[江戸しぐさ分流]天心流スレ33[裏口柳生] at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:00:44.26 UmnvGKdq0.net
いつもの天心流批評をしている人に対しての天心流の嫌がらせが始まったな。

601:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:00:51.87 dTPVyYOv0.net
古武術とか古伝を習ってる人は
古伝の段位て聞いたらアチラの方かな?てピンと来るんだけど
やってない奴とかレベル低いシンパ見たいのは、何も知らんから無能をさらけ出し騒ぐだけなんだよなw
しかし立身流も知らんとは…段位制とってる団体の存在も知らんとは…話にならん

602:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:02:31.76 NBUrgZEl0.net
杖道は神道夢想流の中でも誰でも習える表と中段と創作形で構成されていて、影以降の技法は一切入っていないから、どんなに杖道の段位を上げても、古流の影、五月雨、奥伝、五夢想の境地に達し得ないから、杖道の段位を古伝の段位なんかとは言えない。

603:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:03:18.50 NBUrgZEl0.net
>>601
立見流が「古伝の段位」なんてパワーワード使ってる流派なんて知らなかったよ。

604:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:04:33.76 9R3egVu40.net
振武館の黒田鉄山さんが新武徳会から貰ってた
「古武道範士八段」なんかも古伝の段位なんじゃねーの?
どっちにしてもその持ってる言ってる本人に訊かないことにはわかんないだろ
各古流会派で独自に段位発行してる場合もあるだろうし
そんなとこにイチャモンつけてアンチガー喚いてるのはキチガイにしか見えねえわ

605:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:04:43.79 UmnvGKdq0.net
天心流シンパのいつものやり方として、「こんな奴の言う事は信用ならないから、こいつの天心流批評も当てにならない」という論をする為に、
その人のことを悪く言ったりレイシスト呼ばわりして人格批判などを行うといういつものやり方。

606:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:05:36.92 NNW+Bj540.net
古伝の段位
普通に使うけど。使われるとシンパには都合わるいのか。

607:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:05:57.53 NBUrgZEl0.net
ツイートざっとみたけど計画中おじさんも神道夢想流の段位を「古伝の段位」とは言ってないね。

608:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:06:40.15 NBUrgZEl0.net
>>606
普通に使うんだ(笑)
検索したら肥前春日流?というのしか出てこなかったけど、普通に使うんだ(笑)

609:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:07:34.44 NNW+Bj540.net
>>604
新武徳会は古伝じゃなくて現代武道なんだろうきっと。シンパの論理からするとwww

610:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:09:00.72 gQfKMI3Y0.net
天心流のアンチは現代武道と古流武術の区別もついてない、明治以降に取り入れられた段位制度を、明治以前の武術を現す古伝というワードを組み合わせても違和感を覚えない程度の古武術の知識で天心流を批判しているということが発覚しましたw

611:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:10:26.03 gQfKMI3Y0.net
>>609
戦後の武徳会が「古伝の段位」として段位を発行してるの?初めて知った(笑)
立見流が「古伝の段位」なんてワードを使ってるというのも初めて知った(笑)

612:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:11:22.56 yDXQ0aye0.net
そういや示現流は初段から四段まであったな 近代の段位制度とは少し違うがな 本人に聞かなきゃ古伝の段位が何の流派の段位を指してるかは分からんし、スレの議題の天心流とは何の関係も無い話だ

613:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:13:14.99 9R3egVu40.net
江戸時代はともかく近代に入ってからは
一般に普及した武道に倣って級位や段位制導入してる古流道場も普通にあっただろ
剣道を併修してるところなんかは尚更な
家伝武術の振武館黒田道場でも免許目録の下に級位制があったしな
それを「古伝の段位」や級位として名乗ろうがそれはその人の勝手だろw
古流道場には段位はあり得ないって先入観と妄想で喚き散らして他流道場の段位級位制度にまでケチつけてるのは流石に寒いわ

614:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:14:07.25 UmnvGKdq0.net
>>613
天心流シンパがいつものように都合の悪い書き込みを流す為にイチャモン付けているだけと思う。

615:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:18:40.22 dTPVyYOv0.net
計画中おじさんも古伝の段位持ちなんで、てツィートしてるのにな。

616:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:23:24.02 NNW+Bj540.net
全ての古伝が目録だとか切り紙だとか初伝だとかだけと思ってるんかねえ…
自分が習った所は柔道と併修させられる古流だったけど段位取ってた。
古流とか古伝の段位て言われるとうちかも?と思ってしまう。
マイナーだからそうそうないだろうけども。

617:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:26:26.85 NBUrgZEl0.net
>>615
マジで、見落としてた。それは失礼した。
では全剣連ではなく全杖連と都杖連か別の杖道団体なのか。

618:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:26:40.53 NNW+Bj540.net
>>611
振武館の黒田鉄山さんが新武徳会から貰ってた
「古武道範士八段」なんかも古伝の段位なんじゃねーの?

619:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:28:00.55 NNW+Bj540.net
>>617
古伝の段位
普通に使うけどどうかしたか?

620:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:28:48.60 NBUrgZEl0.net
現代に段位制度を取り入れてもそれを「古伝の段位」とは云わんだろうという話。

621:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:29:27.46 NBUrgZEl0.net
>>618
だから武徳会が「古伝の段位」というワードを使うのかい?

622:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:35:55.25 dTPVyYOv0.net
>>620
言うけど?
古伝の段位。普通に使うが?

623:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:51:09.77 NNW+Bj540.net
しかし立身流も知らんとは…
しかも古伝で段位制取ってる団体も知らんとは…
荒しシンパの無能さがまた際立ったな。

624:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:54:41.70 ZGb9bduJ0.net
>>623
明治以前を現す古伝と、明治以降にできた段位制度、それらを組み合わせた「古伝の段位」なんて言葉を立見流が使ってるなんて知らなかったよ。

625:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:55:49.18 gQfKMI3Y0.net
天心流を批判しているような連中は現代武道と古流武術の区別もついてないようなレベルの知識だから天心流を批判しているということがよくわかるな。

626:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 10:58:01.83 ZGb9bduJ0.net
>>622
そのわりには肥前春日流しか検索でヒットしないのはなぜ(笑)
肥前春日流というのは古流の一般論を代表するような流派なのかい?

627:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:25:12.92 dTPVyYOv0.net
古伝で段位制を取ってる所を知らないとはなあ。話にならん。

628:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:29:06.71 yDXQ0aye0.net
そもそも古流で公式サイトに情報を公開してる流派のほうが少数派定期

629:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:32:29.88 ZGb9bduJ0.net
>>627
必死に話題をすり替えてるけど「古伝の段位」って何?という話だから、立見流が「古伝の段位」なんて名称で段位を発行してるの知らなかったという話にしからないぞ(笑)

630:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:35:25.06 ZGb9bduJ0.net
>>612
結局は計画中おじさんのツイートが発端で神道夢想流の話だとわかったんだろ。
戦前の全杖連が戦後に全剣連になっての経緯があっても、いずれにせよ昭和に現代武道として段位制度を取り入れた。
昭和に現代武道として段位を取り入れたものを「古伝の段位」とは言わんだろうにということ。

631:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:38:03.94 dTPVyYOv0.net
古伝の段位
そのまんまだな

632:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:40:38.63 LoKe06580.net
士林団も柳生腰も知らんけどな

633:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:41:53.44 NNW+Bj540.net
俺は古流習った時は古流の段位て普通に使ってたな。立身流の知り合いも普通に使ってたな。
春日流は知り合いにおらん。

634:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:46:30.66 ZGb9bduJ0.net
>>633
それは古流の段位だよね。古伝の段位なんて言い方してた?

635:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:47:01.34 dTPVyYOv0.net
士林団が火消しいろは組の元になった話も知らんなw
臥煙だろそれはという。

636:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 11:49:51.26 NNW+Bj540.net
>>633
してたが何か?古流、古伝、古武術の段位。普通に使うが?
段位制じゃない所は使わんだろうが…

637:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:17:50.09 8Uu2X5aO0.net
>>636
古伝の段位という言葉を使う団体なんて限られてるのに言い切っちゃったなw

638:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:18:00.10 9R3egVu40.net
要は「古伝武術の段位」ってことだろ?
揚げ足取りたいあまりもはや難癖状態で粘着質な絡み方が精神病質的でこえーわ

639:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:18:48.05 ZGb9bduJ0.net
>俺は古流習った時は古流の段位て普通に使ってたな。立身流の知り合いも普通に使ってたな。
古伝の段位という言葉について言ってるのに古流の段位とかさりげなく言い換えてるの草

640:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:21:57.84 9R3egVu40.net
古流武術の方が一般的な言い方なのは間違いないけど
別に個人が「古伝の何々」や「古伝武術」と表現してようが普通の人間なら気にも留めないし難癖付けようとは思わないけどな

641:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:24:44.78 NNW+Bj540.net
古伝の段位
普通に使うが
何か問題あるのか?

642:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:24:56.98 9R3egVu40.net
>>632
サソリの尾返し然り現代人が創作して名付けたのがバレバレだね

643:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:31:23.72 9R3egVu40.net
>>355
みんみんぜみは天心兵法について
普通ほかの流派では型にしないような細かい状況設定の技がたくさんあるって暗に批判してたらしいぞw
俺自身はこのツイート見落としてたんだけど
誰かみんみんのTwitterからソース引っ張って来れる奴いないかな

644:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:35:17.28 dTPVyYOv0.net
今日もシンパが荒すも無能をさらけ出して自滅。
都合の悪い書き込みは計画中おじさんのか。

645:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 12:50:37.64 dTPVyYOv0.net
中村天心師家によります古傅坐法「蠍太刀」
さそり好きなんかな

646:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 13:40:08.92 48tgXGfJ0.net
現代武道の段位と古流武術の伝位の区別もついてないレベルが天心流を批判していることがよくわかる流れでしたwww

647:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 13:44:28.42 ZGb9bduJ0.net
天心流のアンチってこの程度なの?
一般的な言葉というなら別に黙ってソース出せば良いだけじゃん。
それをソースも出さないで、「言うけど?」を繰り返して、ぐちぐちグチグチとシンパの荒らしだの被害妄想拗らせて、恥ずかしく無いのかな?と思うよ。

648:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 13:52:38.59 dTPVyYOv0.net
あっそ(笑)

649:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 14:05:37.41 yDXQ0aye0.net
揚げ足とりの難癖ってのは、自分は反論が思いつきませんと自白してるようなもんだよなぁ まぁスレ住民の大半は分かってるからほっとくだろうし、シンパはあいも変わらず騒ぎ続けるだろうが

650:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 15:07:32.92 XWceRQ3c0.net
結局ソースを出せないということで、
現代武道の段位と古流武術の伝位の区別もついてないレベルが天心流を批判していることがよくわかる流れでしたwww

651:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 15:09:20.17 XWceRQ3c0.net
>古流武術の方が一般的な言い方なのは間違いないけど
一般的な言葉でない人間が天心流を批判しているということがよくわかりましたwww

652:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 15:11:34.12 ZGb9bduJ0.net
ソースを聞かれて、あっそ(笑)ということはソースを出せないと言うことだから>>650の通りだね。天心流のアンチはこの程度ということなんだね。

653:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 15:18:22.13 AD0ZSXmr0.net
立身流を知らないシンパ
立身流が段位制を取ってる事すら知らないシンパ
この程度の事も知らないシンパ
お話にならん

654:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 15:59:42.32 NBUrgZEl0.net
>>653
必死に話題をすり替えてるけど「古伝の段位」って何?という話だから、立見流が「古伝の段位」なんて名称で段位を発行してるの知らなかったという話にしからないぞ(笑)
現代武道の段位と古流武術の伝位の区別もついてないような人間が天心流を批判しているということでした。

655:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 16:00:45.61 NBUrgZEl0.net
で、立見流が「古伝の段位」という名称で段位を出してるソースは?
立見流のホームページに「古伝の段位」なんて名称出てこないんだけど?

656:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 16:06:17.94 AD0ZSXmr0.net


657:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 16:39:12.74 UmnvGKdq0.net
ID:NBUrgZEl0

この天心流関係者は初伝だもか初段が古武道でも採用されてたのを知らなくて論破されたけど、永遠に言葉尻を捉えてイチャモン付けてくるから相手にするだけ無駄だと思うよ。

658:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 17:07:42.16 NBUrgZEl0.net
>>657
話を逸らしてばかりだね。一般的でない「古伝の段位」というワードを質問したら、結局は神道夢想流が元になった現代武道の杖道の事を言ってると判明した話を、シンパは立見流を知らないだの、初段を使用する流派があるなどと一般的でない流派の例を出して話を逸らし続けているだけ。
計画中おじさんが古伝の段位持ちというのは現代武道の杖道の段位と判明して話はもう終わっている。

659:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 17:10:41.42 NBUrgZEl0.net
>>643
みんみんのそのツイート探してたら別の興味深いリツイートがあったのでとりあえず貼る
@ZAP_SPEED
2017年7月28日
大正時代発行の天心流について書かれた貴重な資料を入手。捏造確定。 #天心流兵法
でも3年以上経ってるけど大正時代発行のこの資料の話題は出てこないよな。

660:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 18:52:51.68 sYJOTMva0.net
該当のツイートまだ見つからないけど、気になる別のツイート。みんみんぜみはやはり天心流応援団だろ(笑)
中立なようで中立ではないぞこれ。天心流は資料がまだ出てこないだけで古流として認めてるような発言だろ。
5月15日@inuchochin
みんみんぜみ@inuchochin
まあ天心流関係の資料もこれからもぼちぼち出てくると思う。恥をかくのは間違いを訂正できない人や情報収集を怠る人だから批判してる人も研究調査してる人もみんな頑張れ。
posted at 08:29:10

661:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 20:25:22.76 zN9IdQU+0.net
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな(*`ω´*)

662:名無しさん@一本勝ち
21/01/25 21:52:55.15 oSksj5qU0.net
天心流でもホンモノの方だろう。偽天心流は何も出んだろう。

663:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 05:57:10.25 bvHtFGQ00.net
天心一刀流時代すらまともな資料もないからな
それを江戸時代にまで繋げるのは無理ゲー

664:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 10:10:18.75 91VRzkac0.net
古剣法保存会の紙切れに柳生が一切出てこなく、田舎剣法云々と書かれている謎。

665:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 10:20:17.01 91VRzkac0.net
「撃剣叢談」に
平井の農夫國富氏の僕なりしが此流を習ひ、後備前に歸り、平井勘兵衛と稱し、此流の師たりと云ふ
現代の天心流兵法を名乗る団体は城士の剣だと主張し、細かい礼法を伝えてるアピールをしているが、農民が城士の剣の師になれる謎。農民が日常に使わない武士の礼法を果たして細かく伝承できるのだろうか?キケロが文化は日常に根差してないととかくわみんツイートしてなかったか(笑)
さらに、みんみんぜみ曰く
9月25日@inuchochin
みんみんぜみ@inuchochin
江戸時代の文献に
「礼法学びたかったらちゃんと故実習いに行け。兵法としての礼法は、お辞儀するにしても常に油断しないようにしろとかそういうのだよ」
みたいな事が書いてあった。まあ、江戸時代としては当然そんな感じになるんでしょうね。
posted at 08:13:35
9月25日@inuchochin
みんみんぜみ@inuchochin
武道と礼法がとくに関連付けられて語られるようになったきっかけは江戸時代後期に遡ると思うけど、やはり庶民の武家への憧れが影響してると思う。明治初頭くらいだと元武士の道場に庶民が入門するのがブームになってるけど、その時に既に礼儀が良くなる的な事が言われてる。
posted at 08:16:30

666:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 10:22:04.79 91VRzkac0.net
こっちのスレに書くと同レベルのシンパ&アンチに荒らされるから落ち着いてる応援スレに書いた方がよかったか。失礼した。

667:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 11:41:00.85 6n0FHiZk0.net
>>664
そういや天心流は古剣法保存会と記載されている紙っぺら一枚であたかも天心流が古流剣術として認められていたとか言ってたんだっけ?
この紙には一言も「天心流」なんて言葉が無いにも関わらず。
そして調査の結果、出てくる人物は逮捕者などで構成されている胡散臭い団体だったというね。

668:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 23:03:48.90 ++ze/xqc0.net
>自分と異なる立場の意見として取り上げるときは、常にその立場の意見としては最も愚かな意見(批判しやすい意見)を採用するというのは、ネット言論が陥りやすい隘路だが、その隘路の先にあるのは、「論敵」を自ら作り出してそれをギャラリー皆で吊るして喜ぶという、絶望的に陰気な娯楽である。

まんま、みんみんぜみの手口やなー(笑)

669:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 23:34:02.08 AZtP1/Pv0.net
みんみんはなんで熱くなってんの?

670:名無しさん@一本勝ち
21/01/26 23:56:43.32 bvHtFGQ00.net
天心流界隈の奴らは全て
「引っ込みがつかない」の一言で片付く。
人は誰も間違うし嘘もつく
大切なのはそれを認める事と自戒する事
自分の非を認めない事が最も見苦しく恥ずかしい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1230日前に更新/260 KB
担当:undef