高校柔道を語りませんか?part44 at BUDOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@一本勝ち
20/12/13 22:20:04.55 klgAZANg0.net
その前に丸山なんて全然自分から技かけてねーだろメクラ

151:名無しさん@一本勝ち
20/12/13 22:27:25.60 kWZNLjQs0.net
メディアだとどちらが出ても五輪金間違いないみたいな煽りするけど、本番はロンバルド強いと思うけどな

152:名無しさん@一本勝ち
20/12/13 22:36:56.79 ipDiToSR0.net
どう思いますか?
やはり丸山父は全てを分かっていたのでしょうか。
URLリンク(www.asahi.com)

153:名無しさん@一本勝ち
20/12/13 23:16:39.64 7KsGwz0u0.net
勝っても少しは相手を称えるとかすればいいんだが、
ずっと自分語りばっかだからアンチが多いんだわな

154:名無しさん@一本勝ち
20/12/13 23:28:07.65 Ij2MyPal0.net
丸山に決まって五輪直前に週刊誌が色々書いて
本番迎えるみたいな展開も見たかったわ

155:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 05:08:20.16 9vRBsyid0.net
五輪やってほしいな。やらないと、負けたことで丸山パリまで現役続行、阿部がパリの予選で負けて代表丸山、阿部一度も五輪出られずというシナリオもあり得る。

156:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 09:59:20.04 AnCADWDx0.net
指導与えるのビビってあんなショボい試合になるぐらいなら
最初から一本決着までヤレってルールにでもすりゃ良かった
もしくは両者指導3での再試合

157:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 11:16:30.81 2MN0r63d0.net
穴兄弟が代表で揃ったて!

158:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 12:18:51.25 KiEHopZe0.net
なぜ女の審判にしたのかね?
せっかくの「令和の巌流島」というような雰囲気が台無しになったと思うよ。

159:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 12:32:49.63 DJ1tcsoE0.net
肉芝パイセンがすごくまっとうな感想書いてる
柔道界の外にいるからこそ言える内容と思う
この人は柔道だけは真正直で愛してるよね
あのイー柔道の提灯記事とか反吐が出るわ

160:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 12:40:13.69 DJ1tcsoE0.net
年末のふわふわ祭りw

161:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 12:42:20.49 DJ1tcsoE0.net
試合後のインタビューで
前に出て自分の柔道をした結果みたいなこと言ってて
おいおいお前がいつ前に出たんだよ皮肉か自虐?って思ったわ

162:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 13:54:34.41 DJ1tcsoE0.net
>>153
巧い判断だったと思うね
どうジャッジしても批判の対象になりかねない試合だから

163:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 14:40:14.54 9vRBsyid0.net
>>154
愛してんのは自分でしょ。柔道がないと相手にされないから必死なんだよ。

164:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 14:41:02.81 9vRBsyid0.net
>>153
天野さんは日本人としては今IJFの審判ランク最高位。五輪の予選としてはこれ以上ない人選だったと思うよ。

165:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 16:49:01.76 1pC/nbDx0.net
柔道の審判はボクシングの審判みたいにもっと動くべき。
死角に入ってる側から見ててどうすんだよ

166:名無しさん@一本勝ち
20/12/14 17:50:57.28 wn7oHGuB0.net
なるべく場内に居るようにって言われたけど副審有りでも副審居ない角にいかれたら場外側から見ないとよく見えんよな
喧嘩四つで引き手側が場外側の時なんか場内からじゃ背中しか見ないし

167:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 10:24:55.64 9qOHAphl0.net
指導でビデオ判定しないしな

168:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 13:59:59.85 /wpcbDyE0.net
@yuutenn1976
yuutenn1976

169:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 17:00:27.37 KaB84+Sd0.net
スローで見ても、右肩の後ろがしっかりついてる、この高度の判定にたいして審判のうごきがどうとか、とやかく言う方の気がしれない。

170:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 17:30:22.16 gmNT0B7I0.net
いつ判定したんだ?

171:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 17:36:46.29 KaB84+Sd0.net
すぐ、右手上げてたの見えなかったのか?

172:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 17:42:54.97 mgCccJ420.net
延長3分45秒ぐらいの所、完全に指導だなあ

173:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 17:48:08.70 9qOHAphl0.net
>>164
何の話してんの?

174:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 18:37:37.94 Uo+ip+2T0.net
両者指導3負けで良かったと思うんだよね
どっかのGSに派遣してそこでの順位で決めるとかで
終わってみて思うことは内輪のワンマッチでやることじゃないなと
お互い攻め合って凌ぎ合っての24分ならともかく
指導が出ないことをいいことに超絶防御柔道やって
ジレた方の負けみたいなのは本来のジュードーはおろか
スポーツ柔道としてもおかしい、ルール超越してるし

175:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 19:54:56.49 nl9r4J+c0.net
それならばデュッセルドルフに丸山が出場しなかったのが悪い

176:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 20:30:29.08 80Jmal/20.net
兵庫県の女子個人はオール夙川とかが多かったのに先生の移動とかあったから夙川からの優勝者1人だけになってるな

177:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 21:57:46.42 W347Fxj/0.net
>>164
それ以前に、丸山はブリッジしたようにも見えたので、一本負けにされてもおかしくはなかった
>>169
極限の緊張状態での一発勝負だから、まず守りを固めてからというのは選手心理として理解できるよ
この試合を面白いとか、名勝負と感じるかは人それぞれかと

178:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 22:08:55.00 W347Fxj/0.net
>>153
男性の審判員は大学や所属先などで両選手と何かと関係する場合が多いので、女性を
主審に抜擢したのは賢明な判断だと思った 

179:名無しさん@一本勝ち
20/12/15 22:28:01.16 9zNqnm4D0.net
>>172
いや、柔道ルールを超越しての過度な防御だから
審判がきちんと指導取らなきゃ柔道にならんです
チキンレースみたいになってたもんね

180:名無しさん@一本勝ち
20/12/16 00:28:19.39 SLJ2Rlxs0.net
>>171
垣田の弟も残らなかったの?

