河合主水 SSR 8 ..
[2ch|▼Menu]
191:名無しさん@一本勝ち
21/10/26 06:31:18.35 6n5Hqks50.net
>>184
ヌンチャクもその源流となる琉球古武術とは全く異なるものですよ。ブルース・リーの映画アクション寄りです。右手から左手の移動に重きを置いているので、リーチが全く活かしきれていない持ち方をしています。リーチでいうと中ぐらいの長さの特殊警棒くらいかな。
リーチのある持ち方をするにはそれなりに前腕部の鍛練がいる。それなら木刀以上のリーチが確保できる。昔からその持ち方でやっているから癖になっているんでしょう。アクション用に小回りは利くから見映えはいい。
しかし、ヌンチャクの同士の組手があれば負ける。普通の竹刀と短い竹刀の試合みたいになる。
あと、リーチ無しの持ち方で思い切りサンドバッグを叩いたら跳ね返ってきて自分を攻撃する可能性が高くなる。ヌンチャクのリアルである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

487日前に更新/563 KB
担当:undef