渡辺篤史の「建もの探 ..
[2ch|▼Menu]
163:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 17:25:57.84 .net
>>161
めっちゃ怒ってるやん

164:名無し邸新築工事
18/01/16 17:30:27.02 .net
煽りスレなんて今回だけじゃない ただ今回は容赦しない
>>144 >>163 1時間で全焼する根拠を示せ

165:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 17:33:23.34 .net
>>164
めっちゃ怒ってるやん

166:名無し邸新築工事
18/01/16 17:34:52.63 .net
>>165 逃げるつもりだな。臆病者

167:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 17:49:39.48 .net
>>164
誰と戦ってるんだ
俺はこっちだぞ

168:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 17:53:04.13 rm5Rvk9V.net
>>167
貴様まさかスタンド

169:名無し邸新築工事
18/01/16 17:53:30.95 .net
なんでもいい 逃げるな>>144

170:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 18:00:56.44 .net
>>169
めっちゃ怒ってるやん

171:名無し邸新築工事
18/01/16 18:04:42.82 .net
ガキかよ。なら>>144の1時間全焼はきちんと撤回しろよ
こっちは次の一手も用意してるぞ

172:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 18:06:01.43 .net
>>171
はい脅迫罪

173:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 18:08:50.91 .net
次の一手が気になる

174:名無し邸新築工事
18/01/16 18:09:45.10 .net
>>144
いいか、全焼ってことはあの幸せそうな家庭がぶち壊れることを意味するんだぞ
茶化したつもりが反対の立場だったらどうだ?だから根拠を示すか撤回しかないだろうが。

175:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 20:18:01.09 .net
ナオキくんは在日なのかな

176:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 20:34:24.01 .net
アホがイメージで適当こいてるだけなんだからほっときゃいいのに
どうせなんでも粗探しして貶して下げて叩いてなんとかプライド保ってるような底辺だろ?
2ちゃんねるなんてそんなのだらけだって

177:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 20:56:21.88 .net
>>176
めっちゃ怒ってるやん

178:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 21:15:32.67 .net
安普請の家主かわいそう

179:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 22:02:39.19 .net
なんでここが荒れるんだよ

180:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 22:06:49.45 .net
施主の怒り

181:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 22:19:43.27 .net
火事になるのが嫌なら、石膏ボード張ってクロスなりペンキなりにりにすれば?

182:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 22:54:57.43 egvDgLnH.net
やっぱり建築家ってクソだわ

183:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 23:02:25.35 .net
もし耐火性の低い住宅が火事になって住人が不幸になったとしても、それは建築家と家主が招いた事であって、他人は関係ないだろ。
まあ近所に延焼して迷惑をかけないようにはしないとな。

184:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/16 23:29:34.31 .net
>>154
無知だなぁ。
その杉板は何で留めてるんだ?
通気層の胴縁を留めてるのは何だ?
タイベックは穴が空かなようにタッカー留めせずに
全部をブチルで貼ったとでも言うのか?
おまえの理論なら紙貼って通気してればサイディングもモルタルも
シーリング打ち替えも再塗装もする必要ないってことだな?
アホか。

185:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 00:41:42.35 .net
底辺煽りが効いちゃってさらに暴れてたw
匿名で何の根拠もなく家主がー建築家がーしか言えない底辺惨めすぎだろw

186:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 04:10:35.51 .net
>>179
荒れているんじゃなくて
荒らしている、だね
ワッチョイどころかIDすらないので
1人で妄想垂れ流しとくだらない煽りに自作自演でいくらでも書き込めてる

187:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 06:11:59.71 .net
>>185
めっちゃ怒ってるやん

188:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 06:41:48.24 .net
以上、茨城県よりお届けしました

189:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 07:17:58.86 .net
やっぱ大卒の建築家に頼まないと不安だよね

190:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 09:17:01.19 .net
URLリンク(kyun2-girls.com)

191:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 15:55:14.91 .net
次回オシャレで金持ちそうな家でホッとした

192:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 18:30:16.29 .net
いい歳をしても親の援助で生きている方はさすがにいい事を言いますね

193:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/17 21:58:02.38 MxfwsD9r.net
>>192
誰に言ってるの?

194:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 06:45:09.67 .net
ヘイト主義者

195:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 06:50:20.74 .net
ようやく施主いなくなって落ち着いたな

196:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 11:53:57.36 .net
妄想乙、最初からいないって

197:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 14:28:54.12 7WnbW3jy.net
まだいたんだw
あれこれ言われるのが嫌なら番組出なきゃいいのに…

198:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 14:58:31.63 yw+7Cvkq.net
>>196
施主さんここは日本人の中のたった数人しか見てない超過疎スレだから
そんなに気にするほどのことないで
あと1週間でみんな忘れてるから

199:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 15:23:47.35 .net
>>197 >>198
過疎スレだからやりあいやすいってもんだが、妄想つきないね
施主建築家認定して何が面白いかわからんが八王子にも住んでねーし職業違うしまあいいか

200:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 17:41:53.00 .net
また施主来てるね

201:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 18:19:43.67 rxxs3RNP.net
奥さんもこの竿で釣ったの?
えっ?あ、いや、もっといい竿で。
わらった。

202:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 18:26:08.74 .net
ある意味で戸建の施主であながち間違いではないな
>>200
あんたのとこ賃貸か?w

203:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 19:29:12.03 .net
このしつこさ施主だな

204:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 19:29:34.12 .net
次の一手があるんだっけ?

205:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/18 22:06:30.59 .net
底辺同士が集うスレやから仲良くしようよ(笑)
って言ってた方がいましたな

206:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 06:33:35.33 .net
さすがにトイレにはクロス貼った方がいいよ…
染みや臭いが落ちにくそう

207:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 06:34:41.77 .net
>>205
謎の空白行やめーや

208:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 06:35:48.51 .net
>>207
は?

209:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 06:37:48.44 .net
>>208
すまん、気に障ったか

210:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 07:22:27.30 .net
>>179
5ちゃんで自分の好きなものや人がdisられることに耐えられない人が無駄に暴れるからでしょうね…
匿名掲示板が信者や賛同者の意見だけで埋まったらそっちの方がキモいのにね

211:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 08:27:08.86 .net
それはいいとしてちゃんとした内容を書けないのもどうかと思うぞ

212:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 08:54:06.93 .net
ちゃんとした内容とは?
5ちゃんねるに期待し過ぎ

213:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 09:44:59.10 .net
上か読んだが少なくとも建設系の板で関西弁みたいな
オウム返しみたいなのはないなー

214:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 09:55:19.85 .net
所詮便所の落書きですから

215:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 12:00:01.36 .net
そんな便所を生活のメインに置いているのもいるからなぁ
変な間取り図アップしたり

216:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 12:48:33.31 .net
間取り図なんて見たことないが
意味わからん

217:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 13:25:35.29 .net
>>216
同じ板の間取り批評スレのことだろ
あそこはいっつも荒れてるよな

218:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 16:13:35.13 .net
>>213
施主まだめっちゃ怒ってるやん

219:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:04:59.06 .net
だまれよ煽りカス

220:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:11:33.33 .net
>>144 >>218
エセ大阪弁!この件で引かない限り続けるからそのつもりでいな
1時間燃え尽きの根拠も逃げてるが、こっちはまだ見解がある
お前も脳みそあるなら考えを言ってみ。オウム返しは猿並だw

221:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:11:48.48 .net
>>219
めっちゃ怒ってるやん

222:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:12:15.23 .net
>>220
やっぱりまだめっちゃ怒ってるやん

223:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:19:04.80 .net
>>222
脳ないの?

224:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:38:27.50 .net
>>223
誰と戦ってんねん
わしはこっちやぞ

225:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:40:07.09 .net
>>144
なんで温熱は雄弁に語れるのに火災だと逃げまくるの?

226:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 17:42:25.39 9pEuMTnq.net
このスレ2年程見てるけどこんな流れは初だなw

227:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 21:39:49.19 .net
粘着質な施主が降臨するとこうなる

228:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/19 23:09:46.59 .net
るっせー!!

229:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 00:10:59.47 .net
施主認定くんは相当な粘着質だな

230:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 00:28:49.58 .net
>>278>>229 は おそらく >>144だろうけど、そいつを擁護してていても
>>144を叩く。228の人はアシスト?
144よ。お前の内容なんかどうでもいいけど「最後にレスつければとりあえず勝ち」こそ粘着なんだよ
だから今回はこっちからは引かないし、人を小バカにした態度を取る限り引かない
引かない理由は自分の胸に聞いてみな。長年にわたる差別発言を今回は容赦しない。
ところでお前、気団スレにいるけど奥さんいるの?

231:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 04:47:40.24 .net
さすが医者の家だな。
貧乏臭さが全く無いw

232:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 07:25:17.98 .net
あえて>>144 生視聴とはいつも早起きだなw 実況民か?
シナベニア多用と、非四角形の創作などはほぼ構造用合板で
室内に木材多用なのに賛美とは権威に弱いあんたらしいな
見た目だけで語ってるのかい?
あの室内の創作に耐火ボードは不向きだぜ
あの家も1時間持つかどうか見解を聞かせてくれよ

233:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 08:57:16.92 .net
数日見てなかったのにまだ施主いて驚いたw

234:名無し邸新築工事
18/01/20 11:11:54.43 .net
144の成りすましかも知れないから、またレス
施主じゃねーしw 144はまだ逃亡だしまったく..

235:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 12:01:42.61 .net
この粘着度合い、心療内科に行けば病名つきそうだな

236:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 12:11:37.78 .net
病名つきそうなのは >>144のあんただろ
ネットなら何をやってもいいと思ってるし、おそらく複数の人格を使い分けて
5chに依存しながら嘘、偽りで生きているしおまけに差別主義者
まだ続ける?

237:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 13:40:54.57 .net
>>236
誰と戦ってんねん
わしはこっちやぞ

238:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 13:41:35.27 .net
施主をおもちゃにするのはやめたまえ

239:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 14:24:39.08 .net
番組が悪いよな。 ど貧乏の安普請の家なんか誰もみたくないっつーの

240:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 14:50:43.64 .net
144。まだやるの?
やるだけダメージ負うのはお前だぞ

241:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 15:24:03.92 .net
貴重な土曜にこの施主は一体何してるんだ
まさか施主って言ってるのが一人だとでも思ってるのか
みんなおちょくってるだけだろうに

242:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 16:12:26.80 .net
他のやつのおちょくりは構わないな
他のやつの住宅批判は144と違って、言うなれば健全な感想かも知れん
その中でも144はそれらとは異質だ
144は他に成りすましてレスを続けている可能性は高いが
144ははっきり言って「癖が強すぎ」
だからその中から144を選んでまだ続けるだけ
あと貴重な土曜日だけど昼寝したりそれなりに使っているけどな

243:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 16:34:49.83 .net
>>242
ちなみにめっちゃ怒ってるやんて返してるの俺だけどその>>144ではない
そして俺以外にもめっちゃ怒ってるやんて書いてる人もいる
世の中ってのは広いな

244:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 16:45:58.54 .net
そうだったのか、まあいいや(成りすましの線は否定できないが)
でも144が始めたことだろうから、模倣があってもどれかは144だろう

245:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 22:31:04.01 .net
今日の良かったね。 渡辺篤史がすごく興奮してたし

246:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/20 22:35:42.64 .net
いきり立ってたか

247:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 10:13:26.91 .net
施主の皆さん、ちゃんと渡辺篤史様のサイン頂戴してるのかな?

248:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 10:38:31.23 .net
俺たちは天使だ!
URLリンク(www.dailymotion.com)

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

249:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 10:40:00.15 .net
じぶんとこなら間違いなく貰う
住人十色でコンテナハウスのオーナーは
ノリに近いのだと思うが世界ふしぎ発見のミステリーハンターとかも
やってるレポーターだった宮地眞理子に家に直接サインを入れてもらってたな
あとは全員の記念撮影をスチールカメラマンが撮ってくれてそう

250:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 11:56:01.41 .net
今回は嫌味のないご夫婦だったね
家もシンプルでオシャレ
前回が酷すぎたからより良く見えるのかも…

251:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 12:57:38.30 .net
建築価格だけ見れば前回と今回で倍違うからな
金かけた分、おしゃれとか見た目の付加価値が付かなければ
それこそ意味ないしな
醜いとかは完全な主観だから何とも言えない

252:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 13:43:57.97 .net
安普請はテレビで発表する意味がない

253:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 16:12:04.33 .net
るっせー!!

254:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 20:54:38.65 .net
この番組の意図として単に住宅を紹介する他に
これから住宅の建てたい人に指南役でもあったりする
現にこの番組を見て建築家に依頼した例は数多く紹介されている
そうした番組の意義で、はたして坪単価が100万を軽く超える家
ばかりだったら多くの層が家づくりの参考にするだろうか?
個性的だが価格が低く手が届き易い家や、いろいろ凝った高価な家など
様々な家を紹介することで視聴率を維持し、スポンサーも付き
番組が存続していくってことは、少し利口なら考えつくことだと思う
安普請=安く上等でない家
上等でない家、意味のない家を長きに渡って放送を続けてきた
家に対して目が肥えた番組制作陣が放送を決定するだろうか?
安くても訴えるものがあるから選ばれる
てな感じに思ったわ

255:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 20:59:26.25 .net
バーロー!

256:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 21:05:39.76 .net
合板仕上げだとだいたい毎回ボロクソだな
俺はアパートみたいな安い量産クロスにするぐらいだったら合板のほうが好きだけど、
日本人は特にツルピカ大好きっ子が多いからそんなもんだろう

257:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 21:10:38.16 .net
おれも悪いが、劣化して黄ばんだクロスほどビンボー臭く感じるものはない
クロス貼りはリフォームすれば良いが、そう多くの回数できるものではないしな

258:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/21 23:34:02.32 .net
しかし「バーロー!」って名探偵コナンでしか聞かないな

259:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/22 06:38:35.32 .net
せやかて工藤!

260:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/22 06:54:17.90 .net
なんだ服部w
URLリンク(www.youtube.com)

261:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/24 10:01:11.60 .net
録画で見たけど今回の家はシンプルながらもこだわりがあっていい家だった

262:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/24 16:34:11.35 .net
奥さんが前面に出てくる家庭のご主人のしょぼくれた感じの表情がいつも堪える
きっといろいろ我慢してるんだろうなって考えてしまう

263:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/25 11:30:43.14 .net
最近は似たような住みづらそうな家ばかりだな
なんていうか、はっとするような素敵な家や
ロマンチックな感じやこだわった趣味のいい家は紹介しないのだろうか・・
まあ今の流行りが箱みたいな家だから紹介するのも
箱みたいな家ばかりなんだろうな
最近のはインテリアも似た感じだよね

264:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/25 14:11:13.93 1h6RJMm4.net
今回の家ってそんなにいいかな?あの金額出すの嫌だな。

265:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/25 14:41:57.06 .net
前回があれだったから良く見えるだけじゃね

266:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/25 15:08:36.66 1h6RJMm4.net
だな。前回を白くしただけだろ。

267:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/25 16:29:40.25 .net
>>263
インテリアはほんとみんな同じでこだわりの無さを感じるね

268:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/26 00:25:17.49 .net
富士住建に頼んだ家は出てくるかな?

269:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/26 00:46:41.97 .net
みんな今回とか前回とか何のこと言ってるのかさっぱりわからん

270:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/26 07:33:20.56 .net
>>269
年寄りがあれとかこれとかばかりで何言ってるのかよく分からないのといっしょだよ
ここは年齢層高い

271:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/26 09:06:59.08 .net
実況板じゃない上に放送内容がちがう地区もあるんだから家のタイトルはつけたほうがいいだろ。スレとして

272:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/26 20:41:51.98 .net
>>271
高齢まーんがそんなことできるわけもなく

273:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/29 20:54:43.05 WxU40uQo.net
スリットの家の建築家コメント見てたら焼杉の耐火木造なんてあるんだな
どうやら聞き齧った情報で得意げになってるのは>>139だったらしい

274:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/29 21:00:48.19 .net
いつまで粘着してるんだ

275:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/29 23:17:14.98 .net
>>273
読解力ゼロかよ。
> 焼杉は表面を「焦がしてる」のな。杉板は「燃やしたら」すぐに燃え尽きる。

276:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/30 12:43:30.70 .net
家主さんまだいたんだ!
あの家寒そうだけど今年の寒さは耐えられてますか?うさぎさん玄関で大丈夫?

277:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/30 16:20:12.85 .net
施主の怒りを感じるスレだな

278:(仮称)名無し邸新築工事
18/01/30 22:20:52.85 .net
あんな八王子の高台でこの寒さだと地獄だろうな・・

279:254
18/01/31 15:57:50.31 .net
久しぶりに来た
ここ1週間レスしてねーぜw
ふだんID出さないしw

280:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/01 06:24:56.92 .net
家主さんおはよう
PC作業は寒い中でも玄関でやってるの?底冷えしそうだね

281:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/01 06:31:33.01 .net
施主まだいたのか

282:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/01 11:37:14.40 .net
いるにょ だってこのスレ居ついて10年だもの
>>280
わりぃ、床暖付き...

283:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/01 21:05:40.76 .net
>>282
三点リーダじゃないその書き方初めて見た

284:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/01 21:29:58.92 .net
>>283
過去スレでもほじくりかえせばいい

285:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/01 22:07:29.85 .net
施主、わしにもレスくれ

286:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/03 04:58:35.87 .net
やっぱレベルアーキテクツはいい仕事するな

287:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/03 22:51:55.14 .net
最近鉄の階段手すり多いけど何がいいんだ
手が触れるところは固くて冷たい鉄製より
柔らかくて温かい木製の方がいい

288:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/03 23:21:14.72 .net
>>287
安いんだよ

289:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 00:06:18.16 .net
インダストリアルも流行ってるからね

290:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 00:29:26.57 .net
今週の放送で気になった事。
・子供の名前がヘン(JとL)
・いちいち聞こえる嫁の気持ち悪い愛想笑い。
・玄関に3個並んだクーラーボックス。寝室にもあったが、これが整理収納アドバイザーなの仕事なのか?
・断熱性能の低そうな鉄枠の窓。
チークの床材は良いね。

291:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 00:59:17.95 .net
>>287
木製手すりが温かいのは幻想でラッカーとか塗ったのは鉄とさほど変わらない
ソースはうち
>>290
子供の名前は実況で判明したが、旦那の名前が「ケイ」
たぶんそこに並べる意味で「ジェイ」「エル」とつけたっぽい
ただのキラキラネーム=DQNネームかと思ったがちょっと違うみたい
やたら多いボックス(クーラーじゃないってw)は旦那の趣味が
アウトドア系で収納しきれなそうなモノがあふれたと思う
旦那の趣味は収納アドバイザーの奥さんでも制御できなそうなのと、
収納アドバイザーは断捨離系のアドバイザーと違ってあまりモノを捨てない傾向かな

292:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 08:00:10.39 .net
施主きてる?

293:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 08:08:21.40 .net
撮影の時だけでもボックス隠せば良いのに隠してないって事は、収納アドバイザーとしてあれで映ってもOKだと思ってるんでしょ。

294:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 08:21:47.35 .net
>>287
広い空間にある階段なら
木製だと強度の都合どうしても太くなるから
意匠的にも細身で、重い印象にならず済む金属製の手すりが増えたんじゃないかなー
シンプルモダンが流行ってるというか無難みたいだし

295:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 08:30:44.88 .net
>>293
隠すためのケースだろ
子供のものはIKEAのトロファストに〜とか流行ってるし
完全に隠すって疲れるしな

296:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 08:35:17.04 .net
施主きてる?

297:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 09:24:35.58 .net
>>296
おれは>>291だけど、それからレスなし
外出するから帰ったらまたやるわ

298:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 09:49:34.71 .net
施主きてる?

299:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 13:32:20.51 .net
珍しく施主が美男美女な上オシャレだったけど、確かにあれで収納アドバイザーは疑問に思った
玄関の収納ボックスも無い方が絶対いいし、ダイソンの掃除機後ろにある収納はダイソンが邪魔で使いにくそう

300:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 14:39:16.95 .net
お前ら収納アドバイザーを何か勘違いしてね?
カラーコーディネーターやらインテリアデザイナーやらと同じの無価値なものだぞ

301:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 15:02:00.91 .net
まあ「物がない方が良い」って普通の一般論を言うのが一般人だしな

302:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 19:28:45.79 .net
>>293 >>299
収納アドバイザーだろうが何だろうが、購入した土地で目いっぱい建てた家の
容積をあれ以上増やすことができないし、収納場所は限られていたことは間違いない
建築面積も駐車場を除くとたったの13-14坪くらいで決して恵まれてはいない
自分も玄関に不自然に並ぶコンテナボックス3つには違和感があったけど
過去の自分の経験とかで以下のように推測した
・あのコンテナには旦那がレンジローバーにすぐに積んでアウトドアに
 出発するためのグッズが詰まってて、あれ3つと寝室だかにあった
 テント・シュラフを積めば出発完了。かつ玄関からならクルマにアクセスしやすい
・アウトドアに火器は不可欠で、その種類であるガスストーブ、ランタンや
 ホワイトガソリンなどの燃料やその火器は心情的には家の奥に収納したくない
・ジェイ、ケイの自転車、一輪車がある時点でおしゃれを気取っても無駄だし
 玄関はあれで良しと割り切っている。その代り他はショールームばりだった
 なら、撮影時に玄関もスッキリ片付ければ良いとは思うが、番組は家の年代や
 思い出を記録する意味もあるので、子供が可愛いなら自転車をはじめ
 コンテナもいつもある位置で気取らず収録をした。よって録画を見れば懐かしい。
 ならテレビが無いのは何故?となるがもしかしてウェブ会社の取締役の旦那が
 クライアントに配慮したとかはなきにしにあらずかな
最後におしゃれなんて定義は人それぞれで趣味のアウトドアに出る時間を
最短で済まして現地でゆったりとかはある意味「おしゃれ」
こんな感じ

303:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 19:33:03.74 .net
>>287
真冬に室温10℃前後という古家ならともかく、同20℃前後の今どきの家なら鉄で冷たいてことはない

304:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 20:54:34.44 .net
>>300
心の貧しそうな人ね

305:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 21:12:53.04 .net
>>304
すまん、気に障ったか

306:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 21:13:01.32 .net
玄関にボックスが3つ並んでると、どうしても分別ゴミ箱に見える(w

307:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 21:18:01.29 .net
>>302
世田谷で子供2人の個室にシンボルツリーのスペースも中庭もと欲しい要素をしっかり確保してるし
ロフトのアウトドア用品や子供部屋のレゴディスプレイなど見ても
拘りのあるものとそれ以外の割り切りは上手く出来てそう
しかし旦那ウェブ会社取締役で奥さん整理収納アドバイザーか
見えるところに紙ものが一切ないあたりもいかにもそれっぽいなw
2人とも若い頃はもっと美男美女だったと思わせる容貌だし
なんか絵に描いたような今時の成功してる夫婦だな

308:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 22:00:47.24 .net
>>307を書いてから思ったけどシンボルツリーは別の回の家だったかも
3週分連続で録画見たもんで混ざってたらごめん

309:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 22:29:49.70 .net
まあシンボルツリーもありそうな家だったからねw

310:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 22:56:14.61 .net
興味ない人には理解不能な部分がある世界とはいえさすがにクーラーボックス呼ばわりはないだろw
ああいうのはフェローズのバンカーズボックスなんかと一緒でそれっぽさを出すためのアイテムだと思ったほうがいい
インダストリアル系はああいう収納ボックスがちょっとしたアイテムみたいだぞ

311:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/04 22:59:42.64 .net
>>307 同感です
>>306
まああの成りなんで、それについては全否定しないがマジな話、玄関、しかも観葉植物
の隣にゴミ的なものを置くやつはおらんw
それどころかハードなアウトドアだと命預ける道具が入っているかも知れんし、
良く手入れされた愛着のある道具ばかりでまるで宝箱のように思っているかも知れんよ
(さっき間違えた)ジェイ、エルのチャリンコと共に仕事いくとき横目で見てパワーもらってるかも知れん
あと名前だが奥さんの名は不明だけど仮に「アイ」なら、I J K L が完成するんだよなw

312:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 00:18:57.56 .net
>>310-311
ホームセンターに行ったとしても
庭とかスペースがない家に住んでる人は
屋外収納コーナーやあの大きさの収納グッズは見ないから・・・
ゴミ箱と思ってしまう生活環境で暮らしている人もいるというだけの話さ
金がないからリフォームをするという発想ができなくて
子供が小さい時の家を見て
「子供が大きくなったらここが困るからダメな家だ」って思っちゃう人もいるし

313:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 06:13:32.93 .net
施主きてる?

314:311
18/02/05 06:27:35.45 .net
>>312
子供うんぬんの話、わかるなぁ
番組で放送した状態が全てだと言わんばかりに「子供部屋がー」だの
今回の鉄サッシの家の玄関の物たちだの批判の的にしている輩だろ
考えてもみたら子供が将来にわたって同居しているなんてこと稀だし、
今回の家なんて長男ジェイとかも10年少しで巣立ったら、子供部屋の1つは
収納に使い放題で、玄関の物もスッキリだろうからな
家のライフサイクルで子供のいる期間は普通なら半分以下ってのを理解できない者が多いよ
今回みたいなリッチ家庭なら教育もそれなりだろうし、間違いなくすぐ自立しそうだ

315:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 06:57:41.48 ofZU7apP.net
>>302
奥さんポイポイポイとか言ってそう

316:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 09:00:03.97 .net
擁護長文過ぎ
批判者を貧乏と決めつけて貶めたいようだが的外れ

317:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 09:18:26.48 .net
批判派は語れる内容があれば長文で応戦しても良いのやぞ
長文嫌なら完全スルーでもええよ
あと擁護は今回は割と多いぞ
良く読めばわかるがな

318:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 12:37:58.92 .net
皆ただ思った事を無責任に書いてるだけなんだからスルーすりゃ良いんだよ。
施主や建築家と無関係の人間なら、強く批判する理由もなけりゃ、擁護する理由も無いんだよ。

319:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 13:15:39.86 .net
何言ってんだこの人
無責任にしつこく施主家族や建築家をなじったりしてるから
そこに度々反発してるんじゃないか
ようは草葉の陰から卑怯に、好き勝手悪口書いて楽しんでいるから
そこに根拠ある意見で反論かましているってことだ
実況スレとか知ってるだろ
あそこは出演家族飯当てゲームwとか篤史除け風呂wとかを
中心に家も適当にディスるが、人間性や職種まで否定とかしない
わりとカラッとして後腐れないレスばかりだよ
ところがこのスレのごく一部は、知っている限りでは「建築家憎し」
「そこで建てた施主家族憎し」的な気持ち悪い情念込めたレスを
長年しているから、そこに度々ぶつかっていくんだよ
見覚えあるだろ?

320:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 13:37:45.52 .net
あとな
全体的に良い感じの家が出たときに褒めるレスが多いときに、なぜかそれを否定し打ち消す
ようなネガ意見をわざと当ててくるヤツがいることな
それこそ皆が普通の気持ちで褒めているのにそれに冷や水ぶっかけるようなレスをなぜするのかと
それこそ「施主や建築家に無関係の人間ならスルーしとけ」ってことと全く同じだろ?
>>318で書かれたことの裏返しだろうよ

321:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 17:42:55.00 .net
実況にもメンヘラっぽく家や家主を叩きに来てる人いるけどねw
でも叩き方が貧相で
家を建てられる生活はしていないのが見えて寂しくなるわ

322:319,320
18/02/05 18:07:30.98 .net
感じ方もいろいろだね
ただ勘違いしてほしくないのは、批判するなとは少しも思ってないし
擁護する家もすべてではない。擁護に値しない家もあると思っている。
ただ鉄サッシの家の家族はただの金持ちと違う何かを感じたし、
例の構造むき出しは、たかが構造くらいでイジメんなと思ったからちょっと熱くなった
自分も自重は必要だとも思ってる

323:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 22:20:36.77 .net
先週の家良かった。ああいうの好き。

324:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/05 22:30:01.09 .net
>>323
だからどの家だよw

325:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/06 07:40:43.40 .net
鉄枠の大窓の家は公式ホームページで見たらSE構法と記載されてて
どうりで柱とか少なくて広く感じたわけだと思った
土地も変形でしかも傾斜しているので、メーカー住宅だとうまく建たないので
建築事務所で正解なんだなとも思った
鉄枠はなんだろう、強度があるので枠が狭くできるから採用なのかもだが、
錆や腐食はアルミよりあるが、それも味だとしているのかも

326:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/06 09:49:34.87 .net
アイアン塗料で塗ったアルミや樹脂の可能性も

327:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/06 10:01:11.45 .net
それはないなー、アルミや樹脂だと強度出ないからあんなに枠を細くできないな
アルミサッシが普及しない時代の洋風の家とか学校とかには鉄サッシが結構
使われていたと思うが、こんな感じで
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
めっちゃシャビーだった記憶があるな
最近のは格好いいけど

328:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/06 17:23:14.22 .net
>>327
単に昔からか
インダストリアル調がインテリアの選択肢になったせいか
そういうアイアン窓枠のオーダーメイドなんてのも結構あんだね

329:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/08 10:21:37.66 .net
鉄枠窓の家はキッチンにモルタル使うとか男前インテリアの極みだけど
フローリングの素材も良かった
木目が浮くなんとか仕上げとか言ってたけど掃除機は良いが拭き掃除や
使うならワックスがけは大変そう
なにせ表面なでるだけではムラになりそうだから
ただ足場板とかよりはハード過ぎずにいい感じだった

330:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/10 09:49:52.18 .net
今日のらせん階段の角部分は無駄では
円形にして囲いも透けてれば2階が広く感じそう

331:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/10 14:20:33.35 .net
もしかしてこういう感じ螺旋階段の事を言ってる?
URLリンク(ooe-ss.co.jp)
URLリンク(www.matelier.co.jp)
こういうのは階段スペースを最小にしたい狭小住宅向けで常にグルグル回る感じが嫌な人もいるよ
今回の家は踊り場も作ったし回転半径も大きいから、それが嫌だったかもね
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
腰壁の存在感が在りすぎて狭く感じるのは同意する

332:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/10 20:13:09.32 .net
土地はそこまで狭くなさそうに見えたんだけど
周りが広いことによるマジックなのかな
それとも細長くないことで広く見えるのかな
周辺環境が良いとそれだけで1ランク上ってあるよね
まあ今回の家は個室有り趣味の部屋有りで
普通に暮らせそうで普通に良かったけど

333:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/11 17:33:44.83 .net
便所をもう一つ作れと

334:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/11 17:53:36.15 .net
4人家族でトイレ1つだと朝渋滞するかもね
あの趣味部屋をロフトか外の物置にもっていけばいいのに

335:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/11 20:43:15.34 CYt9mmr0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
J4J21

336:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/11 21:39:31.30 .net
趣味部屋兼パパ専用トイレにすればよかったのかも

337:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/12 05:05:55.93 IBRNf0B0.net
今週の良かったよね〜

338:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/12 10:15:54.65 .net
最近の傾向
トイレが1つだとそれだけで批判の的
子供含む4人だと好きなタイミングで行けない事も当然あるだろうが
そんなの家の外でも(混んでいる商業施設とかでも)頻繁に起こる。
家の中なら家族の傾向を把握して上手にやっていくこともできるし、
そういう気配りができる子供になる可能性も高い
また、子供が巣立って夫婦のみなら1個でまったく問題ない。
よってトイレ1つも考え方しだいだと思う

339:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/12 11:30:14.77 .net
うちも家族4人、夫婦と兄妹でトイレ1つだけど、特に不便は感じ無いなぁ。
朝とかでも時間的にバッティングしないし、我慢出来なくなるほど長時間入ってることもないけど、
他の家庭では、そんなにバッティングするもんかと驚くね。

340:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/12 12:22:20.67 .net
マンションだとトイレは1つだしね。人数よりもフロア構成かなと思う。2階建ならまだいけるかもしれんけど、3階建で1階にしかトイレが無いとキツそう。

341:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/12 13:15:34.02 .net
たしかにフロアが3階かそれに近いスキップとかではトイレ2つがほぼ必須だけど、
どうだろう、最近放送された8.5坪狭小とか他の家もトイレは2つはあったと思う
うちもそうだけど洗面所併設トイレなら普段は電源を入れずに、家族が腹こわすとか
いつもと変わっている場合は2つのトイレをフルに使うみたいな事ができるので良いと思っている。
だから洗面所トイレをそろそろ認めてくれてほしいものだ。
サティスSとか超小型トイレも出ているのでサブトイレとしては便利だぞ。
設置費用はかかるけど、個室トイレを2つ作るよりは幾分安い

342:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/12 14:00:28.47 .net
>>341
因みにうちはスキップフロア2.5F で、1F個室寝室、2FがDK、スキップ2.5Fがリビング。
トイレは1Fに1つ。でも全く問題無いなぁ。
もちろん2つあれば、万一の場合には便利だろうけど、その頻度のために割り当てる面積とコストは割りに合わないと感じるな〜。
もちろん安心のために必要ならいいと思うけどね。

343:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/12 14:07:57.13 .net
らせん階段の家
階段の腰壁が評判悪いみたいだけど、キッチンの収納と高さを揃えてて俺はいいと思った
座った時の軽い囲まれ感と立った時の解放感が両立できる
あれが無いと広くは感じるけど、あの落ち着いた感じはなくなりそうだ
二階のFIXと通風用の滑り出し窓の組み合わせが面白かった
FIXガラスの枠も木枠に埋まっててスッキリ
安いアルミサッシで減額しつつ部屋側に木製内窓を付けて雰囲気と性能を上げてるところもあるみたい
エアコンっぽい壁のガラリがどうなってるのかとかめっちゃすっきりした照明で夜の雰囲気とかも気になる
この辺をもうちょっと見たかった

344:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 04:19:16.36 .net
漏れそうな時に階段の昇降はアカンなw
決壊してまうw

345:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 08:57:46.11 .net
螺旋階段て別に使い勝手良くも何ともないからな
完全に趣味

346:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 09:34:34.26 .net
>>342
スキップとか、特に2階以上がリビングの家は階段などの段差を
苦にしなくなるからトイレへの移動くらい問題ないね
うちも2階リビングでトイレ1階だけど階段が廊下感覚だよ
>>343
>二階のFIXと通風用の滑り出し窓の組み合わせ
細かいけどいいとこ見てるわ
あの内窓のアイデアは後付けだけど自分もやりたいと思っている
>>345
螺旋階段が使い勝手が良いって誰がレスしてた?
誰も言ってないと思うのだが

347:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 12:51:46.67 .net
>>346
>>345
>螺旋階段が使い勝手が良いって誰がレスしてた?
>誰も言ってないと思うのだが
5ちゃんで何を言ってるのか…
全レスもうざいし書き込む前に少し落ち着いたら

348:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:15:47.58 .net
>>347
掲示板をどう使おうが荒らしているわけじゃないので咎められる筋合いはねーな
>>345だけど螺旋階段が特徴の家で、それを話題にしてて何が悪いねんってこと
>完全に趣味
家づくりに趣味持ち込まないでどーすんのw
趣味性なしで「建売もどき」とかなら良いの?w

349:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:18:39.93 .net
あかん、これガチのコミュ障ですわ

350:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:20:32.44 .net
久々に施主さん怒り炸裂してるぅ?

351:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:21:43.08 .net
螺旋階段は、奥行き感が出るよ。

352:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:24:52.87 .net
まーた施主とか意味なしレスかいw
まともな家についての内容で返しましょうよ
ねー家に趣味持ち込んじゃ悪いのですか?w

353:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:29:55.34 .net
ねーテレビ番組見た個人的な感想を書いたらいかんのですか?w

354:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:36:47.45 .net
螺旋階段はお洒落だよね。空間を有効的に使えるし。ただし踏面が狭くて踏みはずしやすく荷物を運ぶ時など特に危険、昇降時のすれ違いのときなどの視認性の悪さなど、リスクも兼ねて実用性を考えるとある意味趣味性のものになるのは致し方ないかと

355:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:38:17.31 .net
>>353
感想は問題ない
ただ違うのは5chは感想を言う場だけどブログじゃなくBBSで個人だけの場じゃない
発言にはそれに対しての意見や反論があってしかるべきだ
だからもう一度聞く
「家づくりに趣味を持ち込んではいけないのかい?」

356:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 13:56:11.66 .net
家づくりに趣味を持ち込むなって誰も言ってない件

357:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 14:02:47.81 .net
>>353 >>356
「趣味を持ち込むな」と言っているやつはいないが
>>345に趣味で作ったとされる螺旋階段が「いいのか? 悪いのか?」と俺は聞いている
それに対してそれなりに考えを聞いても別に良いだろう

358:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 14:15:47.27 .net
>>357
345の代弁すると、趣味で作った螺旋階段は良い。ただし使い勝手は悪い。
これでこの話は終わりだろ。

359:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 14:45:00.10 .net
>>345 >>357
勝手に終わらせるなw 趣味は認めるんだな
「趣味=楽しみとして愛好する事柄」だとすると
「明るい洗面が趣味のスケ風呂」「明るい居間が趣味の大開口や吹き抜け」
「建築費を抑えたり木が好きだからの構造むき出し」
「危険性はあるが開放的なスケルトン階段」やらも
全部趣味として認めて、これらを茶化したり、ディスったりは
「少しは認めてはいるが面白半分でやっていた」って事で良いか?
螺旋階段だけ認めるのはおかしいしなw

360:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 14:46:52.19 .net
今頃冷静ぶっても
>螺旋階段が使い勝手が良いって誰がレスしてた?
とか意味不明な食い付き方してる時点でアホ丸出しだからなぁ

361:359
18/02/13 14:50:14.89 .net
>>358にだったw
答えてな

362:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 14:50:57.92 .net
>>359
俺はそれでいいかな。
で、他のやつ全員の返答を待つのか?
もう終わりでよくないか?