181:名無しさん@一本勝ち
20/12/17 08:35:54.50 1GfrFGua0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
イギリスで新型コロナウイルスの変異種が急速に拡大

182:名無しさん@一本勝ち
20/12/17 13:45:33.53 C7qRbsZ90.net
ひなちまにくっつく星野みなみ 樋口日奈 乃木坂工事中
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しさん@一本勝ち
20/12/18 19:16:50.06 7+1X3v5+0.net
意味のないものに意味をつけて
ヨイショするだけのメディアは柔道界に必要なのかな
不自然に湧き上がる追従称賛リツイート軍団も含めて
なんか柔道界がどんどん窮屈になってる気がする

184:名無しさん@一本勝ち
20/12/18 21:56:15.50 7hB8nV9M0.net
>>178競技人口増えなきゃ職員も飯食えんしな
時代についてけない人もいて大変なんだろ 

185:名無しさん@一本勝ち
20/12/19 01:57:15.72 JvSKnUyU0.net
>>178
具体的には?

186:名無しさん@一本勝ち
20/12/19 09:11:13.46 9qqvdlVZ0.net
選手権中止ってマ?

187:名無しさん@一本勝ち
20/12/19 11:33:44.42 WhF9MjwV0.net
yuutenn1976
@yuutenn1976

188:名無しさん@一本勝ち
20/12/19 12:25:12.56 l74/7A0T0.net
ejudoは妄想ポエムと割り切って楽しみましょう

189:名無しさん@一本勝ち
20/12/19 21:31:17.59 XPuW/ALH0.net
ケガにしか健康保険は使えないですけど、やっぱり柔道家はケガしたら整骨院・接骨院に行くんですかね? 
因みに病院との併用は出来ません。
あと、ケガしたことにして結託するのもヤバいですよ。詐欺罪の共犯に問われる可能性があります。
URLリンク(www.tosyoku.org)
URLリンク(seikotsuin-keiei.com)
URLリンク(www.jiko110.com)

190:名無しさん@一本勝ち
20/12/19 22:38:42.07 j9kyFjuT0.net
ウルフ君、あんなことしたら離婚するわな

191:名無しさん@一本勝ち
20/12/19 23:13:41.07 Ex83wTBI0.net
何したん?

192:名無しさん@一本勝ち
20/12/20 11:16:52.65 Dyp6D6RF0.net
のるなよ。かまうな。

193:名無しさん@一本勝ち
20/12/20 12:56:43.64 bgQqQn2h0.net
あの妙に個性的なキャッチー単語頼りの文章は
好みで評価が分かれるとして
狭い世界だから忖度メディアが出てくると異論が出にくくなるね
66以外の五輪代表決定のときとかもひどかった
どこまでが分析でどこまでが思い入れなのかもハッキリしてほしい
柔道をちゃんと見てるならわかるはずだみたいな
ポジショントークも併せて異論を許さない論調
そしていつも同じ顔ぶれの取り巻きがそれを称賛する
個人メディアってよっぽど自分を律することができないと
極めて醜悪になるんだなってあらためて思うわ

194:名無しさん@一本勝ち
20/12/20 14:19:23.83 4w3NCVOn0.net
>>188
でももう読んだってことは会員なんだろ?読まなきゃいいじゃん。俺読んでないぞ。

195:名無しさん@一本勝ち
20/12/20 15:37:13.00 CctGv1C20.net
駅伝で大牟田が久々に入賞したね!

196:名無しさん@一本勝ち
20/12/21 12:41:05.35 iBiaKMI90.net
やっぱり選手権は団体無しか、どちらかと言えば個人より団体の方が楽しみだったんだがな

197:名無しさん@一本勝ち
20/12/21 14:00:11.05 Xa3BwFEr0.net
不正請求は武道家の信義に悖る。あなたの知人は大丈夫?厚生局のHPに晒されてませんか?
URLリンク(note.com)
URLリンク(www.tosyoku.org)
URLリンク(seikotsuin-keiei.com)
URLリンク(www.jiko110.com)

198:名無しさん@一本勝ち
20/12/22 21:46:38.81 oWjZEFuz0.net
今年は国士舘、荏原、相模、大成、埼玉栄、作陽がほぼ横並びだから、団体戦は見てみたかった

199:名無しさん@一本勝ち
20/12/22 22:02:32.72 G4cQYTcP0.net
栄一強だろメクラ

200:名無しさん@一本勝ち
20/12/23 10:43:09.73 ZR/VGJ350.net
>>194
視力関係な


201:ュね?



202:名無しさん@一本勝ち
20/12/23 12:29:29.69 fmVD+BBN0.net
埼玉栄って中学二連覇した代だけど高校入ってから伸びてんの?
試合無いから全然情報無いんだけど

203:名無しさん@一本勝ち
20/12/23 15:59:36.52 8KUlGv5Z0.net
アロン欠場

204:名無しさん@一本勝ち
20/12/23 16:33:55.66 m47M1IYt0.net
ださ

205:名無しさん@一本勝ち
20/12/23 21:18:40.79 o4R690As0.net
今回の全日本は推薦選手が多いから結構面白そう

206:名無しさん@一本勝ち
20/12/23 21:38:29.27 9utUGJTO0.net
ついに俺の出番か

207:名無しさん@一本勝ち
20/12/23 22:21:48.96 C4zpLAQE0.net
引っ込んでな

208:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 08:32:37.39 S1nVGPDR0.net
小柴と鷲尾の会話みたいだな、見事な返し技、座布団進呈

209:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 17:02:55.44 3BBwVRjo0.net
加藤vs海老沼、面白そう

210:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 17:54:09.91 aW8YhPgE0.net
言うほどか?

211:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 18:55:03.01 77XZjJTb0.net
ウルフ欠場やったら優勝候補は加藤やん

212:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 19:17:57.29 7k0AYWCx0.net
そういや去年国体決勝で加藤が小川を押してたな

213:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 20:40:59.58 ygzWc2ky0.net
清和大ヤバいな。柔道ってリスク高すぎるよ,全日本は大丈夫かな。

214:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 21:44:20.18 a6XyTVi30.net
清和大って木更津総合の隣にあるところか。
高校生は大学に稽古行ったりとかしてないのかな

215:名無しさん@一本勝ち
20/12/24 23:24:22.19 hdbL8nxj0.net
>>207
コロナですか?

216:名無しさん@一本勝ち
20/12/25 01:08:28.85 2Gta35xF0.net
これやな
URLリンク(www.asahi.com)

217:名無しさん@一本勝ち
20/12/25 19:21:18.12 cmSpjldZ0.net
俺も切除したけど柔道の日本代表になるなんて大したもんだな。
手術して数年経つけど走る事も出来んわ。
歩いてても左右の脚の長さが違うのがハッキリわかる。

218:名無しさん@一本勝ち
20/12/25 19:45:01.55 bkUwBt1g0.net
ウルフのことか?

219:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 09:22:27.73 152SjLSy0.net
佐野はセフレだったのか。

220:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 13:07:06.31 RFBgO4DE0.net
小川終わっとるな

221:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 13:13:59.78 RFBgO4DE0.net
何だパーク24の選手出場してないのか

222:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 13:41:46.29 dL0c3uSg0.net
【無観客】令和2年全日本柔道選手権大会【講道館】
スレリンク(livebs板)

223:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 15:41:21.28 IpZtTOuD0.net
パーク24の選手は辞退だってね

224:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 16:59:29.14 VBMQvgOH0.net
加藤に王子谷
佐々木絶好調やな

225:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 17:23:11.81 nZPCLctJ0.net
受けは弱いんだよなー佐々木

226:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 17:27:10.49 4FM18gvn0.net
よくやらかすイメージあるわ
国際武道大学からブラジル帰って代表になったサントスにやられた時はちょっと笑った
今回の散り様もそうだけど良くも悪くも目立つ選手よね

227:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 18:05:15.19 6zfllj0T0.net
佐々木の故障が大したことなければ、今後はパリ五輪の代表候補になるだろうな
加藤を抑え込み、王子谷を2度投げるとか、なかなかできるものではない

228:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 18:35:17.07 kYyApTzE0.net
永山一回戦勝ったんだな
すげえな

229:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 20:54:57.23 W0PRvn2Z0.net
日本人しか出ないんだから新講道館ルール作れよ 
柔よく剛できないだろうが
子供にしたら小さい人が大きい人倒すロマンだろ

230:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 22:02:05.99 4JKke5hG0.net
今更そんなもん作っても普段やらないんだから無理だろ

231:名無しさん@一本勝ち
20/12/26 23:52:33.32 152SjLSy0.net



232:加藤はさっぱりだったな。 角田の頑張りに泥を塗るような試合ぶり、、、



233:名無しさん@一本勝ち
20/12/27 00:10:14.76 1mUvspLa0.net
>>225
加藤がふがいないというよりは昨日の佐々木が神がかってた。

234:名無しさん@一本勝ち
20/12/27 07:12:16.31 7QSlmxt60.net
確かに

235:名無しさん@一本勝ち
20/12/27 13:24:47.45 yDHSHfDM0.net
年齢を考えたら妥当では?

236:名無しさん@一本勝ち
20/12/27 18:44:26.99 smjY4teA0.net
はーつまらんかった

237:名無しさん@一本勝ち
20/12/27 21:13:28.38 hG9U/+GD0.net
>>222
しかも相手を投げて勝ったからね 永山は大したものだ

238:名無しさん@一本勝ち
20/12/30 23:16:49.98 ZOlDcoYX0.net
結局選手権どうなるんだろうな、なんだかんだで個人も中止になりそうな気がするが

239:名無しさん@一本勝ち
20/12/31 23:16:39.27 iTubTXRp0.net
1/9のひのまるキッズ関東大会は中止かな。
この感染状況で小学生の大会は無謀だろう。

240:名無しさん@一本勝ち
21/01/01 00:21:14.59 eIG0K+Ys0.net
>>232
可哀想だが、小学生〜中学2ぐらい迄は中止が妥当 

241:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 08:22:14.42 HtlEcx+K0.net
なんの話題でも話して良いスレになった結果、国際スレとの違いがなくなり、結果高校の話題もあっちで話すようになって過疎ってしまった…。でも別板だから統合は難しいか。

242:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 11:03:34.64 tUCPnnH+0.net
じゃあ話せよバカかこいつは

243:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 14:18:05.37 6RE91UOO0.net
こっち来なくていいから
ずっと向こうでやってろ

244:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 14:33:25.18 PKRJvvgJ0.net
アホ丸出しの自演が無くなって清々するな

245:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 15:30:49.38 x3BhTUP40.net
自演酷かったよなあ
バレバレでなあ

246:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 19:27:52.61 N70xepgz0.net
馬鹿だから

247:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 21:04:45.15 5zBGAF0e0.net
しかし高校自体もコロナであんまり話題無いしな
選手権予選もうやったとこあんの?

