現場監督の愚痴 part ..
[2ch|▼Menu]
993:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/09 12:44:05.43 .net
>>969
だから何?

994:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/09 14:44:41.98 .net
あれって教習所によって難易度違うみたいだね
同じ奴でもCATだと楽に取れるけどコマツは厳しいみたいな感じで

995:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/09 17:00:58.92 .net
>>964
人生で一度もそんな目にあったことないが?
どうして低脳中卒DQNは社会に出ても下品で幼稚なままなのかな?

996:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/09 19:03:14.34 .net
監理者講習の意味のなさ
建築なのに土木主体で7割くらい意味なかった

997:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/09 19:28:34.49 .net
来年更新やけど丸一日延々とくだらん講義聴かされるのめんどくせ

998:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/09 22:35:47.58 .net
行政なんてそんなもの。分かってない奴らが応急処置で作った制度がそのままになる。

999:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/09 22:56:21.69 .net
わかってるはずの士官の侍が揃った現場で事故やトラブルが多いのはなぜなんだい?
それも非効率で無意味なお触れしか出さない御上や下賤な人足のせいなんだろうね

1000:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 05:58:07.95 .net
橋梁なのに土木の仕事が分からないうちの会社、、
ベント基礎もクレーン場所も土場作りも何一つ出来てない
ボルト塗装も分かってないし、橋梁の施工分からない
あれ?何も出来ない会社だわ、安全掲示物や打ち合わせに一生懸命
しかもやりすぎなくらい

1001:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 12:32:28.29 .net
>>971
IHIも厳しいわ
立派なプラスチックカードで免許もらえるけど
ガチ勢じゃないと厳しい

1002:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 19:15:37.42 .net
>>978
じゃあキエロヤ

1003:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 20:11:43.89 +RgC1p07.net
>>977
Excelやパワポで文書作って見映えばかり気にして無い
文書や参照図は判りにくいと

1004:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 21:28:34.76 .net
お前ら紙にメモするの筆記具は何使ってる?
気づいたらフリクションボールペン一択になってた

1005:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 21:44:37.14 .net
ゲルインクのボールペン
減りが早いが、かすれがないのが良い
何本替芯を替えたことが

1006:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 21:46:36.74 .net
>>982
同じく
ぺんてる!

1007:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 21:47:13.97 .net
三菱のジェットストリーム
俺が使い出したら社内で大流行

1008:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 21:59:12.48 .net
>>981
ステッドラーの芯ホルダーの安物
自宅にも置いて有る
文書は今は印字した物が殆どで
ボールペンは署名の時に使う位かな
手帳は野鳥です

1009:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 22:27:29.23 .net
筆記用具はステッドラー測量機器はライカ車はアウディとかやたらとドイツ信仰の人いるよな

1010:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 22:28:41.37 .net
工具はボッシュやで

1011:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 23:16:45.53 .net
あーあ、派遣のポンコツのおっさんがついにパンクしてオーバーフローしちゃったな
たぶん明日飛ぶわ
無能なくせに工事長なんかやるから仕事溜めまくってあちこちから叩かれて
誰からも相手にされなくなって
俺に逆ギレして今まで溜めに溜めた仕事を俺に無茶ぶり
ゴミかよこいつは
どんなに偉ぶっても所詮派遣だわな
学力がなく頭が悪くて、責任感も判断力もスピード感も何もない
死んでろゴミが

1012:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/10 23:21:21.57 .net
それよりお前のが無能なんやな
て周知してるだけやないけ

1013:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 00:14:41.10 MAMMo8bZ.net
>>986
無くしたり壊れるんで
価格だけで選んでいます
今時の独逸製なんて旧東独地区で移民が組立ですから

1014:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 05:46:31.56 .net
>>988
派遣じゃないが今の所長代理人が同じだわ
無能なのに偉そうに仕事出来るふりしてる
一人で現場ふらふらして無駄な指示出して、仕事の邪魔

1015:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 06:03:11.95 .net
人畜無害ならいいが、あのデブ間違った方向猪突猛進
話し掛けられないように遠ざけてるけど、話してくるわ、世間話してくる

1016:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 06:11:30.37 .net
施工管理の仕事は能力がモロに結果に出るからな
走攻守の全ての能力が高くないとダメだ
元請けでも下請けでも関係なく仕事が出来る奴が偉いというシンプルな評価基準
出来る奴にとっては裁量権の大きなやりがいのある仕事だろうし
出来ない奴にとっては苦痛で仕方ないだろうね

1017:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 06:37:51.44 .net
>>988
一流企業ならポンコツやゴミに入口すらないんですがね
つまり接点がないから視界に入らない
そう言うのが司会に入って関わらざるを得ない同じレベルの自分を棚に上げるのはどうなんすかね

1018:赤い靴の雑工
18/10/11 07:08:18.63 .net
わいの指示に従うんやで

1019:赤い靴の雑工
18/10/11 08:34:20.53 .net
わいは王様やからな

1020:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 09:37:50.53 .net
現場監督の愚痴 part30
スレリンク(build板)
次スレ貼っときますね
あはっ\(^o^)/

1021:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 11:24:24.73 .net
>>993
能力がそのまま出る仕事って最適化がなされていないということだ
仕事ができる能力なんて全体の5%未満しか持ってない希少価値
そんなものに頼るなんて組織としては脆すぎる
他の業界はこれにとっくに気がついていて誰でも成果が出せるような仕組み、例えば設備投資や教育にシフトした

1022:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 12:30:11.12 .net
>>998
そうやって今度はAIに仕事奪われるとか騒ぎ出すところまでがデフォ

1023:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 16:36:52.93 .net
荒くれ作業員の鎮圧のためにロボコップみたいな戦闘機能も付けとなきゃなw

1024:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 19:26:10.50 .net
>>1000
そんな時こそ3getロボですぜ

1025:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/11 22:49:55.40 .net
今日は疲れたなあ
昼寝しなかったからめちゃくちゃ疲れてる
いっぱい電話かかってきたなあと思ったがたったの11件だけだった
メール20件、訪ねてくる人は10人くらいだったか
気力体力が落ちたわ
もうちょいで鬱になるだろうな

1026:(仮称)名無し邸新築工事
18/10/12 08:18:27.70 .net
改修の新入生だが段取り悪い人ほど動き回ってるイメージ

1027:赤い靴の雑工
18/10/12 08:28:34.21 .net
わいは王様や

1028:赤い靴の雑工
18/10/12 08:28:50.93 .net
わいは偉いんやど

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 14時間 39分 21秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1816日前に更新/255 KB
担当:undef