河合主水 SSR 8 ..
[2ch|▼Menu]
499:名無しさん@一本勝ち
21/12/30 22:40:35.64 VcvYBEqe0.net
今MSのツイター覗いた。よっぽど悔しいみたいで 1時間で14ツイートもしていた。こんなことも書いてる(爆笑)

それとなぁ…(笑)
掲示板の書き込み内容を警察に報告した時に、警察の方から頂いた回答はこうだ
「分かりました。これは典型的なインターネットを用いた誹謗中傷なので、〇〇さんがこの様な事案で被害届けを提出なさいました時は、今回の件と併せて捜査が開始されると思います」
〇〇これ俺の氏名

500:名無しさん@一本勝ち
21/12/30 23:11:52.59 SCXHRgYA0.net
>>478
いつものMS氏話でしょ。

501:名無しさん@一本勝ち
21/12/30 23:56:17.04 r1DFTxJi0.net
報告ではなく相談なんだがな…
言語感覚がズレてるというか
まあそこは個人差だからいいとして
実務上はこういう誹謗中傷やいたずら電話なんかは回数を重ねないと有罪にならない
形式的には1回でも検挙できるが
よく新聞記事で「50回にわたり…」とか書いてるけど、実際は数百回、長期間にわたっての継続的な被害状況がある
しかも一方的な被害で
罵倒しあっていてっていう状況だと、それこそ対抗訴訟で自分もやられるよ

502:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 00:45:57.23 1YzCmjxU0.net
警察がそんなマヌケたことを言うわけないのは人並みの社会経験と初歩的法律知識のある人間には一目瞭然。どこまでも幼稚で惨めだな奴さんは。

503:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 01:47:32.85 9U4vHCpd0.net
>>470
バタ足も車の中からの話じゃなかったかな。
どうやって乗り越えるのかな(笑)御大のイメージする暴漢は車の上に載るのかな(笑)
窓のところに頭首胴体があるのよりも足の方が致命傷になる確率が高い。かつ足は靴を履いている。足首を捕まれても引きずり出すことは困難、そんなことしたらもう片方の足が顔に向かってくる。
有名でない流派とはいえ一応空手の師範なのに一番破壊力ある攻撃がどの部位を使うのか、わかっていないのかな。あなたもやっているじゃないですか。サンドバッグが凹まずにに跳ね返されているけれど。あと足の攻撃をまともに手で受ければ危険なのもわかっていないのかな。掌で受けの説明の動画を観たけど、突きも蹴りも真正面から掌で受けてたように記憶しています。やりとりで少しずれたら指が反対に折れるからくるぐれも気をつけてください。
刃物相手に模擬訓練で何もできずに滅多刺しにされたのでしたら、『思考停止』していたのでしょうか。すぐに逃げる行動を取っても誰も笑わないと思いますよ。脊髄反射でその場からすぐに離脱すべきですから、お役立てくださいね。

504:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 12:32:09.04 nf8cHdXI0.net
MSが>>477さんに反論してる。
だけど肝心の「ツレに協力してもらってまで、ヤラセ回答の音源作るとか」の部分はなぜか反論しないでスルーしている。
捏造してると言われてるのになぜ反論しないんだろう?

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

505:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 13:19:18.97 5KwhWeYK0.net
>>483
もう理解力が無さ過ぎて突っ込むのもめんどくさいんですが、
身元確認って現場で免許書確認など確たる手順を踏むことなのに、
電話口で相手も見えないところで警察が何でも答えると思ったら大間違いだよw
何でそうなったか?というには何度も呼び止められることに
抗議したり、それを渡した警官に出会うまで色んな紆余曲折があるわけで、
奴らは何でも問い合わせとネット検索で済まそうとするよねw
電話で問い合わせとネット検索で全て分かるほど世の中甘くないぞw

506:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 13:26:52.09 5KwhWeYK0.net
ちなみに紙の色が特徴的だからそれを言ってしまうと、
警察「あれのことかな?」って気づいてうっかり喋らないとも限らないから言わないが、
「前呼び止められた警官に貰った○○○○という紙がある」と財布をまさぐるだけで、
「ああ、もう○○〇なんですね?じゃあ結構です」と言われる時も多い。
自分から出そうとしてるんだから、やましいことはないと判断する場合も多いんだろうね。
そんなものはないと思うならむしろそのほうがいい、俺は持ってるからそれで良いw
電話口で簡単に分かって貰えるなら皆持ってるよ。

507:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 14:40:21.07 PvQVUk1b0.net
>>485
〇〇〇〇←わかった!
485さん、答え合わせは不要です。
「逮捕令状」だ!

508:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 15:22:20.28 5KwhWeYK0.net
>>486
面白い!w
ちなみに私何度呼び止められても一回も職質に応じたことはありませんが、
その紙を貰った時だけは、私が切れて高圧的に文句言ってるにも関わらず
低姿勢で何度も頭下げてきて、優しい口調で「何度もお時間取らせないように
私が署名した証明書で他の警察官にも連絡事項を共有できるようにします」
ということだったので、免許証も提示したし身元確認もしました。
で、「これはちゃんとしたオフィシャルな証明になるので、今度からは呼び止めれらたら
これを見せてください」と渡されたというわけです。
本当に若いのにこんな紳士な警官もいるんだなと感心しました。
奴らはとにかくここに書いてることが気に食わないから、
どういうものかという詳細も知らないのに、魔法の紙だとか
水戸黄門の印籠みたいなものと勝手に自己解釈を膨らまして、
嘘だというレッテルを張りたいというので頭がいっぱいだから、
勝手に突っ走って無意味な電話や動画のアップに無駄な時間を浪費する。
こっちは論破や証明などどうでもよくて、ただ自分の身に起こったことを
そのまま書いてて信用するかどうかは読んだ各々に任せてるのでそこが大きな違いですね。

509:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 15:30:31.98 PvQVUk1b0.net
>>485
あたりましたね( ̄ー ̄)
もし水戸黄門の印籠的なものがあったとしても
主水さんとMSさんがそれを交付してもらえるとは思えない(笑)
それに印籠の使い方が催涙スプレー所持のためなんでしょ、邪道ですね。
そういう使い方する輩がいるとそういう良い制度がなくなるかもしれませんね。
そういえば、485さん系の書類じゃなくて、職質されない書類を思い出しましたわ。

510:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 15:56:24.24 5KwhWeYK0.net
>>488
ほとんどその警察官が個人の裁量で書いてくれたものなので、
もらえるケースは珍しいかもしれませんし、ましてや電話で問い合わせたり、
警察署に「すいませーん!職質パスできる魔法の紙発行してくだはい!」とか
アホ面下げて言ってもどうこうなるもんじゃないでしょうね。
でも、その〇色の紙自体には警察官が署名の上で記載された場合、
内容に沿った効力があるものなんでしょうね。

511:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 16:16:13.64 9U4vHCpd0.net
>>489
怪しさ10000%ですね。『なにか職質されると具合悪いことあるんですかね?こちらも記録残しておくから、お宅さんの名前と住所電話番号おしえてもらえるかな。』へんな事件が近隣であったら不審電話として一応参考までに捜査のサークルに入るかもね。

512:名無しさん@一本勝ち
21/12/31 16:35:48.51 5KwhWeYK0.net
>>490
確かにw
私が催涙スプレーの携帯が合法かどうか?ということを以前警察に
問い合わせた時の回答は前にも書いた通りでしたが、それよりも携帯が合法と言い切って
啓蒙活動してる張本人の名前やチャンネル名のほうを聞かれましたからね。
護身術の先生と名乗るものが動画でそういう啓蒙してたらそりゃマークされますよね。
某MS氏が得た電話回答のような「催涙スプレーに限り」好意的な回答をする
警察署はどこの署だろうか?私も知り合いに電話して「はい、○○警察署です」とか
一芝居打ってもらうかなw
音声だけだとどこかけてるかも分からないですからね。

513:名無しさん@一本勝ち
22/01/01 09:23:27.13 8ZqSisXl0.net
>>491
何もなしには啓蒙活動家のところに捜査とかはされないだろう。しかし、事件の容疑者が啓蒙活動家の名前や組織名を出すようなケースが続けば参考人として聴取と資料(パソコン スマホ)の提出の命令はあるかもね。刑事裁判で容疑者が言い訳できないように外堀は完全に埋めていくから。逆にいうとそこまで影響力がなく容疑者の一存でやったことだということを証明したいだけ。それも職質くらいのレアケースだと思うけどね。

514:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 06:24:02.10 LeLyrMKK0.net
なんか正月からまたくだらない動画上げてるみたいだが、
正直もうアホらしくてクリックする気もしない。
鼻っから人を嘘つき呼ばわりするために暴走してピント外れの問い合わせとか
やってんだから、そりゃこっちだってヤラセと思って当たりまえだよ。
他者、他流派を見下して必死に嘘つきというレッテル貼りに専念しておいて、
おのれらの言うことやること誰が信用するかってw
全部てめーらの態度が招いてることだろうがw

515:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 09:44:43.95 dLdr8TDU0.net
>>493
自分が見えている考えたりしている現実の狭さ、それ以外はウソであると考えるマインド、なにやるのも思い込みがブロックになって大変だったろうね。ライト兄弟とかを全力で否定していた人みたいだ(笑)
私の職質の回避の方は本で読みましたよ。
493さんのようにスマートなものではありませんが。
なにより低レベルの言葉遣い、謙虚に学ぶ姿勢、新しい経験、便所の落書きとムキになっての感情的なやりとり。
初めてYouTubeみて、興味を持った人かがなんか5ちゃんねるがどうこうと、ここにたどり着いた人が、『そういうことか』とわかってもらえる。護身のコンサルタントやテレビの取材とかが中途半端に終わるのは、その人の身辺調査をするからじゃないかな。自分の良いような主張だけしか世の中通じるわけではないね。
調べている人が『この人各方面の人に暴言吐いているんだ。』って思われて終わり。
だいたい『バカだから』とか公のところで言っている人間にコンサルティングしてほしくないと思うよ。一回、コンサルティング業の人の立ち振舞いとか見てみたら良いよ。
人として好きになれない人には絶対にコンサルティングなんか誰も頼まないと思いますよ。

516:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 15:08:14.37 LeLyrMKK0.net
>>494
まったくその通りだと思います。
モンドから言わせると、ここに書いてあることは証拠も
映像もないから何の意味もないそうです。
その彼曰く、何の意味もない書き込みに対して一喜一憂し、時には
声を荒げて訴訟起こすと威嚇したり、アホ面サムネで煽ってみたり
逐一対抗する動画あげてみたり大変だなぁと思います。
しかも5時間前くらいにまた動画あげてますね。
サムネとタイトルでムカッ!とさせてクリックすると思ってるんでしょうけど、
こっちが内容観もしない同じことの繰り返しの動画を編集ご苦労さんって感じですよ。
ヤフコメにコメントしたら低評価でフルボッコ食らってるオッサンが、
人のこと狂気とか言ってますね。
小学校5年生くらいの知能だと思います。

517:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 17:20:23.80 8dRckn+60.net
>>495
対抗動画(笑)
子供同士がなじりあっているみたいな感じなんですね。
最後まで文句言った方が勝ちみたいなお考えか。
サクッと大人のやり方で解決したら、第三者から観ても『ただ者ではない。さすがプロ』と感心させられるのでしょうが、そういうところはないみたいですね。

518:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 19:13:08.82 UkEpztfE0.net
>>496
>最後まで文句言った方が勝ちみたいなお考えか。
>>495
>逐一対抗する動画あげてみたり大変だなぁと思います。
モンドは何が何でも言い返さないと気が済まない、
自分が勝ったことにしないと気が収まらない性分なんでしょう、
「バカ」「クズ」「アホ」「頭イカれてる」「病院へ行け」と相手を罵倒して誹謗中傷しないと。

>ヤフコメにコメントしたら低評価でフルボッコ食らってるオッサンが、人のこと狂気とか言ってますね。
高評価76・低評価436になってました。低評価が6倍って・・・こいうのは何スコアって言うんでしょうか?
>小学校5年生くらいの知能だと思います。
モンドと一緒にしちゃあ小学5年生に失礼です。
最近の小学生は賢いですよ。大人


519:顔負けの知識豊富な小学生はいっぱいいます。 中国がカンフーで日本と戦ったと思ってる小5はいません。 だから「日中戦争で中国は「中国武術」で日本軍の近代兵器に立ち向かったから侵略された」とドヤ顔で語り まじめに動画一本作ってしまうモンドと世の小学5年生が同じなわけないと思います。 ↓ 「大日本帝国軍vs中国軍の構図が護身術と関係がある!?中国武術達人VS最新鋭兵器&戦略」 https://www.youtube.com/watch?v=2lTcZlllqC0



520:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 19:40:35.09 8dRckn+60.net
>>497
>「バカ」「クズ」「アホ」「頭イカれてる」「病院へ行け」と相手を罵倒して誹謗中傷しないと。
学生なら教師が注意するんだけどね。
大人になったら面と向かって『それ大人として間違えているよ。』って諭してくれる人は居ないから、自分で気づくしかないんですよね。
せっかく躾の厳しい高校卒業したのに惜しいことです。
そういえばテレビ局の人にブログで暴言吐いてませんでしたか。ああいうのは止めた方が良いですね。マスコミから『関わってはヤバい人』に認定されますよ。

521:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 20:38:36.19 Ojsfc17z0.net
>>498
このブログか。テレビ出演ボツにされた腹いせにディレクターを大麻やってそうとか言って誹謗中傷してる。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

522:名無しさん@一本勝ち
22/01/03 21:27:41.08 dLdr8TDU0.net
>>499
出演ボツにされたからといっても言って良いことと悪いことがあると思うんですよね。
もし、できるのであれば、ここんところにも反論してきてください(笑)

523:名無しさん@一本勝ち
22/01/04 07:01:22.78 yjEHU4h/0.net
ところで、当然ながら実際にその警官に貰った紙というのは実際に
存在して俺の手元にあるわけで、警察官の名前も配属されてるところも
全部分かるわけだから、100%証明できるわけだ。
そんでモンドはこれだけ魔法の紙だの虚言だ基地外だと侮辱しておいて、
俺が訴訟起こしたらどうするつもりだろう?
本気である可能性がゼロとでも思ってるんだろうか?
それともあったらあったでどうでもいいとしらを切りとおすつもりなんだろうか?
俺は顔真っ赤にして怒ってるので、どうせ暇だろうからまたアンサー動画お願いします。

524:名無しさん@一本勝ち
22/01/04 07:07:48.52 yjEHU4h/0.net
もう一度言うが、俺は腹立てて壁を殴ってるから、できれば
3時間前後の長尺で内容が詰まった動画での反論を待ってる。

525:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 01:50:44.99 XsxOUVz/0.net
>>428 記録更新中
URLリンク(news.yahoo.co.jp)">URLリンク(jump.5ch.net))

526:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 01:53:48.81 XsxOUVz/0.net
間違えた
>>428
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

527:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 11:28:10.04 tdM+q7Ni0.net
>>504
なんだこれ?
あれから高評価3つしか増えてないのに低評価は183個も増えてる
こんなに世間から圧倒的ノーを突きつけられるプロも珍しいな

昭和枯れすすき〜さくらと一郎
(1975年オリコン年間ヒットチャート1位曲)
アンチに 負けた
いえ 世間に負けた
ヤフコメも追われた
いっそ 投稿消そうか
低評価、高評価の 6倍行くなんて
草さえも生えぬ
モンドは枯れすすき
URLリンク(www.youtube.com)

528:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 14:32:16.50 GKg/7g7a0.net
>>505
そんな彼曰く、我々は社会に通用しないことばかり書いてるようにみえるらしいですよw
鏡が見えてないんでしょうねw

529:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 16:01:28.03 ioGB3Pxr0.net
>>506
護身ビジネスやろうとしているんだから
ちゃんと世間にうけいれられるように頑張らないといけないのに。
学業で学んだこと 空手の基本だけでなく、そういうところも直さない人なんですね(笑)

530:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 16:27:10.42 O6Pxq+Jx0.net
番組がフィクションかはさておきジョブチューン でもみたらダメ出しされた時の「一般社会」の受け返し知れるよ

531:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 16:42:44.52 xNtXz3vo0.net
世の中の護身屋さんは、多かれ少なかれそういう面はあると思う
100人の「そんなの使わねーよ」「うまい話なんてなくね?」「結局は自分次第でしょ」「カネ払わなくても、自分に必要なことを考えたら分かる」という金につながらない人間達
しかし宣伝して100人に1人だけでも引っかかって金を払えば、その分は利益になる
情報商材屋さんと一緒でしょうよ
株式運用で年5%の利益を出し続ければ、若いうちにFIREできるっていう謳い文句と同じ
※ただし安全とされる優良銘柄かつ高配当な配当3%でも、年間900万円(税引後720万)の配当を得るには3億円が必要
つましい庶民的な暮らしでも2億円が必要(配当3%で額面600万、税引後480万)、しかも元本割れリスクあり
こういう面は絶対に見せない
「配当だけで何もせずに楽しいことだけして暮らしましょー」的に煽って、引っかかった1%からセミナーやらメルマガやら自動取引ソフトやらで利益を得る

532:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 17:10:36.34 xNtXz3vo0.net
だから泥臭く、大多数に不興を買っても賛同してくれる少数を拾い集めていくのはいいと思うよ
ガツガツしてる面を見せすぎたり誹謗中傷していくのは、やめた方がいいと思うけど

533:名無しさん@一本勝ち
22/01/05 18:46:12.51 GKg/7g7a0.net
信者達から見たらモンドはニコラスケイジに似てるそうだ。
それで娘は土屋アンナに見えるそうだ。
モンドが歳食ったシバターにしか見えない俺からすると、
完全に裸の王様状態だと思うんだが。

534:素人護身術@判定勝ち
22/01/05 21:49:14.75 olGR66+g0.net
大阪のビル放火事件についての上級信者の意見をモンドが去年リツイートしていた。モンドもこれとほぼ同じ考えだとみなしていいだろう。
内容は大体こんな感じだ。
・全国民がスプレーを携帯すれば護身できるし、犯罪抑止力になる。
・犯人がスプレーを使えば自身や周囲の者がスプレーで反撃する。
・スプレーは許可制にして危ない者には持たせない。
・スプレーが禁止されると刃物の事件が増える。
・ポリスマグナムならフルフェイスヘルメットなどにも効く。
去年これを読んだとき、全国民にスプレーを普及(布教)しようとする信者の熱い心に感動したが、感想を書くほどのことでもないので書かなかった。
しかし、スプレーの規制については今までほとんど書いていなかったので思い直し、今回「許可制」について書くことにした。
信者の意見では、前科者・危険思想・反社会的勢力などには、スプレーを持たせてはならないらしい。
気持ちは分からないでもないが、このような許可制の実現性実効性はほとんどないだろう。
まず、そんな法律が作れるだろうか。
スプレー禁止の範囲を年齢などの常識的なもの以上に拡大するのは難しいと思う。
「前科がある人は既に罪を償っている。前科者は護身するなと言うのか!」
「危険思想だと? 思想や宗教の自由を認めないのか! 差別だー!」
などと人権尊重派から反対されるに違いない。
猟銃レベルの厳格な制度にしたいのかもしれないが、あれは少数のプロやマニアが対象だからできるのであり、全国民相手だと人数が多すぎて管理が難しくコストがかかり過ぎると思う。
AIや監視カメラなどが発達し、ビックブラザーが見守ってくれる社会のようになれば簡単にできるだろうが…。
(続く)

535:素人護身術@判定勝ち
22/01/05 21:53:07.04 olGR66+g0.net
>>512の続き
次に、もし法律が出来たとしても効果があるのか疑問だ。
ヤクザは拳銃すら手に入れて発砲事件を起こしている。許可がなくてもスプレーの入手など朝飯前だ。
国内で大量に流通している商品なら、ヤクザでなくても簡単に入手できるだろう。
本気でスプレーを悪用しようとする者に対しては、少々の規制など効果はない。
法律が出来ても購入手続きや管理が面倒になるだけだ。
前科者や基地外を排除して残りの国民がスプレーを持ったとしても、そこにはまだ大勢の犯罪予備軍が潜んでいる。
そういった連中が合法的に入手したスプレーを悪用したり、犯罪者に横流しをするのは間違いない。
また、多くの人が持つと事故的な噴射も増えるだろう。
酔っ払い・誤想防衛・誤操作・子供のいたずらなどだが、犯罪目的の使用よりこっちの方が多くなるかもしれない。
スプレーの絶対数が増えれば、悪用や事故も増加するのは当たり前だ。このようにスプレーの国民的普及には負の側面も大きいのだ。
危険物は、そのメリットとデメリットを比較衡量した上で規制されてきた歴史がある。
催涙スプレーは非殺傷の小型で強力な飛び道具なので、護身や逮捕の道具としてだけではなく、犯罪の道具としても有効だ。
だから、スプレーを使った事件が増えてくると、危険物(凶器)として規制の対象にされるのは仕方がない。
催涙スプレーの未来は、全国民への普及とか現状維持ではなく、規制強化だろう。その場合の当面の内容は、販売時の登録・譲渡禁止・外出時の携帯禁止だと予想する。

536:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 11:30:21.95 u/nHOOPm0.net
飲食店で見知らぬ行儀が悪い高校生3人を注意し、土下座させる。こういう大人が増えれば日本は良くなると思いますね。ここの掲示板の奴らはビビって出来ないだろうなw
URLリンク(youtu.be)
1時間16分以降

537:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 12:29:31.04 kHR1Wgx20.net
>>514
土下座系はのちのちアホな保護者から強要罪っていわれたら面倒くさいこともわからないのかな。過去のケースからみて裁判にするって言われたらすぐに土下座するのはどっちだろうか。
私はわからないけど。

538:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 12:41:25.85 QYrEzrWT0.net
このバカは高校生くらいにしかイキれないんだろうね…
まともな大人には相手にされないし
情けない男だ

539:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 14:15:41.65 IiFrw2zq0.net
>>514
誰とは言わないが皮肉なことにネット誹謗中傷系護身術を
攻撃していたところからやられたりしてね。
世間からしたら公の場を借りてギャーギャー言っている輩は
「そうやれば簡単に料理できるんだ!」と
とても勉強になったよ。
誰にでもいえることですが
大義も実力も金、コネも無い場合は
ケンカしない方が良いことがわかった。
簡単に負けるから。
それがわかっているから土下座して相手に
許しを請う。
それ以外に自分を護


540:れないから 生殺与奪権はいつも相手にあるから。 しかし何件も裁判されずに うまく潜り抜けてきた人については 護身土下座のプロといえるかもしれない。 土下座はタダだから、とても合理的な選択で 尊敬するわ(笑)



541:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 15:04:41.11 vEFm8O3d0.net
>>514
ネットによく湧いてくるけど、他人がやったことをさも自分のことのように
勝ち誇ってURL貼ってる恥ずかしい奴w
それ君がやってるの?
他人のことはいいから君が何らかの世直ししてる動画見せてくれないかなw

542:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 17:44:00.74 7BOp1+hi0.net
場末の飲み屋で「オレも昔は」てのも大概恥ずかしいが「オレ現役」ってのもあるんだな

543:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 18:34:37.12 kHR1Wgx20.net
>>519
本人や信者さんはカッコいいと思っていることでも、これだけ温度差あるんだね。
Yahooニュースの評価の結果と同じくだね。

544:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 19:54:32.51 J9SQ46CH0.net
>>520 さらに記録更新中
現在Bad76 Good519
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

545:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 19:57:09.62 J9SQ46CH0.net
また間違えたスマン
現在Good 76 Bad 519
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

546:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 20:08:23.64 J9SQ46CH0.net
Bad さらに増えて522
BadがGoodの7倍になる日は近い。

547:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 20:09:49.70 QYrEzrWT0.net
ヤフコメにまで行って営業してんのか…
まあ主水と比べたらヤフコメ民の方がまだまともだから、案の定返り討ちに遭ってるな
こいつ、ヤフコメですら自分の身を守れてないじゃん
アホ

548:名無しさん@一本勝ち
22/01/06 20:27:08.66 kHR1Wgx20.net
>>524
TKO木下みたい(笑)

549:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 01:22:48.44 0nuOyeTu0.net
>>518書いたの俺だが、リンク先開いたらモンドの動画じゃねーかよw
尚更どこにも根拠がないw

550:素人護身術@判定勝ち
22/01/08 11:19:51.40 rxjgiDkk0.net
>>513の続き
大阪の放火事件で信者が、
「催涙スプレー『ポリスマグナム』は、相手がマスクやメガネ、ゴーグル、フルフェイスヘルメットを着用していても確かな効果を発揮します」
と書いていた。
メガネは隙間だらけだから分かるが、フルフェイスに効くのか?と思った。常識的に考えればフルフェイスだと顔に直接かからないからだ。
催涙スプレーは顔(の粘膜)に直撃しなければ即効性(即座に耐えられない激痛に襲われる)はないと考えるのが普通だろう。
これについては参考になる実験動画を見たことがある。
それはポリスマグナムの噴射をショルダーバッグを盾にして受け止めるというものだった(盾の対スプレー効果の検証)。
けっこう長い間(10秒以上?スプレーがなくなるまで?)受け続けることができていた。
スプレーの液が霧のように漂っていたので辛そうな表情だったが、我慢できない激痛というほどではなかったようだ。
ということで、直撃しなければ即効性はないと考えていいはずだ。
スプレー対策をした犯人が襲ってくることは、護身のためにスプレーを持っている人なら想定しておくのもいいだろう。
バイク乗りであれば「フルフェイスが使えるかも」とすぐに思い付く。
バイクに乗った引ったくりや強盗なら、そのままの格好で準備OKとなるのだ(顔も見られないし)。
ほかに簡単に思い付くものとして、傘やゴミ袋もある(香港デモで使用実績あり)。
こうした対策をした犯人が攻撃してきた場合、スプレーで反撃して効果があるのかどうか真実を知りたい人も多いはずだ。
(続く)

551:素人護身術@判定勝ち
22/01/08 11:23:40.07 rxjgiDkk0.net
>>527の続き
また、信者によると「犯人がスプレーを使えば自身や周囲の者がスプレーで反撃する」ということらしい。
犯人がスプレーを使うかもしれないと考えておくのはいいことだ。
しかし、周囲の人ならともかくスプレーをかけられた本人が反撃できるのかと思った。
スプレーの先制攻撃に対して、察知・防御・反撃・逃走がどの程度できるものだろうか(どこでどのように攻撃してくるかにもよるが)。
護身のプロならできるのだろうが、普通の人にはなかなか難しいと思う。
なお、もしスプレーに対する防御が簡単なら、犯人も簡単にスプレーを防げるということになる。
こういった疑問に対して回答している人はいるだろうか。それも想像によるものではなく、まともな実証実験に基づいたものだ。
本来これは護身のプロがやるべき仕事だと思うが、多分、誰もしていないだろう。

552:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 12:28:20.23 FJMIc6zR0.net
>>528
下手をしたら犯人側のベアスプレーで全滅させられるよ。犯人は焦らなくても苦しんでいる信者一人一人ゆっくりと。

553:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 12:34:08.42 FJMIc6zR0.net
>>529
つづき
野犬やツキノワグマまでしか効果ないスプレーとヒグマやグリズリーでも効果あるスプレーでは威力が違いすぎる。かりにポリスマグナム持っていても相手がそれ以上のベアスプレーを持っていたら負けるのは明らか。
催涙スプレーを法律で禁止にしてベアスプレーだけ許認可にすれば治安的には一番良い。

554:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 13:14:12.04 l8I1IXBZ0.net
>>530
不毛な論争も起こらない(笑)
5ちゃんねると戦っていることがYouTubeに流していることはプラスにはならない。
公人扱いされているのにそれがわかっていないようだね。
今の実績は5ちゃんねるに書き込みしているアンチとの闘争の日々って。
しかも、たくさんの間違い指摘されてキレて『信じるな!』『バカだから!』
レベルの低い論争も無くなるよ。

555:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 13:56:20.40 0nuOyeTu0.net
>>530
私モンド信者ではないですが、失礼ですがそれには反論があります。
これは私個人の考えですが、実戦は武器の優劣だけでは決まりません。
マグナム持ったら22口径に勝てるみたいな机上理論は正にモンドの数値データ羅列と
同じ思考に陥るのでやめたほうがいいと思います。
例えば仮に可能性は非常に少ないですが、ヨーイドンでベアスプレー持ってる者と
ポリスマグナム持ってる者が同時にかけあったらどうなりますか?
私の答えはなってみないと分からないということです。
モンドにも意見したことがありますが、実戦は様々な不確定要素が
複雑に絡み合って二つとして全く同じケースはないということです。
実戦は大抵どちらかが先に先手を打つでしょうが、それも
個人の体格差や精神力の差他様々な要素が作用すると思います。
だから某腰巾着君の脳内理論「これがポリスマグナムだったとしたら
撃ち返されることはありません」のようなやってもないことを断定するのは
いかがなものかと思います。
喧嘩を売ってるわけではないので建設的な議論をしましょう。

556:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 14:03:47.70 0nuOyeTu0.net
例えば、カウンターアソルトとポリマグをどっちが先手でも、
苦し紛れの眼くら撃ちで反撃したら舞った粉塵でお互い目も当てられない
結果になるリスクも高いですね。
アメリカの事例ですが、45acpを5発撃ちこまれた人が22口径で反撃し、
そのたった一発が致命傷となった例もあります。
なのでモンドファミリーのように数値やスペックだけ並べて、
念仏のように繰り返し、同じ道具を信仰してる愚かさは言わずもがなですね。

557:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 14:20:08.99 l8I1IXBZ0.net
>>533
ご指摘ありがとうございます。
だいたい22口径と12ゲージくらいの違いかと思います。よーいドンでない限りはおっしゃられる通りだと思います。
凶悪な方が先に撃つケースが多いので、かりに凶悪な方が22口径で守る側が12ゲージでも不覚をとることもあるでしょうね。
なので規制するのが一番早いということです。
結論は同じこと。

558:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 14:28:14.37 0nuOyeTu0.net
>>534
ご回答ありがとうございます。
なるほど、あなたが書かれていることの趣旨が武器の優劣の点ではなかったのですね。
失礼しました。

559:名無しさん@一本勝ち
22/01/08 19:14:52.69 lZ4GVUx+0.net
催涙スプレーの撃ち合いなんて現実に起こるわけないだろ。妄想を楽しんでるなら別にいいけど、脱力しちまうわ。

560:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 01:47:49.14 jWA0i4nG0.net
>>536
実際に起こってますねアメリカで。
日本でも「あるわけない」と断言はできませんよ。
何でもそうで物事に絶対はないし、今までなかったことでも
起こりえる可能性を全否定してるようじゃモンド教と変わらないですよ。

561:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 01:53:57.48 jWA0i4nG0.net
私も含め実際に所持携帯してる人は昔に比べ増えてるわけだし、
持ってるもん同士がトラブルになったら十分ありえますよ。
特に気の弱い人間は持ってたら些細なことで使いたくなる。
私はもう20年近く持ってますが、素手でなんとかなるようなことで
一回も出したこともないし、私の場合保険みたいなもんなんで、
そういう時って意外と持ってること忘れてます。
でも、後で考えたら中東系のガタイの良い奴に絡まれた時は
使っても良かったかなって後で思います。

562:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 06:52:51.98 jWA0i4nG0.net
モンドはよっぽどソールガードの人が気に食わない、というか
相当根に持ってるんでしょうね。
もはや執念すら感じる。
それとあのスプレーかかる気満々で突っ込んできて悶絶する
ガタイの大きい受講者の映像はこの先ずっと繰り返し使い回されるんだろうね。

563:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 09:32:01.41 Pg3E03CB0.net
>>537
その理屈でいけば手続きさえふめば銃のコンシールドキャリーが可能な国においてそれをせず、銃より劣る護身具しか持っていなかった平和ボケって事になるな

564:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 09:58:58.40 XePl7AIe0.net
>>537
ゼロではないって気持ちは分かるけど、自分にとって都合の良い極々稀な一例をネットで探してきて、それを全てみたいに言われる手法にはもうこりごりです。
現実の護身ってものの本質から離れていってる感じがしたからね。

565:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 10:12:55.15 jWA0i4nG0.net
>>541
いや、そうじゃないんですよね。
それはモンドのやり方じゃないですか。
都合が良いとか悪いとかではなくてそれもあるし
そうならない場合もあるという柔軟な考えしてた方が良いと思うということです。
モンドの場合は「そうならない場合」を徹底排除するために
色んな不確定要素を無視して都合の良い情報集めてきますよね。
私の言いたいのはスプレーのかけあいになるなんて、
そんなに現実離れした想定でもないって話です。
実際に30年くらい前から日本でも催涙スプレー自体は出回ってて、
渋谷のチーマーや暴走族が他の凶器と併用して喧嘩に使ったりしてました。
ただ、催涙スプレー同士でかけあったとかそんな事例は事件化してない
裏であったのかなかったのか知りませんが、まぁ、そんなことより
色んな状況想定した方が良いと思います。
まぁ、ありえないからこれから先も関係ないと思うのは
人それぞれの考え方ですが、私の場合はあまりこれはありえないとか
決めつけないほうが思考停止しなくて良いと思ってます。
モンドを観てたら決めつける人間が凝り固まってしまうのが良く分かります。

566:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 10:21:50.27 jWA0i4nG0.net
>>540
某腰巾着君が話題に上げてた動画ですよ。
アメリカの警察官が不審者に職質してたところ暴れ出し、
抵抗しようとしたのでスプレーを噴射、不審者は顔を向こうに
そむけて避けたその直後、即警官に向かって不意打ちで吹いたら、
警官の顔面に直撃、悶絶して叫びながら警官は即銃を抜いて
容疑者の首に発砲し容疑者は倒れこみました。
腰巾着君曰く、犯人がポリスマグナムを吹いていたら
絶対に銃を撃ち返されることはないそうですw
アメリカでも貧しい犯罪者は銃持ってない人も多いですよ。
逆に一般人でも銃でなく催涙スプレー持ってる人もいれば、
私の知り合いでhiphopショップやってる黒人とかその周りは、
銃は嫌いですし本国でも持ってません。

567:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 10:27:40.85 jWA0i4nG0.net
「犯人がポリスマグナムを吹いていたら
絶対に銃を撃ち返されることはない」ここが某MS君の
数々の典型的思考停止のうちの一つです。
やってもないことを絶対そうなると言い切ってますが、
かかるつもりで実験して悶絶するのと相手も命がかかってるときの
リアクションは全然違うものです。
武道の技でも何でもそうじゃないですか。
何にもない時にフルコン黒帯にロー蹴られたら「あいてて!」って
なるけど、命がかかってたら相当頑張る場合もあります。

568:素人護身術@判定勝ち
22/01/09 20:01:36.16 E9UCjxsj0.net
「防犯カメラ映像【ソールガード護身術破れたり!】靴紐襲撃男VSソールガード護身術のプロ。学ぶな危険!こんな護身術は学ぶ(な)」
を見た。
モンドは本当にソールガードが好きだ(何回やるつもりなのだろう)。
話の内容はいつも同じようなものなので、わざわざ見る価値はないが、見ていない人のために少しだけ書いておく。
襲われた女性が巷の護身術を学んでいると勝手に決めつけ、こんな護身術は学んではいけないと話していた。
また、事前警戒が出来ていないとか助かったのは運が良かっただけとも話していた。
見ていてレベルの低さに呆れたが、同時に心配にもなった。
心配になったのはモンドではなくツルギだ。ツルギはいつまでモンドと組んでいるのだろうか。
護身術をオンラインで教えることについては日本ではトップだろうし、ブログを見ると同好会の設立も増えていてけっこう順調そうだ。
それなのになぜかモンドなのだ。これは問題だと思う。たとえ話にしてみた。
美人(又はイケメン)がいたので喜んで近付いたところ何か臭い。よく見るとなんと靴底に犬のウンコが付いていた!という話だ。
ソールガード護身術なら靴にウンコが付いていると威力が倍増するが、犬の糞を踏んだまま平気で歩いている人がいたら何か問題があると思われても仕方がない。
犬の糞なら風邪を引き鼻詰まりで臭いが分からなかったと笑い話で済むが、モンドがくっ付いていたとなるとそうはいかない。
ツルギはこれを信用問題として捉えるべきだろう。
既に何度も書いていることだが、総合護身インストラクター養成講座の護身具術講師としてモンドはふさわしくないのだ(>>312参照)。
今回の動画に関して言えば、「猪木アリ状態から柔術立ちの練習はするな」と言う人を護身術の先生として信頼できるのかということになる。
体術を練習している生徒が、その体術を否定する先生から護身具術を素直に習えるものだろうか。
ツルギとモンドの間にどんな契約があるのかは知らないが、これは先生同士の問題ではない。生徒の気持ちの問題であり世間の評判の問題なのだ。
ツルギは、日本一を目指すのであれば早く靴底を確認した方がいい。

569:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 20:32:22.50 D55LAn5y0.net
>>545
ツルギ黒木さんも「寝転んで相手の足を蹴る護身術」を推奨しているね。

URLリンク(www.youtube.com)
モンドは巷の護身術生徒に「使えない、習うな、習ってる奴は師範に問いただせ」とまで言うなら、
まず自分が黒木さんに問いただすのが筋だろう。コラボまでしてるんだから。
ところでモンドが講師をしている「剣護身術総合インストラクターオンライン講座ページ」を見たらモンドの写真が消えていたので驚いた。
以前は「日本で護身具と言えばこの人!河合主水」のキャッチフレーズでモンド写真を大きく載せていたのに。

URLリンク(gsi.igba.or.jp)

570:名無しさん@一本勝ち
22/01/09 22:55:48.17 jqKtHglv0.net
>>546
モンドを目立たせないようにしたいのかも?
モンドとちがい売りになる有名弁護士と有名集客コンサルタントの写真まで消したのは「モンドの写真だけ消したわけではない」という配慮かも。あくまで個人的推理だが。

571:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 00:35:34.10 5r1UK7/k0.net
>>545
金にもならないことに頭と時間を使ってるんだけど、生活防衛の方はうまくできてるのかなぁ。
高いTシャツとか売り付けられたらと考えると知り合いにいてほしくない部類の人ですわ(笑)

572:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 13:18:49.45 27+FvfB+0.net
>>546
MSの反論。こういう往生際の悪い屁理屈が世間に通用すると思うあたりが哀れだ。