248:名無しさん@一本勝ち
21/01/02 23:10:24.31 7frbwZ8E0.net
選手権は個人だけだね。でも個人をやってくれるのはありがたいね。
ただ国士館は、春の個人をあまり重視していなくて、団体重視だから、
たぶん残念がっているはずだね。

249:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 04:58:29.34 wSEsleAx0.net
>>240
宮城県終わりました

250:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 11:25:39.49 7155AZWm0.net
>>234
元から高校以外の話題もやってたけど?
いつもお前が遮断してただけだろ

251:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 11:30:30.74 GPfEOm9K0.net
>>242
東北では新人戦が予選兼ねてるんだっけ?

252:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 12:27:25.05 fNsgMjEQ0.net
なんか東北大会ってのあったよな

253:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 14:16:18.74 6w7I56Ur0.net
まだ予選が終わっていない段階で予想するのもなんだが、
無差別級は大成中山、国士舘入来院、埼玉栄野村の三つ巴か?

254:名無しさん@一本勝ち
21/01/03 16:47:42.53 LSy5Sw9n0.net
夙川の生徒はどこに転校したの?
結構な人数らしいけど

255:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 08:33:45.23 LV61qWyD0.net
こんな同級生なら自慢できる
URLリンク(pbs.twimg.com)

256:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 10:04:00.20 Fre0M/cf0.net
>>244
新人戦とは別に予選会しましたよ12月19,20日

257:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 18:48:18.26 vndVa4U90.net
千葉も予選やったんじゃなかったっけ?
東京はどうなるんだろうな、非常事


258:ヤ宣言出たら予選出来ないし本戦も群馬になったりして



259:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 20:54:57.67 ZS+8Qxzb0.net
こりゃ個人戦も中止だな

260:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:44:22.58 0hrL7dJT0.net
247
佐久長聖らしいよ

261:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 21:44:36.63 0hrL7dJT0.net
247
佐久長聖らしいよ

262:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 22:23:59.17 ZS+8Qxzb0.net
都立高校部活中止だって

263:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 22:26:14.81 Jzc+OfzL0.net
剣道部がクラスターかよ

264:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 22:31:00.23 vndVa4U90.net
いよいよ選手権中止が現実味を帯びてきたな

265:名無しさん@一本勝ち
21/01/04 22:31:04.57 dhnyjcNs0.net
アビガン普及はよ 

新型コロナウイルスの重症化をどう防ぐかが課題となるなか、ANNではいまだ死亡者がゼロという都内の大学病院を取材しました。重症者病床にヒントがありました。
重症者を診る昭和大学病。看護師に付けたカメラが捉えた最前線の映像です。こちらの病院ではいまだ新型コロナによる死者がゼロです。
アビガンの治験登録を早めに行い、ステロイドなどと組み合わせるなどで患者が死亡する事態を回避してきたそうです。
そして、医療従事者の団結です。
看護師:「チーム医療ができているということは、頼りにしているし、そこが大きな鍵になっているのではないか」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

266:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 01:01:19.39 kvx6APsp0.net
2021年も自粛の1年なんやろか
収束には2、3年かかるとどこかで聞いたが勘弁してほしい

267:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 07:36:07.70 nl6qx4Ay0.net
収束すると思ってるんだ笑
今まで風邪ウイルスやインフルエンザウイルスが収束したことなんかないでしょ笑

268:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 07:37:09.69 nl6qx4Ay0.net
収束っていうのは、日本国民が新型コロナウイルスを受け入れる心を持てた時にのみ起こるのだよ

269:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 09:46:49.43 DnSpVKot0.net
コロナ医療費実費になったら大半が病院行かんだろな

270:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 10:34:26.11 UoL9r0Qa0.net
緊急事態宣言出たら試合も練習も無理だろ
一部買い占め始まったし

271:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 11:17:50.73 e35XVP4a0.net
剣道は沖縄で大会やって、クラスター。
練習試合をした学校はガイドラインにより全て出場辞退。
URLリンク(yodokikaku.net)
バスケも感染で辞退多数。
剣道やバスケよりも密着度が高い柔道なんて無理ゲーすぎ。
東京はこれから予選が始まるが、どうするんだ?
全柔連は何も機能していないし。

272:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 18:00:42.58 UQWI5MDO0.net
>>260
怖い怖い病の人には気の毒だが、これが事実だな
毎年冬に風邪が流行るのなんて当たり前
来年も冬には流行るよ

273:名無しさん@一本勝ち
21/01/05 18:31:42.18 scH0ipCJ0.net
【乃木坂工事中】サンタさんになった星野みなみ
URLリンク(www.youtube.com)

274:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 00:17:07.13 B6zf0Lo+0.net
東京予選延期決定

275:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 01:00:20.54 m1CvdLXo0.net
まぁそらそうなるよな

276:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 03:17:46.54 yjgf2Nz+0.net
冬はもうスポーツをやめよう
コロナより危ないインフルエンザの蔓延にも繋がる

277:名無しさん@一本勝ち
21/01/06 09:28:52.83 To9K+D7H0.net
都立の剣道部でクラスター発生
柔道も選手権無理じゃねこれ

278:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 16:41:00.01 Pxoii2Pv0.net
無理だな

279:名無しさん@一本勝ち
21/01/07 23:14:21.73 X1o4i3fE0.net
都立は部活禁止だとさ

280:名無しさん@一本勝ち
21/01/08 17:15:05.56 qQh88P2U0.net
20代女子大生、コロナ後遺症の脱毛が治らず「もう就職も結婚も絶望的…」 感染者の50%が発症
スレリンク(news板)

