:13.27 .net
>>572
どうやって乾かすの?

574:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 19:16:47.30 .net
>>570
俺も素人で気になるわ
上棟の時、大雨や台風の家って長い目で見るとやっぱまずいのかな?

575:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 19:46:43.73 .net
しっかり乾かせば良いけど。
これがあるから上棟から防水までを短時間でやるハウスメーカーが増えてるよね。

576:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 20:41:27.95 .net
ルーフィングまでいかなかった、読みが甘いな、養生をしてもらい乾きをチエックしてもらう
基礎内は大丈夫かね

577:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 20:50:27.26 .net
貧乏人が貧乏仕様以外ローコストと認めないと発狂してて笑う

578:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 20:50:43.26 .net
ツーバイならブルーシートで包みまくってある程度やむなしだけど、在来でそれはちょっと会社として問題

579:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 20:54:06.64 .net
>>577
お金持ち様ローコスト教えてちょ

580:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:10:04.05 .net
>>573
床下点検口開けて扇風機まわすとか、そういう方々しかない

581:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:10:13.99 .net
>>577
そりゃローコストスレだからな
コストかければそれはローコストじゃないだろ

582:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:14:43.66 .net
オプション足してったらかなり増額してしまった
やりたいことが標準でできる工務店にすればよかった

583:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:25:39.12 .net
>>582
あなたのやりたいことが標準としてる会社はありえないし意味がない
やりたいことを勉強しといてなるべく多くで相見積をとる
そして納得できる会社でつめる

584:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:28:42.97 .net
契約後の今更言われても・・・

585:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:39:31.38 .net
>>584
それは失礼しました
追加値引き頑張って

586:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:46:07.12 .net
一条ってローコスト扱い?ミサワMJとか積水ハウスノイエとかは?

587:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:49:26.98 .net
建売の現場見に行ったら一階天井から
写真のように釘が沢山でてたんだけど、
テキトーな施工なんですかね?
沢山でてる場所とでてない場所がわかれてまして
URLリンク(i.imgur.com)

588:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 21:55:44.49 .net
>>587
面白すぎるなw
本当に新築か?

589:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:00:45.75 .net
>>587
床材じゃなさそう?
2階に間仕切りとかない?転ばした木材の上に間柱建てない?

590:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:00:47.94 .net
>>586
壁がタイルだったり全室床暖房だったりを考慮したらローコストに入るかもしれんな

591:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:02:19.61 .net
屋根裏ならわかるが一階天井でこれはないな

592:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:10:16.76 .net
>>587
収納家具を留めてねーか

593:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:11:25.60 .net
587だけど、うちの新築じゃないけど、依頼するハウスメーカーの建売現場をみてきた。
なんだこれは?ってきいたら、営業もわかんないんだって

594:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:13:06.16 .net
>>587
まあ2階がなにかで解るよ

595:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:21:06.11 .net
>>587
酷いなこれw
見えない所もヤバそう
飯田の建売の4割近くは施行ミスあるみたいよ

596:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:21:47.05 .net
>>593
営業もゴミだな、他のとこにした方がいいぞ

597:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:22:12.58 .net
>>595
施工な、どっからの情報?

598:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:28:07.62 .net
>>595
高い買い物だからこの辺参考にしてからでも遅くないよ
ちゃんと施工されていれば飯田の家はコスパいいよ、ちゃんと施工されていれば
ほとんどはされていないけど。
あと建材はケチりまくってるから将来のメンテナンスコストは高め。
けど、家が安く手に入るようにしてくれてるから正義
URLリンク(honto.jp)
URLリンク(www.vorkers.com)
オープンハウスも家はペラペラだよ

599:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:36:17.92 .net
>>593
どこのメーカー?

600:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:36:43.93 .net
>>595
ローコストメーカーも似たり寄ったり

601:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 22:40:21.77 .net
ローコストをNG登録するといい

602:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/21 23:09:08.20 .net
>>461
金持ちはローコストなんかで建てないだろ
五十歩百歩で所詮貧乏なんだよ

603:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 07:32:51.77 .net
ローコスト不要なもの
苦しい返済
又は返済

604:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 07:56:15.87 .net
スレ違いかと思うけど、新築を機にテレビを買い替えようと思うんだが、55か65かで悩むな
ただ電気代ハンパねーな
同じ55でもモデルによって170wと250wで全然違うし
つけっぱなしを考えると55の170wが限界だわ

605:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 08:16:08.82 .net
独身のときに買った34型そのまま使うわ
でかいテレビ酔うんだよなー

606:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 08:54:35.95 .net
大工って若い方が優秀なのかな?
何歳くらいがいいの?

607:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 09:31:45.26 .net
歳で判断できるわけがーないねw

608:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 09:34:22.69 .net
>>607
老人は遅いんとちゃう?

609:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 09:40:52.47 .net
工期内に終われば遅かろうが関係ないだろ

610:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 09:44:57.40 .net
>>609
終わらないから問題なんだろ

611:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 09:45:30.93 .net
>>608
極端すぎ。そういう屁理屈いらんわ。

612:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 09:48:06.68 .net
年寄り大工はプライド高くて頭も固くて体力ないからハズレ

613:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 09:55:52.75 .net
普通に考えれば30〜40代あたりが経験も技術も身についてるから優秀でしょ。
でも勿論そうじゃない奴も沢山いるわけで。
年寄りだって体力はなくても技術はすごい人とかいるしね。
要するにそんなの年齢だけで分かるわけがないだろうと。

614:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 10:23:50.69 .net
>>574
在来木造は全く問題なし。柱に水は染み込まないし
その後の工程の最中にすぐ乾くから
ツーバイは合板に染み込むしすぐに乾かないし
長期的に問題が起こるくらいにやばい

615:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 11:04:41.76 .net
最近は在来も床に合板を貼るから
似たりよったり

616:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 11:08:06.80 .net
>>598
こんな建売住宅は買うな 改訂版
著者 田中 勲 (著)
【第1回】 住宅の購入時に「電磁波の測定」を実施すべき理由 2017/11/16
【最終回】 住宅選びの際に測りたい「放射線量」…健康への影響は? 2017/11/26
はいはい、電磁波測定したら

617:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 11:09:20.11 .net
>>595
飯田の4割の情報はどこ?

618:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 11:09:25.36 .net
電磁波とかはどうでもいいけど参考にはなるよ

619:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 11:45:19.71 .net
老人は遅いけど知識がある分効率的に動き続けるから若者より早く正確に作業できる
業界によってはそれを逆手に取って手抜きする老人がたくさんいるのがクソ

620:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 11:49:31.86 .net
どうでもいい

621:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:06:06.60 .net
>>620
「どうでもいい」
この何の情報も生産性もないレスほどどうでもいいレスがあるだろうか

622:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:08:41.68 .net
>>621
いや、ない

623:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:09:50.62 .net
職人は45歳位が最頂点
後は落ちていくなぁ

624:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:09:52.01 .net
狭小住宅だからかレッカー無しで手上げなんだがレッカー代は引いてくれない
レッカー代の儲けは大工に入るの?ハウスメーカー?

625:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:10:14.69 .net
若い方が手抜きせんの?

626:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:12:59.00 .net
建築中なんだが柱や梁に割れが多くて不良品かと思って聞いたら割れてる方がいい材料らしいな
知ってたか?

627:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:17:27.72 .net
>>621
どうでもいい

628:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:19:31.92 .net
5ちゃんで生産性は草

629:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:20:38.71 .net
>>624
そういうのは実費請求でしょ

630:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:21:11.80 .net
>>626
誤魔化されてるだけでは?

631:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:21:35.79 .net
>>624
むしろ追加請求されそう

632:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:23:35.15 .net
>>624
家電とか引越し作業も大変そうだな

633:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:32:56.20 .net
>>630
水分が少ない木だから割れるんだよ

634:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 12:49:04.38 .net
>>624
追加がないだけ良心的な会社だ

635:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 13:09:21.52 18wFJJcn.net
木材水分計が2000円で売ってる

636:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:05:40.55 .net
築28年の中古住宅とかどうなんだろう?
実際みてはいないが、めちゃめちゃ豪華でフルリフォーム済最新の設備でミサワホーム施工、7LDKで広い庭やら門に、BBQ余裕でできるバルコニーで3300万。
写真も見る限り立派でどこにも問題はなさそう。
買いはしないが、こういうのを見ると中古もありなのか?っと思ってしまう。

637:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:08:36.75 .net
断熱とか気密もリフォームしてるかどうか気になるところだな

638:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:21:35.56 .net
>>636
とりあえずUa値とC値、耐震等級を教えてもらうんだな

639:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:42:32.45 .net
>>587
横の金具も剥き出しだからこれから吹き付け断熱かもう一枚天井貼る

640:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:51:19.16 .net
>>966
古い家なんて見た目だけで性能は超絶糞

641:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:52:17.64 .net
>>636
壁の中のカビが気になる

642:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:52:29.29 .net
気密がどうとかいう奴は新築の選択しかないだろうに

643:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 14:55:25.21 .net
ミサワホームでは1967年の創立以来「木質パネル接着工法」を
採用しているため、地震による建物の倒壊はありません

644:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 15:04:44.05 .net
棟上げは何人か大工来たんだけどそれからは一人
一人だと手抜きとか雑なことしないの?

645:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 15:08:44.74 .net
何言ってるのか意味不明
気になるなら現場監督に聞け

646:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 15:35:41.74 .net
補助金当たったわ
人生の中でこれ以上もらえることはなさそうだw

647:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 15:38:34.69 .net
何の補助金?

648:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 15:39:46.50 .net
東京ゼロエミ

649:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 16:13:52.36 .net
70万か
うち補助金175万もらえるw

650:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 16:48:45.77 .net
うちは親から2000万貰える

651:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 17:07:23.59 .net
贈与税かかるじゃんそれ

652:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 17:26:35.50 .net
はい税務署

653:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 17:46:02.87 X7i62a7u.net
落ちた 二回目なのに落ちた..

654:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 17:46:54.24 .net
新築時の贈与税免除がいくらかあったはず
とりあえずうちは1000万で贈与税掛からないらしい

655:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 18:23:06.91 .net
いつ契約したかによるね
去年の契約なら1000万円まで非課税
あとは色々細かく条件あるけど、公の資料はくっそわかりづらい

656:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 18:39:16.68 .net
2000万はさすがに税務署からお尋ね来ると思うぞ
贈与税払っとくか、借りたことにして借用書作っとけ

657:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:03:34.51 .net
まだ2000万貰ってないから1000万にしとくか
あとは親に借りるわ

658:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:11:19.14 .net
セントラル換気システム
1987年採用 ミサワホーム
これまでの日本では、夏は外の風を採り入れ、冬は隙間風があるという住環境だったため、
いつの間にか換気が行われていました。しかし、断熱性や気密性が向上したため、
室内の空気の汚れや、カビやダニを発生させる湿度・匂いなどを除去するためには、
計画的な換気が必要になってきました。
ミサワホームではこの計画的換気が法によって義務化される20年以上前から、
「セントラル換気システム」を採用し、空気の健康を守ってきました。

659:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:14:26.26 .net
>>657
借りたら相続の時に合算されるぞ

660:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:20:59.51 .net
夫婦と子供で年間 330万円まで贈与税が0円
これから毎年贈与してもらえば6年で1980万円

661:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:23:31.40 .net
毎年のように定期的に贈与されてたら贈与する契約があったとみなされて贈与税とられる可能性あるぞ

662:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:25:25.03 .net
120万にして贈与税払えば文句言われないよ

663:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:27:03.50 .net
心配なら三井住友信託銀行、みずほ銀、MUFJ信託銀行で暦年贈与を頼めば完璧

664:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:52:19.46 .net
>>662
そんな時代はもう終わった。
もともと根拠ないし。

665:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 19:57:52.98 .net
>>664
贈与税はらった分は「移し終わってる金」なんだから文句言えないのは変わらんでしょ
教育資金の贈与やらいろいろ駆使すべきとは思うけどな
うちは親があほだから対策なしで相続になりそう

666:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 20:04:06.58 .net
>>665
贈与税払っていようが定期贈与や名義預金の認定受ける可能性は全然あるよ。むしろ最近は逆に税務署から目を付けられる。下手したら悪質な相続税逃れだと判断される。
最近は税理士も勧めてないはず。

667:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 20:08:53.46 .net
>>666
きみは税理士なのかい?
そこは担当税理士と税務署の話し合いでしょ
贈与税払い終わってる分に難癖つけてさらにとろうとするなら
賢い金持ちなら裁判沙汰にすると思うよ

668:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 20:17:44.01 .net
>>667
銀行で相続税申告の仕事してる。
贈与税に加えて相続税かかることはない。贈与がなかった物とみなされ、相続税が課税される。
そんなの日常茶飯事だが裁判してる人は見たことない。むしろ贈与の目的が相続税軽減だと明らかだから裁判の勝ち目がないでしょ。
そもそも金持ちにとってはそれくらいの贈与は誤差だから。

669:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 20:18:48.66 .net
>>667
別に贈与税払ってても事実と異なるなら更正されるので。
納税と確定は別物

670:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 21:26:40.94 .net
相続税対策は
一時払終身共済 JA共済(円建ての一時払い終身保険)と三井住友信託銀行の暦年贈与(子と子の配偶者と孫)
これだけやればOK

671:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 21:35:49.76 fx/WQoOw.net
>>616
この本読んだけど電磁波の話だけは胡散臭かった
内容自体は参考になる

672:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 21:58:17.58 .net
111万や120万の贈与で検索すると、やはり相続税対策としては否定的だったり時代遅れだと書いてる税理士が多いね。
上にもあるけど暦年贈与は保険や共済などの商品を使って第三者を絡めたパターンが今は1番無難。

673:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/22 23:23:15.88 .net
ベタ基礎なんですが、床下断熱材を土台の間に入れてそこを気密テープで貼ってます
その上に床板を張ってますがその床板と柱に隙間があります
ここを気密テープで貼って効果ありますか?

674:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 00:42:46.98 .net
>>182
逆に新しく越してくる住民がこんな奴だったら?

675:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 06:49:23.10 .net
断熱材はネオマですか、柱回りはテーピングされてますよね
であれば断熱材は気密になり気流止めも完結してると思われますが

676:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 08:28:25.51 QbTJrV/K.net
ここはローコストスレ
ハイコストマンは来るな

677:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 08:33:48.22 .net
床ネオマはローコストでも割とあるよな

678:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 08:38:46.41 .net
ウチの工務店の床はネオマフォーム45mmだ
6地域だけど8万足して66mmにしようか悩む

679:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 08:41:55.46 .net
ひねくれた貧乏人が荒らしてるなぁ

680:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 08:53:57.38 .net
たった8万ならありだな

681:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 08:56:19.54 .net
8万なら俺もやるかなー
まぁうちはその積み重ねでひぃひぃ言ってるんだけどね

682:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:06:40.09 .net
やっぱ費用対効果高いですよね
8万円なのでやろうと思ってますが、今、諸経費や外構など諸々のトータルの金額を算出したら結構な金額になってるので減額ポイント探ってました。
壁の断熱材アクアフォームを80mmから105mm、屋根を170mmから250mmにして、壁と屋根で7.5万円の増額
気密シートが標準でなかったので追加で施工費と合わせて20万円でこの辺も減額できないか悩んでます。

683:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:09:07.03 .net
フローリング無垢材にしようと思うんだが肌に良いのか?

684:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:15:48.83 .net
募集
土地200坪あり
平屋15〜17坪、税込キャッシュで1000万円以内を希望
下水道なし、浄化槽必須
九州のど田舎

685:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:16:06.60 .net
気密シートってなくてもいいでしょ

686:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:16:59.94 .net
アクア105はめちゃくちゃ高そう
スキンカット発生するの嫌だわ

687:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:18:08.35 .net
105ならスキンカット発生するから気密シートあったがよくないかな

688:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:18:27.67 .net
柱が国産杉の集成材なんだがこれは安物?いいやつ?

689:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:19:00.31 .net
80mmなら気密シートいらないの?105mmだと必要なのは壁に密着するから?

690:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:19:06.92 .net
>>684
昭和建設とかは?
まあ狭い家なら工務店で交渉するのが一番では。

691:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:20:18.00 .net
>>684
浄化槽と外構、諸経費だけで400〜500万は取られるんじゃない?

692:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:20:35.64 .net
いくら良い断熱材いれても隙間あったら意味ないよ
ローコストの大工だとそんな隙間を埋める契約ないし時間が利益に直結するからスカスカだろね
無駄金だ

693:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:21:18.56 .net
狭い家は坪単価上がるからハウスメーカーはなし。
工務店手当たり次第問い合わせるのが一番。

694:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:22:00.59 .net
工務店は手抜きの検査なしだから有り得ない

695:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:22:41.74 .net
シート別張りの高性能グラスウールがコスパ最強。透湿性の高い構造合板で壁内結露の心配もなし。

696:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:23:30.21 .net
全て込み1000万なんて妥協なしじゃ無理やん

697:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:23:32.93 .net
腕のいい大工回してもらうために待機中
その大工は仕事の切れ間を作ると他社に行ってしまうほどいいやつ
値段は変わらない

698:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:23:59.63 .net
吹き付きはリフォーム時が大変。

699:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:24:26.45 .net
>>682
アクアは面材との相性が最悪だが耐震等級1か?

700:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:24:42.11 .net
>>695
>>698
そういう議論してないから

701:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:24:58.18 .net
アクアフォームneoにしなよ

702:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:25:02.52 .net
耐震等級1でシート吹き付けしか吹き付け断熱材使用のメリットはないぞ

703:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:25:13.40 .net
はい出た吹付け警察
邪魔くせぇ

704:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:25:56.51 .net
面材使って分厚いアクアだと壁内結露で柱が腐り雨漏りが起きカビだらけで健康被害間違いない

705:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:26:03.26 .net
誰もアクアフォームでいいですか?なんて質問してないんだからさぁ

706:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:26:49.94 .net
105はスキンカット発生するからシート必須だよ。

707:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:27:05.50 .net
ローコストには吹き付け断熱は最高だ
耐震等級1でローコストなら十分なんだから
1度の震度7でも倒壊はしない
ローコストなんだから建て替えろよ

708:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:28:22.43 .net
シートなんて付けたらクロスの中の石膏ボードがカビだらけだろな

709:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:28:34.92 .net
>>682
こんな感じでアクアフォームと聞くだけで興奮し出すアホがこのスレには常駐してるから、このスレでは聞かないほうが良いよ
自分の認めた物しか許さないみたいな偏った意見しか聞けないから
自分で調べるか、こういうアホが少ない掲示板で聞くのが良いよ

710:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:29:31.19 .net
アクアはコスパ最強だよ

711:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:30:20.23 .net
クロスが気密シート代わりになるからシートいらんぞ

712:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:31:21.66 .net
壁内結露さえ対策できたら何でもよい

713:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:44:41.54 .net
>>699
在来工法で耐震等級3です。
>>701
気密シートつけるより高かったので、普通のアクアフォームと気密シートにしようと思ってます。
>>706
その理由を教えて頂けませんか?表面削るからですか?
表面削っただけで透湿性が変わるとは思えないのですが。
断熱材の内も外も材質や組成は同じはずですし。
>>709
色々調べたけど、皆さんの意見を聞きたくて質問させて頂きました。
変な人も確かにいますね。変な人が来ると急にスレの雰囲気が変わりますよね。

714:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:51:31.77 .net
>>713
面材なしで耐震3なの?
吹き付け断熱材と面材は最悪な相性だよ
透湿性が良い面材と言っても付けるだけでただ他のよりマシなだけで最悪だから
筋交だらけなんですか?
筋交に吹き付け断熱材しても木の部分は出来ないので無意味ですよ

715:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:52:03.27 .net
壁屋根の7.5万増額ならいいね。105だと職人の手間相当増えるのに。

716:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:52:16.75 .net
>>712
面材なしで外壁側に防湿シート付けてその外に通気層しかない

717:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:52:54.17 .net
ローコストなら高性能グラスウールが最強か

718:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:53:13.99 .net
通気取らないと壁内の結露防止できない
通気とるなら断熱の意味はなくなる
つまり、内断熱ってほとんど意味ない
これが現実やで
穴だらけの発泡スチロールの箱にどれだけの断熱効果があるのか?
まーほとんどないよね

719:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:53:41.44 .net
というわけで耐震3と吹き付け断熱は有り得ないというわけです
耐震1と吹き付け断熱材ならコスパ最高ですよ
ただ地震来たら運を天に任せるしかないですな

720:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:54:31.61 .net
耐震等級3相当ならいけるかも

721:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:55:53.48 .net
>>718
サイディングの内側に通気層付けて防湿シートと吹き付け断熱なら大丈夫だけど?
耐震性は極めて劣るが

722:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:56:28.19 .net
>>720
耐震3にするには面材か筋交だらけしかない
どちらも吹き付け断熱材とは相性が最悪

723:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:57:25.45 .net
面材に吹き付きはローコストだと沢山あるよなぁ。地雷か。

724:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 09:59:00.82 .net
ローコストなのに耐震も断熱もなんて無理なんだよ

725:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:01:04.79 .net
アクリアに面材で断熱性、耐震性がコスパ最強かな。
高性能グラスウール105の方がアクア80よりは暖かい。

726:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:01:13.24 .net
うちは耐震捨てたぜ…

727:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:01:48.75 .net
うちはアクリア20K105mmだがわりと快適

728:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:07:26.41 .net
>>713
そうそう
スキンカットしても透湿性が悪くなるわけじゃないんだよね
むしろ透湿抵抗が低くなるから冬型の結露に対しては良い結果しか生まない
「スキンカットするから気密シートが必要」と言ってる人は気密シートの本質を理解してない
透湿抵抗が低くなる分夏型結露が心配というのなら気密シートは逆に勧めないしね
たぶん知識のレベルとして>>713の方が高いから、ここで得られるものは無いと思うよ

729:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:07:58.02 .net
>>682ですが、依頼してるハウスメーカーの標準の構造はこんな感じです。
URLリンク(file28-d.kuku.lu)
筋違いは多いと聞いてます。
予算もあるし、キリがないので標準のアクアフォームを厚くして気密シートがほどほどかなと思ってます。
アクアフォーム以外の断熱材使うと割高なのでやめました。

730:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:08:43.74 .net
サッシも複合が標準でしたが樹脂にしてます。

731:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:12:47.41 .net
>>728
コメントありがとうございます。
断熱や換気システムはネットでかなり調べても意見が分かれてるので難しいところですよね。
>>728さん自身は20万円足して気密シートはつけた方がいいと思いますか?
換気システムは局所の第一種熱交換タイプを採用予定です。
基本は安いロスナイで、リビングだけ見た目でスティーベルのツインエアーフレッシュLT-50eco slimを検討してます。

732:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:15:08.11 .net
>>713
補足しとく
>>728だけど、気密シート施工できるならやっておいた方が良いと思うよ
「スキンカットするから気密シートがより必要」とかいう意見は謎すぎるけどね
というのは、たぶん屋根断熱だろうから、屋根の湿気対策として気密シート施工した方が良い
アクアフォームならスペーサー入れてから吹き付けるだろうから、野地板との間の通気層から湿度は抜けていくとは思うけど、やはり屋根断熱の弱点は湿度だから

733:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:20:51.06 .net
>>731
ちなみにうちはアイシネンだけど6地域なのもあって気密シートは外した
そのくせ他人に勧めるのもあれだけど
アイシネンは防露特認を取得してるから気密シート省けるっていう一応の根拠つきだけど不安でめちゃくちゃ調べて、アイシネンの製造元にも電話して、最終的には無くても良いという結論に達した
アクアフォームはアイシネンと違って疎水性じゃないから、毛細管現象で内部に結露水が浸透するから、結露にはより気を使わないといけなかったと思うよ

734:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:35:58.02 .net
>>728
アホ?
吹き付け断熱にも種類あるんだよ
ただのアクアフォームはスキンカットしたらどうなるかわからんのか
連続気泡だぞ

735:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:40:12.31 .net
>>729
標準がアルミサッシって笑わせるなよ
そんなもん断熱材にこだわっても全く意味ねえよ
お前は大きな穴を塞がずに小さな穴塞いで意味あると思ってんのか?
通常施工で気密にこだわってないハウスメーカーの大工にそんな施工出来ると思ってんの?
お前は買い物にも行ったことない幼稚園児に買い物行けと言ってるのとおなじ
いくら金かけても無駄
金をゴミ箱に捨ててるのとおなじ
ハウスメーカー変えろ

736:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:41:45.11 .net
普段やってない施工をやらせると
間違いなく不具合手抜き不良が起こる
100パーセント間違いない
大工の請負金は変わらないのになんで普段と違う手間暇かけねえとならねえんだよ
バカかお前

737:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:42:31.84 .net
>>733
アイシネンには悪評が多いけど勇気あるね

738:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:43:12.24 .net
>>735はさすがに言い過ぎたろうけど、今時アルミサッシはないから断熱の厚みますよかせめて複合サッシにしようよ

739:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:43:29.17 .net
>>732-733
ご丁寧にありがとうございます。
やはり気密シートは保険の意味でもあった方がいいですよね。
私もかなり調べました。
日本アクアに問い合わせても曖昧で、そもそも気密シートを省ける根拠の計算が実情と乖離してるため、ビニールの壁紙を使う予定ですが気密シートをつけようと思いました。
青い汁、壁紙が黄色くなる問題のリスク低減にもなると思いますし。
いま減額を考える段階なので再び悩み出しました。
まぁオプション全部盛りでも買えないことはないですが、何でもかんでもオプションつけるよりも、家の金額を抑えて家族、特に子供達にお金かける方が大事だと思うので、今一度精査してます。
貴方のコメントを参考に気密シートは死守して他で減額を考えます。
皆様のコメントを見ると、やはり断熱材の厚さを増やすのもコストパフォーマンスが良さそうなので、死守したいですね。

740:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:44:17.62 .net
>>738
>>730

741:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:45:08.82 .net
>>732
屋根には直射日光があたりどれほど熱くなるかわからないんですか?
冬場でも触れないほど熱くなりますよ
あなたの家は通気層が断熱材の内側なんですか?
金の無駄遣い進めるの辞めたら?
それなら標準で気密断熱施工してるハウスメーカーに変えろと言えよ

742:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:46:06.07 .net
>>731
そのハウスメーカーで第1種換気だけは辞めとけ
ハウスメーカー変えろって
間違いなく後悔しかねえぞ

743:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:47:58.34 .net
>>739
気密断熱は全体を考えないとダメなんですよ
ここより気密断熱にこだわってるハウスメーカーに聞きなさい
いくら分厚くしても気密シートしても意味ないですよ
第1種換気ならそんなむちゃくちゃしたら部屋中カビだらけで早死しますよ

744:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:49:11.13 .net
>>741-743は同一人物

745:(仮称)名無し邸新築工事
21/03/23 10:49:12.58 .net
>>739
連続気泡のアクアフォームについて聞きましたか?
分厚くしても逆効果ですよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1159日前に更新/237 KB
担当:undef