URLリンク(www.youtube.com)
15:00〜
MS
「あの連中はよく、剣護身術さんだって、相手に倒された時に蹴り技で抵抗する事を推奨して居るぞ!等と言って居ますが、
あれは防御側が完全に寝た状態で抵抗して居るのでは無く、座位の姿勢で相手のスネを自身のカカトで蹴りつけ、
すぐさま離脱する為の技術なので、全く意味が違います(笑)」

573:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 13:42:19.67 Y+8vM7FG0.net
>>549
倒れたらひたすら らっきょ転がり どこかの流派の組手(笑)

574:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 13:48:57.78 27+FvfB+0.net
>>550
柔らかいマットでなくアスファルトだったら危ないね
URLリンク(www.youtube.com)
37:00

575:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 15:51:11.22 NIXpkPYh0.net
>>551
刃物無くても頭をサッカーボールキックされてThe End(笑)

576:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 19:53:09.64 G2pwIIIP0.net
今モンドにとって一番堪えるのは、奴が一生懸命編集した煽り動画や
配信を一切観ない、しないことですよ。
勝手に見えない敵と戦わせておいてこっちは奴のゲスイ人間性等を語るのが一番です。

577:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 20:13:46.23 NIXpkPYh0.net
ひっくり返って頭を打つことが、
後の
 『も○どりをうつ』
の語源となったことは言うまでもない。
            by民○書房

578:名無しさん@一本勝ち
22/01/10 20:27:07.64 UKD7aswd0.net
>>553
このスレに動画を詳細に批評してくれる人がいるからね
その人レスを見ればいい
他の人はバカモンドの再生数に協力する必要ない
見ても低評価や、悪質な内容ならYouTubeに通報

579:名無しさん@一本勝ち
22/01/11 06:00:49.73 LnuwQvFj0.net
youtubeの低評価復活したんですね。
みなさんモンドが動画上げてたら低評価して即ブラウザバックしましょう。
どう考えてもモンドって元いじめられっ子で空手始めたように感じる。
あの他者を馬鹿にして意地でもマウント取ろうとする執念は、
自分が昔やられてきたことなんじゃないだろうか?
そうじゃなければあれだけ歪んだ人格の説明がつかない。

580:名無しさん@一本勝ち
22/01/11 07:14:54.07 V94hU2Kb0.net
二代目だっけ?
空手界のあるあるだよ、弱いくせに二代目継いじゃうやつで
弟子とスパーリングしても自分の方が弱い・遠慮してもらってる
体格はチビガリ
門下生どんどん辞めてく
だからYouTubeでスプレースプレーわめいて寄付乞食するしかない

581:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 07:19:35.65 SaC7MdVU0.net
新しい動画のタイトルだけ見たが、職質回避する紙の証拠や動画を
出さないから云々とか書いてるけど、一体誰と戦ってるんだろうか?
まぁ、魔法の紙とか思ってる時点でもう仲良し学級並みの知能なんだがw
都合の良い動画ばかり選り好みして出して情報操作、歪曲してるオッサンが
一体何を証明してるつもりなのかねw
奴曰く映像のないものは何の信憑性もないらしい。
じゃあ奴の言うところのマスごみは色んな映像出してるが
全部真実だと思ってるの?

582:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 07:28:01.74 SaC7MdVU0.net
モンドは映像映像と喚いてるけど、お前がポリスマグナムで
殺意満々アドレナリン全開、予測困難な動きをする凶悪犯撃退してる
動画なんてどこにもないじゃんw
催涙スプレーSHUのデータとかどうでも良いから実際にやってる動画みせてくれよ。
渋谷とかで夜練り歩いてる不良外人集団や複数でいるガタイの良い半グレ
数人くらいにでもポリスマグナムかけてみろよ。
次の瞬間何が起こるか一部始終動画に記録して全員見事に制圧できてれば
スライディング土下座の動画上げてやるよ。
それ以外の海外の関係ない他人がやってる選り好みで出した動画は
他人の喧嘩の動画をドヤ顔でアップしてる奴とおなじで何の意味もない。

583:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 12:48:50.85 J/Uzhrdd0.net
>>559
真上に蹴り上げる上段?回し蹴り(ちょうど相手の肘あたりにあたる)とようやく蹴れた上段が相手の肩にのっかってしまい、ひっくり返ってゴロゴロゴロって転がる動画のイメージしかないからね。空手はあれなんですが、スプレーのボタンの押し方は達人なのかもしれない。
ゴロゴロ転がってからの催涙スプレーを相手に当てるシーンとか観たいわ。
運足?っていうのかな。あの人の場合は相手にむかって足が揃って綱渡り状態の立ち方していたから、路上で障害物とか段差あったら焦げる可能性が高いから、ゴロゴロ転けた後のリカバリーを観たいね。まあ、運足?というものを見直したら早い話だけどね(笑)

584:名無しさん@一本勝ち
22/01/12 14:38:46.00 WqtXzDZe0.net
>>558
>>559
おっしゃる通りです!
モンドは人に対しては偉そうに「映像見せろ!」「証拠を見せろ!」と言って嘘つき呼ばわりするくせに、
いざ自分の事になると「証拠を見せろと言うのはおかしい」とか「(証拠無くても)即嘘にはならないんですよ」とか矛盾したことを平気で言うんだよな。

【主水さん刺傷部位について質問!】その件に関する証拠は無いのか!嘘つき!とアンチが言っているのでご本人から回答を聞きたいです!他・公開回答。
URLリンク(www.youtube.com)
7:11〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

490日前に更新/563 KB
担当:undef