281:名無しさん@一本勝ち
21/01/08 21:46:40.57 knyayufJ0.net
とりあえず暖かくなるまで無理だな

282:名無しさん@一本勝ち
21/01/08 23:25:04.49 87pmQRy00.net
新年早々、衝撃的な怪情報が飛び込んできた。
政府は新年の1月18日に召集される通常国会に合わせ、東京都などと共同で「2021年東京五輪の中止発表」の準備を進めているというのだ。
今国会では新型コロナウイルス対策を中心とした3次補正予算や21年度予算が審議される。ただ、東京五輪の開催有無で予算編成が大きく変わるため、判断を先送りできない事情があるという―。
「国会が開けば、『桜を見る会』問題について野党の安倍晋三前首相の追及は必至です。
GoToトラベルで第3波のコロナ感染が拡大し、緊急事態宣言を出すに至った問題もあり、菅義偉首相は議論の矛先を五輪中止に向けることで混乱をかわそうとしているようです」(大手紙政治部記者)
さらに自民党首脳筋によると、実は首相のもとには昨年末にIOCから「開催する場合は無観客の方針」で、という通達が届いていたという。
「無観客で実施した場合、チケット料の損失は900億円程度。五輪の総予算1兆6440億円からすれば、大きな影響はありませんが、1兆6700億円を投じたGoToキャンペーンが感染拡大を招き、国民の不安が高まりました。
就任時、70%以上あった内閣支持率がわずか3カ月で40%を割り込んだこともあり、中止せざるを得ないのです」(同・記者)
菅首相の自民党総裁任期は、安倍晋三前首相の残り任期である9月30日まで。
石破茂、岸田文雄両氏の陣営は「菅おろし」に動いており、年内には必ず総選挙が実施される。五輪でパンデミックが起これば、取り返しがつかないのだ。
「そこで中止決定と同時に発表するのが、2032年の五輪再招致。すでに決まっている2024年パリ、2028年ロサンゼルスの後に東京五輪を招致する。会場整備も終わっており、これまでの投資も無駄にならず、人気も保てる。
昨年11月にIOCのバッハ会長が来日した際、菅首相、小池百合子都知事、森会長との間で、この最終的な落とし所は確認されていたようだ」(スポーツ紙デスク)
URLリンク(weekly-jitsuwa.jp)

283:名無しさん@一本勝ち
21/01/09 15:27:06.37 CuqutXge0.net
坂本勇人
@yuutenn1976

284:名無しさん@一本勝ち
21/01/09 18:13:53.22 mIVWJ/l10.net
全柔連てどんな機関だよ
1都3県が緊急事態宣言を出してもなんのリアクションもせずに。東京の中学、高校生は部活動禁止だぞ。講道館は普通に柔道してる
寒稽古まで 正気の沙汰じゃない

285:名無しさん@一本勝ち
21/01/09 18:25:04.34 JbqenywU0.net
>>276
全柔連は前の緊急事態宣言の時の基準をそのまま出し続けてる。もう一度注意喚起と引き締めくらいはすべきとは思うけどね。それと講道館は別組織だから、むしろ変に全柔連に対抗して強行してる。

286:名無しさん@一本勝ち
21/01/09 19:39:49.46 psZKyX5v0.net
別組織といっても場所が同じだからね。

287:名無しさん@一本勝ち
21/01/09 22:15:47.16 kYouRm0k0.net
パラ柔道は国内合宿さえ中止にしたのにね。

288:名無しさん@一本勝ち
21/01/10 18:14:37.36 ETjwwpyV0.net
選手権は個人だけ。
団体重視、春の個人軽視の国士館は、どうするのか?
無差別にエース級を出してくるかもね。

289:名無しさん@一本勝ち
21/01/10 18:27:20.00 dzlkc5p60.net
e-judo、朝比奈に対して激怒

290:名無しさん@一本勝ち
21/01/10 18:35:45.46 8OTQ2oBx0.net
まあ怒られてもしゃーないわな

291:名無しさん@一本勝ち
21/01/10 19:10:36.88 RM8qhmFV0.net
仮にも補欠なのに

292:名無しさん@一本勝ち
21/01/10 19:55:08.35 Df1iZo2B0.net
補欠で思い出すのは福見だなあ

293:名無しさん@一本勝ち
21/01/10 21:29:48.67 MN3qTkgL0.net
所属のビックツリーってスポーツクラブ経営してんだろ?
あの緩んだ体見せられたら会員減るわ

294:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 00:01:30.31 qxLLD7R70.net
朝比奈は150kgはあるんじゃないか

295:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 04:35:51.87 btD/CZrH0.net
このお気持ち全開コラムマジで気持ち悪いわ
マジ何様よアレ

296:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 04:37:45.86 btD/CZrH0.net
講道館は寒稽古を中止すべきと思う。
流石に今やることじゃないよね。

297:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 04:46:27.43 btD/CZrH0.net
先に先にまともな判断と行動を示してこそ
柔道人口も増えると思うんだけど。
何なら一番最初に五輪開催反対と不参加を表明すべき。
山下先生は五輪開催についてはちっとヤバい思想だと思う。

298:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 07:24:30.42 qxLLD7R70.net
>>287
古田様だ!

299:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 07:51:35.02 ijYJGDxF0.net
>>288
いまやるか寒稽古
講道館も良識ない。
だから対人競技が叩かれるのが
分からないかな。
全柔連はオリンピックの事ばかりで
他の事には目もくれずか。

300:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 07:58:43.07 Zzihac530.net
>>287
とは言っても全部ホントのことだからな。というかそれなら読むなよ。まだ無料公開されてないから読んでるのは俺みたいな会員だけだぞ。そうなるとお前は読んでもないのに文句言ってるアホか、ツンデレってことになる。

301:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 08:27:38.27 cvpt06Bh0.net
あんな感想文にホントもウソもねえよw

302:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 09:01:56.72 Co3AqxSW0.net
全て事実。
今回は朝比奈が悪いわ。

303:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 09:20:21.38 Zzihac530.net
とにかく強化委員会は頭抱えてると思うよ。

304:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 09:22:57.40 cvpt06Bh0.net
感想と分析をごっちゃにして主語もでかくして
まるで自分の意見や感想が普遍的な事実かのように書くのが
こいつの一番タチ悪いとこだろ

305:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 09:26:12.49 Zzihac530.net
>>296
上にも書いたけどなんで読む?

306:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 11:38:38.53 qxLLD7R70.net
古田の感想文は往年の週プロのターザン山本を彷彿とさせるが、問題はアマチュア選手をダシにして想像と思い込みで好き勝手書いてること
こんな奴をマスコミ扱いしてはいけない
全柔連も距離をとって付き合うべき

307:名無しさん@一本勝ち
21/01/11


308:11:44:52.56 ID:kojQ5z0g0.net



309:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 13:10:10.36 IzP/nkYD0.net
>>299
ある意味古田文学だろうね 脳筋であっても、あれくらいは理解できるだろうが、
字数増やすために意味なく長文にしているのが困りもの 
それと、文章の推敲が足りないためか、変換ミスや誤字、変な表現が結構ある

310:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 13:46:28.34 dxA+97yP0.net
全柔連は何もしないのか?
都内の高校は土日も部活やっているぞ。
全柔連のガイドラインを早く更新しろ。

311:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 15:10:14.90 pfD5I0Zu0.net
>>300
「◯◯をてこに勝ち上がった。」なんて表現、脳筋や学生にわかるか?

312:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 15:41:13.05 cvpt06Bh0.net
頭悪い子が賢さアピールをするとああいう文章になるんだよ
あんなの誰が読んだって下の下の下だわ
読んでっと頭痛してくるだろジッサイ

313:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 16:17:35.55 35aUiEiU0.net
ejudoは好きだが、もう少しコラムや記事の内容をスリムに出来ないものか。長過ぎて読もうにも時間が取れない。繰り返す部分も多過ぎ。半分のボリュームに抑えて欲しいもの。You Tubeだって長過ぎると見る気は失せる。

314:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 16:44:07.84 diRdpquO0.net
古田は皇后杯の解説で、朝飛娘の事を「朝飛先生のご子息」って言っていた。賢そうに見せる為に、誰も使わない妙な表現や、聞き慣れない言葉を使っているが、知識のなさはこういった所でバレる。

315:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 18:36:16.59 E2f+CkV40.net
子息で間違いではないぞ子供なら男でも女でも子息でエエんや、息女ってのが女の子供だけを指すから一般的には子息イコール男の子ってなってしまっているけど本来の意味からしたら間違いではないぞ
こんな事もわからない低レベルのアホに批判されるとか大変やな
ご苦労様って言ったら発狂しそうなアホしかおらん

316:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 21:00:12.54 IzP/nkYD0.net
>>306
いや、「ご子息」は男子に対する言葉だから、女子には「ご息女」または「ご令嬢」を使うよ
だから305の場合は、「朝飛先生のご息女」が適当かと

317:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 21:33:48.87 E2f+CkV40.net
子息が子供の事で、息女がそのうちの女の子だけのことを言うんやぞ
子息が男の事限定なら子息と息女の差の子ってのが男の事になるやろ
こちとら大学で言語学で日本語もみっちりやっとんのやアホが知ったような口聞くな

318:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 22:49:08.15 pfD5I0Zu0.net
し‐そく【子息】
男のこども。むすこ。多く「御子息」の形で他家のむすこの敬称とする。
広辞苑 ページ 8700 での【子息】単語。
広辞苑では男のこどもって書いてあるぞ。
女の子も含まれるっていう根拠は?

319:名無しさん@一本勝ち
21/01/11 23:22:01.35 qxLLD7R70.net
愚息

320:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 00:02:11.14 RcOgzWIz0.net
手足をもがれたダルマ状態のまま
↑言いたい放題だなw

321:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 00:30:53.09 BhY6LkIC0.net
>>306
それ、帰国子女と間違えてない?
低レベルなアホって完全にブーメランで草。
娘がいる会社の上


322:iとかに「ご子息大きくなりましたね。」なんて言ったら失礼に当たるよ。



323:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 00:34:17.38 BMkp63x+0.net
柔道が大好きでたくさんのことを彼特有の表現で書いてる
メルマガだったら読み返せば言いたいことは伝わってくるが、
ライブ実況だと試合見ながら言ってることを解読するのが追いつかん!

324:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 00:41:25.25 BhY6LkIC0.net
>>311
朝比奈ってなんか闇深いよね。
まず、所属変わりすぎ(東海大→パーク→今の栃木の会社)
園田がパワハラで全日本女子監督を追われたときもTwitterで養護していたし。
なお、園田に豚と罵られたのは朝比奈の当時ライバルの超級の選手。

325:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 00:42:47.81 BMkp63x+0.net
私見ゴリ押しでむかつくこともある、でも自分の息子のことを書かれるとうれしかったりする

326:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 03:49:16.20 E3r/VYoR0.net
渡名喜のアレを完勝って言うのか
ルールの不備による事故でしかないと思うんだけど
しかし今マスターズ派遣ってありなのかな
公私にわたって沢山我慢している身としては
釈然としない思いはある

327:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 04:11:51.42 d6eRIWwh0.net
古田はバイアスかかりすぎ

328:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 10:05:06.48 jkOxejYj0.net
>>308
それって間違いではないんだろうけども、江戸時代の話でここ最近誤用が広まったご苦労様や了解といっしょくたにするのはどうかと思うぞ
一般人は知らないから不適切な使い方だろ女に子息は

329:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 11:18:20.18 7EpW69jz0.net
古田の文章、最近は読みにくくなった。
左曲がりのオナニーポエムはやめて、もっと簡潔にできないだろうか?

330:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 11:41:00.60 uUPbauEj0.net
古田は今に始まったことではなく、昔から自己陶酔的なくどい長文が頻繁に揶揄されているんだが、
俺はこのスタイルを妥協するつもりはないぞってことなんだろう

331:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 11:42:18.40 BhY6LkIC0.net
>>319
趣味で無料配信してる分にはよかったけど、「メルマガ登録してお金はらってください!」って言い出したのがまずかったよね。
そもそも彼は職業あれ一本で生計たててるのだろうか。

332:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 13:03:08.89 2Em6B2HY0.net
別に不味くはなくね?NHKみたいに義務として徴収されてるならともかく、本とかと同じで読みたいやつだけ金払ってるわけでしょ。むしろ金払ってないのにここまで執着して叩いてることに驚きだわ。それとも会員なの?

333:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 13:54:14.71 BhY6LkIC0.net
>>322
誤字、脱字、試合速報の謝った結果等、趣味のブログならいいがお金を取れるそれではない。
敗者が勝者として速報されているのをよく見かけた。

334:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 14:33:25.95 2Em6B2HY0.net
>>323
だから金払ってるなら批判もわかるけど、あんた払ってないだろ。じゃあ関係ないじゃないかよ。今せっかく久しぶりの国際大会中なのにくだらん話題で盛り上がられるのイラつくんだよ。それとも会員なのか?何度も聞いてるだろ。会員じゃないなら黙るか直接メールでも送ってろ。

335:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 15:05:49.55 nc4P1WDk0.net
もっと高校生の話題をだな、予選結果とかさ?

336:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 15:05:53.36 BhY6LkIC0.net
>>324
イラつくならわざわざ平日の昼間に5ちゃんに降臨する必要ないだろ?
古田さん。

337:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 17:56:01.24 GT2Uu3J20.net
荒らしに来てるなら失せ


338:よお前ら、お前らの県の選手権予選の事でも書いていけウチはまだだ



339:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 19:04:51.12 RcOgzWIz0.net
選手権は3月には開催できないよ。
東京はこれからどんどん増えるよ。

340:名無しさん@一本勝ち
21/01/12 22:25:01.57 euSADgsx0.net
五輪の可否は2月がリミットだっけ?
丸山出ないし、興味ないからさっさと中止にしていいよ
今の状況で開催しますなんて言ったら袋叩きだよ

341:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 04:17:33.87 9PEX+4Lv0.net
昔から思ってたけど橋本スペシャルは普通にマジヤベーよね
教え子が真似してたらド叱りしてる
アン大丈夫かあれ

342:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 07:02:09.73 p/Lj7+ZZ0.net
橋本スペシャルとはなんですか?
立ち関のことですな?

343:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 07:58:30.61 eOZd+BQL0.net
>>331
これでは?
URLリンク(youtu.be)

344:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 09:33:00.84 QMsKsEGX0.net
橋本はオリンピック出られないんだから大人しく負けとけよ。
他所の国の代表に危ない技かけるとか、日本の恥だわ。

345:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 11:16:18.98 p/Lj7+ZZ0.net
>>332
ありがとうございます。
続けての質問で恐縮ですが、e-judoのマスターズの結果に立ち状態での関節による反則負けとありましたけど、橋本スペシャルが関係してるのですか?

346:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 11:29:22.72 0w0TDJH00.net
橋本スペシャル、今回は袖釣りというよりは逆一本に近いね。
袖口じゃなくて、肘を持つように変えないと。
URLリンク(www.youtube.com)
10:30から

347:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 11:46:44.61 p/Lj7+ZZ0.net
>>335
ありがとうございます。
昔、金野監督が吉田秀彦さんにやっていたのはあからさまに立ち関ですが袖釣でも立ち姿勢の関節になっちゃうんですね。

348:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 12:04:37.91 wfa3jJ5F0.net
いずれ規制がかかりそやな橋本スペシャル

349:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 13:18:52.89 0w0TDJH00.net
立技は故意じゃなくても関節決まればアウト。

350:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 15:01:23.27 dYIK6ElX0.net
あの体の被せ方は悪質

351:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 16:29:47.70 g4qel5n00.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

352:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 17:49:35.39 p/Lj7+ZZ0.net
>>339
橋本のは最後の被せがあからさまにですが普通に袖釣りに行った結果、関節決まっても反則負けになるのですか?
そうなると外国人とかで袖釣り受けた時点で決まってもいないのに関節アピールして反則勝ち狙いが現れそう。

353:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 18:18:16.43 BOymURWD0.net
向おつかれ

354:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 18:42:24.11 /vezQv2z0.net
向は2回戦でグビニアシビリだからな
負けて妥当

355:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 20:58:07.23 alN2d/cH0.net
>>341
普通の袖釣込腰の掛け方で関節が極まることはまずないでしょ
関節決まったアピールは、国内の団体戦でも増えると予想される

356:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 21:10:27.34 BOymURWD0.net
王子谷さんもアジア大会決勝で袖釣りに行って反則とられてた

357:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 21:35:30.12 P+jjY1O40.net
向より村尾のほうが、今は強い。
これはかなり可能性高い。

358:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 21:51:12.68 F/yvqBoW0.net
>>344
昔、京葉ガスにいた中村さんの袖釣りが関節決まりながら投げていました。
5669先生がそのときの動画あげでしたが橋本スペシャルとは違ってきちんと両手を袖と襟もって入る袖釣りでしたが関節決めながら入ってました。
故意かどうかはわかりませんので審判は取れないと思います。

359:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 21:58:47.10 F/yvqBoW0.net
URLリンク(komlock.cocolog-nifty.com)

360:名無しさん@一本勝ち
21/01/13 2


361:2:33:18.63 ID:alN2d/cH0.net



362:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 00:00:35.14 ToWUh+Kl0.net
>>349
泉浩さんが世界選手権でやられたやつですね。

363:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 00:32:01.29 bDkxQn8w0.net
あれは火病

364:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 00:32:14.89 Jaq9pTYC0.net
原沢だいじょうぶかな

365:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 01:16:42.05 tGKQ8UV40.net
原沢も向ももう強くないよね

366:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 09:44:53.67 /mBwJ4Jo0.net
国際大会を日本のテレビが取り扱いのはやめてほしいな。
放映権の関係でYoutubeで観れないよ。

367:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 09:51:09.93 Wg05O2+90.net
乃木坂46 生田絵梨花&松村沙友理による“からあげ姉妹”とは? “ポケモン愛”表現した相性抜群の歌声
乃木坂46の生田絵梨花と松村沙友理によるユニット・からあげ姉妹が、アニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系)の新オープニングテーマを担当している。
これは、まふまふが作詞、作曲を担当した「1・2・3」を歌い継ぐ企画で、After the Rain、西川貴教と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)からバトンを受け継ぐこととなる。
URLリンク(realsound.jp)
ポケモンOP「1・2・3」からあげ姉妹from乃木坂46
URLリンク(www.nicovideo.jp)

乃木坂46 『無表情』予告編
2015/07/16
URLリンク(www.youtube.com)

368:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 10:00:59.62 0QLauxJI0.net
>>353
ピークは終わった間あるな

369:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 11:42:39.41 pm0zxa0x0.net
原沢や向の金はアトランタの恵本くらい奇跡が起きんと無理
銀は取れても金が無理なんだよ。

370:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 12:08:15.00 /mBwJ4Jo0.net
五輪は中止になるからどうでもいいやん。

371:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 14:51:42.06 cknyYxi/0.net
向より村尾の方が強い。
向は税金ドロボー

372:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 21:35:46.26 YpVtdT3v0.net
村尾がでたほうが、成績はだせるだろうね。でも選考で負けたから。
それいいだしたら、リオでも、海老沼より阿部のほうが強かったと思う。

373:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 21:48:34.17 LXv4awZz0.net
原沢、ウルフ、向あたりはもうかなり弱いんじゃないの

374:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 22:45:57.65 LZS5v8y00.net
ウルフは強いしまだまだ強くなると思うけど膝に爆弾抱えてる

375:名無しさん@一本勝ち
21/01/14 23:13:25.86 85vtzDJH0.net
変な奴だけど向のメンタル半端じゃない
ちゃんと本番までに仕上げてくると思うよ

376:名無しさん@一本勝ち
21/01/15 07:42:08.25 6IGatrAb0.net
本番が無いんですけどね

377:名無しさん@一本勝ち
21/01/15 17:53:59.79 6OfVI6gR0.net
せやな

378:名無しさん@一本勝ち
21/01/16 16:13:03.31 LsFfubOg0.net
別に強くはなくてもいいんだよ。
五輪本番の日だけ、力がでれば、強いと評価してもらえる。
向、ウルフは年齢的に一番いいときだよ。弱いけない。

379:名無しさん@一本勝ち
21/01/16 17:32:32.23 rVAr/b2J0.net
米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。
同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。
ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた... (略)
引用元ソース
共同通信
2021/1/16 10:04
URLリンク(this.kiji.is)

380:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 17:15:21.55 UgdL/CLS0.net
柔道習いたい小学生がいて近くに町道場と警察署の柔道教室がある場合どちらを進めますか

381:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 18:13:46.43 gFGyUMKm0.net
それぞれによるとしか言えないだろ頭悪いなこいつ

382:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 20:13:24.34 gec10UAN0.net
>>368
安心、安全な人に見てもらいたいだろ普通は
指導者次第では 
柔道馬鹿は絶対要らん

383:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 20:20:28.93 /1XBSREk0.net
警察署の柔道教室でも警察署の道場借りてるだけで指導者は警察官じゃないのが殆どだよ

384:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 23:03:49.10 UgdL/CLS0.net
ありがとうございます
警察署の柔道教室出身の有名男子選手っていますかね

385:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 23:07:00.31 8fSUytGw0.net
警察署の道場は警察官が教えているのでは?

386:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 23:29:25.41 BaIwMTVL0.net
>>369
柔道関係者が低知能言われる所以が貴方から発せられてると思う。

387:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 23:35:34.49 fjXe2IyL0.net
警察の方が変な指導者は少なそう

388:名無しさん@一本勝ち
21/01/17 23:58:57.09 wv5bikY60.net
>>372誰か釣りたいのですかね

389:名無しさん@一本勝ち
21/01/18 01:56:28.26 7mnKVWvO0.net
>>375
むしろより変なのしかいなさそうだけどな、体育会系の極みだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

963日前に更新/202 KB
担当:undef