【目指せ】型枠大工集 ..
[2ch|▼Menu]
990:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 13:36:29.03 9p0fMhHG.net
また、P社はX3年に適格合併後のB社株式を第三者であるQ社に譲渡する予定です。
この場合、A社は繰り延べたC社株式に係る譲渡益をX2年の適格合併時に益金算入する必要があるか、またA社がX2年に益金算入不要な場合、適格合併後のB社はX3年のP社によるB社株式の譲渡時に益金算入する必要があるか教えてください。

991:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 13:37:19.62 9p0fMhHG.net
パワハラFさん、謙虚な気持ちを持ちましょうww

992:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 13:39:21.27 9p0fMhHG.net
その前に会計ソフトつくってたのなら申告書作成(説明)できないとおかしくないですか?どことどこが連動してるとか

993:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 13:45:18.18 9p0fMhHG.net
パワハラFさん、tensaiとか言ってる前に謙虚な気持ちを持ちましょうねw実はパワハラするのは無能なのがバレたくなくてするのでした

994:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 13:59:23.71 9p0fMhHG.net
あの人、あの会社であぐらかいてるけど一歩外出たら自分より頭がいい人がたくさんいること知らないのか?だからパワハラするんだろうけど。謙虚な気持ちを持ちましょう

995:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 14:11:29.37 9p0fMhHG.net
「何で素直になれないんだ!」とか散々言われたわw素直〜?w無能な上司がそうやってパワハラしていくと、結局自分基準の無能な事務しか残らなくなる〜wそれがあの会社。会社が清算したら一緒になってパワハラしたお局は自分に返ってくる〜

996:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 14:43:24.72 9p0fMhHG.net
グループ法人税制により譲渡損益を繰り延べた法人が適格合併し、その後株主が変動した場合の取扱い
これをFさんが調べて理解できるのならいいけど、調べても理解できないと、
「おれはどんな会社もコンサルできるんだ」と言っていたが、知らないのか理解できないのに何でコンサルできていたんだ?という、疑問が出てくる

997:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 14:48:58.71 9p0fMhHG.net
あ〜無能な上司の共通点あったわー
ネットで物事調べると怒られるw

998:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 14:52:07.02 9p0fMhHG.net
とにかく「おれ(Fさん)が知らないことはお前も知らなくていい」みたいなスタンス
おれが知らないことは、お前は知る必要もないし知らなくていい
そんな感じw
ネットで条文調べてたら怒られたわwついでにお局もギャーギャー騒ぎ出すから、同じ感じw

999:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 14:56:24.67 9p0fMhHG.net
あなたに聞いてもあなたから答えを得られないからネットで調べてるんですよ
っていう・・・w
そのあなたがさらに専門家に聞いてもらえればそれで良いけど、上司であるあなたは何が質問なのかさえ分かっていないという・・・

1000:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 14:57:08.47 9p0fMhHG.net
共通点あったわー
物事をネットで調べるとかなり怒るw

1001:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 15:01:23.69 9p0fMhHG.net
グループ法人税制により譲渡損益を繰り延べた法人が適格合併し、その後株主が変動した場合の取扱い
Fさんが調べても理解できないなら、何でコンサルやってたんだ?というレベル

1002:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 15:25:56.28 9p0fMhHG.net
無能な上司の共通点
じぶんより分かる人
詳しい人
見たくないから、その前にパワハラして追い出しちゃうw

1003:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 15:27:23.83 9p0fMhHG.net
でもそれは自分が無能だから自覚をしているのと一緒ですね

1004:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 15:28:44.13 9p0fMhHG.net
グループ法人税制により譲渡損益を繰り延べた法人が適格合併し、その後株主が変動した場合の取扱い
調べても分からないなら何でコンサルできるんですか、という感じ

1005:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 16:37:19.13 006V1SxE.net
T工務店のFさん、グループ法人税の前に自分の会社の申告書作成できた方がよいんじゃない会計ソフトつくってたなら、どことどこが連動してるなんて分かるでしょう

1006:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 16:49:18.61 006V1SxE.net
外貨建取引なんて分かるわけないし、そうなると輸出入やってる会社のコンサルなんてできないし、組織再編分からないと事業継承分からないし
何でフツーの中小企業事務職レベルの人がコンサルできるのかサッパリ不明

1007:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 17:08:38.88 006V1SxE.net
元の木阿弥だってー。
だって蓋明けてみりゃFさんて
コンサルしてた??なぜ??というレベルなの分かるもの

1008:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 17:33:58.38 006V1SxE.net
FP1級スレからでーす
Fさんに理解できますか???
えーと、何だっけか。
失業保険と基本手当の違いは理解できました? 学科でも出てたと思いますけどねえ。
あと、基本手当は失業者が前提なので開業準備すると貰えませんよ。先走ってLLCなんて立ち上げたあげくに役員登録なんてしてると、家財を差し押さえられますよw この程度なら学科でも出るんじゃないですかねえ。
同じ理由で傷病手当と基本手当の併給もダメですよ。

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 99日 18時間 6分 47秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/197 KB
担当:undef