【持ち家】建築系YouT ..
[2ch|▼Menu]
118:(仮称)名無し邸新築工事
21/02/05 14:18:39.77 .net
>>112
面白いw
平均が低いから、バランス感覚のある普通のノリサがよく見えるってか。
でもノリサは相当頭が良いよ。野生の勘というか思考の視野が広いというか
クオは根っこが住宅営業だね。論点をずらすしね
ラクジュは人柄・・・うーん・・・、理想の押しつけが甚だしい。住宅が高く売れれば、高性能高価格な住宅が普及すると考えている点が変。
例えばこのツイート、「高く売れる」には「高く買う人」が必要なのに、どういう動機付で高く買う人が発生するのかという点がいつも述べられないままだ。
「相場」という言葉で不動産が語られる以上、その時の時価でしかないし。
数字上、常に上がり続けていくには、昭和初期に土地付住宅1万円、昭和60年古家付1億円になったような、インフレ含む社会変革が必要なわけだし。
URLリンク(twitter.com)
住宅ローン支払いが心配と思う方!
その住宅が20年後買った値段で売れると(換金)できる住宅だとして
35年で買った値段より高く売れるとしたら、それ住宅ローンいくら借りるって悩みますか?そんな世の中にしたいですね。
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/306 KB
担当:undef