社保未加入排除で人手 ..
[2ch|▼Menu]
282:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 17:15:43.82 t43ibWsJ.net
規模拡大するつもりなら整備しておかないと新規で採用なんか出来ないぞ

283:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 19:19:47.09 .net
>>273マイナンバー忘れてるがな
大手ゼネコンは、3次下請け禁止の会社がほとんどじゃね。電気設備以外。
税金のがれと見なされた個人事業主なんか
新規で、入れなくて恥ずかしいだろ
公共工事や国から補助金でてる再開発レベルの現場は入れないつうの。
今、個人事業の保険なしで働いて密告されたら、
元請けやゼネコンまで是正勧告もんやで

284:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 19:35:13.10 .net
>>278何にも知らんのだな
田舎の公共工事の専門会社なんか、
ずっと昔から厚生年金だぞ、雇用保険もほぼ加入だ
田舎の会社の方が加入してるの多いわ
東北地方だけが、季節労働者として現場で働きながら失業保険をもらってるwww
東北は、家業を農業で申告し、冬は失業保険や手当てを国から騙しとり
一年中都会で現場で働いている

285:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 19:59:46.44 .net
昔居たなそういうの、雇用保険をボーナスといって貰っていたのw
バレれば詐欺罪で倍返し

286:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 20:32:33.36 .net
ゼネコンの独自規格で施工するなら単価上げろってーの

287:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 20:40:32.02 .net
>>284
公共メインの東北以外の地方だけど、社会保険に加入したのは1年半前だぞ
家族経営の名ばかり法人だから倒産するのも時間の問題だけどな!

288:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 20:59:10.10 .net
保険入ってないのに建設業の許可なんて取れないだろうに
それでどうやって公共工事に入札してたんだ?

289:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 21:07:41.21 .net
合資会社?で社会保険加入できるようだが
わからんw

290:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/10 21:09:11.63 .net
>>287
建設業許可の更新は5年ごとだろ
前回更新の時点で規制なかった
うちの自治体の公共工事に社保が必須になったのは1年5か月前な

291:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 10:57:57.18 .net
>>288
法人なら指導が入るだけ。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
保険未加入の場合の対応
○建設業の許可及び更新申請を不許可とする取扱はせず、許可
を行うと同時に指導文書を送付する。
○後日、保険加入の報告を求める。
○指導をしても、なお保険未加入の場合は、保険担当部局に通報
する。
・健康保険、年金→年金事務所
・雇用保険→地方労働局
<通報の内容>
・業者名、所在地
・未加入の保険種類(雇用、医療、年金) 等

一人親方・社会保険適用除外の事業所は入ってなくても許可は受けられる。

292:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 16:36:24.45 lBaGwVKI.net
ここの奴らって何で入らないですむ方法探ししてるの?
入れば良いじゃん?

293:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 16:46:36.54 .net
会社の財布も俺の財布も一緒だもの。
自分は労使両方と従業員の折半の分払うなら国保最高額払った方が安いからだよ。
社保なんてかけたら従業員の給料なんか13万ぐらいしか出せんわ

294:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 16:59:23.41 .net
>>293
キリが悪い!ダメ

295:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 17:49:34.39 .net
>>293
話ループすると思うけど
そういう携帯電話一台で開業して
社長ごっこやってる奴を排除するのが
今回の社保未加入問題
5年も前から移行期間設けて話題にしてた

296:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 18:02:41.13 .net
>>295
法人化して20年以上なるけど今迄野放しだったのに今更社会保険入れなんて聞けねーわ。
税理士にも加入しなくても問題ないって言われてたし

297:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 18:40:26.90 .net
聞かなくてもよいよ?
仕事できなくなるだけだし

298:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 18:41:44.38 .net
民間やったら出来るやろ

299:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 18:57:11.24 .net
社員5人以上なら加入しないと
法律違反だろよ

300:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 19:10:06.54 .net
3人以上じゃなかったっけ

301:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 19:17:45.66 .net
>>299
建て前はな。罰則なんてあってないようなもの

302:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 20:04:06.51 .net
>>296
20年前合法なら何でも許されるべきって韓国人みたいな考え止めろよw

303:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 20:16:24.73 .net
元々社会保険事務所の方から全喪届けだして脱退しろって指導されのによ。今更入れはないわ

304:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 21:08:20.50 .net
農業の家庭にも言えよ
3人以上で農業してるの多いよな

305:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/11 21:48:05.88 ZS9/uecm.net
>>304
URLリンク(www.suzukijimusyo.com)
お前の頭には調べるって言葉は無いのかい?

306:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 03:53:09.25 .net
労災て怪我しても相手してくれねえじゃん

307:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 05:19:35.38 3YirO7jq.net
>>306
今は労災隠しはご法度だから元請けに報告をしたらどうなの?まっ建前上だけどね

308:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 19:19:00.68 .net
厚生年金が5万って頭おかしくねえか!?
社会保険料だけで約8万ぶっ飛ぶって車買えるぞ〜

309:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 19:27:14.19 .net
会社やるって事はそういう事なんよ
前も言ったが払うもん払って、それで高級車ポンポン買い換えるのは商売センス有り
それを数十年継続

310:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 19:30:50.46 .net
変なやつだなほとんどのやつが当たり前に払ってるんだよ
嫌なら日本から出てけばいいじゃん

311:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 19:36:45.01 yap5WqtN.net
出来ないなら開業するべきじゃなかったんだよ。

312:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 19:57:25.84 ZZHWYqaA.net
>>309
の言う事が本当なんだろうなぁ。
まぁ、建設業ほどいい加減な業界無いだろw

313:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/12 23:43:17.91 .net
>>312
零細飲食や美容室とかは零細建設業がマジメに思えるくらい更にグテグテよ。まあ下を見てもキリが無いけど。

314:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/18 19:58:42.53 .net
最近どうよ、
現場をかえればいつまでも社会保険指導中で済むのか?

315:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/19 21:28:09.60 v+M4bZ2M.net
おーい
生きてるか?
埼玉の地場ゼネコンをメインにやってるけど、すごい締め出しだぞー

316:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/19 22:51:54.50 .net
>>315
島村工業?

317:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/20 09:11:15.15 .net
夏物件のためにバタバタ動いてるんだよ。
7月現場で国と市が書類からすべてを調べあげるらしいよ。
ただ、公共からだけだろうけど。

318:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/21 11:09:37.48 jkNb9Pr2.net
>大手ゼネコンは、3次下請け禁止の会社がほとんどじゃね。電気設備以外。
3次でダメなんて聞いたことないぞ。
4次、5時がダメってのはあるが。

319:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/21 11:40:54.25 .net
社保に入らなくても良い事業所(個人)、最近、税務調査が入り始めてるね。
国の個人事業主潰しがわかりやすいよ
個人は脱税の宝庫だからな。

320:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/21 12:22:04.23 GN09y3VZ.net
大石敬介 神童  短小 音楽  神戸山口組  空前絶後  王 ヤクザ 大人気 URLリンク(www.ogatastone.jp)

321:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 04:00:23.58 ukhdfxv9.net
排除される現場が増えたよ〜

322:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 06:53:14.71 .net
税務調査ってどんなの?
タンス預金隠しておこうかな〜

323:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 07:22:29.08 .net
結局騒ぐだけ騒いだけど社会保険未加入でもお咎め無しなんでしょ

324:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 09:24:23.80 1yg4Q+Qo.net
>>323
まだこれからだよー

325:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 10:44:28.14 .net
ほんとこれから。

326:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 11:01:47.58 .net
そう、これから20年くらい

327:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 18:42:14.71 .net
もうゼネコンは断る

328:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 19:01:19.16 .net
>>327
マンション特需終わったのに?ww益々仕事は薄くなってくんだよ?w

329:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 19:13:27.62 .net
ならないんだなあこれが

330:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 19:35:12.31 .net
500以上稼ぐなら許可取れよ

331:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/22 22:26:31.26 .net
ゼネコンの仕事なんかいらんw
忙しすぎる @大阪

332:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/23 13:05:26.26 x0q8qgz4.net
零細企業で、加入指導受けたけど社会保険未加入の経営者いる?
これ罰則いわれてるけど、2017年で未加入の人実際どうよ?
なんか督促きた?

333:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/23 13:19:57.35 .net
優先的に税務調査の対象になる。 是正をしない企業は脱税の可能性が高いため。
状況的に、それが罰則同等の負担と思え。

334:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/30 23:12:50.41 gLU81cXZ.net
キツイ締め出しが始まったわ
スーゼネ以下のサブゼネ風情が厳しいですね

335:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/30 23:43:09.38 .net
まだ実感ないな

336:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/31 00:23:04.13 2Z5pm9TF.net
建設土方なんて脱税してるクズ虫共がほとんどだろw
日本人として最低限の義務すら果たせていないおまえらにやる仕事なんざねーから
さっさと野垂れ死ねゴミ共www

337:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/31 09:52:13.69 QtddVJrS.net
↑どこまで育ちが悪いとこんな発想や文章が書けるんだろw

338:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/31 17:04:31.64 .net
税金払ったら負け

339:(仮称)名無し邸新築工事
17/05/31 23:20:47.10 .net
CSRとか…

340:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/14 20:47:28.11 .net
あまり動き無いのかな

341:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/14 21:29:26.13 sQDsQqSo.net
>>340
ゼネコンによりけりだな今は。
清水じゃ現場から帰されてる奴もいたよ。

342:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/18 22:10:57.13 UN97waA3.net
暴力団やめました…組離脱者が直面する現実とは
URLリンク(www.youtube.com)
社会保険がネックになっているらしい

343:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/19 21:18:45.96 .net
ゼネコン大手5社は厳しいみたいっすね

344:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/20 14:00:46.13 IQILB/Oi.net
どんだけ暇でもゼネコンの仕事なんかやる気はないからな

345:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/20 15:52:12.98 .net
>>344
そういうこったw

346:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/20 19:18:01.28 .net
>>344
かっけー

347:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/20 20:00:40.85 .net
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ゼネコンなんか
     /    /
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

348:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/23 09:03:10.22 AmXT7Jmd.net
ゼネコン以外は加入に対して甘いのかな?
うちらはスーゼネが大半の客だから厳しいよ

349:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/23 17:20:12.55 QHdiJppN.net
町場なんか話題にすら登らないぜ
朝9時に現場へ行き夕方5時には片付けて帰る
相見積もりもなく予算があるので良い仕事もしてやれる
ゼネコンの現場の人たちが気の毒になるわ

350:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/30 02:50:51.93 728moswn.net
もう、そろそろ
社会保険料滞納の会社が出てきている
という現実
おまいらの会社は大丈夫か?

351:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/30 03:29:45.77 krkUWCFu.net
社員17人で保険料引き落とし額は200万弱。
半分個人負担で残りはゼネコンに払って貰ってる
ので会社持ち出しはゼロ、払えない所はそもそも
経営自体健全じゃないんだろうなぁ。

352:(仮称)名無し邸新築工事
17/06/30 05:46:26.94 .net
登録するのに顔写真はいらんと思う。

353:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/01 22:39:08.99 MPHQXrJK.net
>>351
ゼネコンの仕事が切れた時期もゼネコンが払ってくれるの?
事務職が数人いると思うけど、その分もゼネコンが払ってくれるの??

354:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/02 03:10:29.36 pyKqhRMI.net
>>353
2次業者だが大林、清水、竹中相手に仕事してる専門業
なんで仕事量が微減する事は有っても全くなくなる事は今の所ないなぁ。
リーマンショックの時もゼロになる事は無かったからね。
で、面白い事に社保料の請求が現場で単位請求の〇〇%でやってると
1ヶ月の支払料金より多くなるんだよね(笑)
会社支払が100万弱だと下手すると一つの現場での
請求のがそれぐらいになる事もあるんだな。
まぁこの先どうなるかはわからないが今の所は損なしだよ。

355:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/02 17:14:32.49 .net
今までの積み重ねで、信用を得てきた結果だね。胸はっていい経営者でいてください。自分も負けずにガンバります
PS 15人の社保と戦う経営者より。

356:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/05 19:25:12.36 .net
真面目にやってきた人達が
報われる時が来ましたね。

357:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/05 19:42:45.00 .net
でもまだ未加入の鳶とか見かけるけどな
どんな感じなのかな?

358:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/05 20:09:15.59 .net
いよいよ今月から動きがあるみたいですよ。

359:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/05 23:06:52.12 .net
真面目にやってる所ほど脱税してる。とくに解体屋❗

360:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/06 08:43:42.41 kvdP2lxb.net
厚生年金の加入で従業員の給料下げないといけないし会社負担の負担も大きくなる…と頭悩ましてたが、よく考えたら法人じゃないし建築営業許可持ってないから会社じゃなかった。
俺はこれからどうすりゃ良いのか?

361:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/06 08:48:04.35 .net
>>360
橋の下とか?

362:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/06 08:48:11.39 .net
>>360
雇ってる人数が4人まで→国民健康保険+国民年金+雇用保険。
雇ってる人数が5人以上→協会けんぽ+厚生年金+雇用保険。
会社負担分は元請に請求すべき、貰えないからとかは話にならない。
そもそも会社負担分は施主が払いなさいって事になってるから。

363:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/06 09:03:11.02 kvdP2lxb.net
俺を含めないで四人以下ってことならこれまで通りで良いのね。サンキュー法人化しないと駄目なのかと思っちゃったよ。

364:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/06 09:51:17.43 .net
>>363
「従業員」なら雇用保険は掛けないといけないよ。

365:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/06 10:45:25.06 kvdP2lxb.net
雇用保険料は掛けてあるけど二人国民年金控除申請してやがる…払ってやるしかないのか…

366:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/06 21:43:55.89 .net
>>365
控除は関係ないだろ

367:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/07 04:29:21.66 aFPIqwR8.net
>>365
500万円以下の
仕事しか請けるつもりが無いの?

368:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/07 13:21:51.51 .net
>>367
法人又は適用事業所じゃ無ければ許可申請時に社会保険の加入の有無について
言われることは無い。

369:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/19 23:22:55.48 UMnyBYsn.net
アゲ

370:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 07:15:37.68 O/TP/bej.net
ゼネコン 負担してくれるからいいよね。
仕事をしていて追加ももらえる。
住宅は負担ないから。ましてや、メーカー経由で仕事もらっていても単価に社会保険料含んでるって言うから。
ゼネコンよりリクス多し塗料メーカー下請け仕事。

371:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 07:19:20.38 .net
>>370
含んでるてんだから含んでるんだろ

372:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 07:59:13.22 O/TP/bej.net
>>371
業者。みんな騒いでるよ。
もしかして、塗料メーカーさん?
手間も野丁場の方がいいしね。
税理士からもその辺は指摘されてますので塗料メーカーの利益なんでは?野丁場してる会社の決算書は潤ってる。

373:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 08:07:47.66 .net
>>370
国交省の通達で法定福利費は単価に含めず
別途記載するようになってるから
ちゃんと分けて見積もれよ
見積ぐらい作れるだろ?
それともメーカーの言い値で仕事してるのか?

374:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 15:42:34.95 O/TP/bej.net
>>373
ハウスメーカー→塗料メーカー→ペンキ屋
の流れ。で、積算は塗料メーカー。ペンキ屋じゃない。
やってられないよ。
会社にしたやつなんて全然あがりない。かえって、個人だった方が潤ってたと。
だから、みんなやらない。
勿論。違うところもあるけれど。

375:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 18:17:23.95 s0UQCyi8.net
ヤクザの匂いがプンプンする会社は何とかならんのか?
公共事業を受注している燃焼10億規模の会社
元ヤクザの経営者とか多いけど
あーいうのはもろフロントか舎弟じゃないのか?
警察は知ってるはずなのになぜ動かないんだ

376:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 20:23:36.92 1RdQj+1G.net
町場はうるさくないよ税金ごまかしてる人いるし

377:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 20:30:09.78 .net
昨日の8チャン見た?
そろそろヤバいよ
差し押さえ

378:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 20:47:16.34 s0UQCyi8.net
>>377
タイトルおせーて
つべで探してみるから

379:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/22 20:55:10.64 .net
金の事件簿、こんな奴らは許せない!

380:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/23 13:40:45.81 9eHS5Aw1.net
調査してるのかね?町場は穏やかだ〜 外人職人は無税でしょ

381:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/23 14:59:21.58 UrIW5JE8.net
町場まで取り締まったら日本の技術は完全消滅するからな
ゼネコンのような素人の寄せ集め応援軍団なら消えても構わないが

382:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/23 17:03:39.19 .net
>>381

383:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/23 19:57:14.18 .net
>>323都内でも社保加入者のみの現場出てきてるよ

384:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/23 20:06:00.99 .net
社保未加入の職人が現場入場できなくて工事が滞る場合は例外的に入場を認めてもいいって言うのが国交省の言い分。
結果人手不足の職種は(適用事業所なのに)未加入でもお咎めなし

385:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/24 20:52:06.64 .net
他業種じゃ考えられないよね

386:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/24 21:15:11.15 GBJZWvIJ.net
どんなに頼まれようがゼネコンの現場はお断りだけどな

387:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/24 22:17:50.31 HxotCOI9.net
ゼネコン現場の何が嫌かって、そりゃもう、ゼネコン現場にウジャウジャいる馬鹿が嫌すぎるわ
訳わかんねー知恵遅れみてーな中年人夫だらけwwwwwwwww

388:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/24 22:20:49.12 HxotCOI9.net
社会保険に加入した乞食ジジイが、ただ現場に来てりゃ金の貰える仕事

389:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/24 22:58:12.92 .net
最高じゃねーか

390:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/24 23:10:13.47 .net
ゼネコンの仕事行くぐらいやったら、家で寝てるわw

391:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/24 23:41:38.87 CPeW/JkP.net
某◯◯ール、◯◯K
だとか金物関係の直と中小に
今度から1人単価三万八千でえーか?
って相談したら中小企業の3つはNO
メーカーさんたちは今まで通りm単価だったりガス、溶接だったりの色付けだったりはできるって返されたわ
株式にして中小企業の仕事全部蹴っ飛ばした方方いいのかな?でも住宅関係だったり点検周りもいい金になるんだよなぁ

392:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/29 16:05:21.21 .net
ブラック企業は即つぶれろ
俺のいた会社も今思えばブラックだったな
毎日3時間のサビ残だったから
月額12万円×12ヶ月×10年=1440万円払えよ
○本○サン

393:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/29 18:27:04.02 .net
3時間で月額12万・・・駄目だこりゃ

394:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/29 21:26:12.35 .net
ゼネコンの現場って
今どう?
一人親方で年金未納でも
大丈夫?

395:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/29 21:30:45.60 .net
スーゼネTとTは全然大丈夫だよ、年金未納かどうかは組には関係ないんじゃないかと

396:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/30 18:11:35.78 .net
ゼネコンtとtってマジかよ
国立やって税金で建てて保険なしで通用するのか?
国交省と社保庁は何なんだよ

397:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/30 18:25:07.22 .net
調査入ったら
マズイんじゃね?

398:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/30 20:23:12.70 vLw5pZ+r.net
末端の応援の一人親方が一人消えようが
ゼネコン的には全く問題ないからな
業界から抹殺されるよ

399:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/31 10:22:44.89 .net
未加入と未納の区別か付かない馬鹿が居るんだな。

400:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/31 12:06:43.22 .net
国民年金未加入なんて人いるの?
日本人なら強制加入じゃねーの?

401:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/31 12:21:58.55 .net
>>400
未加入じゃなくて未納な。払わない奴払えない奴ごまんとおるわ

402:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/31 22:45:54.74 .net
3年前に国保未納半年で財産差し押さえされたぞこんちくしょ

403:(仮称)名無し邸新築工事
17/07/31 22:56:25.67 .net
>>402
生きてて恥ずかしくないの?

404:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/01 12:59:45.51 BS0oT1KP.net
【中小企業調査】7割が「人手不足の影響が出ている」 建設業は8割と深刻 働き方改革で週休2日、中小企業へのしわ寄せ危惧
日本商工会議所が31日発表した全国約3500の中小企業を対象にした調査によると、「人手不足の影響が出ている」と回答した企業は70・9%に上った。業種別では建設業で81・8%に達しており、深刻な状況になっている。
具体的な影響(複数回答)では、「売り上げの維持や増加への対応が困難」が53・3%でトップ。これに「従業員の時間外労働の増加や休暇取得の減少」が48・8%、「業務・サービスの質の低下」が46・1%で続いた。
対策(同)としては「既存従業員の多能工化・兼任」が53・5%、「採用活動の拡大」が51・6%となっている。
静岡市の建設会社は「働き方改革で週休2日の公共事業が増え、工期を守るための中小企業へのしわ寄せを危惧」と回答。札幌市のソフトウエア開発会社は「外国人材の採用を検討せざるを得ない」と窮状を訴えた。
配信2017.8.1 09:08更新
産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

405:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/07 17:55:31.90 09ND/AZ3.net
盆休み10日もあって
社保ひかれたら手取りない

406:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/08 07:43:19.80 .net
それだよな
固定月給とボーナスない会社や現場作業員には無料かもな
お盆や正月に社保引かれて生活できん
これじゃ誰も現場で働かないわ

407:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/08 10:11:51.86 .net
>>406
無料て何が無料になるんですか?

408:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/08 10:15:10.22 .net
>>407
人生のわびとさび

409:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/08 17:18:30.89 .net
知り合いの社保未加入の鳶の会社まだ会社としてやってるみたいだけど
どうなるんだ、あのバカ

410:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/08 17:20:39.32 bcWkN1Jt.net
まぁ未加入でも大丈夫でしょ

411:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/08 20:00:18.26 .net
町場なら大丈夫かな
ゼネコンだと自分に降りかかってくるから
そろそろヤバいかも

412:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/08 20:41:44.08 bcWkN1Jt.net
ゼネコンの仕事なんか奴隷だろ
ゼネコンの現場に入るぐらいならやめちまえ
職人の墓場だぞ

413:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/09 20:49:41.52 .net
ゼネコンだけじゃないよ
町場のハウスメーカーも
うるさくなってきてる

414:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/09 21:18:00.52 .net
>>413
それはナイスだね
変な愚連隊みたな会社は潰れろ

415:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/10 10:06:59.42 .net
ほんとつぶれてほしい。

416:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/13 22:18:59.05 h0gzAycO.net
まったく騒いでない町場 役人は調査してるのか?無能なチンパンジー?

417:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/14 07:59:57.83 YqWT6Tkc.net
調査したら家が立たなくなるからな

418:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/14 11:46:30.59 .net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

419:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/14 14:03:56.78 .net
今時、社会保険じゃない会社つとめはクズ以下だろ

420:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/14 16:19:54.17 YqWT6Tkc.net
そもそも会社じゃないしな

421:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/14 16:54:09.20 .net
クズの方が金持ってるしなw

422:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/14 18:05:00.48 .net
>>421
ダレがクズやねん!

423:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/30 23:05:03.45 8+ghV+bd.net
9月から罰則始まるから弾かれる人多いんじゃね?俺はそんなもんどーでもいいけどな。

424:(仮称)名無し邸新築工事
17/08/31 01:52:43.38 .net
>>423
罰則ってなあに?

425:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/01 08:57:17.28 .net
発注元と各事業主だよ

426:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/01 20:29:42.67 .net
年金未納だから現場入れない

427:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 08:36:26.04 .net
いいんじゃない?
他の業界に行くチャンスだと思えば

428:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 09:35:49.92 /8vR3GlZ.net
敏腕弁護士雇って裁判起こせば年金未納でも現場に入れるようになるかな?

429:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 11:14:30.07 .net
ならない

430:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 11:22:49.02 .net
これからは現場の職人だから他の仕事(倉庫内仕分け作業とか)より給料いいって言えないな
これからは仕事あるだけで幸せだ、の時代になるな。

431:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 11:28:29.17 .net
>>426
自分まずい状況だと自覚しろ

432:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 12:08:20.19 .net
既に信じられない状況じゃね〜かよww外人だらけでまともな日本人なんかいやしね〜よ。
こんな中で続けてる奴なんか能無しの食い詰めもんだの前科持ちの年配者くらい。
オワッテル人間だらけでワロタwwwww

433:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 15:14:35.64 .net
なんで年金未納だと現場は入れないの?年金番号は未納でもあるだろ?

434:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 15:16:33.62 JwVFj9Gx.net
年金受給者はOKだよ。
本当は年齢制限なんてのもないんだよ、単なる業界の
自主規制ですよ。
健康なら何歳でも就業可です。

435:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 20:34:54.89 .net
ゼネコンだけやろ?頼まれても行くかよw
熱中症で◯されるわ

436:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/02 20:39:58.70 .net
仕事より差し押さえの方が
心配じゃね?

437:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/03 18:55:49.01 .net
これも人口削減計画の一部かな
マイナンバーでもシナチョンは何処吹く風

438:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/04 17:56:19.64 .net
闇派遣に逝くんだな
オマエラの戸籍と労働力を歓迎しますって

439:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/04 20:57:36.61 .net
そうだね。
年金番号出すと未納者は年金事務所から
催促が来るらしいね

440:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/05 16:58:33.25 .net
廃炉ビジネスに背乗りビジネスw
マイナンバー導入で
益々活気づく闇派遣

441:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/07 19:36:48.63 KplJxuVj.net
社会保険自分で払ってる
会社負担ゼロ100%わい

442:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/08 00:29:01.79 .net
>>441
それって社会保険て言うんか?

443:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 10:50:11.54 h+JR2Ffz.net
調査してるのかな?調査するきないなサルども

444:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 12:06:56.64 .net
それ国保やろ

445:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 12:41:52.21 .net
「一人親方」を名乗っていても、そいつの親や妻の扶養に入っている健康保険証を堂々と提示するアホが後を絶たない。
社保を逃れるために一人親方を名乗る奴は全員消えて無くなれ。

446:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 12:51:10.28 VWukbF6y.net
社会保険って、なに?

447:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 12:51:10.62 VWukbF6y.net
社会保険って、なに?

448:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 13:57:34.60 N45Rn/1G.net
>>441
4万円ぐらいか?
社会保険完備でも会社が半分負担するところもあれば、補助程度(5千円程度)の会社もある。

449:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 15:33:58.71 c8bkAwJm.net
聞いた話だと社会保険って会社が半分負担するけど元請けのゼネコンに
福利厚生費って名目で請求してるわけじゃない?
って事は、会社自体は痛く無いって事だよね?
働いてる職人だけが痛手を受けるだけだよね?

450:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 16:11:42.87 om5k6FEs.net
ホームテック株式会社 電話番号05058385485 無言ワン切り業者 次掛けてきたらタイムズマネー請求するぞ糞が

451:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 17:03:05.40 .net
>>449
全ての取引先が満額で応じてくれればね。

452:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 17:25:53.82 c8bkAwJm.net
>>451
二次の会社には貰っても満額払わないってブラックだろ(笑)
実際そんなもんなの?

453:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 18:10:18.94 .net
>>452
大手でも満額払ってないゼネコンいくらでもある。

454:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 18:11:23.28 .net
>>452
福利厚生費の項目は増えても、総額は変わらなかったりするんよ。増えてもちょろっと。
とてもじゃないが今までの金額に上乗せ満額なんてでないよ。

455:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 19:00:44.08 .net
>>452
工事金でガッツリ値引きされてる。社会保険料分が増えてるように見えるけど、実際はプラマイゼロ。

456:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/10 20:18:32.01 .net
うちも大手さんに出す見積りは、単価×数量を積み上げた内訳とその合計金額だけ。
ネゴが終わったら、客先から法廷福利費の項目のある見積りの下書きが送られてきてその通りに作って捺印して提出。
うちの客先、誰でも知ってるような大手ゼネコンが何社かあるけどほとんどこのやり方だからw

457:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/11 05:55:37.77 1dlB2nhq.net
なんだよ。
建設業界ブラックじゃん。
満額出ない、差っ引きって社会保険云々以前に二次なんかはまずやって行けないじゃん!
毎回赤字確定だな。

458:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/11 07:31:20.46 .net
>>457
まったく仰るとおりです!
しかし、それでも請け負う会社があるので存続している業界です。

459:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/11 07:37:19.41 .net
>>457
つまり不適格業者は潰れてくださいってこと。

460:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/11 09:59:32.65 wk1P4w3E.net
>>458
>>459
何か良い対策は無いかな?
こうゆう時こそ皆で知恵を出し合おうよ。

461:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/11 21:11:58.60 .net
埼玉土建のラジオのCM聞いた?
社保未加入だと現場入れないですよ!
って今日初めて聞いた

462:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 00:54:45.77 .net
遅いよ

463:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 11:50:02.17 .net
>>460
いやいや、
社保入れよ。

464:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 12:02:24.19 XjDJuGwn.net
>>463
勿論、社保には入るよ。
ゼネコンから福利厚生費が満額出ないって事に対して何か良い案がないかなと。

465:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 12:03:29.83 .net
スーゼネくらいじゃないのん

466:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 12:09:34.43 f3MrxzTq.net
サルども調査してるのかな〜小さい会社は調べないから大丈夫?

467:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 12:15:12.40 .net
待て、ちょこまか動いてるお前がサルだろ
役所から見たら

468:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 12:19:25.92 .net
>>457
そもそも法定福利費を別途計上しないといけないような
ギリギリの単価で見積を作る方が悪い。

469:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 13:59:56.40 f3MrxzTq.net
おサルは大手ばかり調査してるの〜?町場は安全 安全第一!

470:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 20:13:01.88 .net
実はね
現場に入れるか入れないかは
どうでもいいらしい
年金事務所に通告するのが目的
差し押さえが先かも

471:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 20:47:14.39 .net
通告したら何かええことあんの?

472:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 20:50:39.45 .net
通告するのが元請けの義務らしい

473:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 21:36:20.77 xvA3cbQI.net
人夫出しのおっさんが派遣会社で社会保険に加入したところで、その会社に何年勤めてられんだって話しなのよ。
ゼネコンの使い捨てボロ雑巾なんだから年金貰うより死ぬ方が先なのよ、そこのおじさん。

474:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 21:53:33.03 VgaCODpG.net
みんなホームレスになる勇気がちょっぴり足りないだけ。ご安全に。

475:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/12 22:02:43.45 VgaCODpG.net
今さらながら質問があります。
実は自分、年金払った事が一度もないし、国保や住民税の金も滞納しまくってます。
それがネックで社会保険に加入するのを躊躇ってます。
自分はどうしたらいいでしょうか?

476:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/13 05:57:51.88 8IWYWEen.net
>>475
主の場合、マイナンバーにより過去に遡ってガッツリやられるんじゃないか?

477:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/13 13:13:29.71 .net
>>475
業界から足を洗えば良いんじゃない?

478:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/13 19:10:05.41 .net
>>475
年齢は?

479:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/13 20:14:06.51 RVKvTpIn.net
>>473
なかなか死なないんだなぁ
これが

480:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/13 22:20:41.85 gSgmAhPX.net
>>479
路上で餓死した人夫出しのおじさんが地面のアスファルトに「労災だろ?」とマジックで書き残す尊厳死ですね、わかりますよ

481:品川
17/09/13 22:28:33.74 ZYd3Vw7D.net
俺が放屁と同時に閃いた人生訓なんだな、これがまた、うしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃ
あ、池袋の俺です、俺

482:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/14 15:00:10.17 cXuLljJF.net
千葉県若葉区井戸ポンプドットコム 代表 石毛 0120435333の電話に出る人はキチガイで話にならない
私「犬が砂を掘って砂が掛かってから井戸の騒音がするから修理して欲しい」
キチガイ『それは修理出来ない』
私「そちらのサイトに“井戸騒音でお困りの方、修理見積もり致します”と書いて有りますよ?」
キチ『そうゆう事を書いてるんじゃない!故障を意味してるんですよ?解らないんですか?それはそうゆう事でしょ!違います?』
私「故障だけだとは思いませんけどね」
キチ『いやw、どう考えたってそうゆう事でしょーが!』
私『サイトに載せてる書き方だとそうとは限らないと思いますけどw、そちら出来ないなら良いです』
キチ『ボケー!!』怒鳴る
これどう思います?
故障のみの騒音!とはどこにも書いてないし、砂が掛かって故障してるのかもしれないんだから石毛の言う故障じゃないの?w
そんなのも対応出来なく終始人を馬鹿にした様な口調でした
最後は怒鳴り人として業者としてどうなのかと思います
井戸ポンプドットコムには気をつけて下さい!!創価学会の信者ですぐ怒鳴るハゲがいます
これは全て真実です!
録音していましたのでyoutubeに載せるつもりです
ポンプドットコムさんへ、私ですwww
電話のやりとり録音してたので名指しでyoutubeに載せておきますねwww
私にその様な態度を取った事を後悔して下さいw
youtubeは一生残り世界に配信され皆のマトになります
地獄に落ちろ!クタバレ!ハゲ!!石毛ざまーwww
石毛って禿げてる石って意味??気持ち悪い名前www
しかも一也の一って一本毛って事?
ブサイクが!!鏡見てから吠えろよ!ブサwww

483:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/14 16:40:37.09 .net
>>475
多分150万円くらい用意しとけば大丈夫

484:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/14 20:16:33.56 .net
>>475
そんなに悲観しなくても平気だと思う。
無年金、無労災の自称1人親方を雇う(雇用では無くスポットでの応援手伝い)事業所は今でも沢山あるから。

485:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/14 20:29:00.79 7DKobk98.net
>>475
督促状来てない?
各機関に思い切って相談した方がいいかも

486:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/14 20:46:24.03 .net
住民税滞納は居場所ばれたら口座凍結

487:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/14 23:45:45.35 HHOHfHjU.net
町場なんて騒いでないから大丈夫だ〜

488:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 19:22:38.94 .net
>>487
まったくその通りだよね。煩いのは大手ゼネ系と大手にかぶれた一部のアホ中小ゼネコンだけ

489:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 19:43:59.66 .net
まぁ不公平感がすごいんでいっそ入って無い所故意に使った元請は
建設業許可取り消しくらいしないと徹底されんよな
でも町場行ってるとぬるすぎてアホになるから町場はなるべくやりたくない

490:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 20:37:15.93 Nq8zI7IO.net
>>489
だよな、警備員さんw

491:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 20:55:29.17 .net
>>490
さすが町場
返しが田舎者

492:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 20:57:34.53 .net
返しが三流言った方が良いのかな?
こーいうバカ居る限り社保徹底は無理だわ

493:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 21:03:46.23 aLP+VGYn.net
警備員の方が加入率高いな
入らないのは入らなくても良い所へ逃げてる犯罪者みたいな作業員だけ

494:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 21:19:28.59 .net
現場入場出来るか出来ないかはあまり心配しなくていいと思う
ただ来年強化される年金未納者差し押さえの方が怖いかな
今月からリストアップが始まるらしい

495:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 22:00:54.07 IVoGN6cv.net
まじで死ねよテメーw糞世間知らずの知恵遅れ人夫出し中年
町場で通用するしねーから楽勝ゼネコンの面数に押し込まれてるだけなのよ、オメーはなw

496:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 22:29:37.14 SNnCCyOm.net
>>489
つまり、日本語に訳すと、雌牛のペニス
なかなか勇ましい言葉ですね、もうおじさんギャフン

497:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 22:39:08.71 DX6vrQET.net
>>489
まぁ不公平感がすごいんでいっそ入って無い所故意に使った元請は
建設業許可取り消しくらいしないと徹底されんよな
でも町場行ってるとぬるすぎてアホになるから町場はなるべくやりたくない

498:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 22:49:15.20 HRGcIqKZ.net
>>489
性犯罪と万引きは、どっちがスリリングですか?

499:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 22:52:22.27 oSr9X+Y6.net
>>498
まぁ不公平感がすごいんでいっそ入って無い所故意に使った元請は
建設業許可取り消しくらいしないと徹底されんよな
でも町場行ってるとぬるすぎてアホになるから町場はなるべくやりたくない

500:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 22:58:48.30 9KEGgRcs.net
>>499
なんでだよ!童貞捧げるって言ってんだろ!人の話を最後まで聞けよ!

501:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/15 23:07:29.27 yzgrJ9D8.net
そうだよ町場はぬるいから ごまかしがきくのよ

502:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/20 17:56:40.68 .net
年金
健康保険
雇用保険
住民税←new!

503:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/23 12:18:53.19 .net
俺、社保未加入なんで月の稼ぎ10万ちょい
ナマポは13万ぐらい貰って悠々自適とかちょっとおかしいと思いますわ

504:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/23 13:04:42.47 .net
>>503
つまり、働かせて頂いている認識持たないとな

505:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/23 15:35:56.64 .net
まあ結局みんな一人親方でやってるよな

506:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/23 20:14:40.05 .net
一人親方でもちゃんと保険年金税金払ってる人は忙しくやってるよね

507:(仮称)名無し邸新築工事
17/09/24 08:01:24.56 .net
三次までとか四次までとかあるのがキツいよな。責任者とかの問題もあるしな。

508:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/04 18:56:33.40 .net
今日一人親方手続きして来た。
会社の人数が5人以上になって現場入れなくなるからって話よ
この掻い潜り方してる会社結構多いんかね

509:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/04 18:59:34.83 .net
んだ

510:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/04 20:19:00.58 7a40Fuyp.net
>>508
きついよね
本当はこの先株式会社にした方がいいと思うけど

511:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/04 22:13:23.67 .net
>>510
株式会社にしてても、1人親方労災会社負担で偽装請負やってるところは結構多いですよね。
社保加入は社長と息子だけとか…

512:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/04 22:44:01.81 z+cjsw6f.net
適用除外だらけで嫌になる

513:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/05 02:15:12.16 .net
偽装請負みたいな事やってる所って職人に払う見せかけの単価も良い。
これを何とかしないと社員雇用してる所の給料が安く見えちゃう。

514:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/05 08:39:17.69 .net
>>508
5人以上居ても、全員下記が出来てればいい。
一人親方の労災に入る
基本契約書を交わす
毎現場ごと再下請通知書と請負書を交わす
グリーンサイト利用してるゼネコン現場なら
サイト上でも一人親方として登録済み
表面上一人親方の丁をなしていれば今のところ問題ない。

515:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/07 17:11:57.56 .net
一応、国は
実質1社からしか仕事を貰っていないような、一人親方もどきは
社員扱いとみなす可能性もあると警告はしているけどねえ。

516:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/07 19:18:13.89 .net
クソ高い税金なんか払ってられっかこんにゃろ

517:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/07 21:40:55.74 .net
>>515
労働基準法も適用されないのに社員とか意味不明だろ

518:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 01:16:33.83 .net
社員扱いになる可能性があるという事は
裁判次第では労働基準法も適用扱いになる
可能性があるという事

519:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 07:42:25.81 .net
>>518
裁判次第で労働基準法が適用扱いになるとでも?
1人親方が残業代請求して訴訟起こせば払って貰えるとでも?

520:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 11:24:49.58 .net
ばーか。従業員と同様の働き方をしている名ばかり一人親方からも源泉徴収して社保かけれって事だばーか。

521:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 11:55:15.95 .net
>>519
そうだよ

522:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 12:21:41.25 .net
>>519
裁判で名ばかり一人親方だと認められたらね。

523:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 13:59:12.35 .net
雑工とか人夫みたいなのは別として、専門職で名ばかり一人親方みたいなのっているか?

524:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 14:33:33.89 .net
野帳の内装系の職人だいたいそう。

525:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 14:44:50.02 .net
>>524
マジかよ。あいつら夜遅くまで仕事してるのって請けだからじゃないのかよ

526:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/08 15:24:07.87 .net
>>525
遅くまでやるのは時間がないのと、単価的に遅くまで働かないと合わないからでしょ

527:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/09 07:56:48.10 .net
ただ単に工期がないからでしょ。
一週間後の引渡しの現場で内装屋に「これ無理じゃない?」と聞いたら
「2交代制で24時間作業すればなんとかなりますよ」という返事が返ってきたよ。
まあ、間に合わなかったみたいだけど笑

528:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/09 08:16:16.58 .net
自分で機械諸々出してるクロス屋だったらセーフだけど、応援で1日ナンボの腰袋だけのクロス屋はグレーゾーン

529:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/09 08:24:08.13 .net
その後、社保無し現場入場できてます?

530:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/09 10:53:18.96 .net
一人親方でも普通にはいれるぞ

531:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/09 11:56:52.13 .net
今回の締め出しは、社保未加入の法人を適正に加入させるのが目的だから
一人親方でも適切な健康保険及び年金保険料を納めてたら問題なくどこでも入れるやろ

532:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/10 08:41:27.71 .net
>>515
例え1社でしか仕事してなくても「仕事を受ける受けない」の決定権さえ一人親方が持ってれば問題ない。
何社と仕事するかしないかは自由だからね。

533:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/10 10:38:40.59 zPUPm+0C.net
実際は断れないぞ

534:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/10 20:59:14.51 .net
シレーっと入れる

535:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/10 23:13:34.39 .net
土間左官屋なんて、大手ゼネコンにぴったりくっついてる極一部の左官会社の直営以外は、一人親方だらけだろ。
沖縄出身の人が多くて保険や年金の未納ばかりで面倒みるの嫌になるわ。
うちは土間屋の手配をゼネコンから頼まれるけど、土間屋だけは書類がどうにもならんから断れって社長に言ってるんだけど、客に押しきられて面倒事が全部俺に来る・・・

536:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/11 09:08:07.79 .net
>>533
建前だけで良いんだよ(笑)
>>533
>>土間屋だけは
弊社はちゃんと揃えてますのであしからず。

537:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/11 12:36:15.40 .net
>>536
拡大解釈に見えるけどなー

538:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/11 13:13:40.46 .net
>>537
拡大も何も現状は請け負ってる本人が「仕事を受ける受けないかは自分で決めてます」
って言ったらそれ以上何か調べられることは無いしそれの殆どが建前なんて行政側は百も承知。

539:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/11 16:41:24.24 .net
本人が会社の思い通りに動いてくれたらいいですね。

540:(仮称)名無し邸新築工事
17/10/11 18:49:34.01 .net
北九州殺人事件の犯人も畳屋のせがれだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

502日前に更新/153 KB
担当:undef