363:359
18/02/13 14:55:33.06 .net
>>362
あなたは前のどのレス? 言える?
単なる茶化しで家自体は認めているってことでOKか?

364:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 15:00:51.62 .net
すごい絵に描いたような無自覚スレ私物化系の荒らし体質でワロタけどもう構わない方がいいのでは
うんこに触るとうんこが付くからね
螺旋階段の家はキッチンの作りと趣味室とL字型収納が良かったなー
通路からは死角になる位置に調理家電などを置ける棚があるとすごくスッキリするよね

365:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 15:14:29.23 .net
私物化ってとうの昔から過疎スレじゃん

366:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 15:24:06.63 .net
お前ら本当にコミュ障なのなw
>>346
> >>345
> 螺旋階段が使い勝手が良いって誰がレスしてた?
> 誰も言ってないと思うのだが
「誰も言ってないよ」
これで終わりだろ?

367:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 15:37:37.37 .net
また逃げたいんだな

368:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/13 21:42:36.08 .net
そもそもあれは螺旋階段じゃない件

369:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/14 01:26:53.50 .net
だな

370:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/14 04:13:49.78 .net
>>365
過疎スレだからコミュ障君にも私物化し易いんじゃね?
四角だと螺旋階段扱いにはならんのか
そもそも>>343が間違ってるんだな

371:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/14 05:17:34.57 .net
>>370
343は別に間違ってるんじゃなく放送回のタイトルをきちんと
書いているので最近なら良い見本だろ
螺旋ってのは巻貝みたく同じとこに戻ってくる渦巻きなんだろうけど
番組側が螺旋と呼んだのは謎かな。あれは回り階段って呼ぶのが合ってそう

372:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/14 05:45:30.14 .net
>>371
そうだよ、番組でも螺旋て言ってたよね!
厳密な定義はまあ建築用語に詳しい人に任せるとして
タイトルにもなってるんだからこの場合普通に螺旋階段の家でいいと思うわ

373:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/14 09:04:06.22 .net
ところでおまいらディーライフ版の住人十色は見てるか?
昨日の建築家自邸のビニールハウス付き狭小なんて凄まじいぞ
風呂はリビングからも下手すりゃ外からも丸見えで基本カーテンのみだし
ロフト階は隙間だらけの板だし、創作した階段はキャスター付きで部屋中動くし、
建坪11なのに建築費3500万だしハチャメチャで、探訪なんか出たら大荒れ必死だ
でも、こんな破天荒な家が面白いし大好きだ

374:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/14 19:56:07.47 .net
ビニールハウスで大きなサンルームのような空間を
安く追加できたのはいいと思うけど
3500万もしてあんな落ち着かない家は嫌だな

375:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/15 01:12:54.25 .net
おっとガラスキューブの家の悪口は

376:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/15 05:04:01.44 .net
住人十色はお金出しても住みたくない家の方が多いな
バラエティとしては大変楽しめるが

377:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/15 14:24:05.56 .net
>>374
あれって夏はどうなるの?
やっぱりめっちゃ暑くなるんだろうか

378:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/15 17:22:36.20 .net
>>376
そりゃそうだよ、だってあの番組は家への視点より住人への視点だもの
探訪みたいな普通に小奇麗な家も出てくるけど、普通とは違った一般の人には
持ってないような発想をする家主こそ、あの番組が扱いやすいってものだから
最近ではスケスケガラス張りの店舗に住む家主とか、古びた映画館にそのまま住む家主とか
、以前だと空き家を安く買って住みながらセルフリフォームして高くして売却するヤドカリ系家主とか
一般人からはかけ離れた住人だらけで、確かにバラエティとしたら面白い。
でも実際はああいう事をやってのける住人のドキュメンタリーなんだよな
あんなの見てると普通の小さな概念がどっかに行っちゃうよ

379:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/17 13:26:53.21 .net
お、おう

380:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/17 14:49:59.39 .net
2/17の長屋門だっけ?の家
武家屋敷を思わせる作りに、かなり高齢な歳の差夫妻
だけど高齢だけどまだまだやりたい事が多そうな施主で
家の中も纏まってないけど趣味のもの多数だった

381:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/17 18:47:55.21 .net
長屋門の家旗竿地の使い方に工夫凝らしてあってなかなかいい感じだった
廊下の壁一面本棚も魅力
ただ一つ気になったのが息子の部屋どこ…?ていう
もう13歳だし
ボルダリングの部屋、サービスルーム扱いだけど実質息子の部屋にしてるとかなのかな

382:(仮称)名無し邸新築工事
18/02/18 00:05:06.40 .net
73歳でも工夫したり楽しんでる爺がいいね
子供(達?)との関係は確かに謎
門と廊下に屋根裏収納あるといいのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2218日前に更新/262 KB
担当:undef