坂口拓 石井 雨宮 リンジー 山城 【日武会】3 at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@一本勝ち
22/04/22 17:14:52.24 jeN6AxHx0.net
URLリンク(webhiden.jp)
むしろブレイドは最先端なんじゃないの?

101:名無しさん@一本勝ち
22/04/22 18:37:57.85 0rmieIbs0.net
スレ違いかもしれんがやっちくんチャンネルの今度の動画興味深いな
システマの戦う姿ってまだ見た事ない

102:名無しさん@一本勝ち
22/04/22 18:54:35.97 8Ev6ZGxj0.net
ヤッチくんが前回と同じことするから500年さんの戦いすぐ終わったじゃん

103:名無しさん@一本勝ち
22/04/22 19:03:36.16 2+Xscfm80.net
>>100
youtubeにいくらでもころがっとるだろ
URLリンク(www.youtube.com)

104:名無しさん@一本勝ち
22/04/22 19:51:14.70 0rmieIbs0.net
>>102
ありがと
初めて見たよ
体を硬直させたら効いてしまうっていうのがよくわかる

105:名無しさん@一本勝ち
22/04/23 00:36:14.58 3bn0lvnU0.net
>>99
違うよ
道場の場所見ればわかるけど川崎の頃だからだいぶ前

106:名無しさん@一本勝ち
22/04/23 04:42:52.60 9ymuVnoV0.net
ヒロ渡邊の遍歴をまとめてるもの好きとかいないのかな
年表形式で知りたい

107:名無しさん@一本勝ち
22/04/23 20:02:08.92 eiQ1dqBU0.net
歩いてる時に後ろからハリセンで殴ってみたらどうなるだろう

108:名無しさん@一本勝ち
22/04/23 23:28:22.07 A0LFwyNB0.net
>>106
襲い掛かったらじゃなくてハリセンで殴ってみたらとか問いが絶妙に緩くて笑っちゃうんすよね

109:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 00:54:14.60 V8PNWUhR0.net
東吾先生と平良さんのスパーはなかなかの迫力だった

110:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 01:07:48.95 ockXrGek0.net
>>106
坂口さんは殴られるかガチ説教が始まるだろね
石井さんは冗談でしたと言えば許してもらえそうだけど、すぐに謝らないと平良さんに即警察呼ばれそう
雨宮さんは咄嗟の反撃が来ても文句は言えないが、そこさえ凌げば許してはくれそう
ヒロ渡邉さんは坂口さんと同じ、一発殴られるか長時間の説教

111:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 01:11:02.30 WbOGcopF0.net
石井氏はともかく
平良さんがもりもり成長しててワロタ

112:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 01:39:18 h74259j00.net
東吾先生はあのスピードで軸をあまりブレさせずに動くんだからやばいね

113:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 01:51:23 +AxVWytx0.net
ヒロ渡邊はカルト電波でイカれてる割に
直属の弟子の石井はそっち系のおかしさはないんだよな

114:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 02:01:04 d+/sKQJw0.net
雨宮先生って首が短いから身長そこまででもないけど体だけで見るとデカいよな

115:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 03:28:55.84 WbOGcopF0.net
>>112
ガチイカれてるというより解っててやってる昔のオタク気質だから
ファンタジー設定の諸々と別で個々の習った技については石井氏より丁寧に言語化して説明してるだろ

116:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 03:59:48.01 1KUkUI430.net
>>114
なんで、ファンタジー設定必要なの?

117:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 04:27:47 WbOGcopF0.net
>>115
本人じゃないし趣味だろとしか言えんわ
知りたきゃ秘伝の道場ガイドから直電して聞けよ

118:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 05:13:58.57 OxLBXAm60.net
石井先生は他の似非武術達人と分けた方がいいと思う
フィジカルも格闘技術もガチだろ

119:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 07:48:00.77 Jsfn5Y8x0.net
競技的な思考に染まってるといえばそれまでになるんだろうけど
武術以前に格闘技としても実力を感じる人の方が説得力があるように映るんだよな
カルト発言や醸し出す胡散臭い雰囲気は置いといても武術路線のヒロ渡邊よりも
元々競技でガッツリ鍛えられてたヨリの方が遥かに動きに説得力を感じる

120:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 08:26:58.57 xIyFAvBk0.net
平良さんのパンチのキレかなり良くなっとるな
頑張ってくれや

121:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 08:39:18.27 dPcDciQV0.net
坂口はどーなったんや?

122:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 09:25:01.11 DcVqr3gJ0.net
そうえば最近動画出してないね
海外で映画撮影でもしてるんじゃないかな

123:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 10:05:47.89 WtqsJ5TG0.net
坂口はブレイキングダウン出て木下ほうかと対戦するしかないな
坂口の弟子はブレイキングダウン出て勝ってたんだから今度は坂口が出ろ

124:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 11:25:11.74 WtqsJ5TG0.net
平さんのパンチはストレート系は上手くなってるけどフック系はロボットパンチかなまだ

125:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 11:48:42.61 onAP58ld0.net
坂口って自粛してんの?

126:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 12:12:05.01 h74259j00.net
ほとぼりが冷めるのを待ってるんじゃないの
何やらかしたってYouTubeがあれば似たような連中が助け舟出すだろ
問題は公開間近の映画がどうなるかとか周辺に与える損害だろう

127:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 12:54:30.91 0buuNFBH0.net
この時代粘着質な連中がほとぼりを冷めさせないからなぁ
開き直るしかないな

128:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 12:59:34.22 d+/sKQJw0.net
悪い事してましたごめんなさい活動自粛しますって言ってるわけじゃなく
まだ悪いことはしてないですってスタンスだしな
映画公開までとにかくじっとしてるってだけだと思う

129:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 17:51:56.89 YlmVtYq50.net
平良さん忖度して当てに行ってないじゃん

130:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 20:42:19.43 oNkcSgyy0.net
なぜそう見えるのか
石井東吾先生の足捌きが凄すぎて平良さんのあの身のこなしでは当てるのは容易じゃないと思うけど

131:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 21:06:19.20 sVPyBEIa0.net
平良さんを甘く見るな

132:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 21:12:28.06 NA044co/0.net
東吾先生も平良さんも源煌龍の門弟だからな

133:名無しさん@一本勝ち
22/04/24 21:57:19.22 /ToVHoyu0.net
>>117
リンジ老師が鬼だから

134:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 02:02:29.63 UyebX3/l0.net
何もやらずに見てるだけのやつほど「忖度」って言葉大好きだよな

135:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 02:06:12.15 UyebX3/l0.net
位置取りでいなされてるのと
迂闊に飛び込んだらカウンター直撃だから今の技術差じゃ入れんわな

136:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 04:17:13.16 q+jalEXC0.net
岡田遼チャンネルでの師弟スパー見てないにわかに言われてもな

137:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 05:20:46.83 SBpxsP/t0.net
石井先生がもう少し身長あったらグスタボくらいは余裕で倒せると思う
矢地とは身体能力が違いすぎる

138:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 05:22:24.85 3WoCpOSc0.net
元々ボクサーとしての素質はある気がする

139:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 06:17:32 z1SeH67X0.net
じゃあオヤジファイト出てみろ

140:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 08:15:33.00 2/I4kYfP0.net
〜なら、〜してみろ
とか相手に求めるばかりのヤツ
て、やった結果が自分の意にそぐわないと
〜だから認めないとか、ゴールポストを変えまくるんだよな
子供

141:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 08:20:46.31 UyebX3/l0.net
怒るのは自由だけど
文字化けが酷くて意味がわからんぞな

142:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 08:42:11.26 3WoCpOSc0.net
石井東吾や躰道の人が180cmでもあの動きできんの?

143:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 09:07:41.42 F2Un1Y390.net
janeに変えたら文字化けしてしまった
ごめんなさい
いや怒ってはいない

144:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 09:08:54.46 F2Un1Y390.net
石井や中野が今から180に身長伸びることはないので確認不可能ではないか

145:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 10:22:20.31 L0wDHz8P0.net
2人が180もあったら多分真剣に武道してないから無理

146:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 11:09:54 QF3SgpFs0.net
テコンドーの2m近い人の動きはキレキレやぞ

147:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 11:58:23 3FEb1dZA0.net
石井東吾先生もジークンドーやってたからあそこまでストイックに極めていけたかもしれないし
ボクシングやってたから今のように格闘家?武術家?として大成してたかどうかは分からないよね
でもボクサー石井東吾は見てみたいのが本音
素手なら早いラウンドで倒していくことも可能だろうけどグローブつけたら違うよねやっぱ

148:名無しさん@一本勝ち
22/04/25 16:03:36.44 UyebX3/l0.net
>>141
そのタッパの人なら技術や速さ尖らせるより
基礎身についたら体重かリーチで戦えちゃうから
デカい割に足回り使えるテコンドーのひとみたいのは少ない
>>146
石井の足回りもセンスじゃなくて技術だから
ボクシングだけやってたら良いトレーナーに習わんとそんなに延びないと思う

149:名無しさん@一本勝ち
22/04/26 08:28:07.02 4QOu5Aiw0.net
>>146
そんなに甘くないよ

150:名無しさん@一本勝ち
22/04/26 12:51:28.94 df29ABeJ0.net
石井ってミニマムすら怪しいんじゃね

151:名無しさん@一本勝ち
22/04/26 22:18:51.83 Gp8cNf420.net
石井東吾とか白川先生もちっちゃいなて思うけど
安全な武道ですの人はさらに小っちゃくてコラボ見て驚いた

152:名無しさん@一本勝ち
22/04/26 22:22:51.95 jqzFgGaj0.net
安全な武道って誰だ??
躰道の中野?

153:名無しさん@一本勝ち
22/04/26 23:14:12.89 brB2pLRk0.net
ゼレンスキー

154:名無しさん@一本勝ち
22/04/27 03:47:14.12 7ZgymwD90.net
植芝盛平と塩田剛三も150cmくらいだし

155:名無しさん@一本勝ち
22/04/27 20:02:35.42 c1DGvsq+0.net
正直176センチしかない矢地が
動画内でたびたびデカいとかいわれてんのがすごい違和感ある

156:名無しさん@一本勝ち
22/04/27 20:05:51.53 k1+TmcAd0.net
アソコはマジにでかいぞ

157:名無しさん@一本勝ち
22/04/27 20:31:03.50 TWFvHIfv0.net
トーゴもメス顔

158:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 14:30:33 P4eZtH2/0.net
石井さんは喋ってる時の仕草が女っぽい時が多々ある

159:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 15:30:57 KjxHqe5x0.net
>>154
動画に出てる奴らが揃いも揃ってドチビばかりだからな

160:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 16:39:57.10 zB24X3vT0.net
まあそのへんにいたら176も大きい方だし鍛えてるならなおさらでかく見えるだろうけど
お前ら戦いが生業という設定なんだからそれぐらい見慣れてるフリぐらいはしろよと思う

161:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 21:08:03 GHe79Scq0.net
YouTubeのコメントってどうにかならんのかな
相変わらずコメントは擁護だらけ
今日の朝見た旅客船の社長への罵倒を見た後だと違和感ありまくるわ
YouTubeも最近飽きてきたしいよいよオワコンやな

162:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 21:25:21.29 sg7lAlI20.net
マジ擁護コメだらけでキモいな

163:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 21:48:20.86 z3pKboh/0.net
どの動画のこと言ってるんだ?

164:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 21:54:20.98 66DhaBnx0.net
坂口のチャンネルの
新しいプロデューサーの謝罪動画でしょ

165:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 22:24:16.49 z3pKboh/0.net
女衒ウェイブまだチャンネル残ってたんか恥知らずだなあ

166:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 23:40:13.76 kZug/a330.net
拓ちゃん新しい動画
何を謝罪してたん?
前回のがカッコ悪すぎて、今回は見てないんだけど

167:名無しさん@一本勝ち
22/04/28 23:48:59.83 nBWuappB0.net
内容見てないけどキモいもの見たさでコメ欄確認してきたけど、相変わらず批判的なのはバンバン削除してるのね~
あの手の謝罪動画でコメント検閲するのは逆効果な気がするけどよっぽど打たれ弱いのかね

168:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 00:24:59 jrfFbydH0.net
批判もあるのが当たり前なんだけどね
こういうのが嫌でテレビ観なくなったのに

169:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 01:04:45.95 tWTHX2LE0.net
拓ちゃんのダサさが際立ってるだけなのね
何が忍者だよ

170:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 02:25:18.70 slFZqD8P0.net
責任は全てプロデューサーの私にある
拓には謹慎させている
五月になったら撮りためてた動画うpするよ~
だって

171:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 05:34:34.46 DBf6hgck0.net
一晩でしっかり反論されてんじゃん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

172:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 06:47:43 O3zHRHKp0.net
下手に坂口擁護で表に出たせいで太田の人生も詰みそうで草生える
てかコメント欄も昔のことを騒いでる方がおかしいとか何があっても拓さんを応援してますとか女衒業者みたいなのが大勢いて怖いわ

173:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 07:19:44 PJtQnV9U0.net
コラボ持ち掛けても断られるだろうな

174:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 07:51:37.63 Z2pXbviq0.net
干上がる前に、白旗上げたな

175:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 08:16:19.18 JDiqAleZ0.net
そこは坂口に限らず、行き過ぎたは盲目だから過去のことどころか現在の罪や過失すらも擁護するもんだし

176:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 08:20:39.14 QKJMf2UZ0.net
首絞めて失神させる遊びとか常軌を逸してる

177:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 11:03:37.14 R5B4bLwv0.net
URLリンク(m.youtube.com)

178:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 11:0


179:9:59.08 ID:jrfFbydH0.net



180:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:02:51 Z2pXbviq0.net
5月からしれっと再開するんだろうね
ゆくゆくは映画も

言論統制されているんだし

181:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:18:30.02 xB1vQMM90.net
芸能板化してて草

182:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:39:04.49 FplFTPGZ0.net
昔はテレビで共演女優全員食ってるレベルの話しても
スゲーカッケーで何も問題無かったからな
そういう世界が、それが許されない方に移ろった事の
シワ寄せを食っただけだって、ちゃんと説明できたらいいんだろうけど
昔の普通の一員で、ボロ出さずに今の普通に混ざって
知らんぷりしてる全員が許さないだろうから
犠牲になるしかないよな

183:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:42:04.74 xB1vQMM90.net
河原乞食が出しゃばり過ぎたな

184:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:42:18.09 jrfFbydH0.net
自身がモテる事と生贄を差し出す手助けをする事は全く違うからな

185:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:48:10.87 q8NCWW0F0.net
恋愛や合意のセックスや愛人関係は別にいいけどレイプの数を誇ったら昔でもだめだっただろうな

186:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:51:03.32 wKpKLbzQ0.net
モテモテの女喰いまくり自慢なら羨ましいと思うが
強要や強姦まがいの事しての女喰いまくり自慢は死ねよと思う

187:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 12:51:56.66 FOrMvmc00.net
どんなに丁寧な謝罪をして言い繕っても坂口の言い分を信用するのを前提とするなら
この話は女優側から持ちかけたもので性被害なんて存在してなかったってスタンスになるわけだよな
それで和解しようってのは無理があると思う

188:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 13:03:26.24 FplFTPGZ0.net
大御所に挨拶に行けって言われた若手女優が
挨拶に行く、の意味を理解してなかったのが非常識
みたいな話を、テレビで笑いにしてた時代もあったからな
その頃は、もう時効だけど~とかで済んでた訳で
俺はその時はそうだったんだなーとしか思わないし
今こうなってるのも、今はこうだからなーとしか思わない
ただ、全ての要素を掘り返して分析したら
叩かれてる奴と同類な人達が平気でいられるのは
すげー気持ち悪いと思う
それが普通だった時代を生きた矜持はないのかと

189:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 13:04:25.82 xB1vQMM90.net
河原乞食同士の諍いとかどうでも良いよ

190:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 13:33:39.57 cql2c2RC0.net
戦時中の話を延々としてるジジイみたいなのがいるな

191:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 14:59:23.57 /nkP6nlY0.net
長文ジジイ

192:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 17:53:29.87 Z6ek3+400.net
お前ら東スポノリ大好きだな

193:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 19:39:52 2ETGILI30.net
一晩で反論されたから拓側は困ってるだろうな
動画をアップするのは時期尚早って言われちゃったし
太田が相手の意向に沿いたいって言ったんだからアップできないよなあ?

194:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 19:55:41.03 xB1vQMM90.net
芸能板にスレ立ててやれよ・・・

195:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 20:22:36.64 upXjUk270.net
>>176
話が長いよー
もっと短くまとめられないのかね

196:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 21:34:25.46 f8CtWdMb0.net
動画の内容をまとめてる人がいる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

197:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 22:10:41.49 YBbRtyNT0.net
幸雄が最近石井よいしょ的な言動するようになってきて
石井のイキリ感が目立ち始めちゃってるね
早めに修正した方がいいと思う

198:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 22:19:23.13 dc7piw2F0.net
>>195
修正とは?
首絞めて気絶させるとか?

199:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 22:22:29.92 Niwb2wJn0.net
今の時期にタイトルにロシア軍入れるのはやめておいた方がいいと思う…

200:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 22:35:04.73 Z6ek3+400.net
>>195
ヒステリックな主婦かよ
直接コメントしてくりゃ良いだろ

201:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 22:49:27.86 jrfFbydH0.net
嫌なら見なきゃ良いだけなのにな
視聴者のしょうもないクレームを真に受けすぎてテレビは面白くなくなったんだから

202:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 23:05:01.24 Xcuwc+/50.net
拓ちゃんの腐った根性を叩き直すことが出来るのは源煌龍しかいない

203:名無しさん@一本勝ち
22/04/29 23:07:06.36 Z2pXbviq0.net
稲川先生と、むすびの里で鍛えなおしたら?

204:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 07:54:31 OSpu10160.net
武術全体のイメージダウンで大変迷惑
武術家が人間凶器なんて言われたらおしまい
レイプと結びつけられたら今後女性は近づかんわな

205:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 08:45:23 hDnqMw/q0.net
今までコラボしてきた人はみんなそういう接待を受けてたのかな?
って思われるよね

206:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 09:02:28 yxCX5xLn0.net
二人目以降の告発者が出てきたら詰みかな

207:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 09:18:06 QapfO5S60.net
>>202
人間狂気というよりレ○パーの集まりって思われたら終わる

208:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 09:24:34 SpFtfhhw0.net
前の事務所を解雇させられたのも女性に危害を加えたからなのか
掘り起こせばどんどん出てくるなこれ

209:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 09:35:05.09 yUCcZPN30.net
弟子への態度からコイツ胡散臭いと思ってたけど

210:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 09:37:15.08 BuTh+f360.net
芸能界なんてこれまでもこれからもこんな感じだよ

211:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 09:53:47 7HoE2KTy0.net
河原コジキ業だからな

212:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 13:00:58.05 MCilvAFg0.net
>>206
ごめ
その話はどこから?

213:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 13:20:29.90 MdZK4WOG0.net
>>204
今回の告発者のように顔も名前も出して告発なんてそうそうできないよ

214:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 13:41:09.00 2U/JcX+p0.net
告発か・・そのくらいの事 オレにもできる!!

215:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 13:42:50.36 TK4pHjAz0.net
>>207
つきみやひめなって女優が弟子として動画に出ていたけど今の師匠に対しては何を思うのだろうか。
あと内弟子(一番弟子)の女性も。

216:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 14:05:24.07 8TshKxKz0.net
立場弱いやつにはイキってパワハラするタイプだよ

217:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 20:11:12.91 oGEy6gOl0.net
大事なのは武術界が受ける風評被害を
最小限にすることであって
この業界もコンプライアンスを本気で考える時代が来た
武術の矛先が女ってのがとにかく最悪
武術家と人間凶器は明確に区別されないといかんよ

218:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 21:23:36.10 RX+rXO6g0.net
>>215
武術かじった芸能家な
昔から延々言われてるのに改善しないのは芸能畑の悪習で
武術武道で求められる改善しないコンプライアンスは虐待系とルーツ詐欺だろ
特に武道の虐待と武術の内家拳と合気とカタカナ武術の詐欺ルーツ

219:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 21:27:45.21 3SKjNiJY0.net
よりによって太田が別名義で被害者女性とTwitterでやり合ってる
逆に不利になるのがわからんのかね、

220:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 21:35:22.50 pCJAW0RJ0.net
だとしたら手持ちの情報を引き出したいんだろうな

221:名無しさん@一本勝ち
22/04/30 21:38:43


222:.70 ID:ZkAZq6WF0.net



223:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 00:24:38.84 NyHOyiOd0.net
源氏皇流が足りない
次スレのタイトルは坂口拓を外して源煌龍を入れよう

224:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 00:28:28.99 8RLAIMYE0.net
>>220
そもそもこれとほぼ重複してんだろ
武術系YouTuberを語るスレ★7
スレリンク(budou板)

225:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 01:30:45.98 IQ5hxzDr0.net
>>210
>>194に書いてあった

226:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 06:02:15 rokQRfB50.net
源氏と影武は独立したスレがあんだね

227:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 08:13:24.14 BHFux5eq0.net
坂口拓は何をしたんだ

228:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 08:13:27.59 b6UlzyX90.net
もう直接対決が実現しそう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

229:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 08:48:41 DtRKAgJg0.net
太田は収入源を断たれて苦しいのは分かるが
坂口はもう芸能界では使えんだろうよ

230:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 09:13:22.71 iOgptPRY0.net
アシダをメインに据えればいいよ

231:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 10:28:31.04 fsVekPqg0.net
>>202
坂口自身が自分を人間凶器的なイメージでアピールしてたように思うがなw
ただ俺は、多人数の強敵に一人で立ち向かうとか、そういうのを「人間凶器」のイメージだと思ってたので
今回のは、え?そっちの意味の人間凶器かよ?って、真逆だなw
技や強さを自分より弱い者に向けたら駄目だ

232:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 10:29:33.14 P1j+wUi+0.net
弟子への態度みてたらわかるじゃん

233:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 11:24:22.43 azSGMaBg0.net
どんなに極めても強者に勝てないという摂理がある
1番の弱者を探し出し真っ先に倒すのも武術家に求められるスキルだ
つまり飲み会で坂口より弱い男はいなかったという事だ

234:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 12:23:38.83 rokQRfB50.net
お弟子さんや稲川さんで食いつなげばいいんじゃない?

235:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 18:05:31 gLZTkrlA0.net
>>222
ありがと

236:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 20:06:08.54 9rLJPu5S0.net
YouTubeってほんとゴミやな

237:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 20:19:18.71 rokQRfB50.net
ブーメランな内容の動画だな

238:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 20:28:06.87 m6vYobcv0.net
動画出すんだ

239:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 20:34:22.52 kwvPu2tc0.net
動画上がっとるけど…
こいつ等スタッフ共々アタマおかしいんか

240:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 20:53:34.51 7uN15XaA0.net
YouTubeで総合格闘技を見初めて武術まで興味を持ち始めたけどなんか冷めたな
ライジンもシバターのせいで冷めたしもうええわ

241:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 21:03:09.49 P1j+wUi+0.net
悪目立ちしてる奴が表出過ぎるとオワコン化するんだよな

242:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 21:03:47.94 zpDvRUNS0.net
いま動画上げるとか挑発みたいなもんだろ

243:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 21:24:03.44 DtRKAgJg0.net
動画はせめて美裸との対談が終わるまで待てば良かった
太田は坂口と一蓮托生でやる覚悟なんだな

244:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 21:41:04 lr0FdKAU0.net
>>229
ゼロレンジの稲川もたくちゃんねるのミリタリ飯の回でミリ飯のビスケットをプロデューサーの太田の口元に刺して流血してたよ
ヘラヘラ笑って
やり返してこない下の者への暴力は日常なんでしょ

245:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 21:42:54 lr0FdKAU0.net
坂口拓は石川県の恥

246:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 22:22:44.55 VJxCVdNs0.net
白川先生貧乏くじ引いたな

247:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 2


248:2:35:28.15 ID:P1j+wUi+0.net



249:名無しさん@一本勝ち
22/05/01 22:42:32.64 RmjnRnZE0.net
白川先生にはとりあえず投稿はやめた方がって苦言を呈して欲しかったよ
自分のコラボが上がるくらいは知ってるはずだが

250:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 00:35:57.17 9Oy+Bbrh0.net
石井先生が映画に出たいってスケベ心で近づいちゃったのはまだわかるけど
白川先生みたいな人が暴力を素人に向ける人とつるむのは不思議だ

251:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 00:48:46 s4aX65lU0.net
>>246
朝倉兄貴みたいに合気道ボコボコにして晒し上げる訳でもなく
一応の敬意を表してくれるし
宣伝広告とコラボ人脈提供だけで充分だろ

252:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 02:02:21.93 akZaUpJ50.net
石井も白川も武術家として感覚として
この人間はダメだとわからない時点で二流。
こんな時期に知ってて、自分のチャンネル登録者数
増やすことに目が眩んだとしたら、更に論外。

253:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 02:18:02.78 s4aX65lU0.net
本当お前は外野から弐名無しで口だけは立派なこと垂れ流すよな
直接言えば良いだろってこないだも言われたばかりだろ
ここはYouTuberのコメント欄じゃねえぞ

254:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 02:50:25 mHmQ/fbn0.net
坂口の件は置いといて(第三者からしたら事実関係なんかまだ全然わからんし)、一般論として 武術家に正義な人格を求めるのもなんか違うだろw
そもそも昔から有名な武術家だってどっかおかしい人のが多いだろ
どっか頭のネジはずれておかしいからこそ実力者になれたとも言える

武術家の価値なんかその技量の高さのみで人格なんざどうでもいいしな、本質的には
法に反したことやったらそれはそれで法治国家としてさばけばいいだけの話

255:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 03:05:02 jCsX0MAs0.net
石井も白川も道場構えてお金もらってる
もちろん女性も通ってるし、白川のとこは道場生に子供もたくさんいる
あとは考えろ

256:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 07:32:51.99 YPLJ4cBk0.net
言葉だけでも暴力と言われる時代
力の暴力が使えちゃう人の
社会での立ち位置は難しいんよ
それは反社も警察も武術家も一緒
社会でメジャーになりたい武術家なら
正義とか己の力の正当性とか
ことさら敏感でないといかんよね

257:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 07:56:42.97 I603WCro0.net
>>252
そういう意味では坂口の言葉の節々にパワハラっぽさが感じられるな

258:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 08:11:44.07 joaqFt3x0.net
YouTubeなんて金の亡者しかやらない

259:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 08:25:58.26 U7X2sU3D0.net
YouTubeって良いものは良いんだけどクズがどんどん増えてきて結局テレビと変わらんって感じ

260:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 10:07:24.39 g7XU1aQH0.net
そんな今更なことに絶望してもな
何を期待しててたんだ?

261:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 11:18:05.83 nd6NBKQJ0.net
弟子の女の子死を考えてたいうとるで
環境変えてがんばりや
URLリンク(ameblo.jp)

262:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 11:27:47.92 Sf6fW4sz0.net
メンタル病んで西野に相談もどうかと思うが
本人が満足ならいいが

263:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 12:40:12.80 ZdDJU1or0.net
西野は、やめとけよ、、、

264:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 13:03:44.69 Hb9l72oC0.net
>>250
同意。近代の有名武術家もそうだし
古くは宮本武蔵なんて吉川英治が禁欲的な


265:求道者として描いたから 武の神のように思ってる人も多いが、あれ相当ヤバい奴だったはず 昭和になって梶原一騎が同じやり方で大山倍達をカリスマに仕立てた 売出しのために脚色された実力、人格を信じちゃいけない 骨法の堀辺正史というペテン師は演出家を使わず自己演出で格闘技界の人気者になった 今はYouTubeによって堀辺のような自己アピールを誰もが出来る時代になった



266:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 13:24:29 9Oy+Bbrh0.net
武術家に一般人よりも高いモラルを求めるって話じゃなくて
立場上それを断れない相手の首絞めて気絶させる遊びをするってのは武術家以前に人としての問題だと思うのだが

267:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 13:26:38 5cOHh+Mm0.net
>>257
この記事だけ読むと、この人女優とかやめるんかな?

268:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 14:43:53.32 WoxRJm+Z0.net
>>258
文字通り藁にもすがる思いなんだろう

269:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 14:46:38.51 jdRJP+Gq0.net
坂口本人もいい歳こいて女性のスカートめくってパンツ見たり恫喝してたと言われてるし人として終わってる

270:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 14:49:38.88 /WqRLTOi0.net
顔みたらわかる

271:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 19:03:37 BnQ/Cr7L0.net
ミラさんの件は示談でも済むが
一度ついた性接待や強要のイメージはどうしょうもない
周囲の人はそういう目で見られていくんやで
もう誰も近づかんだろう

272:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 19:13:42.28 U4m35/510.net
源煌龍だけは坂口拓を見捨てない

273:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 20:59:05 bqlTlecW0.net
そもそもワーサル時代から社長に笑えないレベルのことしてただろ
いくら元同期でもあれはないな
事務所行って豆ぶちまけて蹴り入れたり転ばせたりあれオフィスの床なんだから腰から落ちたら神経やられるかもしれないのに
あとは社長がアクロバットやろうとした瞬間足元グラつかせたりとかさ
単純に笑えない

274:名無しさん@一本勝ち
22/05/02 21:41:08.86 7xigAMxS0.net
結局のとこ拓ちゃんとコラボしてる人達は俺ツエーしたいだけって事かな

275:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 11:22:54.83 ev6IDlvJ0.net
坂口拓は殺陣の持つ武術性を認識させた功績はあると思う。
しかし生きてる世界が芸能界で、その中でも裏方。
上下関係に厳しい反面、一般社会のモラルが通じない世界だろうし、まともな感覚では生きていけないだろう。
卑怯、卑劣も芸の内。武道とは相容れない世界だ。
最初は本人も忍者だと言っていたのだから、分を守っていれば良かったのに、YouTubeで達人気取りになったのが間違い。

276:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 11:39:02.21 L7VoBhKj0.net
見た目からして紛い物ってわかるわな

277:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 11:39:48.50 XrlvYpyG0.net
映画の世界はバトルシーンだけ急に学芸会になる、俺は本当に強くなってバトルシーンにリアリティを出したい
というコンセプトはよかったのになあ
正直加害者やスキャンダルを正義の名のもとにリンチしまくりの今のインターネットヤクザ共は死ねと思ってるが、それでも復帰は相当難しいだろうと感じるし残念
顔出しは諦めて演技指導だけやっていくぐらいは可能かもしれないが

278:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 12:23:44 aGZbWQKW0.net
上下関係には厳しいが社会不適合者てのは
売れない役者界隈には本当に多いな

279:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 12:48:11.01 AHBqiK2u0.net
厳しいっていうか厳しいと理不尽を履き違えているだけのイビリだよなそれ
本当の厳しさを持っている人は社会にも適合出来るからね

280:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 12:54:45.66 mOcg6aqN0.net
白川も同類とみてよろしいか?

281:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 13:29:26 OwPD3EtS0.net
白川さんは性接待なんか受けないよ

282:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 13:55:41 TOa5pG9l0.net
白川はわざわざ田舎の道場に来てくれた知名度高い人だから
養護しないとくらいのニュアンスだろ

283:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 14:18:29.01 +qQgd9L60.net
坂口謹慎中でも動画アップ
コメ欄が信者擁護コメだらけでキモい

284:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 18:06:04.24 Mmn7/TQQ0.net
YouTuberって炎上しようが垢バンさえ食らわなければ問題無くて
お構い無しに動画アップし続けた方がお金になるよね
アンチでも信者でも注目して貰えれば稼ぎが増える

285:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 18:44:28.73 c8lVljN80.net
だからYouTubeはクソなんだよ
社会のゴミでもスポンサーがついたりすれば楽に稼げる
今の努力を嫌う日本人に1番合ってるコンテンツ

286:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 19:08:54.31 8qiVfLQS0.net
自分が社会のゴミだからって儲けてるYouTuberとかに文句言い出したら人として終わりよマジで

287:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 19:27:35.60 c8lVljN80.net
なんでそうなるのか謎

288:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 19:40:12.35 zPDhbjDy0.net
>>282
僻みはみっともないよ
そんな事すらわからないんだ

289:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 19:41:33.99 c8lVljN80.net
>>283
そういうことにしたいんだね
気持ち悪いから絡まないでくれるかな社会のゴミは

290:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 19:58:58.79 RgsGelVo0.net
両親は教育者なのにねー
石川県の恥
坂口拓

291:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 20:02:35.13 xrfWSbO80.net
金のためならどんなクズとでも仲良くするのがYouTuber

292:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 20:13:29.16 hHHiDandv
清々しいぐらいストレートに罵倒しあって
本当に爽やかだなお前らは
実家の空思い出したわ

293:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 20:51:10.44 +umLXdpY0.net
昨日の友は今日の敵

294:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 21:21:38.28 SESVZ6CK0.net
>>277
坂口は宮城まで行ってないぞ来たのは石井東吾
白川が上京してコラボした

295:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 21:57:24.70 mOcg6aqN0.net
ファーストコンタクトはわからんけどヤバいと感じたらすぐ切るのが本物の武道家だよね

296:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 22:28:59.30 4pYkLiaE0.net
類は友を呼ぶからヤバい奴ら同士すごく波長が合って
どうしても仲良くなっちゃうのさ

297:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 22:33:06.27 c+L8XllN0.net
つまり何かを感じ取った矢地やカンベが最強

298:名無しさん@一本勝ち
22/05/03 22:37:17.89 xt775mIH0.net
シバターは拓とコラボしないのか
へずまが現役だったら拓に特攻かまして欲しかったなw

299:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 07:13:56.66 PmFLEZGv0.net
いいじゃねえか ホンモノでもニセモノでも
技術がホンモノならそれでよし 他はよし  
by愚地独歩

300:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 07:40:05.14 u0eZoFgd0.net
>>294
いやいやいくら技術が本物でもあまりに電波なこと言ってたら気になっちゃうだろ…

301:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 07:53:39.49 AS83vYmt0.net
師匠には放置しようみたいな話になったのかな?

302:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 09:04:18.34 bNdzslOW0.net
>>295
天才となんとかは紙一重っていうだろ
気に入らないなら無視しろよ
必死にネガキャンしたところで技術を評価してる人間の心は変えられんよ

303:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 10:06:11 WSG69X8e0.net
おれはどんな拳法でも
だれよりも早く習得することができる
天才だ!!

もう一度い


304:う おれは天才だ!!



305:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 10:46:20 b5lu4ziA0.net
>>284
少なくともYouTubeはクソ
今の努力を嫌う日本人に一番合ってるコンテンツとか言っちゃう人は心療内科でお薬貰ってきてね
自分が社会のゴミだからって周りに当たり散らすのはやめてね、迷惑だから

306:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 12:19:08.97 hKhcX6ru0.net
YouTuberはなんか頭おかしいな

307:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 15:01:54.73 mpNImf4C0.net
ドキュメントとして自己動画作る奴もいれば
仕込んで作ってるのをリアル風に見せる奴もいる
昔のヤラセTV番組みたいなことを1個人で出来るようになったのがYouTube

308:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 15:26:24.49 KfMOXAb40.net
武術系YouTubeチャンネルは制作会社が作ってる。
1回10~20分の番組で制作費5万円位か。
坂口拓繋がりは皆同じ制作会社かもしれない。
そこから坂口がコミッション貰ってるかもしれないし、坂口自身が制作会社のオーナーかもしれない。

309:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 15:28:49.60 KfMOXAb40.net
LINJIは自撮りだ。
ケチなのか本当はそんなに金持ちではないのか。

310:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 16:03:37.73 s/k4OLGZ0.net
坂口が半グレ女衒業者という話をYouTuber全体の話にすり替えるのは無理がある

311:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 16:07:21.31 GxDP8KOm0.net
武術界もNAKANUKI!

312:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 16:54:44.75 KfMOXAb40.net
坂口は武術家たちを芸能界のようなシステムで使えば金になると思ったんだろうね。
これまではそれで成功していたんだが・・・

313:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 16:59:58.56 KfMOXAb40.net
YouTubeで武術やる奴をネズミ算式に増やして
今の人脈からネズミ講式に新しい武術家を搾取すれば大金持ち。

314:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 19:00:18.17 vsIySSbb0.net
言わんとしてることはわかるんだけど
どうやって武術家から搾取するの?
格闘家がジムに勧誘するのも搾取?
違いが分からん

315:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 19:03:10.32 24qluvqX0.net
安いギャラで映画に出すって意味じゃない?
石井東吾はギャラいくらもらったんだろ

316:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 19:23:32.68 ZvqU4D300.net
武術格闘技系youtuberのトップの地位を確立してしまえば、YouTubeやってる武術家、格闘家が尻尾を振って近づいて来て、崇めてくれるからな
それを目指していたかもしれない

317:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 19:48:04.76 kLeVOF1T0.net
>>308
これだから素人は困る。だからネズミ講式になんだよ。
新人武術家が金を稼ぐ手段がYouTube。
ならばこれから出て来る新人の親を押さえておけばネズミ講になる。
弟子に制作会社を紹介する形でね。
まあ、それが判らない奴がいるからマルチが絶えないんだが。

318:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 19:51:07.72 F7q+hch+0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

319:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 19:54:50.18 kLeVOF1T0.net
>>310
坂口みたいに成功したユーチューバ-が新人武術家をコラボ的に紹介すれば視聴数・登録者数がアップする。
そこから収益の何十%を取れば大儲け。
坂口大大先生は既に武術系人気ユーチューバ-を押さえているから、後はその下に鼠が育つのを待てばいい。
寝ていても金


320:ェ儲かるシステム。



321:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:01:58.84 kLeVOF1T0.net
>>312
YouTubeと言うと素人が趣味で動画を作ってるイメージがあるが、人気のある武術・格闘技系YouTubeチャンネルはプロの制作会社が作っている。
一本5万円位かな。
製作側からすれば大きなマーケットだ。
儲けるにはプレイヤーではなく制作側に立たねばならない。
その点で坂口さんは賢かったと思う。

322:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:04:28.26 vsIySSbb0.net
ん?すでに武術系Youtuberは坂口に自分のチャンネルの収益の何%か毎回払ってるってこと?
本当に?
ほんとかなぁ

323:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:04:54.63 kLeVOF1T0.net
坂口さんにも武術家が金を稼ぐチャンスを与えてやるという大義名分があったのかもしれない。
それが今回の件でパーになった感じだね。

324:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:06:17.28 bxQ2pMCF0.net
なんか色々ひっくり返ってんな
坂口そんなに頭良くないぞ
自分の宣伝広告以上の余力なかったろ

325:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:06:58.50 kLeVOF1T0.net
>>315
そんな事は言っていない。今つるんでる連中がどうかは知らない。
しかし常識的に言ってタダでコラボする事は絶対にあり得ない。
それがビジネスだからね。

326:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:10:06.38 kLeVOF1T0.net
>>317
金儲けと頭の良し悪しは無関係。
百鬼夜行の芸能界で食って来た男のスキルを舐めてはいけない。
表裏含めて色んな人脈があるだろうし、金儲けに利用できると思えばいくらでも人が集まるものだ。

327:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:12:37.35 kLeVOF1T0.net
>>315
これは社会常識としてコラボ料を取っていなければ嘘だ。
もしロハならそいつの弟子がYouTubeデビューする時は俺を通せとなっているはず。
俺なら絶対そうするし、それが社会の常識。

328:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:14:22.56 vsIySSbb0.net
互いのチャンネルに出て視聴者数伸ばすのと登録者数字増えればいいよね位の関係じゃないの?
いや言うように上納システムでやってる人たちもいるんかもしれないけど大体そういうのって後で揉めるんじゃない?
今のところっていうか矢地くんのに石井東吾が出たあたりから武術家連中がそれぞれコラボの輪広げ始めてるけど、きな臭そうな感じには見えんしね
矢地くんと石井東吾のはカンベくんが全部やってるし
纐纈、菊野、システマ北川、雨宮も自前で製作してるでしょ

329:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:15:47.49 bxQ2pMCF0.net
朝倉兄弟くらい出資が多ければ料金有りきの強気の商売出来るだろうけど
登録者1~5万が殆どの格闘系でそんなんやってたら
赤字リスクばかりで誰もコラボなんてやってないぞ
石井や矢地でもちょっと怪しい
ちゃんねる継続する保障もないから長期のパーセンテージも厳しい
謝礼で1~10万渡すくらいじゃね

330:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:16:15.30 kLeVOF1T0.net
今回の件で坂口さんが責められても仕方ないが、コネを作るために汚い仕事をしなければならない事は社会にはいくらでもある。
もし今回の件が坂口さんの武術ビジネスに必要なことだったのであれば、俺は坂口さんを尊敬するよ。
そうではなくて目先のお金が目的だったのなら軽蔑する。

331:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:18:32.38 vsIySSbb0.net
>>321
え?それ俺が考えた常識じゃないの?
で、自分ならそうするって言ってるけど、そんなに仕組み詳しくて当たり前のことならなんでやらないの?という素朴な疑問も出てくるなぁ
もしかし


332:トYoutube業界の中の人? それか中の人と親しいとか? なくはなさそうな興味深い話だけどさ 実際のところ、そうに違いない間違いないっていう憶測の域を出てないもんね



333:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:19:49.67 vsIySSbb0.net
>>323
そうかなぁ?
お互い宣伝になればいいね!くらいのサークルのりの付き合いじゃないの?

334:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:20:11.27 kLeVOF1T0.net
>>321
今はそうかもしれないが、これをビジネスとして展開したいという思いはあるだろう。
>>322
判らない。しかし契約書を取っているのは間違いないだろう。
坂口さんはビジネスでやっているのだから、コラボした相手と契約書を交わしていないとでないと税務署の査察が来た時に説明できないからな。

335:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:22:23.08 kLeVOF1T0.net
>>325
もしそんなムードを装って武術系ユーチューバーに接近したなら坂口を軽蔑する。
出演交渉して契約書を交わすのが普通だ。

336:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:22:23.95 bxQ2pMCF0.net
>>323
武術ビジネスより芸能ビジネスの方だろ
武術絡みは人事や広報営業

337:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:27:13.03 bxQ2pMCF0.net
>>327
芸能なんてプロレス業界並のザル産業だぞ
大手事務所でもなければ税務署も一般企業ほど綿密キリトリしない

338:名無しさん@一本勝ち
22/05/04 20:28:42.52 kLeVOF1T0.net
ここで疑問を呈してる奴って学生なのか?
社会人なら確定申告でYouTube収益○○○○マン円。必要経費 格闘家A○○〇万円、武術家B〇〇万円とか記入するだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

302日前に更新/213 KB
担当:undef