空手の型はやるだけ無 ..
[2ch|▼Menu]
412:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 00:31:31.31 x0oil3a7x.net
>>398
それを天心流の門人と決めつけて天心流を誹謗中傷したのがお前だからな。
250 名無しさん@一本勝ち (スププ Sd70-Lq7L [49.98.92.140]) 2020/12/29(火) 00:58:19.81 ID:b6DK7+Oxd
天心流のビビリくん、騙されたのが悔しくてワザワザ別スレに書いてるとかワロスwww
みんなお前がビビってるのを見て失笑だねえ。
そして暇だねえwww
ニートだろ。

413:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 00:32:36.80 x0oil3a7x.net
特定の流派を名指しで誹謗中傷して問題ないと思ってるの?
他人の電話番号を晒してるレベルではないぞ。

414:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 00:35:10.92 aQfuzx7h0.net
まあ、でも正直なところをいえば、


415:Eンコを触れば手にウンコがつく、理論と同じで バカの所業はテンプレにして末永く晒し続けるで一件落着とし、もうほっといた方が いいとも思うけどなあ。スレが荒れるだけ。 肯定派も否定派も、もう (スププ Sdbf-855u [49.98.113.173])は眼中にないカスだから どうでもいいと思ってんじゃねーかな。いじるとす〜ぐ反応して面白い気持ちは分かるけどさ。もうそろそろ、ね。



416:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 00:35:26.15 F3DI350bd.net
>>397
【被疑者】が【第三者】に名誉毀損と恐喝で訴えると発狂←今ここ
これ間違い。
正確には【被害者】が【粘着ビビリアンチ】に訴えると伝えたら空想道場と空想オフ会の時と同様にビビって発狂し、連投しまくって、さっさと訴えろと煽りまくる。←今ここ
で、本当に法的な話になったら嘘みたいに小さくなって詫びて、しばらく消えて、またしばらくしたら戻ってくる繰り返しだよね。
昔からコテハンとか含めてそういうの繰り返すよね。
成長できないの可愛そうだな。
ちなみに貼ってきたぞwww

417:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 00:45:54.83 x0oil3a7x.net
>>403
俺もDM送ったから>>402の指摘の通りスレが荒れるというから続きはこのスレではなく法廷でやろうな

250 名無しさん@一本勝ち 2020/12/29(火) 00:58:19.81 ID:b6DK7+Oxd
天心流のビビリくん、騙されたのが悔しくてワザワザ別スレに書いてるとかワロスwww
みんなお前がビビってるのを見て失笑だねえ。
そして暇だねえwww
ニートだろ。

418:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 09:14:33.45 l1OYS8Grd.net
>>402
肯定派はなかった事にしたいかも知れんけど、否定派はずっとネタにし続けたいんじゃね
肯定派がオフ挑んで否定派が答えず、アンチはオフもできない腰抜け、みたいな論法も過去スレでは見られたしね

419:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 09:31:19.45 hJy8nbqWx.net
なんで型オタは今回、逃げてしもたん?

420:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 11:16:08.94 feEUrQynd.net
そもそも型ヲタ側がウンコしかいないからな
触れるなと言われても物理的に無理だわ

421:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 11:35:40.20 F3DI350bd.net
>>405
なかったことにはしないよ。
型の戦術である、誘いの思想は直情粘着なアンチに有効というのが判明したし。
これからもずっと貼り続けることで、第2、第3の型肯定者の練習としてアンチに誘いが効くかどうかの実験はありだと思う。
ちなみに昨夜メッセージに送った件についてはまだ返信は来ていない。
来たらまたアップします。
型に話を戻すが、型で結構話題になるのは、技の威力、すなわち相手を倒せるのか?だが、私は型の技は決まれば相手を倒せるものだと思っている。
これについては型肯定者の他の意見も聞きたい。

422:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 11:40:26.16 H+zFnSUZx.net
>>406
>型の戦術である、誘いの思想は直情粘着なアンチに有効というのが判明したし。
オフ会から逃げるために後輩が警察に捕まったとかオーナーにバレて会場が使えなくなったという嘘が型の戦術でいいの?
他人の道場の電話番号を晒した不法行為、特定流派を名指しで誹謗中傷した名誉毀損が型の戦術でいいの?

423:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 11:57:06.17 H+zFnSUZx.net
アンチが写真をアップした段階で
>型の戦術である、誘いの思想は直情粘着なアンチに有効というのが判明したし。
と言ってればまだ誤魔化せたのに
オフ会から逃げるために後輩が警察に捕まったとかオーナーにバレて会場が使えなくなったというバレバレの嘘は余計だったね。
>お前がオフ会来なかったwwって調子に乗るところまでがワンセットなんだよ(*´ω`*)
調子に乗るどころかバレバレの嘘を見抜かれて>>353結局は逃げきれずに嘘を自白せざるを得なかったので、ただ約束を守らずに逃げただけの話にしかならなかったよね。
駄々こねて勝った勝った言ってる五歳児みたいな事してるけど約束破って逃げたのが型の戦術なんだ(笑)

424:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 12:36:49.13 F3DI350bd.net
>>410
>>233
これを100回読んで頂きたい。

425:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 12:46:12.47 F3DI350bd.net
>>233
「リーがあの島で戦おうと提案し」

「それにまんまとだまされて」

「ボートにのって行ったのがアンチ」
リーが私。
「駄々こねて勝った勝った言ってる五歳児みたいな事してるけど約束破って逃げたのが型の戦術なんだ(笑)」

書き方変えてるけど、「騙された」のがアンチ。
分かるね?
お前、見事にしてやられたんだよ。
やられちゃったんだよ。
ビビって、どんな奴が俺をビビらしたのか気になって駅まで見に行っちゃったんだよ。
そして…
「0132 名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5e-Ttre [1.75.1.12]) 2020/12/23 19:42:17
>>130
いないし、オタクっぽい奴に「もしかして型ヲタさんですか?」って聞いたら「違います」ってwww」
残念ですが、見事にしてやられましたなwww
その頃缶ビール飲んでテレビ見て、たまにスレを眺めてたよ。
こいつ、わざわざ駅まで見に行ってんの?wwwってwww

426:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 13:07:56.84 nnIKorwl0.net
うるさい

427:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 13:33:43.70 H+zFnSUZx.net
>>412
無手勝流の元ネタは塚原卜伝が船の上で素浪人に一方的に絡まれて、名もない素浪人と戦って勝っても何の益もないから、島に先に下ろして船を出し、戦わずして勝った無手勝流だという話であって、
型オタが無手勝流の塚原卜伝側というなら、塚原卜伝が一方的に素浪人に絡んでおいて船を出して逃げたというトンデモないエピソードになってしまうぞ。
戦わずして勝つのデタラメな引用にも程がある。
>映画ではリーがやはり荒くれ者に絡まれて、仕方がないからゴムボートに乗って違う場所でやろう、と持ちかける。相手がゴムボートに乗った瞬間、リーはロープをするすると解いて、ゴムボートもろとも船から離してしまう。ロープ一本でつながっているだけのゴムボートに乗った荒くれ者を見て、船のみんなが笑い転げる、というもの。
やはり、あくまでも一方的に絡まれた方が相手を置き去りにするエピソードで、
型オタのように自分でオフ会に来いビビって逃げるなよとさんざん挑発しておいて相手が来たら逃げるというのは全く正反対の話である。

428:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 13:36:17.63 H+zFnSUZx.net
つまひ型オタの勝ちは型の有効性を証明することではなく、相手を煽って逃げることが型オタの勝ちなの?

429:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 13:47:14.40 H+zFnSUZx.net
88 名無しさん@一本勝ち 2020/12/22(火) 14:05:17.93 ID:PNpj9OiAd
>お前はオフ会で型が役立たないこと証明できるよう身体仕上げとけよ。
型が役立つことを証明するためのオフ会なのに、アンチが集合場所の写真をアップしたのに、型オタは現地に来ない事で勝った勝ったと五歳のように騒いでるという現実。

430:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 14:10:44.97 feEUrQynd.net
やっぱ型ヲタはウンコしかいないんだよ
いや、型そのものがウンコなのか

431:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 14:59:25.73 F3DI350bd.net
>>416
型アンチは自分一人だけ行っちゃったことを相手は来なかったから俺の勝ちだと誇って勝った勝ったと3歳児のように騒いでいるという現実。
>>417
型ヲタか型がウンコか知らないけど、それに軽くあしらわれたら型アンチはクソ以下じゃんwww

432:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 15:37:37.43 H+zFnSUZx.net
アンチがオフ会に来いと一方的に絡んでいたならその言い分けで誤魔化せたかもしれないけど
型オタが自分でオフ会を開くと散々言っておいて
416 名無しさん@一本勝ち 2021/01/03(日) 13:47:14.40 ID:H+zFnSUZx
88 名無しさん@一本勝ち 2020/12/22(火) 14:05:17.93 ID:PNpj9OiAd
>お前はオフ会で型が役立たないこと証明できるよう身体仕上げとけよ。
オフ会で型が役立つことを証明することも言っておいて現地に来ないのでは、ただ約束守らずに嘘ついて逃げただけという現実。
型が役立つことをオフ会で証明するのが型オタの勝ちではなかったの?
約束守らずに嘘ついて現地に来ない事で勝った勝ったと騒いでるのはお前が例に出した五歳児の甥っ子と同じだという現実。

433:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 16:11:00.42 H+zFnSUZx.net
>>418
>型アンチは自分一人だけ行っちゃったことを相手は来なかったから俺の勝ちだと誇って勝った勝ったと3歳児のように騒いでいるという現実。
アンチの誰も勝ったと主張してないぞ?そんなレスどこにあるよ?
お前が逃げた、ヘタレだというレスしかないんだが(笑)
1人で勝った勝ったと五歳児みたいに駄々捏ねてるのはお前だぞ。大丈夫か?

434:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 18:53:45.32 F3DI350bd.net
>>400
これを見てさ、アンチが書いた天心流ってどれほどのすごい武術なのか?
と気になってネットの天心流についてのHPや天心流スレを見たんだけど、めちゃ怪しい内容だよな。
古武道連盟に関係してるから天心流あまり聞いたことないな…?って思ったけど、出自怪しくないか?
あと武徳会が認めてるとあるがどこにそんな記事あるかよく分からないし。
アンチが天心流は法律を楯に避難するやつを訴えるとか書いてるが、こんな出自怪しい武術の訴え通じるのかね。
ちなみにうちのトップは古武道や現代武道においてはかなりの顔が効く方みたいだから、対団体ならあまり問題にならない可能性が高い。

もう1度書くがアンチは法的な問題に天心流はどれくらい資金と良い弁護士抱えてるなど把握してんの?
未だに連絡来ないけど。

435:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 19:08:31.39 jIU/4XH4H.net
>>421
お前の流派ってやっぱりお前みたく嘘やハッタリが多いの?

436:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 19:15:04.21 nnIKorwl0.net
うるさい

437:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 19:29:26.53 LrJHOmBqx.net
>>421
>>418
>型アンチは自分一人だけ行っちゃったことを相手は来なかったから俺の勝ちだと誇って勝った勝ったと3歳児のように騒いでいるという現実。
アンチの誰も勝ったと主張してないぞ?そんなレスどこにあるよ?
お前が逃げた、ヘタレだというレスしかないんだが(笑)
1人で勝った勝ったと五歳児みたいに駄々捏ねてるのはお前だぞ。大丈夫か?

438:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 19:41:44.45 LrJHOmBqx.net
>>421
本当に訴訟に動いてる人間は被告人に余計な情報は与えないんだよ。素人丸出しだな。
で、話を戻すけどアンチがオフ会に来いと一方的に絡んでいたなら>>344の言い分けで誤魔化せたかもしれないけど
型オタが自分でオフ会を開くと散々言っておいて
416 名無しさん@一本勝ち 2021/01/03(日) 13:47:14.40 ID:H+zFnSUZx
88 名無しさん@一本勝ち 2020/12/22(火) 14:05:17.93 ID:PNpj9OiAd
>お前はオフ会で型が役立たないこと証明できるよう身体仕上げとけよ。
オフ会で型が役立つことを証明することも言っておいて現地に来ないのでは、ただ約束守らずに嘘ついて逃げただけという現実。
型が役立つことをオフ会で証明するのが型オタの勝ちではなかったの?
約束守らずに嘘ついて現地に来ない事で勝った勝ったと騒いでるのはお前が例に出した五歳児の甥っ子と同じだという現実。

439:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 20:55:50.75 qNWL3mEZ0.net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  極真に文句があるならさっさと総合や柔道やればいいじゃねえかWW
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}   サイタマ君 二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |

440:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 22:19:49.34 F3DI350bd.net
>>426
本当だよ。
サイタマ君w

441:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 22:22:32.00 grTE2kL3x.net
>>427
1人で勝った勝ったと五歳児みたいに駄々捏ねてるのはお前だぞ。頭大丈夫か?

442:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 22:31:44.30 F3DI350bd.net
>>428
アンチは空想と現実の判断がつかないからなかなか重症じゃないかと思うんだがなw
で、天心流からはなんて?

443:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 22:57:49.31 nnIKorwl0.net
うるさい

444:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 00:32:31.23 HCjQ3yLOx.net
>>429
>型アンチは自分一人だけ行っちゃったことを相手は来なかったから俺の勝ちだと誇って勝った勝ったと3歳児のように騒いでいるという現実。
アンチは誰も勝ったと主張してないぞ?そんなレスがどこにある?
存在しないレスを読んでる型オタは空想と現実の判断がつかないからなかなか重症じゃないかと思うんだがなw

445:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 00:45:22.99 hxCLUFKM0.net
>>408
>型に話を戻すが、型で結構話題になるのは、技の威力、すなわち相手を倒せるのか?だが、私は型の技は決まれば相手を倒せるものだと思っている。
 
いやだから、それをオフスパーでお前が示すんじゃなかったの?
自分で提案してすっぽかすとかどう言う了見だよ

446:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 01:03:55.53 HCjQ3yLOx.net
実際に待ち合わせ場所に行って写真をアップしたアンチに対してビビってるだの、偽の写真をアップしただのと言ってるけど
286 名無しさん@一本勝ち 2020/12/30(水) 06:36:58.41 ID:N/Qocux/d
ビビって2ちゃんの写真アップを利用して偽の北浦和駅周辺の写真アップするよな。
待ち合わせ場所にすら行ってない人間が、現場に行った人間をビビってると罵る事がおかしいと思わないのはイカれてるよな。
しかも待ち合わせ場所に行かなかった事で勝った勝ったと1人で騒いでるのが型オタだからな。

447:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 10:55:43.41 G/bQzXRQ0.net
とある漫画の主人公が相撲取りをサイファでKOしていた(凄ぇ、凄すぎてサイファに見えねぇ)

448:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 11:01:50.42 Bg70ABqR0.net
漫画じゃなくて現実の世界でも出来るようになるといいッスね

449:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 11:20:26.75 t+8xmYyar.net
現実の世界ではオフ会にビビって待ち合わせ場所に来ないで逃げたのが型オタだからなー

450:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 11:21:35.25 8qPlA2Mhd.net
漫画のせいで型ヲタという痛いウンコが誕生したんだろうな

451:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 11:31:50.00 t+8xmYyar.net
ウンコウンコ言うから、北浦和駅の写真をアップされたのを見てビビり過ぎてウンコ漏らして逃げてった型オタを想像してしまったよ(笑)
逃げるウンコには誰も勝てないな。うん、逃げるウンコ最強だね。

452:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 11:51:14.43 Bg70ABqR0.net
俺は漫画や小説は結構読むけど、視点を少し変えると面白いよ
だいたいの小説家や漫画家というのは空手と無縁で、作中で空手使いのキャラを
出そうってなるのはいいんだが、問題はいざ調べてみると空手って漫画に不向き
なんだよね。中国拳法とか柔術とかには伝統的な実在の技名がいっぱいある。
だけど空手にはそれがほとんど無くて、あったとしても「上段突き」とか「下段払い」
みたいに味気なくしかも近年になってつけられた名称ばかり。じゃあどうするかというと
仕方ないので作中独自の技の名称を作り出すという事になる。小説にしろ漫画にしろこのパターンが非常に多い。
中国拳法なら套路のどこの動作でもだいたい技名はついてるし、そもそも威力や力の源泉を指す発勁を


453:nめとして 明勁や暗勁など枚挙にいとまがない。気や経絡の概念だけでも充分描写を盛り上げるネタになるしな。 唐手にはロクな技名もなく気や経絡の概念も無い。技名が無いけど技自体があるかといったら、その技すらない。 ないから仕方なく令和のこの時代にみんなが毎日型の動作の意味をうんうん考えてこういう意味があるんだ!、と絶賛創作中。 何で技名も気の概念もないかといえば、何度も言ってるようにロクな技術のない低レベルなシロモノだったからだよね。 あの空手バカ一代からして、結局作中で秘伝などなく流した汗こそ大事みたいな結論になってる。別に秘伝があるからエラい 無いからダメと言ってるのではなく、秘伝どころか組手してこなかったから唐手にはロクな技術がないってだけの話。 みんなが知ってる空手が出てくる漫画もおそらくそういう理由で創作の技が多いと思うよ。 中国拳法は歴史的に実際の技が豊富だから作中でそんなマネしなくても大丈夫。ここら辺唐手と比べると非常に分かりやすい。 まあ、だからといって中国拳法の技が使えるかといったら別問題だけどね。ただし技が存在する分、唐手より「まだ」マシという話



454:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 12:13:46.02 t+8xmYyar.net
現実世界では、ビビって逃げたのが型の勝ち以上の話しは出てないからな。ある意味あのウンコは真のアンチだろ(笑)このスレの空手の型のイメージを逃げるのウンコにしてしまったからな。

455:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 12:26:32.82 Bg70ABqR0.net
で、唐手はロクな技がなく対人稽古してこなくてレベルが低いのは事実だが、俺は肯定派なので
そこから一歩踏み込んで、肯定派として「善意」でこれからの「唐手」あるいは「沖縄唐手」
ないしは「型を肯定する全ての修行者」に対して進むべき方向性を提案したい
本土のフルコン・伝統派の寸止め・防具空手 → 数十年に及ぶ組手の技術の蓄積がある
沖縄唐手 → 組手やってこなかったから蓄積がない。おまけに型についても大してこじつけてないから蓄積ない。
この時点ですでに本土の組手を主体とする空手に沖縄唐手や組手でなく型を主体とする派閥は一歩遅れを取っている。いや、遅れを取って
いない! と感情論でアホな反論する人は、どうぞ遅れを取っていない様を本土の空手のオープントーナメントで実証してください。
ルールのある試合じゃ無理というならオフを開いて証明をどぞ。現実はウンコが一匹オフ開いたあげく型の証明から逃げただけですけどね。
で、型肯定派として進言するのは、本土の人間によってフルコン・寸止め・防具という分野が開拓されてるので
これらを追従しても仕方ないし、そもそも追従しても追いつかないほどに本土の空手とは技術的な差が開いてしまっている。
なので、本土の空手が開拓していない別の道を行くしか無い。結論からいって、残された最後の鉱脈は、素手素面の自由組手。
鼻折ろうが前歯折ろうが脳に衝撃与えようが、全然かまわずガンガン殴り合う自由組手。場合によっては金的ありでもいい。
これらの分野はMMAや一部の本土の会派では行われているが、全体的見たらごく一握りであってまだまだ手つかずの分野と見ていい。
顔無しのフルコン・顔ありの寸止め・防具をつけた組手、それらに対抗するには素手素面で思いっきり殴り合う自由組手、これしかない。
これであれば、本土の空手達とは被らず、それでいてより実戦に近い戦闘力を養いつつ差別化も図れるのでオススメ。
デメリットがあるとすれば、その組手を行う事によって、不可逆的に顔の


456:形変わったり、失明したり 場合によっては脳へのダメージで死人が多数出るくらいかな。



457:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 12:26:51.49 Bg70ABqR0.net
それはちょっとな〜〜、って自己保身をしつつ、それでいて本土の空手にマウントを取りたい輩が
次に考えつくのは、怪我も恐怖もないけど凄いことしてるように見える約束組手でしか出来ない分解や
抵抗しないどころか空気読んでくれる門下生の腹を突いてドヤる近年創作した古伝の突きだのの実演だよね。

昭和の時代ならまだこのやり方でも騙せたかもしれないが、もう令和だからね。
約束組手で最強を誇る中国拳法先輩がMMAの選手にタイマンでボコられて笑われるのが珍しくなくなった昨今。
沖縄唐手は同じ道をたどっているようにしか思えないんだよね。虎子が欲しいなら虎穴に入らなきゃという話でした。

458:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 12:49:19.96 Bg70ABqR0.net
いきなり素手素面の殴り合いの蓄積やれなんて無理だろうけど
現在の流行である、門下生に創作した古伝の突きを食らわせてドヤ顔アピールってのも
別に間違いではない。youtubeで検索すればそういう動画いっぱい出てくる
もったいないと思うのは、せっかくそういう面白そうなネタがあるんだから
youtubeで段階的な検証をコンテンツとして利用するのもひとつの手だと思うんだけどな
自称古伝の突きにしろ、研究して再現した古伝の突きにせよ、どっちでもいいから
まず第一弾として門下生の腹に突きます、効きました、ここまではいい。
第二段として、自分の道場の自由組手でこの突きが成功できるのかやってみました〜って動画とかさ。
あるいは自分の道場をスッ飛ばして、いきなり他流派のフルコンの大会に出場して検証してみました〜とかさ。
もちろん空気読んでくれない第三者に成功するハズなくてボコられるだろうけど、それはそれでいい。
むしろそっちの方が次の動画での盛り上がりに繋がる。次の動画で、前回ボコられた失敗点を反省して
また性懲りもなく大会に出てアテファを打ってみました!とかさ。そしたら今度は上手くいくか気にはなる。
なぜ大会では通用しないのかを動画のコメント欄の意見を参考にして次に繋げたり
精進を重ねて7回目の動画で相手がグラついて一瞬動きが止まるところまでいったとか
徐々に成果が見えてくれば面白いと思うんだけどなあ。技術の発展にも繋がるし収益にも繋がるしで一石二鳥。
まあ、これも問題は、古伝の突きだ何だとか言っときながら他流派の大会では何もできずボコにされる
という屈辱(?)に耐えれるってのが前提だけどね。本来ならそんな見栄がどうこう関係なく進むからこそ
技術が深まるんだろうけど、それをしたくないから関係者の腹を突いてオナニーするのが精一杯なんだろうね。

459:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 12:51:52.78 9bmH0aM6r.net
緊急事態宣言下でも呑気なのがいいなw

460:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 13:10:13.33 OiXWUL2m0.net
スパーだとわちゃわちゃになってしまう動きをしっかり極めることができるという意味では型武道も良いとは思うけどね。スパーじゃそりゃ負けるけど、カッコ良いじゃん

461:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 13:59:34.23 t+8xmYyar.net
上 型の動きでスパーで勝つ (漫画の世界)
中 スパーで負けるけどカッコいい>>445
下  スパーで型の強さを証明してやると息巻いて待ち合わせ場所にはビビって逃げたのに、現地に行かなかった事で型で勝った勝ったと五歳児のように泣き喚くウンコ

462:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 19:09:40.33 OiXWUL2m0.net
あの写真も偽モンだったってなったら引き分けになるんかな 笑

463:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:05:17.64


464: ID:hxCLUFKM0.net



465:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:23:55.30 rEyZppb+0.net
沖縄空手で統一試合ルール造るとしたら、
ヘッドギア、グローブ、レガースつけての
アマキックボクシングが一番いいと思うな。
素面素手はさすがに非現実的。
奴らが日頃言ってる実戦wwぶじつwwには
一番近いがさすがに会員さんが可哀想
顔面なしフルコンは格闘技として無いと思う。
寸止めルールは特殊化し過ぎのきらいがあり、
第一今更やっても全空連に勝てない

466:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:23:55.30 rEyZppb+0.net
沖縄空手で統一試合ルール造るとしたら、
ヘッドギア、グローブ、レガースつけての
アマキックボクシングが一番いいと思うな。
素面素手はさすがに非現実的。
奴らが日頃言ってる実戦wwぶじつwwには
一番近いがさすがに会員さんが可哀想
顔面なしフルコンは格闘技として無いと思う。
寸止めルールは特殊化し過ぎのきらいがあり、
第一今更やっても全空連に勝てない

467:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:27:32.05 kXBnz1400.net
(無題) 投稿者:最強の極真 投稿日:2021年 1月 3日(日)08時28分11秒
最強は、個人だし、野球やサッカーでもわかるけど、
当日の運とか調子もあるよね。
突き詰めたら寝技が圧倒的に強いと思うけど、
同じ体型で、同じ運動神経の二人が一年間、総合と極真に週に三日通ったとしたら、一年後極真のほうが強くなれると思うけどな。
極真は、合同練習だから、ある程度は強くなれるから。
総合は、打撃、寝技、関節、タックル等学ぶこと多くて、
どれも中途半端になる。一年ではね。
三年後は圧倒的に総合だろう。
短期間にある程度強くなれるのは極真、フルコンだと思うな。

468:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:29:50.70 kXBnz1400.net
(無題) 投稿者:最強の極真 投稿日:2021年 1月 3日(日)08時28分11秒



最強は、個人だし、野球やサッカーでもわかるけど、
当日の運とか調子もあるよね。
突き詰めたら寝技が圧倒的に強いと思うけど、
同じ体型で、同じ運動神経の二人が一年間、総合と極真に週に三日通ったとしたら、一年後極真のほうが強くなれると思うけどな。
極真は、合同練習だから、ある程度は強くなれるから。
総合は、打撃、寝技、関節、タックル等学ぶこと多くて、
どれも中途半端になる。一年ではね。
三年後は圧倒的に総合だろう。
短期間にある程度強くなれるのは極真、フルコンだと思うな。

469:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:59:47.32 Bg70ABqR0.net
>>449
>沖縄空手で統一試合ルール造るとしたら、
>ヘッドギア、グローブ、レガースつけての
>アマキックボクシングが一番いいと思うな。
そうなんだけど、それだと沖縄空手じゃなくてアマキックボクシング習えばいいじゃん
って事になっちゃうのよね。独自性や特色がない。まあ、キックボクシングの技術は欲しいけど
古伝武術の肩書も欲しい、っていう層には需要があるだろうから、素手素面なんかよりそのやり方が
一番怪我もなく人も増えていいんだろうけどね。
ただし、沖縄唐手にとっては短期的になら良いけど長期的にはマズイ。必ず頭打ちがやってくる。
前にも書いたけど、結局のところ組手の形式も最終的には問題の本質ではないのよね。
大事なのは、どういう組手をするかではなく、さらにもっと前の段階の「なぜその組手のやり方になるのか」
を突き詰めないとダメだと思う。ここら辺、本土の伝統派は非常に明確。空手における一撃必殺の背景が根本に
あるから実際に当てないし連打でなく単発でも必殺になりうるからそれで良しと見なされる。
フルコンも一撃必殺の理念はあるけど、それはそれとして実際に殴り合ったら人間は思いのほか固いし丈夫だから
なかなか一撃では無理なんで二の矢三の矢を繰り出すのは当然、むしろ自然な事だからおかしくないわなって認識がある。
寸止めにしろフルコンにしろ、我々の思想はこうですってのがあって、それに沿った組手スタイルになってる。
沖縄唐手に必要なのはまず思想。一撃必殺をを謳っときながら突いて掴んでヒジ入れて関節決めてまた突いて今度は投げて〜
とかいうとてもじゃないが一撃以上かかってる分解を行き当たりばったりでこじつけてる時点で、まともな思想あるとは思えん。
なので本来ならその思想をしっかりさせない事にはどういう組手の方式になるかも決めれないのが本当のところなのよ。
だけど思想なんてのは簡単なようでいて凄く難しいし、どうせやる気ないだろうから、手っ取り早く差別化を図れる方法を提示したわけ。

470:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 22:42:44.49 Bg70ABqR0.net
まあ、事ほどさように俺はウソでも皮


471:でもなく型肯定派だから 空手が今後どのような道を行けばより良くなるかを自分なりに考えてる 考えてるんだけど、何故だか現実はシルエットクイズとかソシオパスとか 辟易するようなウンコワードが飛び交うイカレポンチッチ状態になってる。空手界の未来は明るいなあ。



472:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 01:40:59.99 LbBvnBq7x.net
俺もどちらかというと型肯定派だからオフ会から逃げたウンコみたいな肯定派の面汚しは許せないな。
逃げるだけでなく、あれだけ醜態晒しておいて勝った勝った型の勝ちだとか言ってるあのウンコが一番型を馬鹿にしてる現実。

473:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 08:33:22.05 +J90sGZ90.net
型ってどこまでのことを言うんだ?ボクシングのワンツーも名前がついててノウハウが詰まってるから型とも言えるような。

474:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 08:41:06.58 LbBvnBq7x.net
約束破って逃げたのが空手の型の勝ちというなら、
空手の何流の何の型の何の動作の意味なのかを明らかにしないと型の勝ちの証明にはならんし、もし本当にそんな型があったら、
結局は自分で戦いをけしかけてビビって逃げたのに勝った勝った泣きわめくという空手以前に人間として終わってる証明にしかならないという現実(笑)

475:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 08:42:37.59 pyL8OKtY0.net
ボクシングのワンツーと空手の型を一緒にしないでください。おこがましい。

476:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 08:48:36.02 LbBvnBq7x.net
このスレの空手の型は自分から喧嘩売って逃げて勝った勝ったと5歳児のように泣き叫ぶ低レベルのものなので、例え話でもボクシングと比べるのは失礼ですな。

477:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 09:36:49.13 pyL8OKtY0.net
シルエットクイズにしてもさあ、行き当たりばったりでこじつけて楽しんでるだけだよね。
実際の組手で成功させれるか試せとは言わん。どうせ無理だし。
だけど、100歩譲ってこじつけるならこじつけるでもう少しやりようあるだろと思う。
平安五段を例に取ったとき、
この動作は相手の突きこう受けてこう突いてこう投げる分解
この動作は相手が蹴ってきたのを右に避けてこうやってこう制圧する分解
この動作は自分が襟首つかまれた状態からこう崩してこう打撃を入れてこうする分解
この動作は相手が武器を持って上段から振り下ろしてきた場合に・・・・
って感じで、ひとつの型にぐっちゃぐちゃにこじつけてる。
俺はシルエットクイズ否定派だけど、それでも100譲ってシルエットクイズ肯定派に
助言をするとしたら、ひとつの型にそんな行き当たりばったりであれもこれも詰め込んでも
しょうがないだろって思う。例えば、
「この型は相手から攻撃してきた時の対処を学ぶのがテーマ」
「この型は自分から攻撃を仕掛けることを学ぶのがテーマ」
「この型は掴まれた状態をハズす攻防と、自分が掴む時のコツを学ぶのがテーマ」
「この型は相手が蹴ってきた場合と棒を使ってきた時の対処法を学ぶのがテーマ」
こういう感じで、最初から最後まで動作の意味が統一されてれば分かりやすいし納得も出来る。
実際もし型というものに本当に意味を込めて作るなら創作者は最低限どういう型にするかテーマくらい決めるだろ
って思う。それなのに突きも蹴りも取手も武器もぐっちゃぐちゃに攻防にこじつけてる。
突き1つとっても、インサイドとアウトサイドすら行き当たりばったりだし
カウンターも先制攻撃もぐっちゃぐちゃに配置されてる。本来の思想(例えば一撃)
がしっかりしてれば、それを成功させるための条件に沿った行動内容になるので
必然分解の動作や意味も統一される。でもそうなってないってのは、結局のところ
行き当たりばったりでこじつけてる、思想がない、そもそも本気で取り組んでないという話。

478:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 09:37:54.13 pyL8OKtY0.net
空手の型がこの世に3つしかないとかだと難しいが、せっかく何十個もあるんだし、
それこそ平安なんてシリーズで5つも連なってるんだからさ。どうせこじつけるなら
せめてテーマくらい決めてシルエットクイズしてくれ。みっともない。小学生じゃないんだからさ。

479:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 10:29:53.28 LbBvnBq7x.net
型のこじつけは昔からそして今後も行われていくだろうが、
自分からスパーやるといって逃げたのに型の勝ちだというアクロバティック勝利宣言は未来永劫このウンコだけだろ。

480:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 18:13:28.38 AVBoaOkk0.net
大山倍達師範は1つの型を3000回と言っていた、それが空手

481:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 20:59:38.82 g0iuHiMzd.net
>>463
それの10倍はやらないと使えん。
アンチは男らしくないよな。
負けたのに、相手は逃げただのなんだの。
>>412を3000回は読め。
そして、型に負けたと実感しろ。
うんち以下のカスくんwww

482:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 21:03:52.19 u81tzcLi0.net
中国拳法幻想ですら
崩壊しつつある現代で
沖縄空手に代表される型オタは
現代社会で訴求力のある
新たな型のあり方を見いだせてないきらいがあるね。
昔ながらの実戦ガー武術ガー理論は
mmaまで出現した現代では全然通用しない。
型が意味ない、適当に作られた
非現実的なものだと
事実を認めるのも一つのあり方だが、
当事者はためらってるよね。
型は信仰の対象で
ご本尊とかキリスト教の十字架みたいな
ものだから気持ちは分かる

483:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 21:22:05.48 Wf1v+OmBx.net
>>464
ビビり過ぎてウンコ漏らして逃げた奴が来た(笑)
敬意を込めてお前の事は「最強の逃げるウンコ」と呼んでやるよ。最強だぞ(笑)よかったな
自分からオフ会だと挑発しておいて待ち合わせ場所に来た写真をアップされたのにビビり過ぎてウンコ漏らして逃げたのに1人で勝った勝ったと喚いている「最強の逃げるウンコ事件」としてテンプレ化して語り継ぐことにしよう。
お前の名前は今日から「最強の逃げるウンコ」で決定な(笑)

484:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 21:35:22.15 pyL8OKtY0.net
>>465
>型が意味ない、適当に作られた非現実的なものだと
>事実を認めるのも一つのあり方だが、当事者はためらってるよね。
俺の場合は今と違ってそんな情報ひとつもない時代だった
自分で言うのも何だが、俺みたいに事細かに裏づけを解説してくれるヤツも居なかった
というか俺自身が型は意味があって作られたものと思ってたもの。
そんな状況で、最初は葛藤があったがそれでも受け入れられたのは
個人的なちっぽけな感情ではなく、現実的で客観的な観点を優先したこと。
それを認めてしまったら空手に興味無くして辞めちゃうんじゃないかな?という懸念が
自分の中であったけど、意外なことに認めてしまった後も特に何も変わらんかったよ。
「型に大した意味はないし昔の唐手家も組手したこと無いから殴り合いはクソ弱かった」
↑これを機にまだの人は認めることをオススメする。大丈夫、認めようが認めまいがあんま大差ないから。

485:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 22:03:43.60 yowSGaq4d.net
>>464
3万回やっても、ビビって逃げるんだから、やらなくても同じじゃん
1分×3万回(500時間)の無駄が生まれた分、資格の勉強時間に充てたほうが有意義な時間を過ごせたはず

486:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 22:06:26.03 Wf1v+OmBx.net
最強の逃げるウンコくん
約束破って逃げたのが空手の型の勝ちというなら、
それは空手の何流の何の型の何の動作に該当する意味なのかを明らかにしないと型の勝ちの証明にはならんし、もし本当にそんな型があったら、
結局は自分で戦いをけしかけてビビって逃げたのに勝った勝った泣きわめくという、空手の型以前に人間として終わってる証明にしかならないという現実(笑)

487:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 22:46:58.01 g0iuHiMzd.net
>>466
面白くねー。
ギャグセンスない上にビビって動揺して虚勢張るしかないなんて、かなりの凡人で良い感じだね。
まあ、口先しか自信ない奴が口先ですら負けたら、生きる意味なくなるよな。
安心しろ。
私は追い詰めたりはせず逃げ道は作る男だ。
お前が喚いて発狂できる場であるここで好きなだけ、泣くといい。
あと、一言書くと、お前はずっと私の手のひらの上で踊ってる道化だから、書けば書くほどコ


488:~カルで良いよ。



489:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 22:51:28.25 Wf1v+OmBx.net
>>469
質問から逃げるなよ。最強の逃げるウンコくん(笑)
最強の逃げるウンコくんの空手の型の勝ちというなら、
それは空手の何流の何の型の何の動作に該当する意味なのかを明らかにしないと型の勝ちの証明にはならんぞ?
何て言う名前の型なんだ?

490:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 22:51:46.83 Wf1v+OmBx.net
アンカーミス>>470

491:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 22:55:34.14 g0iuHiMzd.net
>>469
一応書いとくが、上の方でも長文駄文にあるが、型は約束組手の集大成ではないんだよね。
約束組手は型の一部を使ったドリルであり、ヒントみたいなもので、実際は型は達人の知識と経験を身につけるのが目的のツール。
「この型は相手から攻撃してきた時の対処を学ぶのがテーマ」
「この型は自分から攻撃を仕掛けることを学ぶのがテーマ」
「この型は掴まれた状態をハズす攻防と、自分が掴む時のコツを学ぶのがテーマ」
「この型は相手が蹴ってきた場合と棒を使ってきた時の対処法を学ぶのがテーマ」
こういう感じで、最初から最後まで動作の意味が統一されてれば分かりやすいし納得も出来る。
実際もし型というものに本当に意味を込めて作るなら創作者は最低限どういう型にするかテーマくらい決めるだろって思う。

こういう発想してる限り型は見につかない。
頭を空っぽにしないと新たな知識が入ることはないだろうね。

492:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 22:59:15.84 g0iuHiMzd.net
>>471
あ〜あ、典型的な型が身につかん発想だわ。
こりゃ見込み無い。
弱い訳だわ。
だから、私に軽くあしらわれるんだよね。

弱いから早くクソして寝ろ。
ウンコマスターwww

493:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 23:05:12.32 u81tzcLi0.net
キチガイの戯言。
驚くべき事に、沖縄空手の大先生方は
上のような戯言を
この21世紀にまだ本気で口にしている。
社会から遊離すること甚だしい。

494:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 23:12:18.14 0NVL0NPB0.net
>>474
ふーん
それだけ言えるならどんな実績あるの?

495:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 00:16:43.52 YgouNaoyx.net
>>474
>あ〜あ、典型的な型が身につかん発想だわ。
>こりゃ見込み無い。
>弱い訳だわ。
質問の答えになってないし、何の内容もないレスだぞ。これはやり直しだな、逃げる最強のウンコくん。
今回のが空手の型の勝ちというなら、
それは空手の何流の何の型の何の動作に該当する意味なのかを明らかにしないと型の勝ちの証明にはならんぞ?
質問の意味理解できてる?脳ミソまでウンコ詰まってるの?

496:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 04:05:15.97 lH60If4o0.net
>>473
>こういう発想してる限り型は見につかない。頭を空っぽにしないと新たな知識が入ることはないだろうね。
・素手素面の組手を模索して本土の空手とは差別化を図りつつ型に得られた結果を還元してこじつける
・それでもシルエットクイズの方がいいというなら、分解を自分で考えることはせず
 youtubeの動画や他の格闘技とかから攻防をパクる事により時間の短縮を図る
・それでも自分で分解を考える従来のこじつけ方式が捨てきれないなら
 それで構わないから、せめてテーマごとに分けて技術体系の整備につとめる
俺は自分で言うのも何だが、こうして肯定派にとって前向きで建設的な提案も
随分してあげてるんだけどなぁ。ここにあげた以外の案もまだまだある。
おせっかいながらもこうして少しでも型修行者への力になるようアドバイスを
してるつもりだが、どうも理解されないみたいだ。良薬口に苦しってヤツかね。

497:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 06:22:51.69 YgouNaoyx.net
自分からオフ会で型の強さを証明すると言っておいて待ち合わせ場所に来ないで逃げた奴に素面素小手の組手を勧めても、またビビってウンコ漏らして逃げるだけだろ(笑)
>頭を空っぽにしないと新たな知識が入ることはないだろうね。
頭を空っぽに云々と一般論で誤魔化して具体的な反論になっていないし、自分からオフ会で型の強さを証明するような事を言って逃げた事と全く繋がらない。
88 名無しさん@一本勝ち 2020/12/22(火) 14:05:17.93 ID:PNpj9OiAd
>お前はオフ会で型が役立たないこと証明できるよう身体仕上げとけよ。
これ言っておいてオフ会に来ないのではビビって逃げたという事にしかならないんだよ。

498:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 07:02:14.22 A0pNxxEAr.net
>>412
「リーがあの島で戦おうと提案し」

>「それにまんまとだまされて」

>「ボートにのって行ったのがアンチ」
>リーが私。
リーが私(笑)ブルース・リーがいつから空手の人間になったんだ?
>リーが正式に門下に入ったのは詠春拳のみだが、北派の中国拳法も数多く研究していた。
ブルース・リーが生粋の空手家で、空手の型を稽古しまくって、空手の型は逃げる事と見つけたりという思想を持ってあの映画を作ったとでもいうのかい?
空手と関係ない映画を引用してオフ会に行かないのが空手の型の勝ちだというのは無理だね。
リーが私(笑)ビビってウンコ漏らして逃げた雑魚


499:がリーが私(笑)リーが私(笑)リーが私(笑)



500:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 12:17:51.45 hja0HBbbd.net
>>479
だな
ビビって逃げるしか出来ないという結果なんだから、型は役に立たないことが証明されただろ

501:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 08:01:59.53 IpFLdL6Ir.net
空手と関係ない映画を引っ張ってきて勝った勝ったと5歳児のように泣き喚くのがこのスレの空手の型の勝ち方だそうです(笑)
空手の型はやるだけ無駄という現実が証明されました。

502:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 15:28:09.18 xoQjlj0F0.net
チコちゃん「どうして空手には型があるの?」
誰か答えてくれ

503:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 17:17:49.25 J6oT/m2h0.net
池上彰 いい質問ですね

504:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 18:23:15.45 2ZyOTPQg0.net
型「が」ある、ではなく型「しか」ない
良い意味で型しかないのではなく、悪い意味で型しかない
型しかなくて満足に突きすらなかったから、どうやったら威力が出るかとか
今さらになってみんなが創作こじつけ中。出来たものを古伝のメッキで大売り出し中。
それが空手。

505:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 19:20:05.38 pO1V4QW3x.net
そして「型」すら使わず嘘ついて逃げるという現実
型の強さをスパーで証明すると言いながら、主催者の型オタは現地に来ないどころか、後輩が警察に捕まったと嘘をつき、オーナーに無許可がバレて会場が使えないと嘘をついて逃げたのに、
空手と関係ない詠春拳のブルース・リーの映画を引用して型で勝った勝ったとウンコ漏らして5歳児のように泣き喚く始末だからな。
ブルース・リーがいつから空手の型の代表者になったんだ?

506:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 20:00:47.87 zcqryGrGM.net
あれだけやって平然とスレに来るとか頭おかしいわほんと

507:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 21:06:37.50 aEAc8eUKx.net
平然と来るどころか、一人で型が勝った勝った、アンチはビビってるを延々と繰り返してるから頭おかしどころではない

508:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 21:47:05.47 ekyY7F2N0.net
架空の道場
架空の道場の後輩
架空のオーナー
架空の弁護士の知り合い
架空の彼女
型ヲタは真実が何もない

509:名無しさん@一本勝ち
21/01/08 08:39:20.31 aXcdy439r.net
そして自分はブルース・リーだと宣言する。
もはや空手ですらない(笑)
>>412
「リーがあの島で戦おうと提案し」

>「それにまんまとだまされて」

>「ボートにのって行ったのがアンチ」
>リーが私。
リーが私(笑)ブルース・リーがいつから空手の人間になったんだ?
>リーが正式に門下に入ったのは詠春拳のみだが、北派の中国拳法も数多く研究していた。
ブルース・リーが生粋の空手家で、空手の型を稽古しまくって、空手の型は逃げる事と見つけたりという思想を持ってあの映画を作ったとでもいうのかい?
空手と関係ない映画を引用してオフ会に行かないのが空手の型の勝ちだというのは無理だね。

510:名無しさん@一本勝ち
21/01/08 12:22:37.89 ZapgWl+px.net
結局、ブルース・リーは空手ではないんだから、こんなの何とでも言えるよね。
>>412のウンコ理論で例えば
柔道家がオフ会で形の強さの証明すると言って現場に来ないで、リーが私(笑)といえば柔道の型の勝ちになるの?
合気道家がオフ会で形の強さの証明すると言って現場に来ないで、リーが私(笑)といえば合気道の型の勝ちになるの?
剣道家がオフ会で形の強さの証明すると言って現場に来ないで、リーが私(笑)といえば合気道の型の勝ちになるの?
繰り返すがブルース・リーは空手家でなく、空手の型の研究を専門にしていたわけでもなく、ましてや映画という創作物のエピソードを引用してオフ会から逃げて、リーが私(笑)といえば空手の型の強さの証明になって空手の勝ちというのは最強のウンコ理論だぞ。型オタは脳みそウンコだから理解できないか?

511:名無しさん@一本勝ち
21/01/08 19:50:59.33 zXWpgcFAd.net
>>491
なんだこのバカは?www
負けすぎてアホになったのか。
つまらん駄文長文ばかり。
これだからニートはwww
アンチ哀れだね。
やはり信じるものがない根無し草はこんなレベルだな!
型を学んでいて良かった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/467 KB
担当:undef