渡辺篤史の「建もの探 ..
[2ch|▼Menu]
872:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 22:39:23.22 .net
罵倒は思考停止のバカ
そうじゃなきゃ無塗装のベニヤの家になんか住めない
たぶん死ぬ前くらいに気付くんじゃないか?
なんでこんな家に住んでるんだ俺?って

873:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 22:42:58.10 .net
>>872
そういう煽りは自分で理想の家を建てて
それがどういう家かを少しでも紹介してからにしな
何も成し遂げてないお子様にそういう事を
言う資格すらないよw

874:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 22:49:09.80 .net
ちなみに無塗装のシナベニアの一部は
グレーのペンキで塗る予定
他には杉板貼る部分もある
ベニヤ現しはそういう後からDIYで変えるため
でもあるな
しっかりしたクロスとかやったらそれが
無駄になっちゃうからな
楽しいわ、DIY

875:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:00:46.71 .net
あと罵倒が死ぬ間際に思う事
どうして俺には子供がいないんだ

876:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:02:31.07 .net
あのヘリンボーンの貼り方は違うんじゃないか

877:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:06:31.81 .net
>>875
その粘着ネタも、ネタでしかないでしょ
なんで自分で決めた生き方にいちいち
後悔すんのよ
自分が悔んでんだろ、その人生

878:典光
21/04/20 23:09:28.60 9NxkcZO6.net
なんかこのスレって、ちょっとでも物件の問題点を指摘すると
ギャンギャン吠えまくって罵倒するコリアンがこびりついているみたいで嫌になるね
コリアンは相変わらず名無しを俺と勘違いして叩き続けてるし
どうしようもないね

879:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:15:10.96 .net
ああそうか、自分で決めてダブルインカムノーキッズで、子供作らないでそのぶん贅沢して生きようって決めたんだっけ
自分で普通じゃない人生にして変な家に住んだんだっけ
なんだったんだろう俺の人生

880:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:15:36.12 .net
>>878
番組施主やここの住人にすら
劣等感丸出しの韓国籍が嫌がれてると
思うけど?
気分悪いじゃん、嫉妬って

881:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:15:57.91 .net
屋上の手すりの無い部分は建築基準法に反しないの?

882:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:17:00.94 .net
まあ、普通の視点で番組見れないのは哀れだなぁ

883:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:20:43.43 .net
罵倒はただ批判の逆を言えばいい思考停止バカだからな
自分で出れなかったのにここで出演者側に立つ事で心の均衡を保っている恥ずかしい奴

884:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/20 23:24:56.58 .net
>>883
既成事実を勝手に作って満足かい?
可哀想なくらい必死だなぁ

885:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/21 08:29:14.84 .net
>>868
高いかどうか別として、
あれは意匠初心者がやりがちってだけ
Rの使い方は欧州の昔の組積造のように
構造的必然性からける美しさでなければ、キュービズムとかやっていないとなかなか難しい

886:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/21 14:51:08.08 .net
バト―イズムの家ってのもあるよな
黒ガルバで内装が無塗装のベニヤの家
またの名をタマナシズム、エアオジイズム

887:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/21 22:41:41.82 .net
>>885
センス高いんですねw

888:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/21 23:53:17.51 .net
センスゼロなんですねぇ。

889:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/22 19:06:00.55 .net
houzz でなんかスゲー家を見つけた
URLリンク(www.houzz.jp)
たまに東京近郊以外だとスケールの大きい変わった家が
紹介されるから面白い

890:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/23 13:43:58.47 .net
>>889
スレチだぞ基地外

891:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/23 13:58:04.85 .net
>>890
なんだか連呼よりマシ

892:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/23 14:12:50.17 .net
>>891
あのさ、悪いんだけどキミちょっと書き込みを控えてくれないかな?その人物にいつまでも粘着しててスレを汚してるんだよ。それともこの番組のアンチなのかな?

893:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/23 14:13:52.49 .net
>>892
建築を語れよw

894:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/23 14:32:33.31 .net
>>892
あのさ、悪いんだけどキミちょっと書き込みを控えてくれないかな?その人物にいつまでも粘着しててスレを汚してるんだよ。それともこの番組のアンチなのかな?

895:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/23 23:37:50.25 .net
キチガイも↓で相当傷ついたらしい
スレリンク(build板:952番)
キチガイの嫉妬超ウケるwww

896:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/24 23:31:13.52 .net
らせん状に連なる6層8坪の家はテレビ特等席の台所と寝られる湯船がいいね
篤史に姿も名前も似ている施主は、親子で上着と口ひげで出迎えて欲しかった
ガルバ外壁の凹みは美しくないけど、不均等で斜めの面があると何故か許せるな
刃物のような階段やトグルスイッチや寝室の段差は空間をより窮屈にしてるような
狭いLDKの柱を無くして、中庭の窓を折り畳んで全開放して広げられるといいのに

897:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/25 00:55:06.92 .net
まあ、最後に気になるかも知れないので家の紹介をします
罵倒の家は近所でも有名な陰キャ丸出しの黒ガルバがいいね
ネコが二匹もいるから常にネコション臭いし毛だらけで猫ゲロもあるな
貧乏臭い無塗装のベニヤを表しとか言って他のマトモな家と同列にしてるのは虚しすぎるな
罵倒がいつも家にいるもんだから、葉っぱ栽培疑惑で通報でもされないかな
玉無しとポンコツで、ダブルインカムノーキッズの家って看板出せばいいのに
これくらいしか言えません、頑張ってください

898:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/25 19:45:55.39 .net
仕事で見れなくてやっと見たけど、
延べ床53って地獄やぞ?
あと、「複数の車線規制」ってのも笑ったが。

899:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/25 21:45:05.33 .net
BOSEのスピーカーは斬新だったね
あと不均一な外壁ガルバも面白かった
狭い土地なのは仕方ない。
あそこで4人家族、ギリギリ頑張れるかな。
前回も今回もオーダーメイドソファ。狭小とは相性がよさそう。
次回は打って変わって豪邸のようで。

900:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 01:17:29.84 .net
今どきは小さい音量でもいい音のBluetoothスピーカーがいろいろあるのに、天井埋め込みは発想が古いよ

901:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 03:32:41.73 .net
>>898
車線規制
とにかく、
建てるときの規制って意味合いなの?
わからんかった

902:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 03:33:53.61 .net
しかし、今回のは、
微妙だったね
コンクリ圧迫感あるし、
前回ののが、開放的で、良かっただけになぁ

903:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 08:06:05.88 .net
>>898
複数の斜線て普通のことだけど
何が笑える?
>>899
斬新て何が?
天井埋め込みなんて
至って普通だと思うけど

904:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 08:09:31.99 .net
西側からの斜線は
引っかかっていそうだけど
天空率で凌いでいるのか?

905:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 12:52:52.87 S1/+FOkC.net
今週のはかなり圧迫感あったなあ。姉弟で一つの部屋は将来取り合いになるな。でも他にスペースないしね。。延べ床面積50代で家族四人は厳しいわな。。

906:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 14:22:36.49 .net
今3人家族で50平米代のマンションに住んでるけどそれでも狭いよ。そのためにもうすぐ戸建てに引っ越すから今回の人の4人であの広さは衝撃しかなかった

907:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 15:24:50.21 .net
らせん階段
あれがまずいと思う
ななめにつらぬく、
とか、なんかあると思う
cad?なんか、つくってみたいw

908:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/26 18:39:03.10 .net
うなぎの寝床ならまだしも
正方形狭小だと直階段配置できないし、
邪魔になるので、自ずと螺旋になる
3階とか昇ったとこが斜線で削れたりする
自身でプランしたことある人ならわかるはずだが

909:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/27 14:36:30.18 .net
らせん階段は中二病っぽい

910:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/27 14:52:05.95 DX87lazH.net
鉄が剥き出しだったから、冬寒そう。
あと危ないかな?

911:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/27 19:05:09.05 .net
螺旋階段は昇降しにくいことこの上ない 事故も多い 大きな荷物も上げにくい
だがスペース効率的にはこれ以上のものはない
今回のような超狭小住宅では採用せざるを得ない

912:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/27 23:17:23.86 5j8neUEu.net
わかるー

913:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/27 23:17:25.91 .net
こう、
階段を斜めに、床を貫いていって、
それを、うまく、部屋の仕切りにするとか
むり?

914:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/27 23:46:42.92 .net
プランしたことある人ならわかるはずだが ドヤっ

915:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 01:16:07.00 .net
>>911
いや、基準法満たす屋内螺旋階段は
結局1間×1間スペース必要なので
ユニット階段の方が階段下活用できる分良いよ。

916:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 08:30:24.66 .net
螺旋が嫌ならば折り返し階段

917:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 08:43:08.52 .net
狭小なら更に段稼ぐ回り階段か。

918:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 08:47:09.15 .net
11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/04/27(火) 11:39:21.09 ID:avyUeVQd
保証人になって土地と建物を取られて
それでも足りず借金8000万円を被った奴を知ってる
恐ろしいよな

919:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 09:15:01.09 .net
>>915
螺旋階段をやる意味は単に占有面積だけの
話じゃないから
螺旋以外の階段だと階段で構造支えたり
1坪分の抜けのある空間を作りにくい
狭小住宅では如何に各階の繋がりを
持たすことも重要だからその考えで
螺旋階段を採用する場合もある

920:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 09:16:25.34 .net
>>915
部分的なスケルトンってことな

921:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 09:23:38.99 .net
1間もいらんのが螺旋階段

922:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 15:07:44.16 .net
階段の途中の洗面ボウルってなんだったの?
いくら、洗面室が遠いからって、なにかに使うことあるか?

923:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 15:13:16.45 .net
>>922
録画を見直せばいいよ

924:(仮称)名無し邸新築工事
21/04/28 16:22:33.90 .net
どんな意味や用途でもアレはないわ
階段や壁に水がはねると想像しただけで嫌悪感すごい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1145日前に更新/310 KB
担当:undef